ガールズちゃんねる

今年中に籍を入れる人〜!

81コメント2019/12/21(土) 23:05

  • 1. 匿名 2019/12/18(水) 17:29:31 

    主は今年中に籍を入れます!
    2019年残りの大安は21日と31日なのでどちらかに入れようと思っています!
    24日25日もクリスマスで良いかもしれませんね!
    今年中に籍を入れる方、お話ししましょう!

    +67

    -17

  • 2. 匿名 2019/12/18(水) 17:29:59 

    おめでとう♡

    +91

    -1

  • 3. 匿名 2019/12/18(水) 17:30:05 

    はーい!あたしも!
    相手は未定です

    +129

    -7

  • 4. 匿名 2019/12/18(水) 17:30:19 

    おめでとう!幸せになって!

    +25

    -0

  • 5. 匿名 2019/12/18(水) 17:30:40 

    >>1
    文章からでも主のハイテンションぶりが伝わってくるぜ

    とにかくおめでとう。お幸せにね。

    +131

    -4

  • 6. 匿名 2019/12/18(水) 17:30:40 

    結婚したのか…俺以外の奴と…

    +30

    -1

  • 7. 匿名 2019/12/18(水) 17:30:42 

    今年中に籍を入れる人〜!

    +42

    -1

  • 8. 匿名 2019/12/18(水) 17:31:22 

    今年も後少しなのにまだ確定してないんだぁ
    変なの

    +16

    -17

  • 9. 匿名 2019/12/18(水) 17:32:50 

    あれって何が必要なの?

    戸籍謄本とか?

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2019/12/18(水) 17:32:57 

    義実家トピにようこそ

    +31

    -2

  • 11. 匿名 2019/12/18(水) 17:33:28 

    羨ましい😊
    おめでとうございます。

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2019/12/18(水) 17:33:33 

    >>1
    今年残り少ないよ?語る前に旦那さんとはよ語りや!

    +40

    -0

  • 13. 匿名 2019/12/18(水) 17:33:46 

    私も、あやかりたい
    年内は無理でも来年初めには結婚したい❤️

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/18(水) 17:35:11 

    税金が戻ってくる関係(?)で、1月に入籍する予定なら12月中に入籍したほうがお得みたいだよ

    +24

    -2

  • 15. 匿名 2019/12/18(水) 17:35:18 

    はーい!もうすぐ入籍です!

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2019/12/18(水) 17:35:32 

    今年中に籍を入れる人〜!

    +2

    -5

  • 17. 匿名 2019/12/18(水) 17:35:52 

    子供がめちゃくちゃ欲しいとかじゃなければ、無理に結婚しない方がいいよ

    +3

    -20

  • 18. 匿名 2019/12/18(水) 17:36:27 

    おめでとう!
    入籍の日のなんともいえない気持ち思い出すなぁ。
    お幸せに!

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/18(水) 17:36:44 

    大安とかより覚えやすい日にちのがのちのち良い気がするよ。

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/18(水) 17:37:08 

    おめでとー!!

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/18(水) 17:37:31 

    結構書類の用意とか必要だったから
    早めに決めといたた方がいいよ
    うちは主人が遠方でそこに所在地?みたいなの置いたままだったから
    書類の送付とかも数日は要してくるし

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/18(水) 17:37:43 

    結婚予定おめでとう。
    住民票を受け取るのに結構時間がかかって地獄だった……。

    私は令和元年に結婚できたよー!新婚。
    前日に資料に漏れがないか市役所に確認してもらってたから
    何も問題なくスムーズにできたよ。

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2019/12/18(水) 17:38:32 

    >>10
    そういえば子ども生まれるまで義実家大好きだったのを思い出したw

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/18(水) 17:38:49 

    >>9
    本籍のある市役所以外に婚姻届提出するときは必要。

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2019/12/18(水) 17:40:17 

    >>14
    共働きなら関係なくない?

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/18(水) 17:42:10 

    >>17
    今年中に籍を入れる人〜!

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/18(水) 17:42:46 

    土日祝日に提出する場合、予め不備ないか確認しておいてもらったほうがいいよー

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/18(水) 17:43:19 

    >>1
    全く個人的な意見だけど
    大晦日はどうかな??
    クリスマスも良い日にちなんだけど
    曜日が毎年バラバラだから平日とかだとディナーくらい?それもクリスマスとなると予約するのも毎年大変だろうし…

    大晦日だったら冬休み中だし毎年一日中二人で過ごせるし❤️

    主おめでとう!!

