-
1. 匿名 2019/12/12(木) 23:55:18
私はSASUKEを観てボルダリングに興味を持ち、今日遂に体験がてら行って来ました。
確かにキツいですがそれより登れない悔しさより、もっとやりたい!と思ったのでこれからも行ってみようと思います。ちなみにスポーツ経験はゼロです!
皆さんはどんなスポーツを始めましたか?+9
-2
-
2. 匿名 2019/12/12(木) 23:55:53
最近ゴルフを始めました、すぐ飽きそう、、+7
-2
-
3. 匿名 2019/12/12(木) 23:56:21
ここにも加藤純一って言う人来るぞ+5
-7
-
5. 匿名 2019/12/13(金) 00:05:37
プールデビューしましたが…。
冷えたのか、腰を痛めてしまい歩けなくて会社休みました…。+4
-1
-
6. 匿名 2019/12/13(金) 00:08:58
ラグビーとかは気軽には始められないよね+3
-2
-
7. 匿名 2019/12/13(金) 00:12:37
出典:1.bp.blogspot.com
+9
-1
-
8. 匿名 2019/12/13(金) 00:15:26
今日徹子の部屋に出てた人が、60歳越えてから社交ダンスを始めたんだけど、メキメキ全身に筋肉がついて、10キロ体重が減った上に、背筋がついた影響でバストアップまでした!と話してて、早速近所のダンス教室を色々と検索しました…
が、なかなか飛び込みにくそうな世界…+10
-1
-
9. 匿名 2019/12/13(金) 00:37:48
ルームランナー借りたので始めました。10分も走れなくて情けない。ふくらはぎが痛くなっちゃう。慣れなのかなぁ?+1
-0
-
10. 匿名 2019/12/13(金) 00:40:07
スポーツというかジム通い始めたん
だけど、体力と集中力がなさ過ぎて
すぐ帰っちゃう、、、。どうしたら
いいんだろ。+5
-1
-
11. 匿名 2019/12/13(金) 00:50:40
1月からジム通う予定です。
全く運動してないので、筋肉つけたい+5
-1
-
12. 匿名 2019/12/13(金) 01:24:22
このトピ、なかなかの過疎り具合+4
-2
-
13. 匿名 2019/12/13(金) 03:54:45
>>6
タグラグビーしてます。
タックルしないから誰でも出来ますよ。+1
-1
-
14. 匿名 2019/12/13(金) 07:34:16
>>1
私は硬式テニスです!親がずーっとやっているので、わたしも中年笑になり、ずっと出来そうだなと思って始めました!
関係ないけど主さん、よかったら
「フリーソロ」っていうドキュメンタリー見てみてください。今ならHuluで見られるけどめちゃくちゃおもしろかったよ。クライミングのドキュメンタリーです+2
-1
-
15. 匿名 2019/12/13(金) 07:35:13
>>10
音楽聴きながらとかテレビついてるとこでテレビ見ながらでもダメ?+1
-1
-
16. 匿名 2019/12/13(金) 08:10:30
水泳
特技はビート板使ってバタ足してもその場で全く進まずにいれることです!
泳ぐときは腕の力だけで泳いる感じ
どうしたらいい???+0
-0
-
17. 匿名 2019/12/13(金) 11:23:13
>>10
テレビなかったです、、、。
音楽聴いてやってみます!
ありがとう!+0
-1
-
18. 匿名 2019/12/13(金) 11:29:24
>>5
平泳ぎ?+1
-1
-
19. 匿名 2019/12/13(金) 12:12:31
>>8
おじいちゃん、おばあちゃんばっかりだよ。+0
-1
-
20. 匿名 2019/12/13(金) 12:20:46
>>18
そうです。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する