-
1. 匿名 2019/12/11(水) 17:37:22
出典:www.nikkansports.com
阿部寛「まだ結婚できない男」最終回裁判で9・7% - ドラマ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com俳優阿部寛(55)主演のフジテレビ系連続ドラマ「まだ結婚できない男」(火曜午後9時)の10日放送の最終回の視聴率が9・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが11日、分かった。前回の9・0%より0・7ポイント、アップした。サッカー東アジアE-1選手権中継のため通常より35分遅い、午後9時35分開始となった。
『まだ結婚できない男』、最後の20分が唐突すぎる? 最終回、作品ファンから非難殺到 - リアルライブnpn.co.jp最終回は、桑野(阿部寛)が設計を担当している家の施主が、離婚しようとしていた妻から建築差し止めの訴訟を起こされるというストーリー。妻の弁護人はなんと、まどか(吉田羊)。夫側の証人として出廷した桑野は、法廷でまどかと喧嘩を始めてしまう。一方、まどかは母の具合が良くないことを知り、長野に戻って母の弁護士事務所を継ぐか迷っていて――という展開が描かれた。
「桑野がまどかか有希江(稲森いずみ)とくっつくことは、最初から視聴者の間で予想されていたものですが、作中、まどかは桑野の悪口を言ってばかりでまったく歩み寄ろうとせず。(略)それまで喧嘩ばかりで、前作のように惹かれ合ったり、実は気になっているといった描写がまったくなかったことから、『唐突過ぎる…』『最後の20分で急にくっつけるって無理矢理感しかない』といった呆れ声が聞かれました」(ドラマライター)+334
-2
-
2. 匿名 2019/12/11(水) 17:38:23
ほんと、いきなりの展開でついていけなかった+506
-3
-
3. 匿名 2019/12/11(水) 17:38:59
いきなりバナナで終わったね+460
-4
-
4. 匿名 2019/12/11(水) 17:39:11
もう恋愛要素はあきらめて桑野さんを楽しそうに演じる阿部寛をみるのに徹してたから大満足でした!
また桑野さんをみたいな+441
-16
-
5. 匿名 2019/12/11(水) 17:39:18
吉田さんが常に突っかかってきてる印象で見るのやめちゃった。
+497
-4
-
6. 匿名 2019/12/11(水) 17:39:20
ドラマ如きに文句つけるってどんだけ器小さいのさ。NHKみたいにお金取ってる訳じゃないのにケチつけすぎ+11
-73
-
7. 匿名 2019/12/11(水) 17:39:44
やっぱり夏川結衣さんには
かなわない+983
-9
-
8. 匿名 2019/12/11(水) 17:40:01
まどか先生は桑野さんに変な人って言ったけど
まどか先生、貴方も充分変な人です+468
-2
-
9. 匿名 2019/12/11(水) 17:40:03
やっつけ脚本+339
-0
-
10. 匿名 2019/12/11(水) 17:40:16
見て損した+221
-4
-
11. 匿名 2019/12/11(水) 17:40:17
視聴率の4%くらいは、犬目当てだと思う。+621
-7
-
12. 匿名 2019/12/11(水) 17:40:24
喧嘩する程仲がいい。稲森さんとは喧嘩すらならなかった。+83
-23
-
13. 匿名 2019/12/11(水) 17:40:30
ただでさえ続編がヒットするのは難しいのにこんなに時間が経ってからでは最初から無謀だったのでは
しかもまだ結婚できない男の続編に視聴者が期待する展開とは全然違ってたし
+265
-4
-
14. 匿名 2019/12/11(水) 17:40:35
前作を超えたドラマ+3
-103
-
15. 匿名 2019/12/11(水) 17:40:43
犬の可愛さだけが救いだったね+296
-2
-
16. 匿名 2019/12/11(水) 17:41:07
>>6
見たら感想ぐらい持つであろう
心がある人間なのだから…+35
-2
-
17. 匿名 2019/12/11(水) 17:41:48
+657
-6
-
18. 匿名 2019/12/11(水) 17:42:04
関係者だれも得しないドラマだったね
+263
-2
-
19. 匿名 2019/12/11(水) 17:42:08
>>11
そのワンコもなんか不完全燃焼って感じだった
ワンコは可愛かったしいい演技してたんだけどね+333
-2
-
20. 匿名 2019/12/11(水) 17:42:13
その分CMの檸檬堂がインパクトあった。+209
-2
-
21. 匿名 2019/12/11(水) 17:42:35
ケンカップルあんまり好きじゃないからこの展開も微妙+125
-2
-
22. 匿名 2019/12/11(水) 17:42:39
1話から最終回まで全部微妙だった+283
-2
-
23. 匿名 2019/12/11(水) 17:43:02
バナナ二房+10
-1
-
24. 匿名 2019/12/11(水) 17:43:11
時代のニーズに合ってない
稲森いずみとくっつくパターンでよかったのに
それと吉田羊はヒロインに向いてない+544
-8
-
25. 匿名 2019/12/11(水) 17:43:27
続編てやっぱり難しいんだねー
女性陣が吉田羊と稲森いずみとか微妙だしね+246
-9
-
26. 匿名 2019/12/11(水) 17:43:30
吉田羊とバナナ似合いすぎw
ウホウホ+156
-5
-
27. 匿名 2019/12/11(水) 17:43:43
元々続編は抵抗のあった阿部さんが、
この作品は特別にって出演OKしたんだよね?
自身の代表作になったという話もされていたし、恩義を感じているんだと思う
それなのにあの脚本…ファンからの失望の声、可哀想…
演じきった阿部さんに拍手+588
-4
-
28. 匿名 2019/12/11(水) 17:44:21
面白かったけど桑田さんに恋愛の兆しって感じの終わりだったね+9
-17
-
29. 匿名 2019/12/11(水) 17:45:04
続編のまだまだ結婚できない男 は観ない+77
-6
-
30. 匿名 2019/12/11(水) 17:45:23
キャストにも言いたいことはあるけど
脚本が一番ダメだったと思う。+279
-0
-
31. 匿名 2019/12/11(水) 17:45:26
>>12
でも今回ずっと桑野さんの良いところを気づいてたのは稲森いずみだった気がするんだよね
桑野さんが気にかけてたのも稲森いずみな気がするし
夏美先生のときは理由つけて仮病のようにしょっちゅう病院に相談しにいってたけど今回は裁判用件以外は事務所行かないし
稲森いずみに用もないけどコーヒー飲みに会いに行くと吉田羊もいるって感じだった+478
-0
-
32. 匿名 2019/12/11(水) 17:45:45
うんこ+11
-8
-
33. 匿名 2019/12/11(水) 17:45:47
吉田羊が最後泣いてたけど涙が似合わなさすぎて…+187
-5
-
34. 匿名 2019/12/11(水) 17:46:27
>>17
ニコニコしながら論破するの好きだったなあ+291
-2
-
35. 匿名 2019/12/11(水) 17:46:49
なんで夏川結衣も高島礼子も国仲涼子も出ないのに続編やろうと思った?+446
-2
-
36. 匿名 2019/12/11(水) 17:46:55
+8
-63
-
37. 匿名 2019/12/11(水) 17:47:17
なんか昨日始めて続編を見たんだけど、桑野さんが笑顔も多くて喋り方も流暢で桑野さんじゃなかった。
もっと人に対して軽蔑するような目線を送りながら話す桑野さんが好きだったんだけどな。(笑)+217
-1
-
38. 匿名 2019/12/11(水) 17:47:17
1話と最終回だけチラチラ見たけど黒子のある女の子は誰?知名度もくそもなくて残念に感じたよ+90
-2
-
39. 匿名 2019/12/11(水) 17:47:41
前作が大好きだっただけに続編は非常に残念だった
最初から最後まで本当につまらなかった+198
-5
-
40. 匿名 2019/12/11(水) 17:47:53
続編なんて作らなきゃよかったんだよ
1で夏美先生と幸せにくっついて終わり、でよかった+265
-4
-
41. 匿名 2019/12/11(水) 17:47:59
桑野さんの設定が少しおかしい。独り自由に生きているけど猫背気味におしゃべりする所は頂けない。+10
-6
-
42. 匿名 2019/12/11(水) 17:48:13
>>17
可愛いわ、比べたらあかんけどね、比べてしまう+197
-4
-
43. 匿名 2019/12/11(水) 17:48:29
面白くなかったー+90
-2
-
44. 匿名 2019/12/11(水) 17:48:33
吉田羊と元乃木坂の誰かが続編でゴリ推されてるのが嫌だった。
どっちもちょいブスで誰か偉い人の愛人臭凄い。+206
-5
-
45. 匿名 2019/12/11(水) 17:48:38
全部見たけど、一話もおもしろくなかった。。。
だんだん面白くなると思ったのに
あべちゃんは努力してた感じ
とにかく話がつまらない+195
-2
-
46. 匿名 2019/12/11(水) 17:49:10
檸檬堂設定の方が良かった。+47
-0
-
47. 匿名 2019/12/11(水) 17:50:10
夏川結衣や金田の存在を匂わせるだけ匂わして、結局出さなかったのが腹ただしい+291