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/18(水) 17:45:08 

    結婚式当日に入籍した友達はバタバタしてたな
    用意するもん用意して彼氏とよく話し合うのだよ
    おめでとう!風邪引くなよー

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/18(水) 17:46:06 

    彼氏もいないのに開いてしまった…

    主おめでとう!

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2019/12/18(水) 17:47:11 

    先月入籍したとこだけど、楽しそうなので入れて〜!

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/18(水) 17:47:43 

    >>1
    おめでとうー✨
    私も今年入籍したよ♪結婚指輪に入籍日を刻むと思うから見た時にキュンとなる日付がいいと思うよ🐱

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2019/12/18(水) 17:48:30 

    クリスマスに入籍したら結婚記念日のお祝いが薄まるよ

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/18(水) 17:49:00 

    年末はエア彼氏とエア入籍
    そこでエア記念写真
    そしてエア旦那とエア初詣にいき、エアみくじやります

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2019/12/18(水) 17:50:24 

    大晦日が結婚記念日ならいいと思う
    基本休みだしゆっくりできるし心にも余裕があるからいいと思う

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/18(水) 17:50:34 

    入籍したよ♡

    5年付き合った脳内彼氏と(*ノω・*)テヘ

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2019/12/18(水) 17:51:02 

    正月の義実家行きが嫌でそろそろお嫁さんたちが殺気立ってくる頃なのに、こんな時に籍入れる人もいるから結婚って不思議

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2019/12/18(水) 17:51:53 

    >>31さんもおめでとうー☺️
    新婚ほやほやだね♪今、楽しいでしょう(^^)?

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2019/12/18(水) 17:52:19 

    >>3
    ズコー⊂⌒~⊃。Д。)⊃

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/18(水) 17:52:35 

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/18(水) 17:53:05 

    >>14
    扶養内の収入ならね。
    正社員でも賞与もしっかりあって月収含めて収入が多ければ、配特からも外れそうだし。

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2019/12/18(水) 17:53:17 

    >>35
    下手したら義実家で迎えることになるけど結婚記念日なので旅行してきます♡で回避できそうだから最高だよね

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2019/12/18(水) 17:56:40 

    幸せ系のトピは荒れがちなのにここはみんな祝ってあげて優しい

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2019/12/18(水) 17:57:50 

    入籍時の本籍地を新居じゃなく旦那の実家にでもしとけばよかった。
    転勤族で異動するから面倒だし

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2019/12/18(水) 17:59:32 

    籍入れの日を決めて同棲して1カ月、相手のケチっぷりに気が滅入っている。シーツとか臭いし洗濯したいんだけど、水道料金とか凄く気にするからやりにくい。いっそのこと光熱費は自分もちにしようかな

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2019/12/18(水) 18:03:04 

    「令和元年」ってのが重要らしいね。
    元年に結婚したいって、結婚する人が多いみたい。
    書類に不備があって結婚できないとかならないよう気を付けてね。

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2019/12/18(水) 18:03:28 

    >>45
    不潔な環境で身体壊したら医療費かさむよ
    説得がんばれ

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2019/12/18(水) 18:09:30 

    わたしも主さん同様12/31に入籍予定です!婚姻届記入中ですが、めんどくさいなぁと書きながら思ってます!

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2019/12/18(水) 18:12:05 

    入籍まだですが覗いてみたら幸せそうなコメントがたくさん!!
    皆さん、おめでとうございます☆
    私は週末両家顔合わせです。
    参考に覗かせてください!

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/18(水) 18:20:27 

    私はあと数か月で付き合って5年だけど全く結婚の気配なし
    素直に羨ましいー!お幸せに!

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2019/12/18(水) 18:21:42 

    私も最初は何も考えず12月31日に籍入れようと思ったけど、住所変更とか免許の変更とかの各所手続きするのに大晦日じゃ厳しいかなと思って今月頭にしたよ!

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2019/12/18(水) 18:23:21 

    令和元年婚良いよね!おめでとう!!

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2019/12/18(水) 18:25:05 

    平和なトピ!
    私も今年入籍しました!
    主さんお幸せに~

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2019/12/18(水) 18:32:28 

    入籍おめでとうございます!
    末長くお幸せに‼︎

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2019/12/18(水) 18:33:30 

    >>3
    こえーよ

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2019/12/18(水) 18:38:23 


    いーーな💕

    令和婚
    今年中に籍を入れる人〜!

