-
1. 匿名 2019/12/17(火) 08:32:39
主は、熱帯魚を飼う事です。
絶対に凝り性でハマり金銭的にキツくなるので控えてます。+172
-3
-
2. 匿名 2019/12/17(火) 08:33:25
宝塚歌劇団+116
-0
-
3. 匿名 2019/12/17(火) 08:33:27
パチンコ+68
-6
-
4. 匿名 2019/12/17(火) 08:33:58
海外ドラマ。若い頃24で廃人になったので、子どももいる今は新しいドラマは控えてます。+148
-4
-
5. 匿名 2019/12/17(火) 08:34:10
ポケモン+19
-0
-
6. 匿名 2019/12/17(火) 08:34:37
ねこ+32
-1
-
7. 匿名 2019/12/17(火) 08:34:38
タバコ
+22
-0
-
8. 匿名 2019/12/17(火) 08:34:59
ゲーム+28
-0
-
9. 匿名 2019/12/17(火) 08:35:14
鬼滅の刃
おもしろいの?
ハマると怖いのでまだ手を付けれない+129
-3
-
10. 匿名 2019/12/17(火) 08:35:48
がるちゃん+16
-1
-
11. 匿名 2019/12/17(火) 08:36:13
スマホゲーム+11
-0
-
12. 匿名 2019/12/17(火) 08:36:35
ギャンブル
考えただけでも自分の人生が終わる気がする+74
-2
-
13. 匿名 2019/12/17(火) 08:36:36
>>10
控えてないやーん!(^^)!+55
-1
-
14. 匿名 2019/12/17(火) 08:36:38
酒と男+15
-1
-
15. 匿名 2019/12/17(火) 08:36:45
お菓子作りパン作り 数ヵ月に一度は作る
頻繁に作りたいけど、さらに体重が増えそうで
美味しくてハマってまた作って食べてとほかお菓子もチャレンジ ヤバイループ+102
-0
-
16. 匿名 2019/12/17(火) 08:36:54
キンプリの平野くん
ジャニーズにはまりたくないという気持ちで
必死に抑えてる+31
-13
-
17. 匿名 2019/12/17(火) 08:37:06
ゲームの課金
地獄を見る自信がある+112
-0
-
18. 匿名 2019/12/17(火) 08:37:29
追いバターするバタートースト+48
-0
-
19. 匿名 2019/12/17(火) 08:37:53
KPOP
カッコ良いから手出したいけど出したら貯金無くなりそう+6
-19
-
20. 匿名 2019/12/17(火) 08:38:12
家で作るカレー
食べすぎる、絶対+27
-0
-
21. 匿名 2019/12/17(火) 08:38:35
味の濃いポテチ食べながらガルちゃん
サワークリーム系は完食×2いきそう、、+53
-0
-
22. 匿名 2019/12/17(火) 08:39:02
秋山黄色。声がすごく好き。
はまると遠征しちゃうから
お金がね・・・
+2
-0
-
23. 匿名 2019/12/17(火) 08:39:45
乙女ゲーム+19
-1
-
24. 匿名 2019/12/17(火) 08:40:26
ジャニーズ
アイドル+18
-2
-
25. 匿名 2019/12/17(火) 08:40:51
ゲーム+9
-0
-
26. 匿名 2019/12/17(火) 08:41:03
友達の家で硬揚げポテチを食べてめっちゃ美味しかったんだけど、止まらなくなりそうなので、自分では買わないように我慢してる。+68
-1
-
27. 匿名 2019/12/17(火) 08:42:15
パチンコ+7
-0
-
28. 匿名 2019/12/17(火) 08:42:29
>>17
無課金でガチャした時、無課金だし仕方ないよなーと諦めつくけど、課金したらレアが出るまでやってしまいそう。+38
-0
-
29. 匿名 2019/12/17(火) 08:43:04
>>1
これ(写真)は海水魚だよ。+10
-3
-
30. 匿名 2019/12/17(火) 08:43:53
飲酒
アル中になったら嫌だから+11
-0
-
31. 匿名 2019/12/17(火) 08:43:53
ポケモンGO+4
-0
-
32. 匿名 2019/12/17(火) 08:44:03
ミシンが欲しいけど糸や布色々揃えるのに金かかるから必死に抑えながらAmazonで毎日値段チェックや初心者向けのミシンの口コミ見てる。+24
-0
-
33. 匿名 2019/12/17(火) 08:44:08
フィギュアスケート観戦。
テレビで見るのみです。
一度くらいは会場で見てみたいと思うけど、ハマってしまいそうでお金に余裕のない私には辛くなりそう。+14
-0
-
34. 匿名 2019/12/17(火) 08:45:00
こたつ。
使ったら絶対にでられなくなるし、廃人になるの目に見えてる。+98
-1
-
35. 匿名 2019/12/17(火) 08:49:39
過去ハマってたからと言うのもあるけど、課金ありきのスマホゲーム。
ガチャの魅力に取りつかれたら10万なんてあっという間と思い知らされた+6
-1
-
36. 匿名 2019/12/17(火) 08:50:13
ゲーム。
20年くらい前に1度ファイナルファンタジーをしたら、朝も夜も気になって、ゲームのために仕事してるみたいになったから、
それ以来、やらない事にしてる。+28
-0
-
37. 匿名 2019/12/17(火) 08:51:04
来年発売されるSwitch版どうぶつの森…
買うと現実世界に戻って来れなくてなりそうだから買わない!と旦那に宣言してるんだけど…負けそう(◞‸◟)+17
-0
-
38. 匿名 2019/12/17(火) 08:51:41
>>4
廃人になる程面白いんですか?
今旦那がハマってて、一緒に見ようか悩み中。
あんまりまとまった時間が取れないのが見てない理由なんだけど、
もし見たら旦那みたいに睡眠時間削ってまで見るようになるのかな…+16
-0
-
39. 匿名 2019/12/17(火) 08:52:08
分かるわ、ってのばかり。
自分は意思が弱いから、楽しいことやり出したら徹夜してでもやりたくなっちゃうから娯楽全般、普段は手を出さないようにしてる…+10
-0
-
40. 匿名 2019/12/17(火) 08:53:05
>>9
見たけどそこまで騒がれてるのが理解出来なかった…
良くも悪くもただの少年漫画としか思えない+20
-5
-
41. 匿名 2019/12/17(火) 08:53:41
マリカツ面白いのに…+1
-1
-
42. 匿名 2019/12/17(火) 08:54:28
東方神起+14
-2
-
43. 匿名 2019/12/17(火) 08:54:48
>>9
私も同じ。
小学生の子供と旦那が大好きで全巻あるしアニメも観てる。
周りの友達もみんなが面白い、大好きってハマってる。
私はハマるとグッズ集めたりお金を使っちゃうから、ハマるのが怖くて敢えて見ないようにしてる・・・。
面白いんだろうな〜+10
-1
-
44. 匿名 2019/12/17(火) 08:57:08
ゲーム
いとこの家でやったら1日ではまって
その晩は寝ずにやったから
自分で持つのは危険だと思った+8
-0
-
45. 匿名 2019/12/17(火) 08:58:33
チョコレートとか大袋で買うこと+29
-0
-
46. 匿名 2019/12/17(火) 08:59:16
>>1
熱帯魚、アクアリウムは値段だけの価値はあるよ。+19
-1
-
47. 匿名 2019/12/17(火) 09:00:50
メルカリ等の通販アプリ。
後払い決済とかで余裕かましていると、買いすぎて後悔する…。+8
-1
-
48. 匿名 2019/12/17(火) 09:01:22
コスメやリップ。
+9
-0
-
49. 匿名 2019/12/17(火) 09:03:09
>>2
母と興味があり見に行ったら虜になりました。
+11
-0
-
50. 匿名 2019/12/17(火) 09:05:09
ホスト
一生、行かないようにしようと思ってる+26
-0
-
51. 匿名 2019/12/17(火) 09:05:16
違法ドラッグ+6
-6
-
52. 匿名 2019/12/17(火) 09:05:25
ポテチ+5
-1
-
53. 匿名 2019/12/17(火) 09:06:24
スクラッチ+4
-0
-
54. 匿名 2019/12/17(火) 09:06:53
着物かなー。
半端に安い着物とか帯、小物はやっぱり安っぽく見える。
トータルでビシッとキメようと思うと絶対お金足りない。+12
-0
-
55. 匿名 2019/12/17(火) 09:07:56
official髭男dismのライブ
破産する楽しそう過ぎる
+6
-0
-
56. 匿名 2019/12/17(火) 09:10:45
>>1
今飼わないでいつ飼うの?+8
-0
-
57. 匿名 2019/12/17(火) 09:12:59
ニンテンドースイッチ+1
-0
-
58. 匿名 2019/12/17(火) 09:13:04
マッサージ+7
-0
-
59. 匿名 2019/12/17(火) 09:13:33
クレーンゲーム
取れるまでムキになって財布が空になる未来しか見えない+7
-0
-
60. 匿名 2019/12/17(火) 09:15:32
テレビゲームを買う事。自分の性格上、絶対ハマって納得いくまでやるので、生活リズム崩れるのが分かるから(笑)+9
-0
-
61. 匿名 2019/12/17(火) 09:16:19
とある俳優さん
何となく好きで素敵だなーと思ってるんだけどファンの方がおススメする「彼の魅力が爆発してるよ」と言われている映画一本を見るのを控えている
場面写真だけでも素敵なビジュアルで役柄も良いので絶対にハマってしまうのが分かってる
でも毎日彼の名前でインスタ検索して眺めてウットリしたりインタビュー記事を読んでやっぱり素敵な人だと思ったりSNS検索してファンの気持ちに共感したりしてる
でもまだハマってないぞ!と自分では思っている+6
-0
-
62. 匿名 2019/12/17(火) 09:16:26
進撃の巨人。
身内のハマり具合見てると不安になる。情がわいたキャラが死んだら落ち込みそう。+7
-0
-
63. 匿名 2019/12/17(火) 09:17:06
BLとオンラインRPG
戻ってこれなくなる自信がある
老後、本当にやることがなくなったらやるかも+8
-0
-
64. 匿名 2019/12/17(火) 09:17:55
ドラクエ FF+4
-0
-
65. 匿名 2019/12/17(火) 09:19:57
執事カフェ+7
-0
-
66. 匿名 2019/12/17(火) 09:27:54
お酒。
タバコ。
流行りの漫画。+7
-0
-
67. 匿名 2019/12/17(火) 09:28:28
シルバニアファミリーとかドールハウス!ミニチュア物がとにかく好きで見ると本当に欲しい。でも家には置くスペースが無い泣。
なのでもっぱら楽天とか動画で見て我慢です。
YouTubeのミニチュアで料理作るやつ楽しい。+14
-0
-
68. 匿名 2019/12/17(火) 09:28:34
>>9
アニメしか見てないけど、全然はまらなかった。
個人的には、全く流行らなかった火ノ丸相撲の方が面白かった。
+8
-4
-
69. 匿名 2019/12/17(火) 09:29:36
>>29
あっ?だからなに?+1
-9
-
70. 匿名 2019/12/17(火) 09:29:55
