ガールズちゃんねる

部屋のレースカーテン開けますか?

112コメント2019/12/20(金) 01:03

  • 1. 匿名 2019/12/17(火) 13:45:53 

    マンション今まで10階くらいに住み、周りに建物があっても気にせずレースカーテンは開けっ放しにしていました。
    今回引っ越して5階になり、周りにもそれなりにマンションが並んでいるけど気にせず開けていたら友人に「見られそうだから閉めた方がいいんじゃない?」と言われて閉まるようにしましたが、そんなに他人の部屋って覗きますか?望遠鏡でも見ない限りそんなに見えなくないですか?

    せっかくの光が遮られるのが嫌なんです。
    みなさまの自宅ではどうしていますか?
    部屋のレースカーテン開けますか?

    +20

    -84

  • 2. 匿名 2019/12/17(火) 13:46:31 

    好きにしたまえ。

    +236

    -2

  • 3. 匿名 2019/12/17(火) 13:47:09 

    レースのカーテンも開けてる。
    冬は暖かいからね。

    +58

    -39

  • 4. 匿名 2019/12/17(火) 13:47:12 

    戸建てで丸見えだから閉めてる。

    +370

    -3

  • 5. 匿名 2019/12/17(火) 13:47:21 

    気にしない人は気にしない
    別に気にしないなら好きにすればいい
    私は余裕で全開する

    +94

    -8

  • 6. 匿名 2019/12/17(火) 13:47:27 

    その望遠鏡を持って覗いてる人がいるかも?と思うと、
    気持ち悪くないですか?

    +250

    -0

  • 7. 匿名 2019/12/17(火) 13:47:30 

    自分がしたくないなら、しなくていいんじゃない?
    近隣から裸がみえるとかクレーム入れられた訳じゃないんだし。

    +29

    -0

  • 8. 匿名 2019/12/17(火) 13:47:45 

    閉めてる

    +187

    -5

  • 9. 匿名 2019/12/17(火) 13:47:51 

    こんなトピが採用されてわたしのが…!笑

    +75

    -15

  • 10. 匿名 2019/12/17(火) 13:48:10 

    それで住居がバレてストーカーにあってからカーテンは一切開けてない。ちなみに6階に住んでました。

    +119

    -1

  • 11. 匿名 2019/12/17(火) 13:48:21 

    閉めてる。
    高層マンションとか、回りに何も無かったら開けて生活してみたい。

    +166

    -2

  • 12. 匿名 2019/12/17(火) 13:48:22 

    昼間は外が明るいから見えるわけがないじゃん

    +3

    -37

  • 13. 匿名 2019/12/17(火) 13:48:26 

    覗くというか目のやり場に困る
    ベランダが向かい合わせなら

    +126

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/17(火) 13:48:31 

    うちは田舎のポツンとマンションだから、10階だけど絶対に見られない
    よって開けっ放し

    +34

    -2

  • 15. 匿名 2019/12/17(火) 13:48:44 

    レースは閉めてる。
    うち4階だし周りにマンション多いから。

    +103

    -1

  • 16. 匿名 2019/12/17(火) 13:48:45 

    >>1
    トピ主の自宅!?
    お洒落な部屋で羨ましい〜!

    +4

    -26

  • 17. 匿名 2019/12/17(火) 13:48:45 

    閉めてるよ
    案外、家の中って外から丸見え

    +196

    -1

  • 18. 匿名 2019/12/17(火) 13:49:32 

    6階だけどちょっとだけ5センチくらい開けちゃう

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/17(火) 13:49:42 

    閉めたほうが落ちつくから閉めてる。

    見ようとしてるわけじゃないけど、近くのマンションの少し下の階とか、結構部屋の中まで見えちゃってるから気にするようになった。

    +133

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/17(火) 13:50:14 

    レースカーテンあいていると落ち着かないな

    +105

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/17(火) 13:50:24 

    >>9
    こうゆうトピほど…
    って感じですよね。わかる。笑

    +10

    -12

  • 22. 匿名 2019/12/17(火) 13:50:38 

    そんなに他人の部屋覗きますか?カーテン全開の家は自己中心的な無神経人が住んでると思ってます。

    +22

    -11

  • 23. 匿名 2019/12/17(火) 13:50:49 

    近所に、タワーがあってそこから望遠鏡でのぞかれてもおかしくないなと思ってレースカーテンしてる。

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/17(火) 13:51:00 

    ミラーカーテンにしていつも閉めてるよ
    家から近い場所に引っ越したくて内見に行ったら、その部屋から自分の部屋丸見えで怖くなった

    +79

    -1

  • 25. 匿名 2019/12/17(火) 13:51:05 

    >>1
    直射日光が嫌いだからレースは閉めっぱなし。
    レース閉めててもそんな暗くならないよね?
    日当たりが悪いとか?

    +74

    -1

  • 26. 匿名 2019/12/17(火) 13:51:15 

    距離にもよる
    主が望遠鏡って書いてるから道挟んですぐ隣にマンションがあるとかじゃなさそうだよね
    好きにしたらいいと思います。ただ距離があっても裸や下着でウロウロしない方がいいよ

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/17(火) 13:51:29 

    戸建てだから閉めてる。
    例えマンションの人の目が気にならない階に住んでても、日当たり良すぎると家具とか床とか日焼けしそうだから閉めると思う。
    でも気にしない人もいるよね。
    人の家に遊びに行ったときに全開でも特に指摘しないよ。

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/17(火) 13:51:55 

    ドローンとか怖くないですか?

    田中みな実

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2019/12/17(火) 13:51:55 

    好きにしなさいよ

    私の苦手なママのいる幼稚園に入園させたら大変かトピ承認してください

    +1

    -20

  • 30. 匿名 2019/12/17(火) 13:52:00 

    紫外線が入ってくるのが嫌で、昼間でもカーテンは開けない。だからレースのカーテンはない。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/17(火) 13:52:11 

    たまに全開で家の中丸見えの人がいるけど、通行人の為にも閉めて欲しい。
    見たくなくても目に入る。

    +107

    -0

  • 32. 匿名 2019/12/17(火) 13:52:31 

    >>24
    うちもミラーカーテンだけど外が暗くなると家の中丸見えだよね。
    暗くなり始めたら遮光カーテンも閉めるようにしてる。

    +53

    -1

  • 33. 匿名 2019/12/17(火) 13:53:40 

    閉めてます
    でもすぐに子供が開けてしまう

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2019/12/17(火) 13:54:06 

    1階に住んでて広い窓が歩道と距離近いんだけど、レースカーテン越しに外みてると結構歩行者と目があう
    見るともなしに見る人いると思う
    カーテンしてないとそれだけで目立つし

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/17(火) 13:54:31 

    迎いのマンションの人がそれで、娘さんなのかバスタオル巻いたまま若い子がウロチョロしてるの何回か見ちゃってから怖いなと思った

    +55

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/17(火) 13:54:57 

    >>1
    うちは周りに高層の建造物が無いので、他人から見られる事はほぼ無いけどレースカーテンは閉めています
    理由は太陽が眩しすぎるから

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2019/12/17(火) 13:55:05 

    人んちが気になって仕方ない人って実際いるから開けない。

    +12

    -2

  • 38. 匿名 2019/12/17(火) 13:55:44 

    紫外線気になるから閉めてます

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/17(火) 13:55:53 

    >>16
    違います。
    拾いです!

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2019/12/17(火) 13:56:35 

    私もよっぽど道路に面してるみたいな感じでもない限り、昼からレースカーテン閉めるのは嫌い。

    なんか閉塞感があるし、あとはうちは北海道の田舎で狐が来たりリスが来たり、山や森の景色もキレイだから見ないと勿体ないとも思って。
    でもうちの夫はすぐにカーテンしめたがる。

    冷房の温度でケンカになるとかは聞くけど、私的には『カーテンの開け閉めの好み』も地味に小さいストレスだわ、夫もだろうけど。

    うちの夫はレースカーテンどころか、朝や昼でも『遮光カーテン』を閉めたがるんだよね。

    朝から夫が家中の『遮光カーテン』を閉めるから、暗くてイライラして開ける。

    夫がいつも朝や昼から遮光カーテンを閉める度に、『一体なにから逃げてるの?借金取りから隠れるためにカーテンでも閉めてるの?w』って突っ込んでる。

    朝や昼からレースカーテンどころか家中の『遮光カーテン』を閉めたがるなんてさ、引きこもりか何かから逃げてる人みたいじゃない?

    +7

    -13

  • 41. 匿名 2019/12/17(火) 13:57:01 

    >>25
    閉めてると暗いのに開けると明るいです。多分レースが遮光性高すぎなのかと思いますが、なんか遮られてる感じが嫌なんですよね、、、

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/17(火) 13:57:21 

    意図せずして目に入ることはあるし、間取りとか物の位置が外から見える状況がどうしても不用心な気がするのでレースカーテンは絶対開けない

    +31

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/17(火) 13:57:21 

    本当は全開にしたいんだけど
    田んぼの向こうの道から、丸見えだし
    住宅地の端だから
    犬の散歩してる人とか結構いるからなぁ…。

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/17(火) 13:57:41 

    >>36
    寒がりなので眩しい、暑いくらいがちょうどいいです!

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/17(火) 13:57:49 

    >>29
    それもクソどうでもいい話題WWWWWWWwwww

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/17(火) 13:57:59 

    >>22
    うちの隣も騒音酷いし、夏は玄関扉まで開けっ放し
    もちろんカーテンも全快
    無神経さも常識もよく出てる

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/17(火) 13:58:03 

    >>9
    こんなトピって失礼だね。
    あなたの申請したトピはそんなに素晴らしいトピなの?

    +14

    -8

  • 48. 匿名 2019/12/17(火) 13:58:04 

    >>29
    しょーもなw

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/17(火) 13:58:07 

    >>9
    何てトピ立てたのか教えて。

    +13

    -4

  • 50. 匿名 2019/12/17(火) 13:59:37 

    マンションだけど開けてる。引っ越した時に気になって道からと近くのビルからと見てみたけど、かなりじーっと見ても見えるのは照明くらいだったので。

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2019/12/17(火) 13:59:39 

    閉めています
    数年前にバスに乗っていたらマンションの1室のカーテンが開いていて着替えてる女性が見えたので閉めています

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/17(火) 14:00:47 

    レースのカーテン ひきちぎり
    体に巻き付け 踊ってみたくなる ♪

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2019/12/17(火) 14:01:02 

    向かいに家も道路も無ければ
    寒いから全開にしたい

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/17(火) 14:01:02 

    >>9

    なになに?くだらなかったら謝ってね

    +3

    -4

  • 55. 匿名 2019/12/17(火) 14:01:04 

    >>25
    ミラーカーテンで紫外線カットは勿論だけど、夜に電気つけてても外から見えないタイプのやつだと少し暗くなるよ。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/17(火) 14:01:04 

    >>1
    田舎だから周りに建物などないから開けっ放し。ただ夏場は直射日光が暑いからレースカーテン閉めてる。主は夏場は暑くないの?

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2019/12/17(火) 14:01:27 

    レースカーテンってよっぽど高品質じゃないと透けて見えてますよ。私は閉めてる。

    +1

    -4

  • 58. 匿名 2019/12/17(火) 14:01:27 

    >>52
    たしかに

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2019/12/17(火) 14:01:44 

    開けてる

    愛犬たちが気持ち良さそうにするし私も気持ちいいから

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/17(火) 14:02:09 

    部屋の中見る気がなくても、開いていて何か見えたら
    何気に見てしまうんじゃないかな

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/17(火) 14:02:10 

    隣の戸建てが近いからリビングはレースカーテン閉めっぱだよ。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/17(火) 14:03:54 

    うちのレースカーテンこんくらい外見えない
    私は外が見たいの!!日差しが欲しいの!
    部屋のレースカーテン開けますか?

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/17(火) 14:04:19 

    >>9
    あなたのトピもたいしたことなかったのよ
    じゃなくて、あなたのがつまんなかったのよ

    +6

    -4

  • 64. 匿名 2019/12/17(火) 14:06:40 

    >>32
    うちのミラーカーテン、夜でも反射して何も見えませんよ。
    家の中が明るいというのが分かるだけ。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/17(火) 14:06:55 

    あまり綺麗ではない家を見られるのが嫌なので、基本開けません
    もし電気をつけるならば、厚いカーテンも閉めちゃう
    レースのカーテンしてても部屋の電気つけたら丸見えになるから

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2019/12/17(火) 14:07:23 

    2窓のうち1つは全開です

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/17(火) 14:07:58 

    >>31 うちの前の家がまさにそれ
    レースカーテンどころか、そもそもカーテン付けてない
    昼間でも部屋の奥まで見えてるんだけど、道路に面してない側面の窓にはレースカーテンが付いてるのが見える
    隣家があるからそっちにはカーテン付けてるんだろうけど、不特定多数の人が通る道路側が全開って・・・
    夜になって照明が付いたら冗談みたいに家の中丸見えで、こっちが恥ずかしいくらい
    近所どころか、地区一帯の珍名所みたいになってるw


    +10

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/17(火) 14:08:18 

    >>40
    もしかして、旦那さん慢性の頭痛持ちとか…?

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2019/12/17(火) 14:10:05 

    リビング側の方は崖で何もないから開けてるけど
    他の部屋は外から見えるから閉めてる

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/17(火) 14:11:31 

    >>57
    品質でなく種類や用途かと。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/17(火) 14:12:08 

    >>40
    私もこんな自然でステキなところに住んでたら全開にしておきたいわ!リスたちがやってくるなんて窓越しのアートじゃないですかぁ!!

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2019/12/17(火) 14:12:54 

    >>46 うちの近所のカーテン無し家は道路族だわ
    家の前に子供の自転車とかストライダーとかが散乱してて、親は路駐

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/17(火) 14:12:55 

    目線上より上のマンションは幾つかあるけどかなり離れてるので開けてるよ
    (こちらからも人影が把握できない距離)
    ちなみに12階、太陽サンサン沢山光が差し込むから明るいし、空も一面広く見えて解放感ある
    冬場でも日中のヒーターは必要ないぐらい温か

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/17(火) 14:13:18 

    レースカーテン閉めると晴れてても一気に暗くなるんだけど…

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/17(火) 14:16:28 

    閉めてる、隣に中国人が住んでるしドローン飛ばすバカとかいそうだし

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/17(火) 14:18:16 

    ブラインドってどうですか?冬は寒いかな?
    今考えてるのは日差しを取り込みたいのでレースカーテンがわりにブラインドをつけて隙間から木漏れ日をだし、夜は普通の布のカーテンを閉めるという感じなんだけどどうですか?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/17(火) 14:20:56 

    >>76
    上級テクニック
    部屋のレースカーテン開けますか?

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/17(火) 14:23:45 

    好きにすれば良いとしか。。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/17(火) 14:24:35 

    >>29
    大変に決まってるじゃんw

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/17(火) 14:31:37 

    レースカーテンを開けたままっていう発想がなかった。
    それなら別にレースカーテン要らなくない?
    周りから見えるのも嫌だし、日光で床とかの色が褪せるのも嫌だし、紫外線も浴びたくないから閉めてる。
    けど、部屋の中裸で歩くとかじゃなければ、他人が開けてるのは好きにすればいいよ。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2019/12/17(火) 14:46:58 

    極端な例だけど、近所のおばさんカーテンもせずに着替えててブラジャーとか丸見えだったよ
    見たくもないのに見えちゃうんだから、ほんとちゃんとした方がいい

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/17(火) 14:58:22 

    リビングからは畑と山しか見えないので全開してます。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/17(火) 15:10:01 

    レースどころか普通のカーテンすら開けない
    一階は思っていたより辛かった

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/17(火) 15:12:45 

    >>40
    うちの旦那もそうですよ。
    理由は、目の色素が薄いので眩しいのが苦手なのと、テレビが太陽の光で見えにくくなるからだそうです。

    私は太陽の光を部屋に入れたいからよく言い合いしてる。朝から閉めっきりなんて鬱々した気分になっちゃうよ

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2019/12/17(火) 15:18:52 

    LDK南向きだから開けていられない

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/17(火) 15:26:35 

    >>29
    何クラスあるか知らんけど3年のうち1年でも一緒のクラスだとストレスだよ。
    幼稚園はママ付き合い意外とある。
    小学校だと保護者の付き添いが必要なくなるので案外大丈夫。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2019/12/17(火) 15:27:39 

    なんのためのレースだよ

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2019/12/17(火) 15:41:38 

    道歩いてて4階くらいまでは窓の中余裕で見えない?
    自分の3階の部屋からとかだともっと高い階も見える
    気にならないならいいのでは、、

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/17(火) 15:46:50 

    向かいのマンションとの距離が近いから閉めてるよ。
    見えるって距離でもないなんとも微妙な距離なんだけど閉まってる方が落ち着くし。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/17(火) 15:47:40 

    床の日焼け?防ぐためにも閉めてる。真南向きだから

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/17(火) 15:49:14 

    前の家からも道路からも丸見えだから閉めてるよ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/17(火) 16:02:04 

    窓にミラーフィルム貼って、レースカーテン開けたら中見えにくくなるし光は入ってくるよー

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/17(火) 16:02:58 

    覗くつもりは全くないし、他人の私生活が視界に入ってくるのもやだ。覗いてるなんて思われても迷惑。5階ならレースのカーテンくらいして欲しいわ。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/17(火) 16:05:15 

    >>92
    綺麗に剥がすことできますか?あと空気入らないように上手に貼れるのかな??