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/18(水) 18:39:38 

    ここへきてまだ決まってないんだ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/18(水) 18:42:06 

    >>48
    めんどくさいし、間違えたら嫌だから緊張するしね!

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/18(水) 18:48:37 

    主です。皆さんありがとうございます!
    私は戸籍謄本が間に合えば21日に入籍届けを出す予定です。
    でもコメントを見てたら31日もやっぱ良いなぁと思いました。優柔不断なので、もう一度話してみます!

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2019/12/18(水) 18:58:52 

    心の中では入れる予定です❤️
    好きな人と❤️


    宝くじ当選しなくていいからこっちの方叶いたい。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/18(水) 19:02:12 

    >>59
    31日大安だし令和元年ギリギリ婚で入籍する人も多そうだね。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2019/12/18(水) 19:10:18 

    >>3
    籍いれる日付から決めていくスタイルか

    +20

    -1

  • 63. 匿名 2019/12/18(水) 19:12:40 

    >>59
    私まで楽しくなってきた!!!やったーー

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2019/12/18(水) 19:13:16 

    >>1
    今年中って決めてても日付は決めてないの?わたしは日付にこだわったからちょっとびっくり!!早く話し合ってー(;_;)

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2019/12/18(水) 19:21:07 

    >>3
    じゃあさ、私も宣言しとく!
    今年中に籍入れる~相手まだ他の女と籍入ってるけどたぶん間に合う!

    +8

    -3

  • 66. 匿名 2019/12/18(水) 19:30:37 

    >>3
    勢いが好き!笑

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/18(水) 19:48:10 

    はーい、26日に入籍するよー
    34で婚活始めて、36でやっと結婚

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2019/12/18(水) 19:48:53 

    私は、今年だけど平成31年の2月に入籍しました。どうせなら令和になるまで待てば良かった。
    元旦に入れたらどうですか?2020年、オリンピックイヤーに結婚とかいいと思う!

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2019/12/18(水) 19:55:39 

    >>3
    鍵泥棒のメソッドという映画をお勧めします。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/18(水) 20:15:28 

    >>58
    証人を互いの父親に決めたものの、お義父さまは遠方にお住まいなので今郵送して書いてもらってます、、、
    事前に役所にみてもらう予定です。
    早め早めが大事なのがよくわかりました。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2019/12/18(水) 20:18:07 

    >>65
    間に合うかー!(o゚∀゚)=○)´3`)∴

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/18(水) 21:24:14 

    大晦日に入籍します‼️
    七夕にプロポーズしてもらったのでやっと!
    はやく結婚指輪つけたいです

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2019/12/18(水) 21:39:35 

    おめでとう!
    いいなー私も来年辺りできますよーに🙏‼️

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/18(水) 21:45:40 

    >>67
    おめでとうございます!
    お幸せに〜☺

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/18(水) 22:17:36 

    今年中に籍を入れる人〜!

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/18(水) 23:27:28 

    21日に婚姻届出してきます!
    あと数日なのに全然実感ないなー
    体調を崩さないように気をつけてます!

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2019/12/19(木) 00:10:45 

    おめでとうございます。戸籍謄本(提出先の市町村に本籍地が無い場合のみ必要)もだけど、運転免許証などの本人確認書類も忘れないように気を付けてね。証人欄の印鑑も夫婦だと名字同じだけど、印鑑がかぶらないように気を付けてね。あと届け出人と証人が親子のときも名字が同じ場合が多いけどそのときも印鑑がかぶらないように気を付けてね。シャチハタは駄目だよ。それではよい門出を!

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2019/12/19(木) 00:26:54 

    >>1
    たしか個人それぞれ大安てあるから、調べたほうがいいよ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/19(木) 09:40:23 

    はーい!大晦日にギリギリ元年入籍する予定です!大安って知らなかった!同じ日の方が多そうだなぁ!嬉しい✩ちなみに30代もギリギリです。滑り込みーー!!(IKKO風)

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/19(木) 11:59:12 

    主さんおめでとうございます🎊
    私も12月に入籍しました💓
    指輪にも日付が刻んであって、見るたび幸せな気持ちになります!
    まだまだ慣れなくて大変なところもありますが、主さんも新婚生活楽しんでください🥰

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/21(土) 23:05:55 

    >>1
    主さん、おめでとう!

    ふるさと納税のワンストップ特例制度を申告済みなら、氏名変更の届けが期日までに必要になりますよ!1月1日入籍なら不要。
    参考までに!

    でもクリスマスに入籍素敵ですね!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード