-
501. 匿名 2019/12/14(土) 11:22:51
>>432
YUKIなの?
前にJーWEVE(六本木ヒルズにある)でクリスマスシーズンだったと思うけど
「外にいかにも千葉とか埼玉とかから来たダサいカップルがいて笑った」とか言ってて引いた
どんだけお洒落な生活をしてるのかと思ったら!+103
-4
-
502. 匿名 2019/12/14(土) 11:23:07
自分が気に入らないものを「気に入らない」と言って断っただけでこんな批判される謎…。
相談所なんて成婚でガッツリ稼ぐものでしょ?信用しないといけない理由もよくわからない。
本人がイヤで断って後悔するのも本人なのに何故他人が偉そうに価値を決めて叩くの?+45
-12
-
503. 匿名 2019/12/14(土) 11:23:09
>>487
なにをもってプロというのかも分からないしね。+63
-3
-
504. 匿名 2019/12/14(土) 11:23:19
>>457
おじさん好きな私からしたらいい案件だけどなーしかも公務員でほぼ童貞っぽいって超いいと思っちゃう!私26の時14歳上と結婚したけどおじさん可愛いよ。若い子より動きも鈍くてちょっと不器用ぽくて。子供いらなかったし穏やかに生きていくにはやっぱりおじさんでしょ!お金あるし甘やかしてくれるし怒らないしね!+27
-50
-
505. 匿名 2019/12/14(土) 11:23:37
この人は元々モテてたのかもね。余裕で構えてたら婚期を逃したみたいな…+16
-7
-
506. 匿名 2019/12/14(土) 11:24:00
知り合いの40歳女性が、50歳の男性を紹介されて憤慨してた。
結婚したら子ども欲しいからあり得ない、ケチだったしって。
そうなんですね〜と言ったけど、相手も同じこと考えてそうだなぁと思った。
仕事フェードアウトしたり実家住んで親のスネかじってる太ってる人がそんなこと言うって、自分を客観視できないとこうなるんだなって勉強になった。+35
-5
-
507. 匿名 2019/12/14(土) 11:24:04
ちょっとくらいブサイクな男性でも、
安定した収入と温かい家庭と優しい性格の旦那さんになるだろうと思って
セックスなんてせいぜい一日1時間の週一で我慢して子供産めばいいと思って結婚しても
その男性が夜は野獣でAVみたいな激しい腰使いとイマラ好きでへとへとになるまで毎晩頑張るタイプだったってあるからね
男ってわからないから。
+27
-8
-
508. 匿名 2019/12/14(土) 11:24:13
>>1
大丈夫!外国人狙いならイケるよ!アジア人は若く見られるし、外国人男性の隣にいる日本人女性を見て!日本で可愛い、美人と呼ばれる人達じゃないよ!Yuki似なら外国人男性にモテると思う!イイ意味で(笑)+41
-34
-
509. 匿名 2019/12/14(土) 11:25:07
その42歳少し髪の薄くなった男性も20代の時はそれなりだったんだと思うよ。
長年連れ添って42歳になって容姿が衰えたらなんにも気にならないのにね。
なので結婚は若いうちにした方が良い。+24
-6
-
510. 匿名 2019/12/14(土) 11:25:15
公務員いいのにな。
女は年齢だけで難しくなっていく
けど、男はいいよね。この男性
なら薄毛でも相談所行く前に植毛
してダイエットしたらもう少し年下
でもいけるんじゃないの?
かと思ってしまった。+12
-6
-
511. 匿名 2019/12/14(土) 11:25:51
これ批判してる人たち、お店に行って「あなたにはこの服しか似合わないから!」って言われて自分が全くもって気に入らなくても、それ買うの?
しかもずーーーっとそれ着ないといけないのに
機能性はいいけど形も素材も色もとにかく気に入らないのに買うの?+49
-7
-
512. 匿名 2019/12/14(土) 11:26:02
>>509
それなりの男で公務員だったら最低でも30代で相手見つけてるよ+35
-0
-
513. 匿名 2019/12/14(土) 11:26:31
恋愛結婚で全てを納得して結婚したはずの夫婦だって離婚は珍しくないんだから、相談所で理想を求めて合理的に結婚のご縁を求めるのを非難するのもどうかと思う。+11
-2
-
514. 匿名 2019/12/14(土) 11:26:59
>>31
自分の求めてる回答を皆がくれないから(当たり前だけど)発狂してる精神年齢お子様なおばさん
だから結婚できないんだよ+197
-6
-
515. 匿名 2019/12/14(土) 11:27:14
>>503
本当にマッチングが上手い人なのか、単に意思が弱そうな人同士を無理矢理くっつけてしまうのが上手い人なのか…とかもあるよね+53
-4
-
516. 匿名 2019/12/14(土) 11:27:39
頭髪も寂しく体型もややぽっちゃりの中年そのもので、この人と道を歩けるかな?と考えたら無理でした
生理的に無理な相手とくっつけようとする結婚相談所の方が嫌ですわ出典:up.gc-img.net
+38
-2
-
517. 匿名 2019/12/14(土) 11:28:21
>>311
毎日似たような生活送ってると
自分が加齢してるなんてなかなか気付かないからね
結婚出産みたいな大きいイベントがあって始めて加齢を知るのかも+253
-7
-
518. 匿名 2019/12/14(土) 11:28:25
そもそも結婚ってそんな重要?
自分棚上げして年下が良いと思うのも
男女変わらない
老いってそういう事だから
結婚してても配偶者を老けて汚いと思ってる人沢山いるじゃん+11
-3
-
519. 匿名 2019/12/14(土) 11:29:23
こういう人を「残念な人だねぇ」って言うならまだわかる
でも「だからお前は結婚できないんだ」とか言って貶してる人たちってかなりの昭和気質でモラハラの素養あるよ+21
-7
-
520. 匿名 2019/12/14(土) 11:29:33
>>469
いや、この女性頑張ってないでしょ。
独身だもん、明らかに出産してないし、
出産している女性だって、容姿を気にする人は
一年で体型戻してる。
まだ38なら体型キープ出来る。
52㎏は頑張ってない。
+136
-40
-
521. 匿名 2019/12/14(土) 11:29:47
>>481
百パー釣りじゃんね
体型さらす馬鹿は知恵袋にもなかなかいない
ただ、リアルにはいそうなんだよね、アラフォー高望み+6
-6
-
522. 匿名 2019/12/14(土) 11:30:10
悪質な相談所でない限り相手の職業年収等は間違いないだろうけど、本当の性格は分からないし表に出ないデメリットは当然伏せていい事しか言わないはず。だから男性女性共に外見はよりシビアな判断材料になってくるかと思う。誰だって投資の元は取りたいと思うのが普通だし。妥協から入会する人は少ないってことかな。+5
-1
-
523. 匿名 2019/12/14(土) 11:30:43
拒否する権利は当然あるんだから、そこは間違ってはいないと思うよ
人柄が良くても見た目が生理的に無理ってなるのは、本能的な部分で意識ではどうしようもできないし
ただ、相談員さんの言っていることも一理ある。それを「あー確かに言われてみればそうだよな~」と受け入れられずに色んな場所で「私間違ってませんよね?!」ってグチグチ言ってるところが皆なんだかなーって感じなんじゃない?+10
-5
-
524. 匿名 2019/12/14(土) 11:30:54
>>501
自分はその千葉や埼玉より遠いところからはるばる出ていらっしゃったのにね+89
-4
-
525. 匿名 2019/12/14(土) 11:31:25
>>516
新井理恵かな?
ほんとこれだと思う
できる女性もいるだろうから、そういう人はそうしたらいいと思うだけなんだよね+26
-0
-
526. 匿名 2019/12/14(土) 11:31:32
相談員の本音は鏡を見てから言え!だろうな+6
-4
-
527. 匿名 2019/12/14(土) 11:31:33
>>516
婚活での一番の武器は若さでも美貌でもなく
性的ストライクゾーンの広さだって聞いたことあります+76
-6
-
528. 匿名 2019/12/14(土) 11:31:56
釣りとピやろ!荒れさせるやつ!これ+8
-0
-
529. 匿名 2019/12/14(土) 11:32:07
>>508
外国人に選ぶ権利はないの?
お世辞が上手いだけで見た目が良い若い娘が好きなのは同じだよ。
日本人以外はチビデブハゲはいないと思ってるの?
こういう発言する人って外国人を見下してバカにしてるね。+15
-7
-
530. 匿名 2019/12/14(土) 11:32:47
>>516
生理的に無理なのは仕方ないね。
でも一回は会った方が良いと思うよ。
写真と生身の人間は受ける印象が違うから。
+9
-3
-
531. 匿名 2019/12/14(土) 11:32:49
>>426
ありがとう😃自戒も込めて書きました…+6
-4
-
532. 匿名 2019/12/14(土) 11:33:17
人柄が良くて、公務員
これだけで十分だと思うんだけどなぁ
見た目とか、そういうのにこだわるなら
もう結婚諦めた方がいいわ
38歳って、これから子ども産めるか分からないし
婚活市場でももう難しいということを自覚した方がいいぞ?+14
-7
-
533. 匿名 2019/12/14(土) 11:33:45
>>15
私のまわりに独身既婚含めておっさんぽい同年代あまりいないので躊躇する気持ちはわかるわw小太りはいるけど隣あるけないほどではないスタイリッシュデブだし。一人だけ40前で禿げてるのいるけどそいつは既婚者だから問題ない。+162
-11
-
534. 匿名 2019/12/14(土) 11:33:52
>>65
出逢った段階で38才って、妊娠できるかもうわからない年だと思うよ~
2人なんて、相当運がよくなきゃ無理だと思う・・・・+114
-13
-
535. 匿名 2019/12/14(土) 11:33:53
>>516
こんな美人だったら見合いしなくとも選び放題だろう
選べない人種の女は初見で無理でも清潔感ある男性ならとりあえずゴーしてなんとかセックスできるまでにこぎつけようと努力するんだよ
一回やっちゃえば慣れることもある+6
-8
-
536. 匿名 2019/12/14(土) 11:34:11
>>8
そもそも結婚相談所はスペック的には申し分ないけどルックスに難があって実生活で異性を捕まえるのが難しい人が利用するところだからね+187
-13
-
537. 匿名 2019/12/14(土) 11:34:13
どうしても無理なのは無理だし、自分が高スペックと思える男性の基準もそれぞれ違うしなあ。+4
-2
-
538. 匿名 2019/12/14(土) 11:34:25
>>498
いつもの「私は我慢した!お前も我慢しろ!」の精神www
結婚の内容にもよりけりなのにねw+14
-3
-
539. 匿名 2019/12/14(土) 11:34:40
イケメン相手でも生理的に無理ってあるよ
こればかりは無理に結婚させようとしないでほしい
無理すると蕁麻疹とかストレスで気持ち悪くなったりするし
妥協とかそういう問題じゃない
ただただストライクゾーン広い人は羨ましいです+17
-1
-
540. 匿名 2019/12/14(土) 11:35:11
>>511
絶対買わなくちゃいけないものじゃないからね
買わなくて良いんじゃないの?
似合ってるけど、自分は人から見てとても良く似合ってる服よりも
好きな服を着たい!ってことでしょ、良いんじゃない?
その好きな服が自分では手が出ないくらい高い服だったら
もう諦めるしかないしね+9
-6
-
541. 匿名 2019/12/14(土) 11:35:27
>>455
うちのばーさん
老人会で若いねって褒められて
楽しみに参加している笑
+57
-4
-
542. 匿名 2019/12/14(土) 11:35:44
42歳って普通におじさんだもんね。
なかなかDAIGOみたいなイケメンスタイリッシュは現実ではいない。ウィッシュ❗️+29
-2
-
543. 匿名 2019/12/14(土) 11:36:17
いくら相談員が良かれと思って、この人と結婚しろ、一生添い遂げろと丸投げされてもねダメなものはダメなのよ+40
-0
-
544. 匿名 2019/12/14(土) 11:36:34
>>520
重いのは骨や筋肉かもしれないよ
それともものすごくグラマーかもしれない
ただの太めかもしれない
これだけじゃ判断できない+23
-15
-
545. 匿名 2019/12/14(土) 11:37:07
つまり男性の外見と女性の中身が
釣り合っていたのか+10
-1
-
546. 匿名 2019/12/14(土) 11:37:24
>>63
それは本人の自由だよ。でもそれで釣り合ってないとか相談所の人に抗議したり、SNSや知恵袋でも言わなきゃ気が済まない感じの性格に批判が集まるんだと思う。
アラフォー婚活女性はこれだからみたいに言われちゃうのは、こういうイタイ人がいるからだよね。+149
-7
-
547. 匿名 2019/12/14(土) 11:37:41
>>516
チビデブハゲでもガルの旦那にやたら多い高収入イケメンハイスペwでもどっちにしろヤレるかヤレないか、が大きいよ。
婚活しててマッチングした男性と初対面の時、友達に男性を紹介してもらった時、理屈抜きで、この人とヤレるかな?で判断する。
スペックや年収とHする訳じゃないし、割り切って出来る人は妾体質だからそれもそれでいいけど。+12
-3
-
548. 匿名 2019/12/14(土) 11:38:24
>>156
時間かけて人間性を知って、好きになれたら多少の容姿の悪さは気にならないものだけど、婚活じゃむずかしいよね。まったく何とも思ってない人とずるずる会い続ける訳にもいかないんでしょ?
ただ、この人は「釣り合いが」とか言葉選びすらできない感じだから、他にも問題あるだろね+9
-4
-
549. 匿名 2019/12/14(土) 11:38:51
実際どんな見た目なのかしらんけど、38歳も充分な中年だよ…
+11
-5
-
550. 匿名 2019/12/14(土) 11:39:17
>>540
511です
それでいいと思うんですよ実際
他人の選択に対して迷惑かからない他人が偉そうに言うのが本当にイヤです
結果この相談者が結婚できなかったとして誰の責任でもなく本人が悔やむだけの事なのに+8
-2
-
551. 匿名 2019/12/14(土) 11:40:30
>>543
そう言われたら「じゃああなたはこの人と週2でできますか?」って言ってしまいそう笑+15
-2
-
552. 匿名 2019/12/14(土) 11:40:46
>>1
見た目って、つりあうって何だろうね。
化粧して綺麗にしてたらモテるのだとしたら。
いつもスッピンで髪の毛ボッサボサの私は最下位だわ。
+251
-10
-
553. 匿名 2019/12/14(土) 11:40:53
>>502
そもそも、結婚相談所回ったことあるけど、昔ながらの所の方が会員と仲人が変な人多かったかな。「うちにはこんな会員がいますよ」ってパソコンの検索画面とか、釣書見せる所もあった。しかも、年齢高いとか、経済的にすごく優れている訳でもなかったりした。
今時の会社だと個人情報あるから絶対こんなことしないし、他の会員がどういう活動状況かも守秘義務あるから他人には絶対知られない。
子供を産むことこそが女の役割って言ってたのも、やはり昔ながらの仲人だったな。+13
-4
-
554. 匿名 2019/12/14(土) 11:41:04
>>502
相談所に5年いるんでしょ?
相談所の人も契約上紹介はしないといけないけどもう紹介出来る人もいないしやっと見つけ出して何とか紹介できるとなったら
私には釣り合わないからもっとまともなの持ってこい、ではイラッとする気持ちも分からなくない+50
-5
-
555. 匿名 2019/12/14(土) 11:41:13
高齢独身女性が見積もる自分の価値と世間からの品定めにギャップがあるんだよ
女性は髪の毛綺麗にして服装に気を使ってお化粧してれば「まあまあでしょ?」って思ってても、生活を共にする伴侶を探す方は服髪変えて化粧落とした姿を見越して釣り合いを考えるから
結婚相談所もその目線だよ
それで「お似合い」って言われるなら、世間の目で見てそれ以上のお相手は望めませんよって意味だからね+31
-4
-
556. 匿名 2019/12/14(土) 11:41:14
>>1
それって年齢じゃなくて単に好みの問題だよね。
ぽっちゃり嫌いな人もいるだろうし。
+170
-4
-
557. 匿名 2019/12/14(土) 11:41:24
>>527
すごい納得+29
-4
-
558. 匿名 2019/12/14(土) 11:42:07
>>542
小ぎれいなおじさんも増えた
でもやっぱりおじさんも多い
昔より老け方の“人それぞれ”の幅が広がった気がする+9
-3
-
559. 匿名 2019/12/14(土) 11:42:17
婚活の愚痴、つい書きたくなるけど
ネットに書いても批判されるだけ。
批判されまくってやっと気がついた。
つまらない人生でした+3
-1
-
560. 匿名 2019/12/14(土) 11:42:20
中年同士でやっとけ!+4
-4
-
561. 匿名 2019/12/14(土) 11:42:33
>>549
かなりの美人で、美容にお金かけまくっているアラフォーの美魔女な先輩がいたけど、それでも年齢は隠し切れないものだよね。
毛穴レスな肌とモデル体型を維持して、いつも素敵な服に身を包んでいたけど、アラフォーなのは見てわかる感じなんだよ。
これほどお金かけた美人でも中年は中年なのに、ちょっと童顔の38才なんて、中年隠し切れないと思う。+46
-6
-
562. 匿名 2019/12/14(土) 11:42:39
私も昔からYUKIに似てるってよく言われてた今38歳だけど、私のモテ期は一瞬だったわ。万人受けする顔じゃないからタイプじゃないと思われる人からは普通にブス扱いだよ。+23
-4
-
563. 匿名 2019/12/14(土) 11:43:28
>>441
現実を教えてくれたまで。+184
-8
-
564. 匿名 2019/12/14(土) 11:43:35
本気で結婚したいと思ってるの?ってことだよね
理想の王子様見つけに相談所来てるならそう言わなきゃ、まぁ100パー無理だろうけどさ+2
-4
-
565. 匿名 2019/12/14(土) 11:44:11
まあ見た目の第一印象は大切なんでしょうね。特にこの人は。経済的や性格等より優先。若い頃は普通で歳食って劣化なら別に問題無いんだよね、たぶん。結局見た目なんて慣れちゃいますよ。経済的な部分や性格、価値観の方が余程大切だと思うのだが…
若いうちは解るのだが、まあ今の時点でこれじゃ結婚はたぶん無理だな。+2
-6
-
566. 匿名 2019/12/14(土) 11:44:34
50代でも若々しい人もいるけどね。
選り好みを悪いとは言わないし、結婚は妥協してまでするものでもないから、焦らずどうぞと思う。
+5
-4
-
567. 匿名 2019/12/14(土) 11:44:59
>>1 自分より前後5歳程度で、年収もその年齢の平均額、できれば見た目も良い人がいいですが贅沢は言っていられないので妥協します
この伝え方だと、見た目は妥協できるのねって思うよね。優先順位を伝えればよかったのでは?家柄もよく公務員さんを紹介してくれたんだからすごく良いと思うんだけど…まぁ本当に生理的に無理な人とか、清潔感のない人が来たのなら断るだろうけど、ネットで言う事ではないと。相談所の人はちゃんと仕事してると思う。+327
-6
-
568. 匿名 2019/12/14(土) 11:45:10
釣りっぽいよね
いつかのピアノのママ友みたいに、独身の知人が勘違いしてるんでぶっ叩いてやってちょ?w
みたいなものを感じるんですが+7
-6
-
569. 匿名 2019/12/14(土) 11:45:17
見た目よくて、高収入で…なんて、皆とっくにパートナーいるわ
自分の38歳という現実見てみなよ
相手だって、オバサンなんかいらないって思うでしょ
何夢みてんだろ
釣りかな+18
-5
-
570. 匿名 2019/12/14(土) 11:45:27
>>511
あなたが現状裸という前提が必要
着たくないなら着なくて良いけど服を持ってきてくれと要求してせっかく着られる服を持ってきた人に私にはこんな服は釣り合わないと言ってたらじゃあ一生裸で過ごせよとなる
自分で服を作るわけでもなく相談所という他人任せのところに投げてるんだから+24
-6
-
571. 匿名 2019/12/14(土) 11:45:29
>>534
経産婦ならまだしも、初産で38って結構厳しいよね。というか38で独身でこれから結婚して、新居準備して、さぁ子作り…ってなったらもう40になっちゃう。
芸能人並みに不妊治療や育児にお金かけれるとかじゃなきゃさすがに無理じゃない+30
-11
-
572. 匿名 2019/12/14(土) 11:45:33
40過ぎてたら性的交渉も少なくなるのが普通なんで、そこは大した問題ではなさそう。
公務員なら年金は出そうだし、しばらく臨時職員で居残れそうだし、普通に考えたら38歳女性にはかなり掘り出し物だったのでは?
まあ、実際42歳と実際に会って、42歳の方から断られてたら、それはそれで知恵袋描きこんでそうだけど。+8
-8
-
573. 匿名 2019/12/14(土) 11:45:45
ハゲでもかっこいい人いるからなんとも
何気ない仕草とか言葉選びとかで、生理的に無理ってなることはある+8
-1
-
574. 匿名 2019/12/14(土) 11:46:03
友達が、彼氏できたんだけど、エッチがムリ、、でもいつかできるかも。。この先結婚できなかったら、、、
てずーーーっとモヤモヤ考えて、結局他も合わないとこあって別れてたよ。
生理的にエッチできないならいくら収入、性格良くても無理だよ。+37
-3
-
575. 匿名 2019/12/14(土) 11:46:10
でも高齢独身女性で非正規の女性は
結婚して相手の男性に何のメリットが有るのだろう。
家事をやりますと言っても、相手の男性だっていまどき家事くらい一人でやって生活しているだろうし。
+12
-4
-
576. 匿名 2019/12/14(土) 11:47:13
無理して付き合うなよって思う。
向き不向きってのがあるんだから
+7
-2
-
577. 匿名 2019/12/14(土) 11:47:38
>>37
自分を顧みず高望み的なこと言ってるから現実を教えてくれたんでしょ。もっとうまく断ってればそこまで言われないでしょ。馬鹿なのよ。+123
-6
-
578. 匿名 2019/12/14(土) 11:48:32
苦手な外見っていうのはあると思うしこの先ずっとこの人と…って思ったらお断りするのはわからんでもないけど「自分と釣合いがとれてると思えない」っていうのはよくそんなこと言えるなぁって思った
よっぽどお綺麗な人なのかな
+8
-5
-
579. 匿名 2019/12/14(土) 11:48:57
>>550
っていうか、そういう結果を迎えても悔んじゃダメだと思うなー
悔むくらいならなぜあの時にってなっちゃうじゃん
+2
-5
-
580. 匿名 2019/12/14(土) 11:49:03
>>237
いるいる
逆に言ったら容姿微妙な女性ほどイケメン求めてそうなイメージ+50
-6
-
581. 匿名 2019/12/14(土) 11:51:15
YUKI似の38歳じゃあ
あのスペックの男性ならお釣りくるよ
(女性の方が低い)
本当は、結婚なんて面倒くさいって思ってんじゃないの?+6
-7
-
582. 匿名 2019/12/14(土) 11:51:28
職場の40代のおじさん達、オシャレで見た目も若くてスタイルも良い目な人が多いから20代の自分から見てもこんな40代なら若い子も好きになるかもなーと思うし実際そんなおじさんは存在するし相談者の女性はそう言う感じの男性を求めてるのだろうけど皆さん当然結婚してるし。+20
-4
-
583. 匿名 2019/12/14(土) 11:51:54
>>571
結婚したのが35才くらいだと、6割くらいはすぐに授かってる印象なんだけど、そこ過ぎるとどんどん厳しさ増していく印象がある。
べつに不妊体質じゃなくても、38から子作りってなると、自然妊娠の確率は50%行かないかもしれない。
運よく一人目はすぐできたとしても、二人目はほぼ無理、そういう年齢だと思う。+12
-9
-
584. 匿名 2019/12/14(土) 11:51:58
>>423
清潔感って男ヤモメで誰もかまってあげないからそうなるのもあると思うよ。
既婚者が小綺麗なのはそう言うこと。
既婚者でもかまって貰えないひとはお察し。
あなたが小綺麗にしてあげたら案外いけてる人かもよ+6
-7
-
585. 匿名 2019/12/14(土) 11:51:58
>>570
独身は裸ではありませんので
あくまで結婚はプラスアルファのものであって必須ではない
大多数の人が着てるけど無くても困らない物、買ったらずっと着なければいけないが妥当です
相談所が他人任せとは?
会員には選ぶ権利がないという事になりますけど???
相談所はあくまで選択肢を提供してお世話する場であって強制権があるものではないでしょう?
ご自身の考えがあまりに傲慢である事に気付かれた方がいいと思います+5
-20
-
586. 匿名 2019/12/14(土) 11:52:35
>>551
その後の人生ずっと一緒にいると考えたら見た目も大事だよね
生理的に受け付けない人と残りの人生過ごすくらいなら一生独身の方がましだと思う+13
-2
-
587. 匿名 2019/12/14(土) 11:52:54
>>504
それを人に強く言われて20近く年上のおじさんと夜を過ごしてみた。
無理です。全てが同年代と違うよ。
可愛いとか絶対無理。
即お断りしました。
これは重要なことだと思う。
+83
-2
-
588. 匿名 2019/12/14(土) 11:53:43
既婚ガルの大好物トピだね。
土曜昼間の釣りかな?婚活してる人を徹底的に叩きたくて仕方ないガルが大集合してる。+17
-0
-
589. 匿名 2019/12/14(土) 11:54:19
>>579
自己責任だしいいんじゃないですかね?
そうなるのも本人の自由ですし
後から怒り狂って相談所の営業妨害するとかならクズですし逮捕されたらいいと思いますけど+0
-6
-
590. 匿名 2019/12/14(土) 11:54:48
>>508
そうだね。
あまり美人と言えない知り合いがイギリス人と結婚してる。そのイギリス人一時は俳優もやってた人らしいよ。今はちょっとハゲてるけどw外人さんの美の基準はまた違いそうだから外人さんならワンチャンある+9
-8
-
591. 匿名 2019/12/14(土) 11:55:28
>>1
何の公務員だったか知らないけど、医者とか弁護士とか会社経営とか高収入の人だったらそんな感じの容姿でも許せたのかな?+218
-5
-
592. 匿名 2019/12/14(土) 11:56:03
その男性が禿げてデブになってしまう前に結婚するのが一番いいのよ。どんな人でも40代に突入するとどこかしら退化していくんだし。20代びっしりフサフサだった旦那は今はテッペンがカッパだよ、海水浴でみえていたあばら骨も今は脂肪に埋もれてる。子供に昔の写真みせると信じてくれないよ、夫婦共にだけどね。それにしても150cmで52キロってちょっと多いね、2人くらい産んだんですか?って感じだわよ。+8
-5
-
593. 匿名 2019/12/14(土) 11:56:07
適齢期までに結婚してる人って
その後どう容姿が変わるかなんて考えてない
自分も相手も中年に完成してから出会って
容姿って一番問うてはいけない部分ではあるかなとは思う
この女性の発言でいかんところは
「見た目が中年そのものでお断りしました」
+0
-5
-
594. 匿名 2019/12/14(土) 11:56:14
>>591
公務員でもピンキリすぎるよね+52
-0
-
595. 匿名 2019/12/14(土) 11:57:37
>>588
既婚がる民は休みで朝からゴロゴロしてるハゲデブ旦那を眺めてため息つきながら、ここで婚活がる民を仲間に引きずりこもうと「ハゲデブ選べ」とコメしているよw多分。+15
-1
-
596. 匿名 2019/12/14(土) 11:58:37
釣り合いとかいらんこと言わずに、性格が少し合わなくてとか無難に言っとけばいいのに。
相談員さんも他の男性を次に紹介する時に、この人性格に難ありって思われるって何で解らないんだろ?
まぁ、婚活ダメなのそういうとこでしょうね…+3
-2
-
597. 匿名 2019/12/14(土) 11:59:29
>>585
相談所が服を見繕うところと例えれば裸の状態です
それが納得いかないなら下着姿にしておきましょう
相談所にお金を払って服を見繕って貰う時点で他人任せでしょう
大抵の人は自分で服を手に入れています+10
-4
-
598. 匿名 2019/12/14(土) 12:00:16
40歳独身で婚活してます。
気持ち分かります。私もおじさん丸出しな人は絶対嫌です。結婚したい気持ちを20年も温めてきたのだからときめく相手と結婚したい。結婚は自分が好きになった人としたいです。婚活パーティーも街コンもろくな人がいないんですよね。恋愛対象外なひとばかり。
見た目は気にしません。だいぶこの年になって妥協するようになってきました。清潔感があって、髪があって太ってない、ちゃんと働いている最低限で探しています+10
-13
-
599. 匿名 2019/12/14(土) 12:00:53
この人は結婚相談所はもう止めて恋愛結婚を目指した方が良い
婚活が向いてないと思う+1
-3
-
600. 匿名 2019/12/14(土) 12:01:29
>>469
私も38歳の156/52キロは頑張ってるタイプには思えないな。すごい筋肉質で重いのでない限りしょっちゅうおかし食べてるタイプだと推測します。+107
-11
-
601. 匿名 2019/12/14(土) 12:01:33
>>1
お相手もこの女性に対してそう思ってると思う
お互い様だよ+320
-9
-
602. 匿名 2019/12/14(土) 12:01:37
どうしても結婚したいなら見た目か収入どちらか妥協すべきだよ…。男性は収入の方が重視されるから公務員なら多少ブサイクでもデブでもハゲでも結婚してるのに、それに加えて見た目も良ければ既に同スペの女性と結婚してるよ。私はマッチングアプリで教師やってる五才年上と会ったけど顔が失礼ながら生理的に無理でお断りした。勿論別の理由付けたけど。
夫となった人は収入はOLと変わらないくらいだけど顔がすごくタイプ。面食いとかではなくても生理的に受け付けるかどうか重要だよね。+13
-4
-
603. 匿名 2019/12/14(土) 12:02:04
>>490
何突然自分語りしてんの( ∵ )?+121
-3
-
604. 匿名 2019/12/14(土) 12:02:26
だから結婚できないんだよ。外見がそこそこ良くて公務員で問題もなければ結婚相談所なんていかなくても結婚できるから。
求め過ぎ。+2
-4
-
605. 匿名 2019/12/14(土) 12:02:54
本人が嫌だって言ってるんだからいいじゃん。それで結婚できないのは自己責任だし。
アラフォーでもずっと独身子なしできた人って、男女ともに若々しい(悪く言えば大人らしくない)人がおおいし、42歳で完全におじさんって容姿だったら引くのは当然だと思うよ。この42歳男性は、多分24歳の時でも、なんか年齢不詳で中学生にもおじさんにも見える、オタク…?みたいな感じだったと思う。いるじゃん、そういう人。
20歳と40歳みたいな、明らかに力関係のバランスが悪くなりそうな組み合わせならともかく、まわりがあれこれ言うことじゃないと思うよ。
てか嫌がってる人を結婚させてもだれも得しないじゃん。+44
-2
-
606. 匿名 2019/12/14(土) 12:02:56
相談員もおばさん紹介しても男性に喜ばれないからきつく言うんだろうね
適当なこと言って気分よくさせて会費だけとろうとしないなんて案外親身になってくれていいじゃん+24
-4
-
607. 匿名 2019/12/14(土) 12:02:56
>>597
話が全く通じない事がよくわかりました^^
無駄な時間を過ごしました^^+0
-12
-
608. 匿名 2019/12/14(土) 12:03:06
+8
-6
-
609. 匿名 2019/12/14(土) 12:03:11
>>598
これ釣りですよね。読んでて面白かったです。+15
-8
-
610. 匿名 2019/12/14(土) 12:03:22
私の独身アラフォーの友達も婚活をしていて、アプリ・街コン等で出会った男性を名前で呼ばずあだ名をつけて会話してる(例えば「トレッキングビール」など)
私としては、お会いしてくれた男性をそのような呼び方で呼ぶのは失礼のような気がしてモヤモヤします
あと、「子どもを育てられるか自信がない~」と発言したりするので、独身の友達たちより年下でアラフォーではない私が2人目不妊で悩んでいるので、40,41歳の友達が当たり前のように子どもを持つように言われたらモヤモヤします
婚活の話題をする時は、男性へのダメ出しや男性をバカにして笑うような話題が多く(既婚の私からすると男性の行動は別に変な行動とは思わないし、小さな事柄です)男性の行動の何が面白いのかわからない+29
-7
-
611. 匿名 2019/12/14(土) 12:03:36
経済力求めなければいけるんじゃない?
ヒモ志望のイケメンを捕まえれば良い+1
-3
-
612. 匿名 2019/12/14(土) 12:03:39
>>572
私は結婚するなら性交渉はとても重要な要素なので無理かな。たんにATMゲットで新婚からレスにして外に彼氏作る前提でなら我慢できるけど最初に一度だけヤるのが苦痛。+5
-4
-
613. 匿名 2019/12/14(土) 12:04:26
見た目で…ってこの38歳婚活女、処女なんか? 大体みんな若い頃男女とも見た目の良いときに恋愛をして、苦い経験して、異性を知って、遅くともアラサーくらいで中身の重要性を知るのに、アラフォーで外見がどうとかないわ。
そんなにオッサンがいやならなんで若い頃に結婚しなかったのか。+29
-9
-
614. 匿名 2019/12/14(土) 12:04:31
>>608
さすがに39も過ぎたらそこまで考えてない人が大半なんじゃない?
みんなが結婚したくて婚活してるとは思わないな+1
-5
-
615. 匿名 2019/12/14(土) 12:05:31
>>598
すごくわかる。+3
-9
-
616. 匿名 2019/12/14(土) 12:06:04
この人、今後、納得のいく相手と結婚できたら良いけど、このまま御縁が無く、いつか後悔する日がくるのかなぁ。
+5
-4
-
617. 匿名 2019/12/14(土) 12:06:32
>>608
44歳からは?+2
-5
-
618. 匿名 2019/12/14(土) 12:06:33
>>4 プロと言うより客観的な意見だろうね
+142
-6
-
619. 匿名 2019/12/14(土) 12:06:38
>>609
いや、案外いるよこういう人は。
だから結婚できないんだよね、本人分かってないけど。+11
-4
-
620. 匿名 2019/12/14(土) 12:07:24
>>1
毎日自分の顔見てるから感覚が麻痺しちゃってるんだろうね。
20歳の頃の写真と今の写真を横に並べてみなよ笑+118
-7
-
621. 匿名 2019/12/14(土) 12:08:02
でも私からしたら38歳で婚活してるガッツがすごい。37歳独身の私も私の周りのアラフォーもみんな結婚はしたいけど何にもしてないよ。婚活なんて32歳頃でやめちゃった。
よく婚活アラフォー女性が叩かれるけど私からしたら行動力のあるすごい人だと思う。+24
-5
-
622. 匿名 2019/12/14(土) 12:08:03
>>502
ひと言で言うと、年齢
38歳で何言ってんの!?と思った
+21
-7
-
623. 匿名 2019/12/14(土) 12:08:05
>>103
確かに。眉毛太い男に松潤に似てるとか、塩顔の男に綾野剛に似てるって言うようなもの。+27
-7
-
624. 匿名 2019/12/14(土) 12:09:05
夫婦生活できなきゃ意味なくない?
客観的な釣り合いとかクソでしかない+10
-5
-
625. 匿名 2019/12/14(土) 12:10:09
>>293
40過ぎの公務員で人柄まあまあでも、奥手だったりルックスが微妙だったら普通に売れ残るよ。+16
-5
-
626. 匿名 2019/12/14(土) 12:10:37
>>249
じゃあそういう自分は何様ですか?
さぞかし若くて綺麗なうちに結婚できた人なんでしょうかね?(笑)
いやぁお目にかかりたいですわねぇ(笑)+7
-18
-
627. 匿名 2019/12/14(土) 12:10:38
相談所の男性は
想像以上に見た目や性格が独特で
生理的に無理でした
すぐ退会しました+10
-5
-
628. 匿名 2019/12/14(土) 12:10:40
>>598
見た目は気にしません。
清潔感があって、髪があって、太ってない
見た目は気にしません+25
-4
-
629. 匿名 2019/12/14(土) 12:11:44
>>607
返せなくとなると逃げる典型ですね
寒いから服を早く探してくださいね+8
-4
-
630. 匿名 2019/12/14(土) 12:11:45
>>605
結婚させて得するのは相談所だけだ
向こうは商売でやってんだから年齢釣り合ってたら推すよねぇ
本人が生理的に無理な相手押し付けるのはどうなんだか+9
-6
-
631. 匿名 2019/12/14(土) 12:11:52
まあ、生理的に無理なら仕方ないんじゃない?
説得できるとは思えないし、結婚しても相手の男がかわいそう。
納得いくまでさがせばいいよとしか言えない。
未婚の友達は焦りがあるのか、将来への不安なのか口撃がすごいし、男性に対してもだけどそのほかのことに対しても批判ばっかりでちょっと。。。って思うことはあります。+8
-5
-
632. 匿名 2019/12/14(土) 12:12:20
私の友人もこれ!
38歳だけど、お見合いで出す条件が高すぎる。
お食事に行って最初の何回かは出してくれたけど、「価値観とかもお互いに分かり合いたいから、たまには割り勘や少しだけ出してくれたら、結婚後のお金の管理とかもわかると思うので…」と言われたらしく、私に愚痴をこぼしてきて、次の愚痴は「結婚したら、パートとかで働く事とか考えていたりしますか?私はどちらでもだいじょうぶですが、万一もあるから聞いておきたい」と、言われ我慢できなくなったらしく「私を養えない男性は無理なのでこのお見合いは無かったことにしてください!」と断った。
今は後悔していて、連絡してみたら結婚していたらしい。
今は、正社員になるべく就活中ですがなかやかなれないようで介護や掃除ばかり紹介されて断り続けて、未だに週3の五時間パートしてる。
+35
-6
-
633. 匿名 2019/12/14(土) 12:12:39
私の友達は37歳で6歳年下の国家公務員と結婚した。
彼女はキャリアウーマンで、自分でもかなり稼いでたし、お洒落だったし、性格のいい美人さん。
結婚の報告受けたとき、美人は幾つになっても好条件の男性見つけられるんだなと思った。
主は、↑のような魅力がないんだと思う。+64
-2
-
634. 匿名 2019/12/14(土) 12:13:18
自分が納得出来るまで婚活すればいい。+9
-0
-
635. 匿名 2019/12/14(土) 12:13:38
私は162cm55キロだけど明らかにぽっちゃりだよ
特に横から見ると厚みがある
だからこそ男性のスタイルにはうるさいかも
でもあんまり外見にとらわれるとダメンズにひっかかりがちなんだよね
20代で反省した+4
-5
-
636. 匿名 2019/12/14(土) 12:13:58
好きにすればいいと思うよ
時は残酷だけどwwww+11
-4
-
637. 匿名 2019/12/14(土) 12:14:21
>>202
それ大きいかも
キスもセックスも無しでいいならすぐ結婚できると思う
セックスありきだから難しいのかも+43
-3
-
638. 匿名 2019/12/14(土) 12:14:43
見た目が気に入らないならしょうがないけど38歳女の言い方は、相手にも失礼だし、相談員にも失礼。そして38なのに現実を見れてなくて自分のレベルが高いと思ってるから結婚できないんだろうな。+11
-4
-
639. 匿名 2019/12/14(土) 12:15:43
>>561
38歳で156cmの52kg、自称童顔のYUKI似ってたぶん普通のおばさんだよね。本人は若くてかわいいつもりで勘違いしてるパターン。
本当に若くてかわいい38歳なら何年も婚活してないだろうし。+25
-5
-
640. 匿名 2019/12/14(土) 12:16:24
38も42もたいして変わらんよ。
+7
-4
-
641. 匿名 2019/12/14(土) 12:16:30
>>192
結婚願望ないなんて、嫌味無しで羨ましいです…。
そういう人ほどガツガツしてないからモテるんだろうなぁ。+137
-6
-
642. 匿名 2019/12/14(土) 12:16:39
>>454
待って
徳永英明はおじーちゃんにみえるんだが+202
-8
-
643. 匿名 2019/12/14(土) 12:18:35
>>454
えっ 徳永英明??
なんでそこで壊れかけのレディオ??
あの人還暦前だしかっこいい中年の代表じゃなくない???+250
-1
-
644. 匿名 2019/12/14(土) 12:18:40
外見的な自己評価が凄く高いんだね
相談所の人が強めに反論したぐらいだから、口には出さずともデブスだったんでしょう・・
38にもなったら見た目で選べる身分じゃないよ
きっとこのまま独身南でしょうね+8
-4
-
645. 匿名 2019/12/14(土) 12:19:18
>>595
言うほどため息はついていないよ、美味しい時期はそれなりに堪能したし、思い出も沢山ある。ただ、今独身で目の前の旦那に出会ったら自分も少し考えちゃうのかもなーって感覚はある。20代の隅々までをみてきた思い出がひとかけらもなくポンと42才に登場されたら逃げたくなるのはわからなくもない。しかもギリギリまで芸能人とかにウットリしてたらさらにきつい。20年前の芸能人は古く感じるけど、今たえずメイクや服装もアップデートされている現在進行形やら新人を記憶に取り込んでしまうとキツさ倍増だろうと…。+2
-4
-
646. 匿名 2019/12/14(土) 12:19:56
でも世の中こんなのばっかりだし、既婚者女性はみんなこんな旦那とやってるんだからやるしかないよね。+14
-5
-
647. 匿名 2019/12/14(土) 12:20:48
20代後半から婚活して妥協できなくて38歳のまま独身できた人にありがち+7
-4
-
648. 匿名 2019/12/14(土) 12:21:05
外見は大事だろ+13
-0
-
649. 匿名 2019/12/14(土) 12:21:35
身の程を知る必要はあるけど
好きになれないって致命的だよ
好きになれないだけじゃなく生理的に無理な人もいるし
いくら性格良くても仕事が安定してても一緒に暮らすにはそこも超重要、綺麗事じゃなく
逆に見た目微妙でもすごく安心できる人もいるから結局相性なんだと思う
ただ見た目のことを口に出すと痛い人になっちゃうからそこは考えるべき
断る理由なんていくらでもあるし+6
-2
-
650. 匿名 2019/12/14(土) 12:21:35
38歳wwwファーwwwwww+1
-6
-
651. 匿名 2019/12/14(土) 12:21:56
>>17
47プラスついてることにびっくり。過敏な女性の多いことよ+27
-18
-
652. 匿名 2019/12/14(土) 12:22:04
>>610
そんな友達いる。若いときはそこそこモテてきて遊んできてるから変にスレてるし、自分の価値を高く見積もりすぎてる。
別のアラフォーで男性経験ゼロの子は婚活であっさり相手見つけたんだけど、その子のことも相手のことも馬鹿にしまくってる。
美容にお金かけてて派手目の見た目で自信あるみたいだけど、おばさんはおばさんだからね。最後はやっぱり中身なんじゃないのかな。+26
-5
-
653. 匿名 2019/12/14(土) 12:22:06
>>45
中年同士の結婚ってそういう所で余計にハードル上がっちゃいそうだよね+31
-7
-
654. 匿名 2019/12/14(土) 12:22:12
元々の知り合いなら中身を知っていて良いところも知っているから、他の要素が気になっても受け入れられる。
婚活はそれなしで会うから見た目と条件、数字勝負になってしまってより難しくなってると思う。
40過ぎの医者の知り合いが30前後を狙っていて年齢を理由に断られるから病んできた
今は30半ばまで広げた
と言っていた。そしてその人は金目当ての女は嫌なのか、相談所とかは数字で見られるのが嫌だと言っていた。
あなたの武器は金だよとしか思えない。
こういう意味でも客観視出来てない人はいると思う。+28
-5
-
655. 匿名 2019/12/14(土) 12:22:19
相談員さんにも、もうちょっとオブラートに包んだ、謙虚な言い方出来たら、味方につけられるのにね…。謙虚さがないから、結婚決まらないのかも。+11
-7
-
656. 匿名 2019/12/14(土) 12:22:45
やっぱり一番大切なのは外見+20
-3
-
657. 匿名 2019/12/14(土) 12:22:57
38歳独身女とか産廃じゃん笑+12
-14
-
658. 匿名 2019/12/14(土) 12:23:06
ぽっちゃりで髪が薄くても、人柄が温かく優しくて家庭的で温和な男性かも知れないから、とりあえずお会いしてみれば良かったのにと思った
まぁこういう女性ならそんな男性でもデブ薄毛とか文句つけて上手くいかないんだろうけど+14
-5
-
659. 匿名 2019/12/14(土) 12:23:12
ブスや痛い女ほど自分に自信あるのは何故だろう・・・。
絶世の美女はどんなにキレイだの可愛いだの言われても、否定するのにね。+18
-7
-
660. 匿名 2019/12/14(土) 12:23:18
外見は大事でも38に合う男性は中年おじさんなんだからしょうがない
38歳の現実を受け入れないと。+13
-5
-
661. 匿名 2019/12/14(土) 12:24:10
>>17
売れ残りBBA発狂してて草+38
-28
-
662. 匿名 2019/12/14(土) 12:24:15
>>575
私某大手結婚相談所で活動したことあるんだけど、男性会員のほとんどは、多分これまでの人生で(30代~)一度も女性と付き合ったことないんだろうし、もしかすると同性の友達すらろくにいないのでは?みたいな人ばかりだったよ。
いわゆるコミュ障。職業は、出された指示どおりに黙々と作業して成果物を上げればいい技術職が多かった。同僚との協調や、客先とのやりとりが少ないポジション。まあ上に逆らわず真面目にこなしてれば給料はもらえるし、資格があるから食うには困らないでしょう、みたいな。
話してると、30過ぎ40手前のおじさんなのに、中学生の人見知りの男の子と話してるみたいだったよ。
営業マンとか、サービス業の人とかはほとんどいなかったな。あと同僚同士のチームプレーが求められそうな現場系の仕事の人もほとんどいなかった。事務系公務員は結構いた。
んでまあ、そういう男性からすれば、若くもなく美しくもなく、取り柄もない女性でも、パートナーになって生活を共にしてくれる女性が現れたら、人生一変するんだよ。「既婚男性」という社会的ステータスも得られるしね。男社会は特に未婚か既婚かでポジションが全然違うから。+48
-6
-
663. 匿名 2019/12/14(土) 12:24:26
どんな38歳なのか知らないけど、申し訳ないが世間的に見たらおばさんであることは変わりないよね。
お金払って相談所登録してるのに、お金払ったばっかりに引くに引けず妥協できなくなってるのかな。
こうやって相手を値踏みする人って相手にそれやられた時にキレるタイプだと思うw+10
-5
-
664. 匿名 2019/12/14(土) 12:24:52
>>652
気が若い女性なんだろうね
気「だけ」が+11
-4
-
665. 匿名 2019/12/14(土) 12:25:29
>>589
後悔しないように言ってあげてるんじゃないでしょうかね
あなたのお金で買える服はこれとこれとこれですけどって。新しい服が欲しくてしょうがないのに自分で買えるお金がないなら予算内で買うか今の気に入らない服着続けるしかないしね。服が欲しい!って言うから皆妥当な案を出してくれてるんじゃないでしょうか。
+7
-4
-
666. 匿名 2019/12/14(土) 12:25:33
まあーいくらブスおばさんでも
未婚の女性が
チビデブハゲ爺が嫌なのはわかるよ
夢がないよね
+7
-7
-
667. 匿名 2019/12/14(土) 12:25:40
>>469
どんな人と結婚したいか、希望は別として
男女共に努力は必要だよね。
全年齢に言えると思う。
20代だから肥満でもいいわけじゃないし。
人の価値観と言えばそれまでだけど
肥満や喫煙は、自分で病気のリスク高くしてるわけだから。+62
-0
-
668. 匿名 2019/12/14(土) 12:25:45
20代までは年上男性が良かったけど、アラフォーになったら年下の男性が良いって思えるようになった
結婚するなら絶対年下+8
-10
-
669. 匿名 2019/12/14(土) 12:25:51
強気の38歳女ほど怖いものはないよねwでも縁遠し。
そんな強気なのに38歳まで何してたのか疑問…+8
-9
-
670. 匿名 2019/12/14(土) 12:26:51
ハゲは兎も角せめて体型は絞ろうよ+12
-1
-
671. 匿名 2019/12/14(土) 12:27:05
「私の年収は420万プラス残業代と年2回の賞与です。貯金は700万ほどです」
なんでこの人結婚したいのかわからん。
この年収でハゲデブオッサンとセックスとか罰ゲームやん。+35
-1
-
672. 匿名 2019/12/14(土) 12:27:08
38歳で結婚したいなら妥協しなきゃ結婚相手は見つからない。今更、結婚なんて考えなくてもいいんじゃないかと…+3
-5
-
673. 匿名 2019/12/14(土) 12:28:00
40歳以降じゃそりゃおっさんだよね。30代後半男だっておっさんなんだし。
30代から女の価値はだいぶ下がる、それと同じ。
まぁ、でも仕方ないかな。職場恋愛など身近な出会いなら中身から入れて好きになったら容姿関係なくなる。
相談所やネットの出会いだと少ない情報量しかないから、外見やスペックから入るのは当たり前
それは男も女も同じ
非難はできないかなー+12
-4
-
674. 匿名 2019/12/14(土) 12:28:30
38歳の人、中年ぽっちゃりハゲおじさんと釣り合いとれてると言われるくらいだから、普通にブスの中年なおばさんなんだろうね
独身ブスの自己評価の高さは異常+19
-3
-
675. 匿名 2019/12/14(土) 12:28:31
坊主にしてもらって痩せさせれば済む話+4
-1
-
676. 匿名 2019/12/14(土) 12:28:41
>>610
私の友達もそんなかんじだわ
この前も誕生日プレゼントに真珠のネックレスもらったけど、それがスルーネックレスっていうの?真珠の真ん中に穴が空いててチェーンが通してあるタイプだった、スタンダードのやつより安物!とかいって文句言ってた
それのどこが悪いのか全くわからん!+8
-6
-
677. 匿名 2019/12/14(土) 12:29:04
38歳とお会いしてもいいって言ってくれる42歳の男性なんて、それだけでもいいじゃんと思う
相談所の42歳だと大概が子どもを望める年齢の女性を狙うと思うし+30
-4
-
678. 匿名 2019/12/14(土) 12:29:21
(結婚願望のある人は)男女とも早く結婚しないと不幸だよね
アラフォーの自分に釣り合う相手を連れてこられてもやっぱキツイからね…+6
-4
-
679. 匿名 2019/12/14(土) 12:29:30
>>646
こういう人だって20年前はもう少し違っていたと思うよ。同窓会行くと割りといるけど、学生服時代の記憶あるからギャップは感じる。まあこうなるのは時間のしわざだなと…+9
-4
-
680. 匿名 2019/12/14(土) 12:29:59
自分なりに譲れないラインがあるのはわかるよ、別に悪いことじゃない
でもそれを周りに理解してもらおうとしなくてよい
どう力説したって行き遅れババアの戯言にしか聞こえないから+4
-3
-
681. 匿名 2019/12/14(土) 12:30:11
42歳で公務員で初婚でルックスもある程度いいなんて逆に怪しいよwそこは妥協妥協。+11
-3
-
682. 匿名 2019/12/14(土) 12:31:11
いや、そんな人だからこそ38歳まで売れ残ってんじゃん(笑)+11
-3
-
683. 匿名 2019/12/14(土) 12:31:30
30代前半でもハゲかけてる独身男性いっぱい居るんだから40代でハゲてるくらい良いじゃん
太ってるとかダサいとかは変えていけるし
でも1の女性は見た目に気を使ってる分、相手にもそれを求めるのかな+10
-3
-
684. 匿名 2019/12/14(土) 12:31:30
>>658
それがだよ、
人間全般に言えることだけど
見た目が悪い人ってのは
性格にもクセがあるんだな、これが。
チビデブハゲオジサンなら
異様な女好き
仕事できないのに上から目線
酒飲み 食事の不摂生
嘘つき 見栄っ張り
てのが多いよー
性格がいい人なら
チビデブハゲでも恋愛できて
普通にお父さんになれてる
高齢毒男になるには
それなりの理由があるんだわさ
+13
-7
-
685. 匿名 2019/12/14(土) 12:31:55
不細工でハゲで仕事出来ないくせに妙に自信のある営業が30代後半の美人に性格悪いから結婚出来ないって言ってて呆れた…頭の良い女も嫌いらしい。奥さん見てみたい+4
-4
-
686. 匿名 2019/12/14(土) 12:32:01
相談員にディスられてて笑ったwww
+4
-3
-
687. 匿名 2019/12/14(土) 12:32:13
おっさんが嫌ならおばさんになる前に相手見つければよかったのに+10
-4
-
688. 匿名 2019/12/14(土) 12:32:46
>>13
そう思う。
いくらアラフォーとはいえ、見た目が受け付けない人と結婚して、
生活していくなんて地獄だわ。+379
-3
-
689. 匿名 2019/12/14(土) 12:33:16
私も婚活はしてなくてただの売れ残りだけどとりあえず見た目がアレでももしかしたら清潔感があるかもしれないし思いの外相性がいいかもしれないから会ってみたらいいのに
登録して婚活してるってことは本気なんでしょ?
ガンガン会っていかないと意味ないよね
理想高いならやめればってかんじだ
たぶんこういう女性が求めてる人は相談所にはいないしそこまで自分に価値ないことを察した方がいい+7
-3
-
690. 匿名 2019/12/14(土) 12:33:30
>>662
婚活やってるのは知らなかったけどすごく狭い地区住みに限定した街コンで
出会った人と40歳になる直前に結婚したうちの会社の小太りの男性は
結婚するちょっと前から髪型とかが変わって、雰囲気変わったなーと思ってた
結婚してからは食事が適正になったのかすっと痩せて、
そこまで観察してなかったから分かんないけどシャツとかも
もしかしたら少しいいものになってアイロンとかも前はかかってなかったのが
きちんとしてるからか見た目が3割もしかしたら5割くらい良くなった感じ
付き合えば自分で気を遣うようになり
結婚すればさらに相手が気を使ってくれて
女側が上げることはいくらでもできるんだよね…
まあ完成品じゃなきゃ嫌だって人もいるかもしれないけどさ+38
-3
-
691. 匿名 2019/12/14(土) 12:33:43
35歳×1ロリータの知り合いが同じこと言ってて笑った。
本当にいるんだよ、こういうこと言う客観視できない女性って。+4
-5
-
692. 匿名 2019/12/14(土) 12:33:50
私の友達も相談所でぽっちゃり髪薄男性と結婚してすぐ体外して42歳で出産したよ~
すごく優しい旦那様みたい
友達は、もう恋愛とか考えてないみたいだったけど
+2
-2
-
693. 匿名 2019/12/14(土) 12:34:19
>>38
相談所だと、男は年収や勤務先なんかの経済的条件を最重視されるからね。
紹介されたこの男性って相談所にとっては優良物件だったんじゃないの?
逆にイケメン20代でも不安定なフリーターの男性って登録を断られるって聞いたけど。
相談所は恋愛を楽しむ場じゃないからね。+108
-3
-
694. 匿名 2019/12/14(土) 12:34:24
言えた義理か?
38歳って自分も中年ババアじゃん。+10
-5
-
695. 匿名 2019/12/14(土) 12:34:32
>>646
優しそうだし、ぶよぶよじゃなくてそれなりに筋肉がある感じでそんなに悪くないよ。
+8
-11
-
696. 匿名 2019/12/14(土) 12:34:36
結婚してから痩せさせて、発毛実感コースにいかせれば良かったんでは。あと帽子もあるし+0
-3
-
697. 匿名 2019/12/14(土) 12:35:27
この年からだとさ、初婚狙うより、嫁に飽きてるそこそこ男を略奪するほうが早いよ。変なの掴まえるより確実。
今度結婚する。
一度結婚してみたかっただけだからまた取られるよ~等の叩きは全くこたえませんよw+3
-13
-
698. 匿名 2019/12/14(土) 12:35:49
>>696
発毛なんてもったいねぇー!+1
-2
-
699. 匿名 2019/12/14(土) 12:36:02
>>697
小梨が狙い目+1
-8
-
700. 匿名 2019/12/14(土) 12:36:05
>>1
最低限身なりをちゃんとする気もない人が嫌なのはわかる
異性と出会いたいわりに何も気を遣ってない人は何考えてんだろうって思う
この女性自身がどうだったかはわからないけど+204
-3
-
701. 匿名 2019/12/14(土) 12:37:11
周りの友達が、もう小学生くらいのお子さんがいて幸せそうに暮らしてるし、
自分もそんな周りを見返すくらい良い人と結婚してやる!!
と、息巻いてるおばさんなのかな。
自分とは釣り合わない、ってすごいセリフだな。
一生独身決定だろうなこういう人。+25
-3
-
702. 匿名 2019/12/14(土) 12:37:12
そうそう男の人って自信と余裕でガラッと変わる
ちゃんと客観視してくれる近い人がいるだけで見違えるんだよね
結婚ってそういうことだよ、他人といろんな事摺り合わせながらお互い成長していくの
ま、若いうちに出会えるのが一番です+24
-3
-
703. 匿名 2019/12/14(土) 12:37:22
結婚相談所なんて一般市場の売れ残りの掃き溜めだからね。そこで理想の異性を探そうってのがそもそもの間違い。良い男は若いうちに(学生時代とか会社で)唾付けられてるから結婚相談所には来ないよ。+26
-4
-
704. 匿名 2019/12/14(土) 12:37:27
見た目が安達祐実や冨永愛な納得
美形は普通にいるし+7
-2
-
705. 匿名 2019/12/14(土) 12:37:34
>>683
そのダサさに変なポリシーがなければいくらでも変えていけるよね!
逆にファッションに拘り持っててそれが壊滅的なのは手に負えない+3
-3
-
706. 匿名 2019/12/14(土) 12:37:49
>>24
そうなんですね。
私、外見良くない人と結婚したよー。外見なんてどうでもいいくらい中身が良かった。
結婚後も、相手は外見気にしないから私は楽。だらけてても言われないし(笑)+80
-39
-
707. 匿名 2019/12/14(土) 12:37:55
客観的意見と言っても、結局は言う人の主観なんだもの
客観的に自分を見ると言っても、所詮本人の主観なんだもの
どこに真の客観的視点があるのかと言えば、ないんだから、好きなようにするしかなくない?
+0
-3
-
708. 匿名 2019/12/14(土) 12:38:12
私の旦那、出会った頃はすこしぽっちゃりだったけれど、結婚してちゃんと健康を考えたご飯を作ってあげたら痩せたよ。
50過ぎた今も太ってない。
少しは自分でなんとかしようと思わないのだろうか。+26
-3
-
709. 匿名 2019/12/14(土) 12:38:15
今、村上弘明が出てるドラマ再放送
見てるんやけど
50過ぎのシワシワダルダルでも
背は高いし、声はかっこいいし
背筋ピットしてるし
髪はふさふさだし。
こういうアラ還オジサンなら
この38才オバサンはOKしたんだろうな。
でも俳優みたいな人が
相談所に登録はしてないだろうな。
10~20代のうちに光速で売れてしまうだろう。
+25
-4
-
710. 匿名 2019/12/14(土) 12:38:37
自分が健康や体型に気を使うのは分かるけど〜そういう人は若い時に同じ価値観の人をサッサと見つけて結婚しております。38歳にもなって主張激しくても我儘女ってだけで結婚相談所も迷惑w独りで主張主義を貫いたらいいと思います。+8
-4
-
711. 匿名 2019/12/14(土) 12:38:39
>>1
38歳女性って時点で婚活市場ではほぼ終わりなのにね。男はまだまだ子ども作れるけど女はほぼ無理。+260
-62
-
712. 匿名 2019/12/14(土) 12:38:46
私も27~相談所入ったけど
見た目いかにも・・って人ばっか薦められた
そこそこ男前(中くらい)の人選んでも
サクラなのか、今忙しいからとか
休会中だとかで会わせてもくれなかったな
それが嫌になり30で止めました
1人で生きていけるよう、貯金頑張りますw+31
-2
-
713. 匿名 2019/12/14(土) 12:38:52
>>697
それはそこそこ魅力的な女性じゃないと出来ないのでは?
男が嫁子どもを捨てて走るぐらいの女でないと+12
-3
-
714. 匿名 2019/12/14(土) 12:39:01
この38歳の方が老けておばさんなように同年齢層の男性も老けておじさんなんだから仕方ない
+4
-3
-
715. 匿名 2019/12/14(土) 12:39:02
その歳まで誰にも選ばれなかった、その事実を受け止められないおばさん。+8
-5
-
716. 匿名 2019/12/14(土) 12:39:47
>>151
しかも公務員なんて引く手数多なのに
結婚相談所に入会する程結婚願望があるのにこの年まで残ってるって事はね…
+27
-5
-
717. 匿名 2019/12/14(土) 12:40:01
人の第一印象は見た目が大半を占めるからね
女性のことは置いといて、とりあえず男性の方も結婚したいなら体型維持くらいはした方がいいんじゃないかと思う
ハゲはどうしようもならんけど…+15
-2
-
718. 匿名 2019/12/14(土) 12:40:29
>>477
横だけど、あなた言ってることなんかチグハグだよ。
「そこまで売れ残っているのだからそれは仕方ないでしょう。それでも結婚したい人が相談所に入ってるわけだし。」
逆に妥協せずに来たからまだ結婚してないわけで、気持ちなんて関係ない、仕方ない。と言われても納得はできないと思うよ。
「結婚なんて好きな人とやっても毎日が相手の感性と感情の擦り合わせだよ。」
だから好きな相手じゃなくてもいいでしょって、おかしくない?逆に、好きな人とでさえそうなるんだから、最初から嫌だと思ってる人と結婚なんてしたら大変だよって言うならわかるけど。
何がいいたいのか分からない。
いくら売れ残ってるからって、結婚したくないと思う人とくっつけ、売れ残ってるんだから仕方ない、と言う結婚相談所なんて、いいところではないわ。+31
-3
-
719. 匿名 2019/12/14(土) 12:40:46
見た目が若くても38歳は38歳よ。客観的な自己分析を先にやった方がいいよ+10
-3
-
720. 匿名 2019/12/14(土) 12:40:53
職場の子持ちシングルの38歳が求める男性がほぼ年下でなかなか彼氏できない
でも好みだからこればかりは仕方ないよね
可愛らしい人なんだけどね
無理やり好みじゃない人と付き合うよりは一人の方がマシって考えなんだと思う
だからこの人もお断りしたってのもその人の自由なんだしいいんじゃない?と思う
+7
-3
-
721. 匿名 2019/12/14(土) 12:41:09
>>13
私もそう思う
相談所もお似合いとか嫌味言って、プロ意識低いわ+279
-25
-
722. 匿名 2019/12/14(土) 12:42:09
>>1
相談員のセリフに爆笑
自己評価勘違いで人を見下してる人に紹介する気なくなりそう+277
-10
-
723. 匿名 2019/12/14(土) 12:42:42
>>1
見た目がかっこいい、気にしてる人はすでに既婚者です+323
-6
-
724. 匿名 2019/12/14(土) 12:42:44
断るのは仕方がないし良いけど
38歳の大人が、断る理由としてはちょっと身の程知らずかと思う。
紹介所にはお話が合わないとか理由つけたらこんな事言われないでしょうに。
子供っぽいと思う。+24
-5
-
725. 匿名 2019/12/14(土) 12:42:46
私も婚活はじめたばかりだけど、高確率で冴えない容姿の人が多い。でもそもそも、失礼だけど結婚できてる人含め、日本人男性にそうそうイケメンはいないよね。+10
-7
-
726. 匿名 2019/12/14(土) 12:42:49
>>441
その通りなんだろうなぁ…と思うよ。
現実を見せてあげるのもプロなんじゃない?
+182
-5
-
727. 匿名 2019/12/14(土) 12:42:53
>>708
正直わたしもデブは治せると思うけどハゲは治すのに金がかかるから嫌だwだから小太りおじさんは好きなんだよな。太ってるからだめなだけで痩せたらイケメンなりそうな独身男友達はいる。
+1
-3
-
728. 匿名 2019/12/14(土) 12:43:49
>>718
うん。だから、結婚できないんだろね。
諦めたほうがいいよ。+6
-6
-
729. 匿名 2019/12/14(土) 12:43:52
5年も居座られたら相談所も迷惑
婚活サイトで永遠に王子様探ししてればいいと思うの+8
-3
-
730. 匿名 2019/12/14(土) 12:43:53
小さいことに幸せを感じられるひとは、結婚できると思う。
一緒に安い飲食店や居酒屋とかも楽しんで行く人とか。
あと男に過剰な期待しないで、男にも出来ないこともある、ダメなとこは優しく注意したり、流せる人。
こだわりが強すぎないとかね。
結婚指輪はここのブランドじゃなきゃだめ!!!
みたいな人は他のことでもこだわり強そう。
そんな女の人ならいつでも結婚できるよ!+15
-4
-
731. 匿名 2019/12/14(土) 12:43:58 ID:BVxL3i4WaL
>>687
同感。
晩婚化してると言われてるけど、統計では実際の結婚ピーク年齢は27〜29歳だからね。
やっぱ20代って男女ともにその人の人生で一番モテる時期なんだよ。
女性から選ばれそうな大半の男は33歳くらいまでには結婚しちゃってるから、あとは残った中から恋愛下手でも性格が良い人と結婚すれば成功。+22
-4
-
732. 匿名 2019/12/14(土) 12:44:08
>>712
27だとそうかもね、24くらいだったらまた違うのだろう。+2
-4
-
733. 匿名 2019/12/14(土) 12:44:52
>>705
いい年でお金がないわけでもないのに見た目にお金使わない人って、ほぼほぼこじらせてる人だよ。
「自分みたいな不細工が見た目を気にするのは恥ずかしい、笑われる」とかすねてたり、「外見を飾り立てることは嘘偽り!人を騙すこと!自分は飾らず誠実でいる!」ってポリシーだったり。+6
-4
-
734. 匿名 2019/12/14(土) 12:45:50
>>639
自称◯◯似って、たいていは似てないからねぇ+9
-3
-
735. 匿名 2019/12/14(土) 12:45:55
>>716
何百組と見てきた相談所の仲人がお似合いと言ってるんだから、女性も同レベルなんじゃない?
見た目がいくら小綺麗でも、女性はやっぱり年齢。
38歳を希望する男性は、このレベルなんだろうね
+28
-6
-
736. 匿名 2019/12/14(土) 12:45:56
知り合いの30才の女性が面食いなんだけど、その子は顔も微妙だし太ってるからガリガリの男性が好き
顔がタイプだと性格悪くても割り勘でも付き合うのに顔がタイプじゃないと文句ばかり言ってて拗らせてるなーって感じる+2
-3
-
737. 匿名 2019/12/14(土) 12:46:37
>>727
なんか、デブは治るとかずいぶんな言いようだよね。
好きになったら、容姿とかも含めてかわいらしく思うけど。健康なら。
相手にばっかり求めすぎていない?+3
-4
-
738. 匿名 2019/12/14(土) 12:46:40
言いたい事言って思って生きてきたんだろうから38歳にもなって結婚相談所とか行ってないで独身貴族貫いて言いたい事言って暮らしたらいいのに…+3
-4
-
739. 匿名 2019/12/14(土) 12:47:34
>>721
婚活ってね、就活と一緒なんだよ
自己分析が大事
「どんな人と結婚したいか」より「私はどういう人間か」「どういう人と馬が合うのか」「どうして結婚できないのか」
相談所はその自己分析を客観的に教えてくれる人達
この38歳女性は自己分析ができてない+77
-23
-
740. 匿名 2019/12/14(土) 12:47:42
若い時にベッカム命とか言ってた友達にそっくりww+1
-3
-
741. 匿名 2019/12/14(土) 12:48:25
>>735
歳の割にキレイと思ってるのは本人だけじゃない?
友だちも気を使って本当のこと言わなさそうだし。
性格だけキツい嫌な女なんだろうね。+21
-3
-
742. 匿名 2019/12/14(土) 12:49:42
デブ歴長い人
自分に甘いクセが強いすぐリバウンドするわで
地雷だよ+2
-3
-
743. 匿名 2019/12/14(土) 12:50:08
>>741
そりゃそうよ
「あなた、もう中年おばさんよ」なんて言わないわーw
言ったら絶対キレれるでしょ、このタイプの人って+19
-3
-
744. 匿名 2019/12/14(土) 12:50:44
>>701
友達の子供が小学生って時点で巻き返し勝ち上がるのはかなりの難易度かも。+5
-3
-
745. 匿名 2019/12/14(土) 12:50:51
私もアラフォーだけどさ
自分が本当に望む人(外見・内面)と結婚したかったら、
傷付いても傷付いても自分で探して努力で手に入れるしかないんだよね
年取ると難しくなるのは独身者の数が減るのと
傷付きたくなくて皆恋愛をしようとしなくなる
ババアだから、ジジイだから…は偏見
お年寄りだって老人ホームで恋するんだから+10
-4
-
746. 匿名 2019/12/14(土) 12:51:08
>>721
言いたくなるくらい勘違い女なのかもね。
そういう意味では、プロではないかも。+75
-5
-
747. 匿名 2019/12/14(土) 12:51:58
>>712
わかる。
「見た目冴えなくて不器用だけど、真面目でいい人」なんて幻想だよね。+2
-3
-
748. 匿名 2019/12/14(土) 12:51:58
>>458
いや。
トピの女性の感性が、相談員には良い年して夢見る夢子に見えたのでは?
自分は男を理解しまわりから好かれる会話や性格してるのかってことも含めて。
この女性、申し込みが殺到するような女性じゃなさそうだし。
試しに婚活パーティに出してみると市場価値が理解できそうだから勧めてみるのも手かもね。
年齢や外見や会話力が決め手の婚活パーティだともっと悲惨なことになりそうだよ。
+13
-3
-
749. 匿名 2019/12/14(土) 12:52:17
歳とったら見た目とかそんなに重要じゃなくなりそうだけどな
相手を顔で選べるような人なのかな?この女性は+1
-4
-
750. 匿名 2019/12/14(土) 12:52:43
>>587
みんなやっぱり若い方がいいんだねw+18
-5
-
751. 匿名 2019/12/14(土) 12:52:56
私現在38歳。旦那は46歳、髪薄いしお腹出てます。公務員じゃない。公務員いいじゃん!+10
-5
-
752. 匿名 2019/12/14(土) 12:53:21
>>725
あなたもお相手に冴えない女と思われてますよ。
婚活女なんてこんなもんかと、ガッカリされてるよ。
お似合いです。+8
-5
-
753. 匿名 2019/12/14(土) 12:54:33
しかし10年活動して成果なしって…
20代の時なら結構チャンスあった筈なのに強気に出過ぎた?
1番良い時期を逃したらまあそうなるわな。
+15
-3
-
754. 匿名 2019/12/14(土) 12:54:50
>>24
私も好みではないと無理です
好きじゃない人と苦痛を感じながらのエッチは出来ません+149
-3
-
755. 匿名 2019/12/14(土) 12:54:55
相手もそう思ってたかもだよね。
最後の相談員の一言、よくぞ言った!と思うわ。+2
-3
-
756. 匿名 2019/12/14(土) 12:55:12
>>739
本当にそう。
まず自分がどういう男性から選ばれるのか、逆にどんなタイプの男性からしか選ばれないのかを知っておくのが最初だと思う。
+36
-7
-
757. 匿名 2019/12/14(土) 12:55:14
>>739
結婚相談所=職業安定所だよね。
一流企業が職安に求人しないようにイケメン高収入はこないよって。しかも38歳とか婚活市場じゃシルバー人材だよ。+61
-5
-
758. 匿名 2019/12/14(土) 12:56:41
男性の42才ってぜんぜん若いと思うけどなぁ。
その年齢でそんないかにも中年!って人周りで見たことない。女の38才ってのも微妙だよね。あきらかに老けてるわけじゃないから自分ではまだオバサンの自覚無いと思うし。ほうれい線も顔のくすみも気になりだすのはまさに38〜42くらいだよね。この女の人も紹介されるのがあと1年2年あとだったらまた結果違っただろうね。+7
-3
-
759. 匿名 2019/12/14(土) 12:56:49
>>752
725ですが、私はまだ20代でイケメンに美人って言われるレベルですよ。決めつけないでください。+1
-10
-
760. 匿名 2019/12/14(土) 12:57:12
>>723
既婚だから(独身より)気にしてたり見た目がかっこよかったりするんだわー+3
-14
-
761. 匿名 2019/12/14(土) 12:57:31
>>15
周りの独身はこんなんしかいないです
こうじゃない人の方がいるの?って感じ
結婚できないのは仕方がないと皆思ってる+90
-10
-
762. 匿名 2019/12/14(土) 12:57:39
>>728
その返しも、ちぐはぐだね。
そこを今論点にはしてないし、諦めるかどうかはその人の勝手。+2
-3
-
763. 匿名 2019/12/14(土) 12:57:48
実際のところ、ここであーだこーだ言っても生理的に無理なものは無理だしね。
データ的には年を重ねるとどんどん結婚できる可能性は低くなるけど・・・。
知り合いとかで高齢でもいい人と結婚できた!みたいなレアケースを心の糧に頑張るのもいいんじゃないかなあ。
大当たりが出るのを期待して宝くじを買い続けるように・・・。
宝くじも買い続けないと当たらないのと同様に、婚活も続けないと結婚できないけど、時間がたてばたつほど条件は悪くなっていくという悪循環。本当にお疲れ様です。仕事でもなんでも続ければ続けるほどキャリアップになったりするけど、いい人と巡り合いたいからと婚活を長く続けても自分も年を取るからそのいい人との出会いの可能性はより少なくなっていくという悪夢のような活動だよね。
ほんのわずかな可能性にしかなっていかないのに、そしてだんだんその可能性は着実に減っていくのに、それでも続けないとその可能性すら0になってしまうという・・・。アラフォーで婚活続けてる人はすごい人なんだなって思う。
+4
-5
-
764. 匿名 2019/12/14(土) 12:57:54
>>24
30歳ぐらいならともかく、この人38歳だよ
そんな人が市場に残ってないことがわからないってところがもうやばいでしょー
さくっと結婚あきらめたらいいのに
あと、相手の容姿をどうこういう前に
自分が相手の男性を垢ぬけさせてあげるという人はいないのかな
まぁ、そういう女性はさくっと結婚できちゃうもんね+100
-18
-
765. 匿名 2019/12/14(土) 12:58:27
この年齢でこの条件の相手をを断る人は相談所をやめた方がいい。公務員と結婚したい人は他にもいるんだから1人でも多く席を譲ってあげたら。気に入った相手と恋愛だけしていればいいんだよ、たとえ生涯独り身だったとしても。子供はすぐにムリになってくるだろうけど、そうなってから男性がプレッシャーがなくなるから子供を持たない結婚が出てくるかもしれないし。+6
-4
-
766. 匿名 2019/12/14(土) 12:58:56
42才公務員、髪うすくてぽっちゃり体型
絵にかいたような中年のおじさんが浮かぶ
結婚してもエッチできない+7
-5
-
767. 匿名 2019/12/14(土) 12:59:35
向こうも妥協して38歳と会ってるのに。ほんとは20歳のピチピチと結婚したいだろう。+15
-4
-
768. 匿名 2019/12/14(土) 12:59:37
相談主に釣り合う男性ってどんな人だと思ってるんだろう。
申し込みが殺到してたら、そもそも相談所からこの人はどうなんて紹介されないから、データ上でももてないんてしょう?
で、自分が申し込んでも断られたって、お察しじゃない?+4
-3
-
769. 匿名 2019/12/14(土) 13:00:16
逆に言えば、公務員で性格がまあまあで見た目もそこそこの42歳なら、ポッチャリ38歳のおばちゃんとの見合いを最初から断れるスペックだからね。+15
-3
-
770. 匿名 2019/12/14(土) 13:00:19
>>725
婚活市場にいないんだよ
その辺にはいい男たくさんいるよ
婚活する必要がないだけでね
彼女もち既婚、フリーでも婚活しなくて出会える男ね+8
-3
-
771. 匿名 2019/12/14(土) 13:00:26
>>389
私、小栗旬みたいなスラっとした人が好きなんだけど、結婚した人は体型も顔も若乃花ソックリ。
昔は小松千春に似てるってよく言われたのに、付き合ってるうちに同じくらい食べるようになって、ウェディングフォトのカメラマンさんに、お二人似てますね!って言われてビックリした笑+225
-6
-
772. 匿名 2019/12/14(土) 13:00:37
アラフォー婚活なんか、株で言ったら損切でしょ。
条件ベースでさっさと結婚すべき。
自分の置かれてる状況に鈍感すぎ。
あなたは塩漬け株なのよ。+7
-3
-
773. 匿名 2019/12/14(土) 13:00:38
ZOZO元社長はちっこくて猿みたいだけど
太ってないだけまだいいな+1
-5
-
774. 匿名 2019/12/14(土) 13:00:47
>>1
42歳公務員、人柄も悪くなく超デブでもなくちょいポッチャリ系。
スペックだけ見ると結構な好物件。
主も38歳だし。私なら2、3回は会って見るかも?+463
-11
-
775. 匿名 2019/12/14(土) 13:00:49
>>753
10年活動して成果なし
これが全てを物語ってるねw
昨日の35歳マリエさんも大概だったけど、この人はさらに上を行く感じ+8
-3
-
776. 匿名 2019/12/14(土) 13:00:53
婚活も結婚も早めに!ってことだね
自分も相手も見た目はどんどん劣化していくんだからさ
アラフォーになって見た目のことはもう言うな!
ってくらい相談所の方では思っててもおかしくない
+1
-4
-
777. 匿名 2019/12/14(土) 13:01:35
+10
-3
-
778. 匿名 2019/12/14(土) 13:01:36
>>1
あのさ公務員で独身って
低身長
ブサイク
ハゲ
太ってる
変わり者
くらいだよ
公務員で175cm以上フツメン以上は25歳まで残らないからw
+315
-30
-
779. 匿名 2019/12/14(土) 13:02:01
>>20
選択の自由はあるけど、あなたが好きになるような男性はきっとあなたの事好きにならないよ、とトピに出てくる人に言いたい。
相手にも選択の自由はあるもんね。+94
-11
-
780. 匿名 2019/12/14(土) 13:02:19
婚活の仕事してたけど、このケースは成功確率1%未満やぞ+9
-1
-
781. 匿名 2019/12/14(土) 13:02:25
条件が
煙草吸わない
お酒飲まない
ギャンブルしない
どう思う?
+6
-3
-
782. 匿名 2019/12/14(土) 13:02:39
私の職場、40代独身だけど若々しくて結構イケオジっていう人何人かいるから、この人に紹介してあげよっかな?笑+0
-5
-
783. 匿名 2019/12/14(土) 13:02:40
この>>1の女性は若く賢い女性の反面教師になれるよ+11
-4
-
784. 匿名 2019/12/14(土) 13:03:01
生理的に無理な人とはダメやろ…
仕方ないそれは+4
-3
-
785. 匿名 2019/12/14(土) 13:03:05
>>1
夫婦は鏡って知らないのかな?
+260
-15
-
786. 匿名 2019/12/14(土) 13:03:30
>>225
顔がかっこいいから、ハゲって第一印象にはならないよね、この人は。+38
-4
-
787. 匿名 2019/12/14(土) 13:03:42
女は38歳で独身貫いても、下手するとローンも組めず貧困に陥る可能性が高い。
40歳公務員男性は・・・。まあ、言わなくてもわかるよね(笑)+7
-4
-
788. 匿名 2019/12/14(土) 13:03:43
>>35
これだよね。結婚するなら長い目で見れば容姿よりも優先すべき条件はたくさんあるからね〜。まあ38歳でも「相手の容姿だけはどうしても譲れない!」と言うならそれはそれでいいと思うけど、この人は全部完璧な人を捕まえられるはずだと思ってる所が痛い。+46
-5
-
789. 匿名 2019/12/14(土) 13:03:51
菊池桃子の旦那さんを少し若くしたような感じ?+2
-2
-
790. 匿名 2019/12/14(土) 13:04:11
>>8
男女両方に言えることだね
+130
-8
-
791. 匿名 2019/12/14(土) 13:04:20
>>502
「もの」じゃなくて人だし、自分も選ばれる側ってわかってないからだと思う。
誰もが知っていることを分からない上の尊大な人間が蔑まれるのは仕方ないような気がする。
+10
-5
-
792. 匿名 2019/12/14(土) 13:04:33
>>770
そう?既婚か独身かなんてわからないけど、あんまり一目みて興味をそそられるようなカッコいい男性あんまりいないと思うけど
...まあ、男はすっぴん勝負だから仕方ない+2
-4
-
793. 匿名 2019/12/14(土) 13:04:55
相談所って想像以上に客観視出来ない人がいるからね。
今まで付き合ったのは2人とも医師だったので絶対医師と結婚したいんで医師だけ紹介してください!とか
よくよく聞くと不倫相手の1人だったとか。+11
-3
-
794. 匿名 2019/12/14(土) 13:05:12
>>1
はぁ?
私なんか39歳で同い年163cmブサメン借金あり土方と結婚したわ
公務員ってだけでも羨ましいわw
本当にアラフォーになると紹介される男性チビでブサメンばっかだったわ
+161
-16
-
795. 匿名 2019/12/14(土) 13:05:19
先日
彼女や妻いない歴 = 年齢
のオッサンじじいに
某講習でレクチャー聞いてたけど
ほんとクセが強い。
自慢話と女の話、いい年して
芸能界の話、占い、星座の話
男と女の相性や機微の話ばかりしてた。
肝心の勉強の話はテキスト棒読みで
為になる話はゼロだった。
そんなんだから、結婚できないし
みんなどん引きするんだよ!と思った。
とにかく若い女に
先生、せんせいと呼ばれるのが
嬉しくて仕方ないだけの高齢男だったな。
あんなの賢い女性には相手されんわ。
+4
-4
-
796. 匿名 2019/12/14(土) 13:05:38
婚活の仕事してたけど
男性42才女性38才未婚なら
男性の70%は女性にお付き合いを願い
生理的に受付られないなら女性がお付き合いを願う確率は1%未満です。+12
-0
-
797. 匿名 2019/12/14(土) 13:05:54
周りで独身のアラフォーたちは自分の外見差し置いた面食いの人。+5
-3
-
798. 匿名 2019/12/14(土) 13:05:58
>>782
そういう人は結婚する気ないか、もう相手いるかのどっちか
あとゲイ+5
-3
-
799. 匿名 2019/12/14(土) 13:06:06
38まで結婚出来てない時点で売れ残りなのに自覚ないのかな?+7
-3
-
800. 匿名 2019/12/14(土) 13:06:18
>>733
自分なんかがお洒落してたら恥ずかしいって言う男性なら弁えてるし謙虚だから好きw+1
-3
-
801. 匿名 2019/12/14(土) 13:06:45
>>792
芸能人レベルを求めてるなら芸能界に入るしかないよ
頑張れ+5
-3
-
802. 匿名 2019/12/14(土) 13:06:59
私の友達にも居ます、、旦那の友達とか同僚を紹介して欲しいと何回か言われてますが、何人か合わせてもうーん…と断ってきます。
その度に普通の人で良いから!とか言われるけど彼女の普通が分からず…最近は大人しい堺雅人くらいな感じで!と言われた…
いや!堺雅人はイケメンだから!もう紹介しない。+48
-3
-
803. 匿名 2019/12/14(土) 13:07:19
>>751
本当だよ、公務員ってだけで良いじゃんね+10
-4
-
804. 匿名 2019/12/14(土) 13:07:34
結婚できない人って30分も話してみれば原因がわかるよね。
何十年も生きてきてそれが本人にはわからないのが不思議。+17
-4
-
805. 匿名 2019/12/14(土) 13:07:43
公務員ってそんなに人気なんだね。自分は官公庁の近くの飲食店に勤めてたから公務員たくさん来てたけど、総じてケチが多い気がした。羽振りがいいのは民間の会社員ばっかり。将来的な賃金の目安がついている分(大幅な飛躍は見込めない)、出費にも慎重になるのかなって思った。+12
-5
-
806. 匿名 2019/12/14(土) 13:07:43
例えば、20代に結婚してて、年とともに薄毛ぽっちゃりになっていった経過を見ていれば、人柄さえ良ければうまくやっていけるけど、いきなり中年になってからの初見ではなかなか受け入れられないのはわかる。+32
-4
-
807. 匿名 2019/12/14(土) 13:07:57
>>778
公務員の臨時バイト行っていい人いないかと探したけど本当に平均以上の公務員男性はみんな結婚してたわ
学生時代からの彼女さんと
独身男性はやっぱりって感じだった
+149
-4
-
808. 匿名 2019/12/14(土) 13:08:12
>>767
しょうがないなー、でも38歳ならさすがに行けるか。外見もこだわらないだろうし。
ぐらいに思ってるだろうね。
+1
-2
-
809. 匿名 2019/12/14(土) 13:08:25
>>781
うちの旦那。
恋愛結婚したけど
学生時代から
タバコも酒も風俗もやらない
理想の男性。背も高いし
高学歴、高収入。+5
-4
-
810. 匿名 2019/12/14(土) 13:09:40
38歳女性「私とあの方とではルックスが釣り合いません!」
相談所「プロが見て客観的に釣り合ってますよ」
婚活トピでパーティーでは女性は綺麗な人も多いけど男性は酷いのばっかりって言ってる人よくいるけど、同じようなタイプなのかな。
+17
-3
-
811. 匿名 2019/12/14(土) 13:09:42
まぁ、小綺麗で、中身の良い42歳公務員は売り切れてるよねぇ。
自分の好きな容姿である事も大事だと思うから断って良かったのでは?
イケメンじゃなくてもなんか好きな顔ってある。+7
-3
-
812. 匿名 2019/12/14(土) 13:09:50
婚活の仕事してたけど、男は胸があれば誰でもokかと思うくらい38才女性は貴重。
+8
-4
-
813. 匿名 2019/12/14(土) 13:10:02
>>262
品の無い事を書くけど、マイクワゾウスキとセ○クスしてるって思ったら燃えそう(モンスターズインク社の受付嬢の気持ちで)+1
-7
-
814. 匿名 2019/12/14(土) 13:10:24
>>502
10年無職やってた人が職安にきて、正社員年収200万休日はシフト制の仕事を紹介したら「こんな仕事気に入らない!もっと私にふさわしい仕事がある!って言われたら「何言ってるの、こいつ」って思うじゃない?
同じことだよ+30
-6
-
815. 匿名 2019/12/14(土) 13:10:35
女性より4歳上で、公務員という超安定した職業に就いてる。人柄良。
この方を紹介してくれた相談所は良心的+38
-5
-
816. 匿名 2019/12/14(土) 13:11:50
>>805
公務員はケチ多い
安定職を自分で選んでなってる時点で冒険しない、お金に細かい男が多い+12
-3
-
817. 匿名 2019/12/14(土) 13:12:14
婚活の仕事をしてたけど、お見合い設定すれば
お金入るからお似合いと言う+4
-3
-
818. 匿名 2019/12/14(土) 13:12:19
既婚男性の42歳は、奥さんによって女性目線で服や会話や気づかいを磨かれてるから若々しい。
あと女性が多い職場の男の人は割と清潔で変なセンスの人は少ない。
逆に地方の本社工場みたいな技術職の男ばっかりの職場だと条件よくてもセンス0の男性が多そう。
野ブタをプロデュースと同じで、結婚してから奥さんが旦那さんのセンスを磨いて育てれば良いんじゃない?
+11
-4
-
819. 匿名 2019/12/14(土) 13:12:24
断る自由はある
けど38歳ならもう断ったら後がないかもという自覚は強くすべき+18
-4
-
820. 匿名 2019/12/14(土) 13:12:39
>>85
確かに男性の方が
比較的見た目捨ててるような人多いけど、
女だって太ってて髪痛みまくってバサバサで
化粧っ気のない人ちょいちょいいるよね。
まあ例え男でハゲてても、
散らかしっ放しにしてないで
ハゲに似合う髪型にしてもらえよとは思うけどね。
それなら金渡して座ってりゃ良いんだから、
ダイエットしたり鍛えたりするよりは
よほど手間も労力もからないしね。+44
-6
-
821. 匿名 2019/12/14(土) 13:12:48
>>781
あなたの年齢が34歳未満なら
それに年収400万~500万(それ以上はなし)
ハゲは嫌までは付け足しても良いと思う
相性はともかくさらに性格や身長や顔とかを言い出したら
もう高望みって感じ+2
-2
-
822. 匿名 2019/12/14(土) 13:12:58
>>718
妥協しないって物にたいしては褒められるけど、人に関しては許容心が無いって言うマイナス判断にしかならないよ。
結婚相談所ってべつにNPO法人でもなくて単に商売なのね。結婚相談所って不動産みたいなものなんだよ。土地も物件もそのままだと評価判断が難しいから、土地の値段とか場所とか利便性や大きさ、築年数で妥当な値段つけるじゃない?
で、客の予算とか条件でこのあたりどうですか?って紹介するけど、そこで出された物件見て逆ギレするような人って客としては単に嫌な客じゃん。相談員が嫌ならさっさと退会した方がいいのでは?相談所でも不良債権みたいな客お荷物だと思う。+21
-4
-
823. 匿名 2019/12/14(土) 13:13:35
一緒にいる見た目で釣り合いがとれてるじゃなくて
変にプライドだけ高いおばさんと大人しそうなおじさん…
めっちゃ釣り合い取れてるじゃん(笑)
さすがプロ!!この女は婚活しない方がいい。
+5
-3
-
824. 匿名 2019/12/14(土) 13:13:43
知り合いに紹介したり、デートのセッティングもしてあげて目出度く結婚したカップルが居たけど、結婚式にも呼ばれなかった。
やっぱりこういう人たちって常識無いのかなと思った。(個人の感想です)
親に怒られて謝罪には来たけどね。+8
-5
-
825. 匿名 2019/12/14(土) 13:14:00
おまゆう+0
-3
-
826. 匿名 2019/12/14(土) 13:14:14
同世代の公務員を紹介したんだから相談所はちゃんと完璧な仕事した。何様だこの馬鹿女は。+13
-4
-
827. 匿名 2019/12/14(土) 13:14:18
>>810
まあ似たりよったりだよ
+24
-1
-
828. 匿名 2019/12/14(土) 13:14:18
>>812
男性側は何歳で?+0
-0
-
829. 匿名 2019/12/14(土) 13:15:03
婚活の仕事をしてたけど
女性は自分で稼げるから男性にお金は問わず容姿重視も多い。+3
-5
-
830. 匿名 2019/12/14(土) 13:16:00
頭髪とぽっちゃりがネックになってるんだったらもう婚活は諦めたほうが良い。
やっぱり好きな人と結婚したいよね。+0
-0
-
831. 匿名 2019/12/14(土) 13:16:40
38で42の公務員なんて、すごいチャンスとしか思えないんですけど。
介護の心配ないような家庭で、人柄が悪くないなら、すぐに断るなんてありえないわ。要検討だよね。
どんだけ自分に自信あるんだろう?柴咲コウと同じ年齢だけど、それぐらいの容姿なのかな?+21
-4
-
832. 匿名 2019/12/14(土) 13:18:16
>>46
今って努力次第で歳とってもそれなりに若い見た目になれるから女性は頑張ってて男性は年相応だとしたら見た目年齢が実際の年齢差より大きくズレてるなんてこともありそう
このケースがどうなのか知らないけど相談員が釣り合ってるってんなら見た目も釣り合ってるんだろうね+19
-7
-
833. 匿名 2019/12/14(土) 13:18:33
気持ちわからなくもないよ。
私も焦って高いお金払って30手前で相談所入ったけど、やっぱり冴えない上にコミュ障ばかりで、自分で探した方がいい人と巡り合えるって実感して、すぐ退会した。
一緒に食事すら楽しくないし、どこに行きたいって気持ちにもならないし、連絡すら億劫に感じる相手と付き合うのも無理だし、結婚なんてもっと無理。
それで知り合いに合コンのセッティングお願いしまくって、そこでちゃんと恋愛して結婚したよ。
+12
-3
-
834. 匿名 2019/12/14(土) 13:18:56
>>56
見た目の釣り合いの相談をネットにされてもねー。実物見ないと分からないし、実物見てる相談所な人が釣り合ってると言うならそうなんでしょうねとしか。+13
-5
-
835. 匿名 2019/12/14(土) 13:19:08
結婚に夢見過ぎ+0
-3
-
836. 匿名 2019/12/14(土) 13:19:23
>>831
いや、勘違いしてるから10年近く婚活してまだ結婚できない
背が低めで微妙なルックスの子には無難にYUKIに似てるっていうのにw
似てるって本人よりかなり劣化版だし
+5
-3
-
837. 匿名 2019/12/14(土) 13:19:35
>>828
男性は何歳でも
女性にお付き合い願う確率は80%以上。
知的障害以外ならほぼ全員男性は女性にお付き合い願う。
バツに関しては
ほとんどの男性は拒否。+2
-2
-
838. 匿名 2019/12/14(土) 13:19:41
またガル男ホイホイトピ立ってるw+6
-0
-
839. 匿名 2019/12/14(土) 13:19:43
>>781
私が酒飲むから飲む人がいい+2
-3
-
840. 匿名 2019/12/14(土) 13:19:48
この38歳、43歳で介護職と結婚してな気がする(笑)→DVで離婚+0
-6
-
841. 匿名 2019/12/14(土) 13:20:16
相談所の人の言葉沁みたわwwww+1
-3
-
842. 匿名 2019/12/14(土) 13:20:25
>>548
こういうの前にやってたから分かるけど
回答する時間も期間とか決められてて、
あともう少し時間かけてたら気持ち変わったかもってのが多々あったよ
好きになるのに時間かかるから
だけど、決めなきゃいけないから大抵断る事に+1
-3
-
843. 匿名 2019/12/14(土) 13:20:40
顔で妥協出来ないなら、男性の職業とかで妥協するしかないんじゃないかな?何か、妥協するしかないと思う。+2
-3
-
844. 匿名 2019/12/14(土) 13:20:44
まぁ1万円しか持ってないのに5万円のコートがセールになってる掘出し物狙ってるんだからね
店員に1万円のコート出されて釣り合わない!って怒ってるんでしょ
気に入らないコート買いたくないのはわかるけどあなた1万円しか持ってないしねぇ
そして来年は8000円になることわからなきゃね
5万のコートは5万持ってる時に買わないと+25
-4
-
845. 匿名 2019/12/14(土) 13:21:08
42歳で顔、収入、身長、性格すべて平均以上の男なんてまずなかなか残ってないし
残ってても35歳くらいまでの平均女と結婚するよね…
趣味通じた出会いとかなら同年代もあり得ると思うけど
婚活の場だとどうしてもお互い条件から入っちゃうからなかなか難しいよね+2
-3
-
846. 匿名 2019/12/14(土) 13:21:14
>>759
そんな女なら婚活なんかしなくても普通に彼氏がいるはずだが。+3
-5
-
847. 匿名 2019/12/14(土) 13:21:29
ダメでもいいけど、自分とは釣り合わないっていう自信はどこから来るんだ!+4
-3
-
848. 匿名 2019/12/14(土) 13:21:50
>>836
見れば見るほど婚活で苦戦してるYUKIは想像つかないw+2
-2
-
849. 匿名 2019/12/14(土) 13:21:52
+1
-3
-
850. 匿名 2019/12/14(土) 13:22:34
10年何してたんだろ
一度でも理想の容姿の人と付き合えたら良かったね、たとえポイ捨てされたとしてもそれで自分の立ち位置が理解できたかもね
王子様が来るのをただボーッと待ってるだけだったからこんなひどい38歳に仕上がっちゃったんじゃないの+3
-2
-
851. 匿名 2019/12/14(土) 13:22:37
>>432
コレ、ほんとにYUKIですか??
唇のあたりと色白具合はかなり合致しそうだけど間違いだよね??
ライブ行ったし、彼女夫婦どちらも好きだから、j-waveイベント発言もショック。。。ジュディマリ時代の発言じゃなくて??+33
-3
-
852. 匿名 2019/12/14(土) 13:22:43
>>810
男から見たら
男はそれなりだけど
女は普通がいない、て言ってるから
お互い同レベルかと、同年代はイヤ+9
-3
-
853. 匿名 2019/12/14(土) 13:22:48
>>810
それはしかたない。
男性と女性は婚活パーティで有利な「基準」が違うから。
男性は「年収600万以上限定」「公務員か大企業限定」「難関国家資格限定」みたいに経済力で条件がつく婚活パーティが多い。
つまり経済力が高い男性ほど条件が良いという考え方。
ハゲでもデブでも関係ない。
対して女性は「20代限定」「20代大卒以上」「前回のパーティで3人以上の男性から選ばれた女性」のように年齢や容姿が良い女性が条件がよいという考え方をされるからね。+17
-4
-
854. 匿名 2019/12/14(土) 13:23:04
うちの会社にいる38歳独身も37~40歳?
褒める時には34、5歳にしか見えないよ!って言うけど
つまり年齢相応の中年にしか見えない
でも本人の若ぶり様は(服装、態度、話し方含めて)とどまるところを知らない
大人の出来る女ぶるとこですら子どもっぽいのが分かってない
この相談した女の人もそういう感じじゃないのかなー
その上で相手には中年と言い切るところがすごい+18
-3
-
855. 匿名 2019/12/14(土) 13:23:13
婚活の仕事してたけど、容姿が伴わないと公務員男性でも普通に数10連敗になります。+33
-1
-
856. 匿名 2019/12/14(土) 13:23:26
>>781
実社会では「お酒飲まない人がいい」って人より「一緒に楽しくお酒飲める人がいい」って人が多いイメージだけど婚活の場だとそんなこともないのかな?+2
-2
-
857. 匿名 2019/12/14(土) 13:23:38
本当にこんな上から目線のアラフォー女性なんか人いるんだ〜と思ったけど、たぶん相手の男性が、生理的に無理な見た目だったんじゃないかな。さすがにそうは言えないから言葉を濁したんじゃないかな。
プロが言うんだから正しいってすっごく疑問。結婚相談所のアドバイザーなんて特別な勉強をしたわけでもないのにすごい自信だね。女性が怒るのも無理はないと思う。+15
-7
-
858. 匿名 2019/12/14(土) 13:23:39
そんなコトではいつまでも結婚なんて絶対無理ですよ。
+0
-2
-
859. 匿名 2019/12/14(土) 13:25:25
>>857
*女性は10年婚活歴+12
-4
-
860. 匿名 2019/12/14(土) 13:25:43
周りを見ても、過去にそれなりのスペックの男性とお付き合いしてた人ほど妥協できてないと思う。
あまり恋愛してきてない人は、私のこと好きって言ってくれる人なんて、もう二度とないと思うから…みたいに妥協でも結婚出来てる。+8
-4
-
861. 匿名 2019/12/14(土) 13:25:51
>>837
男の方が婚活を正しく婚活として認識していそう+1
-3
-
862. 匿名 2019/12/14(土) 13:27:06
いつも思うけどなんでこういう婚活の話題って
30代半ばとかアラフォーぐらいの人達の話ばっかりなの?
適齢期や主役は20代だよね?
30歳過ぎたら結婚できる可能性も急落するんだし
リミット過ぎてる人達のあれこれとかいらないと思う
大半は結婚できずに婚活終えるんだから+7
-3
-
863. 匿名 2019/12/14(土) 13:27:25
婚活の仕事してたけど
未婚の38才なら男性を拒否し続けてくれれば
直ぐに10万稼げます(笑)
女性はバツが多いので‥+2
-9
-
864. 匿名 2019/12/14(土) 13:28:08
一度会ってみて声や匂いなど五感で判断した方が良いと思う。見た目がタイプじゃないのにもっと一緒にいたくなる人っているから。+3
-3
-
865. 匿名 2019/12/14(土) 13:28:36
>>13
こういうの聞くと、みんなチャンスを増やしに相談所行ってるんだなーって思う
結婚は無理にしなくても良い+98
-5
-
866. 匿名 2019/12/14(土) 13:28:46
釣り投稿→それをニュースにするクソサイト→それをトピに使うガルちゃん
すっかりこの流れができちゃったね+12
-1
-
867. 匿名 2019/12/14(土) 13:28:59
>>17
いじめwww
ばばあいじめても面白くないよ、みんな事実を言ってるだけ+36
-18
-
868. 匿名 2019/12/14(土) 13:29:35
>>861
たぶん女性の身体があれば
バツでなければ誰でも良い+2
-4
-
869. 匿名 2019/12/14(土) 13:29:48
>>806
確かに。
夫婦はともに徐々に老化していくから相手の老化に気付きにくいっていうよね。
あと、妻が歳をとっても昔の可愛い妻の姿とオーバーラップさせて見るから良いらしいね。+6
-3
-
870. 匿名 2019/12/14(土) 13:30:01
紹介者に見た目がNGなんていっちゃダメ、
物事の考え方が違いすぎて相容れそうにないって言っとけばいいんだよ。+6
-3
-
871. 匿名 2019/12/14(土) 13:30:38
>>862
20代や適齢期に結婚するのが大多数なんだから話題にならない
あぶれてる人達の話だから面白いんでしょ+4
-4
-
872. 匿名 2019/12/14(土) 13:30:53
>>754
でもこの相談者のお相手は42歳だよ
42歳男性だと、生々しい話しでごめんだけどそんなしょっちゅう出来ないと思う
月1ぐらいじゃない?
しかも一緒に暮らす38歳女性が相手
これが26歳の女性ならまた違うけど
女も38歳になったら、男を興奮させる性的魅力がある年齢ではなくなると思う
男のほうもそんなにしたくないと思うから、夜の生活はそんな重要事項ではないと思う
+11
-34
-
873. 匿名 2019/12/14(土) 13:30:55
背さえ高ければ男はモテるんじゃなかった?+2
-3
-
874. 匿名 2019/12/14(土) 13:31:51
わたし既婚の35歳だけどもし自分が独身だったとして、デブでハゲのthe中年男と付き合って結婚できるかと聞かれたら絶対嫌だけどなぁ。それは今から3年後の38歳になったとしても変わらないと思う。
男性だって白髪混じりで化粧っ気もない太ったオバサン紹介されても嫌でしょ。それと同じことだと思うけど。
選ぶ権利はお互いある。相談所でお金払ってるのなら尚のこと。理想と現実がマッチして相手が見つかるか?となると、これはまた別になっちゃうけどね。
女性側の言い草や、もしかしたら見た目も五十歩百歩で思わず口をついて出てしまったのかもしれないけど、相談所の方はプロならもうちょっと言い方ってものがあるんじゃないかなぁと思うわ。+12
-4
-
875. 匿名 2019/12/14(土) 13:32:07
>>476
156㎝のアラフォーやけど、46キロだとシルエットは綺麗だけど、顔どころか全身萎びてシワシワだよ!
あまりの酷さに49キロまでちよっと太るようにしたわ。+21
-17
-
876. 匿名 2019/12/14(土) 13:32:17
>>862
結婚相談所の成婚率って5%くらいだよね。+3
-2
-
877. 匿名 2019/12/14(土) 13:32:21
>>862
釣りだから
+4
-0
-
878. 匿名 2019/12/14(土) 13:32:33
相談所の人、実はこの女性のお世話をもうしたくないから相談所を辞めてもらっても構わないと言う覚悟でキッパリ言い切ったのかもしれませんね…+12
-3
-
879. 匿名 2019/12/14(土) 13:32:35
既婚になって独身男性と結婚について話すこと増えたけど(独身時代に結婚の話振ると相手に好意を持ってると思われそうで出来なかった笑)、意外と世の中の男性って見た目が良ければ年齢気にしてないし、結婚願望もそれなりにあるんだなって思う。
「結婚して子供がいる生活羨ましい」みたいなこと、それなりに腹割って話せる独身男性によく言われるもん。
相談所より派遣でもいいから有名企業に入るのが結婚への近道な気がする。カッコいいなって思う人もそこそこいる。+3
-5
-
880. 匿名 2019/12/14(土) 13:33:12
>>805
結婚するならケチいいじゃん
浪費しないって事よ
羽振りがいい旦那なんて嫌だわ
+2
-2
-
881. 匿名 2019/12/14(土) 13:33:27
結婚相談所はお客様からお金貰ってるわけだから、そこは職安とは違うよね。
プロならもっと他の言い方するなり、他の人を紹介しないとダメだと思う。
妥協できないとお客様が言ってるなら、その人の婚期が遅れようと納得するまで相手を探すべきだよ。+3
-8
-
882. 匿名 2019/12/14(土) 13:33:44
>>24
でも容姿なんて35過ぎたら男も女もガタ落ちしてくるよ。出会った時この容姿なら正直結婚なんてしてないって夫婦ばっかりだと思う。+106
-11
-
883. 匿名 2019/12/14(土) 13:34:05
>>857
プロだからこそ38歳女性の価値がこれより1ミクロンも上がらないことを知りぬいてるんだよ…+13
-5
-
884. 匿名 2019/12/14(土) 13:34:15
>>173
そうなのよ。しかも、その条件の男性って他の女性からも当てはまるわけよ。つまり、そういう男性は何十、何百とアプローチが来て、選びたい放題になる
さらに言えば、実際に面接するまで何ヶ月も順番待ちです。週2人と面接、これを毎週毎週やっても月に8人しか会えないのですよ
+7
-3
-
885. 匿名 2019/12/14(土) 13:34:28
>>855
そう。
男性でもやはり容姿は関係ある。
いくらすごく稼ぐ人でも、めちゃくちゃ汚いとかびっくりするような容姿だと断られる。
女の人も経済的に安定しているか男性からよく見られてる。
看護師、公務員、薬剤師とかきっちりお金を稼げる人は尊敬されるし、転職回数多かったりいい歳で無職はきれいな人でも呆れられる。
今は男女とも同じ基準で判断されるよ。
だから、婚活する当事者の好みは重要。
すごい稼ぐなら年齢高くてもいいとか、家計は私が稼ぐからとにかく格好いい男性がいいとか。資格持ちで稼ぐけど自分の学歴は低いから、妻にはこんな人がいいとか。
本人の好みを無視して「この人ならいいでしょ!?」って紹介繰り返しても上手く行かないでしょ。+0
-0
-
886. 匿名 2019/12/14(土) 13:34:33
私も一人の友達にいろんな人を紹介しましたが、なかなかうまくいきませんでしたね。
公務員が希望と言うので、警察官、消防士などコンパも何回も開きましたが全てだめ。
向こうから誘ってきたらごはん食べてもいいけどと言う始末…
何歳やねん、もう35過ぎとるぞと。
私が結婚した後も旦那の友達、会社の人などたくさん、紹介しました。
でも全部受け身。
あまりにも受け身な上、でも結婚したいとわがままな友達に私の旦那が、100点満点中自分は何点やと思う?と聞いて、65点ぐらいと言うと、なら相手も同じ65点を求めろ。と説教しました。
上目指すなら自分の価値もあげろ、と。。。
ごもっともだなと思いましたね。。+21
-3
-
887. 匿名 2019/12/14(土) 13:34:37
まぁ男でいい仕事してるなら、みんな二十代で結婚してるよ。30代でも独身だと少し難ありくらいらなんだから。
40過ぎてはかなりの残りものだよ…
ハゲ、デブ、チビ、メガネ、ケチ。
仕事もよくて収入もあるのに独身なんだから
それ、38にもなってるならわかるよね。+2
-3
-
888. 匿名 2019/12/14(土) 13:34:48
自分を客観視するって大事だね+5
-3
-
889. 匿名 2019/12/14(土) 13:35:04
40代って肉体年齢の曲がり角だから個人差が激しい。+6
-1
-
890. 匿名 2019/12/14(土) 13:35:08
>>441
問題提起のための創作多いよね。
もしリアルな話なら、人の悩み相談勝手に記事にするとかメディアも楽でいいな。
芸能記事だってブログ張っててまるっと引用だしね。
+44
-17
-
891. 匿名 2019/12/14(土) 13:35:12
婚活の仕事してたけど、私は紹介料欲しくて無理矢理合わせたのに
男性30代女性40才
ホンマに結婚してどないすんねん(笑)+3
-7
-
892. 匿名 2019/12/14(土) 13:35:22
>>785
これ不細工芸人バージョンもあったよね?そっちが見たい+65
-4
-
893. 匿名 2019/12/14(土) 13:35:36
結局、男女共に35歳位までに結婚した方がいいのかな。+6
-3
-
894. 匿名 2019/12/14(土) 13:35:39
>>875
49キロまでちよっと太るが理解できないの私だけかな??それちょっとなの?+11
-20
-
895. 匿名 2019/12/14(土) 13:35:42
>>877
納得しました+1
-3
-
896. 匿名 2019/12/14(土) 13:36:23
>>64
横になるけど今もゲートボールしてるところあるのね。
ゲートボールだと団体競技でそれによって色々トラブルも発生するから
最近は個人でプレイできるグラウンドゴルフばかりだと思ってた。+3
-5
-
897. 匿名 2019/12/14(土) 13:36:33
公務員でも見た目がよくない人はそりゃ嫌だろうけど、顔普通年収普通の人は結婚相談所に来なくても結婚できるしあなたを選んでくれないと思うよ+3
-3
-
898. 匿名 2019/12/14(土) 13:37:23
>>441
これプロが叩かれる内容じゃない?
私たちはプロですっていう紹介者がいるところが結婚相談所だみんな自分で頑張って探せよって
叩いてるようなものじゃないか+1
-27
-
899. 匿名 2019/12/14(土) 13:37:52
>>831
相談所の38歳なら普通50~60ぐらいの男性としかお見合いセッティング出来ないよね
+6
-7
-
900. 匿名 2019/12/14(土) 13:37:55
>>893
そうだよ
おばさんもおじさんも男女共に自分棚上げになる
はたから見たらお似合いなのに私ははあんな男にはもったいないとか言い出すから+6
-3
-
901. 匿名 2019/12/14(土) 13:38:28
容姿がどう頑張っても受け入れられないってのはまあ仕方ないと言えばそれまでなんだけど
この人の場合、38にもなって完全に「容姿だけ」で相手を否定したってのがなんかなぁ…精神が20代で止まってそう。
自分と5歳差以内で公務員で、頭髪寂しいとはいえちょいポチャ程度、人柄も問題なしなんでしょ
顔の作りや身長はともかく、頭髪やポチャ体型なんて、本人の努力やパートナーのサポートがあれば後からどうにでも改善できるよ。
それなのに容姿が自分と釣り合ってないと上から目線で断っちゃうような38歳(自称YUKI)、私が男なら絶対嫌だわ+32
-5
-
902. 匿名 2019/12/14(土) 13:38:54
男は年下でかつイケメンでないと
同年代はおじさんすぎる無理ですか
仕方ないね
男が同年代はおばさんだから年下希望も
普通だよ、お互いに+7
-2
-
903. 匿名 2019/12/14(土) 13:39:00
>>1
38歳独身女性って…。
その42歳の男からもお断りされるレベルでしかないのに。+223
-11
-
904. 匿名 2019/12/14(土) 13:39:05
156センチで52キロは
更年期でホルモンバランス崩して太ってた時期と同じだ。
婚活するなら45キロくらいまで落とした方が良い。
男は本能的というか生理的に太った女性に拒否反応があるらしいね。
太っている→妊婦に見える→抱く気にならない
ってことらしい。
+20
-7
-
905. 匿名 2019/12/14(土) 13:39:45
>>13
妥協して結婚するぐらいなら一生独身と割りきれているならそれでいいよね。+209
-3
-
906. 匿名 2019/12/14(土) 13:39:57
>>857です
>>859
あ、そんなに長いんだ。読み飛ばしてたみたい。相手に対する要求が高すぎるんだね。もう妥協しなきゃダメだね。+8
-3
-
907. 匿名 2019/12/14(土) 13:40:44
みんな、釣りだとわかった上でコメントしてるんだよね?
この手のアクセス稼ぎを真に受けるほどのネット初心者はさすがにいないよね?+17
-0
-
908. 匿名 2019/12/14(土) 13:40:47
生理的に無理なら仕方ないと思う
これ断ったことでまた結婚が遠のいたのは自分の判断だし、他人が妥協を強要するのは違うよね+10
-1
-
909. 匿名 2019/12/14(土) 13:42:49
周りから見て釣りあいとれてても本人が嫌なら結婚はできないよ。ピンと来る相手が出るまで探したらいい。
私はそれで結婚した。周りから見たらただの小デブのおじさんだろうけど、私にはかわいく見える!+3
-3
-
910. 匿名 2019/12/14(土) 13:43:05
>>47
YUKIって似てるって言われて嬉しい顔じゃなくない?
あの人は雰囲気が可愛い人だよ。+251
-5
-
911. 匿名 2019/12/14(土) 13:43:07
逆にこれを釣りにしたい人たちの心理って何だろ。
この人が男だったら意気揚々と叩いてるだろうに。+4
-4
-
912. 匿名 2019/12/14(土) 13:43:15
38歳女性っていったい何を提供できるのさ。
容姿も崩れてるだろうし子どもも絶望的、稼ぎも多くはないなら何も提供できないんじゃないの。+9
-4
-
913. 匿名 2019/12/14(土) 13:43:24
>>582
それは妻がちゃんとコーディネートしてるからです!
えっへん<(`^´)>
+1
-4
-
914. 匿名 2019/12/14(土) 13:43:39
>>904
私も更年期に入り出したのかちょっとお肉がついてきてダイエットしてる。
153で41だよ。目標は40だから後もう少し。ほとんどの人は痩せてる方が若く見えると思う。+6
-5
-
915. 匿名 2019/12/14(土) 13:43:53
>>901
フェイク記事にそんな長文でマジレスとかやばいね
+2
-6
-
916. 匿名 2019/12/14(土) 13:44:03
>>16
自分じゃまだ若いつもりなんだよね
20代ともそれほど差がないと思ってるはず
そりゃ美容にお金かけたり小綺麗にしてるのかもしれないけどアラフォーくらいになるとどうしても見た目に年齢が出ちゃうんだよなぁ
+98
-3
-
917. 匿名 2019/12/14(土) 13:44:08
>>746
言いにくい本当のこと言ってあげてこそプロだよ。お前婚活市場じゃ終わりかけだよ?って言いにくい。+42
-4
-
918. 匿名 2019/12/14(土) 13:44:11
>>881
探すべきって言っても紹介所にいる人の中から探さなきゃいけないんだよ。
38歳が望んだ条件の男は紹介所にいない、以上って事じゃない?
たぶん紹介所の人もいきなりそんな事言わないと思う。
紹介所の評判に関わるから。
自分を客観視しないで散々無謀な要求をしたから、貴女に合うのはこのレベルって言ったんでしょ。
+8
-3
-
919. 匿名 2019/12/14(土) 13:44:29
>>914
更年期ww
デブろうが痩せようが同じだっての婆さん+2
-7
-
920. 匿名 2019/12/14(土) 13:45:02
42歳なら最低でも年収800万は欲しい+4
-4
-
921. 匿名 2019/12/14(土) 13:45:19
>>5
絶対年上がいい!渋いおじさん大好き+43
-76
-
922. 匿名 2019/12/14(土) 13:45:45
>>8
男からしてブスの女だって嫌だろ
同列なのにお互いそれを認めないんだろうな+140
-8
-
923. 匿名 2019/12/14(土) 13:45:55
>>904
見た目、くびれがあるかどうかがポイントらしいね。+3
-2
-
924. 匿名 2019/12/14(土) 13:45:56
>>911
釣りにしたいんじゃなくてネットを熟知してるだけ+0
-2
-
925. 匿名 2019/12/14(土) 13:46:07
その人の中身に惹かれるものがなかったんでしょうね
見た目そのままというか…+1
-0
-
926. 匿名 2019/12/14(土) 13:46:28
>>915
フェイク記事かどうか分からんでしょ、+0
-2
-
927. 匿名 2019/12/14(土) 13:46:45
ぶっちゃけた話、恋愛にしろ婚活にしろ
自分の周りでは知ってる限り35歳以上で結婚したのは
従姉45歳と従兄43歳しかいない
従姉45歳は仕事熱心で結局その年で仕事で関係あった会計士さんと恋愛結婚
従兄43歳はものすごい田舎に住んでてド田舎同士の婚活で相手が見つかった
後はみんな35歳までには結婚してるし、
それ以上の人は男も女も独身でがんばってるよ
レアケースに当てはまればいいけどこの人じゃ無理そう
ちなみに従兄は結婚当時ハゲかけてた(身長165cmくらい)
今も田舎に住んで奥さんは10歳くらい年下、従兄の母親と同居、子ども二人+1
-4
-
928. 匿名 2019/12/14(土) 13:46:53
この相談員、良心的だと思った。
昔ドキュメンタリーで成婚率が高い結婚相談所の話をやってたけど、
そこは相談員が徹底的に会員にダメ出しするところだった。
体重、歩き方の変なクセ、笑い方の変なクセ、ネガティブな話し方、服のセンス、会話のリードの足りなさ、デートで相手がワクワクしていないのはなぜか、などを指摘して直していく。
男性もだけど女性もバシバシだめ出しされてたよ。+15
-3
-
929. 匿名 2019/12/14(土) 13:47:10
日本の男って本当に馬鹿だと思う。
女性のスペックは年収が低い人が割と多いと思うけど、女性から年収を気にされること、なんならATM扱いされることには変わりはないのだから、それなら日本にいる外国の女性でいいじゃん。なんなら海外で婚活すれば。ルックスは日本の女性の中の下くらいならよほど外国の女性の方が綺麗だと思う。
アジアなら中国や華僑は綺麗な人多いけど。
しかもバイリンガルになるチャンス。会社で重宝されるし、第2の故郷ができて日本が沈没したら最悪移住先としても候補になる。
外国は家族との結びつきが強いのでそれなら彼女の兄弟親戚の若いのを日本に来させれば、団結して経済面で助け合えるはず。
日本の女性も自分が大黒柱になるつもりで外国人の男性であたりをつけた方が良いでしょう。
+3
-12
-
930. 匿名 2019/12/14(土) 13:47:10
>>853
別に婚活に限らなくても世の中結構そんな感じのところあるよね。
ルックスに自信あるなら、何故若いうちにそこそこのいい相手と結婚できなかったのか。できない時点で、そんなに高望み出来る実力はない気がするけど。+4
-2
-
931. 匿名 2019/12/14(土) 13:47:12
>>900
結婚する、子ども作る、生物上の限界値なのかな?何だかんだ、男性の方が40代でも結婚してるよね?
+6
-2
-
932. 匿名 2019/12/14(土) 13:47:17
この女性はいつまで経っても結婚できない気がする+10
-2
-
933. 匿名 2019/12/14(土) 13:47:19
>>5
少し年上がいい。周りの女子みんなに聞いてもほとんどそう言うよ。
年下じゃなきゃ嫌な子って弟がいてすごく仲良いとかそんな感じなのかな?+57
-58
-
934. 匿名 2019/12/14(土) 13:47:30
>>17
未使用おばさんこんにちは+14
-20
-
935. 匿名 2019/12/14(土) 13:47:30
>>898
結婚って本人同士の主観だから、「客観的に見て(キリッ)プロですから(キリッ)」ってのは違うよね。
もちろん可能性が高まる方に導くのも大事だけど、結局結婚ってどんなんでも「本人同士がよければいい」のだから。
私も仕事上人の生活に口を出すことはあるけど、こういう言い方はしないな。この物語の主人公はお客さんであって、私は脇役だからね。私がやりたい仕事をするのではなく、お客さんが実現したいことをサポートするのが仕事だから。+7
-7
-
936. 匿名 2019/12/14(土) 13:47:35
>>918
おそらく、少ないけど条件に合った人いても、もっと条件の良い女性とさっさと成婚していくから38才の女性のところには回ってこないんだと思う。+18
-3
-
937. 匿名 2019/12/14(土) 13:47:43
>>919
更年期の入り口は35歳だよガル男くん+4
-5
-
938. 匿名 2019/12/14(土) 13:47:44
(よっぽど誰からも好かれない究極にモテない人は別問題として)
30代以降の独身な人は
「本人が思う自分のレベルと、人が思うあなたのレベルが釣り合っておらず、結果として高望みになっている」
っていうのがあると思うんだよね。
しかも、「今まで理想を妥協せずにきたのに、今更このチビデブハゲ低収入と私が結婚なんて!今この人で妥協するくらいなら○歳の時のあの人のほうがマシだった」なんて思って、
妥協できずにどんどん自分は老いていき価値は下がる一方なのに、20代後半の頃と理想は変わらず。
みたいなね。
まぁ私のことでもあるけど。+9
-2
-
939. 匿名 2019/12/14(土) 13:48:01
>>914
痩せて股関節がスカスカの後ろ姿はおばあちゃんに見えるから、下半身と背筋の筋トレも毎日30分欠かさずやろう。+2
-2
-
940. 匿名 2019/12/14(土) 13:48:05
>>924
じゃあ勝手に何も見なきゃいいじゃん
全部嘘なんでしょ?+0
-2
-
941. 匿名 2019/12/14(土) 13:48:06
お相手男性の容姿を磨いたら周りに居る若い女性達がほっとかないだろうなぁ+0
-4
-
942. 匿名 2019/12/14(土) 13:48:24
この女性みたいに相手に対する生理的嫌悪が我慢出来ない時点で結婚生活は無理だよね。
結婚生活だけで言えば極端な話生理的に受け付けるかどうかだと思う。その基準は人それぞれだからこの場合女性に非があるわけじゃないんだけど言葉がよくないってのは感じるかな。+1
-3
-
943. 匿名 2019/12/14(土) 13:48:35
>>937
アラフィフじゃないの?+2
-3
-
944. 匿名 2019/12/14(土) 13:48:39
ハゲで腹の出てる加齢臭しそうなオヤジはムリ。
自分もババアだから受け入れろなんて。。
他人だから言える事。
選ぶ権利はババアにもあるよ。
客観的な、目でみて釣り合ってるとか言われたら、あたしなら泣くレベル。。+16
-0
-
945. 匿名 2019/12/14(土) 13:48:45
>>937
あなた35で閉経したの?
終わってるね。+2
-6
-
946. 匿名 2019/12/14(土) 13:48:52
>>1
ブスで38歳でややアレな人が一生結婚できないよってトピ。
+62
-5
-
947. 匿名 2019/12/14(土) 13:49:12
>>1
パートナーがいない中年男性はたいてい身なりが行き届いてない
相手の外見が垢抜けないのが嫌なら、それこそ全力で似合う服を見繕い、髪を整えさせて、健康的な食事を提案すればいい
その年齢まで働いてるなら女性もキャリアアップしてそれなりのお給料もらってるだろうし、簡単なことだよ+137
-5
-
948. 匿名 2019/12/14(土) 13:49:24
>>875
ガルちゃんでは、痩せるとシワシワで老けるぽっちゃりはハリがあって若々しいみたいな謎の信仰あるけど、全体的なシルエットで見たらぽっちゃりはいかにもおばさんだよ。
若くても肌がきれいでもぽっちゃりしてる体型でおばさんっぽい雰囲気の人は多い。中高生ですらぽっちゃり体型だとおかん的雰囲気が出ちゃう。+54
-6
-
949. 匿名 2019/12/14(土) 13:49:29
女性の大半は格好いいのしか男ではない
不細工なら公務員でも
鬱になるまで婚活して1人ok出る?の世界+0
-2
-
950. 匿名 2019/12/14(土) 13:49:53
>>939
もちろん毎日ストレッチやってるよ。自転車乗るけどやっぱり走った時に足腰の衰えを感じるから。+1
-2
-
951. 匿名 2019/12/14(土) 13:50:09
>>936
たしかに、38才の婚活男性は、31~34才狙ってて、この38才の女性は男性の条件には除外されてるのが現状だろうね。+30
-3
-
952. 匿名 2019/12/14(土) 13:50:15
残るべくして残ってるよね
やっぱり自然淘汰ってあるんだわ+14
-3
-
953. 匿名 2019/12/14(土) 13:50:17
結婚してない公務員男なんてそんなもんだと思う
そこそこ小綺麗にしてる42歳公務員なんかと結婚したら、間違いなく不倫する+14
-2
-
954. 匿名 2019/12/14(土) 13:50:20
28歳(女)の相手が42歳ならまだ拒否するのは理解できるけど、中年が中年に何言ってんだって感じ。+19
-4
-
955. 匿名 2019/12/14(土) 13:50:30
さ、youtubeで結婚式ムービーでも見て幸せなカップル見て癒やされてこよう。+5
-2
-
956. 匿名 2019/12/14(土) 13:50:35
自信過剰で理想が高いから結婚できない+5
-3
-
957. 匿名 2019/12/14(土) 13:50:35
>>822
よく分からないから、教えてほしい。
不良債権と同じという例えにピンとこない。
不動産は売れないと固定資産税やら何やらマイナス部分もあるけど、結婚相談所はなかなか結婚しない会員がいると何か損をするの?
結婚相談所の会員になったことないから分からないけど、会員でいる限り会員側が相談所にお金を支払い続けるんじゃないの?
退会してくれと言わなくても、成立しようとしまいと会費が入ってくるんだから別に損はないんじゃない?
+7
-2
-
958. 匿名 2019/12/14(土) 13:50:47
>>234
そうそれ。ネットで本音を言うから、同じように本音が返ってきてるだけよ
しかも本人が悪口だと思ってる反応を返してる。そして同じことをされてるのに気づかないトピ主
周囲から『こいつバカだわ』と思われてイジられたり遊ばれてるのよ+25
-5
-
959. 匿名 2019/12/14(土) 13:51:46
まぁ、相手がどんなに条件よくても
「この人とはSEX無理」と思ったら
どんなに頑張ってもムダだからね。
仕方ないと思うよ。
周囲から見たら「この人だって前と同じ
中年のオッサンじゃん!」と思っても
生理的に大丈夫なら結婚すると思う。+26
-0
-
960. 匿名 2019/12/14(土) 13:51:53
>>5
アラフィフだけど、上はいくつでも、下は五歳くらいまで下がいいですが。
白髪の人、好きだよ。+16
-32
-
961. 匿名 2019/12/14(土) 13:52:19
>>875
156で46は普通体型だよ。それで痩せすぎってかなりの筋肉質とか?+16
-15
-
962. 匿名 2019/12/14(土) 13:52:23
仕方ないよ 婚活市場ではお互いスペックしかみない
生理的にどうしてもダメな事ってあるから…
これが仕事場とか日常的に会話したりできる場所での出会いなら禿げ上がってようが小太りだろうがアリになる可能性もあるんだけどね
アレ?意外とウマが合うなーから始まってアレ?何かいい感じに思えて来た、とか男も女もね
婚活って難しいだろうなって思うよ 歳をとればとるほど、自分が若くないのも重々承知しててそれでも相手の老いは許せないっていうさ
年齢高めの人はさ婚活市場よりも本当に身近にそれっぽい人がいないか、自分に少しで気がある人間がいないか考えてさ、積極的に世間話してみたり会社とかの飲み会に三次会まで参加してみたりしてさりげなく探ってみたらいいんじゃないかな+6
-3
-
963. 匿名 2019/12/14(土) 13:52:26
>>907
いや、雑談によく来る
40代で無職で(家事手伝いって今は言うのかな)こういう人いるよ
前の職場でおじさんに声かけられたけど断ったって
恋愛経験一切無しだそうな+5
-2
-
964. 匿名 2019/12/14(土) 13:53:35
>>931
40代で結婚する男性って、大抵それまでモテ続けてきた男性だよね。40過ぎたしそろそろ落ち着くかあーっていう。
でも婚活市場の40代男性って、ほとんどがこれまでの人生でひとりの女性にもモテたことがないって男性だ思うよ。
下品な言い方になってしまうけど、中年童貞もしくは素人童貞。
正直、若くなくても、美人じゃなくても、ちゃんと女性に見える(この人はおじさんか?おばさんか?みたいなレベルじゃない)外見の女性と、お金を払わずセックスできる関係になるだけでも御の字だと思う。+24
-5
-
965. 匿名 2019/12/14(土) 13:54:43
>>1
え、気持ちわかるよ。
例えば、初めて会った時からデブハゲ清潔感無しの一人とも付き合った事なさそうな40代だったら無理でしょ?
デブハゲは結婚して10年くらい経ってから、なら理解できるけどさ。初めからは無理でしょー
さすがにこういうコメントできる女性ならランク少しは違うと思うよ+160
-9
-
966. 匿名 2019/12/14(土) 13:54:49
>>945
更年期って閉経前後のことじゃない?それに最近は女性の生理不順や早期閉経(35歳での閉経)、不妊が問題になってるからあなたの発言とても無神経だと思う。コメントたどったら体重49キロの人?体重のことディすられたんだとしても女としては最低ね。+2
-2
-
967. 匿名 2019/12/14(土) 13:54:56
156センチ52キロって小太りですよね?
お相手のことポッチャリとか言える体型かな?
+9
-6
-
968. 匿名 2019/12/14(土) 13:55:01
何年も婚活して結婚できない人にはやはりそれなりの理由があるんだなぁって印象。婚活市場での自分の価値が分かってないんだよね。+5
-2
-
969. 匿名 2019/12/14(土) 13:55:31
>>957
実質的に損はないかもしれないけどさ、売れ残った在庫としてはカウントされるじゃない。値引きシールもつけられないし。
会費払ってる以上誰かを紹介しないとならないけど、紹介できる相手がいないのだから退会進める方が良心的では?+3
-3
-
970. 匿名 2019/12/14(土) 13:55:54
婚活の仕事してたけど、格好いい30代公務員でも成功確率は1割前後。+4
-0
-
971. 匿名 2019/12/14(土) 13:56:12
>>13
ほんとそう思う。
私39歳だけど、今度42歳の人と結婚するよ。
今まで結婚しなかったのは、したいと思える人がいなかったから。
見た目云々より、一緒にいて楽しい・清潔感あるとかの方が私には大事。
生理的に無理な人、イケメンでも臭い人とこの先ずっと一緒になんていれないよ。
私は今の人と出会ってなかったらずっと結婚できてなかったとも思う。
でも相手のせいにはしない、自分のこだわりのせいだから。
何歳になっても妥協できない部分てあっていいと思う。
自分の人生なんだから自分で決めたらいい。
あと世間ではみんな年齢の事言ったり統計出したりするけど、何歳になってもいつどんな出会い転がってるかなんてわかんないよ。
私も1年前にはこんな展開想像もしてなかった。
長文失礼しました。
+259
-4
-
972. 匿名 2019/12/14(土) 13:56:44
>>457
よく言われてるけど、これだよね。
だから婚活しても婚活しても合わさるわけがない。
種別が違うんだからね…+108
-2
-
973. 匿名 2019/12/14(土) 13:56:55
>>1
知恵袋ってwww
真剣にコメしてる人達やばいよそれwww+24
-0
-
974. 匿名 2019/12/14(土) 13:57:02
知恵袋の釣りがSNSで炎上してキャリコネが拾ったネタ
最近この手の相談ネタ拾って悪意を感じるキャリコネさんよ+1
-0
-
975. 匿名 2019/12/14(土) 13:57:06
>>70
”ぽっちゃりした男”ってなんか気持ち悪い
”ぽっちゃりした女”とイメージ違うよね+11
-24
-
976. 匿名 2019/12/14(土) 13:57:38
こないだローランドが婚活男にアドバイスする番組やってたんだけど見た人いない?
密着したのは5人だったかな、たしか5人中2人がカップル成立したんだけど、どっちも容姿がましな人達だった
やはり男も中年ハゲは厳しいんだね+5
-0
-
977. 匿名 2019/12/14(土) 13:57:41
>>957
紹介ノルマはあるんでは?
大抵年に何人とかいう契約だよね
もう38歳の長期会員に紹介出来る人の中では一番条件の良い人を持ってきたのにもっと私に釣り合う男を紹介しろってなかなか退会しないなら職員からしたら不良債権だと思う+13
-3
-
978. 匿名 2019/12/14(土) 13:59:44
まさにこじらせて38歳まで来ましたって感じ。
もう結婚からはずーっと離れた所にいると思う。
スパッと生涯独身!と覚悟決めたら見える景色がガラッと変わって、そのうち出会いもあるかもね。+9
-2
-
979. 匿名 2019/12/14(土) 14:00:26
>>671
昔はその収入は女性には無理だった、だから結婚はしなければならなかったけど、その収入は無理な相手と結婚しなくてもいい権利は得られるよってだけなんだと思う。嫌なことはしなくていい権利であって欲しいものを手に入れられる権利じゃないんだと思う。だから素敵な相手を手に入れるには自分が若くて美しいか、四桁稼ぐ経済力を持つかどちらかが必要。若くても何千万稼ぐ女性が出てきている現代では嫌な結婚しなくてもいい程度の望みしか叶えられないんだと思う。+6
-2
-
980. 匿名 2019/12/14(土) 14:01:01
最高w+1
-2
-
981. 匿名 2019/12/14(土) 14:01:38
>>969
いや、相談所は売り上げノルマもあるし、会員の多様性と頭数は揃えておきたいので(どんなに冴えない人でもだれかには刺さる可能性もある)、よっぽど法に触れるようなレベルでヤバイ人とかでない限り在籍させておくものだよ。+5
-3
-
982. 匿名 2019/12/14(土) 14:01:41
>>65
デキ婚で想定してる?
出会い→お付き合い→プロポーズ→入籍→結婚(結婚式)→妊活→妊娠(10ヶ月)→出産っていう普通のプロセスだと、順調に行ってもそれより子供出てくるまで2年くらい遅くなるよ
不妊ならなおさら+38
-2
-
983. 匿名 2019/12/14(土) 14:01:41
でも男って50なのに30女性が来たらババアが来たって言うじゃん
この人の場合は相手が年上だし、年齢関係なく髪型(ハゲ)や服装がジジむさかったんでしょ
まぁ妥協点とは思うけど+3
-2
-
984. 匿名 2019/12/14(土) 14:01:45
「男は銭や!女は21までや♥」+9
-6
-
985. 匿名 2019/12/14(土) 14:02:13
>>974
キャリコネとかよくわかんないけど、
近頃どこのサイトもこの手法使ってない?
5ちゃんリンクでも同じ。ひどいと思うよ。
+1
-2
-
986. 匿名 2019/12/14(土) 14:02:29
化粧でがんばってつくりあげた我々中年の人工的な美貌は、きらきらした若いお嬢さんたちの天然のハリや艶にはかなわんのよね、、、、
恋愛市場で結婚できない=その戦場では闘えなかった、てことなんだから、婚カツ市場を学習の場にしてかないと、永遠にパートナーには巡り合えないわなあ。
見た目がむり、はまあわからんでもないんだけど。
でも素っぴんで果たして自分がいけてんのかどうか?も加味しないと。
男性を青田買いするぐらいの気持ちで、見た目も自分好みに染めてしまおう!ぐらいのが近道だよね。
何年かけても、理想の人に巡り合うまで頑張る!も、ガッツあって偉いと思うが。
+11
-2
-
987. 匿名 2019/12/14(土) 14:02:44
>>971
結婚って匂いって大事だよね
自分語りになるけど
鼻が敏感なので、匂いが合わない人と付き合ってたけど、
その時に好きになったもう1人と結婚したよ
結婚には、匂いと、食が合う人大事+129
-1
-
988. 匿名 2019/12/14(土) 14:03:03
>>984
集中線やめてww+5
-2
-
989. 匿名 2019/12/14(土) 14:03:03
>>929
金髪白人ならそうかもだけど日本に来てるのは中韓のつり目とかブサいアジア人だし。しかもそういうのは母国の家族がたかってきて送金しだしたり急に母国に帰って帰らなかったり大変。フィリピン女とかに騙されてこういうの多いから。+4
-3
-
990. 匿名 2019/12/14(土) 14:03:08
>>70
その旦那さんは若い頃は細かったり毛があったり、若さでカバー出来てたから結婚出来たんでしょうよ+28
-3
-
991. 匿名 2019/12/14(土) 14:04:03
>>978
釣りにマジレスきついね+0
-5
-
992. 匿名 2019/12/14(土) 14:04:27
仮に外見が無理でも結婚相談所にそのままストレートに伝えるっていうのが、大人としても女としてもダメだよね。「価値観が合わなくて…」とか「素敵な方だったけどタイプの外見ではなくて…」とか、別な断り方すればまたスムーズに紹介してもらえるのに。アドバイザーの心象悪くしても損するだけなのにね。
こういうコミュニケーションの取り方とか気遣いができないから選ばれないんだろうね。+4
-2
-
993. 匿名 2019/12/14(土) 14:05:12
でも、もし私が超イケメンで高身長・高学歴・高収入の男性に
言い寄られたとしても生理的にダメだったら断ると思うから
この38歳婚活女性の気持ちもわかる。
単純に条件や見た目以外に目に見えない部分で
「絶対この人とのHは無理」と本能が叫ぶときあるし。
+2
-3
-
994. 匿名 2019/12/14(土) 14:05:14
気持ちはわからなくないけれど、そうなるのが嫌だから皆(?)早め早めに婚カツするわけで…
(まぁ何らかの事情で恋愛とか婚カツとかどころじゃない20代を過ごした人もいるんだろうけども。。)
40代でも老けてない人または自分と同じくらいの未婚の人をひっっしに探すしかない。かな?+3
-3
-
995. 匿名 2019/12/14(土) 14:05:14
>>967
大分昔、あるある大辞典で156cmの人は52キロが理想体重といって
実際その体型の人がタンクトップとスパッツ姿で出ていたけど
ちょうどいいバランスの体型だったよ。+3
-10
-
996. 匿名 2019/12/14(土) 14:05:24
>>971
なんか面倒くさそうな性格だね+7
-67
-
997. 匿名 2019/12/14(土) 14:05:50
35歳だけど精神年齢や異性の好みが20代の頃から変わってないから、同世代以上の人から好かれても、うわ…おじさん…って思ってしまう。身の程知らずなのは分かってるし、こんなだから結婚は諦めてる。+1
-3
-
998. 匿名 2019/12/14(土) 14:05:54
婚活市場って見た目重視の幼稚な人しかいないんだね
顔とか身長にばっかりこだわって40過ぎても結婚できなかった人いたわ
振られた相手が事故死したと嘘ついてプライド守ったりいろいろ変な人だった
+4
-2
-
999. 匿名 2019/12/14(土) 14:07:02
>>991
釣られる気もないならこんなトピでコメントしてんじゃないよ、あびる優のスレにでも行け
+2
-2
-
1000. 匿名 2019/12/14(土) 14:07:31
>>952
自分たちの親の代は誰かが紹介してたからなあ
今は紹介者が業者であることと、恋愛不適合という烙印を押されたくないからしない人が圧倒的に多い
その割に受け身が多いんだろう+4
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する