ガールズちゃんねる

「尿入り」ペットボトル、道路脇に投棄相次ぐ…清掃活動現場は強烈な臭気

211コメント2019/12/18(水) 17:50

  • 1. 匿名 2019/12/17(火) 15:02:59 

    「尿入り」ペットボトル、道路脇に投棄相次ぐ…清掃活動現場は強烈な臭気 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    「尿入り」ペットボトル、道路脇に投棄相次ぐ…清掃活動現場は強烈な臭気 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    北海道内の主要道路で、尿の入ったペットボトルの不法投棄が相次いでいる。ボランティアらによる清掃活動が行われている地域もあるが、あまりの惨状に「どうかポイ捨てはやめてほしい」と訴えている。


    作業ではポリ袋で覆ったシャベルで汚物などをすくい、ゴミ袋に入れた。6人全員が軍手にマスクを着用し、ペットボトルの中の尿を側溝に流したが、強烈な臭気が立ちこめたという。

    札幌市街地―中山峠の約45キロの区間を2日に1回のペースで巡回する中で、尿入りペットボトルが多い時は10本程度は見つかるという。

    夕張市周辺の国道を担当する業者も「最近の4、5年で急に増えた。運転手が尿入りのペットボトルを捨てるのを見たこともある。モラルが低下している」と憤る。

    +442

    -2

  • 2. 匿名 2019/12/17(火) 15:03:57 

    側溝に流して大丈夫なの???

    +667

    -4

  • 3. 匿名 2019/12/17(火) 15:04:07 

    おぇ まじで吐き気してきた。
    おにぎり食べた所なのに

    +581

    -11

  • 4. 匿名 2019/12/17(火) 15:04:08 

    男しかやらない

    +939

    -6

  • 5. 匿名 2019/12/17(火) 15:04:11 

    自分のうちのトイレに流すか公衆便所に流せよ

    +651

    -0

  • 6. 匿名 2019/12/17(火) 15:04:16 

    捨てる理由ってなに!?

    +422

    -5

  • 7. 匿名 2019/12/17(火) 15:04:26 

    くさそう

    +183

    -4

  • 8. 匿名 2019/12/17(火) 15:04:27 

    道路の植え込みとかよく落ちてるよね

    +363

    -8

  • 9. 匿名 2019/12/17(火) 15:04:29 

    キモいことすんなあ、、、

    +331

    -0

  • 10. 匿名 2019/12/17(火) 15:04:30 

    北海道で放尿
    最近増えたってお里が知れるわ。

    宮古島でも野糞したり道端に放尿してたり
    マナー悪いよね

    +515

    -5

  • 11. 匿名 2019/12/17(火) 15:04:44 

    トラック運転手にモラルなど求めちゃダメ

    +153

    -84

  • 12. 匿名 2019/12/17(火) 15:04:50 

    我慢できないのは仕方ないけど、自分で処理しなよ

    +503

    -2

  • 13. 匿名 2019/12/17(火) 15:05:09 

    自分の下の始末さえできない大人。きもちわる。

    +506

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/17(火) 15:05:19 

    >>3
    どんまい

    +13

    -2

  • 15. 匿名 2019/12/17(火) 15:05:23 

    ボランティアの方も大変だね。
    まさかそんな作業させられるとは思ってなかったはず・・・

    +432

    -1

  • 16. 匿名 2019/12/17(火) 15:05:47 

    トラック運転手ほんと迷惑。
    ティッシュで隠したでかい人糞放置されてた事あった。

    +497

    -5

  • 17. 匿名 2019/12/17(火) 15:05:59 

    >>4
    てか男しか出来ないよね。
    女ならペットボトルに入れる前に撒き散らしちゃう。

    +603

    -7

  • 18. 匿名 2019/12/17(火) 15:06:04 

    何でボランティアがそんな事までやってんの?

    +187

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/17(火) 15:06:20 

    >>1
    アホ
    国のお荷物ゴミ野朗

    +104

    -3

  • 20. 匿名 2019/12/17(火) 15:06:29 

    なんで中身が尿って分かるの?飲み残したお茶が変色したのかも。

    +3

    -75

  • 21. 匿名 2019/12/17(火) 15:06:33 

    そこらへんに捨てるぐらいならSAやPAに寄って自分でトイレに流せばいいのにね

    +453

    -1

  • 22. 匿名 2019/12/17(火) 15:06:41 

    ペットボトルに入れてコソコソ捨てるぐらいなら
    堂々と立ちションしやがれ。

    +280

    -20

  • 23. 匿名 2019/12/17(火) 15:06:58 

    ペットボトルの径に入るって相当小さい。

    +113

    -6

  • 24. 匿名 2019/12/17(火) 15:07:11 

    >>20
    匂いでわかるよ。尿はツーンとするアンモニア臭になる。

    +182

    -1

  • 25. 匿名 2019/12/17(火) 15:07:15 

    軍手しみてきそう・・・

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/17(火) 15:07:15 

    >>6
    渋滞とかでトイレ行けずにペットボトルにするんでしょ。車内に置いとくのが嫌で捨てるんだと思います。

    +388

    -5

  • 27. 匿名 2019/12/17(火) 15:07:22 

    折角ボトルに入れたんならもって帰りなよね

    +234

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/17(火) 15:07:26 

    ペットボトルに入れるって男だろ
    気狂ってる

    +232

    -1

  • 29. 匿名 2019/12/17(火) 15:07:27 

    >>18
    誰かがやらないと更に酷い事になるじゃん。
    無人できれいになんかならないんだよ。

    +65

    -3

  • 30. 匿名 2019/12/17(火) 15:07:32 

    >>11
    毎日運転するプロだからこそきちんとした意識を持った行動しなきゃだめなんじゃないかな?

    +198

    -1

  • 31. 匿名 2019/12/17(火) 15:07:33 

    高速の道路脇によくあるよね。ラベルはコーラとかウーロン茶なのに、中身は黄色…気持ち悪い。

    +271

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/17(火) 15:07:36 

    そうなんだってねー。
    高速の真下の橋脚部分とかに弁当のからとか、黄色いペットボトルがよく落ちてる。お茶だとおもっていたらそういうもんだと聞いた。
    何してんだろーね、自分のものトイレに流ささゃぁいーものを。ある種の性癖なんだと思っている。
    片付けるのは管轄の道路管理者か? 気の毒だ…。

    +219

    -4

  • 33. 匿名 2019/12/17(火) 15:08:06 

    道民のモラルはこんなもん

    +11

    -28

  • 34. 匿名 2019/12/17(火) 15:08:14 

    >>3さんは今、この景色の中でおにぎり食べてるのよ
    「尿入り」ペットボトル、道路脇に投棄相次ぐ…清掃活動現場は強烈な臭気

    +193

    -5

  • 35. 匿名 2019/12/17(火) 15:08:16 

    >>20
    流す時にもう臭いでわかる

    +43

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/17(火) 15:08:26 

    そういえば、以前ゴミ屋敷の清掃の特集でペットボトルに尿を入れたのを溜め込んでた住人がいたってやってたなぁ

    +137

    -2

  • 37. 匿名 2019/12/17(火) 15:08:27 

    これをあの小さかったあの男の子がやったのね…
    大きくなって…

    って感じかな?

    +4

    -25

  • 38. 匿名 2019/12/17(火) 15:08:27 

    最近…モラルがなくなってきちゃったね。

    +78

    -1

  • 39. 匿名 2019/12/17(火) 15:08:30 

    うちは国道からのう回路に利用される。たまに窓からコンビニの袋に入ったゴミを捨てるドライバーもいる。会社名がわかれば調べてクレーム入れてるよ。

    +194

    -1

  • 40. 匿名 2019/12/17(火) 15:08:33 

    >>29
    自治体の仕事じゃないの?

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/17(火) 15:08:38 

    気持ちわるすぎる、、、、、

    +68

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/17(火) 15:08:42 

    >>11
    なぜトラック運転手だと断言できる?

    +60

    -24

  • 43. 匿名 2019/12/17(火) 15:08:50 

    中国人と一緒だね

    +104

    -4

  • 44. 匿名 2019/12/17(火) 15:08:57 

    この間とあるインターネット配信者が歩いて某県まで行く配信してたんだけど
    岐阜県の国道沿い歩いてたら1時間の間に3本も尿入りのペットボトル落ちててびっくりした
    トラックの運転手も時間通りに到着しなきゃいけなかったりで、
    ちょっとSA寄ってトイレに…とかできないんだろうね
    休みもまともに与えないからこうやって尿入りのペットボトル問題や居眠り運転での死亡事故が起きるんだよ

    +158

    -2

  • 45. 匿名 2019/12/17(火) 15:09:08 

    大阪の転勤族みたいなクズが多いんだな

    +8

    -17

  • 46. 匿名 2019/12/17(火) 15:09:09 

    アルコール中毒の人がトイレ行くの面倒でペットボトルに用をたすようになるんだって

    +60

    -1

  • 47. 匿名 2019/12/17(火) 15:09:29 

    >>11
    ここ数年で増えたのよ?

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2019/12/17(火) 15:09:35 

    >>10
    上と下、地方は民度が低い。

    +15

    -17

  • 49. 匿名 2019/12/17(火) 15:09:46 

    その辺にゴミ捨てたら運気落ちそう

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2019/12/17(火) 15:09:47 

    いちいち海に捨てるよりゴミ箱に入れればよくないか?

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2019/12/17(火) 15:09:54 

    >>11
    前にニュースにもなったけど北海道で大きな交通事故に巻き込まれだ時に、
    後続のトラックが次々と停車して、何人もの運転手さんたちが助けてくれましたよ。今でも感謝しています。
    あなたこそモラルが無いと思います。

    +52

    -16

  • 52. 匿名 2019/12/17(火) 15:10:02 

    >>27
    罰があたって間違えて飲んで欲しいわ。

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/17(火) 15:10:16 

    昨日もトラック止めて立ちションしてる運転手がいた。
    うちの近所でよく通る道なので、気分が悪い。
    近くにコンビニかパチ屋があるんだから、トイレ借りろよ。

    +48

    -1

  • 54. 匿名 2019/12/17(火) 15:10:35 

    トラックの運転手とは限らないけど、そういう意見が多いならトラック協会が行動を起こすべきかと。

    +58

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/17(火) 15:10:40 

    >最近の4、5年で急に増えた

    トラックドライバーの高齢化が進んで
    今までガマンできた人が
    ガマンできなくなってきたからだよ

    そういうドライバー向けの小便グッズ売れば
    絶対もうかるのにね!

    +40

    -4

  • 56. 匿名 2019/12/17(火) 15:10:42 

    税金投入してもらっても構わないくらい腹立つ!
    DNA調べて犯人探して送り返してやってほしいわ
    で、不法投棄は立派な犯罪なので、ぶた箱へ
    そのくらいしないと減らない

    +37

    -2

  • 57. 匿名 2019/12/17(火) 15:10:48 

    >>48
    沖縄は民度最下位だけど北海道もだとは思ってなかったな。

    +28

    -4

  • 58. 匿名 2019/12/17(火) 15:11:10 

    >>11
    ここ数年で増加→ここ数年で観光客増加→お察し

    +71

    -5

  • 59. 匿名 2019/12/17(火) 15:11:34 

    >>48
    地元民じゃないと思う

    +59

    -4

  • 60. 匿名 2019/12/17(火) 15:12:11 

    北海道で渋滞ってよっぽどだよ。むしろこれからの時期は吹雪でホワイトアウトとかなら全然ありえるけど。そこで車から降りようもんならサファリパークに歩いて行くくらい危険なんだよ。

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2019/12/17(火) 15:12:35 

    本当にトラック関係なの?
    万一そうだとしたら簡易トイレ配りなよ…
    てかなんでトイレ行かないの?そのへんってトイレないの?

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/17(火) 15:12:37 

    例えば、自分が渋滞で車の中で緊急のトイレ使用したとして、それをその日処分せずに次の日に気づいて処分するのさえ嫌なのに、他人のいつのかわからない尿の処分なんて、見るのさえ嫌だし

    捨てたやつにぶっかけてやりたい

    +78

    -1

  • 63. 匿名 2019/12/17(火) 15:12:47 

    トラック運転手たちに掃除させたらいい

    +11

    -2

  • 64. 匿名 2019/12/17(火) 15:13:10 

    >>10
    観光船から降りてきて野糞してんの取材されてたよね。ダメって言われて怒ってたわ。
    でも宮古島の綺麗な環境汚れるしやめてほしい
    ペットボトルもポイ捨てしてるし

    +147

    -1

  • 65. 匿名 2019/12/17(火) 15:13:26 

    >>11
    トラック運転手のお陰で日本の物流が遅れず届けられてるのに酷い言い様だね。

    +47

    -18

  • 66. 匿名 2019/12/17(火) 15:14:11 

    トラック運転手はおむつしろ

    +11

    -3

  • 67. 匿名 2019/12/17(火) 15:14:28 

    キモい。自分のおしっこくらい自分で処理しなよ。

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/17(火) 15:15:00 

    運送会社はこういうの携帯させて
    「尿入り」ペットボトル、道路脇に投棄相次ぐ…清掃活動現場は強烈な臭気

    +52

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/17(火) 15:15:08 

    >>44
    外に捨てるのが問題

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2019/12/17(火) 15:15:50 

    DNA鑑定したら同一人物だったりして…怖いよ

    +20

    -2

  • 71. 匿名 2019/12/17(火) 15:16:51 

    監視カメラ無いのかな

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/17(火) 15:17:03 

    国道とかで植え込み付近に落ちてるのしょっちゅう見かける
    最初はただの飲み残しかと思ってたけど、ネットで中身は尿だって知った
    昔は落ちてなかったね
    誰か一人が初めて皆真似するようになったの?
    ご丁寧にラベル剥がして、尿が丸見えのものが多いのは何故なんだろう

    +43

    -1

  • 73. 匿名 2019/12/17(火) 15:17:05 

    トラックの高さだと遠くまで投げやすいし、トラック運転手がやってるんだろう。

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/17(火) 15:17:10 

    北海道はヤバい

    +6

    -7

  • 75. 匿名 2019/12/17(火) 15:17:40 

    モラルが無くて最低。
    自分のなんだから持ち帰ってトイレに流せばいいのに。気持ち悪い。

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2019/12/17(火) 15:18:36 

    >>22
    それがまだマシだけど、男なら片手でペットボトルに尿を出すことが出来るから運転しながらとかなのかもよー

    +38

    -1

  • 77. 匿名 2019/12/17(火) 15:18:46 

    車内でペットボトルにするのは本人の勝手。
    それを投棄する神経が分からないね。
    持ち帰るなり、途中のトイレで捨てるなりすればいいのに。

    +29

    -1

  • 78. 匿名 2019/12/17(火) 15:18:52 

    >>54
    トラック協会はただの集まりだから警察→運輸支局経由の方が効果的。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/17(火) 15:19:03 

    >>1
    トイレの時間さえ惜しいなら介護パンツでも履いて運転したら?

    +82

    -1

  • 80. 匿名 2019/12/17(火) 15:19:07 

    北海道の国道沿いに黄色いペットボトルよく見るよ。
    初め緑茶残したのかな?って思ってた。
    信じられないよね。
    自分の家に持ち帰ってよ!!!

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/17(火) 15:19:13 

    >>10
    トイレすぐそこなのに幼稚園の敷地内に立ちションさせてる親がいてビックリしたことある...すっごい引いた...

    きちんとしたお母さんだと思っていたから一気に見る目変わったよ。

    +98

    -2

  • 82. 匿名 2019/12/17(火) 15:19:21 

    よく自分が飲んだボトルに出来るよね。
    水筒に放尿するのと同じようなことじゃない?

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2019/12/17(火) 15:19:23 

    うちは道路沿いに野菜畑があって
    木で道路と仕切りがしてあるんだけど
    畑の中に何者かが入り
    土に穴掘ってうんちするやつがいるよ
    拭いたティッシュも落ちている
    まじでやめてほしい

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/17(火) 15:20:36 

    >>22
    長距離トラックの運転手がしてるって噂は聞いたことがある

    +23

    -3

  • 85. 匿名 2019/12/17(火) 15:20:36 

    >>55
    そんな民度の低い人は
    いちいちお金出してトイレグッズなんて買わないと思うよ。

    お茶飲み終わったペットボトルにして捨てる分には
    お金かからないからね。

    +49

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/17(火) 15:22:04 

    >>21
    尿捨てた後のペットボトルも臭いよ
    そもそも携帯トイレ使えよって思う
    ケチるな💢
    「尿入り」ペットボトル、道路脇に投棄相次ぐ…清掃活動現場は強烈な臭気

    +53

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/17(火) 15:22:23 

    トラック運転手の仕業なんですか?
    うちの家のあたりも時々、お茶か尿か分からない液体が入ったペットボトルが道路に転がってます。

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/17(火) 15:22:42 

    >>84
    渋滞とかで普通に見かけるよ
    子供とか男は

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/17(火) 15:22:42 

    捨てるのは完全に男でしょ?
    女はかなり難しいよ

    +30

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/17(火) 15:23:01 

    私が目撃したので一番酷かったのが、高速のこじんまりしたパーキングエリアでのこと
    トイレに行って車に戻ろうとしたら、真ん前の大型トラックの運転席の脇で放尿していた
    扉を開けて顔は隠しているけど、肝心の下半身が丸見えなうえ、平坦だからそいつの足元も尿まみれだった
    トイレ、目の前にあるんだよ
    10mあるかないかのところにあるんだよ
    なのにオムツ外れたての子供じゃあるまいし、本当に不愉快だった

    +49

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/17(火) 15:23:03 

    問題はトラック運転手だとして、手を洗わないで荷物を持って触っている事がキモい。

    +39

    -1

  • 92. 匿名 2019/12/17(火) 15:23:13 

    北海道じゃないけど、高速道路のインター付近はこういうの多いよね。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/17(火) 15:24:16 

    何か前にもなかった?
    神戸あたりの駅ロータリー付近で異臭騒ぎで最終的に尿だったような…?

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/17(火) 15:24:42 

    すんげー引きこもりの人とかもトイレ行くのさえ嫌だから自宅でペットボトルにして部屋に溜めてるんでしょ

    というかそもそもあのペットボトルの口におち〇〇んって入るの?!

    +33

    -1

  • 95. 匿名 2019/12/17(火) 15:24:48 

    神奈川県だけど、だいたい大きな国道沿いで昔からたまに見掛ける

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/17(火) 15:24:54 

    >>58
    レンタカー中国人だらけだよね
    お察し

    +25

    -1

  • 97. 匿名 2019/12/17(火) 15:25:37 

    京都観光してた時に中国人が歩道で子供にペットボトルにおしっこさせてるの見て驚愕しました。道にするよりかはいいのかもしれないけど公衆トイレかコンビニのトイレ行けばいいのに

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/17(火) 15:26:19 

    >>94尿道合わせればいいんじゃないの?私女だけど

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/17(火) 15:29:30 

    >>86
    これ使っても
    そのへんに捨てそう

    +24

    -1

  • 100. 匿名 2019/12/17(火) 15:30:06 

    最低だね。そういうこと平気でする人っていったいどんな顔してるんだろ?

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/17(火) 15:32:51 

    これ、何度か見たことある!
    いつも高架下の信号まちでフェンスの所にお茶のペットボトル 捨ててあるの不思議だなーと思ってて、まさか!!!とあるとき気づいた。たぶん長距離トラックの運転手とかだよね。
    自分の汚物を自分で片付けできないなんて、人として終了だよ。しかもそれを見る沢山の通行人に不快な思いさせて。

    +47

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/17(火) 15:33:00 

    道民だけど初めて聞いた。
    モラルが低い。誰がこんな事を。

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/17(火) 15:33:56 

    どういうことなの…
    なんでそんなことが起きるのか分からん
    北海道が広大すぎてトイレのある施設まで我慢できない奴が続出ってことなのか

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2019/12/17(火) 15:34:51 

    うちコンビニしてたけど田舎だから駐車場もとても広かった。掃除に行ったらコレいっぱい落ちてて病んだ。店辞めた理由の一つでもある。コレやる人は他の人の迷惑になるとか想像できないんだね。

    +43

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/17(火) 15:34:54 

    >>99それでも処分する人にはまだマシそうじゃない?固まるみたいだし

    +17

    -2

  • 106. 匿名 2019/12/17(火) 15:35:14 

    >>42
    他にいる?
    高速の脇とかに2Lペットボトルにパンパンに入ってるんだよ。逆にトラックの運転手以外にいる??

    +87

    -4

  • 107. 匿名 2019/12/17(火) 15:35:43 

    >>23
    記事に、「取り付ければペットボトルにためられる携帯用トイレ」があるって書いてあるよ。
    よく知らないけど、漏斗みたいなものでペットボトルに入るようになってるんじゃないの?

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/17(火) 15:37:07 

    お茶系の600mlのお買い得ボトルが丁度良い。
    500mlだと溢れちゃうから。

    +2

    -8

  • 109. 匿名 2019/12/17(火) 15:37:35 

    ひどいな。
    お掃除をする人のことを何も考えていないね。
    そのペットボトル、触るのも嫌だろうけど開けないで燃えるゴミで燃やしちゃダメ?

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/17(火) 15:37:55 

    北海道だとペットに入ったオシッコは凍る?

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2019/12/17(火) 15:38:55 

    そのペットボトルすすいで
    リサイクルに出すんだろうね

    Yシャツとか作るんでしょ

    +12

    -5

  • 112. 匿名 2019/12/17(火) 15:42:39 

    男は尿とか精液をペットボトルにためるの好きだね

    +14

    -2

  • 113. 匿名 2019/12/17(火) 15:44:35 

    もし彼氏がペットボトルにオシッコしてポイ捨てたらどうする?

    別れる人は+

    別れないは-

    +89

    -1

  • 114. 匿名 2019/12/17(火) 15:46:15 

    >>84
    たまに2リットルサイズのペットボトルぱんぱんの状態で捨ててあるよね。
    気持ち悪い!

    +36

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/17(火) 15:54:02 

    >>111
    リサイクルされてたら気持ち悪いよね。
    昔はこんなこと聞いたこと無かったけど、ペットボトルが普及したことが大きいのかな。

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/17(火) 15:54:46 

    道民だけど、10年以上前から道路でよく見かけるわ。
    ほんと吐き気するし不快。清掃してくれてる人がいるなんて知らなかった。頭が下がります。
    捨てたやつのブツがちぎれてしまえばいい。

    +39

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/17(火) 15:56:47 

    後の事を考えないバカがいるものだ
    持ち帰ってトイレに流さないのなら自分で飲みなよ
    あ、トイレに流してもペットボトルそのままリサイクルで出しそうで怖いな

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/17(火) 15:57:05 

    >>83
    野菜がよく育ちそうですね

    +5

    -9

  • 119. 匿名 2019/12/17(火) 15:58:03 

    立小便規制した弊害としか言えない

    +3

    -7

  • 120. 匿名 2019/12/17(火) 15:58:10 

    息子が小さい時バスに乗り込んですぐオシッコ出ちゃうと言われてこれやった
    車内はすでにギュウギュウで降りるのは不可能だったから
    1番後ろの窓側だったから失礼してやりました
    コーラ一気飲みしてそこに
    ちゃんとリュックに入れて持ち帰りました
    男の子は便利だよね…

    +10

    -25

  • 121. 匿名 2019/12/17(火) 15:59:06 

    私の家の前の道路はトラックは全く通らないのに尿に見えるペットボトルが捨てられてる時がある。近くにコンビニが何件もあるのにコンビニのトイレを使えばいいのに。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/17(火) 15:59:38 

    犯人捕まえたらそいつの頭に全部掛けてやればいいのに

    +26

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/17(火) 16:00:20 

    千葉だけど高速の近くの道によく落ちてる
    本当にやめてほしい

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/17(火) 16:02:30 

    >>48
    どちらも中韓人が多い地域だよな。
    ベトナム人もおおいかな。

    +35

    -1

  • 125. 匿名 2019/12/17(火) 16:04:59 

    >>112
    みうらじゅんの高校の同級生も、コーラ瓶に精液溜めてたらしいね

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2019/12/17(火) 16:08:46 

    >>11
    運送会社で事務してたけどモラル低い人は確かに一定数いる。でもちゃんと常識あって真面目な人のが多いから一括りにしないでほしいな。

    +68

    -1

  • 127. 匿名 2019/12/17(火) 16:10:09 

    >>3
    うけるー!(笑)

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2019/12/17(火) 16:12:09 

    >>16
    トラック運転手はモラルなんてない
    夜になると長距離運転手が停められる
    場所には朝になると大量のティッシュが落ちてる(なにをした奴の)最悪
    ペットボトルにオッシッコ出来るって
    相当に小さい物をお持ちなんだと
    馬鹿にして笑う様にしてるww

    +90

    -5

  • 129. 匿名 2019/12/17(火) 16:12:14 

    恐らく張り込み中の刑事が捨てていった

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2019/12/17(火) 16:12:22 

    >>34 やさし。

    +56

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/17(火) 16:23:33 

    埼玉だけど、うちの近くの高速降りた所何十本も、
    尿入りペットボトル転がってる。10本所じゃない。
    毎週片付けられてるけどすぐ元通り。

    長距離トラックドライバーだろうけど、中身がわかる分凄い気持ち悪い。

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/17(火) 16:24:08 

    >>1
    >同社の和田千穂かずおさん(47)は「ペットボトルの飲み口に付けるだけで車内で小用が足せる携帯トイレが販売されている。だが、使用後の中身をトイレに流すのは面倒なので、ボトルごと道路脇にポイ捨てするのでは……」と指摘する。


    調べたらこんなのあるんだね
    緊急で使ったか知らないけど他人に処理させるなんて神経疑う
    クズだね
    「尿入り」ペットボトル、道路脇に投棄相次ぐ…清掃活動現場は強烈な臭気

    +45

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/17(火) 16:25:06 

    >>124
    中国人観光客に人気だからあり得るよね。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/17(火) 16:25:26 

    うちの近くでも数回あった
    道路に落ちていた

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/17(火) 16:28:38 

    やっぱりもっと防犯カメラを設置した方がいいと思うわ。
    他人にこんな迷惑かけといて何のペナルティもないなんて納得いかないもん。

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/17(火) 16:30:49 

    このニュース見るまでずっとお茶が残ってるペットボトルが捨てられてると思ってた。 尿をペットボトルにするって発想がなかったわぁ。オムツでもしとけって思う。

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/17(火) 16:32:31 

    高速とか国道沿いとかに昔から落ちてるよ
    本当気持ち悪い
    だいたい大型の長距離ドライバー
    大型だと車止めるところなくて気軽にトイレ行けないからペットボトルにするんだよね

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/17(火) 16:34:14 

    >>22
    それも嫌だ

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/17(火) 16:34:23 

    >>4
    「じょうご」を使えば女でもできるかも...

    +11

    -9

  • 140. 匿名 2019/12/17(火) 16:35:11 

    車でするのはまぁアレだけど家に帰ってトイレに流すとかコンビニやサービスエリアで流すとかしろよな

    重いからなかなか飛ばないとは思うけど、もし飛んだらマイクロプラスチックになったり海獣が飲んで死にゆくんだよ

    周りのことも考えろな

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/17(火) 16:37:04 

    うちの近所に車通りの多い道路があるんだけど一見お茶入ってる風のペットボトルが良く捨てられてて見かける度に吐き気がする。

    捨てた奴一本毎に1年寿命縮めばいいのにと思ってる。

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/17(火) 16:38:25 

    >>10
    宮古島は中国人の集団観光でよくくるから、そちらの可能性も

    +55

    -1

  • 143. 匿名 2019/12/17(火) 16:43:57 

    >>137
    そう、大型トラック停めれるスペースが少ないんだよね。私の兄が長距離ドライバーなんだけどSAやコンビニで休憩しようにも停めれないって嘆いてた。仕事してる中でそれが一番ストレスだって。もっと国を挙げて停めれるスペース作ってほしい。そうすればペットボトルのポイ捨ても減ると思う。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/17(火) 16:49:01 

    >>113
    こんな非常識な人と、丸一日でもいっしょに過ごせる気がしないよ!
    ガムもタバコもレシートもポイ捨てするんだろうし、店員に暴言吐くだろうし、足も臭いよ絶対!!
    マジで無理。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/17(火) 16:52:14 

    >>116
    同じく。
    特に山越えの道で、点々とペットボトルが置いてある事があって「なんかの目印なのかなぁ」とか思ってた、、、
    たしかに誰かが片付けてくれているわけですよね、、

    北海道は雪が溶けたら犬の💩も大量に発掘されたりするし、、、。

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/17(火) 16:55:24 

    大型トラックとかは駐車できる場所が限られてるから自由にトイレ行けなくてペットボトルにするのはわかる
    でもその辺にポイ捨てするのは理解できない
    自宅で処理すればいいだけなのに

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/17(火) 16:58:36 

    お茶残してもったいないなぁって思ってたけど尿かよっ!!!

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2019/12/17(火) 17:06:41 

    茶色の液体が入ってるペットボトルが道路脇によく落ちてる
    ホント吐き気しかしない。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/17(火) 17:14:49 

    せめて燃えないゴミに出せよな

    +5

    -2

  • 150. 匿名 2019/12/17(火) 17:16:57 

    何で捨てるんだよと本気で腹立つ。
    だからトラックの運転手はってなるんだよ。
    自分で自分の地位を下げてる

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/17(火) 17:18:04 

    私が観たのはYouTubeで孤独死現場のゴミ屋敷アパートを清掃するって動画で、部屋の中におびただしい量の尿意りペットボトルが散乱していて気持ち悪くなった。大はどうしていたんだろうと思ったけど。

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2019/12/17(火) 17:20:44 

    >>120何でこれにプラスばかりなの?乗り物乗る前にトイレ確認したの?腹壊したとかなら仕方ないけど、ある程度防げることなのでは?バス乗って他所の子がペットボトルにおしっこしてるの見たらうんざりするわ。ぎゅうぎゅうで降りれないのもいいわけでしょ?子供がトイレ我慢できないのですみません!ってでかい声出せば降りられるでしょ

    +31

    -1

  • 153. 匿名 2019/12/17(火) 17:23:42 

    22の時に12歳上のトラック運転手と付き合ってたけど、トラック運転手は普通にペットボトルにやってるって言ってて、ドン引きしたけど実際見たわけじゃないからなんとなくリアル感がなくて、すぐ忘れていたら実際にペットボトルにした写真送られてきてドン引きどころじゃなく一瞬で嫌いになった
    そういや、道に捨てるって言ってた

    付き合った自分が馬鹿だったと後悔した

    +36

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/17(火) 17:23:53 

    DNA鑑定で犯人特定できないのかな

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/17(火) 17:24:15 

    長距離運転手の人や
    それを始末する業者の人からしたら
    よくある事で驚かないらしい
    「通称、ションペット」だそうな

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2019/12/17(火) 17:51:25 

    >>152
    細かく説明しなきゃダメでしたか?
    乗る寸前にちゃんと聞きました
    子育てしたことない人ですか?
    子供ってそういうもんだし、出そうと言ったらすぐ出ちゃうんですよ
    気をつけても予防できないこともあるんです
    発車してから言われて次のバス停までなんてもたないんです
    仕方なく失礼してやったってのにこんな風に言われるなら盛大に漏らせばよかったわ〜

    +3

    -27

  • 157. 匿名 2019/12/17(火) 17:56:03 

    昨日、中山峠通ったけどたまたまいない時だったのか…嫌だねぇ尿入り捨てるなんて

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/17(火) 17:57:51 

    >>123
    ららぽーと周辺、多いですよね。
    吐きそうになる。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/17(火) 18:02:26 

    今年夏にディズニーシー行った時、大人数で入るアトラクションの中で子どもにペットボトルにおしっこさせてる中国人いたよー。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/17(火) 18:02:38 

    >>42
    トラックの運ちゃん達が自分達がやってるって笑いながら言ってた。
    なんであんなに偉そうなんだろ⤵️⤵️

    +57

    -1

  • 161. 匿名 2019/12/17(火) 18:03:12 

    うちの地域の道路もめっちゃ多い。
    罰則作って欲しい。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/17(火) 18:17:23 

    中国と朝鮮の観光バスの奴らでしょ。マジで来ないでほしい
    どこ行ってもうじゃうじゃいて出かけても面白くない

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2019/12/17(火) 18:23:51 

    トラックの会社は360度のドライブレコーダー付けて見張っといてください

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/17(火) 18:38:11 

    >>94 マツコが引きこもりの時
    同じように「ペットボトルにした」と自伝に書いていた。

    自分で「人間として終わった」みたいな事言ってたな。

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/17(火) 18:41:44 

    日本人として恥ずかしい。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2019/12/17(火) 18:43:19 

    ジャップ?

    +1

    -4

  • 167. 匿名 2019/12/17(火) 19:19:57 

    >>1
    栃木から東京までの4号
    信号辺りの茂みは酷いですよ~(特に草が凄い時期)最初見かけた時は
    『新品のお茶ばかり捨てられてる。あれ?ジュースラベルなのに何で中にお茶?』
    ちがう、尿だ。
    色が変だ。濁ってる。
    それ以来気持ち悪い気持ち悪い。
    あれを掃除している方、本当にお疲れ様です。
    北海道はまさかボランティアとは、、
    トラック運転手、忙しくて大変なのはわかりますが、それだけはしないであげてほしい。

    +32

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/17(火) 19:30:48 

    >>98
    あー!なるほどー!

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/17(火) 19:35:58 

    >>4
    シェアハウス住んでた時に同じフロアの中国人女性がおしっこをペットボトルにためて、キッチンに流してた

    +26

    -5

  • 170. 匿名 2019/12/17(火) 19:40:01 

    携帯トイレを会社側で支給するように運輸業界に働きかけできないものかな。
    ボランティアさんが気の毒すぎる。

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/17(火) 19:45:19 

    >>45
    北海道最近治安悪い

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/17(火) 19:51:01 

    中国人?

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2019/12/17(火) 19:53:18 

    >>167
    捨てる人は最低なんだけど、

    トラック運転手が休憩できる場所がないのも問題なんだって
    ドライブインがなくなりコンビニになりトラックは入れず、道の駅も個人向けで、高速のSAもPAも同業者で満席状態(トラックスペースを悠々使う一般車もいる)、運送途中でトラックを停められる場所がなく、トイレがあるともかぎらない
    業界団体でトラック専用スペースを作る計画もあったけど頓挫

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/17(火) 19:58:31 

    >>72
    昔はペットボトルは落ちてなかったけど、空き缶がすごく落ちてたよね あと、立ちション
    空き缶+立ちション→尿ペットボトル ってことじゃない?

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2019/12/17(火) 20:24:35 

    漏らすわけにはいかないから用をたすまではわかるけどポイ捨てして他人に片付けさせる神経がわからない。

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2019/12/17(火) 20:35:39 

    東京23区内の海の近くに住んでます
    付近に大きな道路がたくさんでトラックが頻繁に通ります
    区内ではオリンピックの工事がものすごく多くて、付近を通るトラックが大量
    そいつらが道端におしっこペットボトルを不法投棄していきます
    特に新木場から大田市場、羽田空港方面はまじでヤバイ

    気持ち悪いし最悪!
    法律で取り締まって欲しい!!

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2019/12/17(火) 21:14:20 

    よくバイパスの道路の脇に落ちてるペットボトルってそうだよね。ほんと人間性疑う。

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2019/12/17(火) 21:17:14 

    >>164

    伊集院光も同じこと言ってた笑

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2019/12/17(火) 21:23:04 

    トラックドライバーだって毎日知らない場所に行くわけじゃないから、行き先によって車停められてトイレやシャワー出来る場所も把握してることがほとんどだよ。ペットボトルにする人はだめ人間か余程の渋滞か…
    とドライバーさんに言われたことあるけど
    絶対その人もしてると思って聞いてた。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2019/12/17(火) 21:25:26 

    >>36
    ここの住人のこと?
    「尿入り」ペットボトル、道路脇に投棄相次ぐ…清掃活動現場は強烈な臭気

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/17(火) 21:37:41 

    >>48
    都会もなかなか民度低いよ!

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2019/12/17(火) 21:42:20 

    カメラで監視して
    捨てた人は全員、不法投棄で逮捕
    会社にもペナルティとかに
    しないと減らないかも

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2019/12/17(火) 21:46:04 

    >>167
    確かに捨てる人は最低ですが。
    栃木~埼玉辺りは、駐車場メチャクチャ広いですよ。
    道の駅も、コンビニも。
    トラック10台は入れるくらい。

    ボトルにするのは構わない、ただそれを道路に投げるのは、駐車場が無いトイレが無い、とは別問題ですよ。
    女性ドライバーも増えているかと思います。
    なんなら私も子供と長距離走ります(主人が単身赴任なので常に一人です)
    いつ渋滞になって、トイレに行けなくても困らないよう、尿取りパッドは車に入れています。
    きちんと対策していますし、ましてやそれを外に捨てるなんて考えられません。
    まだ立ちションしてる人の方が可愛げありますよ(嫌ですが)

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2019/12/17(火) 22:08:51 

    >>8
    ずっと前に見たことある
    今までマジでお茶かと思ってた

    +24

    -0

  • 185. 匿名 2019/12/17(火) 22:59:12 

    整形興味あったけどやっぱこわい
    プチくらいにしとこ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2019/12/17(火) 23:00:07 

    友達の旦那が言ってたけどトラックの運ちゃんの中ではよくあることらしいね。気持ち悪い。使ったことないけど、災害用の携帯トイレとかじゃだめなの?

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/17(火) 23:18:45 

    >>6
    トイレ行きたくなってペットボトルにするのはわかる。生理現象だし仕方ない。でもせめてゴミ箱に捨ててほしい

    +10

    -6

  • 188. 匿名 2019/12/17(火) 23:41:58 

    大型ドライバーだと思う

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2019/12/18(水) 00:27:27 

    >>8
    見たことない。
    そんなにポピュラーなんだね。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2019/12/18(水) 00:28:26 

    >>65
    横からになるけど、それとこれとは関係ないと思う。

    +5

    -3

  • 191. 匿名 2019/12/18(水) 00:30:32 

    >>38
    日本中国化現象だよね

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2019/12/18(水) 01:18:44 

    >>21
    トイレに中身捨てたとして、その空になったペットボトルはその内リサイクルされるのかな。
    洗浄されたとしても何か嫌だなー。
    てことで、そもそもペットボトルにはそんなもの入れないで欲しい!

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2019/12/18(水) 01:22:43  ID:8kLvrOfDVp 

    >>169
    うえええええええええ!!!!!
    偏見ないほうだと思ってたけど、
    これから中国人無理!!!!!
    退去だし賠償金も取りたい。シンク、リフォームやん!

    +32

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/18(水) 01:23:48 

    運転のプロなら携帯トイレの用意までしといて欲しい。
    それか、おむつでもしとけばいいのに。ただそのおむつをポイ捨ては絶対ダメだけど。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/18(水) 01:26:39 

    >>156
    聞きましたじゃなくて確実にトイレに連れて行ってから乗り物に乗ってね!!
    それができないなら、オムツ履かせてね!
    幼児の子育て真っ最中の者より。
    こんなこと常識だわ。

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2019/12/18(水) 01:32:56 

    >>1
    なんで男って、ロクなことしないの?
    性犯罪に立ちションに尿爆弾まで。
    チンに脳まで支配されてんの?
    全ての男性がこうじゃないことは知っていますが、
    これをやってる人がほとんど男なんだから、
    もう男に偏見持つことにします。

    小さい男の子に公園とかで立ちションさせてる母親のことも同じく軽蔑の目で見ています。
    私も男児を育てている身として、このような汚染は絶対に刺さないと心に誓って、携帯トイレ持ち歩いてます。

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2019/12/18(水) 04:20:28 

    >>42
    以前から問題になっていて、テレビでやっていました。全部ではなくても、絶対数は多いかも知れませんね…

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2019/12/18(水) 05:40:23 

    時間の決められた配送関連の運転してる方はトイレいけないんだよね。
    だからといってその辺に捨てるのはダメだけど、ここ数年で増えたってのはやはりネット通販だとかそういったものが増えたからってのもあると思うよ。

    念押し気味に言うけど
    その辺に汚物遺棄するのは良くないけども。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2019/12/18(水) 07:53:43 

    >>7
    くさそうじゃなくて、絶対に臭いと思う

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2019/12/18(水) 08:15:55 

    >>11
    そんな事いうなら一生宅配便とか使わないでね

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2019/12/18(水) 09:42:29 

    >>156
    小さい子供はトイレが面倒だったり感覚がまだないから聞いても行かないっていうのは当たり前。
    行かないと言ってもトイレに行かせておくって小さい子育児では当たり前の事だよ。
    それでも漏らしそうになったら周りの方に嫌な思いをさせて申し訳ない…って位の事だと思う。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2019/12/18(水) 10:03:06 

    中国

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/18(水) 11:11:49 

    デイトレやFXやってる男も多いよ。まぁ自分で処理するんだろうからいいんだけど。
    トイレに行けない状況の時はそうなる男は多いみたいね
    ちゃんとトイレに流すとかしてくれればいいのに

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2019/12/18(水) 12:26:19 

    孤独死をするような人が、トイレが壊れたり動けなくなってりして使えなくなると、こうやってため込むと聞いた

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/18(水) 13:05:43 

    >>4
    こういう奴がデキ婚したりするんだろうな

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2019/12/18(水) 13:24:31 

    尿ペットボトルと言えばこれ
    貯まったのを、まとめて風呂に入れて入浴
    ※ N国久保田議員と大親友のよっさん

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2019/12/18(水) 13:36:47 

    >>10
    宮古島のはニュースで見たけど中国人観光客だったよ
    あいつらまじでどこでよするからまじ汚かった

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2019/12/18(水) 15:10:05 

    >>156
    嫌な母親だな
    こんな事言ってる時点で程度の低い人だと察する
    息子はペットボトルにする事をまさか母親によって教えられるなんてね・・・

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2019/12/18(水) 17:19:56 

    >>51
    人助けする人がポイ捨てしないとは限らないよ
    煙草や尿ボトルをポイ捨てするような人でも
    目の前で女性が困ってたら助ける人もいるだろうし
    そこは繋がらないと思うよ

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2019/12/18(水) 17:25:17 

    >>156
    聞きましたって、、、
    行かないって言った息子さんだけに責任を押し付けるような言い方ですね、酷い母親。
    子供なんてまだ膀胱の感覚が完全じゃないんだし
    トイレは?って聞いても行かないって言う時あるでしょ
    行かないって言ってもとりあえず連れていって便座に座らせたら出るから。
    乗り物に乗る前なんだから連れて行かないとそうなるんだよ。
    どうせ乗ったらしたくなるんだし。大人だってそうでしょ。
    あなたはちゃんと子育てしなさい

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2019/12/18(水) 17:50:03 

    圏央道の厚木辺りもすごーく多いよ。有名らしいよ。
    年に何回も通るけど、私は後ろに乗ってるんだけど気持ち悪いからいつも見ないようにしてるけど、運転手は見るしかないよね。本当に気持ち悪い。無関係の人が掃除しなきゃいけないなんて可哀想すぎる。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。