- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/12/13(金) 21:51:28
経営難で倒産した遊園地や、元々期間限定だった遊園地や博覧会系など、なんでも良いので語りましょう!画像もあれば助かります。
私が一番思い出に残っているのは、アリバシティ神戸です。元々五年限定の遊園地でしたので1997年に無くなりました。ニュータウン発展のために作られた遊園地なので景色の良い丘の上の閑静な場所にあったのがとても良い雰囲気になってました!+223
-3
-
2. 匿名 2019/12/13(金) 21:52:00
あやめ池遊園地+363
-2
-
3. 匿名 2019/12/13(金) 21:52:08
エキスポランド。+477
-2
-
4. 匿名 2019/12/13(金) 21:52:25
ドリームランド!+579
-1
-
5. 匿名 2019/12/13(金) 21:52:32
谷津遊園
1歳くらいだったけど、写真があるせいか覚えてる+149
-1
-
6. 匿名 2019/12/13(金) 21:52:33
北海道 苫小牧市 ファンタジードーム+128
-3
-
7. 匿名 2019/12/13(金) 21:52:38
スペースワールド+492
-2
-
8. 匿名 2019/12/13(金) 21:53:05
2、3、4のコメントは何処にあるの?+5
-12
-
9. 匿名 2019/12/13(金) 21:53:13
化女沼レジャーランド+49
-0
-
10. 匿名 2019/12/13(金) 21:53:17
ユネスコ村+88
-2
-
11. 匿名 2019/12/13(金) 21:53:20
神戸ポートピアランド+265
-3
-
12. 匿名 2019/12/13(金) 21:53:22
小山遊園地
良く遊んだなぁと懐かしくなる+168
-1
-
13. 匿名 2019/12/13(金) 21:53:28
宝塚ファミリーランド!+338
-1
-
14. 匿名 2019/12/13(金) 21:53:30
群馬県民ならカッパピア+160
-1
-
15. 匿名 2019/12/13(金) 21:53:32
ドリームランドってあったよね?
小さい頃に一度連れていってもらった記憶
ドリちゃんっていう名前のキャラがいた+194
-0
-
16. 匿名 2019/12/13(金) 21:53:32
+308
-0
-
17. 匿名 2019/12/13(金) 21:53:37
多摩テック
遠足でよく行ったな+277
-1
-
18. 匿名 2019/12/13(金) 21:53:39
行川アイランド+142
-0
-
19. 匿名 2019/12/13(金) 21:53:46
グリュック王国+84
-2
-
20. 匿名 2019/12/13(金) 21:53:59
福岡県大牟田市にあったネイブルランドって知ってる人いる?子供の頃よく行ってました✨+61
-0
-
21. 匿名 2019/12/13(金) 21:54:00
狐ヶ崎ヤングランド+43
-0
-
22. 匿名 2019/12/13(金) 21:54:03
名古屋港イタリア村
+115
-0
-
23. 匿名 2019/12/13(金) 21:54:03
宝塚ファミリーランド
寂しいわ+157
-0
-
24. 匿名 2019/12/13(金) 21:54:05
狐ヶ崎ヤングランド
+15
-0
-
25. 匿名 2019/12/13(金) 21:54:08
宝塚ファミリーランド。宝塚観劇の帰りに寄った。+137
-0
-
26. 匿名 2019/12/13(金) 21:54:09
おもちゃ王国+8
-10
-
27. 匿名 2019/12/13(金) 21:54:13
忍者村+18
-0
-
28. 匿名 2019/12/13(金) 21:54:17
>>12
もう無いの?忘れた頃に復活してるイメージ+6
-0
-
29. 匿名 2019/12/13(金) 21:54:26
あそこ+1
-6
-
30. 匿名 2019/12/13(金) 21:54:26
広島ナタリー+92
-1
-
31. 匿名 2019/12/13(金) 21:54:27
>>8
クグレよ+4
-20
-
32. 匿名 2019/12/13(金) 21:54:29
川越まるひろ屋上遊園地+61
-1
-
33. 匿名 2019/12/13(金) 21:54:30
>>2
あー子供の頃行ったわ
もう無いのかぁ…+46
-0
-
34. 匿名 2019/12/13(金) 21:54:32
>>8
奈良
埼玉
神奈川
かな?+5
-1
-
35. 匿名 2019/12/13(金) 21:54:37
チボリ公園+242
-0
-
36. 匿名 2019/12/13(金) 21:54:40
ヘーイヘイヘイ+20
-1
-
37. 匿名 2019/12/13(金) 21:54:44
今は無き遊園地で、安楽死したい。+3
-15
-
38. 匿名 2019/12/13(金) 21:54:48
グリュック王国(笑)
映えてた頃にも倒産直前にも行った事ある。
倒産前は従業員がシルバー人材から来た高齢者ばかりで余計虚しくなったな。
+67
-1
-
39. 匿名 2019/12/13(金) 21:54:50
スペースワールド!
宇宙をテーマにした珍しいコンセプトの遊園地なだけあって閉園してしまったのが残念+189
-1
-
40. 匿名 2019/12/13(金) 21:54:50
荒川遊園地+8
-15
-
41. 匿名 2019/12/13(金) 21:54:54
>>3
万博の跡地かな?太陽の塔。
小学生の時、大阪にいとこがいて行ったよ!
ジェットコースター乗れなかった。+88
-2
-
42. 匿名 2019/12/13(金) 21:54:55
奈良ドリームランド。+106
-0
-
43. 匿名 2019/12/13(金) 21:55:00
倉敷チボリ公園+133
-0
-
44. 匿名 2019/12/13(金) 21:55:04
元祖の東京ディズニーランド+118
-2
-
45. 匿名 2019/12/13(金) 21:55:19
名古屋のキルメス+15
-0
-
46. 匿名 2019/12/13(金) 21:55:21
小山ゆうえんち
ショッピングモールになっててビックリした
いつ閉園したんだろう?+89
-2
-
47. 匿名 2019/12/13(金) 21:55:36
>>8
ドリームランドは奈良です!+50
-17
-
48. 匿名 2019/12/13(金) 21:55:40
>>9
ついこの間、東北自動車道の長者原SAから 遠目だったけど観覧車が見えました。
持ち主さん、復活を願っていたそうですけど、残念ながら叶わないようですね。+24
-0
-
49. 匿名 2019/12/13(金) 21:55:40
>>7
すごく楽しかったのに潰れちゃったね
やっぱスケートリンクがトドメを刺したのかな+139
-3
-
50. 匿名 2019/12/13(金) 21:55:43
>>8
私は神奈川だけど関東にはないよ。+6
-15
-
51. 匿名 2019/12/13(金) 21:55:57
>>28
今はショッピングモールになってたよ
入ってみたらメリーゴーランドだけは残っててテンション上がった+22
-0
-
52. 匿名 2019/12/13(金) 21:56:00
>>12
あのCM今は流せなそうだよね。+31
-0
-
53. 匿名 2019/12/13(金) 21:56:11
>>35
書こうと思ったらあったー!!!
嬉しいww+50
-0
-
54. 匿名 2019/12/13(金) 21:56:19
>>34
残念でしたー+0
-3
-
55. 匿名 2019/12/13(金) 21:56:24
>>34
奈良
大阪
奈良
だよ+8
-0
-
56. 匿名 2019/12/13(金) 21:56:41
>>28
今はお店がたくさんのハーベストウォーク
メリーゴーランドだけタダで乗れる+15
-2
-
57. 匿名 2019/12/13(金) 21:56:46
>>11
BMRってありました。懐かしいなぁー+15
-0
-
58. 匿名 2019/12/13(金) 21:56:50
>>7
何度か親子で行った思い出が・・・+22
-0
-
59. 匿名 2019/12/13(金) 21:56:52
さやま遊園地
+39
-0
-
60. 匿名 2019/12/13(金) 21:56:56
>>20
地元!
あそこ今考えたらなかなかのクオリティじゃなかった?
水族館と遊園地が一緒になってたし
レストランも汽車が料理運んできてくれたり
当時年長ぐらいだったけど記憶に残ってる!+20
-1
-
61. 匿名 2019/12/13(金) 21:56:59
>>4
在りし日の横浜ドリームランドで子連れのマーシー見たわ〜+92
-0
-
62. 匿名 2019/12/13(金) 21:57:00
富士ガリバー王国
山梨県の上九一色村というところにありました。+114
-1
-
63. 匿名 2019/12/13(金) 21:57:01
エキスポでの事故は衝撃だった。
マスコミがわざと昔の写真使ったことで亡くなった方が叩かれてたよ。本当に許せない。+136
-3
-
64. 匿名 2019/12/13(金) 21:57:08
ラクテンチ
まだあるのかな?+4
-2
-
65. 匿名 2019/12/13(金) 21:57:12
フェスティバルゲート+73
-0
-
66. 匿名 2019/12/13(金) 21:57:16
エキスポ
呉ポートピア
スペースワールド
チボリ公園
行ったなぁ+65
-1
-
67. 匿名 2019/12/13(金) 21:57:22
後楽園ゆうえんち時代の
フライングカーペット好きだったな+81
-3
-
68. 匿名 2019/12/13(金) 21:57:22
>>3
ジェットコースター事故のイメージしかない+180
-3
-
69. 匿名 2019/12/13(金) 21:57:23
>>18
懐かしい
遠足といえば行川アイランド
手広くやりすぎて潰れたみたい
家族のなかで一匹だけ芸をするアシカ一家とか、皆引き取られて幸せだといいな+43
-0
-
70. 匿名 2019/12/13(金) 21:57:25
阪神パーク。
現在はららぽーと甲子園。+66
-0
-
71. 匿名 2019/12/13(金) 21:57:31
宝塚ファミリーランド
+40
-0
-
72. 匿名 2019/12/13(金) 21:57:52
>>54
正解は?
なーに?+1
-0
-
73. 匿名 2019/12/13(金) 21:58:06
ディズニーとかUSJみたいに客入りがいいところ以外のジェットコースター系はいつか事故るかもって思うと怖くて乗れないんだよね。経営うまくいってるかどうかをチェックしちゃう。+64
-4
-
74. 匿名 2019/12/13(金) 21:58:09
>>12
行ったことないし、何処にあるのかさえ分からないけどCMだけはよく覚えてる!
+22
-0
-
75. 匿名 2019/12/13(金) 21:58:13
鳥取の夢博
1997年の2ヶ月間限定だから行ったことある人ここにいたら奇跡 笑+37
-0
-
76. 匿名 2019/12/13(金) 21:58:14
神戸ポートピアランド
宝塚ファミリーランド
エキスポランド
あやめ池遊園地
阪神パーク
USJのせいで全部無くなった
ひらパーは頑張れ!!+159
-1
-
77. 匿名 2019/12/13(金) 21:58:31
>>7
子供の頃にフリーフォール乗った~!当時はすっごい怖かったw+65
-0
-
78. 匿名 2019/12/13(金) 21:58:32
琵琶湖タワーと、紅葉パラダイス
ええ、滋賀県民です。+55
-0
-
79. 匿名 2019/12/13(金) 21:58:45
>>1
どっかで見たようなっておもったら、、まさかのアリバシティ!
西神南にあったよね。+39
-0
-
80. 匿名 2019/12/13(金) 21:58:51
山形の酒田か鶴岡あたりの、湯の浜ランドがあったところってどうなってるんだろう?
おばけ屋敷なのに、おばけは出てこなくて、釜茹で地獄とか火あぶり地獄とかのいろいろな地獄の紹介?で、めっちゃ怖かった。+12
-0
-
81. 匿名 2019/12/13(金) 21:58:51
>>32
最近観覧車が撤去されたようで、少しさみしい+20
-0
-
82. 匿名 2019/12/13(金) 21:58:52
チボリ公園なつかしい!+27
-0
-
83. 匿名 2019/12/13(金) 21:58:57
赤城クローネンベルク
毎年 バラが咲くころに子供を連れて行ってたわ。+14
-1
-
84. 匿名 2019/12/13(金) 21:59:09
>>8
>>2は奈良
>>3は大阪
>>4は神奈川と奈良+38
-2
-
85. 匿名 2019/12/13(金) 21:59:16
向ヶ丘遊園!
ガラガラで貸し切り状態でジェットコースターとか何回も繰り返して乗ったなぁ~
+122
-0
-
86. 匿名 2019/12/13(金) 21:59:20
宝塚ファミリーランド
ここで確か生まれて初めてホワイトタイガーを見ました+24
-1
-
87. 匿名 2019/12/13(金) 21:59:21
ポートピアランド+27
-0
-
88. 匿名 2019/12/13(金) 21:59:33
>>55
ドリームランドは神奈川の戸塚に
なかったっけ?+52
-1
-
89. 匿名 2019/12/13(金) 21:59:35
+92
-0
-
90. 匿名 2019/12/13(金) 21:59:46
>>26
まだあるよ
地方によっては+16
-0
-
91. 匿名 2019/12/13(金) 21:59:51
>>86
あれ?
そこもう無くなったの?+0
-0
-
92. 匿名 2019/12/13(金) 21:59:52
向ヶ丘遊園
駅名だけは残ってます+91
-0
-
93. 匿名 2019/12/13(金) 21:59:58
千葉県船橋市のららぽーとにあった、ファンタジージェンというサンリオの遊園地みたいな施設+4
-0
-
94. 匿名 2019/12/13(金) 22:00:13
向ヶ丘遊園!
駅からモノレール、そして大きくて長い階段!+81
-0
-
95. 匿名 2019/12/13(金) 22:00:14
>>84
あざーす!+6
-0
-
96. 匿名 2019/12/13(金) 22:00:16
遊園地いっぱいあったよねー+18
-0
-
97. 匿名 2019/12/13(金) 22:00:50
新潟とやのレイクランド+8
-0
-
98. 匿名 2019/12/13(金) 22:01:02
東~条湖ランド~♪+33
-2
-
99. 匿名 2019/12/13(金) 22:01:13
>>76
エキスポランドはジェットコースターの事故があって客足減少したのが閉園理由じゃないかな?+69
-1
-
100. 匿名 2019/12/13(金) 22:01:34
>>75
鳥取っていう最初のハードルが高すぎる+20
-1
-
101. 匿名 2019/12/13(金) 22:01:47
広島ナタリー
チチヤスパーク
呉ポートピアランド
行こうと思ったらなくなった+23
-0
-
102. 匿名 2019/12/13(金) 22:01:53
東条湖ランド
今はおもちゃ王国だけど+25
-0
-
103. 匿名 2019/12/13(金) 22:01:59
ファンタジードーム岸和田+12
-0
-
104. 匿名 2019/12/13(金) 22:02:09
長崎市の福田の遊園地
1000円で乗り放題の日に親に連れて行ってもらいました+22
-0
-
105. 匿名 2019/12/13(金) 22:02:26
>>26
岡山にあるのとは違うおもちゃ王国?+16
-0
-
106. 匿名 2019/12/13(金) 22:02:53
>>30
子供の頃家族で何度か行ったよ。懐かしい。+25
-0
-
107. 匿名 2019/12/13(金) 22:03:01
新潟ロシア村でマトリョーシカ買った思い出……+20
-0
-
108. 匿名 2019/12/13(金) 22:03:09
>>35
チボリ公園大好きでしたー。
あの世界観とかグッズも好きだし、アトラクションは特に空中ブランコにハマって何回も乗りましたよ。
(当時小学2〜5年生だったけど家族と別行動w今ではあり得ない)
自分のお小遣いで好きにグッズが買えるぞ!って頃になくなっちゃって残念だったな。+67
-1
-
109. 匿名 2019/12/13(金) 22:03:30
富士ガリバー王国
等身大!?ガリバー見た記憶があります。+18
-1
-
110. 匿名 2019/12/13(金) 22:03:31
ナムコワンダーエッグ
ねこたま見たよー なつかし+61
-0
-
111. 匿名 2019/12/13(金) 22:03:37
>>62
上九一色村って、おうむのイメージが強い+116
-0
-
112. 匿名 2019/12/13(金) 22:03:42
りんくうパパラ+19
-1
-
113. 匿名 2019/12/13(金) 22:03:43
ワンダーエッグってありませんでしたか?
小さい時に行った記憶があります。+20
-1
-
114. 匿名 2019/12/13(金) 22:04:00
>>101
チチヤスなくなったんだ!子供の頃連れて行ってもらった記憶が+13
-0
-
115. 匿名 2019/12/13(金) 22:04:08
>>20
めっちゃ好きだった!!池?にあるイカダとかめっちゃ漕いでた(笑)+15
-1
-
116. 匿名 2019/12/13(金) 22:04:12
阪神パーク+20
-0
-
117. 匿名 2019/12/13(金) 22:04:42
向ヶ丘遊園。小田急駅からモノレールに乗った。
今でも時々頭の中で流れる謎のスキャットは、あのモノレールで流れていた曲だ!と今気がついた。+35
-1
-
118. 匿名 2019/12/13(金) 22:04:43
>>64
現役バリバリですw温泉コースターも実際にやったらしいよ+9
-0
-
119. 匿名 2019/12/13(金) 22:04:45
>>7
イオンから帰る時、この時期イルミネーション綺麗だったよね~
今は真っ暗な空き地。
さみしいね。+86
-0
-
120. 匿名 2019/12/13(金) 22:05:24
>>7
遠足と成人式の思い出。
残して欲しかったホントに+78
-0
-
121. 匿名 2019/12/13(金) 22:05:26
福岡 よかトピア+12
-1
-
122. 匿名 2019/12/13(金) 22:05:31
>>40
まだまだ元気に営業中
いも虫のジェットコースターも+14
-2
-
123. 匿名 2019/12/13(金) 22:05:31
御殿場ファミリーランド。
千葉県在住の私が初めて行った遊園地。
そのとき買ってもらったキーホルダーまだ大切にしてる。+58
-1
-
124. 匿名 2019/12/13(金) 22:05:58
京山ローフウェイ遊園+6
-0
-
125. 匿名 2019/12/13(金) 22:06:13
>>9
どっかで聞き覚えがあるな…と思ってGoogleMap見たら青い服着た女性がいて一瞬びっくりした
かなり寂れてるけど解体しないのかしらね?+9
-0
-
126. 匿名 2019/12/13(金) 22:06:25
>>78
甲賀ファミリーランドも追加してください。
+11
-0
-
127. 匿名 2019/12/13(金) 22:06:25
狭山遊園+17
-0
-
128. 匿名 2019/12/13(金) 22:06:27
>>73
ディズニー、ユニバは大丈夫だろうと私も勝手に思ってる
ナガシマも昔やらかしてるから怖い+28
-0
-
129. 匿名 2019/12/13(金) 22:06:59
名古屋の笹島に一時期あったな+6
-0
-
130. 匿名 2019/12/13(金) 22:07:03
>>73
客入りよくても問題おきてるよね
結局はそこの従業員しだいじゃない?
客入りが悪い良い関係なくしっかりと点検しているかどうか+35
-1
-
131. 匿名 2019/12/13(金) 22:07:18
>>18
>>69
懐かしい。小学生のころに家族でか遊びに行きました
なくなってしまったニュースを知った時はショックだった
+24
-0
-
132. 匿名 2019/12/13(金) 22:07:33
幼いときはエキスポランド、宝塚ファミリーランド、おばあちゃん家の近くのさやま遊園地。よく行ったなぁ。+29
-0
-
133. 匿名 2019/12/13(金) 22:07:52
>>108
私も空中ブランコ好きでしたw
あとはアンデルセン物語かな
最近クリスマスマーケット行ったときに、ブリキの塔があってチボリ公園でよく見たものと似ていて懐かしくなっていたところでした+21
-0
-
134. 匿名 2019/12/13(金) 22:07:59
>>16
懐かしい
イギリスの近衛兵の画像を見るたび思い出す
もう夢の中の国になってしまったなあ
+15
-0
-
135. 匿名 2019/12/13(金) 22:08:06
>>31
どこ潜るの?+9
-0
-
136. 匿名 2019/12/13(金) 22:08:28
二子玉川園
家に帰る時にバス停から遊園地が見えてて、いつも行きたかった。
たまーにしか連れてってもらえなかったし、すぐなくなっちゃった。
+38
-0
-
137. 匿名 2019/12/13(金) 22:08:46
御殿場 アウトレット 前にあった
ファミリーランド+34
-0
-
138. 匿名 2019/12/13(金) 22:08:50
兵庫の人ー!
神戸モザイクのところにジェットコースターあったよね?
アンパンマンミュージアムが建つ前。
+35
-0
-
139. 匿名 2019/12/13(金) 22:08:50
廃墟となっていた奈良ドリームランドも、解体がすすんでいるね。+13
-0
-
140. 匿名 2019/12/13(金) 22:08:56
御殿場ファミリーランド
子供の頃アイドルがスケートした後
肉まん食べたという雑誌記事見て
父親に連れて行ってとダダをこねて
強引に連れて行ってもらったけど
私のスケートは手すりと仲良くしていました・・
それから●●年後、姪もスケートが得意ではなく
某スケート場で手すりとお友達になったそうですww遺伝は怖いw
貼った画像は完全閉園する間近のCMです+36
-0
-
141. 匿名 2019/12/13(金) 22:09:41
倉敷のチボリ公園
あれだけ鳴り物入りだったのに あっけない
今はアウトレット入ってるよ+39
-0
-
142. 匿名 2019/12/13(金) 22:09:44
玉手山遊園地
知ってる人いるかな?+13
-0
-
143. 匿名 2019/12/13(金) 22:10:07
万博系でも良いとのことなので、
大阪万博
行ったことある人ここに何人ぐらいいるのかな?+13
-0
-
144. 匿名 2019/12/13(金) 22:10:17
>>35
小学校の修学旅行で行ったし、大人になってからも行った思い出の場所です
閉園になるちょっと前だったと思うけど、連休なのに来園者多くなくて乗り物が待ち時間ほとんどなく乗れて楽しかったなあ+34
-1
-
145. 匿名 2019/12/13(金) 22:10:26
>>13
私も宝塚ファミリーランド!
最後の半年?ほどは入園料を取らず無料開放されていたので、大学への通学定期に少し足して足をのばし、何度も通った。
無料なのにもう閑散としていて、寂しかった思い出。
今みたいに気軽に写真が撮れる時代だったら、記念にもっともっとたくさん撮って残したのになあ。
+76
-0
-
146. 匿名 2019/12/13(金) 22:10:36
>>11
あんなにCMしてたのにもう無いの!?
♪フリーパスだい 乗り放題
神戸ポートピアランドで乗ってけ~♪
ってやつめっちゃ記憶に残ってる+58
-0
-
147. 匿名 2019/12/13(金) 22:10:54
デパートの屋上は入らないの?
昔はいろんなデパートにあったよ+29
-0
-
148. 匿名 2019/12/13(金) 22:11:09
>>111
そのイメージも相まってとても不気味です…+35
-0
-
149. 匿名 2019/12/13(金) 22:11:15
玉手山遊園地
さやま遊園地
PLランド(桜ヶ丘遊園)
伏見桃山城キャッスルランド+24
-0
-
150. 匿名 2019/12/13(金) 22:12:23
小山ゆうえんち~♪
メリーゴーランドは今でも残っています‼+16
-0
-
151. 匿名 2019/12/13(金) 22:12:40
仁尾サンシャインランド+6
-0
-
152. 匿名 2019/12/13(金) 22:14:08
横浜ドリームランドと、向ケ丘遊園地。
もう一度行きたい神奈川県民です。+36
-0
-
153. 匿名 2019/12/13(金) 22:14:49
>>76
USJと遊園地じゃコンセプトが違いすぎて代わりにはならないよね
昔懐かしい遊園地がいいんだよ+66
-0
-
154. 匿名 2019/12/13(金) 22:15:06
>>12
そのハーヴェストウォークにあるメリーゴーランドで何ヶ月か前に何かの撮影してたんですけど見た人いますか?+8
-0
-
155. 匿名 2019/12/13(金) 22:15:09
徳島の吉野川遊園地。父がよく連れて行ってくれた+16
-0
-
156. 匿名 2019/12/13(金) 22:16:19
呉ポートピアランド+17
-2
-
157. 匿名 2019/12/13(金) 22:16:29
玉手山遊園地+2
-0
-
158. 匿名 2019/12/13(金) 22:16:47
狭山遊園+9
-0
-
159. 匿名 2019/12/13(金) 22:17:10
PLランド+7
-0
-
160. 匿名 2019/12/13(金) 22:17:17
ひらパーは頑張ってると思う
CMも面白いし+33
-0
-
161. 匿名 2019/12/13(金) 22:17:19
今はなきになりそうな恵那峡ランド+8
-0
-
162. 匿名 2019/12/13(金) 22:17:21
ナムコワンダーエッグ
二子玉川園
世田谷区民だったので、良く行きました。+26
-1
-
163. 匿名 2019/12/13(金) 22:17:22
>>13
子供の頃はディズニーのパクリとは知らなかったけど、本当に大好きだった!楽しい思い出ありがとう!+82
-1
-
164. 匿名 2019/12/13(金) 22:17:43
>>21
めっちゃ懐かしいーー!!!
ボウリング場もあったよね。
7中の友達んち遊びに行った時に良く狐ヶ崎ヤングランドに行った思い出。+15
-0
-
165. 匿名 2019/12/13(金) 22:18:30
>>116
レオポンいましたよね?+6
-0
-
166. 匿名 2019/12/13(金) 22:19:20
>>13
エキスポランドやポートピアランドも寂しかったけれど、幼い頃から一番通ったのが宝塚ファミリーランドだから閉園のニュースを聞いた時は本当にショックだった。「世界はひとつ」と「スペースコースター」が特に好きだった。動物の種類も多かったし、子供から大人まで楽しめるとても良い施設だったわ。+85
-0
-
167. 匿名 2019/12/13(金) 22:19:32
>>104
懐かしい!
地元が近いのでよく行ってました〜+8
-0
-
168. 匿名 2019/12/13(金) 22:19:36
>>4
全盛期夏は毎週花火あがってたんだよね。
おかげで花火にありがたみを感じ無くなってしまったけどw+21
-0
-
169. 匿名 2019/12/13(金) 22:20:05
御殿場ファミリーランド
小学校でスケート教室があって皆滑れたなー+8
-0
-
170. 匿名 2019/12/13(金) 22:20:31
>>166
ホワイトタイガーいましたよね?+27
-0
-
171. 匿名 2019/12/13(金) 22:20:33
いとうづゆうえん。
今や知らない福岡民も多かろう。+14
-0
-
172. 匿名 2019/12/13(金) 22:21:29
遊園地じゃないけど、ユネスコ村。恐竜のテーマパークで、小さい頃よく連れて行ってもらってた。アトラクションとかワークショップとか楽しかった。もう大分前に無くなってて、大人だけど最後に行ってみたかったなーってたまに思う。+17
-0
-
173. 匿名 2019/12/13(金) 22:21:29
>>154
栃木県の南の方にあります。メリーゴーランドだけ残して、ハーベストというショッピングモールになりました。
+5
-1
-
174. 匿名 2019/12/13(金) 22:21:52
>>3
エキスポは急流滑りで濡れた後、-30℃の世界行くアホな男の子を見て笑うのが楽しかったなー。+67
-0
-
175. 匿名 2019/12/13(金) 22:22:39
>>112
子供が小さい時に連れて行ったわ!たまにフリマもやってたよね!+4
-0
-
176. 匿名 2019/12/13(金) 22:22:39
二子玉川園。
+9
-0
-
177. 匿名 2019/12/13(金) 22:23:22
>>5
私も!!
アイス食べてひよこ歩きのころの写真だけどめちゃくちゃ楽しかったイメージある
ディズニーとか大テーマパークじゃないんだけどほのぼの楽しかった記憶+29
-0
-
178. 匿名 2019/12/13(金) 22:23:30
>>167
奇跡!
まさか長崎県民はいないよな…
ましてや福田の遊園地も知ってる人とかいないよな…とか思ってたから嬉しい!
海水のプールで手を切って塩水がめちゃ沁みた思い出。+8
-0
-
179. 匿名 2019/12/13(金) 22:25:25
>>7
えっ!あのスケートリンクに魚埋めておっおっ溺れる〜とかやってたとこ?+62
-1
-
180. 匿名 2019/12/13(金) 22:25:48
>>2
>>4
いきなり地元出てきてびっくりした笑
両方とも家族で行った思い出も遠足の思い出もある
小さいときドリームランドのプール好きだったな
ドリームランドは高校の近くで、体育で運動場にいたら風向きによってはジェットコースターの叫び声が聞こえた
運動部はドリームランドまで走って帰ってくるのを「ドリラン」って呼んでた+91
-0
-
181. 匿名 2019/12/13(金) 22:25:49
>>76
生駒遊園地も応援してね!!
12月から3月中旬の間は冬季休園するから行くときは気をつけてね。+55
-0
-
182. 匿名 2019/12/13(金) 22:26:48
>>9
書こうと思った!旦那の実家が大崎市だから近い。規制する度気になってたけど今だに潰れていないんだ、何か怖いね+7
-0
-
183. 匿名 2019/12/13(金) 22:26:54
そういえば、水族館?つぶれて、イルカ達など動物は中にまだいるのに、誰も入れないってのあったよね?
どうなったんだろ。。+18
-0
-
184. 匿名 2019/12/13(金) 22:27:06
愛媛の梅津寺パーク
今みきゃんパークていう柑橘&みきゃんのお土産屋になったよ+14
-0
-
185. 匿名 2019/12/13(金) 22:27:06
静岡 ヤングランド+4
-0
-
186. 匿名 2019/12/13(金) 22:27:19
船橋ヘルスセンター
今はララポになったけど、一大娯楽センターだったなぁ。
+20
-0
-
187. 匿名 2019/12/13(金) 22:29:06
ジャングルパーク知ってる人いるかな?
チューって鳴くジェットコースターがあった+11
-0
-
188. 匿名 2019/12/13(金) 22:29:17
>>138
モザイクでジェットコースターとブランコ乗りました。
今は観覧車しかないですよね。寂しい。+13
-0
-
189. 匿名 2019/12/13(金) 22:31:45
1990年の大阪の花の万博。
中学の時遠足で行きました。
いのちの塔を老朽化のため取り壊すと聞き、寂しく思います。+11
-0
-
190. 匿名 2019/12/13(金) 22:31:45
>>11
開園してから年に一度は必ず遊びに行っていた。絶叫系が多く、ちょっと大人向きの遊園地という感じだった。水上ステージで全盛期の杉山清貴&オメガトライブの無料ライブを最前列で観れたことが一番の思い出。ユーミンの『タワー・サイド・メモリー』という曲の中の「ポートピアも終わればただの夜に戻って」という一節を聴く度にノスタルジックな気持ちになる。あの頃に戻りたいな。+24
-0
-
191. 匿名 2019/12/13(金) 22:32:50
>>4
冬によくスケートしに行ってた。
ドーナツ型プールをアイスリンクにしてたから、専用リンクより一周の距離が長くて楽しかった。+32
-0
-
192. 匿名 2019/12/13(金) 22:33:59
>>170
いました、いました!子トラも観たことがあります。お母さんに甘えていてとても可愛かった。懐かしい!+7
-0
-
193. 匿名 2019/12/13(金) 22:34:11
>>7
修学旅行で行って無重力体験とかできて楽しかったのに残念です。
男子は食後に下画像のマルチアクシストレーナーを体験してて顔が真っ青になってたw+52
-0
-
194. 匿名 2019/12/13(金) 22:34:11
>>125
どうやってgooglemap見た?今見ようとしたら途中工事だし近くまで行けないんだけど…+7
-1
-
195. 匿名 2019/12/13(金) 22:34:33
多摩川園。
ニコタマじゃない方。+10
-0
-
196. 匿名 2019/12/13(金) 22:35:21
船橋のIKEAはザウスだったね!
ちなみに少年隊の湾岸スキーヤーはザウスを構図にした曲なんだって!...秋元康が。+33
-0
-
197. 匿名 2019/12/13(金) 22:36:38
巨大迷路も流行ったよね+31
-0
-
198. 匿名 2019/12/13(金) 22:37:39
山口県のニュージーランド村かなぁ(´ω`)+5
-0
-
199. 匿名 2019/12/13(金) 22:37:49
>>166
世界はひとつ
宝塚ファミリーランド 大人形館「世界はひとつ」 - YouTubeyoutu.be「♪み~なさんおいでなさい...」のメロディーが懐かしい宝塚ファミリーランドにあった大人形館「世界はひとつ」です。昭和42年(1967年)にオープンしてからファミリーランドが閉園した2003年8月31日までありました。東京ディズニーランドができるまで...
ファンタジーワールド
宝塚ファミリーランド大人形館「ファンタジーワールド」 完全収録 - YouTubeyoutu.be宝塚ファミリーランドにあった世界の大人形館「ファンタジーワールド」ノーカット収録版です。 Youtubeの10分制限を理由にZoomeにアップしていましたが15分化でこちらにもアップ可能となりましたのでアップします。
+17
-0
-
200. 匿名 2019/12/13(金) 22:37:51
びわこタワー遊園地+8
-1
-
201. 匿名 2019/12/13(金) 22:38:44
高子沼グリーンランド+8
-0
-
202. 匿名 2019/12/13(金) 22:40:19
>>15
へいへいおじさんの掛け声が楽しくて、あのアトラクションに何回も乗りました!+14
-0
-
203. 匿名 2019/12/13(金) 22:42:03
>>11
阪神、淡路大震災がなければまだ続いていただろうに。彼氏が出来たら絶対ここへ行く!と決めていたのに震災で潰れてメチャ心残りだわ‥+42
-0
-
204. 匿名 2019/12/13(金) 22:44:28
>>4>>8
どっちも懐かしい~。
あやめ池遊園地にあったミニ動物園みたいなのでうさぎや馬に餌をあげた事いまだに覚えてる。
ドリームランドも小さい時に園内にあった電車に乗ったみたいで写真がある。
しかも数日前につるの剛士さんのTwitterを見たらあるツイートに対してドリームランドでのイベントの時の写真をリプした人が居てそれに対して今は無き奈良ドリ!
懐かしいですとリプしたつるのさんのを見てドリームランドを思い出した所です。+17
-0
-
205. 匿名 2019/12/13(金) 22:45:41
+30
-0
-
206. 匿名 2019/12/13(金) 22:45:57
>>204です。
>>4と>>8ではなく>>2と>>4でした+6
-0
-
207. 匿名 2019/12/13(金) 22:48:05
>>78
どっちもよく行ってた。懐かしいな~+6
-0
-
208. 匿名 2019/12/13(金) 22:50:40
>>20
懐かしい~!
祖母の家が大牟田なので子どもの頃行ってました。近くにグリーンランドもあるし、経営うまくいかなかったのかな。+9
-0
-
209. 匿名 2019/12/13(金) 22:51:12
高梁のワンダーランド+5
-0
-
210. 匿名 2019/12/13(金) 22:51:28
>>85
安かった気もするし友達とめちゃ頻繁に遊びに行ってました!
木彫りのジェットコースターみたいな雰囲気と、耳元でハサミチョキチョキされるマジックボックスみたいな乗り物をよく覚えてます+9
-0
-
211. 匿名 2019/12/13(金) 22:53:21
>>194
え?と思って見に行ったら サーバーに接続出来ません になってる… >>125のコメント書いた時は普通に見れたよ。メリーゴーランドも観覧車も伸び放題の草むらも。青いパーカー?みたいなの着た女の人も。+7
-0
-
212. 匿名 2019/12/13(金) 22:54:01
>>5
谷津遊園はバラ園とセットの記憶があるなあ😃+34
-0
-
213. 匿名 2019/12/13(金) 22:55:03
>>171
観覧車、まだ残ってるよね!+2
-0
-
214. 匿名 2019/12/13(金) 22:55:57
>>21
静鉄の駅も狐ヶ崎ヤングランド駅だったよね。
夏はプール、冬はスケートリンク。
近くの有度一小行ってたから、2回くらいスケートの授業あった。ちなみに私、7中。
今はイオンになったけど、3階はヤングランドボウルっていうボーリング場だよ。
+7
-0
-
215. 匿名 2019/12/13(金) 23:02:52
奈良ドリームランドの跡地は早くなんとかならんもんか。+7
-0
-
216. 匿名 2019/12/13(金) 23:06:25
>>112
いま、シークルかなんかいうやつ?+2
-0
-
217. 匿名 2019/12/13(金) 23:07:11
鴨池ジャングルパーク+5
-0
-
218. 匿名 2019/12/13(金) 23:09:23
>>194だけど、怖いね…別ルートから行こうとしても行けなかったから、マジ何なん?!googleの人見てるのかな?
>>211
+2
-0
-
219. 匿名 2019/12/13(金) 23:11:30
>>211
ちなみにキャンプ場かダム公園から行こうとした+0
-0
-
220. 匿名 2019/12/13(金) 23:13:05
>>7
大晦日にクレイジーケンバンドの
カウントダウンliveを、観に行った
思い出が…+20
-0
-
221. 匿名 2019/12/13(金) 23:13:17
ナタリー+1
-0
-
222. 匿名 2019/12/13(金) 23:13:26
>>35
倉敷の美観地区に行きたくて友達誘ったらチボリ公園も行きたいと言うので仕方なく?行ったら結構楽しかった思い出がある。神戸の震災前、94年の秋だったと思う。+33
-0
-
223. 匿名 2019/12/13(金) 23:18:10
こんなに遊園地なくなったんだ…。
今現在日本に遊園地何個あるんだろ?
私は東条湖ランドが懐かしいです。+14
-0
-
224. 匿名 2019/12/13(金) 23:19:34
山梨県民です
小松農園 覚えてる人いるかな? メリーゴーランド乗った記憶がある
今はWINS石和になってるよー
+0
-0
-
225. 匿名 2019/12/13(金) 23:19:42
>>189
ええっ?!ショック!!
花博のシンボルのいのちの塔、入場できなくなったなぁと思ってたけど取り壊しきまったの!?
+0
-0
-
226. 匿名 2019/12/13(金) 23:21:26
熊本
ひのくにランド+11
-0
-
227. 匿名 2019/12/13(金) 23:24:58
たまがわえん!+7
-0
-
228. 匿名 2019/12/13(金) 23:28:04
>>76
ドリームランドもUSJのせいで閉園したよ…木製コースター作って頑張ってたのに。+37
-0
-
229. 匿名 2019/12/13(金) 23:28:42
>>218
>>211です。Googleで「化女沼レジャーランド」って検索すると最初に地図と住所と「閉業」とか出るんだけど、その地図のストリートビューから見れたよ。説明下手でごめん。観光資料館から行こうとしたらダメだった。+8
-0
-
230. 匿名 2019/12/13(金) 23:30:23
>>229
追加で。青いパーカーじゃないわ。ジャンパーかな?ポニーテールの女の子います。+6
-0
-
231. 匿名 2019/12/13(金) 23:31:05
>>18
知らなかった。ちょっとさみしい。+8
-0
-
232. 匿名 2019/12/13(金) 23:32:16
>>20
子どもの頃よく行ってた!入り口にでっかいクジラがいたよね!+6
-0
-
233. 匿名 2019/12/13(金) 23:33:15
多摩テック
家族でもよく行ったし、遠足でも行ったなぁ。
子供がツインリンクもてぎが大好きでたまに行くんだけど、運営会社同じなんだね。
キャラクターが似てて懐かしくなったよ。+20
-0
-
234. 匿名 2019/12/13(金) 23:33:57
仙台ハイランド。
行ったことなくて、ずっと憧れてたらなくなっちゃった…最寄りの駅までも。
あと遊園地じゃないけど、岩手のけんじワールドも行ってみたかった東北民です。+13
-0
-
235. 匿名 2019/12/13(金) 23:36:01
阪神大震災の前くらいまであった兵庫県の魚崎?だかその辺りにあった遊園地ってわかります?
そのウォータースライダーが子供心にとてもとても楽しかった思い出が忘れられません。+7
-0
-
236. 匿名 2019/12/13(金) 23:40:20
PLランド
さやま池遊園
+1
-0
-
237. 匿名 2019/12/13(金) 23:40:24
神奈川県民アラフォーですが、
ドリームランド
多摩テック
向ヶ丘遊園地
よみうりランド
御殿場ファミリーランド
に連れて行ってもらってましたが、生き残ってるのよみうりランドだけだわ。+16
-0
-
238. 匿名 2019/12/13(金) 23:40:56
>>211
今見たら、白?パーカーの男性うつってる!
+0
-0
-
239. 匿名 2019/12/13(金) 23:42:21
>>235
アオイアじゃないですか?アルファベットだったような気がしますが..。
楽しかったですね。+8
-0
-
240. 匿名 2019/12/13(金) 23:42:29
山寺芭蕉園+0
-0
-
241. 匿名 2019/12/13(金) 23:43:34
向ヶ丘遊園。小さい頃行ったな。
今は潰れて跡地に藤子不二雄ミュージアムが出来てる。+16
-0
-
242. 匿名 2019/12/13(金) 23:43:41
>>238
横からごめん
お弁当食べている人と写真撮影している男の人は居たんだけど、その人どこにいるの?+3
-0
-
243. 匿名 2019/12/13(金) 23:44:17
>>103
これって春木のとこのですか?+1
-0
-
244. 匿名 2019/12/13(金) 23:46:41
阪神パーク+9
-0
-
245. 匿名 2019/12/13(金) 23:47:14
>>242
ストリートビューでメリーゴーランドを背中にしたら、左奥らへん!
パーカーじゃなくてタオル巻いてるのかも!+0
-0
-
246. 匿名 2019/12/13(金) 23:49:13
>>1
まさかのアリバシティ
毎日ここ通ってます。今はカインズだよ+25
-0
-
247. 匿名 2019/12/13(金) 23:50:17
>>245
いたぁー!
ありがとう、見つけられた‼︎
+3
-0
-
248. 匿名 2019/12/13(金) 23:52:49
>>247
良かったです*´ω`*+0
-0
-
249. 匿名 2019/12/13(金) 23:52:54
>>196
ザウスって潰れたの??ららぽーとの隣にあったような…+7
-0
-
250. 匿名 2019/12/13(金) 23:54:25
>>163
あれ?「世界はひとつ」は、ディズニーから
許可もらって作ったと聞いたような…
子供の頃は、ファミリーランドといえば
コレ。
大好きだったな。
流れる曲は、もちろんジェンヌの歌。+13
-0
-
251. 匿名 2019/12/13(金) 23:54:33
>>3
クリスマスの時期にコスプレイベントがあった
コスプレしてアトラクションに乗って、寒かったけど楽しかったなぁ+5
-0
-
252. 匿名 2019/12/13(金) 23:58:42
横浜ドリームランド
揺れる観覧車に間違って乗ってしまい
大絶叫して号泣したのが懐かしいです+28
-0
-
253. 匿名 2019/12/13(金) 23:59:10
AOIA
六甲にあった
プールの入場料5千円とかだった記憶
デートで行ったなぁ
楽しかった+10
-0
-
254. 匿名 2019/12/14(土) 00:02:02
>>216
そう!+2
-0
-
255. 匿名 2019/12/14(土) 00:03:41
>>5
近所に住んでました
真ん中にディズニーを模した可愛いお城があったんだよ
バラの観覧車とか
白雪姫の噴水とか(ディズニーに許可取ってたのかは謎)
+23
-0
-
256. 匿名 2019/12/14(土) 00:04:30
>>7
バイトしてた。タイタン動かしてたよ。+48
-0
-
257. 匿名 2019/12/14(土) 00:07:08
>>243
そうだよ
ラパークが出来た時
はじめは中に室内遊園地があったの
たしか25年くらい前w+5
-1
-
258. 匿名 2019/12/14(土) 00:07:15
奈良のドリームランドには確かウルトラマンがいた+7
-0
-
259. 匿名 2019/12/14(土) 00:08:02
リアルタイムでは多摩テックに行ったことがなくて
2年くらい前に跡地を見に行ったんだけど
フェンスの隙間から雑草の生えまくった駐車場、ゴーカートのレーン跡
錆びた観覧車が見えて、おまけに周囲はほとんど森で超うっそうとしてるから
なんか鳥肌立った思い出…怖かった。
廃墟とか好きな人は楽しいかも。+8
-0
-
260. 匿名 2019/12/14(土) 00:08:09
>>20
拾い画ですが…+12
-0
-
261. 匿名 2019/12/14(土) 00:10:39
>>35
友人達と行ったとき、半貸し切り状態だったのでヤバイかなと思っていたらその後…。
ほのぼのだけでは、日本では難しいのかなと悲しく思いました。+28
-0
-
262. 匿名 2019/12/14(土) 00:11:49
奈良ドリームランドは開園時あんなにキラキラしていたのに、閉鎖後は諸事情により放置されてて、しばらくは廃墟になってた。
哀愁が漂ってた。+13
-0
-
263. 匿名 2019/12/14(土) 00:12:23
>>7
世間的にはスケートリンクの件が原因のように思われていますが、実際は違います。
土地を持ってる新日鐵と、土地代の交渉が決裂したんです。
ここ数年はずっと黒字経営だったので、新日鐵が土地代を吊り上げてスペワが応じなかった結果閉園となりました…
跡地はイオンのアウトレットになるようですが、アウトレットよりもスペワに残っていて欲しかった…+96
-1
-
264. 匿名 2019/12/14(土) 00:29:13
>>5
私もよく、両親や祖母に連れていってもらってました。
楽しかったけど、南風が吹く日は臭うのが良くなかったな。
谷津遊園駅 (現在は谷津駅) を降りてから遊園地まで一直線のアーケードがあったけど、そこも楽しかったよ。
近所に東京ディズニーランドが出来てからは、お客を取られて閉園してしまったけど、私の記憶には谷津遊園は、しっかり残ってます。+34
-0
-
265. 匿名 2019/12/14(土) 00:32:59
>>70
阪神パーク夏はデラックスプールとか冬はスケートリンクあって楽しかったな。レオポンっていうのもいたな。+22
-0
-
266. 匿名 2019/12/14(土) 00:33:22
>>17
多摩テックって、ゴーカートが充実してたよね。
なつかしい!
+25
-0
-
267. 匿名 2019/12/14(土) 00:34:22
>>263
そうなんだ…言っちゃ悪いけど場所が悪いからイオンだったらわざわざ行かないと思うんだけどな〜
スペースワールドだからみんなわざわざ行ったのに+48
-0
-
268. 匿名 2019/12/14(土) 00:44:43
>>239
ありがとうございます。
謎が解けました。今ネットで調べてみて一致してました。
一回しか行ってないですが、本当に夢の場所みたいな感じでした。あんなウォータースライダー、それ以降の人生で出会ったこともありません。
やっぱり震災でダメになったんですね。
寂しい限りです。+4
-0
-
269. 匿名 2019/12/14(土) 00:44:49
>>13
私もファミリーランド。
動物園もあったね。
小さい頃家族で行った写真とか、少し大きくなってから友達と行った記憶がある。+33
-1
-
270. 匿名 2019/12/14(土) 00:47:42
>>18
行川アイランドもよく行きました。
南房総の温暖な気候を活かして、フラミンゴが多くて、南国のイメージが楽しかったです。
行川アイランドは、近所に鴨川シーワールドが出来たことと、たくさんいたフラミンゴが徐々に (寿命で) いなくなって、資金難で閉園したっていう話を聞いたのは、閉園してから二、三年後の時でした。+21
-0
-
271. 匿名 2019/12/14(土) 00:48:05
>>1
私学生時代バイトしてましたよー
観覧車動かしてました。
アラビアンな雰囲気の制服着てたなあ
なつかしい。+21
-0
-
272. 匿名 2019/12/14(土) 00:51:27
>>13
自転車で行ける距離でした
懐かしい
私の子供の頃の思い出が沢山ある
ホワイトタイガーとかもいて楽しかったな
無くなる前に1度行ったかな?
もっと沢山行けばよかった
+30
-0
-
273. 匿名 2019/12/14(土) 00:51:44
>>256
私も。ゲート案内してた。+13
-0
-
274. 匿名 2019/12/14(土) 01:17:23
>>>123
アウトレットいくと
あの橋渡るとき遊園地時代を思い出す!
+18
-0
-
275. 匿名 2019/12/14(土) 01:29:50
>>35
オープンから閉園するまで働いていました~♪
本当に毎日(暇な時でも)楽しかったなぁ~。
ここで名前が出て嬉しかったです!!
返信コメントして下さった方々も覚えてくれていてありがとう♡
>>222
チボリ公園の開園日は1997年の7月18日なので、おそらく勘違いされていると思います。
でも遊びに来てくださってありがとうございます!
+40
-1
-
276. 匿名 2019/12/14(土) 01:32:32
阪神パ-クとデラックスプ-ル+12
-0
-
277. 匿名 2019/12/14(土) 01:42:29
>>4
関西だから、奈良ドリームランドによく行ったわ〜
懐かしい+20
-0
-
278. 匿名 2019/12/14(土) 01:44:23
神奈川のドリームランド!
冬はスケート行ったなぁ。夜は車の中で映画みたりww
大人になってから行ってみたかったなぁ。+10
-0
-
279. 匿名 2019/12/14(土) 01:45:20
>>142
長い滑り台だよね。+6
-0
-
280. 匿名 2019/12/14(土) 01:46:39
御殿場ファミリーランド+7
-0
-
281. 匿名 2019/12/14(土) 01:56:14
向ヶ丘遊園地。向ヶ丘遊園駅はまだあるのにね。+11
-0
-
282. 匿名 2019/12/14(土) 01:57:07
>>4
人生初の絶叫マシンが
横浜ドリームランドのシャトルループだったわ。叫ぶどころか余りの恐怖に声も出なかったけどな。+27
-0
-
283. 匿名 2019/12/14(土) 01:58:35
>>12
栃木県民だから跡地にも行ったことあるよ
当時はナイトプールがあった+7
-1
-
284. 匿名 2019/12/14(土) 02:05:46
>>49
氷漬け騒動の後のCMでww
+20
-0
-
285. 匿名 2019/12/14(土) 02:11:18
>>284
最後の一年は振り切ったCMやってて面白かったし泣けた。+40
-0
-
286. 匿名 2019/12/14(土) 02:14:41
メナードランド+5
-0
-
287. 匿名 2019/12/14(土) 02:17:17
>>256
スペースワールドの人!?
あれ、結局事故のせいなの?
それとも、魚漬けのスケートリンクのせいなの?
土地の契約関係?
スペースワールドの社員の偉い方たち、今
CMで自虐話題になりまくってる
姫路セントラルパークの遊園運営やってるよ
プールやスケートリンク
これに対抗して
ひらかたパークは割れてるスケートリンク
やりだしたのかな?
トピずれごめんなさい
+15
-0
-
288. 匿名 2019/12/14(土) 02:17:53
>>266
ホンダのモビリティランドだからね。
ツインリンク茂木もホンダのホームサーキット。+4
-0
-
289. 匿名 2019/12/14(土) 02:24:51
多摩テック
子供の頃しょっちゅう家族で行きました。
まさか閉園するとは思わなかったなぁ。
もう一度行きたい。+8
-0
-
290. 匿名 2019/12/14(土) 02:27:04
>>78
琵琶湖タワーなつかしい。。
去年ベトナムのダナンに行ったんだけど観覧車があってそれが後々びわこタワーのイーゴスだったことを知りました!!+18
-0
-
291. 匿名 2019/12/14(土) 02:27:09
>>136
私も2回ほど行ったことがあります。後楽園遊園地やよみうりランドと違い、派手な印象はなかったような?
あと、80年代前半だったけど、トイレがボットンだったのをハッキリ覚えてます。世田谷でも当時は一部そんな場所もあったんですよね。
+7
-0
-
292. 匿名 2019/12/14(土) 02:30:26
向ヶ丘遊園
兄がいたのでよく一緒に キャラクターショーに連れてってもらいました。懐かしい(;_;)
今はドラえもんミュージアムになったんだっけ??
駅名は向ヶ丘遊園のまんまなのにね。+12
-0
-
293. 匿名 2019/12/14(土) 02:31:47
>>75
懐かしい!
期間中5回程行った記憶があります。
日立チャレンジ館のパビリオンで
トランプをもらいましたが
今でも大事に持っています笑+8
-0
-
294. 匿名 2019/12/14(土) 02:42:34
>>249
横からだけど、もうずいぶん前だよ。
いつ頃だったけかなって思って、調べたら平成14年だった。
もう17年も経つんだな。
ザウスがあった所から、東関東自動車道を挟んで反対側に、東京ベイ ららぽーとがあるね。+8
-0
-
295. 匿名 2019/12/14(土) 03:09:23
キャノンボールシティ。+0
-0
-
296. 匿名 2019/12/14(土) 03:43:32
>>13
小さい頃てんとう虫のコースター乗った覚えある。25年くらい前+23
-0
-
297. 匿名 2019/12/14(土) 03:45:54
遊園地じゃないけどこの時期になると箕面温泉スパーガーデンの高原スケートのCM思い出す。
今は大江戸温泉になってるのかな?+12
-0
-
298. 匿名 2019/12/14(土) 03:48:27
>>11
乗ってけ乗ってけ乗ってけてけてけ+9
-0
-
299. 匿名 2019/12/14(土) 03:50:22
>>7
地元だけど学校行事で何度か行ったくらいだったけど、最後の1年は年パス買って何度も行きました。
子供の頃からあったところがなくなったのはやっぱり悲しい。+10
-0
-
300. 匿名 2019/12/14(土) 04:01:29
>>75
小学生の時行った私がここに。
影絵のシアター?かなんかで「マッフィー!トランペットを吹くんだ!」って言ってたのめっちゃ覚えてる。+3
-0
-
301. 匿名 2019/12/14(土) 04:04:36
>>172
恐竜は新しい方で、それこそユネスコ村の名の通り、世界の様々な家が点在していたパークで、小学校の写生会に行ったよ。+7
-0
-
302. 匿名 2019/12/14(土) 04:49:10
奈良ドリームランド。
潰れる前働いてました。懐かしいなー。+12
-0
-
303. 匿名 2019/12/14(土) 06:09:23
火の国ランド+3
-0
-
304. 匿名 2019/12/14(土) 06:39:10
>>7
北九州出身の知人が、成人式はスペースワールドでやるって言ってたような…
今はどこでやるんだろう+31
-0
-
305. 匿名 2019/12/14(土) 07:13:24
>>104
1000円より安い時代もあったよ!
グラウンドで運動会もやれたよね。+4
-0
-
306. 匿名 2019/12/14(土) 07:18:39
伏見桃山キャッスルランド
八瀬遊園
両方京都市内にあった+8
-0
-
307. 匿名 2019/12/14(土) 07:20:10
八戸市にあったプレイピア白浜
知ってる人いるかな?+2
-0
-
308. 匿名 2019/12/14(土) 07:44:20
>>80子供の頃行った記憶があります
今は更地になっているそうです。
+3
-0
-
309. 匿名 2019/12/14(土) 07:45:29
>>35
チボリ公園!
イルミネーションが綺麗だった思い出があります+22
-0
-
310. 匿名 2019/12/14(土) 07:48:44
>>13
生まれたてのヒヨコがたくさんいるコーナーがあって、中には卵から孵る瞬間も見れたような。ウズラだったかな。
可愛すぎて人生初の悶絶を経験した場所だった。+32
-0
-
311. 匿名 2019/12/14(土) 07:54:58
>>35
書かれたああww+13
-0
-
312. 匿名 2019/12/14(土) 08:00:27
一畑遊園が出ていませんね。
さすがに遊んだことはないんだけど。+1
-0
-
313. 匿名 2019/12/14(土) 08:01:42
>>4
横浜ドリームランドの観覧車が怖かった
観覧車の箱?がスライドして、ギギギー…って動くやつ+30
-0
-
314. 匿名 2019/12/14(土) 08:02:51
狐ヶ崎ヤングランド
夏はプール
水着でジェットコースターのれた+2
-0
-
315. 匿名 2019/12/14(土) 08:09:36
>>188
そうなんですね。昔今の旦那と付き合ってるときに行きました。+4
-0
-
316. 匿名 2019/12/14(土) 08:15:09
>>211
閉業なのに何で人いるんだろ?勝手に入れるのかな?googleの人?+3
-1
-
317. 匿名 2019/12/14(土) 08:18:05
滋賀県の
琵琶湖タワー
イーゴス!!+4
-0
-
318. 匿名 2019/12/14(土) 08:20:12
ユネスコ村!大好きでした。+5
-0
-
319. 匿名 2019/12/14(土) 08:35:14
>>306
どちらにもプールあったよね!+3
-0
-
320. 匿名 2019/12/14(土) 08:36:53
向ヶ丘遊園地
名前あってるかな?
よく病気の母親を連れて行きました。
想い出が山ほどある遊園地です。+9
-0
-
321. 匿名 2019/12/14(土) 08:38:27
鹿児島
ジャングルパーク
小さい頃はよく連れていって貰った。
10数年前に閉園して、今はその敷地は映画館や飲食店などになってます。+4
-0
-
322. 匿名 2019/12/14(土) 08:58:46
>>5
経営母体である京成がオリエンタルランドに出資するから閉園になったんだよね。ここの従業員さんオリエンタルランドに転籍を選ばなかった人は後悔しまくりだろうなあ。
+16
-0
-
323. 匿名 2019/12/14(土) 09:21:06
>>13
本当に今でもすごく宝塚ファミリーランドに行きたくなる!今も続いてほしい大好きな所だった!子どもたちも連れて行ってあげたかったな。寂しいな・・・+38
-0
-
324. 匿名 2019/12/14(土) 09:27:29
ウエスタン村+3
-0
-
325. 匿名 2019/12/14(土) 09:30:45
群馬ドイツ村+3
-0
-
326. 匿名 2019/12/14(土) 09:34:01
>>16
横浜市民しか知らないだろうなと思ってレスしに来たらあって嬉しい!
遠足や休みの日にいくならここだった
踊る大捜査線にも使われたよね+23
-0
-
327. 匿名 2019/12/14(土) 09:41:59
>>76
エキスポランドは点検修理ずっとちゃんとしてなくて大事故起こしたのが原因だから仕方ない
みなとみらいの遊園地が同じ会社がやってると二、三年前に知ってゾッとした
もう観覧車以外は乗らない+27
-0
-
328. 匿名 2019/12/14(土) 09:42:37
>>319
桃山城のプールは
営業シーズン以外は金魚放ってさかなつりゾーンに
なってたよね!
八瀬は冬、屋外スケートリンクだったような…。+4
-0
-
329. 匿名 2019/12/14(土) 09:44:59
エキスポランドの事故は酷かったよ…
2007年5月5日、風神雷神Ⅱの走行中に2両目の車体から車輪が外れて脱輪し、車体が傾いたまま走行を続けました。3両目に乗車していた男性は「コース後半に入った辺りでガタガタと音が激しくなり、部品の白い破片が横に飛んでいくのが見えた」と証言。
勢いをつけたまま下り坂に入り、2両目の外側に乗っていた被害女性の頭部が安全フェンスに激突。そのままフェンスに頭部を削り取られるような形となり、顎から上の殆どが切断状態となった+14
-0
-
330. 匿名 2019/12/14(土) 09:46:56
>>73
でもUSJはけっこう事故あるイメージ…+7
-0
-
331. 匿名 2019/12/14(土) 09:49:41
>>330
ディズニーも結構アトラクション止まったりしてるしね+8
-0
-
332. 匿名 2019/12/14(土) 10:09:55
>>287
私は下っ端のパートだったので、報道されてる通り、土地問題って聞いてる。
ここ数年黒字続きっていうのも、赤字が出る平日は閉園してたから本当だと思う。
スケートリンクの魚問題はタイミングが悪かったけど、あんまり閉園に関係ないような。一度氷を溶かして、また貼り直して、数ヶ月でスケートリンク再開したし。そもそも、スケートリンクは別料金じゃなくてフリーパスで入れてたから、入場者数が変わらなければ売り上げには影響ないような。
姫センとスペワは経営母体が同じだからね。スペワの社員さんたち、姫センにいらっしゃるんだ。いつかこっそり行ってみよう。
+18
-0
-
333. 匿名 2019/12/14(土) 10:59:32
>>30
懐かしい!!家族でも行ったし子ども会でも行ったり思い出がいっぱい。+7
-0
-
334. 匿名 2019/12/14(土) 11:05:59
福岡のかしいかえん
小さい子供が遊ぶのにちょうどいい大きさとアトラクションだった
いつのまにか名前は残しつつシルバニアガーデンとかいうのになってた+4
-0
-
335. 匿名 2019/12/14(土) 11:09:41
>>316
化女沼レジャーランドって廃墟スポットの中でも人気過ぎてツアーもあるんじゃなかったっけ。見学ツアーの様子をテレビで密着されてたのは観たことあるよ。
だからGoogleのスポット情報にアップされている写真もこんなに人が多いんじゃないかな。+5
-0
-
336. 匿名 2019/12/14(土) 11:18:25
+9
-0
-
337. 匿名 2019/12/14(土) 11:27:06
>>16
字体もキャラクターデザインも色使いも全て可愛い。古き良き可愛さ。今見てもお洒落。+16
-0
-
338. 匿名 2019/12/14(土) 11:34:15
>>89
現在遊園済みで向ヶ丘遊園が無くなった後から住んでいますが川沿いこんな感じでモノレールが走ってたんですね!スゴイ感動しました!
今はバラの道になってますね☺︎+11
-0
-
339. 匿名 2019/12/14(土) 11:41:19
>>336
幻想的で素敵、めっちゃ行ってみたい+5
-0
-
340. 匿名 2019/12/14(土) 11:59:53
関ヶ原メナードランド+4
-0
-
341. 匿名 2019/12/14(土) 12:14:26
宝塚ファミリーランド!動物園と遊園地が一緒になってて大好きだった!!!+8
-0
-
342. 匿名 2019/12/14(土) 12:16:23
>>329
怖いよね…大根おろし状態だったんだよね…+14
-0
-
343. 匿名 2019/12/14(土) 12:23:50
ワイルドブルー横浜
地元だったのでよく行った
楽しかったのになくなっちゃって残念…+5
-0
-
344. 匿名 2019/12/14(土) 12:34:16
東京セサミプレイス+4
-0
-
345. 匿名 2019/12/14(土) 12:51:34
幼稚園ぐらいの時よくドリームランド連れて行ってくれててこれ楽しかった。+14
-0
-
346. 匿名 2019/12/14(土) 12:59:17
名前が思い出せないんだけど、新今宮の駅のそばにジェットコースターが合ったのいつなくなったんだろう?+5
-0
-
347. 匿名 2019/12/14(土) 13:00:21
スペースワールド
チボリ
それと、地元にあった梅津寺パーク、今は公園になっています。
レオマワールドは、できた時からこじんまりし大好き。
+1
-0
-
348. 匿名 2019/12/14(土) 13:00:24
向ヶ丘遊園地+3
-0
-
349. 匿名 2019/12/14(土) 13:14:19
>>225
189です。
2010年から閉鎖していて、今年の10月に取り壊しが決まったそうですが、まだ壊していないようです。+0
-0
-
350. 匿名 2019/12/14(土) 13:15:35
>>346
思い出した!
フェスティバルゲートや!+5
-0
-
351. 匿名 2019/12/14(土) 13:22:05
向ヶ丘遊園
横浜ドリームランド
多摩テック+3
-0
-
352. 匿名 2019/12/14(土) 13:24:50
二子玉川遊園+2
-0
-
353. 匿名 2019/12/14(土) 13:36:33
ポケモンパーク
愛知万博のイベントのひとつだったね。
あの景色がもう一度みたいなぁ+3
-0
-
354. 匿名 2019/12/14(土) 13:39:15
>>336
ノスタルジーで素敵。
保存します。+8
-0
-
355. 匿名 2019/12/14(土) 13:46:06
レイクランド。
+0
-0
-
356. 匿名 2019/12/14(土) 13:49:44
>>30
子供の頃親に連れて行ってもらったり、
中学の頃は友達と何人かで連れ立って行ったり、
高校に入って彼氏と二人で行った。
懐かしいな~。+9
-0
-
357. 匿名 2019/12/14(土) 13:57:00
>>275
横からごめん、チボリ公園で親戚が長く働いてました(私は小学生)
お土産とかも可愛かったなあ。世界観がとにかく良かったです。
一番好きな遊園地でした。夢をありがとう。+9
-0
-
358. 匿名 2019/12/14(土) 14:00:54
>>1
西神のアリバシティやん!
懐かしいなー
小中学校の時にアリバシティの無料入場券をしよっちゅう全員に配られていたな
よほど経営難だったんでしょう+14
-1
-
359. 匿名 2019/12/14(土) 14:03:57
マリンパーク山田+1
-0
-
360. 匿名 2019/12/14(土) 14:06:20
>>67
北海道のルスツにもあって乗れるよ!
ただ、お客さんが多いところではないから動かしてないことも多いけど…+2
-0
-
361. 匿名 2019/12/14(土) 14:07:28
>>4
横浜ドリームランドにいたヘイヘイおじさん知ってる?
いまどうしてるんだろう~+41
-1
-
362. 匿名 2019/12/14(土) 14:09:38
>>174
女の子でしたが毎回行ったました!
ご察しの通りアホでした!+10
-0
-
363. 匿名 2019/12/14(土) 14:11:29
小山遊園地のメリーゴーランドは今でも現役で夜は綺麗だよ~
これ2週間くらい前に撮った写真。
ノスタルジックな音楽が素敵+9
-0
-
364. 匿名 2019/12/14(土) 14:28:08
>>2
私バイトしてたよ!潰れる最終日も!バイトの時間終わってから閉園まで、同じバイト仲間と最後まで遊んだなぁ、、、
ゆるーい遊園地で、小学校の時もよく遊びに行ってたなー。働くのも本当に楽しかったから潰れちゃっと本当に残念。+15
-0
-
365. 匿名 2019/12/14(土) 14:32:04
>>26
東条湖のおもちゃ王国は、あるよ+2
-0
-
366. 匿名 2019/12/14(土) 14:43:53
チボリ公園。遠足でも何回も行ったしクリスマスの時期も毎年行っていました。
最終日にいって正月早々インフルエンザになった思い出の場所ですwww
跡地ではよく犬の散歩してます。+3
-0
-
367. 匿名 2019/12/14(土) 14:44:39
>>290
イーゴスからダイアンのゴイゴイスーギャグ誕生やもんね。懐かしい〜+2
-0
-
368. 匿名 2019/12/14(土) 14:45:38
鳥取プレイランド+2
-0
-
369. 匿名 2019/12/14(土) 14:46:47
>>126
ごめん!知らなかった。
忍者村とは違うところなのね。+0
-0
-
370. 匿名 2019/12/14(土) 14:49:35
>>78
パラダイスの琵琶湖に突っ込みそうなジェットコースター。
流れるプールに飛び込み台。
ジャングル風呂のワニ。
休憩広場のステージには知らない演歌歌手。何もかも懐かしいよ。
ホテル紅葉になって、今やマンションだもの。跡形もない。+9
-0
-
371. 匿名 2019/12/14(土) 14:53:18
もう出てるけどおやま遊園地!
小さい頃家族でプールも行ったな〜!おやっまゆ〜えんち〜🎵のCMも懐かしい!
後はチボリ公園!
旦那と結婚前に行ってガラガラで乗り物乗りまくりで楽しかった思い出。+1
-0
-
372. 匿名 2019/12/14(土) 14:55:58
>>285
奥に親戚がいます!+10
-0
-
373. 匿名 2019/12/14(土) 15:19:46
>>78
琵琶湖タワー内にある銭湯脇にあった池にいた鯉が異常な程大量だったのがすごい印象的だった🎏ww+7
-0
-
374. 匿名 2019/12/14(土) 15:21:24
>>255
白雪姫の噴水覚えてる!なぜか小さい頃怖かった思い出…なつかしい
写真も残ってるわ+3
-0
-
375. 匿名 2019/12/14(土) 15:22:31
阪神パーク
甲子園球場のすぐ近所にあって、
白い虎とかいた。+6
-0
-
376. 匿名 2019/12/14(土) 15:25:37
>>138
そうなんか😳その時代にも行ってみたかったなー(><)アンパンマンミュージアムになってからしか行ったことない(><)ちなみに京都府民です(^^;+3
-0
-
377. 匿名 2019/12/14(土) 15:30:14
>>45
キルメスは移動遊園地+2
-0
-
378. 匿名 2019/12/14(土) 16:19:28
>>332
一度、夏か冬にプールかスケートに遊びに来られて下さい。
私も下っぱの短期パートでした。
プール、ミューナの移設でこの夏盛り上がりすぎました。プレオープンの日とかスペワの関係の方が沢山集まられてて、緊張しました。+3
-0
-
379. 匿名 2019/12/14(土) 16:31:17
>>296
てんとう虫懐かしい!
あれ結構揺れが激しくてスピードあってなかなかのスリルやった記憶があります😁
+2
-0
-
380. 匿名 2019/12/14(土) 17:09:41
フェスティバルゲート大好きだった
海底だかアトランティスをイメージした園内で凄くオシャレだったから今もしあったら、インスタ映えスポットで大人気だったのにな〜って思う
復活してほしいなあ+12
-0
-
381. 匿名 2019/12/14(土) 17:20:09
>>374
白雪姫がくるくる回りながらてんとう虫のサンバが流れてたのも覚えてますか?
今思うと笑える曲のセレクトですね+1
-0
-
382. 匿名 2019/12/14(土) 17:32:09
伏見桃山キャッスルランド
京都市内唯一の遊園地だった
よくこんな所が遊園地だったな言うぐらい住宅地と明治天皇陵近くの高台にある
お城は入れないけど今でも建ってます
運動場と公園になってます+5
-0
-
383. 匿名 2019/12/14(土) 17:33:42
フェスティバルゲート+2
-0
-
384. 匿名 2019/12/14(土) 17:33:56
>>174
夏場の涼みスポットだった
フリーパスで何度も入れる+1
-0
-
385. 匿名 2019/12/14(土) 17:35:42
>>35
私もチボリ大好きだった!
私は大阪だけど、おばさんが倉敷にいて、岡山いくたびにチボリ連れて行ってもらってました!
チボリのバームクーヘン好きだった!
チボリの兵隊さんのキャラの写真立ては今も使ってる。なくなって悲しかったなぁ。+16
-0
-
386. 匿名 2019/12/14(土) 17:36:21
>>258
奈良ドリームランドはシンデレラ城擬きやゲートからモダンアメリカの街並みのお土産屋とディズニーランドと似てたな
+4
-0
-
387. 匿名 2019/12/14(土) 17:41:23
>>63
亡くなった人に一切の非はなく、遊園地に非しかない事故だったのに本当に意味が分からない。
しかも亡くなった人は、他の家族が固まって座れるように気を利かせて自分の席を譲ったから、あの席に座ることになったんだよね。+33
-0
-
388. 匿名 2019/12/14(土) 17:41:50
奈良 シルクロード展 みたいな。
巨大迷路があって最後ソリに乗る滑り台になってるんだけど、兄弟を自分より先に下ろしてあげたら、親に思いのほか誉められた幼い日の記憶。+1
-0
-
389. 匿名 2019/12/14(土) 17:42:02
>>181
生駒山上遊園地はよく夏に行ってた
景色が最高
サイクリングみたいなので景色見るのが楽しい
昔は超怖いジェットコースターがあった
関西絶叫ジェットコースターランキング上位の常連だった
+4
-0
-
390. 匿名 2019/12/14(土) 17:44:44
向ヶ丘遊園+2
-0
-
391. 匿名 2019/12/14(土) 17:45:45
>>2
あやめ池遊園地の恐竜ランドWow!がなぜか一番好きだった。
覚えてる人いるかなぁ。+6
-0
-
392. 匿名 2019/12/14(土) 17:47:21
>>391
恐竜ランドWAOでした。+1
-0
-
393. 匿名 2019/12/14(土) 17:49:08
>>6
もう出てたああ!!+2
-0
-
394. 匿名 2019/12/14(土) 17:50:21
おやまゆうえんち+1
-0
-
395. 匿名 2019/12/14(土) 17:52:27
>>143
小学生だった
すごく行きたかった
+0
-0
-
396. 匿名 2019/12/14(土) 17:59:53
>>11
懐かしい〜何度も行きました。
今ではIKEAになっててしみじみ。+4
-0
-
397. 匿名 2019/12/14(土) 18:08:21
>>112
パパラでパラパラでカウントダウンイベントあった記憶がある+1
-0
-
398. 匿名 2019/12/14(土) 18:09:41
長崎市にあった、福田の長崎遊園地!
+2
-0
-
399. 匿名 2019/12/14(土) 18:11:34
>>3
事故があった1か月前にあのコースター乗ってた
ニュース見てゾッとした+21
-1
-
400. 匿名 2019/12/14(土) 18:14:26
湯の浜ランド+0
-0
-
401. 匿名 2019/12/14(土) 18:15:39
>>17
ガリオンという乗り物がとても大好きだった+3
-0
-
402. 匿名 2019/12/14(土) 18:17:09
向ヶ丘遊園+5
-0
-
403. 匿名 2019/12/14(土) 18:23:14
二子玉川園と多摩川園
どちらも小さい時に良く行った+3
-0
-
404. 匿名 2019/12/14(土) 18:23:53
>>174
楽しそう+1
-0
-
405. 匿名 2019/12/14(土) 18:25:39
>>6
子供の頃よく行った!!!室内遊園地で小学生だった私にはワクワクドキドキの乗り物が多くて楽しかったなー。
思い出たくさんの場所だからたまに思い出します。
+7
-0
-
406. 匿名 2019/12/14(土) 18:28:01
>>5
谷津遊園地行った事ある!!懐かしいな。
黒字経営だったのにネズミの国の計画で
閉園したんだよね・・・。もったいない。 ;;
ネズミーランドより谷津遊園地の方が好きだなぁ。+9
-1
-
407. 匿名 2019/12/14(土) 18:31:16
狭山遊園
大学の近くでいつでもいけると思ってたら、在学中に閉園しちゃった+2
-0
-
408. 匿名 2019/12/14(土) 18:32:26
>>310
あった!懐かしい!あったかいヒーターがついてた
懐かしい記憶が蘇る
泣きそう+5
-0
-
409. 匿名 2019/12/14(土) 18:33:19
多摩テック
遠足で行ったのが懐かしい+2
-0
-
410. 匿名 2019/12/14(土) 18:52:51
>>119
そうそう!
イオンの3階のフードコートから眺めると、綺麗だったんだよね~。+6
-0
-
411. 匿名 2019/12/14(土) 18:53:45
>>40
今改装中だよ。+3
-0
-
412. 匿名 2019/12/14(土) 18:56:24
御殿場ファミリーランド!!
現在御殿場プレミアムアウトレット!!
立ち乗りコースター乗りたかった。+4
-0
-
413. 匿名 2019/12/14(土) 19:01:34
>>85
地元です
まだ駅名が残ってるのが切ない+7
-0
-
414. 匿名 2019/12/14(土) 19:10:10
宝塚ファミリーランド懐かしいな
ファミラン
子供ができて、宝塚サンタクルスで生んだんだけど電車で駅から見える景色を見て、なんでファミランが潰れてしまったんやろって毎回悲しくなった
子供が生まれてから本当にファミランにまた行きたいと思うようになった
今あんな所無いよね
動物園だけど、王子動物園、あとひらパーとかかな?
2ヶ所とも頑張って欲しい
動画貼ってくれた方ありがとう
全部覚えてたわ
今度実家に帰ったら母とみます+2
-2
-
415. 匿名 2019/12/14(土) 19:12:32
>>3
横浜ドリームランドのびっくりハウスってやつが好きだった。向かい合って座る椅子が前後に揺れていて回りの壁が回転してるやつ。+7
-0
-
416. 匿名 2019/12/14(土) 19:17:19
>>2
確か動物園もあった+4
-0
-
417. 匿名 2019/12/14(土) 19:19:57
>>361
ドリームランドといえばヘイヘイおじさんですよね!閉園より前にいなくなってたはず,,,さみしい。
ヘイヘイは途中から録音使ってたと思う💦
サービスで逆回し多め!とかしてくれて楽しいおじさんでしたね~+12
-0
-
418. 匿名 2019/12/14(土) 19:21:14
>>7
高校の遠足も成人式も大学の友達や先輩達との遊び場もスペワでした‼︎
フリーホールやアクアは良き思い出、残って欲しかったです😢+5
-0
-
419. 匿名 2019/12/14(土) 19:21:25
>>415
なつかしい!びっくりハウスの横のトランポリン飛びながらキャーキャー声聞いてました笑+1
-0
-
420. 匿名 2019/12/14(土) 19:22:54
浅虫キディランド+2
-0
-
421. 匿名 2019/12/14(土) 19:23:16
>>21
懐かしいー。私は4中。+1
-0
-
422. 匿名 2019/12/14(土) 19:27:45
関ヶ原メナードランド+0
-0
-
423. 匿名 2019/12/14(土) 19:32:21
>>17
懐かしい!
親戚が家近かったから何度か行った
UFO型の乗り物なかった?+1
-0
-
424. 匿名 2019/12/14(土) 19:33:14
>>142
大阪府柏原市ですよね?
知ってます!
