ガールズちゃんねる

顔のベタつき

61コメント2019/12/15(日) 21:31

  • 1. 匿名 2019/12/12(木) 23:25:13 

    顔のテカリがひどくて、洗顔しても綺麗になりません。
    どんな洗顔料使ったら綺麗になりますか?
    皆さんのお話聞いてみたいです。

    +22

    -1

  • 3. 匿名 2019/12/12(木) 23:26:02 

    >>1
    洗いすぎても余計に油分泌するよ

    +82

    -4

  • 4. 匿名 2019/12/12(木) 23:26:06 

    トレチノイン 塗る

    +0

    -3

  • 5. 匿名 2019/12/12(木) 23:26:19 

    顔のベタつき

    +7

    -5

  • 6. 匿名 2019/12/12(木) 23:26:21 

    洗い過ぎちゃうけ?

    +22

    -7

  • 8. 匿名 2019/12/12(木) 23:26:36 

    テカり
    というからイヤになるのよ
    ツヤ
    といいましょ。ツヤ玉とかってCMでもやってるし

    +14

    -21

  • 9. 匿名 2019/12/12(木) 23:26:55 

    男性用のスクラブのやつとフェイスペーパー使ってる

    +2

    -2

  • 10. 匿名 2019/12/12(木) 23:27:00 

    保湿しっかりしてみたら?化粧水はしっとりタイプ、乳液はさっぱりタイプにしてみてはいかが?

    +4

    -14

  • 11. 匿名 2019/12/12(木) 23:27:34 

    保湿が足りてないっていう可能性はない?
    顔の水分を逃すまいと油分を出しているのかも
    嘘だと思って化粧水や乳液を二度塗り三度塗りしてみて

    +18

    -10

  • 12. 匿名 2019/12/12(木) 23:27:58 

    水分が足らないから
    皮脂の分泌が多くなるという説もあるよね

    +31

    -7

  • 13. 匿名 2019/12/12(木) 23:28:02 

    川栄李奈ちゃんがcmに出てたやつ買ってみたけど、マジでオススメ
    メイクの上からいっちゃって~♪ってやつ
    顔のベタつき

    +7

    -40

  • 15. 匿名 2019/12/12(木) 23:28:55 

    テカる程脂でねーや

    +3

    -9

  • 16. 匿名 2019/12/12(木) 23:29:08 

    >>1
    脂性の人って保湿が足りてない事が多いらしいですよ。
    洗いすぎずに化粧水とちゃんと乳液を付けた方がいいですよ。
    油分が足りないと思って脂が浮いてるのかも。

    +21

    -23

  • 17. 匿名 2019/12/12(木) 23:29:39 

    40歳。
    急にべたつき始めた。特におでこ、鼻。今までは乾燥が悩みだったのに。

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2019/12/12(木) 23:30:20 

    洗顔だけでなく保湿もしないと。皮脂量のコントロールが大事。

    +6

    -5

  • 19. 匿名 2019/12/12(木) 23:30:22 

    食生活も関係あるよ

    +19

    -2

  • 20. 匿名 2019/12/12(木) 23:30:49 

    私は効果凄かった
    グリセリンフリー挑戦中の方 part3
    グリセリンフリー挑戦中の方 part3girlschannel.net

    グリセリンフリー挑戦中の方 part3前回のトピ主さんではありませんが、 今年初めてがるちゃんでグリセリンフリートピを見て、 春夏辺りから実践しています。 顎ニキビが酷い、顔が四六時中ギトギト、なのに部分乾燥していたのが、夏秋には見事に治りサラッサラに...

    +51

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/12(木) 23:30:51 

    もっと保湿しないとって言われるけど、しっかり保湿したらしたで吹き出物出てくる。、
    ワガママ肌すぎる

    +97

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/12(木) 23:32:06 

    私の知り合いは、ベタつくからと、食器用洗剤で顔を洗ってる…。

    +3

    -12

  • 23. 匿名 2019/12/12(木) 23:32:36 

    セザンヌの最近出たベージュの下地を
    鼻とおでこに使うようになったらべたつきが減った!
    安いから期待してなかったけど買ってよかった!

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2019/12/12(木) 23:33:07 

    >>22
    変わってんなーwww

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2019/12/12(木) 23:33:16 

    >>8
    いや、もう肌ネッチョネチョですから

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/12(木) 23:33:31 

    テカリすごくて色々試したけど洗顔料より化粧水をバランシングチューナーに変えたらマシになったよ
    あとブラックプリマの下地
    顔のベタつき

    +12

    -2

  • 27. 匿名 2019/12/12(木) 23:33:36 

    肌質だから仕方ないよ。保湿や洗顔じゃあ変わらない。
    お金があるなら皮脂腺を破壊するレーザーあるよ!お金ないならこまめにティッシュオフするしかない!

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2019/12/12(木) 23:35:02 

    主です。トピック承認ありがとうございます(*_ _)♡
    保湿はオールインワンジェルを塗っています。
    これだけでは足らないんでしょうか?

    +1

    -11

  • 29. 匿名 2019/12/12(木) 23:35:22 

    >>22
    同じ人かなww
    同僚に居るわ

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/12(木) 23:36:11 

    洗いすぎはだめだよね

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/12(木) 23:36:18 

    >>1
    牛肉食べなくなって2年くらい経った頃からテカリ無くなった気がする
    あとはずっと美白系のスキンケア使ってたかな
    学生の頃から20代はずっと脂性肌だと思ってたけど、いつの間にかノーマルになってましま

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2019/12/12(木) 23:36:55 

    >>1
    水分足りてないよ!保湿!

    +5

    -5

  • 33. 匿名 2019/12/12(木) 23:38:29 

    >>28
    1回オールインワンやめて丁寧にスキンケアしてみたらどうですか(^^)?

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/12(木) 23:39:20 

    保湿保湿言っても安いやつとか合わないやつ塗りたくっても全然意味ないし、むしろニキビできたりする
    重ね付けしても重くならないような自分に合うやつ探すしかない

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/12(木) 23:39:57 

    >>28
    テカリに悩んでるならオールインワンはおすすめしない

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/12(木) 23:40:08 

    >>5
    あぶらとりがみもしまむらに売ってるかな?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/12(木) 23:40:40 

    洗顔だけじゃなくてスキンケア一式変えたらテカリが治りました。

    それまで油分多め、水分少なめの肌でしたがスキンケア変えたら水分量と油分量が逆転して普通肌になりました!!!
    油分の方が多かったときはニキビが酷かったです(;_;)

    肌の水分油分のバランスってすごく大事なんだと実感しました。

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2019/12/12(木) 23:42:02 

    昔の勤務先に、常に文句タラタラでお客さんからもクレーム来てる人がいて苦手だった。
    その人は私は本人に対して嫌なところ言えるのよって感じでぐちぐちネチネチ言ってたんだけど、
    言われてる時に、顔で天ぷら食ったんか?ww顔にってレベルでテカテカベタベタしてて話が入ってこなかった。

    苦手意識があるからよりそう思ったけど、
    普通のオイリーの人は私が乾燥肌だから羨ましいと思う。

    +0

    -20

  • 39. 匿名 2019/12/12(木) 23:42:32 

    >>36
    コスメコーナーにある時あるよ。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/12(木) 23:43:18 

    コレ凄くイイですよ
    マツヤニ入りの石鹸です。テカリの他にニオイも抑えられますよ。
    顔のベタつき

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/12(木) 23:43:41 

    洗顔じゃあまり変わらない気がする。脂性肌ですぐテカるので、セザンヌの下地使ってます。夕方までサラサラ!

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2019/12/12(木) 23:44:09 

    >>20
    私もベタつきがすごくて吹き出物もしょっちゅうだったけどこれにしたらマシになった気がする
    でも今度は乾燥が気になる

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/12(木) 23:44:59 

    顔の脂って、糖分摂ると出るらしいから糖分控えるとか。

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/12(木) 23:45:01 

    >>38
    なんの話?

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/12(木) 23:47:58 

    >>42
    効果あるしニキビも全く出来なくなるんだけど、
    変わりに乾燥だよね。
    これで乾燥しない方法あれば最高なんだけどなー。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/12(木) 23:48:02 

    >>41
    セザンヌの下地でサラサラキープできるレベルなのが羨ましい

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/12(木) 23:52:56 

    酵素洗顔を週に1回
    ガスールパックを2周に1回

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/13(金) 00:01:39 

    >>2
    誰それ?

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2019/12/13(金) 00:09:00 

    アベンヌのコレ良いですよ!何を使ってもヌラヌラして不快だったけど、コレを使うと大丈夫😃夏に買ってまだまだなくなりません。

    私的には
    ①クレンジングはオイルでしっかり落とす→優しい洗顔料
    もしくは 、クリームクレンジングで優しく落とす→純石鹸でさっぱり

    ②化粧水はセラミド入り
    ③保湿はアベンヌ

    マシになりましたよ(p*・ω・)p
    顔のベタつき

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/13(金) 00:58:19 

    >>1
    豆乳を塗ったら全然てからなかったよ
    てからないどころかパリッパリに乾燥?したから水で薄めるか部分的に塗ってみるといいかも

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/13(金) 01:42:22 

    洗顔後の濡れた状態に馬油一滴。
    導入剤にもなるし。
    私はこれで鼻の脂浮きなくなりました。

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2019/12/13(金) 04:47:00 

    >>1
    カウ石鹸の青か、炭石鹸がおすすめ
    本気で脂性ならば、保湿神話に騙されず毎回しっかりと洗顔すること!
    毛穴の脂つまりは大敵なのできちんと清潔にし続けること!
    化粧水は油少なくて水分が浸透するやつを自分に合わせて探すしかない、あと乳液は使わない
    スプレータイプのミスト化粧水がおすすめ
    スイサイのスプレーがさっぱり&浸透してよかったけど、最近は見ないんだよな…

    あと、本当に脂性の人は洗顔後が一番肌のコンディションが整うはずだから、必要ないと感じたら化粧水を無理につけないこと
    しばらくして脂でてきたら、オードムーゲとかドルックスの水色を使ってコットンでふきとる

    時間はかかるけど、だんだん油分バランスよくなってくるよ



    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/13(金) 06:32:55 

    若いのかな?
    年取ったら、その悩みなくなった(笑)

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/13(金) 07:15:15 

    ベタつき分けてほしい
    カッサカサよ(泣)

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/13(金) 08:16:18 

    >>53
    だけどシワは無いでしょう?
    若い時に脂性だった人ってシワになりにくいよね

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/13(金) 08:31:55 

    >>55
    そうかも!
    顔が丸いからだと思ってたけど(笑)

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/13(金) 09:12:56 

    >>1
    カバーマークのクレンジング(クリームの方)→SUQQUのクレイスクラブ
    私は保湿してもただベタベタになるタイプだから、これくらいしっかり落とした方が肌に合ってる。
    自分に合うのを見つけるのが大切。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/13(金) 14:03:27 

    保湿保湿って言うけど、それが逆に悪化させる場合もあるんだよ

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/13(金) 14:24:56 

    >>58
    乾燥肌…保湿すれば良くなるわけでもない。してもガサガサの場合があるのでしんどい
    オイリー…保湿すれば良くなるわけでもない。するとニキビが出来る場合があるのでしんどい

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/13(金) 18:58:23 

    >>33
    丁寧なスキンケアって例えばどういうものがありますか?

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2019/12/15(日) 21:31:33 

    >>37
    そのスキンケア、どんなのを使ってますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード