ガールズちゃんねる

あなたが今まで見てきたドラマでいちばん面白かったドラマはなんですか?

1152コメント2019/12/31(火) 14:51

  • 1001. 匿名 2019/12/14(土) 10:31:29 

    ノーサイドゲーム。
    大泉洋だから見始めたけど、最後は結局前畑役の廣瀬俊朗にハマり、一番嫌いなスポーツだったラグビーが面白くなっていた。

    +1

    -2

  • 1002. 匿名 2019/12/14(土) 10:31:50 

    整形美人!

    +0

    -1

  • 1003. 匿名 2019/12/14(土) 10:34:54 

    >>951
    主人公がうちの子どもと同じタイプ。
    何らかの発達系がある。

    大人になったら、こんな風に傷ついたりするのかな、と思うこともあった。
    でも、彼のように生きられたら幸せかなと思う。

    このドラマ、主人公に共感してくれる人が意外に多く、少し救われた。

    +4

    -0

  • 1004. 匿名 2019/12/14(土) 10:35:21 

    チャンネルはそのまま

    私は夜中にやっていたのをたまたま見たんだけどすごく面白かった
    TEAM NACSが全員出ていたのも北海道民ではないので新鮮だった
    2019年日本民間放送連盟賞のグランプリ受賞したとかで
    来年年明けに再放送するみたいなので
    地上波で観れるし全5話だから気楽に観れるよ

    +1

    -0

  • 1005. 匿名 2019/12/14(土) 10:39:11 

    カルテット⑅◡̈*
    半沢直樹⑅◡̈*
    大和撫子⑅◡̈*
    カバチタレ⑅◡̈*

    パッと出てくるのはこれくらいかなぁ。
    ドラマタイトル忘れたけど、松潤が弁護士役のドラマも面白かった(๑´ㅂ`๑)

    +5

    -2

  • 1006. 匿名 2019/12/14(土) 10:39:32 

    春ランマン
    男女でルームシェアするドラマ。
    ともさかが好きで観てたけど知ってる人もあまりいないかなぁ?
    あなたが今まで見てきたドラマでいちばん面白かったドラマはなんですか?

    +1

    -0

  • 1007. 匿名 2019/12/14(土) 10:40:23 

    >>130
    うちの子、常節中校歌二番まで完璧に歌ってるw

    最終回がさびしい!
    映画は絶対行くわ!

    +5

    -0

  • 1008. 匿名 2019/12/14(土) 10:41:32 

    既出だけど「きらきらひかる」深津絵里、鈴木京香、松雪泰子、小林聡美など美女揃い!で柳葉敏郎も出てたし、監察医のドラマの先駆けだよね。

    +3

    -0

  • 1009. 匿名 2019/12/14(土) 10:44:17 

    大野くんの『魔王』

    +7

    -3

  • 1010. 匿名 2019/12/14(土) 10:44:28 

    トピずれですが、ドクター倫太郎って面白いですか?見ようか迷ってます。

    +1

    -1

  • 1011. 匿名 2019/12/14(土) 10:45:17 

    >>610
    また続編希望!

    +1

    -1

  • 1012. 匿名 2019/12/14(土) 10:46:40 

    リーガルハイ好きだったなー

    +1

    -2

  • 1013. 匿名 2019/12/14(土) 10:47:04 

    ロンバケ
    東京ラブストーリー
    ひとつ屋根の下
    愛という名のもとに

    +3

    -0

  • 1014. 匿名 2019/12/14(土) 10:47:24 

    白い巨塔やろー

    +5

    -0

  • 1015. 匿名 2019/12/14(土) 10:48:31 

    ビターブラッド
    面白くて良かった

    +1

    -0

  • 1016. 匿名 2019/12/14(土) 10:48:55 

    >>17
    ドラマの内容もとても面白かった!何度観ても飽きなかった!

    +3

    -0

  • 1017. 匿名 2019/12/14(土) 10:51:22 

    あさが来た
    朝ドラ史上1番ハマった。
    BSの再放送も全部見たくらい。

    +1

    -1

  • 1018. 匿名 2019/12/14(土) 10:51:25 

    タイガー&ドラゴン
    今見ると色々ヤバい関係あるけどさ。
    本当におもろかった!

    +8

    -2

  • 1019. 匿名 2019/12/14(土) 10:53:14 

    空飛ぶ広報室

    +1

    -2

  • 1020. 匿名 2019/12/14(土) 10:56:09 

    踊る大捜査線
    派遣の品格
    架空OL日記

    +4

    -1

  • 1021. 匿名 2019/12/14(土) 10:58:09 

    それでも生きてゆく

    +4

    -1

  • 1022. 匿名 2019/12/14(土) 10:59:25 

    29歳のクリスマス

    +2

    -1

  • 1023. 匿名 2019/12/14(土) 10:59:53 

    ラストフレンズ

    長澤まさみの役にイライラしたけど、瑛太も上野樹里も良かった。
    宇多田ヒカルの主題歌もあってて良かった。

    +6

    -1

  • 1024. 匿名 2019/12/14(土) 11:01:21 

    流星の絆

    +3

    -1

  • 1025. 匿名 2019/12/14(土) 11:02:44 

    >>41
    クドカンのは、最後の方になるとどどどーっと雪崩のように凄くなってくるので最後まで見続けることをオススメしたいです。

    最後まで見てもダメなら仕方ない。

    明日のいだてん、大変楽しみです。

    +11

    -1

  • 1026. 匿名 2019/12/14(土) 11:03:05 

    >>38
    最初見た頃は今までに無い警察物、って感じで毎回すごく面白かった。

    +5

    -0

  • 1027. 匿名 2019/12/14(土) 11:03:27 

    「いだてん」ですかね。

    こんな凄いドラマは見たことないです。

    +6

    -2

  • 1028. 匿名 2019/12/14(土) 11:03:33 

    古いけど、世紀末の詩

    +2

    -1

  • 1029. 匿名 2019/12/14(土) 11:05:08 

    一番引きずったドラマは
    熱海の捜査官です。
    終わってから一か月くらい、ドラマのことを考えてしまった。

    +0

    -1

  • 1030. 匿名 2019/12/14(土) 11:06:00 

    阿部寛のアットホームダット!!
    当時、小学生だったけど毎回泣いてた。
    今見ても泣ける。あ、ホームコメディ?ドラマなんですけど。

    +1

    -2

  • 1031. 匿名 2019/12/14(土) 11:06:33 

    >>13
    作り込みが細かくて、どの話も印象に残ってるし、それまで知らなかった役者さんを沢山見れて面白かった。

    +3

    -0

  • 1032. 匿名 2019/12/14(土) 11:07:10 

    >>66
    関西弁の坂本龍馬は斬新だった

    +0

    -0

  • 1033. 匿名 2019/12/14(土) 11:09:06 

    海外ドラマのThe Closerが面白かったなー
    あと、Dr.House

    +0

    -1

  • 1034. 匿名 2019/12/14(土) 11:10:19 

    『過ぎし日のセレナーデ』
    当日中学生でしたが田村正和さんの役柄か
    切なくて切なくて。
    毎週、泣きながらみてました。

    +1

    -1

  • 1035. 匿名 2019/12/14(土) 11:12:57 

    >>1013
    全てにおいて同意!!同世代か

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2019/12/14(土) 11:14:17 

    白い巨塔

    踊る大捜査線

    お金がない

    昔のフジはよかった

    +4

    -0

  • 1037. 匿名 2019/12/14(土) 11:18:03 

    十年愛
    田中美佐子と浜ちゃんの会話が面白くて好きだった。

    +2

    -1

  • 1038. 匿名 2019/12/14(土) 11:18:11 

    愛していると言ってくれ
    Amazon primeで見てハマった

    +0

    -1

  • 1039. 匿名 2019/12/14(土) 11:18:29 

    NHK大河ドラマ「毛利元就」

    +0

    -1

  • 1040. 匿名 2019/12/14(土) 11:19:59 

    >>53
    毎回号泣してた

    +0

    -0

  • 1041. 匿名 2019/12/14(土) 11:20:24 

    連続ドラマだと…
    アラフィフだからすんごい昔なんだけど
    「ちょっとマイウェイ」
    桃井かおりさんと八千草薫さんと研ナオコさん覚えてる
    閑古鳥なくレストランの再建の話だったと… なんか覚えてる なんか良かった
    サーカスの主題歌も覚えてる

    +2

    -1

  • 1042. 匿名 2019/12/14(土) 11:20:51 

    Nのために

    +2

    -2

  • 1043. 匿名 2019/12/14(土) 11:21:06 

    ビューティフルライフ
    仕事がうまくいかないときとか頑張ろうと思えるよ。

    +2

    -0

  • 1044. 匿名 2019/12/14(土) 11:21:28 

    G線上のあなたと私

    今は波瑠ちゃんの立場に近いからアラサー視点で見てるけど
    20年後に見たら松下由樹さんに共感しながら見るのかな
    たぶん何年経っても何回見ても楽しめるドラマだと思う
    で、いつ見ても結局中川大志くんにキュンキュンさせられちゃうの

    +4

    -1

  • 1045. 匿名 2019/12/14(土) 11:22:00 

    >>737
    言い過ぎ

    何様だよ

    +0

    -6

  • 1046. 匿名 2019/12/14(土) 11:22:42 

    不機嫌な果実

    石田ゆり子、岡田健一の
    すごい盛り上がった

    +2

    -1

  • 1047. 匿名 2019/12/14(土) 11:24:33 

    探偵が早過ぎるのスペシャル忘れてた!!
    今週の逃しちゃったよ…涙
    来週もやるけど今週分見逃し配信探さなきゃ

    +1

    -1

  • 1048. 匿名 2019/12/14(土) 11:24:54 

    >>10
    懐かしー!
    私も大好きでした!
    再放送してくれないかなー?

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2019/12/14(土) 11:25:39 

    >>17
    いまリメイクしてもあの4人を演じれる人達いないよなーって思っちゃう
    また見たいなぁ

    +3

    -0

  • 1050. 匿名 2019/12/14(土) 11:26:29 

    あなたの番です

    +0

    -2

  • 1051. 匿名 2019/12/14(土) 11:26:39 

    不倫だけど、、、
    奪い合い、冬
    おもしろかったよ、コメディーとして見るのがよろしい。

    +1

    -2

  • 1052. 匿名 2019/12/14(土) 11:27:29 

    >>1021
    あれはどうしても消せなくてまだハードディスクに残してある
    軽く見れるドラマじゃないからぜんぜん再生できないでいる

    +2

    -0

  • 1053. 匿名 2019/12/14(土) 11:27:52 

    高校教師

    +5

    -0

  • 1054. 匿名 2019/12/14(土) 11:28:15 

    >>130
    内容としては本当にくだらないんだけど(笑)
    振り切った演技で今まで好きでもなかった市原隼人に初めて惚れました。

    +6

    -0

  • 1055. 匿名 2019/12/14(土) 11:28:49 

    ぎぼむす!綾瀬はるかと竹之内、健良かった!

    +4

    -1

  • 1056. 匿名 2019/12/14(土) 11:28:50 

    あしたの、喜多善男

    +1

    -1

  • 1057. 匿名 2019/12/14(土) 11:29:46 

    >>15
    1作目の方がすき。
    2作目でメンバー変わっててショックでした

    +4

    -0

  • 1058. 匿名 2019/12/14(土) 11:29:57 

    水曜日の情事。再放送してくれないかなぁ。

    +3

    -1

  • 1059. 匿名 2019/12/14(土) 11:30:19 

    眠れる森
    ひとつ屋根の下

    +4

    -0

  • 1060. 匿名 2019/12/14(土) 11:31:03 

    IWGP
    天国に一番近い男
    お見合い結婚
    木更津キャッツアイ
    ばくらの勇気未満都市

    堤幸彦、磯山晶、クドカン…面白いドラマいっぱいあったな〜

    +4

    -1

  • 1061. 匿名 2019/12/14(土) 11:31:03 

    >>1010
    面白いよ!
    精神科医の話だからちょっと考えさせられるけど、そんなに暗くはないから気軽に観れるし

    +2

    -0

  • 1062. 匿名 2019/12/14(土) 11:32:51 

    1リットルの涙

    今観返しても泣けると思う
    とっても良いドラマ

    +6

    -1

  • 1063. 匿名 2019/12/14(土) 11:34:56 

    君はペット

    +1

    -1

  • 1064. 匿名 2019/12/14(土) 11:35:20 

    >>49
    わたしもつい最近また見てました!
    めっちゃおもしろい!!
    最近こんなドラマないな…

    +4

    -1

  • 1065. 匿名 2019/12/14(土) 11:36:11 

    人間・失格

    +10

    -1

  • 1066. 匿名 2019/12/14(土) 11:36:30 

    >>1061
    ありがとうございます。
    見てみようと思います。

    +0

    -0

  • 1067. 匿名 2019/12/14(土) 11:36:35 

    愛しているといってくれ

    青い鳥

    +4

    -1

  • 1068. 匿名 2019/12/14(土) 11:38:23 

    愛しているといってくれ

    手話って色っぽいなーって思わせてくれた
    できないことがあるのにそこが魅力的だなんて新感覚

    +4

    -1

  • 1069. 匿名 2019/12/14(土) 11:44:04 

    青い鳥

    子供の頃再放送で見てずっと忘れられない。
    田舎のしっとりした寂しい雰囲気と夏川結衣の憂い帯びた目がなんとも。。

    +4

    -1

  • 1070. 匿名 2019/12/14(土) 11:47:35 

    怨み屋本舗
    スカイハイ
    trick
    speck
    魔王
    ジョーカー(堺雅人)

    +3

    -2

  • 1071. 匿名 2019/12/14(土) 11:49:30 

    金八先生第二シリーズ
    腐ったミカンの方程式は一生忘れないと思う

    +3

    -0

  • 1072. 匿名 2019/12/14(土) 11:49:38 

    >>931
    柴咲コウ演じる娘が乳癌だと知った小林薫さんの「生存率って何ですか!?」って台詞、本当に胸に来たわ……
    あんなに感情が伝わってきた演技もなかなかない

    個人的には白い巨塔(唐沢寿明版)と並ぶ、キャストもストーリーも演技も演出も全てが完璧に近い作品だったと思う

    ほんの15年くらい前のフジテレビは良いドラマけっこう作ってたのになー

    +2

    -0

  • 1073. 匿名 2019/12/14(土) 11:50:23 

    オヤジぃ。が大好き!

    +0

    -1

  • 1074. 匿名 2019/12/14(土) 11:50:38 

    聖者の行進
    色々問題あって再放送は絶望的だろうけど・・・

    +7

    -0

  • 1075. 匿名 2019/12/14(土) 11:51:18 

    >>49
    このドラマで深津絵里さんがつけていたアガットの通称「深津ネックレス」売れたよね。まだ持ってるよ
    シンプルだから年齢いっても使えるし便利

    +5

    -0

  • 1076. 匿名 2019/12/14(土) 11:51:40 

    アンナチュラルいろんな人に勧められたけどまだ見れていないので年末の一挙放送楽しみにしてる

    +3

    -0

  • 1077. 匿名 2019/12/14(土) 11:54:44 

    古畑任三郎
    ガリレオ

    +3

    -1

  • 1078. 匿名 2019/12/14(土) 11:55:01 

    >>5
    やまとなでしこのキャストは最高だったね。
    松嶋菜々子しかあの役は出来ないだろうな〜

    +8

    -0

  • 1079. 匿名 2019/12/14(土) 11:55:41 

    SPECとリーガルハイですかねぇ😊

    +0

    -0

  • 1080. 匿名 2019/12/14(土) 11:56:46 

    天皇の料理番。あれは、素晴らしかった。

    +4

    -1

  • 1081. 匿名 2019/12/14(土) 11:57:20 

    カバチタレ。大好きで、何回も見ちゃう!

    +4

    -0

  • 1082. 匿名 2019/12/14(土) 11:57:52 

    ニーチェ先生です。

    +0

    -1

  • 1083. 匿名 2019/12/14(土) 11:57:54 

    ずっとあなたが好きだった

    +3

    -0

  • 1084. 匿名 2019/12/14(土) 11:58:30 

    もう誰も愛さない

    ジェットコースタードラマとか言われてた
    見逃し厳禁のスピーディーな展開で面白かった!

    +4

    -0

  • 1085. 匿名 2019/12/14(土) 12:00:29 

    半沢直樹とリーガルハイ

    +1

    -2

  • 1086. 匿名 2019/12/14(土) 12:02:13 

    >>1080

    天皇の料理番は全体的に超良作なのに、第1話の初めの掴み15分間が面白くない邦画特有のクソ作臭を醸し出していて、そこで多くの視聴者を振るいにかけたと思う。

    掴みの15分が良かったら、半沢直樹と並ぶ視聴率ドラマだったと思う。今でいうグランメゾン東京と同じく王道。
    キャスティングも脚本も予算のかけ具合も良かっただけに第1話が悔やまれる

    +0

    -0

  • 1087. 匿名 2019/12/14(土) 12:06:19 

    Nのためにが良かったな。
    映像がとても美しかった。

    +5

    -1

  • 1088. 匿名 2019/12/14(土) 12:07:31 

    とんび

    +3

    -0

  • 1089. 匿名 2019/12/14(土) 12:08:00 

    小学生のころ夢中で見てたのは、金田一少年の事件簿。あと再放送で「お金がない!」「王様のレストラン」見た時は面白いなと思ってた。

    +1

    -1

  • 1090. 匿名 2019/12/14(土) 12:08:01 

    悪魔のキス(1993)

    常盤貴子、深津絵里、奥山佳恵、西島秀俊、寺脇康文、大鶴義丹などなど豪華キャストで凄く面白かったのに未だに全くソフト化されてない(T^T)

    +7

    -0

  • 1091. 匿名 2019/12/14(土) 12:09:36 

    スペック
    昼顔
    派遣の品格
    女王の教室
    僕のヤバイ妻

    好きだった

    +1

    -1

  • 1092. 匿名 2019/12/14(土) 12:10:21 

    MOZUシーズン1
    西島秀俊の倉木のカッコよさ
    池松壮亮のヒロミちゃんの切なさ
    吉田鋼太郎の中神さんの変態っぷり
    そして
    「倉木ぃ~、お前に会いに来た」
    「オメラスを知っているか?」
    「チャオ❤️」
    何気に歩く名言集だった長谷川博己の東

    シリアス展開のアクションミステリーだったのに何回見ても飽きないドラマ。

    +0

    -1

  • 1093. 匿名 2019/12/14(土) 12:10:22 

    なぎのお暇

    イチオシ

    +5

    -2

  • 1094. 匿名 2019/12/14(土) 12:11:55 

    >>7
    大好き!役者さんみんなイキイキしてて楽しかった!

    +3

    -0

  • 1095. 匿名 2019/12/14(土) 12:12:45 

    ちりとてちん

    +1

    -1

  • 1096. 匿名 2019/12/14(土) 12:15:55 

    Nのために

    恋ノチカラ

    +1

    -1

  • 1097. 匿名 2019/12/14(土) 12:16:08 

    あかんたれ

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2019/12/14(土) 12:18:52 

    >>13
    犯人役が豪華=誰か犯人か最初からわかってる
    なのに面白いのがすごいんだよねー
    斬新だった

    +5

    -0

  • 1099. 匿名 2019/12/14(土) 12:21:37 

    やまとなでしこはリメイクあったら見たいな。桜子役は菜々緒とか?でもリメイク、失敗してるのが多い印象あるししないでほしい気持ちもある。
    あと天国に一番近い男とか、陣内さんの天使役凄い好きだった。最終回だったかな、野球延長優勝で放送がかなり押されてクレーム酷かったんだよね。

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2019/12/14(土) 12:21:40 

    >>42
    ホームドラマが好きなんだけど、昔より少なくて寂しい。日テレの土曜夜の枠は昔からしみじみしたホームドラマが多いよね。バンドワゴンとかも好きだった。

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2019/12/14(土) 12:26:28 

    >>1089
    私も金田一少年の事件簿夢中で見てた!
    あの枠はティーン向けのドラマをずっとやってたから毎週見てた懐かしい

    最近のだと集団左遷とわた定が面白かった
    今は会社員だからそういうの見ちゃう

    +3

    -1

  • 1102. 匿名 2019/12/14(土) 12:27:12 

    スウィートホーム

    +2

    -1

  • 1103. 匿名 2019/12/14(土) 12:27:40 

    凪のお暇

    1話目はモラハラ彼氏怖いけど
    ストーリーに引き込まれる

    +6

    -4

  • 1104. 匿名 2019/12/14(土) 12:40:45 

    問題のあるレストラン
    境遇も性格も全く違う二階堂ふみ、高畑充希、松岡茉優の3人が唯一共感し合える一曲をイヤホン分け合って聴くシーンが素敵だった。ネットの実況だか何だかで「いずれ主役級になるであろう女優さん達のはずだからこんな豪華なシーン二度と見れないかもよ」ってニュアンスのコメント見て納得した記憶があるわ。

    +5

    -2

  • 1105. 匿名 2019/12/14(土) 12:52:49 

    201年の男運が一番好きー!
    菅野美穂が可愛すぎる♡

    +1

    -0

  • 1106. 匿名 2019/12/14(土) 12:59:05 

    Q10

    +0

    -3

  • 1107. 匿名 2019/12/14(土) 13:06:36 

    >>1030
    わたしも好きだったけど、もう宮迫を見たくないし残念だけど見返さないかも

    +1

    -1

  • 1108. 匿名 2019/12/14(土) 13:23:31 

    >>1041
    懐かしい!覚えてますつ!
    緒形拳さんも出られてましたよね〜。
    ♪悲しみをいくつか〜乗り越えて来ました〜
    って歌も覚えてます。

    +0

    -0

  • 1109. 匿名 2019/12/14(土) 13:26:27 

    >>1090
    確か常盤貴子の事務所が版権買い取ったかでソフトも再放送もダメだった筈

    +1

    -1

  • 1110. 匿名 2019/12/14(土) 13:47:44 

    >>574
    沙粧妙子を思い出させてくれて、ありがとう。
    柏原崇と広末涼子、国生さゆり、香取慎吾、
    みんなきれいだったよね~
    柳葉敏郎が若かった

    +5

    -0

  • 1111. 匿名 2019/12/14(土) 13:50:51 

    お金がない、踊る捜査線
    織田裕二はちょっと情けない役がはまるし、面白かった。

    +5

    -0

  • 1112. 匿名 2019/12/14(土) 13:51:54 

    >>1109
    そうなんですか!
    常盤貴子が借金地獄になってヘルス嬢になる話しだからかな

    +1

    -0

  • 1113. 匿名 2019/12/14(土) 13:56:02 

    クドカン全般が好き。
    木更津キャッツアイは色々衝撃だった!

    未来教師めぐる、11人もいる、とかも
    可愛くて面白い。
    名前とか何気ないものに意味があったり、
    伏線があったり。

    クドカンのは、
    悲しい時こそ笑うから余計悲しく見えるとか
    いだてんなどに使う落語オマージュ、
    昔の映画オマージュとかが本当に秀逸。

    何より役者さんの名前を忘れるくらい、
    役名で呼んでしまうハマり具合。

    阿部サダヲ=猫田
    足立梨花=まめりん
    岡田義徳=うっちー
    勝地涼=前髪くねお

    +2

    -4

  • 1114. 匿名 2019/12/14(土) 13:56:05 

    意外に見たいドラマほどブルーレイはおろかDVD化すらされてない
    この世の果てとか世紀末の詩とか
    ビデオが物凄い料金になってる!

    +2

    -0

  • 1115. 匿名 2019/12/14(土) 13:58:10 

    ウルトラQ

    +1

    -1

  • 1116. 匿名 2019/12/14(土) 14:11:59 

    恋のチカラ
    ふかっちゃんが可愛くてたまらないし、子供生まれたら藤子って名付けたいと思うくらい大好きなドラマです(^o^)

    +2

    -2

  • 1117. 匿名 2019/12/14(土) 14:48:34 

    ランチの女王
    ボーダー

    のだめカンタービレ
    が好きです

    ハケンの品格って意見が多い!見たことないから見てみます(^○^)

    +2

    -1

  • 1118. 匿名 2019/12/14(土) 15:23:41 

    鹿おとこあをによし
    変わった話しだけどすごく好き!
    視聴率悪かったのか再放送とかやらないけど面白かったしたぶん逮捕された人とかいないから放送してほしい!

    +2

    -1

  • 1119. 匿名 2019/12/14(土) 16:08:08 

    >>69
    ぬくぬくーん

    +0

    -0

  • 1120. 匿名 2019/12/14(土) 16:11:07 

    WITH LOVE
    竹野内豊のhataさんがかっこよかった

    +1

    -1

  • 1121. 匿名 2019/12/14(土) 16:19:06 

    >>902
    内館牧子の脚本ってクセになる。

    +1

    -0

  • 1122. 匿名 2019/12/14(土) 16:29:08 

    >>5
    あぁ~すごく良い!

    でもカルテットかな、、難しい

    +1

    -0

  • 1123. 匿名 2019/12/14(土) 18:22:07 

    >>17
    きらきらひかる大好きだったしまた見たいんだけど、再放送全然しないよね?なぜ?

    +1

    -0

  • 1124. 匿名 2019/12/14(土) 18:22:15 

    >>1035
    アラフォー世代なら(*´ω`*)笑

    +0

    -0

  • 1125. 匿名 2019/12/14(土) 18:50:55 

    とても古いけど、ピュアが好きでした

    +2

    -0

  • 1126. 匿名 2019/12/14(土) 18:54:06 

    僕のヤバい妻
    最終回まではおもしろかったのに…ってなるドラマが多い中、終わる数秒前までどんでん返しがあっておもしろかった!

    +4

    -0

  • 1127. 匿名 2019/12/14(土) 19:00:05 

    >>122
    私は僕の魔法使いが大好き!
    でも知ってる人に出会ったことない😭

    +1

    -0

  • 1128. 匿名 2019/12/14(土) 19:03:52 

    出てたら申し訳ないけど、重版出来
    好きすぎて原作も読んでみたけどドラマの方がはるかに良かった!オダジョーの五百旗頭さんが素敵すぎる。

    +3

    -2

  • 1129. 匿名 2019/12/14(土) 19:11:40 

    >>1011
    ですよねー!

    +1

    -0

  • 1130. 匿名 2019/12/14(土) 23:56:01 

    湊かなえ原作のドラマは本当にどれも
    面白い。スタッフが同じなのかな?
    夜光観覧車
    リバース
    Nのために

    映画でも白雪姫殺人事件、面白かった。

    +4

    -1

  • 1131. 匿名 2019/12/15(日) 00:31:05 

    >>784
    シャ乱Qの出世作だよねー

    ♪悲しい夜はゴメンだ〜

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2019/12/15(日) 00:33:00 

    >>360
    このドラマで北村一輝さんを知りました。
    我が家ではしばらく、虫の人で認知されてました。
    なんで虫の人って言ってたんだろう?

    +0

    -0

  • 1133. 匿名 2019/12/15(日) 01:05:18 

    白い巨塔 唐沢バージョン

    +1

    -0

  • 1134. 匿名 2019/12/15(日) 01:30:24 

    アシガール

    若君さまーー!!

    +1

    -1

  • 1135. 匿名 2019/12/15(日) 01:38:31 

    >>601
    映画はみるみる難しい方向にいっちゃったもんね…
    続編のSICK’Sもそっち方向だったのであまりハマらず。

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2019/12/15(日) 01:50:49 

    >>79
    先月ケーブルTVで全話一気に放送してました!
    いいドラマですよね!

    +0

    -0

  • 1137. 匿名 2019/12/15(日) 01:59:13 

    恋ノチカラも大好きだけど、私はスロウダンスも好き!深津絵里がとにかく可愛い!

    +0

    -1

  • 1138. 匿名 2019/12/15(日) 02:01:42 

    ラブジェネレーション!
    大瀧詠一の主題歌も素敵で、イントロ聴いただけで今でもキュンとなる!

    +0

    -0

  • 1139. 匿名 2019/12/15(日) 02:38:02 

    素顔のままで

    はじめの方の明菜の演技はちょいアレだけど…
    だんだんと良くなっていって女の友情もいいもんだって思えてきてからのラストの盛り上がりに涙せずにはいられませんでした。
    米米の主題歌もいいけど、挿入歌の「愛してる」がまたいいシーンで流れるのもよかった。

    +3

    -0

  • 1140. 匿名 2019/12/15(日) 02:47:12 

    >>1006
    好きですよ!
    でも悲しいかな押尾が出てるわ主題歌歌ってるわで
    再放送無理になってしまった。
    おまけに宮迫まで出てるからもー本当に呪われてるのかこのドラマは!w
    北村一輝さんの演技が面白いし、生山田のくだりも大好きなんだけどなぁ〜見たいな。

    +0

    -0

  • 1141. 匿名 2019/12/15(日) 02:54:24 

    おんな城主直虎

    大河ドラマで始めから最後まで見れたのはこれだけかも、高橋一生の磔シーンがあんな愛情の示し合いがあるのかと衝撃的だった。

    +0

    -0

  • 1142. 匿名 2019/12/15(日) 04:07:36 

    ショムニとSPEC

    +2

    -1

  • 1143. 匿名 2019/12/15(日) 06:38:54 

    ナオミとカナコ
    高畑さんの中国人のおばちゃんとかキャラが濃かった。

    +1

    -0

  • 1144. 匿名 2019/12/15(日) 06:50:21 

    mother、woman、anone、カルテット、いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
    坂元裕二脚本のドラマは暗いし落ち込むけど登場人物のセリフがすごく好きなものが多い!
    最高の離婚は坂元裕二の中で明るい方だと思う!面白い!

    +1

    -2

  • 1145. 匿名 2019/12/15(日) 17:19:16 

    >>269
    dTVで始まったよ!

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2019/12/15(日) 17:46:47 

    >>1140
    私はお塩が好きで見てたわ。ほんとに男見る目がないわ。

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2019/12/17(火) 01:44:24 

    空から降る一億の星
    再放送。 初めてみました。17年前何してたんだー

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2019/12/17(火) 21:02:55 

    >>17
    アマプラに入ってほしいといつも願ってる!

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2019/12/17(火) 21:08:50 

    >>225
    まじ?まじ?まじ!?
    早く知りたかった!!!!
    DVDになってないんだよねー😭

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2019/12/17(火) 23:33:22 

    家政婦のみた

    +0

    -0

  • 1151. 匿名 2019/12/29(日) 12:54:51 

    柳生一族の陰謀
    劇場版が有名だけどドラマシリーズの方が好き。
    結構非情な展開もあり勧善懲悪だけではないシビアさが良かった

    +0

    -0

  • 1152. 匿名 2019/12/31(火) 14:51:53 

    99.9刑事専門弁護士

    今一挙再放送してるのみてるけどおもしろいねseason 3とかやらないかな…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。