小さな観覧車が可愛くて🎡奈良から時々行ってました!+2
-0
-
425. 匿名 2019/12/14(土) 19:34:31
佐世保市の現コラソンホテルがある所に遊園地があったの知ってる人いるかなー…たしか水族館もあったはず+0
-0
-
426. 匿名 2019/12/14(土) 19:35:08
>>320
駅名だけは今だに残ってるよね。
今も跡地がいろいろ開発されてるね。+0
-0
-
427. 匿名 2019/12/14(土) 19:39:19
>>104
めっちゃ地元です。
幼稚園の運動会、プール、毎年行ってました。
末期になると1日1000円、700円と下がって行きましたね。+4
-0
-
428. 匿名 2019/12/14(土) 19:39:49
>>20
うわー!完全に忘れてた!アラサーの私が小学生の頃にお父さんに連れてってもらった記憶ある!佐賀は小さな子供遊園地しかないからネイブルランドかグリーンランド行くの楽しみだった。もうネイブルランド無いのね+3
-0
-
429. 匿名 2019/12/14(土) 19:39:50
>>49
故障も目立ってたよね。さすがに怖い+1
-0
-
430. 匿名 2019/12/14(土) 19:41:35
時々、当時のクルーさんがいて胸が熱くなるトピですね( ^∀^)+2
-0
-
431. 匿名 2019/12/14(土) 19:43:34
あさかてっく+1
-0
-
432. 匿名 2019/12/14(土) 19:44:26
恐らくここの誰も知らないであろう伊豆韮山にあった富士見ランド+0
-0
-
433. 匿名 2019/12/14(土) 19:46:31
小山遊園地+1
-0
-
434. 匿名 2019/12/14(土) 19:52:42
>>4
大学生の頃、バイトしてました。
懐かしすぎる~。
バイトは長く勤めていた人が多い印象。
みんな、ドリームランド愛凄かったです!+4
-0
-
435. 匿名 2019/12/14(土) 19:56:12
向ヶ丘遊園地+1
-0
-
436. 匿名 2019/12/14(土) 19:59:59
>>136
私は覚えていないけど、亡き母から、当時大森に住んでいたし、小さい頃あなたをよく連れてったのよと聞いていました。ユーミンの曲の「かんらん車」はここの観覧車だったらしいですね。 当時3歳だったので、乗った記憶がないのが残念ですが そんな訳で、二子玉川園には、懐かしい気持ちを亡き母の思い出と共に持ち続けています。
+3
-0
-
437. 匿名 2019/12/14(土) 20:01:12
倉敷チボリ公園+0
-0
-
438. 匿名 2019/12/14(土) 20:02:05
狐ヶ崎ヤングランド
+1
-0
-
439. 匿名 2019/12/14(土) 20:03:09
富山県の大川寺遊園
最後のほう(25年近く前)行ったらほぼ貸切りだった
+2
-0
-
440. 匿名 2019/12/14(土) 20:05:52
琵琶湖タワー+2
-0
-
441. 匿名 2019/12/14(土) 20:07:35
向ヶ丘遊園+0
-0
-
442. 匿名 2019/12/14(土) 20:11:09
>>205
いまみたら若い!何歳だったんだろう。そして今なにしてるのだろう+0
-0
-
443. 匿名 2019/12/14(土) 20:11:20
向ヶ丘遊園。+0
-0
-
444. 匿名 2019/12/14(土) 20:11:53
>>5
懐かしい!長い鎖の廻るブランコ好きでした。+2
-0
-
445. 匿名 2019/12/14(土) 20:12:15
とやのレークランド(新潟市)
元々期間限定でした 今は跡形もないです。+0
-0
-
446. 匿名 2019/12/14(土) 20:12:37
>>256
>>273
私もスペワでバイトしてました。夏休みとか暑いしめちゃめちゃ忙しかったけど楽しかったなぁ。+0
-0
-
447. 匿名 2019/12/14(土) 20:13:20
>>13
ホワイトライオンいたな~
+1
-0
-
448. 匿名 2019/12/14(土) 20:16:05
>>57
ババリアンマウンテンレールロード!+0
-0
-
449. 匿名 2019/12/14(土) 20:18:32
>>142知ってるよー
お客さん少ないから人件費削減かわからんけどお化け屋敷と椅子座って空中くるくる回る乗り物おっちゃんの従業員かけもちしてたの思い出すわ。
+0
-0
-
450. 匿名 2019/12/14(土) 20:21:15
>>427
懐かし過ぎて涙出そう!+1
-0
-
451. 匿名 2019/12/14(土) 20:22:51
プレイピア白浜+0
-0
-
452. 匿名 2019/12/14(土) 20:24:19
>>436
>>136です。
私は小学生まで二子玉あたりに住んでいて、遊園地の中のことは全然覚えていないのに、バス停から遊園地を眺めてたことだけは覚えています。
トピズレだけど、二子玉川駅にケンタッキーと不二家があって
クリスマスには並んで買った良い思い出です。
年がばれちゃいますけどね。+3
-1
-
453. 匿名 2019/12/14(土) 20:26:06
>>195
隣に田園コロシアムがあったような…
+1
-0
-
454. 匿名 2019/12/14(土) 20:32:10
二子玉川にあった、ねこたまいぬたま&ニャンジャタウン+10
-0
-
455. 匿名 2019/12/14(土) 20:35:05
王子ファンシーランド+1
-0
-
456. 匿名 2019/12/14(土) 20:39:03
ババアですみません
富士のあたりにあった、花鳥山脈って覚えてますか?+3
-0
-
457. 匿名 2019/12/14(土) 20:39:58
ワイルドブルー
波の出るプールでよく遊んだなあ。
当時画期的だったよね。
なんで潰れちゃったんだろう?+6
-0
-
458. 匿名 2019/12/14(土) 20:44:47
>>313
揺れるゴンドラだよね
私は乗りたかったけど、友達に却下された😅+3
-0
-
459. 匿名 2019/12/14(土) 20:50:43
>>304
今はメディアドームでしてますよ(^^)+1
-0
-
460. 匿名 2019/12/14(土) 20:56:06
二子玉川駅の改札出て右行ったとこ+2
-0
-
461. 匿名 2019/12/14(土) 20:57:04
群馬県高崎市にあったカッパピア
小さい頃お母さんに連れて行ってもらったなぁ
当時ナイトプールがあって、子供心に夜にプール入るなんてってワクワクしたなぁ
ありがとう、カッパピア+4
-0
-
462. 匿名 2019/12/14(土) 20:58:20
>>403
二子玉川でウルトマン見たよ。ハンモック乗ったの覚えている+0
-0
-
463. 匿名 2019/12/14(土) 21:05:18
>>201
「地図に載っていない遊園地」として有名になったよね
+3
-0
-
464. 匿名 2019/12/14(土) 21:05:24
那須にあった、屋内遊園地のロイヤルセンター知ってる人いますか?
ファンタラマ(元祖イッツアスモールワールド)が大好きでした!!+0
-0
-
465. 匿名 2019/12/14(土) 21:11:55
関ケ原ウォーランド+0
-0
-
466. 匿名 2019/12/14(土) 21:16:43
伏見キャッスルランド。
伏見城のねき。
中学校の卒業前にみんなで行った!+3
-0
-
467. 匿名 2019/12/14(土) 21:17:02
老朽化しきしむ、観覧車はかなりスリルがありましたよね。
景色はのどかな畑と住宅街って言うのも良かった。+0
-0
-
468. 匿名 2019/12/14(土) 21:17:24
チボリ公園、岡山にあったの
10年くらい前まであったっけな+2
-0
-
469. 匿名 2019/12/14(土) 21:24:42
与次郎ジャングルパーク+0
-0
-
470. 匿名 2019/12/14(土) 21:25:51
>>453
ありましたね。
田園コロシアムでブームの過ぎたピンクレディーのコンサートを妹と見た思い出があります。客席がガラガラで寂しかったなー+0
-0
-
471. 匿名 2019/12/14(土) 21:26:34
>>301
世界の家!覚えています
あと、大きい風車があったような記憶が…
+2
-0
-
472. 匿名 2019/12/14(土) 21:32:31
神奈川県、ドリームランド。
幼稚園の遠足で行ったなぁ。
へいへいおじさん懐かしい。+3
-1
-
473. 匿名 2019/12/14(土) 21:36:46
バリバリ夕張♪行ったことある人いますか?+2
-0
-
474. 匿名 2019/12/14(土) 21:40:33
小さい頃のアルバムにセサミストリートのテーマパーク的な所に行った写真が残ってる。
あれはどこの何か知ってる方います?+3
-0
-
475. 匿名 2019/12/14(土) 21:41:22
二子玉川園、覚えてる人いますか?+4
-0
-
476. 匿名 2019/12/14(土) 21:46:38
テイネオリンピア+1
-0
-
477. 匿名 2019/12/14(土) 21:47:58
>>2
2であやめ池がでるとは!
幼稚園のときから行ってました!スタッフはピンクと白のジャンパー着てましたよね(・∇・)
なくなってショックだったなぁ…+6
-0
-
478. 匿名 2019/12/14(土) 21:50:11
>>454
ナンジャタウンはまだ池袋にあるよね。
ワンダーエッグじゃないかな~?
私もあそこ凄く好きだったなぁ……+1
-0
-
479. 匿名 2019/12/14(土) 21:53:02
老朽化しきしむ、観覧車はかなりスリルがありましたよね。
景色はのどかな畑と住宅街って言うのも良かった。+0
-0
-
480. 匿名 2019/12/14(土) 21:53:14
>>3
あの事故当時、高校生だったんだけど事故が起きる1週間前くらいに、学校の遠足みたいなので行った。
ニュースで言ってた時も皆が大騒ぎしてた。+1
-0
-
481. 匿名 2019/12/14(土) 21:53:45
>>2
跡地に母校が引っ越してビックリしたよ。+0
-0
-
482. 匿名 2019/12/14(土) 21:58:50
多摩川遊園。
子供の頃に数回行って、兄弟は乗り物を楽しんでいていつも自分だけ乗れなくて悔しかった。
幼稚園年中くらいで、ようやく乗り物にのれる!と思ったら閉園になってしまった悲しい憧れの遊園地。+1
-0
-
483. 匿名 2019/12/14(土) 22:00:15
>>482
多摩川園です。
予測変換間違えてしまった。+1
-0
-
484. 匿名 2019/12/14(土) 22:02:27
ヤングランド
+0
-0
-
485. 匿名 2019/12/14(土) 22:14:13
>>80
懐かしいー、純和風のお化け屋敷ですごく不気味だった!
でかいロボットとかオクトパスとか、古き良き遊園地だったな。
+0
-0
-
486. 匿名 2019/12/14(土) 22:17:45
>>12
桜金造さんがCMしてたよね?
♪おやま ゆ~えんち~ って?+6
-0
-
487. 匿名 2019/12/14(土) 22:18:20
岡山県にあったワンダーランド+0
-0
-
488. 匿名 2019/12/14(土) 22:19:21
のうが高原。
今や廃墟スポットとして有名らしいですが…+0
-0
-
489. 匿名 2019/12/14(土) 22:21:27
>>14
母の田舎が群馬だったから よく ここの前 通ったな
園外のフェンスにゴレンジャーの絵があったから「ゴレンジャーランド」っていう名称で勝手に覚えてたわ(笑)+0
-0
-
490. 匿名 2019/12/14(土) 22:24:49
>>2
小さい頃連れてってもらったなぁ~懐かしい!
丸い乗り物に2人で向かい合って座って、メリーゴーランドみたいに回りながら乗り物が縦回転するやつがめちゃくちゃ怖かった記憶ある!
当時小学生で、おろしてーーー!って叫んでました笑
+1
-0
-
491. 匿名 2019/12/14(土) 22:47:22
>>474
サマーランドの敷地内にあったような気がします
+4
-0
-
492. 匿名 2019/12/14(土) 23:00:51
>>35
えー!!閉園したこと知らなかった…!!子どもの頃と大学生の頃に何回か行ったなぁ…。寂しい…。+1
-0
-
493. 匿名 2019/12/14(土) 23:03:30
>>62
小さい頃行った!!ここも潰れたの…?!しかも、まだガリバー残ってるの?シュールすぎる…。+1
-0
-
494. 匿名 2019/12/14(土) 23:31:57
神戸のAOIA+6
-0
-
495. 匿名 2019/12/15(日) 00:02:56
レオマワールド+2
-0
-
496. 匿名 2019/12/15(日) 00:16:29
>>13
毎年ドラえもん映画関連のイベント行ってた。
懐かしい。+1
-0
-
497. 匿名 2019/12/15(日) 00:55:12
>>471
そうそう!
オランダの風車あったよね!
懐かしいー+2
-0
-
498. 匿名 2019/12/15(日) 02:45:24
みさき公園(大阪)もなくなるね。
私は宝塚ファミリーランドによく行ってた。
ヒヨコ、いたね。
復活してくれないかなー?!+7
-0
-
499. 匿名 2019/12/15(日) 03:40:45
視聴3回目終了〜+1
-0
-
500. 匿名 2019/12/15(日) 03:42:33
S1観てた方、覚えてる??
最終回前のラスト1分
まさかの春たんが武蔵と同棲!
あのときに世界トレンド1位だったんだよ
やっぱり凄かったな、あのときの衝撃と盛り上がりは…+0
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する