>>40
そうなんだー
暇ができたらマンガ喫茶で一気読みしようと楽しみにしてたけど、あんまり期待しないでおこう
+2
-0
-
71. 匿名 2019/12/17(火) 09:32:01
整形w
本当はしたいけど、したら全身サイボーグになりそう+11
-0
-
72. 匿名 2019/12/17(火) 09:33:01
キンプリ
岸くんタイプ
あえて避けるw+4
-0
-
73. 匿名 2019/12/17(火) 09:36:54
ジャニーズJr
奇才な子を発見し注目するうちに
そのグループメンバーの人間観察力とか毒舌なのに嫌われない頭の回転の速さとかもツボってしまった
とはいえコンサートに行きたいとか生で実物を見たいとは思わない
ペンライトやウチワを持っていくライブに行きたくない
生写真やグッズを買う気になれない要らない
デビューしてればCD買えば満足
だがジュニアはCD買えないのでどうしていいかわからないからとりあえずYOUTUBEを毎日見てる+3
-0
-
74. 匿名 2019/12/17(火) 09:37:45
賭け事+5
-0
-
75. 匿名 2019/12/17(火) 09:41:24
鬼滅の刃を読むこと、ポケモン買うこと
絶対ハマって夜更かしするからやらないと思う事+4
-0
-
76. 匿名 2019/12/17(火) 09:41:48
ギャンブル。
熱くなりやすいタイプだからなにかあったらハマってしまいそうで絶対やらない。+3
-0
-
77. 匿名 2019/12/17(火) 09:46:47
パン屋さん巡り。
巡りたいけど太りそうで、、、あとお金も地味にかかる+17
-0
-
78. 匿名 2019/12/17(火) 09:49:41
>>61 俳優さん、どなたですか?(^^)
俳優沼って深いですよね〜+6
-1
-
79. 匿名 2019/12/17(火) 09:51:42
>>1
前に60cm水槽で熱帯魚飼ってたんだけど、地震の時に水が大量にこぼれてめちゃ大変だったよ(倒れなかったのは不幸中の幸いだけど…)+7
-0
-
80. 匿名 2019/12/17(火) 09:51:45
>>38
完全に続きが気になるような終わらせ方してくるからねw
しかも1話が40分~1時間程度だから
1話見終わる度に『続き気になる!あともう一話だけ見よう!』ってなる。
私も4さんと同じタイプだから控え気味だけど、
暇つぶしに見たり、時間の制限できるなら海外ドラマおすすめよ!
+14
-0
-
81. 匿名 2019/12/17(火) 09:53:24
キャッシュカードオンリーのキャッシュレス決算。
金額気にしないで買い物しまくりそうで怖い+14
-0
-
82. 匿名 2019/12/17(火) 09:54:03
>>17
課金できるアプリやってて地獄は見なかったけど、金銭感覚がマヒした感じはあった。
だからアプリごと辞めた。+2
-0
-
83. 匿名 2019/12/17(火) 10:05:25
20年前の私に言いたい。
遊戯王には手を出すなと…。+6
-0
-
84. 匿名 2019/12/17(火) 10:06:52
>>2
ただ観て楽しむだけならそんなにお金かからないよ。
ただ観る分にはね…+9
-0
-
85. 匿名 2019/12/17(火) 10:08:46
>>56
今でしょ待ちか?言わんぞ!
+4
-0
-
86. 匿名 2019/12/17(火) 10:13:07
僕のヒーローアカデミア。
映画が気になるけど、絶対見に行かない。
+1
-0
-
87. 匿名 2019/12/17(火) 10:13:43
猫
好きすぎるけど金銭的な余裕がない+2
-0
-
88. 匿名 2019/12/17(火) 10:17:13
クレジットカード
破産する自信ある+3
-0
-
89. 匿名 2019/12/17(火) 10:24:23
>>40
私も!
周りのあんまり漫画とか読まない人たちが超面白いって騒いでて勧めてくるから、アニメ配信で見たんだけど結構頑張って先まで見てもずーっと「普通だな…」としか思わなかった。
オタクでバトル漫画さんざん読んできてるからかなと思う。夫もオタクで同じ反応してた笑+4
-1
-
90. 匿名 2019/12/17(火) 10:26:45
日プ+1
-0
-
91. 匿名 2019/12/17(火) 10:28:56
>>38
24は娘と妻にイライラするからオススメしない。話もワンパターンだし別の海外ドラマのほうがオススメ。
クリミナル・マインド、スーツ、ホワイトカラー、メンタリスト、ゲームオブスローンズとか。
ホワイトカラーはイケメンでのほほんとしてるからポケーと見られてオススメ。+4
-1
-
92. 匿名 2019/12/17(火) 10:30:26
シルバニアファミリー
一個でも買ったら色々揃えたくなりそう+2
-0
-
93. 匿名 2019/12/17(火) 10:32:45
リボ払い なんでもリボで買いまくっちゃいそう+3
-0
-
94. 匿名 2019/12/17(火) 10:33:24
ストロング系のお酒+5
-0
-
95. 匿名 2019/12/17(火) 10:40:12
2.5次元俳優
たまに見に行くけどあんまり俳優覚えないようにしてる+3
-0
-
96. 匿名 2019/12/17(火) 10:45:37
>>89
>>40
ワンピースみたいな括りですね
ただのバトル系少年漫画に、子供にも解りやすい良い台詞を言わせて、
過去の切ない話をちょいちょい出して感動させてみました。
みたいな+2
-1
-
97. 匿名 2019/12/17(火) 11:02:39
ポテトチップス😆一枚食べると一袋‼️
今、子供のインフルエンザでおこもり中。戸棚にオーストラリア土産のソルトアンドビネガー味のポテチある。。。
食べたいけど、食べたら太るしなぁーって思ってる。。。+9
-0
-
98. 匿名 2019/12/17(火) 11:05:09
>>85
いいえ、言いなさい。+0
-0
-
99. 匿名 2019/12/17(火) 11:09:49
漫画
1巻買ったら全巻買うことになる+5
-0
-
100. 匿名 2019/12/17(火) 11:19:50
不倫
やめるのが大変そう+5
-0
-
101. 匿名 2019/12/17(火) 11:28:45
>>98
ほぼ言ってるみたいなもんやんけ+0
-0
-
102. 匿名 2019/12/17(火) 11:30:37
>>83
遊戯王ってそんなにハマるんだね。うちの兄はマジックギャザリングに散財してたなぁ+1
-0
-
103. 匿名 2019/12/17(火) 11:35:03
主です!
初めてトピ採用され感激してます。
やはり皆さん金銭的や時間の拘束が控える原因に多いですね。
でも人生一度きりなので、来年からアクアリウム始めようかなとも思えてきました。
仕事戻ります!+7
-0
-
104. 匿名 2019/12/17(火) 11:40:31
>>102
デュエルもだけどモンスターデザインがカッコいいし、コレクション性も備えているからね。
今20周年でとんでもないことになってる。
土曜日発売の記念ボックスも予約してしまったよ。+1
-0
-
105. 匿名 2019/12/17(火) 11:48:03
>>38
人生で一度だけ寝坊して会社遅刻したことある。
24のせいで。
+5
-0
-
106. 匿名 2019/12/17(火) 11:48:56
鉱石集め+1
-0
-
107. 匿名 2019/12/17(火) 11:57:28
>>101
だなw+0
-0
-
108. 匿名 2019/12/17(火) 12:07:44
クレーンゲーム+1
-0
-
109. 匿名 2019/12/17(火) 12:08:27
課金ゲーム、普通のゲームも時間の経つのを忘れてしまうからあまりしない。+1
-0
-
110. 匿名 2019/12/17(火) 12:13:27
キングダム
全巻一気に買おうか家族に相談したら、漫画に一気に三万円以上使うの?と良い顔されず今のところセーブ。
でも読んでみたいなあ、ハマるだろうなあ。+4
-0
-
111. 匿名 2019/12/17(火) 12:27:54
>>4
わかります
わたしも廃人化しまし
Netflixも廃人化する可能性があり退会しました+5
-0
-
112. 匿名 2019/12/17(火) 12:57:05
>>102
ぶっちゃけありとあらゆるゲームのなかで
一番面白いと思う。
ギャザより簡単だしね。+1
-0
-
113. 匿名 2019/12/17(火) 13:19:02
主よ、私にもそう思ってた時期がありました。
今は家に水槽が5個もあるw
最初は海水魚飼いたかったけど結局淡水魚にはまってしまってね。
ベタとかきれいだよ~
基本混泳できないから試しに1匹ベタ飼ってみては?+2
-0
-
114. 匿名 2019/12/17(火) 13:22:55
>>104
デュエルリンクス?
一時期懐かしさでやってたけど、ステージが増えすぎて面倒になったのと無課金でも勝てるとは言いつつも上の称号にいけばいくほど、何パックも課金してレアカード複数持ってる人ばかりだったから辞めちゃった。+1
-0
-
115. 匿名 2019/12/17(火) 13:41:55
クリおな+1
-0
-
116. 匿名 2019/12/17(火) 13:47:38
海外ドラマ 何シーズンもあるやつ。ゲームオブスローンズ?とかブレイキングバッドとか、家事が疎かになること確実で観れない。もっとしょーもない海外ドラマですらハマって帰ってこれないのに、みんながすごいすごい言ってるやつ絶対ヤバイ。そんな理由で子供産まれてから映画も控えてたけど、ついついジョーカー観てしまい、現実に戻ってこれない。+5
-0
-
117. 匿名 2019/12/17(火) 14:22:30
>>16
ワロタ+5
-0
-
118. 匿名 2019/12/17(火) 14:25:09
>>48
私はデパコスだわ+8
-0
-
119. 匿名 2019/12/17(火) 14:25:52
書籍や漫画の購入
一冊1200円の本を1日で読み切ってしまうので、思いのまま買うと凄まじいことになってしまう。
古本やレンタルやネトカフェは作者に金がいかないし、電子書籍は書籍と同じ値段だし。
なろう小説読んでる+6
-0
-
120. 匿名 2019/12/17(火) 14:26:58
>>68
どっちもみたけど、ひのまるは好きなキャラが出来なくて飽きちゃった+0
-0
-
121. 匿名 2019/12/17(火) 15:03:40
シャブセックス+2
-3
-
122. 匿名 2019/12/17(火) 16:35:59
株+1
-0
-
123. 匿名 2019/12/17(火) 17:25:52
日本酒
年末年始だけお酒飲むけど、それ以外は美味しいから呑みすぎそうで怖い
おつまみ用意してコタツでまったりとか最高すぎるので極力控えてる+0
-0
-
124. 匿名 2019/12/17(火) 17:38:38
お菓子
食べ始めたら止められないから
自粛+5
-0
-
125. 匿名 2019/12/17(火) 20:50:50
カルディアのトリュフチョコ購入+1
-0
-
126. 匿名 2019/12/17(火) 21:27:56
>>2
>>84
私は宝塚オタクにはならない自信があるんだけど、宝塚の男役が素敵すぎて現実世界で恋愛できなくなるって聞くから、まだ観ないようにしてる…
40代になっても独り身だったら、有り余るお金を注ぎ込んでどっぷりハマりに行くつもり!+7
-1
-
127. 匿名 2019/12/17(火) 22:11:15
着物
高すぎる+1
-0
-
128. 匿名 2019/12/17(火) 22:40:23
アンティークウォッチ。
自己破産する自信があります。+0
-0
-
129. 匿名 2019/12/18(水) 04:37:37
競馬+0
-0
-
130. 匿名 2019/12/22(日) 14:36:46
すみっこぐらし
ハマるとぬいぐるみが増殖しそうで怖い。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する