-
1. 匿名 2019/12/13(金) 13:41:11
以前にコスメ依存のトピがあったのですが、落ちてしまっているようで再度たてました。
自分はアイシャドウの限定に弱く、デパコス物を主に買いあさり、気に入った色が有れば2個も買ってしまったり、ノベルティ欲しさにリップを追加してみたり、ほぼ新品状態で使わない物が多量にあります。
好きなブランドば主にイヴ・サンローラン、シュウウエムラ、トムフォード、アディクション です。
同じような方がいらっしゃればお話しませんか?+389
-14
-
2. 匿名 2019/12/13(金) 13:42:38
ジェネリックコスメが気になります+10
-47
-
3. 匿名 2019/12/13(金) 13:43:24
はいはい!依存してます
未使用のまま放置して、メルカリ で売るのが流れになっています、、
+306
-21
-
4. 匿名 2019/12/13(金) 13:43:28
コスメっていうか、買い物依存症?
精神のバランスが崩れている人は陥りやすいよ。+551
-6
-
5. 匿名 2019/12/13(金) 13:43:35
YouTuberとか見てると、もう死ぬまで使えるくらいのリップ持ってるよね(笑)+486
-5
-
6. 匿名 2019/12/13(金) 13:43:39
もう趣味だよねー
私は予算決めてその中で収めてたらOKにしてる+296
-8
-
7. 匿名 2019/12/13(金) 13:44:47
まだそこまでじゃないけど、気持ちものすごく分かる
アイシャドウやリップなんて全色買いしたくなるし、お直し用に同じの買いたくなるよ
コスメ売り場には不必要に近寄らない様にして、買うって決めてる物だけ買ったら他は見ないで帰る様にしてる+290
-4
-
8. 匿名 2019/12/13(金) 13:45:12
私もコスメたくさん持っているのに新しいのが出る度に色んなデパコスのコスメが欲しくなって次から次へと購入してしまう。
未開封のもの開封しても未使用のままとかたくさんありすぎて整理も出来なくなってきた。
最近病気なのではないかと本気で悩んでる。+294
-8
-
9. 匿名 2019/12/13(金) 13:45:52
売ったら?+26
-11
-
10. 匿名 2019/12/13(金) 13:46:51
同じような色味持ってるのに、新作とか見てかわいい!って思うと買っちゃう。
かわいいと思う色味はもう既に何個も持ってるー!+264
-7
-
11. 匿名 2019/12/13(金) 13:47:17
5年前までそうでしたー。
コスメに限らず洋服、靴、バッグ
見た目好みだったらすぐお会計。
結婚してから、なぜ辞められました+181
-24
-
12. 匿名 2019/12/13(金) 13:47:38
パッケージも綺麗なの多いし見てるだけでワクワクするからコレクション欲そそるよね+180
-3
-
13. 匿名 2019/12/13(金) 13:47:51
趣味として割り切ってる。
開き直ってる。
でも高いし良くないってわかってるよー
+247
-4
-
14. 匿名 2019/12/13(金) 13:48:24
>>11
結婚してどういうキッカケで辞められたのか教えてほしい+104
-2
-
15. 匿名 2019/12/13(金) 13:48:50
わたしもデパコス買い漁っちゃう、、、
特にリップ、、、似たような色ばっかり
サンローラン、DIOR、シュウウエムラ
サンローランはビジュアルに惹かれがち液漏れが気になるけど、、、
シュウは色展開が良きリップパケ前のほうが好きだったけど+113
-9
-
16. 匿名 2019/12/13(金) 13:48:54
口コミサイトとか見て、人気の物を見つけるとすぐに欲しくなって買ってしまう
デパコス、プチプラなんでも手を出してしまう尻軽です…+240
-4
-
17. 匿名 2019/12/13(金) 13:49:33
CHANEL、サンローラン、Diorなど買い漁ってる+86
-3
-
18. 匿名 2019/12/13(金) 13:50:38
ファンで大好き!
すぐ替えたくなる
基本テンション上がるデパコスしか買わない+53
-5
-
19. 匿名 2019/12/13(金) 13:50:54
コスメデコルテにハマった時に、
「もうスキンケアだけにお金かけよう。肌が綺麗になればファンデもいらなくなるし!ポイントメイクなんてプチプラで充分だわ!」
と意気込んでたんだけど…
アイグロウジェムを見てしまった瞬間にそんな考えは弾けとんだ笑
今ではファンデもポイントメイクもスキンケアも買いまくってるよ…
+328
-4
-
20. 匿名 2019/12/13(金) 13:51:39
各アイテムお気に入りの物を一つだけ持ってる人が羨ましい
+210
-1
-
21. 匿名 2019/12/13(金) 13:52:03
デパコスのチークに似てるていわれてもプチプラじゃ
テンション上がらないから買わない、+407
-15
-
22. 匿名 2019/12/13(金) 13:52:08
わかる。
あまりにも増えてきたら、メルカリで売っちゃうかな。
それがまた結構売れる。
でも特に誰にも迷惑かけてないし、好きなように買い物してるだけだからそんなに悪いことかなぁとも思う。+188
-4
-
23. 匿名 2019/12/13(金) 13:53:35
>>21
すごいわかる!!!+151
-7
-
24. 匿名 2019/12/13(金) 13:53:42
すみません、コスメにあまり興味ない者からの質問なのですが、アイシャドウやチークなんて使いきることないくらい減らないのに何でたくさん欲しくなるんですか?正直、色味も変わらないし、ベースの顔は変わらないから化粧変えても顔はそこまで変わらないよね?
髪型や服装にお金使ったほうが変化があって楽しいと思うんだけど…お金ある人の収集癖みたいなものなのかな?+63
-62
-
25. 匿名 2019/12/13(金) 13:54:02
+355
-10
-
26. 匿名 2019/12/13(金) 13:54:12
コスメトピを見てたらあれも欲しい、これも欲しいって気持ちになってしまって危ないね笑
みんなの商品説明がうまくて参考になるから。
コスメデコルテのスキンケアを予算を決めて買いに行ったけど予算オーバーしちゃった。
私の肌には合うから買って良かったけど。
アイシャドーやリップやチーク欲しいものは沢山あるけど我慢して少しずつ、お金を貯めて買おうとは思う。
顔は1つしかないから沢山あっても使いきれないもんね。+171
-7
-
27. 匿名 2019/12/13(金) 13:54:16
>>8
未開封とか未使用なのは少しずつでもフリマアプリに出してみたら?
デパコスならそこそこな値段になると思うし
コレクター気質な人でも物の代わりにお金が戻ってくると我に返って買うのやめられることがある+172
-3
-
28. 匿名 2019/12/13(金) 13:55:09
せっかく購入しても未使用か大して使わないまま使用期限切れになってるコスメがいくつもあります+20
-3
-
29. 匿名 2019/12/13(金) 13:56:29
一時期ハマってアイシャドウやチーク、リップを何個か買ったけど、今は逆に使い切る事に目覚めてるw+244
-3
-
30. 匿名 2019/12/13(金) 13:56:35
スックの粉質がすっごく気に入ってしまい、
アイシャドウから入ったけどいつのまにかフルメイク全部スックでできるぐらいに買ってた。
グラスもリップもネイルも何色も持ってる。
なんでこんなにハマっちゃうんだろう。+108
-3
-
31. 匿名 2019/12/13(金) 13:56:41
>>21
わかるわー
自分もデパコスじゃないとテンション上がらない+193
-11
-
32. 匿名 2019/12/13(金) 13:57:05
私は逆に使いきれないしーと思って中々買えない。
多少割高でもサイズとか容量減らして欲しいと思ってしまう。+146
-7
-
33. 匿名 2019/12/13(金) 13:57:14
>>29
私も使い切ることに目覚めたいww+165
-1
-
34. 匿名 2019/12/13(金) 13:57:36
顔が何個あるねん!っていう位持ってる。男性の収集癖と似たようなもので、売らずに手元にずっと置いてるよ。+183
-4
-
35. 匿名 2019/12/13(金) 13:57:45
コスメは好きなんだけどシャドウもリップもどれ見ても同じに見えて、迷って結局買わないことが多いからたくさん持ってる人が羨ましい、、+46
-6
-
36. 匿名 2019/12/13(金) 13:58:07
1度買うの我慢するともうそんな買わなくなるよ。
主がもしコスメ依存やめたければ、の話だけど。+96
-2
-
37. 匿名 2019/12/13(金) 13:58:56
>>3
そのメルカリで化粧品を買っているのは私です!+197
-2
-
38. 匿名 2019/12/13(金) 13:59:01
ヤマタノオロチ以上に顔がないと消費できないくらいめちゃめちゃ持ってる。+156
-3
-
39. 匿名 2019/12/13(金) 13:59:31
トムフォードのアイシャドウにどハマりしてからコスメ集めるのが楽しくなった
全然使いきれないけど。。。+66
-4
-
40. 匿名 2019/12/13(金) 14:00:06
>>24
変わらなくても気持ちが違うんだよ
1000円のアイシャドウと5000円のアイシャドウとじゃ
武装みたいなもんですね。+211
-10
-
41. 匿名 2019/12/13(金) 14:00:38
>>14
まず捨てるコスメの量に引いたのが最初
夫が仕事を辞めて欲しがっていたので退職。
その時に残高見て
あ、これ買い続けてたら詰むなと思い…てかんじ+202
-2
-
42. 匿名 2019/12/13(金) 14:01:42
がるちゃんのコスメトピは危険だよ
みんなのコメ見てると今すぐにコスメ買いに行きたくなる+209
-5
-
43. 匿名 2019/12/13(金) 14:02:15
同じデパコスでもやっぱりファンデとかよりリップやグロスはテンション上がるし、こういう画像見てるだけでもときめく!
でもその分服はそんなに買わないしカフェとかも行かない+208
-6
-
44. 匿名 2019/12/13(金) 14:03:22
同じ時期にアイシャドウとかリップとか同じ用途のコスメを何種類も買い集めると、結局ほとんど残ったまま何年も経って、捨てることになるんだよねー。そしてまた欲しいのが無限に出てくる。コフレも買うまでが一番楽しくて、ろくに使わないまま次のコフレのシーズンに…
使わないコスメを友達にあげるようにしだしたら、アホくさくて買い控えるようになったよw+110
-1
-
45. 匿名 2019/12/13(金) 14:03:45
二重に整形する前は気が狂ったように付けまつげとアイシャドウ買ってたし早朝から丁寧にメイクしてた。
今はまた一重に戻ったけどコスメ爆買いとかしなくなったよ。
何年か二重を経験して満たされたからなのかわからないけどw+41
-5
-
46. 匿名 2019/12/13(金) 14:03:54
偽装の夫婦のラストの表情にやられて
ちょっと今から仕事やめてくる、で本格的にはまった
あの映画に限っては福士蒼汰も良かった+2
-29
-
47. 匿名 2019/12/13(金) 14:04:49
最近急激にコスメにはまって買い始めてます。が、皆さん似合う色ってどうやって見つけてますか?リップ一本買うのにもすごく悩んじゃって…やっぱり色違いでたくさん買って、似合うの見つける感じですか?+31
-4
-
48. 匿名 2019/12/13(金) 14:06:32
主です、同じような方が沢山いらっしゃってなんだか安心しました。
今日も今日とて、、トムフォードの新作をポチリ、、その時にもう、やめなきゃ!と誓ったはずなのにと自己嫌悪。
潔く処分もできないわ、ため込むわで負のループですw+130
-10
-
49. 匿名 2019/12/13(金) 14:07:39
以前コスメの店で勤務してた時に使用してないテスター貰ったり、社割で買い物してたけど、
それはコスメだらけの店で働いてたから収集してたんだって最近になって気づいた。
働いてた時はコスメにときめいてたけど最近何見ても、ふーんって思うようになって来た。(精神的に疲れて気を回せないからかもしれない。)
最近は引きこもりで化粧もしないから、使ってくれる人にと思ってメルカリで安く売ってるよ。
またときめけるようになりたい😭+25
-9
-
50. 匿名 2019/12/13(金) 14:07:49
>>47
好きな色と似合う色は違うかもですが、私はきにしなで欲しい色をチョイスしてます+29
-5
-
51. 匿名 2019/12/13(金) 14:08:00
>>46
偽装の夫婦のラストの表情にやられて
(表情がかわいくて同じような色味が欲しくなったんだろうなぁ)
ちょっと今から仕事やめてくる、で本格的にはまった
(仕事放り投げてまですぐに欲しくなったんだろうなぁ。そしてコスメ依存症になったか。)
あの映画に限っては福士蒼汰も良かった
(え?なんの話してんの?)+115
-5
-
52. 匿名 2019/12/13(金) 14:09:50
今年のクリスマスの限定で気に入ったものはほぼ購入してしまいました
春と夏は絶対に買わない!(つもり)+41
-2
-
53. 匿名 2019/12/13(金) 14:10:02
>>47
やっぱりパーソナルカラーで決めてる。
インスタとかで検索するとパーソナルカラー分けされてる商品もあるから、それを参考にしてる。
されてなかったら、もう好みの色買ってる。+64
-1
-
54. 匿名 2019/12/13(金) 14:11:45
使用期限があるのに家にも大量にあるのに毎日仕事帰りに百貨店はしごしてなんかしら見つけて買って眺めて終わり。今日は嫌な上司に耐えたからリップ一本だけって感じで。
リップとチークとアイシャドウは色んなブランド、色んな色を買ってしまう。そのくせメイクの練習もしないし自分でも謎。
絶対そのお金で海外旅行したり貯金した方がいいってわかってるんだけど癖になってるわ。今日は金曜日まで仕事頑張ったご褒美で顔色が華やかに見えるチーク買うと思うし使わないと思う。+167
-8
-
55. 匿名 2019/12/13(金) 14:13:51
>>14
私も結婚と同時に辞めたー。
自分のお金じゃなく、これは全て家のお金って頭で切り替えたよ。
自分よりも、家族に使いたいから。+115
-6
-
56. 匿名 2019/12/13(金) 14:14:56
私はメルカリ依存で、主にコスメを買っています
でも最近ちょっと飽きてきたかも
いろんな基礎化粧品のサンプルを試すのにはまってたのですが
だからいつか飽きるかも
お金に困ってないなら良いのでは+22
-8
-
57. 匿名 2019/12/13(金) 14:17:27
>>33
20年前のリップあるけど、貴方にあげたいわ。+0
-43
-
58. 匿名 2019/12/13(金) 14:20:03
>>57
横だけどそれはさすがにいらない笑+108
-2
-
59. 匿名 2019/12/13(金) 14:21:32
デパコス羨ましい✨
買って満足するなら、メルカリで売ってしまえばどうですか?そのうちめんどくさくなって買わないでおこうかな、ってなるかも。+56
-2
-
60. 匿名 2019/12/13(金) 14:24:26
昔どツボにハマったよ。
沼から這い上がれず、離婚をちらつかされたこともしばしば。
でも沼にいるうちは現実がわからないんだよね。
私は「色物は半年で買い換え」がいいんじゃないか?と気付いて、まずデパコスや楽天のポチりをやめた。
やめられたことを医療関係者ではない第三者に伝えて、自分を律しつつコスメ代を預金に回したよ。
顔面偏差値は低いので次第にプチプラでも十分だと気づけるように。
沼からは這い上がった感ありです。
一時は全てプチプラで済ませていたけれど、フレグランスだけは計画的に購入している。
そこだけは譲れないし、自分にとっての張りだと信じているから。
+87
-5
-
61. 匿名 2019/12/13(金) 14:24:36
それが趣味なら、ある程度の金額内ならいいんでない?コスメだけでなく服も買うし外食もするし、とかならただの散財だけど。
男だって釣り道具やらキャンプ道具、スニーカーとかいらないのに集まる人いるし。+35
-3
-
62. 匿名 2019/12/13(金) 14:26:30
@コスメのランキングで上位がプチプラばっかりだと萎える
コスパ的にわかるんだけど、デパコスオンリーのランキングみたい+178
-6
-
63. 匿名 2019/12/13(金) 14:26:54
私もつい数ヶ月前までは依存症のように買い漁ってました!
特にデパコスと海外のプチプラコスメやSEPHORAでしか買えない物など、海外に行くたびに買ってました
、、、が、どれも似たような色、結婚し仕事を辞め化粧する機会が少なくなった今断捨離してスッキリする気持ちの方が強くなりました!
その調子でクリスマスコフレは我慢出来たものの、スキンケアの福袋はきっと何かしら買うと思います笑+64
-3
-
64. 匿名 2019/12/13(金) 14:26:56
肌コスメには依存高いかも。
良いってきいたら使ってるコスメが途中でも買っちゃう。
ディオール、スック 、HAKU、ランコムとかいろいろあるけど顔1つしかないのに使い切るのいつになることやら。+14
-3
-
65. 匿名 2019/12/13(金) 14:27:54
私はスキンケア依存症です。
スキンケア化粧品の山です。
40代とはいえ毎晩7種類くらい塗って寝てます。
お肌の調子はいいです。+149
-8
-
66. 匿名 2019/12/13(金) 14:29:31
トムフォードが私を変えた…
むしろ
「プチプラでいいでしょ、違いとか誰もわからんわ」
とか思ってた私と同じような人は買っちゃだめ
「は?ラメ感、粉質、パケのクオリティ全然違うじゃんそれに何この謎のトキメキ…全色下さい」ってなる+223
-6
-
67. 匿名 2019/12/13(金) 14:32:14
>>1
主さん!ゴージャスなラインナップですね!
良かったら見せてください‼+33
-1
-
68. 匿名 2019/12/13(金) 14:40:38
プチプラコスメは片っ端から
買ってしまう。そして試しても
みないから使わないのが山積みに
なってる。
最近ではキャンメイクのシルキー
何とかって言うアイシャドーは
すごいよかった。
+64
-6
-
69. 匿名 2019/12/13(金) 14:41:27
こういう消費行動をしてくれる人が多いから業界は儲かる。
みんなが堅実なら乗り換えさせるのは容易な事ではない。+81
-4
-
70. 匿名 2019/12/13(金) 14:42:27
皆さんのコレクション良かったら見せて欲しい✨+65
-2
-
71. 匿名 2019/12/13(金) 14:43:06
ドラコス、デパコス問わず限定に弱い
リップとかの限定はストックまで買ってしまって在庫過多になりがち
1本目使い切れるかどうかも微妙なのになくなったらと思うと欲しくなる
奇跡的に使い切ってもその頃には新しい限定が出てそっち買う+51
-1
-
72. 匿名 2019/12/13(金) 14:43:36
>>67
あまり、写真を撮らないのでとりあえず、今回大騒ぎになってたシュウウエムラです。
チーク2個、アイシャドウ2個、リップ2個、これでもリップを全色揃えたい願望ばおさえました+185
-4
-
73. 匿名 2019/12/13(金) 14:47:44
春休みにハワイ行くので 免税店で買い狂う予定。だから今は我慢出来てる。我慢すればするほど買い狂い具合が振りきれそう‼
+71
-4
-
74. 匿名 2019/12/13(金) 14:49:17
>>72
ヤバイ💓トキメキ半端ない😍😍
ありがとうございます🙇+84
-2
-
75. 匿名 2019/12/13(金) 14:51:20
使ってなくたって、眺めるだけでトキメクんだから役目は果たしてるのよ😉
+64
-5
-
76. 匿名 2019/12/13(金) 14:52:48
>>73
私も海外に行き馬鹿みたいに買おうかとか考えていますw 近場の台湾とかのほうがノベルティも充実してたり、完売もすぐにはしないみたいだし、、でもそれだけのために旅行に行こうとするのもどうなんだ?私wと考えてますw+76
-2
-
77. 匿名 2019/12/13(金) 14:53:16
>>1
リボ払いとかにしないようにね+72
-0
-
78. 匿名 2019/12/13(金) 14:53:59
自分に似合う色や質感とかがわからなかったり客観視するのが苦手な人は依存症になりそう。
あとアイテムだけに期待し過ぎてコスメやスキンケアで見違えるように綺麗になれると勘違いしてる人。
努力の方向性間違ってる・・・
集めるのが趣味とかそういうのなら別にいいと思う。+72
-3
-
79. 匿名 2019/12/13(金) 14:54:09
>>4
私だ+46
-1
-
80. 匿名 2019/12/13(金) 14:58:23
ねほりんぱほりんでみた高級ブランド品依存症より
コスメのほうがマシかもしれない+104
-2
-
81. 匿名 2019/12/13(金) 14:58:42
オンラインショップであれ買ってーこれ買ってー、てチェックして(買わずに)
またしばらく日を置いて改めて見る
買わずにいられたら勝った気になるあるある+68
-2
-
82. 匿名 2019/12/13(金) 14:59:32
赤みのラメのアイシャドウが欲しいのですが
おすすめありますか?+8
-1
-
83. 匿名 2019/12/13(金) 15:02:13
買うものなくなるとソワソワする
重症+43
-2
-
84. 匿名 2019/12/13(金) 15:08:49
たくさん持ってるのに買っちゃうよね
古くなってもパケが可愛いと捨てられない
年をとったら、懐かしのコスメのトピに画像あげたいな
その頃にはまだガルちゃんあるかなぁ笑+56
-1
-
85. 匿名 2019/12/13(金) 15:08:53
>>60
色物は半年ってのは、消費期限的な意味ですか?+12
-0
-
86. 匿名 2019/12/13(金) 15:09:05
ホリデーが出たかと思ったらすぐ春コレ〜ってひっきりなしに欲しいものが出るんだよね。新作情報が出た瞬間から欲しいもののことばかり四六時中考えてる。
でも一通り手に入れてもなんだかんだ飽きは早いんだよね…底見えするまでになっても使う度やっぱり好きだな〜って惚れ惚れするようなアイテムには滅多に出会えない。そこまで情熱がもたない。厳選したお気に入りの品を探すの上手い人羨ましい。
+74
-3
-
87. 匿名 2019/12/13(金) 15:10:45
>>82
ルナソルルビーとかどうですか
私は基本プチプラしか買わない人間だったのですが、評判をきいてルナソルルビー買ったら、、繊細で美しいラメに感動しました+33
-0
-
88. 匿名 2019/12/13(金) 15:12:40
>>82
アディクション のアリスに手持ちのゴールドラメ重ねたら綺麗だとおもいます+11
-2
-
89. 匿名 2019/12/13(金) 15:17:42
>>87
横、すません、、早速ルナソルが気になりポチりたい衝動にwww 赤も多量にあるし控えなきゃですww+27
-3
-
90. 匿名 2019/12/13(金) 15:22:19
トピずれだけど、こういう依存症の人の家ってどうなつてるの?
コスメだけに依存してるなら、別に部屋が散らかってたりはしないの?+41
-0
-
91. 匿名 2019/12/13(金) 15:28:21
>>90
ドレッサーがパンパンでございます
もう入りきらなくて2軍、3軍のコスメは通販で買った時のDiorみたいなしっかり目の箱に詰めてドレッサー横に置いてあります+63
-3
-
92. 匿名 2019/12/13(金) 15:33:31
アイシャドウあと1年は買わないようにしようと決意して2ヶ月も経たないうちに買ってしまった・・・+77
-1
-
93. 匿名 2019/12/13(金) 15:33:37
>>90
非常に色々と、とっ散らかっておりますw+33
-0
-
94. 匿名 2019/12/13(金) 15:34:47
女なんだから仕方なくない?+26
-14
-
95. 匿名 2019/12/13(金) 15:35:48
可愛い新作が自分に似合わなさそうなカラーだとほっとする
似合う色なら絶対買うまで落ち着かなくなってた
依存までいくか分からないけど執着心強い+127
-1
-
96. 匿名 2019/12/13(金) 15:39:03
今回のトムフォードの来年のソレイユ追加分でとりあえず使い切りに回ろうと思ってる!!
フランフランのメイクボックスに入り切るまでしか買わない!って決めてたから、これからはいろんな組み合わせを見つけることに楽しみを見出そうかな〜+35
-2
-
97. 匿名 2019/12/13(金) 15:40:57
はい!限定ものやバズってて入手困難なやつ見つけると片っ端からバカみたいに買い漁る
買ったら満足して未開封のまましばらく使わないw
プチプラばっかだから大した額じゃないけど大量に溜まってしまいきれなくなったコスメ見てすごく罪悪感です…
以前はメルカリで処分してたけどもう退会しちゃったからな…+60
-3
-
98. 匿名 2019/12/13(金) 15:40:58
彼氏とビデオ通話したときに部屋の中見せてって言われたけど、コスメ置いてある場所だけは
え、こんなに持ってるの!?
って引かれそうで見せられなかった+65
-0
-
99. 匿名 2019/12/13(金) 15:42:46
>>91>>93
ありがとうございます。
コスメだけパンパンなのと全体が散らかってるのと、人によりけりということですね!笑+15
-0
-
100. 匿名 2019/12/13(金) 15:48:34
部位別に買うメーカー決めてから無駄買いなくなった!
スキンケア → トワニー
ベースメイク → アンプリチュード
アイブロウ → デコルテ
チーク → アンプリチュード、デコルテ
アイシャドウ → トムフォード
リップ → トムフォード、ロレアル、コフレドール
ハイライト → トムフォード
マスカラ → ロレアル、ヒロインメイク
これ以外はデパコスもプチプラも買わないし新作情報も調べない!カウンターも素通り!
その代わり決めたメーカーのものなら好きなだけ買ってよし!
と決めてからかなり落ち着いた。+78
-1
-
101. 匿名 2019/12/13(金) 15:51:26
客観的に見たら落ち着くのかな?
もし、今の依存症から抜け出したい方はぜーんぶ写真に撮って載せてみてはどうですか?
私が単純にたくさんのコスメ見たいだけってのもありますが笑
生活圧迫してなくて、楽しんで購入している方は問題ないと思います。+93
-1
-
102. 匿名 2019/12/13(金) 15:57:20
>>24
うまく言えませんが、コスメのキラキラ感が好きなんです
パケとか色味がお洒落だと持ってるだけでワクワクします
でも>>24さんの言うことも分かりますよ。
コスメばかり買いすぎる癖は最近ようやく少し落ち着いてきたので、このまま徐々にやめていきたいです。+87
-1
-
103. 匿名 2019/12/13(金) 16:03:01
10年以上買って買って買いまくったら憑き物が落ちたように購買欲が薄れた
引っ越して生活費がかさむのと他にハマる趣味が出来たからかも
まぁ山のようにある在庫をどうするか課題が残ってるけどw+41
-2
-
104. 匿名 2019/12/13(金) 16:04:01
毎月決めた金額内で買うなら、沢山持ってていいんじゃないかな。
沢山って言っても、大きなダンボールひと箱にもならないよね?男性の変な収集癖に比べたら全然いい。
私はデパコス1個も持ってなくて、まずカウンターに行く勇気もないし(笑)、貧乏症で買えないし。うらやましいです!+89
-6
-
105. 匿名 2019/12/13(金) 16:10:01
>>72
ポケモンに興味は少しはあるの?一切ないの?
このコラボは誰得なんだろう。+35
-4
-
106. 匿名 2019/12/13(金) 16:10:24
>>42
コスメトピは危険!
全く眼中になかったトムフォードの限定アイシャドウが急にほしくなりメルカリで高値で買おうとしてる自分がいました。
我にかえり、買わなかったけど。
+111
-3
-
107. 匿名 2019/12/13(金) 16:12:02
>>104
対象物が違うだけで男も女もバカばかり。
でもそれが人間。
+15
-0
-
108. 匿名 2019/12/13(金) 16:18:06
>>33
コスメ底見えトピ見てると底見えするまで大事に使おうと思えるからお勧め+112
-1
-
109. 匿名 2019/12/13(金) 16:21:05
>>24
完全に自己満足の世界です。
家で飲めば安いのに何で男って高い金払ってキャバクラ行きたがるの?原価考えたらぼったくりじゃん。
根本は同じなんじゃないかと思ってる。はたから見たら馬鹿馬鹿しいのかもしれないけど、お金を払う人にとっては何かしらの付加価値があって、満ち足りた時間を過ごせるからね。+55
-9
-
110. 匿名 2019/12/13(金) 16:21:42
>>101
写真撮ってたくさん持ってて凄い!って言われると承認欲求が強い人はもっと加速すると思う+74
-0
-
111. 匿名 2019/12/13(金) 16:23:47
気持ちわかる~
買うまでが楽しいというか手に入ったらそれで満足で
使わず放置とかある。
結局使わなくてメルカリだしたり…
プチプラじゃ嫌でデパコスばかり買ってる
その方が自己満度が高いというか
もう趣味だと思ってる+56
-3
-
112. 匿名 2019/12/13(金) 16:26:07
>>94
女でも最低限しか持ってない人とか、少量で満足してる人もいるじゃん
でもしいて言えば、メイク始めてそんなに経ってない人ならいろんなの試したくなったりするのは仕方ないかも+17
-6
-
113. 匿名 2019/12/13(金) 16:27:01
経済回してると思えば良いんじゃないかな
私は安月給なので月に1個買うか買わないかくらいなので素直に羨ましい
所得以上に買っちゃうとか破産寸前とかなら家族や友達に相談して!と思うけど、そうじゃないならそこまで気にすることはないと思う+55
-4
-
114. 匿名 2019/12/13(金) 16:32:40
底見えコスメのトピを見る!!
みんな大事に最後まで使い切ろうとしてて、なんだか感動すら覚えるよ。
シリーズ化してて過去トピたくさんあるから、読んでみるのオススメする。
+92
-0
-
115. 匿名 2019/12/13(金) 16:37:02
自分なりのルールを決めればいいんじゃないかな?
私は3ヶ月に一度、街に行く用事があるので、その時にデパコス買うって決めてます。
それ以外は、なくなりそうなスキンケアアイテム買ったりして気を紛らわしてる。
あと、買ったものやこれから欲しいものを手帳やケータイにメモしておくのもオススメだよ!
先月コレ買ったから、または来月買う予定のものあるから我慢しようって思えるから。+37
-2
-
116. 匿名 2019/12/13(金) 16:38:08
デパコス買うと女性ホルモン的な何かがドバドバ出る感じあるよね…
+117
-2
-
117. 匿名 2019/12/13(金) 16:44:12
たくさん持ってる事をひけらかさない、プチプラ使ってる人やあまりコスメを持っていない人を馬鹿にしないマウントとらない…のであれば自分のお金だもん良いと思う
たくさん持ってる事を周りの人に自慢したいとかそう言う気持ちが少しでもあるなら、ちょっと考えた方が良いけど+17
-12
-
118. 匿名 2019/12/13(金) 16:47:05
25歳くらいまでコスメに興味が持てず、プチプラかドラッグストアで済ませてました
そのころはコフレドールすごい高い!と思ってた
嫌々始めた婚活のテンションを保つために買ったYSLにハマってコスメスキンケアを集め出し、毎月7万以上は使った
それが半年続く中で@コスメを読み漁り、どうやらクレドポーボーテがすごく良いらしいと知り、クレドのファンデを買ったらなぜかそこで爆買いしてきた自分にドン引きし、目が覚めた笑
数年経った今はクレドで一式そろえてて、でも1アイテム1種主義でリピートしながら使ってる
1つ1つは高いけど他の商品に見向きもしなくなったしコスパもなかなかいいから今は現状に満足してる
まだ残ってるYSLも使い切ったらアイシャドウやチークの2色目を買おうかなと思う
ちなみに婚活は諦めた+126
-2
-
119. 匿名 2019/12/13(金) 16:50:06
プチプラは最近侮れないくらい良いものも多いんだけど、違うんだよね…。
使用感良し!と思っても、テンションの問題で一軍にはなれない。結局同じ様な色のデパコスを購入してしまうし、私にとってプチプラは無駄遣いになってしまう。
ポーチを開けた時デパコスのロゴ達が見たい。けどプチプラファンデをシャネルのケースで!とかも違う…
わくわくさせてくれるブランドコスメの全てがすき!
独身のうちは貢ぎますよ!+118
-6
-
120. 匿名 2019/12/13(金) 16:51:22
死ぬまでにみたい映画を全部見れるかどうか
それと似ている気がする。
いいものはどんどん出てくるし、
すべて買っていったらきりがない。
すべてコンプリートするのは不可能に近い。
お金に余裕があるうちにいろんなコスメを買って使うという経験をして
楽しんでから自分の趣味や自分に合うものに出会うんじゃない?
そもそも顔一個しかないし。+59
-1
-
121. 匿名 2019/12/13(金) 16:51:48
わかる。
ただの実用品ではなく、アッコちゃんのコンパクトでありセーラームーンの変身グッズみたいなもんだから、+84
-1
-
122. 匿名 2019/12/13(金) 16:57:52
コスメキッチンは蟻地獄。+31
-2
-
123. 匿名 2019/12/13(金) 16:58:03
昔はアニメのグッズとかフィギュアとか買ってたけど、今は興味がコスメにいってて対象が変わってるだけだと思う
フィギュアとかも持っててなんの意味が?って思ってるくらいだからね
でも他人に迷惑かけてるわけでも借金してるわけでもじゃないし好きにさせてよと思う+48
-2
-
124. 匿名 2019/12/13(金) 17:07:26
>>110
じゃ、使ってないやつ全部ダンボールにいれてガムテープで密閉して1年寝かしてみるといいよ。
一年経過した使いかけの化粧品って自分のでも、うわぁ…ゴミだ!ってなるから。+12
-8
-
125. 匿名 2019/12/13(金) 17:08:39
>>116
それ、パチンカスもパチンコ台に座ると出てるやつ…+59
-1
-
126. 匿名 2019/12/13(金) 17:23:48
>>111
それ病気だよ。満足してるならいいけど。+29
-7
-
127. 匿名 2019/12/13(金) 17:24:59
ネットでポチッをやめたらマシになった
カウンターで買うほうが失敗が少ないし
でもコフレとかは買っちゃうんだよねやっぱり
お酒も飲まないし飲み代と考えたら釣り合いは取れてるかなと思うのでいいかな+65
-1
-
128. 匿名 2019/12/13(金) 17:26:16
底見えトピ素直に感心するけど、汚い人と綺麗に使ってる人の差が顕著で…
チップとか鏡とかなんで買い替えたり綺麗にしないんだろう
きれいに+61
-17
-
129. 匿名 2019/12/13(金) 17:30:34
私は20代後半からデパコス使い出してそこから収集が始まった。もう7~8年ぐらい経つかな。初めはストレス発散やご褒美みたいな感じで買ってたけどデパコスばかり使ってたらもうプチプラ使う気になれない。プチプラで良いと言われるの試しても仕上がりに満足できなくなってしまった。特にアイシャドウは全然違う。+55
-3
-
130. 匿名 2019/12/13(金) 17:32:33
友達の女医がコスメの買い物依存だわ
一緒に買い物いけばトムフォード、シスレー、プレリー、ゲラン、ドゥラメールで爆買い
でも本人は化粧っ気なし。コレクションというか買うのが好きらしい。
この前もゲランの黒い陶器に入った20万近いクリーム買ったあと、デコルテ12万のクリーム買ってた。
お金があるからいいんだろうけど、ほとんど使ってないらしいから勿体ない羨ましい+132
-3
-
131. 匿名 2019/12/13(金) 17:33:28
>>5
でも現実には、半年位で廃棄したほうがいいんだよね。
あの人たちはそのへんどうしてるんだろう?
古くても使ってるのか、観賞用としてとっておくのか。+17
-6
-
132. 匿名 2019/12/13(金) 17:40:26
お金出してるわけじゎないからちょっとトピズレかもしれないんですが、私らサンプル依存性です。
資生堂とかカネボウとかで定期的にやってるスキンケアのサンプルプレゼント企画に毎回応募して、当たったらそれで満足してあまり使わず、、を繰り返してしまいます。+18
-5
-
133. 匿名 2019/12/13(金) 17:58:53
>>105
ポケモンにはコレクターがかなりいるし、
ポケモンで育った世代には人気ですよ。+46
-1
-
134. 匿名 2019/12/13(金) 18:03:29
買ったものの殆ど使わなかったり未使用のままってコメントが沢山あるけど、イメージや期待が大き過ぎたのかな?それとも購入した時点で目的達成→満足してしまったのかな
私の場合は早く使いたくて、いざ使ったらすごく合ってて「やっぱり良い!」ってなる
あんまり失敗しないもんだからかえって買うことに慎重にならなくなってて、評判の良いアイテムを順番に試したりしたくなるんだよね(明らかに似合わない色等は段々分かってくるので避ける)
ジプシーというよりは興味本位で比較したい感じ
油分水分多めのものはなるべく使い切るけど、粉ものは余程でなければ気にしない
アイシャドウ何使おうが他人からは分からないって批判が良くあるけど、艶感や色持ちや粉の細かさとか自分だけは違いを知ってるからそれで良いよね
だって他人を満足させるためにメイクしてる訳じゃないし
ひとつのアイテムを使い切るのもいいなと思いながらも、今日はどの色にしようと気分で組み合わせ選ぶのもまた楽しくて+54
-4
-
135. 匿名 2019/12/13(金) 18:08:07
>>21
ドラッグストアでその噂の商品見ると「ふん、これか。」て、すごい目で見ちゃう。
一ミリも上がらないテンション。
似てるよね~!などと嬉々とした純真な子を見ると、なんてわがままな女になったんだろうと我ながら嫌になる。+38
-35
-
136. 匿名 2019/12/13(金) 18:16:52
>>95
わかる!自分の好みの色と違うと今回は買わなくて大丈夫だとホッとしてる自分がいる+31
-0
-
137. 匿名 2019/12/13(金) 18:31:05
>>134
すごく同意
買ったコスメはすぐ試したくなるから未使用の人のコメントは不思議だった
お金があればあれもこれも試したい
興味本位すごく分かる笑
休日は誰に見せるでもなくブランドの広告気分でアートメイクも楽しんでるよ
リップの色やアイシャドウをメインに服のコーデ考えてる時がすごく幸せ+50
-1
-
138. 匿名 2019/12/13(金) 18:35:34
プチプラあれもこれもって買ってたら、デパコス何個か買えた事に気づいてプチプラ我慢してる。
特にリップとアイシャドウ+61
-2
-
139. 匿名 2019/12/13(金) 18:38:47
コスメ買うことが目的になっちゃうんだよね
パッケージが可愛かったりとか限定とかそそるもんね+46
-2
-
140. 匿名 2019/12/13(金) 18:38:50
コスメ依存症って言うよりデパコス依存症では?って人がちらほら
+66
-2
-
141. 匿名 2019/12/13(金) 18:53:37
>>140
ていうより買い物依存症。病院へ+41
-5
-
142. 匿名 2019/12/13(金) 18:57:17
刺激や満足感が欲しくて自分で制限したくても我慢できなくて買っちゃってるから依存だね
手に入れた後は放置ってことは買うのが目的だし
薬にハマるのと一緒+12
-2
-
143. 匿名 2019/12/13(金) 19:13:37
>>140
ドラッグストア行ってプチプラを鼻で笑ってるとかかなり重症な感じあるよね。
+82
-4
-
144. 匿名 2019/12/13(金) 19:23:29
>>143
そう思います
コスメが好きなんじゃなくてデパコスを買うことに依存してる感じがして+62
-2
-
145. 匿名 2019/12/13(金) 19:50:40
>>26
私はむしろ購買意欲をかき消されました。
コスメ総合が殺伐とし過ぎていて怖くなって買えなくなった。
YOUTUBEとアットコスメで加熱したコスメ欲を鎮火するために見ている。+11
-15
-
146. 匿名 2019/12/13(金) 19:52:18
>>131
あれは殆ど仕事用で持っているだけだと思います。+24
-0
-
147. 匿名 2019/12/13(金) 19:53:31
チークは年に1個ぐらいしか欲しくならないのにリップは月に1本ぐらい欲しくなるし、買わないと落ち着かない
コスメ依存症というよりリップ依存症かな
限定的だけど+29
-1
-
148. 匿名 2019/12/13(金) 19:58:10
シルク用品を買うようになってから止まった。
恐るべきシルクのチカラ
肌がすべすべツルツルになる。+8
-0
-
149. 匿名 2019/12/13(金) 20:04:08
私もそうだった。コスメに目覚めたのが30歳と遅かったんだけど、そこからどんどんハマって買い漁ってきた。限定品も色違いで買ったり、ストレスが溜まると欲しくなったり…全然使いきれないのにね。で、夜な夜な集めたコスメを並べて眺めたり(^^;
でもアラフォーになりおしゃれに興味がなくなってきて、コスメも全く買わなくなった。今は今まで買い集めた大量のコスメを消費してる毎日です。+43
-1
-
150. 匿名 2019/12/13(金) 20:07:40
>>145
わかりますよ
コスメトピ見てると逆にスッと冷静になってくる+27
-2
-
151. 匿名 2019/12/13(金) 20:22:08
2、3回店舗で見てどうしようやっぱやめよう。を繰り返して4回目に見かけた時はもうプツンと何かが切れて、欲しいなと思ってたもののほかに4〜5点あ、いいやんくらいの気持ちで買ってしまう。一つ手に入れる事を決めると気持ちとお財布がどうしても開放的に。。+35
-1
-
152. 匿名 2019/12/13(金) 20:29:59
>>150
やっぱり
私もコスメ総合を見ると、なんだか止めとこうとなる。+12
-5
-
153. 匿名 2019/12/13(金) 20:41:12
インスタとか見てると若い子なのにものすごい量毎回買って、スウォッチあげて、、って人にかなりいるけどすごいなぁと思う。
あと本当に忙しかったり精神的な余裕がないときはコスメの情報も集められないよね。+49
-2
-
154. 匿名 2019/12/13(金) 20:48:20
>>1
まさしく!
わたしもアイシャドウの限定に弱く、限定と聞くとものすごいアドレナリンが出て入手困難なものも根性で手に入れてしまう。
主さんと同じくノベルティのためにいらないものまで買ったり、、、
特に春コスメやクリスマスコフレは買い漁ってしまうのでいまの時期は本当にまずいです。+35
-1
-
155. 匿名 2019/12/13(金) 21:05:04
色物粉物はやっぱり良いものを使ってしまうと、他が比べ物にならないと思う…
どれだけ似てても粉質の良さは格段。
でも本当は基礎化粧品にかけた方がいいんでしょうね…(笑)😥😭+53
-1
-
156. 匿名 2019/12/13(金) 21:34:57
アイシャドウ30個以上
持ってる人プラス
持ってない人マイナス
+64
-61
-
157. 匿名 2019/12/13(金) 21:43:23
寂しいときに自分の好きなコスメの評判ネットで調べるとこれ好き♡って言ってる人いっぱいいて嬉しくなる
コスメそのものも好きだけど、コスメの楽しさを共有するのも好き+39
-3
-
158. 匿名 2019/12/13(金) 21:46:21
今日リンメルのアンティークビジュー買っちゃった
カメオも欲しいけど、似合わない色だから我慢+10
-2
-
159. 匿名 2019/12/13(金) 21:54:32
私だ…Twitterやブログなんかで新作のレビュー見たり口コミで良い!って言われると欲しくて欲しくてたまらない
でも会社に行く時は使い倒せるキャンメイクとかプチプラばっかり+17
-2
-
160. 匿名 2019/12/13(金) 22:06:21
>>8 お金なくて、買えないのでメルカリで売ってください。お願いしますm(_ _)m+32
-2
-
161. 匿名 2019/12/13(金) 22:12:00
私も家計に響くくらいコスメを買い反省。
まぁコスメの質感や大体の商品を把握出来たから
よかったかもしれません。
インスタをやめて部屋を大掃除して断捨離して
筋トレをはじめました。
+42
-3
-
162. 匿名 2019/12/13(金) 22:20:26
プチプラも100均コスメも買うけどそれらは「値段の割には(良い)」って序詞がつくのでデパコスとは求めるものが違うかもしれない
デパコスが必ずしも良いものばかりでも無いけどね
限定だからと言って欲しくなったりはせず、似合いそうか・これまでと違うメイクが出来そうかといった期待が持てるかどうかが大事
楽しさやワクワク感を共有、というか他の人のそういう感情に触れるのも好きだからがるちゃんのコスメトピ新着が無いかいつもチェックしてしまう
でもコスメ総合はなんか違うので見ない…+29
-1
-
163. 匿名 2019/12/13(金) 22:20:31
みなさんのキラキラした写真にすごくテンション上がりました‼️+8
-1
-
164. 匿名 2019/12/13(金) 22:21:48
12月にADDICTIONのマリアージュ JILLSTUARTのプレストパウダー 本日ローラメルシエのディボーション ディボーションはフェイスカラー、ハイライト、チークとマルチで使えるからこれでデパコスコスメはしばらく買わない事にするよ。
フェイスパウダーなんてGIVENCHYのプリズムリーブル、CLINIQUE、NARSのリフ粉、shu uemura、数え切れなきく持っているのに全く減らないしケースがデカくて持ち運びできないよ〜+23
-3
-
165. 匿名 2019/12/13(金) 22:27:53
>>143
そう思います。
性格もひねくれてそうに感じます。怖い。+26
-2
-
166. 匿名 2019/12/13(金) 22:28:39
私も限定に弱い+21
-0
-
167. 匿名 2019/12/13(金) 22:36:08
私は既婚なんだけど(何もないけど)、アラフィフのおじさんにときめいて、結婚以来、沈んでいたおしゃれ意欲に火がついた。。
予算決めて買うならいいよね~+7
-16
-
168. 匿名 2019/12/13(金) 22:37:14
でも最近は艶メイクに集中しているから買う量が減ってきたな+4
-0
-
169. 匿名 2019/12/13(金) 22:40:01
コスメ依存、デパコス依存、いいじゃないですか。
素晴らしいことだと思いますよ。顔は1つしか
ないのに、毎日塗っては落とし、また塗っては
落とす。そしてそんなブスがこの国の経済を
活性化させていると思いますね。+96
-10
-
170. 匿名 2019/12/13(金) 22:47:50
20前半くらいの頃デパコスに目覚めてしまってやばかった。
毎月10万以上コスメに使ってボーナス払いとかリボ払いとかして本当やばかった。
25くらいの時に借金100万過ぎていよいよダメだと思って債務整理するところまで行ったよ。
整理して残った借金完済したのが27か28くらいの時。
今は結婚して専業主婦だけど、コスメ依存というか買い物依存なのかなって思うようになった。
デパコスは相変わらず大好きだけど、持ってるもの使い切るまで新しくプチプラもデパコスも買わないって決めてなんとか管理してる。
コスメは好きだけど、家も欲しいし子どもの教育資金も必要、ある程度余裕を持って生活したいって思うようになったらコスメ欲は抑えられるようになった。
コスメトピはたまーに見るくらいだけど、毎月爆買いしてる人見ると若かりし日の自分を見てるようでなんとも言えない気分になる。+60
-4
-
171. 匿名 2019/12/13(金) 22:49:43
キリがないからスキンケア以外の化粧品は月1万までって決めてる。デパコスは絶対にデパートで買う!みたいなこだわりもないからネットでポチポチと。
大体アイシャドウとチーク1つずつかな。
今はローラメルシエのチークを集めたい欲が強いです。+22
-0
-
172. 匿名 2019/12/13(金) 22:51:04
>>135
まさかそれでマウント取ってるつもりなの?w+33
-6
-
173. 匿名 2019/12/13(金) 23:24:15
廃盤になったメイビリンのマスカラ
この前新品で開封したらヨーグルトみたいにトローってなってて使えなかった
ずっと置いてたからかな…?+1
-13
-
174. 匿名 2019/12/13(金) 23:25:36
限定物に弱い。
クリスマスコフレ買いすぎてしまった。
もうちょっと控えよう。+23
-1
-
175. 匿名 2019/12/13(金) 23:46:04
>>1
私もコスメ依存、服依存でしたが…
コスメに関してはドレッサーの引き出し、別途設けた透明の引き出しに綺麗に陳列するようにしてたら、入れられるスペースがなくなり、陳列を乱したくないのもあり買わなくなりました!
入れるもの置く場所を限定すると、限度が来るので辞められるかもです!+39
-2
-
176. 匿名 2019/12/13(金) 23:48:24
>>21
わかる!
私はパッケージデザインや高級感含めデパコスが好きなので、どんなに中身が優秀でも、あんなちゃっちいパケのプチプラでは全くテンション上がりません。
でも、あれこれデパコスを買いまくるのではなく、ドレッサーに収納できる量までと決めているので、買いすぎは回避できてるよ(^_^)
各アイテム多くて3つまでとか。
リップはもう少し持ってるけど、自分に確実に似合う色を厳選して持っているので、かなり満足です。+19
-19
-
177. 匿名 2019/12/14(土) 00:13:17
クリスマスコフレ、台湾で買いました。
SUQQU、ボビイブラウン、MACです。
SUQQUは日本より高いですが朝から並ぶこともなく買えて満足です+33
-2
-
178. 匿名 2019/12/14(土) 00:15:19
買い物依存のおばさんねーちゃんしか居ねえ!😭
でもせどり商人にはジルコフレはもうクソ商材なんだよね+4
-14
-
179. 匿名 2019/12/14(土) 00:30:45
外国行ったらその国で人気のないカラー税関で止められない程度に買ってきてメルカリだな
近場ならチケット代位はついでで稼げる。メルカリすらめんどくさいから私はもうやらないが🤨
+5
-4
-
180. 匿名 2019/12/14(土) 00:30:59
私はリップが欲しくなってしまうなぁ。見た目や色に一目惚れして買って、いざ付けると似合わない……笑
あとファンデと下地。急に乾燥がひどくなって今まで使ってたのが使えなくなってしまったので色々買って試してるけど、合わなくてあと使わず……。
開封&使用してるから売れないし、無駄遣いの極み😇+17
-1
-
181. 匿名 2019/12/14(土) 00:34:41
>>170
専業が旦那の稼ぎでコスメ買い物依存とかかましたらガチクズ一直線やん。
+15
-21
-
182. 匿名 2019/12/14(土) 00:39:55
単なる買い物依存は買ってきたら写真撮りまくってメルカリで売る。
発作は、収まる。その時は。
第三者かれ見たら完全な基地外だが、転売屋ではなく患者様だぞw+37
-2
-
183. 匿名 2019/12/14(土) 01:15:27
20代のとき、コスメ依存でした。
実家暮らしだったから、お給料=お小遣い状態で、
デパコスをバンバン次から次へ買ってた。
今30歳で他人から見たら化粧品何使ってるかなんかわからない、自己満足ということに気づきスッと覚めたんだけど今すごく後悔してます。
あの時のお金を貯金、もしくは旅行、それか、一生ものと言われるバッグやアクセサリーや高いコートなどに充てればよかった。本当に死ぬほど後悔。+51
-6
-
184. 匿名 2019/12/14(土) 01:27:35
>>175
置き場所は透明の引き出しケースですが、ぐしゃぐしゃになってます💧 きっと几帳面さがたりない出来損ない人間なんです私w このトピ立てておきながら、今日もトムフォードの新作の妙な色のリップをポチりました。+17
-1
-
185. 匿名 2019/12/14(土) 01:56:16
手持ちのコスメの一部です。アイシャドウとリップだけですけれど…。他のアイテムは多すぎて心が折れました。自分でも引くぐらい多いです。もう買わないために戒めとしてあげさせてください。+86
-2
-
186. 匿名 2019/12/14(土) 01:57:24
続きのリップです。+95
-1
-
187. 匿名 2019/12/14(土) 02:41:10
>>186
凄い綺麗に整頓してらっしゃる!私はぐちゃぐちゃに引き出しにいれてあり、同じアイシャドウ セット、単品に、リップ等、一応未使用は未使用ゾーンにはあるにはありますが、とんでもない状態です。
この一年使ってないものは親友の娘ちゃんに全てあげました。メルカリで売るなりしてねと。それでも透明の引き出しケース3個に縦型の大きめ引き出しケース1個におさめています💧+39
-0
-
188. 匿名 2019/12/14(土) 03:18:09
自分も似たような色のリップやアイシャドウ集めがちなんだけど他人から見たらきっとほぼ同じなんだよね。髪型変えたり新しい服来た方がよっぽど気づいて褒めてもらえる。
服の1万超はかなり悩むのに、デパート行くとあれもこれもって気づいたら簡単に化粧品で1万超えてて我ながら金かけるべきところ違うだろうと思う。必要なものを買わずに欲しいものばっか買っちゃうの反省したい。+36
-1
-
189. 匿名 2019/12/14(土) 07:31:15
リップを使い切ってないのに買ってしまう。
リップがすぐに落ちちゃう(唇をんーってやっちゃう癖がある)、
顔色が悪くてリップが落ちるとちびまるこちゃんの藤木くんになる、
ちょっとでもリップが濃いとすごいおかしな顔になる
多分この辺が影響してるんだろうけと…でも結局一番使ってるのはNIVEAほ色付きリップ(笑)+15
-1
-
190. 匿名 2019/12/14(土) 08:00:35
>>43
服はともかくカフェは金額的に比較にならない様な。
毎日スタバ行ってフラペチーノにセットで頼むなら別だけど。+19
-3
-
191. 匿名 2019/12/14(土) 09:29:41
オークションとかフリマサイトで大量のデパコスをまとめ売りしてる人ってコスメ依存症のひと?
それとも誰かの遺品とか別れた女な化粧品を投げ売り?
毎回不思議。+20
-1
-
192. 匿名 2019/12/14(土) 10:39:08
>>184
妙な色!😂😂
折角買ったんだから絶妙な色って事で!+14
-0
-
193. 匿名 2019/12/14(土) 10:53:53
>>184
妙な色ってもしかしてこれ?笑
これのシルバーもあるけど。+27
-0
-
194. 匿名 2019/12/14(土) 11:24:36
>>193
まさにそれざますw シルバーもいきましたwww
+51
-1
-
195. 匿名 2019/12/14(土) 11:53:24
人によって優先順位が違うのもあるのかな
自分が憧れる女性はハイブランドのジュエリーやバッグを大切に使っている人のイメージがあるから、形に残らないコスメを買う余裕があるなら少しずつ貯めたいって思ってしまう+1
-5
-
196. 匿名 2019/12/14(土) 12:00:48
収集癖、わかります!!
私はアイシャドウはあまり拘ってないのですが、スキンケアに異常に拘りがあって、化粧水、美容液サンプルでは物足りず、試してみてよかったものは買ってしまいます泣
早く使わないと使用期限きてしまうの分かってても肌の状態に合わせたもの使いたいと思うと色々買ってしまいます…+20
-0
-
197. 匿名 2019/12/14(土) 12:16:42
私もデパコスやプチプラを次から次に買ってたな
カゴいっぱい持ってた
次から次に欲しくなるのは中毒だと思う
脳が新しい刺激を求めて興奮して快感を得ているだけ
今はミニマリストに憧れてからは少ないことに満足できるようになった
アイシャドウはルナソル1個
チークはローラメルシエ 1個
リップはSUQQU2本+29
-1
-
198. 匿名 2019/12/14(土) 12:27:59
>>186
すごい!皆のコレクションも見たい!
並べて写真撮る事で客観的になって、衝動が収まったりしないかな+8
-1
-
199. 匿名 2019/12/14(土) 12:38:56
ならないならないw
むしろみんなのコレクションの中から欲しいもの見つけちゃう😂
私も今年からコスメ買い漁ってる
最初はプチプラだったけど、クリスマスコフレからデパコスに変わった
そのかわりプチプラあまり欲しくなくなったし、個数は減ったけどけど金額が上がってより悪化してる気がする
そうなった原因はわかってるけど、改善しようがないからどうしようもない+18
-3
-
200. 匿名 2019/12/14(土) 12:41:36
>>197
買ってる時は中毒じゃない趣味って思ってたけど冷静になると一種の中毒だよね
ましてやプチプラを馬鹿にしてマウントとる行為までいくとかなり脳が刺激を求めてる状態だと思う
本当にコスメが好きな人はプチプラ、デパコスそれぞれに良さがあるのわかってる人多いもん+61
-0
-
201. 匿名 2019/12/14(土) 12:51:21
美容YouTubeとか見てて、おすすめされてると欲しくなっちゃう。新しいコスメ買うと新しい自分に出会えるような気がして。まあそんなわけないんだけどね。メイクってなに使うかより、スキルのほうが大事なんじゃないかと思う今日この頃。+34
-1
-
202. 匿名 2019/12/14(土) 13:13:47
>>197
理想だな。私も断捨離しようかな。
アイシャドウ2個
チーク2個
リップ3本くらいまでには抑えたい。
ベースメイクも一つですか?+29
-0
-
203. 匿名 2019/12/14(土) 13:21:25
>>202
ベースメイクはエトヴォスの下地とミネラルファンデーションです
どちらもパウダーですが乾燥はしません+9
-0
-
204. 匿名 2019/12/14(土) 13:22:08
>>184
本当に妙な色でなごみました。笑+33
-1
-
205. 匿名 2019/12/14(土) 13:27:39
ベースは
下地がポルジョかローラメルシエ
ファンデがランコムで
無くなったら買うだけなんだけど
チークとアイシャドウとリップが大量。
全部大好きで捨てられないから粉系は
期限気にしない方なんでなんとか使い切りたいです。
リップはほどほどで処分します。涙。+11
-1
-
206. 匿名 2019/12/14(土) 13:36:38
>>4
わたしや…
ストレス発散が買い物、買って満足しちゃう+47
-0
-
207. 匿名 2019/12/14(土) 14:07:57
廃盤になるからと買い集めておいて、最近はピンクメイクをしなくなったという残骸達。
いま、引き出しあけてびっくりw+88
-1
-
208. 匿名 2019/12/14(土) 14:21:57
冬期限定パウダーのストック依存症です
+14
-1
-
209. 匿名 2019/12/14(土) 16:05:38
>>197
コスメマニアを経てのミニマムなメイクならステキになりそうですね。
ガチでコスメに興味ない人のナチュラルメイクという名のズボラほぼスッピンとは違いそう。+36
-3
-
210. 匿名 2019/12/14(土) 16:06:47
>>207
わかります。廃盤と品切れ、入手困難に弱いです。+45
-0
-
211. 匿名 2019/12/14(土) 16:17:50
服は手持ちのアイテムと被らないように新しいもの買おうとするのにコスメは似たり寄ったりになる。ベージュのニットは一枚あれば満足するのにベージュチークは無制限に集めたくなるのなんでだろう。+34
-0
-
212. 匿名 2019/12/14(土) 16:41:29
>>51
拍手+6
-0
-
213. 匿名 2019/12/14(土) 16:51:08
>>209
ステキになりそうですね、で終わらせておけば良いのに…と思います+7
-4
-
214. 匿名 2019/12/14(土) 18:16:33
50本以上あるリップを断捨離しました!
デパコス、ドラコス問わず、心を本気で鬼にして自分に似合う色や質感のものだけを残した結果、シャネルもクレドポーも落選して割とプチプラが残った笑
残し方は、春夏秋冬のものを3本ずつ。ニュアンスリップ2本、ベーシック二本にしてみました。+49
-1
-
215. 匿名 2019/12/14(土) 21:15:23
再販されたmacのクリスマスコフレ 、、ポチッとしたのが届きました。
まあ、こちらはツール類なのでということで。。+43
-2
-
216. 匿名 2019/12/14(土) 21:48:00
>>193
めっちゃ素敵!!限定品ですか?欲しい……+12
-1
-
217. 匿名 2019/12/14(土) 21:58:58
>>1
私も死ぬ程ある
毎月スキンケアやメイクに10〜万は使ってたけど
鬱で仕事辞めてから買い物は止めれた
今はそれを消費する毎日
無駄に肌が綺麗にはなるけどただそれだけ+26
-2
-
218. 匿名 2019/12/14(土) 22:19:54
>>216
日本では2色だけが限定発売です。今は完売してますが、再販しそうかなと勝手に予想してます。ちなみに、伊勢丹新宿?わたしは関西なので詳しくわからないのですが、全色限定発売してるそうです。+13
-0
-
219. 匿名 2019/12/14(土) 22:30:41
トムフォードのアイシャドウ2つ買っちゃった…
良すぎてまだ違う色も欲しいって思っちゃってる+32
-0
-
220. 匿名 2019/12/14(土) 22:36:49
今年一年でリップ12本買った。
厚目とはいえ唇一個しかないのにっていつも思う...
いまコスデコにハマっててアイブロウとマスカラ以外揃った。最近化粧するのが楽しくて仕方ない。+36
-0
-
221. 匿名 2019/12/14(土) 23:22:22
>>83
すごく良くわかります!
欲しいもの手にいれたあとも、コスメトピや@cosmeを見てコスメを探してしまいます。
あと、本当に買うもの無くなるとストック買おうかなんて考えたり。+19
-1
-
222. 匿名 2019/12/15(日) 04:25:40
キャンメイクのアイシャドウ、すっごく評判がいいので何個か買ったけど、
グラデーション作ろうとすると全部の色が混じってごちゃごちゃに。
プチプラはむしろテクニックがある人じゃないと使いこなせないんじゃ
ないかと思うわ。
メルカリに出したら、定価とほぼ変わらないのにあっという間に売れた…
やめときなはれって思ったけど、そのまま売った。何事も勉強だからねー+9
-7
-
223. 匿名 2019/12/15(日) 07:49:12
関根りさが持ってる個数の動画を上げてたね
3桁後半はやっぱり凄いわ圧巻
あれだけ気になるものガンガン買って使ってたら楽しいだろうなー
あの人は職業だからもちろん依存症では無いんだけど+35
-0
-
224. 匿名 2019/12/15(日) 08:06:01
>>214
上段の左から2番目のパッケージはどこのでしたっけ
可愛い
やっぱりコスメ好きだから見ると楽しいですね+3
-0
-
225. 匿名 2019/12/15(日) 08:07:37
>>215
これ買えなかったやつだ
いいなあ
持ち手がピンクのキラキラで可愛いですよね+19
-0
-
226. 匿名 2019/12/15(日) 08:43:01
底見えトピ見てきたけど圧倒的にプチプラの物が多かった
このトピの人はデパコス好きが多い印象+15
-1
-
227. 匿名 2019/12/15(日) 10:47:37
半年に一度、アメリカに行くんだけど
あちらのコスメが好き過ぎてSEPHORAからWalmartで爆買いしてくるよ。変わりに日本では全くと言って良いほど何も買わない。+26
-0
-
228. 匿名 2019/12/15(日) 11:27:23
添加物を肌に乗せるのは害悪という信念を持って以来(帰宅後、化粧したまま寝ちゃうこともよくあるので)、デパコスは買わなくなりました。
コスメはMMU、スキンケアは尿素とグリセリンぐらいしか入ってない化粧水を浴びるようにつけた後、スクワランオイルを塗って終了。天然美容オイルは結構買いました。オリ-ブオイル、アルガンオイル、ホホバオイル等、酸化しにくいオイル。+2
-13
-
229. 匿名 2019/12/15(日) 13:44:11
>>224
多分コフレドール?
このトピの人は手持ちに限定も多そう
今しか買えないと思うと買っちゃうよね+8
-0
-
230. 匿名 2019/12/15(日) 14:10:36
>>207
右3つのピンク欲しい笑
可愛い色だね+9
-0
-
231. 匿名 2019/12/15(日) 14:17:07
このトピの画像を見て楽しんでる
コスメ大好き
ただ、もう買いたくないと思ってる方はやめられるといいなと思う+11
-1
-
232. 匿名 2019/12/15(日) 14:24:05
>>200
それだ!
コスメ総合にいるとそれがある!
あと一時期異様にちふれを叩いている人がいた。
ちふれを購入するのは化粧に興味のない人だとか、貧乏人しか利用していないとか
・・・・・・・・・・・は?って感じだった。
色々な人が利用しているブランドだよ+30
-4
-
233. 匿名 2019/12/15(日) 14:34:55
化粧品が大好き過ぎてBAしてます。
化粧品に囲まれて仕事をして、
休みの日は化粧品を買いに行きます。笑
化粧品大好き。
完全に病気ですが、天職です。
色んなメーカーのものを使ってみたい。+68
-1
-
234. 匿名 2019/12/15(日) 15:25:37
どうしてもやめられななら依存症という病気
いろんな理論があるけど、治療法として有効なのは依存対象の関連情報をシャットアウトすること
関連情報がトリガーになって依存対象の探索行動をしてしまう+9
-0
-
235. 匿名 2019/12/15(日) 15:30:04
メルカリで昔のコスメ探すのにはまってます
使えるわけもなく、ただ飾って眺めてるんだけど
若いときお金なくて書いたかった反動なんだと思う
古いものだから出品なんてほとどんどないし
買うのも安いから懐は痛まないけど物であふれる+24
-1
-
236. 匿名 2019/12/15(日) 15:42:53
>>235
でもそれは実害が出てないから依存症ではないのでは?
コスメ総合には時々依存症っぽい人がいる。+19
-2
-
237. 匿名 2019/12/15(日) 19:08:09
>>135
あなたには使ってる化粧品の値段しか自慢できるものがないの?+4
-7
-
238. 匿名 2019/12/15(日) 20:06:48
>>100
わかります!ようやく私も固まってきました!
これから買うなら
フェイスパウダー→エレガンス、ミラコレ
チーク→シャネル
アイシャドウ→トムフォード
口紅→シャネル、トムフォード、キャンメイク
アイブロウ、アイライナー、マスカラはプチプラでお気に入りが決まってます!
でもベースとファンデがジプシーしてます😞
ハイライトは8個位持っててどれか使い切ったら次はトムフォード買うときめてます笑+10
-0
-
239. 匿名 2019/12/15(日) 20:34:19
>>37
私も!+4
-1
-
240. 匿名 2019/12/15(日) 21:10:03
CHANELの化粧品が大好きでフラッと立ち寄ったら、欲しい物ないのに毎回凄い買っちゃう。新しいのを箱から開ける快感?堪らないし凄い幸せな気分になる(;_;)♡
顔は1つだからこんなに集める必要なくない?って周りに言われるけどそれでもやめられない。頭おかしいのかなぁ……+22
-1
-
241. 匿名 2019/12/15(日) 21:10:40
プレゼンばっかりする仕事やってるんだけど、デパコスでメイクした日と、
プチプラでメイクした日だったら、前者の方が圧倒的に成功率が高いんだよね。
やっぱりモチベーションとか、自信とか、微妙に作用してるんだと思う。
メイク用品持ってないのに急遽出張が決まってコンビニコスメでメイクした日とか
ひどかったもん。
でもモチベや自信をお金で買えるなら安いもんだよ。
それ以上稼げばいいだけのこと!家計を圧迫しない程度なら依存じゃない…はず。
+53
-1
-
242. 匿名 2019/12/16(月) 01:00:42
>>240
コレクション見たいです😄
年末の大掃除もかねて、是非+7
-0
-
243. 匿名 2019/12/16(月) 08:57:24
>>223
毎年断捨離してあの数はすごいね。+0
-0
-
244. 匿名 2019/12/16(月) 09:23:34
>>235
pjラピスが大好きでしたw いつの間に使わなくなりいつの間にか消えていったあの頃のコスメ。
昔はよかった厨になりそうなトピ主ですw
+8
-0
-
245. 匿名 2019/12/16(月) 12:13:03
韓国コスメも掘り出すとほんとに沼です。。。。。+7
-17
-
246. 匿名 2019/12/16(月) 13:35:29
>>201
YouTubeに関しては逆だなあ
美容系ユーチューバーに綺麗な人がほとんどいないのに気づいてなんか冷めた
世界的に見るとむしろ圧倒的に不細工で厚化粧の人が多い+20
-1
-
247. 匿名 2019/12/16(月) 13:41:25
>>76
そう!台湾はノベルティの量半端ない。
台湾の空港でBenefit購入した時は、折りたたみ傘にタンブラー2本セット、カレンダー、ミニマスカラ、ファンデサンプル、ハイライトサンプルなどなど色々いただけてびっくりした。1万円くらいこ運輸した時だったかな?こういうのがあるから、海外免税店ショッピングがやめられない\(^o^)/テンション上がるしね。一時だけだけど^^;+15
-0
-
248. 匿名 2019/12/16(月) 13:44:15
>>247
こ運輸→購入 でした+5
-0
-
249. 匿名 2019/12/16(月) 16:29:44
この2ヶ月に買ったコスメ(クリスマスコフレ類、定番、@cosmeのbeautydayとか)、ここの人達にも引かれるくらいの量を書き出してました。
すごい量なので、書いてマイナスくらったりして戒めにしようと思って、最後投稿ボタンを押そうとした時に間違えて違うところを押してしまったみたいで全部消えてしまいました(T^T)
もう書き出す気力がない‥。
もうアイシャドウ沼と言うか、このアイシャドウ使ってみたらどうなんだろう?って思ってついつい買ってしまいます‥。+15
-0
-
250. 匿名 2019/12/16(月) 16:41:05
すごい集まってくる…いや集めてんだけど笑+41
-0
-
251. 匿名 2019/12/16(月) 17:04:39
>>250
綺麗な色ばっかり😊+19
-0
-
252. 匿名 2019/12/16(月) 18:10:28
以前はコスメボックスに収納し切れないほどの化粧品を持っていました。買っても買っても新しいものがほしくなり、まさに依存症…
断捨離を始めて今はアイシャドウ3つ、チーク1つ、リップ2本のみ。年齢とともに似合わないものが増えてコスメ熱が収まり、嬉しいような少し寂しいような複雑な気分です(*_*)+15
-0
-
253. 匿名 2019/12/16(月) 18:29:30
べっつにいいじゃーーん!
顔は1つしかないっていうけどメイクで365日新しい顔作るんです+33
-3
-
254. 匿名 2019/12/17(火) 10:08:28
>>241
こんなんで間に合わそう〜で買った物と
よっしゃって気合をいれて買った物
使う時はやっぱ気持ちから 違うんだよなあ・・
高いと思って買ったり 気に入って手に入れた物は
大事に使うし 手に取るたび嬉しくて(・∀・)ニヤニヤしちゃうし
そういう物がほんとに必要で 本人を輝かせてくれるんだろうね。
そういう色々なお品に出会いたい。
+22
-1
-
255. 匿名 2019/12/17(火) 10:13:39
>>226
テパコスってほんとに減らないんだよねー。
MACのチークとかシャネルのチーク底見えってなかなかできないよね。
キャンメイクとかセザンヌはみなさん底見えリピ買いだけど、デパコスは数年かけて使い切ってリピ買いしようとしたら既に廃盤でした。というパターンが多い。+13
-4
-
256. 匿名 2019/12/17(火) 15:07:21
私はこだわりを持ってコスメを探したら全部プチプラになってしまった。
無香料で石鹸落ちするデパコスってあんまりない+12
-3
-
257. 匿名 2019/12/18(水) 07:04:22
>>169
ウケるw
急にこの口調?書き方?どうしたんだろうと思いながらスクロールしたら、まさかの進次郎笑
朝から笑いをありがとう!+8
-0
-
258. 匿名 2019/12/18(水) 09:44:41
>>207
上の真ん中と左、下の真ん中は違うピンクですか?同じ色ですか?
私もよくストック買いするから その気持ち凄くよく分かりますw
でもストックどころか、最初のやつが底見えすらしてなかったり そもそも開封してなかったりがたくさんある💦+7
-0
-
259. 匿名 2019/12/18(水) 09:49:16
>>233
まさに天職ですね!私も何度もBAさんになりたいなぁと思いつつも、重労働とも聞くし…と中々踏み出せずにいます。BAさんって楽しいですか?+20
-0
-
260. 匿名 2019/12/19(木) 18:14:13
使い切る快感に目覚めてから買わなくなった。
底見えすると次どれにするか数カ月悩む。
絶対に負けられない戦いだから、カウンターでもちょっと違うなって思ったらハッキリ断れるようになった。+20
-0
-
261. 匿名 2019/12/20(金) 10:51:27
>>258
画像では同じようなピンクですが、2種類のピンクです。ラメピンクと偏光パールのピンク。廃盤だからと集めたはいいけど、ストック10はありますw ちなみに、細い箱は眉マスカラの限定色で気に入っていますが、3年経てば使えなくならないかと冷や冷やなうですw
+4
-0
-
262. 匿名 2019/12/20(金) 13:35:01
>>261
持ち運び用とお家用で使うのは?
もしくはフリマサイトで販売する+3
-1
-
263. 匿名 2019/12/20(金) 15:36:52
美容系YouTuberのコスメ紹介動画見ちゃうと、欲しくなっちゃうよね。+7
-0
-
264. 匿名 2019/12/22(日) 04:47:02
断捨離しても断捨離しても、自身が更に供給してんだモン!減らないよねw
私はその時期時期で欲しい商品が変わって、今はシャドウだけど少し前は
ハイライト沼だったわ……
ある程度の商品揃ったら熱が冷め、別の商品が欲しくなるのはコスメ刺激を
欲してるのかも?と勝手に解析してます。
ただ幾ら欲しくても一気に買えない貧乏性なトコあるんで、買い物依存症では無く
新しいコスメを知りたい欲が強いのかな?って。
本当に各メーカー同じ用途のコスメでも、価格やテクスチャーに使用感と全然違うし
+8
-0
-
265. 匿名 2019/12/22(日) 22:36:51
分かりすぎて一気に読んでしまった
私は限定、廃盤、新製品にとにかく弱い
今片付けしてる最中で一旦収納ケースから全部出して空き箱に移動させてるけど既に10箱以上ととんでもない量になっており自分でも引いてる+9
-1
-
266. 匿名 2019/12/22(日) 22:54:27
私は可愛いコスメ収納ボックスを買ってそれに綺麗に入れるように心がけてるんだけど、たくさん買うとはみ出て見栄え悪くなるので買いすぎが減った
万が一はみ出たら全然使ってないコスメをメルカリに出す+7
-0
-
267. 匿名 2019/12/24(火) 15:06:35
>>264
わたしも!
チーク→ハイライト→リップ→アイシャドウ
みたいな感じでひたすら同じ種類を集めて飽きたら次みたいな感じ。
自分的チークブームが何度も来たからチークだらけ。
でも、40代になったらかわいい色のチークが似合わなくなってきてもっぱら使うのはベージュ系。
かわいいチークは眺めて楽しんでます。+3
-0
-
268. 匿名 2019/12/24(火) 17:27:28
自分に本当に合う色がわからない
いろいろ試してみたい
他人からきれいだと言われたい
ストレス発散
凝り性で集めたくなる
20代会社勤めしてたときそうだった
いまは自分に合う色わかったから必要最低限あればok+3
-1
-
269. 匿名 2019/12/24(火) 21:42:22
エレガンス のリクィッドルージュビジューのブラウンをプレゼントで頂きました。塗りたてはすごく好きな色なんだけど少し時間が経つと蛍光ピンクになります。( ; ; )
下地にリップクリームを塗ってもだめです。めちゃくちゃ口コミがいいのでこんなに蛍光に発色するのは私だけ、、?
何か対策はないでしょうか?+2
-0
-
270. 匿名 2019/12/24(火) 21:57:43
>>268
すみません
間違えてマイナスしました+0
-0
-
271. 匿名 2019/12/26(木) 21:20:22
>>37
嫌みじゃないよ!他人様が使ったコスメって抵抗ないですか?+2
-2
-
272. 匿名 2019/12/27(金) 03:28:54
めがねかけているから今まではマスカラに全く興味が無かったのに
エスティローダーのファンデキットについてきたマスカラ、すごく良くて、なんだか危険な兆候です・・・
コスメブランドのカードばかりで財布が分厚くなってきた。
今はサンローラン・ディオール・シャネル・ランコム・ゲラン・ジバンシイ・ローラメルシエ・カネボウのカードがあります。
8枚か・・・多いんだか少ないんだか分からん+7
-1
-
273. 匿名 2019/12/29(日) 13:50:01
化粧品のトピは頭が弱いブスの集まりだよな。「目は二つしかないのに~」とか馬鹿丸出しのことを言うし。見苦しい。+0
-10
-
274. 匿名 2019/12/30(月) 00:51:57
>>37
毎度あり!+0
-0
-
275. 匿名 2019/12/30(月) 08:42:50
買ったコスメを見せびらかすトピ見てゾッとした
私は来年コスメは少数精鋭で大事に使おうと思う+7
-0
-
276. 匿名 2019/12/30(月) 14:09:01
みんな金持ちだな+5
-0
-
277. 匿名 2020/01/03(金) 19:32:21
オタクだよね+3
-0
-
278. 匿名 2020/01/06(月) 13:02:59
>>39
わかる。半分の大きさで半分のお値段にならないものでしょうかね…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する