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/17(火) 16:38:48 

    立地によるんじゃない?
    戸建てに住んでるけど東側は家が全く建ってなくて畑だから東側2階の窓はカーテン全開だよ。
    南側も前に建ってる家の窓がトイレ・階段・風呂の窓しかないから南側2階の窓もカーテン全開にしてる。
    1階は通行人に覗かれたら嫌だから全開には開けない。調光ロールスクリーンとかバーチカルブラインドで隙間から外を見てるw

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/17(火) 17:01:45 

    近所の年寄り夫婦の何軒かは開けてる。しかも1階で

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/17(火) 17:02:36 

    開けない。なんか嫌

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2019/12/17(火) 17:06:58 

    ウチはマンションで前にも棟がたってるし、気になるのでレースのカーテンは必ず閉めてる。
    だけど気にならない人ってホント気にならないようで窓際で裸で着替えたりするから驚くw
    注意しても「誰も見てないよ、自意識過剰だな」とか私の方が言われるんだけど、見る気がなくても目に入って見られてる可能性もあるだろうにと思う。
    ご近所にもし見られてたらと考えが及ばないのが不思議。恥ずかしくないのかな?w

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/17(火) 17:15:48 

    トピ画のレースカーテンすごく素敵
    カーテン好きだから、レースカーテン閉めてます

    窓ガラスの向こうの景色が庭とか海とか鑑賞に値するものが
    なければカーテン閉めた方がマシだと思う

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2019/12/17(火) 17:48:09 

    家具や床の日焼けは気にならない?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/17(火) 18:10:12 

    北側の部屋が、唯一、向かいに家がないけど、道路から見えるから、やっぱりカーテンしてるわ~。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/17(火) 18:24:06 

    1階だからカーテン開けると丸見え
    だから開けない

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/17(火) 18:35:34 

    >>1
    平屋だから通行人がすごい見てるんだよね、私は思ってたより見てることにびっくりした
    カーテンがバーチカルブラインドなので角度つけると通りから全然見えなくて便利だよ
    レースいらないし、今の時期は日差し入りつつプライバシー守れるからおすすめ(^^)d

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2019/12/17(火) 19:27:57 

    日焼けしたくないからUVカットのレースのカーテンは閉めてる
    真向かいが畑だから日差しがすごいのよ‥

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2019/12/17(火) 19:32:22 

    マンションの通路側から見える向かいのマンションの方々が夜、電気つけててもレースのカーテン開けっ放し。
    見えてしまうし、人様のお宅を覗いちゃいけないと、目のやり場に困る。
    昼間は、中まで見えないし気にならないけど。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/17(火) 20:00:28 

    >>21
    『こういう』な。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/17(火) 22:49:02 

    閉めてる
    隣の家に変人が住んでて
    カーテン越しにこっちを見てるから
    気持ち悪くて閉めっぱなし

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/18(水) 02:45:23 

    マンションの8階だけど
    リビングはレースのカーテンのみ
    家具家電が日焼けしそうだから閉めてる
    壁や天井も紫外線で色が変わるし

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/18(水) 09:52:25 

    マンションの1階なので当然のように閉めてます。
    真上(2階)の住人が夏でも冬でもレースカーテンあけっぱなし。うちの庭とか駐車場から丸見え。ちょっとおかしい人達なんだろうと思ってる。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/18(水) 11:23:44 

    開けない。
    日中はそれでいいけど夕方薄暗くなって
    ちょっと電気つけると部屋の中が丸見え。 ;;
    もっと厚手のレースカーテン買えば良かったって後悔してる。 ;;

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/18(水) 16:02:18 

    プライバシーには気を付けないと狙われるかもよ見ようと思えば望遠鏡で見えるのだから
    光取り入れたいならモザイクシートとか暗くならないレースカーテンつければいい
    たまにカーテンも開けてる家あるけど思った以上に丸見えだからね
    あとすりガラスでもカーテンなしだと夜間電気つけたら見える
    窓際なんてもはやすりガラスの意味もないほど見えてる

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/20(金) 01:03:56 

    >>22
    うちの隣も我が家の庭に面した窓のカーテン全開。
    その窓の前に目隠しつけたら
    我が家の庭が見えなくなったと怒りだすわ
    そいつの孫が庭が見えなくなったと泣き出すわでカオス状態にw誰の庭だよとw
    かなり自己中。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード