-
1. 匿名 2019/12/15(日) 21:32:07
主はネットで欲しい服をみつけたのですが
フリーサイズ(S〜M)と記載されていて
試着ができないので、フリーサイズって
入るかな?と心配になっています。
皆さんはフリーサイズ入りますか?
+24
-20
-
2. 匿名 2019/12/15(日) 21:32:48
入りませんけど何か+191
-33
-
3. 匿名 2019/12/15(日) 21:32:51
158センチ48キロ
入る+175
-7
-
4. 匿名 2019/12/15(日) 21:33:04
むしろ大きくてフリーサイズは避ける。+367
-15
-
5. 匿名 2019/12/15(日) 21:33:06
着ても座ったら腹が目立つ+23
-1
-
6. 匿名 2019/12/15(日) 21:33:07
世の中の多くの人が入るからフリーサイズなのでは…?+251
-9
-
7. 匿名 2019/12/15(日) 21:33:10
>>1
M〜Lの方ならなんとか。+143
-3
-
8. 匿名 2019/12/15(日) 21:33:21
物によるかな。+44
-2
-
9. 匿名 2019/12/15(日) 21:33:39
>>1
Sを見ると怖じ気づく笑+173
-6
-
10. 匿名 2019/12/15(日) 21:33:43
入ります。
でもダボダボになるんで、あんまり選びません+60
-8
-
11. 匿名 2019/12/15(日) 21:33:45
私はサイズsかmだけど、フリーサイズ入ります!
ちなみに155cmです。+9
-3
-
12. 匿名 2019/12/15(日) 21:33:52
おばさん用ブランドのは大きいから入るけど、20代向けの服はもう入らない。
産後のアラサー+130
-4
-
13. 匿名 2019/12/15(日) 21:34:08
チュニックなら…+14
-1
-
14. 匿名 2019/12/15(日) 21:34:11
普段、SとMが入るなら入るよ。
Lの人は念のため、やめといた方がいい+130
-2
-
15. 匿名 2019/12/15(日) 21:34:16
S~Mなんてフリーサイズじゃないわ。
M~LLこそがフリーサイズ。+254
-17
-
16. 匿名 2019/12/15(日) 21:34:23
入るけど身長があるから丈が足りない+20
-1
-
17. 匿名 2019/12/15(日) 21:34:24
フリーサイズはデカイから気に入っても避けるかな。だぼだぼしてみっともない+50
-3
-
18. 匿名 2019/12/15(日) 21:34:28
+3
-33
-
19. 匿名 2019/12/15(日) 21:34:40
フリーサイズは大きいけどLよりマシ+10
-1
-
20. 匿名 2019/12/15(日) 21:34:47
フリーサイズでも着れるサイズ
着れないサイズが有る
着れないフリーサイズだった場合へこむ+61
-1
-
21. 匿名 2019/12/15(日) 21:34:59
フリーサイズが入らなくなったら危機感覚える+61
-2
-
22. 匿名 2019/12/15(日) 21:35:20
>>13
チュニックってまだ売ってるの?+8
-6
-
23. 匿名 2019/12/15(日) 21:36:01
昔は入らなかった(笑)
今は年齢と共に肉が落ちてフリーサイズ入る様になったわ(笑)+4
-1
-
24. 匿名 2019/12/15(日) 21:36:03
フリーサイズ=デカイ
イメージがあっまからトピタイの概念が無かった!+89
-2
-
25. 匿名 2019/12/15(日) 21:36:07
だいたいはいる+3
-0
-
26. 匿名 2019/12/15(日) 21:36:37
170センチ58キロです。
フリーサイズは無理です。
フリーサイズって最近多くないですか?+40
-1
-
27. 匿名 2019/12/15(日) 21:36:47
入る場合と入らない場合があるよ
服によって小さめに作ってあるときもあるよね+62
-8
-
28. 匿名 2019/12/15(日) 21:37:29
170cmだけど入りますよ+5
-0
-
29. 匿名 2019/12/15(日) 21:37:39
帽子が無理だった+6
-2
-
30. 匿名 2019/12/15(日) 21:37:39
世のフリーサイズはだいたいデカくてガボガボ+62
-0
-
31. 匿名 2019/12/15(日) 21:38:03
>>27
後ろの写真だれ?ブイ6の坂本?+2
-4
-
32. 匿名 2019/12/15(日) 21:38:27
>>27
なんかブスになってるww+35
-1
-
33. 匿名 2019/12/15(日) 21:38:50
フリーサイズがヤバイ感じだと結構ガチでヤバイ。とは思う。でも私は中年作りのフリーサイズの事ね。中年になって若いブランドのフリーサイズってなると服にもよるけど、二の腕のつけね辺りとか背中辺りがパツッ❗️ってなる時あるよw。体型が変わってきてるから。+26
-1
-
34. 匿名 2019/12/15(日) 21:38:53
>>31
多分吉沢亮だよ
+12
-0
-
35. 匿名 2019/12/15(日) 21:39:17
ブラジャーと同じで作ってるブランドによる。
断捨離で整理した服の中にフリーサイズのスカートあったけど、ウエスト60センチの自分でぴったりのスカートがタグみたらフリーだった。
今思えば若い子向けのブランドだったからかな?とも思う。+2
-2
-
36. 匿名 2019/12/15(日) 21:39:19
肩がキツイです。
+4
-0
-
37. 匿名 2019/12/15(日) 21:39:46
服の作りにもよる
入る時と入らない時がある+5
-0
-
38. 匿名 2019/12/15(日) 21:39:56
サイズって絶対Lから無くなってて、MとかSはよく残ってるよね。
もっと大きいサイズたくさん作ってくれ~い!+47
-23
-
39. 匿名 2019/12/15(日) 21:40:20
フリーサイズが着れるうちはデブじゃない説って勝手に思ってるんだけどどう思う?
+7
-11
-
40. 匿名 2019/12/15(日) 21:40:22
フリーサイズはワンサイズしかないってことだから、とりあえず買う。入らなかったり無理があったら家族にあげる。
最近洋服屋さんで試着するのはコートくらい。試着室へ行くのが面倒。ネットでポチることも多いし。+0
-3
-
41. 匿名 2019/12/15(日) 21:40:29
フリーサイズって大体Mくらいじゃない?
通販で買うのは心配だから避けてるけど入らなかったことはまだない+22
-0
-
42. 匿名 2019/12/15(日) 21:40:45
+74
-3
-
43. 匿名 2019/12/15(日) 21:40:53
170cm、50kgだけど入らなかったことないし、丈が明らかに足りない!ってこともなかった。
幅や丈にゆとりがあるから大抵大丈夫だと思う。+5
-6
-
44. 匿名 2019/12/15(日) 21:42:11
一時期BMI23あったけどギリ入ってた+0
-7
-
45. 匿名 2019/12/15(日) 21:42:30
>>42
そう、まさにこれです
+23
-0
-
46. 匿名 2019/12/15(日) 21:43:09
フリーサイズが入らなかったらそれもうフリーじゃないよね
フリーならフリーで、おおよその範囲は書いてほしいね+53
-1
-
47. 匿名 2019/12/15(日) 21:44:18
アイテムの種類にもよるけど、S~Mのフリーサイズだと、11号位までの人向けじゃないかな
若い人向けだと細身だからアラフォー以上のの11号の人だと微妙かもしれない
+4
-1
-
48. 匿名 2019/12/15(日) 21:44:30
98㎏の私が入るならフリーサイズではない
+5
-0
-
49. 匿名 2019/12/15(日) 21:44:40
167センチ58キロです。
身体でかいけど余裕ではいりますよ!+3
-0
-
50. 匿名 2019/12/15(日) 21:44:41
下半身デブだから上は入るけど下はパツパツ+10
-1
-
51. 匿名 2019/12/15(日) 21:45:17
S~Mって微妙なサイズだよね。+3
-0
-
52. 匿名 2019/12/15(日) 21:45:22
>>12
わかる。
ユニクロならウエスト入るけど、GUは入らない+11
-3
-
53. 匿名 2019/12/15(日) 21:45:48
>>27
ボツボツが細かすぎて気持ち悪い+7
-0
-
54. 匿名 2019/12/15(日) 21:47:05
+8
-0
-
55. 匿名 2019/12/15(日) 21:48:34
155センチ42キロ
すこしら大きいのでなるべくフリーは避けます。+9
-0
-
56. 匿名 2019/12/15(日) 21:52:45
>>1
私デブだけど、まだフリーサイズは100パーセント入る
とりあえずフリーサイズが入らなくなったら本腰入れてダイエットすると思う+11
-5
-
57. 匿名 2019/12/15(日) 21:53:39
フリーサイズ入らない人の体型って芸能人で言うとどのレベル??
ゆりやんとか?+7
-6
-
58. 匿名 2019/12/15(日) 21:56:35
病気で痩せたから入る。
病気になる前は太ってて入らなかったけど、今は服が泳いでその上に青くて骸骨みたいな顔が乗っかって病人感がアップしてしまう。
太ってた時より辛い気持ちになるので着ない。+0
-1
-
59. 匿名 2019/12/15(日) 21:59:00
通販が増えてフリーサイズが増えたような気がする+5
-0
-
60. 匿名 2019/12/15(日) 22:01:17
>>18
これはダメ!+7
-0
-
61. 匿名 2019/12/15(日) 22:01:32
>>57
友近ぐらいじゃない?+5
-1
-
62. 匿名 2019/12/15(日) 22:02:18
そもそもフリーって何?
大きくもないけど小さくもないみたいな+1
-0
-
63. 匿名 2019/12/15(日) 22:02:36
170cmなので無理やわ+5
-0
-
64. 匿名 2019/12/15(日) 22:03:11
入るけど部分的にね+3
-0
-
65. 匿名 2019/12/15(日) 22:03:37
メンズのフリーなら+1
-0
-
66. 匿名 2019/12/15(日) 22:04:18
168cm52kgだと身頃には余裕あるけど袖が短くて無理。+8
-0
-
67. 匿名 2019/12/15(日) 22:05:34
入る
けど少し大きい+1
-0
-
68. 匿名 2019/12/15(日) 22:07:43
150cm55kg普段L〜LL。フリーサイズは長さは良くてもキツくて着れないというより入らない。+3
-2
-
69. 匿名 2019/12/15(日) 22:07:49
体重93キロあります。
おそらく入らないでしょうね。+6
-0
-
70. 匿名 2019/12/15(日) 22:09:55
S〜Mのフリーサイズなんてあるのか…私は入らないかもなー
背が高いから丈が短いだろうし
あと横幅にもやや不安がある+2
-0
-
71. 匿名 2019/12/15(日) 22:10:26
部屋着とかそんなに気にしないのはフリー買う時があります
+0
-0
-
72. 匿名 2019/12/15(日) 22:10:49
フリーサイズは誰でも着られるサイズなのかと思ってたけどだいたいM〜Lサイズなんだってね。
+7
-1
-
73. 匿名 2019/12/15(日) 22:12:21
フリーサイズ入らないのは流石にデブすぎだと思う+20
-2
-
74. 匿名 2019/12/15(日) 22:15:51
最近フリーサイズ入らなくなってきた
155センチ 59キロ
5年前は54キロ
この時でもぽっちゃりしてたけど
そこまでサイズに困らなかった…+1
-2
-
75. 匿名 2019/12/15(日) 22:22:26
45歳で入らなくなりました。
体重のピークは28歳だったのに今のほうが太い。+3
-0
-
76. 匿名 2019/12/15(日) 22:27:19
入るけどMまでいくとダボッとするから買わないな
痩せでも太めでもちゃんと体に合うもの着た方がよく見えるよ+5
-0
-
77. 匿名 2019/12/15(日) 22:29:59
入るけど肩幅があるので、細身の服は肩から胸のあたりが引き攣れるというか窮屈なのもある
両手突き出したら背中裂けんじゃね…って服が+3
-0
-
78. 匿名 2019/12/15(日) 22:30:56
入ります。
痩せ型なので、トップスは、フリーサイズでもいいとして、スカートのフリーサイズは、ブカブカな事が多いので、デザインが気に入っても、なかなかサイズが合わなくて本当に困ります。+2
-0
-
79. 匿名 2019/12/15(日) 22:34:59
私はフリーサイズは全く入りません。
芸能人で言うと、この体にそっくりです。+5
-5
-
80. 匿名 2019/12/15(日) 22:37:52
体重が56キロの時はフリーサイズパツンパツンでしたわ+2
-0
-
81. 匿名 2019/12/15(日) 22:40:28
フリーサイズ入るけど、肩は合うのに腕が短いことが多いのが辛い+4
-0
-
82. 匿名 2019/12/15(日) 22:55:13
フリーサイズが入らないって相当体デカいのでは…?
フリーサイズってダボダボゆるゆるじゃん+4
-2
-
83. 匿名 2019/12/15(日) 22:58:16
Sでもゆるい
痩せすぎて困る+3
-1
-
84. 匿名 2019/12/15(日) 23:01:11
身長と体重で判断できない
162cm51kg骨格ストレートでフリーサイズの肩幅がキツイ物もある+7
-0
-
85. 匿名 2019/12/15(日) 23:02:53
入らない人って存在するんだね
だから年々大きい服しか作ってくれなくなってるんだね
ここでも最近の服は小さいって書く人いるしね
太ってることを自覚してほしいよ+11
-7
-
86. 匿名 2019/12/15(日) 23:04:49
肩まわりがキツイフリーサイズはパツパツになる。ゆったりしていたら着れる
なので肩まわりが重要!+4
-0
-
87. 匿名 2019/12/15(日) 23:05:54
いつもは4L着てる義母が イオンの服は自分には似合わないれ!と専門店街で服見だして フリーサイズを手当たり次第着て 一枚だけ入った 黄土色と黒のしましまの変なワンピース買った
店員に フリーサイズ入らなくて もう少し大きいの作ってとか言ってた
家で着て気に入らんと私にくれるらしいが ダサいからいらん!+3
-0
-
88. 匿名 2019/12/15(日) 23:09:11
>>22
会社のおばちゃん達は皆私服チュニックだよ。おばちゃんの店なら普通に売ってると思う。私もおばちゃんだけどチュニックに手をだしたら自分に負ける気がしてまだデビューしてない。+3
-0
-
89. 匿名 2019/12/15(日) 23:16:28
>>38
そうか!?
Sサイズの私の感想は真逆だわ。+10
-2
-
90. 匿名 2019/12/15(日) 23:17:40
入ります。
158センチ43キロ、Sでも緩い。+2
-0
-
91. 匿名 2019/12/15(日) 23:25:07
>>85
ほんとにね。
一昔前の方が確実にサイズ小さい(細い)と思う。
神戸女子やえびちゃんOLが流行ってた辺り。+5
-4
-
92. 匿名 2019/12/15(日) 23:31:57
フリーサイズと言っても年代や服の系統、ショップブランドなんかで差があると思うのだが…+3
-0
-
93. 匿名 2019/12/15(日) 23:39:37
入ります。
痩せ型なので、トップスは、フリーサイズでもいいとして、スカートのフリーサイズは、ブカブカな事が多いので、デザインが気に入っても、なかなかサイズが合わなくて本当に困ります。+0
-0
-
94. 匿名 2019/12/15(日) 23:42:55
今30で学生の時109で服買ってた頃。
スーツで言う7号、9号がフリーサイズなんだろう?って誰も思わないのか不思議で仕方なかった。+1
-0
-
95. 匿名 2019/12/15(日) 23:49:51
フリーサイズってMより少し大きくない?+7
-1
-
96. 匿名 2019/12/16(月) 00:31:19
デブだけど背が低いから入る。
ちなみに149センチ48〜60キロ。
下半身はS〜M(スーツだけ余裕を持ってL)、上半身は基本M。シャツだけL〜LL。
体重の増減激しいけど、フリーサイズは常に着れるよ!
+2
-0
-
97. 匿名 2019/12/16(月) 01:53:43
>>38
単純にオーバーサイズが流行ってるからかな?と思ってた
でも需要があるのには変わりないね+1
-0
-
98. 匿名 2019/12/16(月) 04:51:53
普通体型(158cm49kg)だから入るけどたまに凄くブカブカな時があります
フリーサイズってM~Lぐらいの物が多い印象
キツくて入らないって事は今のところ無いです+4
-1
-
99. 匿名 2019/12/16(月) 04:57:20
>>3
当たり前でしょ+8
-1
-
100. 匿名 2019/12/16(月) 04:59:47
下半身かなりデブ
ウエストゴムのフリーサイズのパンツ
たまにケツが通過するのに時間かかる+0
-0
-
101. 匿名 2019/12/16(月) 06:16:20
入るよ。ブカブカだけど。
xsだから安い服屋に服がなくて困ってる+0
-1
-
102. 匿名 2019/12/16(月) 07:19:32
>>75
加齢で肉の付き方が変わってくるのよね😭
+3
-0
-
103. 匿名 2019/12/16(月) 07:22:09
>>66
同じ。
袖丈とか股下長いのもっと作って欲しい。
大抵つんつるてんでみっともなくなる。+3
-0
-
104. 匿名 2019/12/16(月) 07:24:15
骨格がしっかりとしているので入りません。
ボトムは膝の位置が太ももの下に来るのでおかしな事になります。試着して出てきたら店員さんに、あーつんつるてんですねと言われました。+1
-0
-
105. 匿名 2019/12/16(月) 08:34:21
>>1
家にある入る服のサイズはかってネットの欲しい服のサイズと比べたら失敗しないよ~
フリーって言っても幅広いもんね+2
-0
-
106. 匿名 2019/12/16(月) 08:37:34
フリーサイズってM~Lのイメージだった。
鳩胸のデブだから身幅による。
身幅50cmあれば入る😃+1
-0
-
107. 匿名 2019/12/16(月) 08:37:43
フリーサイズって、大は小を兼ねる発想でかなり大きめなことが多いよね+1
-1
-
108. 匿名 2019/12/16(月) 09:39:11
>>32
あ、メガネねww+0
-0
-
109. 匿名 2019/12/16(月) 10:00:47
>>27
つい昨日、親戚からの電話に同じこと言ったよ!+3
-0
-
110. 匿名 2019/12/16(月) 10:06:05
長袖が七分袖になるからフリーサイズは半袖しか無理
オーバーサイズがジャストサイズになりがち
171cm56㎏+1
-0
-
111. 匿名 2019/12/16(月) 10:12:06
>>38
メルカリってSサイズが多い気がする
みんな細いのねって思う+2
-0
-
112. 匿名 2019/12/16(月) 12:06:52
上半身は入るけど下半身はフリーサイズキツいことがある
特にパンツのフリーサイズは危険なので買わない
ワンピースは長さが足りなくてちんちくりんになる可能性が高いから買わない+0
-0
-
113. 匿名 2019/12/16(月) 13:04:27
165以上くらいの女性はフリーサイズ入らない人多いんじゃない?
仮に入っても袖と丈が短くてつんつるてんだよww
高身長で袖丈も問題ない人は手足短いのか?+3
-0
-
114. 匿名 2019/12/16(月) 14:33:37
>>111
見栄張って買うけど着れなかった服だったりして…+1
-0
-
115. 匿名 2019/12/16(月) 15:29:38
フリーがフリーのためしなし+0
-0
-
116. 匿名 2019/12/16(月) 15:59:34
>>3
私も同じ身長体重だけど、昔ギャルだった時はどこのギャルブランドも服が小さくて、もっと痩せなきゃ…!といつも不安になってた。
太ったら着る服がないって。
肩幅広めだから、ちょっとでも太ればパツパツだった。
しかも、すごい小さいフリーサイズのくせに、トップスはどこも試着禁止という。+2
-0
-
117. 匿名 2019/12/16(月) 16:17:27
162cm 53キロ
入るけど下半身デブだからパンツは要試着+0
-0
-
118. 匿名 2019/12/16(月) 17:52:18
昔158センチ52キロの友達がマーキュリーデュオで試着しないで買ったフリーサイズのブラウスが入らないからとくれたことがある。若い人向けのお店は作りが小さい気がする。+0
-0
-
119. 匿名 2019/12/21(土) 08:48:55
そりゃあ入りますよ+0
-0
-
120. 匿名 2020/01/01(水) 18:54:29
168の63だけど入ります。
ただし若い子向けのブランドは無理。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する