-
1. 匿名 2014/12/05(金) 23:05:46
+9
-129
-
2. 匿名 2014/12/05(金) 23:08:03
頭はいいけど、失業中って・・・
+601
-2
-
3. 匿名 2014/12/05(金) 23:08:06
はい!すばらしい!+10
-23
-
4. 匿名 2014/12/05(金) 23:08:24
怖い+151
-1
-
5. 匿名 2014/12/05(金) 23:08:25
寿命縮まりそう+258
-1
-
6. 匿名 2014/12/05(金) 23:08:26
気持ち悪い(笑)+92
-3
-
7. 匿名 2014/12/05(金) 23:08:31
やってることアホやん+261
-0
-
8. 匿名 2014/12/05(金) 23:08:35
なんかすごく体に悪そう…
それは本当に賢い判断なのだろうか(;・∀・)+293
-2
-
9. 匿名 2014/12/05(金) 23:08:36
薬に やられてる感じがするけど…+173
-0
-
10. 匿名 2014/12/05(金) 23:08:38
IQ192ってどのくらいすごいんだろ?+306
-2
-
11. 匿名 2014/12/05(金) 23:08:55
後から副作用が出そうで怖い+106
-2
-
12. 匿名 2014/12/05(金) 23:08:58
何かが壊れていそう
+142
-1
-
13. 匿名 2014/12/05(金) 23:09:03
紙一重だよね+213
-0
-
14. 匿名 2014/12/05(金) 23:09:10
そんなに薬飲んだら頭おかしくなりそう
てか維持するのってそんなに大変なのね+116
-0
-
15. 匿名 2014/12/05(金) 23:09:18
凡人にはワカラナイ…+71
-2
-
16. 匿名 2014/12/05(金) 23:09:34
+518
-0
-
17. 匿名 2014/12/05(金) 23:09:35
頭良くてもこんな人生ならいらない+161
-5
-
18. 匿名 2014/12/05(金) 23:09:58
飲まなきゃそのIQを維持できないのは、
なんか違うと思うw+203
-2
-
19. 匿名 2014/12/05(金) 23:11:11
アインシュタイン IQ160~190(推定)
レオナルド·ダ·ビンチ IQ180~190(推定)
世界で最も高いIQを持つ天才ランキング。アインシュタインは9位 - ベストグラムbestgram.net世界で最も高いIQを持つ天才ランキング。アインシュタインは9位 - ベストグラムniconico動画静画生放送チャンネルブロマガPowered byニコニコチャンネルホーム > 雑学しぃアンテナ(*゚ー゚) | アンテナ一覧|アンテナをリクエストスポンサーリンク世界で最も高いIQを...
リックさんもIQは過去の偉人なみに高いのね+240
-0
-
20. 匿名 2014/12/05(金) 23:11:17
1日に38種飲まないと維持出来ないってドーピングやん、維持出来ないならアホやん+234
-7
-
21. 匿名 2014/12/05(金) 23:11:17
バカと天才は紙一重なんだね…┗|∵|┓
+102
-5
-
22. 匿名 2014/12/05(金) 23:11:27
で、一番は誰よ?+170
-0
-
23. 匿名 2014/12/05(金) 23:11:51
IQ高すぎると一般人とは話し合わなそうだし、馴染めなそう。
失業中っていうのもちょっと納得できる。+215
-1
-
24. 匿名 2014/12/05(金) 23:12:09
>IQが高いが、失業中のリックさん
これだけ賢くても仕事がないって悲しいね+168
-2
-
25. 匿名 2014/12/05(金) 23:12:34
ちなみに野々村議員のIQは145らしい+85
-24
-
26. 匿名 2014/12/05(金) 23:13:08
自殺しなきゃいいけど+13
-1
-
27. 匿名 2014/12/05(金) 23:13:11
毎日大量に薬を飲み、本を書いたり、体を鍛えるために5回体育館に行ったりしている
ん?1日に5回体育館に行ってるの?笑
やはり凡人にはわからない感覚だ+209
-0
-
28. 匿名 2014/12/05(金) 23:13:42
こんなんやったら、
羨ましいとは思えない|ω・`o)ノ"+23
-4
-
29. 匿名 2014/12/05(金) 23:13:59
IQ高過ぎて他に不具合が生じてるのかな?
特に抜きん出た才能も無い人が健康的な一般人で、ズバ抜けた才能の持ち主はメンタル弱かったり、身体が弱かったり。
人間って本当にバランスの良い生き物だな。+111
-2
-
30. 匿名 2014/12/05(金) 23:14:02
なんだか色々本末転倒…。
この人ほんとに頭いいの?+36
-4
-
31. 匿名 2014/12/05(金) 23:15:26
大量に薬飲んでIQ維持して仕事か研究に役立ってるならわかるけど、失業中え…
なんのために維持してるの(^_^;;;)+20
-6
-
32. 匿名 2014/12/05(金) 23:15:28
天才と馬鹿は紙一重とよく聞く
凡人の人達には天才達のやってることが意味不明で最初は馬鹿扱いしてた
しかし、その後大きな成功をしたひとが少なくないことからこの言葉が生まれたそうだ
アインシュタインやエジソンなどがその例である。ちなみにアインシュタインのIPは160。
また、その部分に突出した才能は持ってるがそれ以外は何も出来ない例もある。+84
-6
-
33. 匿名 2014/12/05(金) 23:15:54
アホにしかみえないけど。+23
-2
-
34. 匿名 2014/12/05(金) 23:16:10
んーIQ高くてもこの男性みてると
羨ましいとかは全く感じない
むしろ「大丈夫かな」と思う+78
-2
-
35. 匿名 2014/12/05(金) 23:16:43
25
まじ?w
あの、うぇぇぇええええーとか言ってた人が?w+109
-0
-
36. 匿名 2014/12/05(金) 23:17:17
頭良くなるためにバカになったのか+11
-1
-
37. 匿名 2014/12/05(金) 23:17:22
自分はアホなままでいいや。
薬より美味しいご飯がいい+51
-1
-
38. エリキテルちゃん 2014/12/05(金) 23:17:49
理解出来ねぇ+11
-0
-
39. 匿名 2014/12/05(金) 23:19:27
そこまでして維持して何か得るものはあるのだろうか…+20
-0
-
40. 匿名 2014/12/05(金) 23:19:39
頭良くてもそれを何かに役立てないと意味ないんじゃ…+51
-0
-
41. 匿名 2014/12/05(金) 23:21:52
なんか…私バカでよかったと思ってしまう w+36
-2
-
42. 匿名 2014/12/05(金) 23:23:13
どんなに記憶力が良くてもそれは土台であって、人とは違う角度でモノを見る事が出来たり、新しい物を発見したり絵や発明が出来たり、兎に角 無から有を生み出すことが出来なければ、本当の天才とは言えないと思う。
いや、この人の事よく知らないけど。+29
-3
-
43. 匿名 2014/12/05(金) 23:27:17
宝の持ち腐れ
がピッタリな人だね+59
-1
-
44. 匿名 2014/12/05(金) 23:27:43
IQ130以上でギフテッドと呼ばれる天才だから相当だ
質のいいものを持っていても、ちゃんと才能を開花させるって難しいね+94
-1
-
45. 匿名 2014/12/05(金) 23:32:55
27さん
確かに!!笑
薬との兼ね合いもあるのかもしれないけど、
私なら一日五回行くなら一回で長時間でいい。+18
-1
-
46. 匿名 2014/12/05(金) 23:33:38
アルジャーノンに花束を、が思い浮かんだ+25
-1
-
47. 匿名 2014/12/05(金) 23:35:40
アインシュタインも学校に馴染めなかったとか聞くもんね。本書いてるってすごいじゃん+25
-1
-
48. 匿名 2014/12/05(金) 23:39:06
IQ高い→良い大学→良い就職→一生良い収入
こうだと思うから憧れるのにさ+102
-4
-
49. 匿名 2014/12/05(金) 23:39:51
何、このものすごい無駄感…+28
-4
-
50. 匿名 2014/12/05(金) 23:43:13
でも私も自分のIQがこんなに高いって知ってたら
その辺の適当な会社では働きたくないだろうなあ
職場を選びすぎて無職なのかな
作家ってわけでもないんだ+35
-4
-
51. 匿名 2014/12/05(金) 23:50:58
薬で頭って良くなるの?
なんか頭がおかしくなる麻薬みたいで怖い+9
-2
-
52. 匿名 2014/12/05(金) 23:55:49
この人が講演会とか開いたとしても
「現在無職」ってだけで客は減るだろうな…+10
-1
-
53. 匿名 2014/12/05(金) 23:56:26
頭の良さが役に立たないまま生涯終えそう…+21
-1
-
54. 匿名 2014/12/05(金) 23:56:43
IQがものすごく高い人はアスペルガー症候群の可能性が極めて高いから、この人もそうなのかもね~。
だから社会性はあまりないかも。+49
-2
-
55. 匿名 2014/12/05(金) 23:57:22
調べたら、ヌードモデルとかやってたっぽいw
脚本家はわかるけどヌードモデルってw
1位 IQ198 エバンゲロス・カチリウスさん(精神科医)
2位 IQ192 リックロズナーさん(テレビ脚本家、ヌードモデル)
3位 IQ192 ミスラフ・プレデベックさん(数学教諭)
4位 IQ190 ケネス・ペロルさん(医師)
5位 IQ178 パトリック・ジモルシェルドさん(大学生)
6位 IQ178 ティム・ロバーツさん(大学教授)
8位 IQ176 コウノ・タダユキさん(無職)
9位 IQ175 ピティ・ロジャースさん(詩人)
10位 IQ175 ベドゥラン・グリシクさん(無職)+20
-0
-
56. 匿名 2014/12/05(金) 23:57:43
自分はアホなままでいいや。
薬より美味しいご飯がいい+1
-0
-
57. 匿名 2014/12/06(土) 00:06:40
そこそこ頭いいのが最強なのね+16
-0
-
58. 匿名 2014/12/06(土) 00:17:56
見た目が、稲川淳二っぽい。+7
-0
-
59. 匿名 2014/12/06(土) 00:23:08
55
無職率w+47
-0
-
60. 匿名 2014/12/06(土) 00:27:37
スーパーモデルや美人女優が
美しさを保つために拒食症になったり
美容整形をくりかえすとかそんな感じかな…+14
-0
-
61. 匿名 2014/12/06(土) 00:28:15
55
8位は日本人なのかな…?+51
-0
-
62. 匿名 2014/12/06(土) 00:34:34
その人がもし薬飲むのやめたらアホになるのかな?
+8
-0
-
63. 匿名 2014/12/06(土) 00:35:52
右の写真、井上順?+6
-0
-
64. 匿名 2014/12/06(土) 00:50:02
メンサってIQ高すぎて社会生活が上手くいかない人の救済がメイン目的とか+14
-2
-
65. 匿名 2014/12/06(土) 00:56:07
IQ高くても結構浪人とかしてたりするみたいね+5
-0
-
66. 匿名 2014/12/06(土) 00:58:51
何か宇宙の秘密とか解いて分かりやすく教えて欲しい+9
-0
-
67. 匿名 2014/12/06(土) 01:28:21
社会人男性が頭の良い無職ってただの馬鹿と一緒でしょ?+11
-1
-
68. 匿名 2014/12/06(土) 01:29:08
頭良くなくていいから有職であってほしい+6
-0
-
69. 匿名 2014/12/06(土) 01:30:33
学校は卒業するものだけど仕事は一生続く
成績良くても学校は終わったんだよ!働け!+9
-0
-
70. 匿名 2014/12/06(土) 01:31:02
無職がIQの高さを保持して誰得?+18
-0
-
71. 匿名 2014/12/06(土) 01:31:09
コナンのIQは?+0
-2
-
72. 匿名 2014/12/06(土) 01:45:25
高すぎるⅠQは脳の異常、ようは病気でもあるから薬の服用で維持とかの問題ではない。
脳の能力が極端に偏ってる状態だから無職ってのもわかる。
アインシュタインみたいに物理に関する能力は高くても国語能力が著しく低いとかね。
実際にアスペルガーとか発達障害で高IQってのが結構いる。
+22
-3
-
73. 匿名 2014/12/06(土) 02:58:23
IQ高すぎても弊害にならない、
むしろ活かして活躍できるレベルが
本物の天才なのかもしれない。
1.ウィリアム・ジェイムズ・サイディズ IQ250~300(推定)
アメリカ合衆国の数学者。6歳でたった7ヶ月でグラマースクール(中学と高校を一緒にしたような5年制の学校)を卒業。
2.テレンス・タオ IQ220~230(推定)
中国系オーストラリア人数学者。カリフォルニア大学ロサンゼルス校教授。
3.クリストファー平田 IQ225
日系アメリカ人。天体物理学者のエキスパート
NASAなどを経て現在は大学で宇宙物理学を教えている。世界で最も高いIQを持つ天才ランキングが凄い!!:うしみつ-2ch怖い話まとめ-usi32.com世界で最も高いIQを持つ天才ランキング。 アインシュタインは9位 世界で最もIQが高い10人がまとめられていたのでご紹介。IQとは知能指数のことですが、一般的な人の平均値は大体100ぐらいだそうです。
+14
-0
-
74. 匿名 2014/12/06(土) 03:51:39
外へ出て日光を浴びた方が健康的だと思う。
IQが高いということと健康は別なので。
+8
-0
-
75. 匿名 2014/12/06(土) 04:46:19
ド凡人の自分の人生とこの人の人生、どっちもどっちって気がする。+2
-0
-
76. 匿名 2014/12/06(土) 04:50:23
仕事して生き抜いていくのに本当に必要なのIQではなくEQ。
IQが主に知能の発達速度を示すのに対し、EQは仕事への取り組み姿勢や人間関係への関心の度合いなどを感情という視点から測定する。
出世する人なんかは大体EQの数値が高い人間となります。+13
-0
-
77. 匿名 2014/12/06(土) 05:04:55
すみません、
確かIQって160以上は測定不可能じゃ~ありませんでしたっけ?+3
-0
-
78. 匿名 2014/12/06(土) 06:46:28
矢野 祥(1990年10月22日)は、ギフテッド(天才児)として知られるアメリカ合衆国の医学者。
アメリカ合衆国オレゴン州ポートランド出身。
8歳までギフテッド専門の学校に通うが、飛び級を許可されなかったため、勉強は母親がホームスクーリングをして補った。
2000年に9歳にしてイリノイ州シカゴのロヨラ大学(en)に入学。生物学を専攻し、Summa Cum Laude(最優秀賞)を得て卒業。
2003年、13歳でシカゴ大学医学大学院に入学。2012年に修了した。修了後は同大学付属病院にて研修医として勤務する。
13歳当時のインタビューでは、医療関係の研究者や教授職に就きたいと語ったが、医学大学院生時代に病気で苦しむ子供たちと出会った経験から、シカゴ大学医学大学院修了後は小児科医への道に進んだ。
ピアノの腕も高く、リサイタルを行っている。
家族:
日系の父(矢野桂)と韓国系の母(陳慶恵)を持つ7。妹の矢野さゆりは、2006年9月に11歳でシカゴのトルーマン大学(en)に入学、13歳で同校を卒業した。
略歴:
1990年 オレゴン州ポートランドにて誕生。
1995年 小学校に飛び級で入学(4歳)初めてピアノの曲を作曲。
1996年 レイク・サイド・スクール(en)に転入。
1999年 SAT(大学入試全国統一テスト)で1600点中1500点を記録。
2000年 私立ロヨラ大学生物学部に入学。「僕、9歳の大学生」を出版。
2003年 ロサンゼルスで開かれた国際ピアノコンペティションに出場。
2003年 シカゴ大学医学部大学院(メディカルスクール)に奨学生として入学(13歳)。
2009年 シカゴ大学で分子遺伝学と細胞学の博士学位を受ける(18歳10か月)。
2012年 シカゴ大学医学大学院を修了。M.D.を取得した。
+11
-1
-
79. 匿名 2014/12/06(土) 06:53:25
ジェームズ・ウッズ(ハリウッド俳優)
SATで満点の800点を獲得し、奨学金の全額給付を受けてマサチューセッツ工科大学の政治学を学ぶが、在学中から舞台に立っており、後に中退。
オフ・ブロードウェイで舞台役者としてデビューした。1972年に映画デビュー。
テレビや声の出演を含めると、出演作は90本以上を数える。
IQ180の高い知能の持ち主であり、米教育情報サイトSuperScholar.orgにより「世界で最も頭のいい10人」の1人に選ばれた。
+10
-0
-
80. 匿名 2014/12/06(土) 07:02:09
マシ・オカ(1974年12月27日)は、日本・東京都渋谷区出身の俳優、デジタル視覚効果アーティスト。
IQが180以上(正確には189)のギフテッド(天才児)と判定された。
矢野祥も通っていたギフテッドのための学校マーマン・スクール(en)、プレップ・スクールであり多くの俳優が輩出しているハーバード・ウェストレイク(en)の卒業生である。
12歳の時に "Those Asian-American Whiz Kids" (アジア系アメリカ人の天才児たち)を特集したタイム誌1987年8月31日号の表紙を飾ったことがある。
1997年に、米国ロードアイランド州にあるアイビー・リーグ加盟校、名門ブラウン大学を数学及びコンピュータ・サイエンス専攻、舞台芸術副専攻で卒業。
卒業後すぐに、ジョージ・ルーカスが特殊効果開発のために設立したインダストリアル・ライト&マジック (ILM) 社のサンフランシスコにある研究開発部門に就職。
『スター・ウォーズ エピソード1』『同2』『ハルク』といった、映画の特殊効果のための画像描写アプリケーション開発に携わる。
ロサンゼルス地域でエンターテイメント業界に身を置くブラウン大学卒業生のネットワーキングのために、ブラウン大学エンターテイメント・グループ(BUEG)を創立した。
BUEGは、ハーバード大学のHarvardwood、コーネル大学のCornell in Hollywood、ダートマス大学のDAEMA、ペンシルベニア大学のPenn Club of LA、プリンストン大学の Princeton in Hollywood、スタンフォード大学のStanford in Entertainment、イエール大学のYale in Hollywoodという同様のグループとともに、アイビー・エンターテイメントに加盟している。
英語と日本語をアカデミックなレベルで使用できるほか、スペイン語とフランス語も喋れる。
ジョージ・タケイとは撮影の合間にスペイン語で話し周囲を驚かせた。
親に勧められたハーバード大学とマサチューセッツ工科大学にも合格していた。
しかし、同大学の学生達が単一的な価値観しか持ち合わせていないと感じていたこと、「ハーバードはハーバードが理想とする人間を育てるが、ブラウンは個性を育てる」と考えたことからブラウン大学に進んだ。
+18
-1
-
81. 匿名 2014/12/06(土) 07:18:08
ドルフ・ラングレン(ハリウッドのアクション俳優) IQ180
・ストックホルムの王立工科大学で工学の学位を取得。
・オーストラリアのシドニー大学理工学部に留学し、首席で卒業。
・フルブライト奨学金を得てMITに留学。
ナタリー・ポートマン(ハリウッド女優)
ハーバード大学とイェール大学に現役合格し、ハーバード大学に進学し、心理学で優等な成績をおさめ卒業。6ヶ国語に精通。
+12
-1
-
82. 匿名 2014/12/06(土) 07:32:53
モーリー・ロバートソン(1963年1月12日)
日本で活動しているジャーナリスト、作家、ミュージシャン。
父親がアメリカ人で母親が日本人のハーフ。
1981年3月、富山県立高岡高等学校卒業。
1981年4月、東京大学理科一類に入学、日本語で受験した初のアメリカ人東大生となる。
同時にハーバード、マサチューセッツ工科、スタンフォード、イェール、バークレー、プリンストンの各大学にも合格(世界の名門7大学に同時合格。この快挙に日本の多くの大企業からは大学時代の学費等生活費の面倒は自分達がすべてみるので、卒業後、自社に入社してもらいたいというオファーが寄せられた)。
しかし、東京大学は同年7月に中退し、1981年9月にハーバード大学へ入学する。
入学当初は電子工学を専攻する予定だったが、1982年から電子音楽を研究した。イワン・チェレプニン教授に師事し、特殊なアナログシンセサイザーであるSerge Modular Music Systemを修得した。1983年秋から大学を休学し、1986年に復学。視覚環境学を専攻し、電子音楽とビジュアルを組み合わせたアニメーション制作によって、1988年、美術学部を卒業する。
+5
-1
-
83. 匿名 2014/12/06(土) 07:35:58
IQはやばい人を選別するためのものだと聞いた
ウソじゃなかったんだね+4
-1
-
84. 匿名 2014/12/06(土) 07:41:05
セオドア・カジンスキー(1942年5月22日)
アメリカの数学者、犯罪者。「テッド・カジンスキー」「ユナボマー」などとも呼ばれる。
1978年5月から1995年にかけて全米各地の大学と航空業界および金融関係者に爆発物を送りつけ、3人が死亡、29人以上が重軽傷を負った事件を起こし、「ユナボマー(Unabomber、University and Airline Bomberを短縮した造語)」の名で呼ばれる。
のちにカジンスキーから『ニューヨーク・タイムズ』と『ワシントン・ポスト』に送られた犯行声明「Industrial Society and Its Future(「産業社会とその未来」、通称「ユナボマー・マニフェスト」)」により、これら一連の事件の目的が明らかとなる。
FBIによる捜査では史上最長となった事件を起こした犯罪者。
学業は天才的な優秀さで、地元で知らぬ者はいないといわれた。
15歳の時には、上級数学コースを高校で受講しており、ラプラス変換などを勉強していた。
飛び級により、16歳でハーバード大学に進学した。
ハーバードの最後の年の成績は、Math 210のクラスでB、Math 250のクラスでBであり、3.12のGPAで卒業した。この時20歳であった。この成績は、グレードインフレーションがなかった時代とは言え、ハーバード大学に飛び級で入学した割には良くなかった。
そのためか、シカゴ大学、カリフォルニア大学バークレー校、ミシガン大学の大学院には合格したが、ファイナンシアルエイドやティーチングアシスタントのポジションは最初、どこの大学院でも得られなかった。しかし最終的にはミシガン大学の大学院でティーチングアシスタントのポジションが得られたので、ミシガン大学の大学院に入学することにした。
カリフォルニア大学バークレー校の助教だった頃のカジンスキー:
ミシガン大学で数学の修士号とPh.Dを取得。
1967年に、25歳でカリフォルニア大学バークレー校の助教に就任した。彼に対する専門性の評価は高く、大学の教員であり続けることのみならず、教授への昇進も期待されたほどだったという。しかし、教えたコースの生徒からの評価は良くなく、多くのクレームがあった。
1969年に大学を辞職して実家に戻り、2年後にはモンタナ州の郊外に自らの手で山小屋を作り、電気も水道も通っていない環境で自給自足の生活を始める(ただし家族からの経済的援助を受けたり、雇われ仕事をすることはあった)。
+4
-0
-
85. 匿名 2014/12/06(土) 07:57:36
テレンス・タオ 39歳。IQ230(在命中の人物で世界最高のIQ 保有者)
中国系オーストラリア人数学者。カリフォルニア大学ロサンゼルス校教授。専門は実解析、調和解析、微分方程式、組合せ論、整数論、表現論。
2004年に長い間の整数論の難問(素数の集合の中には任意の長さの等差数列が存在すること)を解決し(ベン・グリーンとの共同研究)、その成果により2006年にフィールズ賞を受賞した。
他に掛谷予想への貢献。KdV方程式が大域解を持つことを示した。
表現論とシンプレクティック幾何学に組合せ論的手法を持ち込みエルミート計量に関するHorn予想を解決(Allen Knutsonとの共同研究)
2歳で基本的な算数をマスター。
9歳で実家から程近いフリンダース大学へ飛び級で入学し、本格的に数学の勉強に取り組んだ。
1986年、10歳にして国際数学オリンピックに出場し銅メダルを獲得。翌年には銀メダルを獲得し、さらに翌年には史上最年少で金メダルを獲得した。
これは未だ破られていない記録である。弟2人も国際数学オリンピック銅メダル受賞者。
本人は後に「幼い頃から難しい問題を次々と解くことで思考が磨かれていった」と、英才教育が自身の卓越した才能を伸ばす手助けになったと振り返っている。
24歳にしてカリフォルニア大学ロサンゼルス校正教授に就任したタオは調和解析を専門領域に選んだ。
しかしその後、整数論、偏微分方程式、組合わせ論など数学のフィールドを広げていった。
これほどに研究の枠を広げることは、数学者として異例なことである。+9
-0
-
86. 匿名 2014/12/06(土) 08:02:47
マシ・オカさんてヒーローズのヤッター!のイメージが強いけどすごい人だったんだね+19
-0
-
87. 匿名 2014/12/06(土) 08:05:24
クリストファー・ヒラタ IQ225
13歳で、アメリカで開催された国際物理オリンピックの金メダルを獲得。
これは国際物理オリンピックの最年少記録である。
その後14歳でカリフォルニア工科大学に入学し、プリンストン大学において22歳という異例の若さで博士号を取得した。現在31歳の彼はカリフォルニア工科大学で天体物理学の講師をしている。
+7
-0
-
88. 匿名 2014/12/06(土) 08:18:43
意外と知られていないが、俳優の平岳大さん(40歳)もかなり優秀な人。
父親は俳優の平幹二朗、母親は女優の佐久間良子。
暁星小学校、暁星中学校を経て、暁星高等学校在学中の15歳のときに単身渡米。
アメリカモーゼス・ブラウン・スクール卒業後、名門ブラウン大学理学部応用数学科へ進学し卒業。
ブラウン大学卒業後はコロンビア大学大学院修士課程へ進学したがその後中退している。
投資顧問会社やソフトバンク系列会社の勤務などを経て、27歳で役者に転身。舞台『鹿鳴館』でデビューした。
+7
-2
-
89. 匿名 2014/12/06(土) 08:25:03
マシ・オカさんてヒーローズのヤッター!のイメージが強いけどすごい人だったんだね+3
-0
-
90. 匿名 2014/12/06(土) 09:29:05
宝の持ち腐れ+4
-0
-
91. 匿名 2014/12/06(土) 10:00:46
アジア勢が多いのが何か嬉しい♪+6
-1
-
92. 匿名 2014/12/06(土) 10:56:32
天才でも要領は悪い感じがするw
+3
-0
-
93. 匿名 2014/12/06(土) 11:08:35
頭いい人って神経細胞を酷使しすぎるから、脳の劣化も早いのかも
自分が2ちゃんで見た人は子供のときIQ180くらいあったけど、脳を使いすぎたのか20代半ばにして若年性アルツハイマーになってるって言ってた+5
-0
-
94. 匿名 2014/12/06(土) 12:57:43
バカボンのパパ的な人が思い浮かぶ。+4
-0
-
95. 匿名 2014/12/06(土) 16:56:17
IQなんて、ただ高くても活用できなきゃ無意味じゃん。
IQが異様に高い人は他にどこか問題あるケースがほとんどだけど、名だたる天才達と違ってこの人は何も成し得ずに終わる可能性高いね。
薬まで使って維持するとかオカルトだし、しかも無職って…。+2
-1
-
96. 匿名 2014/12/06(土) 17:30:29
東大理Ⅲには、どんなに努力しても元々の知能の高さがないと入れないのは確かだと思うわ。
全国各地の神童の中でも選ばられた人しか合格できないところなんで。+5
-2
-
97. 匿名 2014/12/06(土) 17:48:21
何であれ、そこそこがいいんだなと痛感するニュースですね。+3
-0
-
98. 匿名 2014/12/06(土) 17:57:56
頭がよすぎるとネガティブな考えも沢山頭にわいてきて病むんだよ+4
-0
-
99. 匿名 2014/12/06(土) 18:17:44
今の世の中
無心になれる人のほうがいいのかも。
頭使うのは機械に任せる+3
-0
-
100. 匿名 2014/12/06(土) 18:58:11
ネジが一本 多い
だから不具合を起こす+2
-0
-
101. 匿名 2014/12/06(土) 22:35:47
ちょっと転けただけで骨折しそうだし、ちょっと風邪をこじらせたら一ヶ月ほど寝込みそう。+0
-0
-
102. 匿名 2014/12/07(日) 08:39:19
上での話しって、いずれも凡人のやっかみでしかないのも確か。+0
-0
-
103. w 2014/12/16(火) 20:56:09
低学歴死亡+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アメリカ人男性リック・ロズナー(54)さんはIQ192で、世界で2番目に頭の良い人だと言われる。英紙「デイリー・メール」の取材を受けた際、健康な体と頭の良さを維持するために、毎日38種の薬を服用していると語った。 IQが高いが、失業中のリックさんは毎日大量に薬を飲み、本を書いたり、体を鍛えるために5回体育館に行ったりしている。常用薬の中でカフェインやアスピリンのほかに、脳のゴミを取り除く効果のある実験薬も含まれている。 リックさんによると、毎日たくさんの薬を服用しているが、本当に効き目があるのは3分の1だけで、いつもバカなことをしていると自分でも認めている。3-4ヵ月ごとに新た