-
1. 匿名 2019/12/13(金) 18:43:30
一方リブート版製作の知らせに対しマコーレーは、ノートパソコンや食べ物と共にソファーでくつろぐ自身の写真をツイッターに投稿、「『ホーム・アローン』の現在はこんな感じ」とジョークっぽく反応、また後には「ディズニー、電話くれよ」とも綴っている。+72
-2
-
2. 匿名 2019/12/13(金) 18:44:53
今でこんなんだったら、大人になったら他の子役に比べて更に・・・+141
-8
-
3. 匿名 2019/12/13(金) 18:45:00
誰+19
-0
-
4. 匿名 2019/12/13(金) 18:45:45
上司に似ているんですがw
仕事出来そうなお子さんですね+125
-1
-
5. 匿名 2019/12/13(金) 18:46:44
>>2
むしろこういう方が以外といい成長するかもよ
ハリポタのネビルもかなり変わった
反対にシックスセンスの子役の子は個性的になったよね+165
-1
-
6. 匿名 2019/12/13(金) 18:46:46
マイケル・ムーアじゃねーよ‼︎笑+112
-1
-
7. 匿名 2019/12/13(金) 18:46:54
可愛いケビンの容姿で人気でたのに、役が違うにしてもこの子の映画を観たいと思わないけどなー+92
-6
-
8. 匿名 2019/12/13(金) 18:47:02
せっかくなら元祖のマコーレがゲスト出演かお父さん役とかしてくれたら面白かったなぁ+119
-1
-
9. 匿名 2019/12/13(金) 18:47:16
カールおじいさん+57
-1
-
10. 匿名 2019/12/13(金) 18:47:22
>>2
スタンドバイミーのおデブちゃんはイケメンになってたはず+72
-0
-
11. 匿名 2019/12/13(金) 18:48:17
ディズニー・プラスで配信されるってことは映画ではない感じ?+0
-0
-
12. 匿名 2019/12/13(金) 18:48:22
やっぱりイメージ的にはカルキンくんよ
+214
-1
-
13. 匿名 2019/12/13(金) 18:48:39
元祖見た目がやばいことになってたけど今持ち直したかな?+3
-0
-
14. 匿名 2019/12/13(金) 18:49:40
貫禄ある顔やね+7
-0
-
15. 匿名 2019/12/13(金) 18:49:42
>>2
いや逆に細くなる場合がある+35
-0
-
16. 匿名 2019/12/13(金) 18:50:42
>>2
逆に体鍛えたりしてイケメン化するパターンもある+38
-1
-
17. 匿名 2019/12/13(金) 18:51:53
今のマコーレ・カルキンはちょっと個性が強すぎるw
+125
-0
-
18. 匿名 2019/12/13(金) 18:53:42
こういうおばちゃんいるよねw+10
-0
-
19. 匿名 2019/12/13(金) 18:54:45
両親も応戦するんじゃアローンじゃないじゃん
無理やりリブートとか作らなくていいよ
ディズニーは続編、リメイク、リブート、盗作ばかり+52
-0
-
20. 匿名 2019/12/13(金) 18:54:52
ステラおばさんやんか+13
-1
-
21. 匿名 2019/12/13(金) 18:55:33
>>2
海外って子供の頃ブサ寄りだったけど、成長でイケメンになる人多い
逆に子役の時可愛かったけど、成長してそんなにって人も多い。+73
-0
-
22. 匿名 2019/12/13(金) 18:55:46
>>13
インスタフォローしてるけど割と健康そうに見えるよ、一時期は廃人みたいで心配したけど+16
-0
-
23. 匿名 2019/12/13(金) 18:56:28
マコーレ・カルキンが泥棒の役したら面白そう+83
-2
-
24. 匿名 2019/12/13(金) 18:57:04
ドラマのキミーシュミット好きだからエリーケンパー目当てで観るわ+1
-0
-
25. 匿名 2019/12/13(金) 18:57:59
ん?カールじいさん?+1
-0
-
26. 匿名 2019/12/13(金) 18:59:24
>>1
なんだよこれ?
昔で言う「トッツァンボーヤ」じよないのw
フォルムから何からこの年齢で気持ち悪過ぎる+5
-2
-
27. 匿名 2019/12/13(金) 19:01:06
>>2
輪郭ゴツいけどパーツはきれいだしそんなに不細工とは思わないけど+20
-0
-
28. 匿名 2019/12/13(金) 19:02:31
森永卓郎さん思い出した+10
-1
-
29. 匿名 2019/12/13(金) 19:05:05
現場作業員が持っている弁当箱みたいだな+2
-0
-
30. 匿名 2019/12/13(金) 19:06:33
>>1
オーマイキーかと思ったわ+3
-0
-
31. 匿名 2019/12/13(金) 19:07:50
映像で見ると目が大きくて綺麗だし、痩せたらイケメンになるよArchie Yates interview on Jojo Rabbit at London Film Festival premiere - YouTubeyoutu.beArchie Yates interview on Jojo Rabbit at London Film Festival premiere Interviewer: Sarah Bradbury (@sarabradbury) Video: Marta Starczynowska Editor: Filippo...
+11
-2
-
32. 匿名 2019/12/13(金) 19:09:28
一年前の記事だけど…
笑いに貪欲なカルキンカルキン嫌いじゃない。+29
-0
-
33. 匿名 2019/12/13(金) 19:10:13
なんかかわいいwww+4
-1
-
34. 匿名 2019/12/13(金) 19:18:23
Home Alone: Macaulay Culkin Google Assistant Parody - YouTubeyoutu.beMacaulay Culkin reprises his role as Kevin McCallister in a comedic "remake" of the classic film. Catch up with a now 38-year-old McAllister and revisit icon...
これ面白かったよね。+17
-0
-
35. 匿名 2019/12/13(金) 19:28:53
>>27
目なんて綺麗
でも、なんか漂うカールじいさん感
+6
-0
-
36. 匿名 2019/12/13(金) 19:30:09
>>2
古いけどグーニーズのチャンクも良い成長したよ。
シックスセンスの子役はビックリな成長した。
だから先の事は分からぬよ。+18
-0
-
37. 匿名 2019/12/13(金) 19:32:42
オー!マイキー!っぽい+2
-0
-
38. 匿名 2019/12/13(金) 19:36:15
今のディズニー伺う限り
暴力描写がヌルくなりそう+6
-0
-
39. 匿名 2019/12/13(金) 19:39:48
マコーレ🤣🤣
一時期よりは状況がよくなってるみたいでなにより+8
-0
-
40. 匿名 2019/12/13(金) 19:39:59
マコーレーは1の向かいのおじいさん
2のハトおばさんみたいな役やってほしい+8
-0
-
41. 匿名 2019/12/13(金) 19:43:41
>>31
ハリポタのネビルとか割といい感じになったしね。
家でゲームとかしまくって大人よりネット使いこなしてそうな今っぽい子な感じがする。どんな役かはわからないけど。+4
-0
-
42. 匿名 2019/12/13(金) 20:05:01
この子じゃない感が凄いな…ワンダー君は太陽やクワイエットプレイスに出てたノア・ジュープの子の方が良かったな。+6
-1
-
43. 匿名 2019/12/13(金) 20:05:34
>>23
いいね🤣+1
-1
-
44. 匿名 2019/12/13(金) 20:05:43
既に富と名声を手に入れた天才という貫禄が...
と思ったら既視感の正体ビルゲイツだった+3
-0
-
45. 匿名 2019/12/13(金) 20:10:25
>>42
(´・∀・)ね+0
-0
-
46. 匿名 2019/12/13(金) 20:18:00
目の横幅広くて綺麗な形だから痩せて成長して男らしさが増すとイケメンになりそう+2
-0
-
47. 匿名 2019/12/13(金) 20:29:18
ジョジョラビットの子役だ!+1
-0
-
48. 匿名 2019/12/13(金) 20:51:22
>>1
散々な言われようだけど、
太ってるだけで顔のパーツめっちゃ整ってない!??
目の形も色も凄く綺麗で大きいし、
鼻も通ってて綺麗だよね。
配置バランスもいいと思う。
肌綺麗だし痩せたらかなりの美少年な気がする。+3
-0
-
49. 匿名 2019/12/13(金) 21:12:54
>>22
そうなんですね!よかった+2
-0
-
50. 匿名 2019/12/13(金) 21:16:51
>>17
左の写真、トイストーリーのウッディに似てるね。+8
-0
-
51. 匿名 2019/12/13(金) 21:56:34
>>4
仕事できそうなおこさんwww+0
-0
-
52. 匿名 2019/12/13(金) 22:02:37
>>50
書き込もうとしたら、50さんに言われてた!+2
-0
-
53. 匿名 2019/12/13(金) 22:19:42
>>50
私も思ったわ。実写番ウッディ!!
でも、これはこの写りがウッディなだけで、この人写真によってだいぶ変化あるよね。+3
-0
-
54. 匿名 2019/12/13(金) 22:25:57
>>8
>>17
このルックスなら、お父さん役よりドジな犯人役の方が似合うかも。
ホームアローン1作目に太っちょの強盗がいたけど、その相方とか。+7
-0
-
55. 匿名 2019/12/13(金) 23:11:12
>>8
ディズニーは薬中は絶対に作品に出せないだろうね+0
-0
-
56. 匿名 2019/12/14(土) 03:45:27
不思議なバランス+1
-0
-
57. 匿名 2019/12/14(土) 08:39:28
ギークっぽい顔立ちの子だね(別にdisってる訳では無い)。今度の主人公はギークなのかな。
思えばホームアローンの主人公って軒並み家族や親戚にいじめられてるよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アーチー・イェーツ(11)がリブート版「ホーム・アローン」に主演する。来月17日に日本公開を控えるタイカ・ワイティティ監督の新作「ジョジョ・ラビット」で高評価を得ているアーチーだが、マコーレー・カルキン(39)が演じて人気を集めたケヴィン役を引き継ぐのではなく、同じような状況に陥る新たな役柄を演じるようだ。ザ・ハリウッド・レポーターによると、ディズニー・プラスで配信される同作品では、エリー・ケンパーとロブ・ディレイニーが、家を破産から守るため、売れば大金が入る先祖伝来の宝を盗んだ子供と戦う夫妻を演じるという。