-0
-
48. 匿名 2019/12/11(水) 17:51:37
前作の最終回で、阿部寛が夏川結衣に告白するシーンは、
テレビ史に残る名シーンだから、あれを超えるのは無理だよ+291
-3
-
49. 匿名 2019/12/11(水) 17:53:18
>>38
元乃木坂の子みたい。みちるの立ち位置なのに華やかさゼロだった+168
-1
-
50. 匿名 2019/12/11(水) 17:55:55
結局最後まで面白くならなかった+100
-6
-
51. 匿名 2019/12/11(水) 17:56:31
今期は人気作品の続編が多かったけどどれも微妙だったね
私もめっちゃハマったドラマ何作かあって、続編やらないかなーって期待してたけど…下手に続編やらない方が美しいのかもしれない、と思い直してきた+46
-2
-
52. 匿名 2019/12/11(水) 17:56:59
そう?
前作みたいにセリフになってはいなくてもずっとお互いに興味ある風だったよね?
でも前作は恋人以上婚約者未満な終わり方だったけど
今回は友達以上恋人未満な終わり方だと思ったので
それくらいでちょうど良かったんじゃないの?
前作で言えば高島礼子さんとくっ付いたくらいの間柄+4
-17
-
53. 匿名 2019/12/11(水) 17:58:55
ずっと続編観たかったけど、今回は期待外れすぎた…これなら10年前で終わったままで良かったな…
立ち位置が不明な登場人物多過ぎ+117
-0
-
54. 匿名 2019/12/11(水) 17:59:39
前のトピにも書いたんだけど、起承転結の起と承の部分に時間かけ過ぎて間延びしてた印象
先週の後半でいきなり転になって、昨日唐突にというかやっつけ仕事的に結を持ってきたような…
なんとなく消化不良+32
-0
-
55. 匿名 2019/12/11(水) 17:59:43
>>40
それか「もう結婚した男」で桑野さんの結婚生活観たかった!+205
-1
-
56. 匿名 2019/12/11(水) 17:59:51
最後に三月にDVDボックス発売、てやってたけど、誰が買うんだろうって思った+99
-1
-
57. 匿名 2019/12/11(水) 18:01:08
出演者脚本家スタッフも色々努力しておられるのはわかってるのだけど。。やっぱり夏川結衣が出てないと面白さが半減してしまって、3話くらいで見るのやめてしまった…最終回だけ見てみようかな…。
とにかく塚本高史が妖怪かっていうくらい昔のままでびびった。。+101
-9
-
58. 匿名 2019/12/11(水) 18:01:10
みんな夏美先生が好きだったんだよ+197
-3
-
59. 匿名 2019/12/11(水) 18:04:55
2006年と2019年、この13年であまり世の中変わってないように見えて色々変わってるから
ここのドラマスタッフは2006年の価値観で現代のドラマ作ってたから、そりゃ無理が生ずるわ+6
-6
-
60. 匿名 2019/12/11(水) 18:07:44
>>51
時効と結婚できないとおっさんずが大好きな私は、今期完全に負け組。
楽しみにしすぎて、友達にまですすめまくってしまった。
どこが面白いのコレ?って感想ばっかりで落ち込んだよ。+88
-0
-
61. 匿名 2019/12/11(水) 18:07:59
前作観た後に、あの最終回は酷かった
今作は全てが不自然
最後、ほぼ同じだけど、そこに行くまでの流れが不自然
あと、隣人の演技も、女性3人が急に仲良くなる流れも何もかもが不自然なドラマだった+94
-3
-
62. 匿名 2019/12/11(水) 18:08:37
>>36
夏川さんの衣装か私服は分からないけど顎乗せてファンデ付けないで欲しい+45
-9
-
63. 匿名 2019/12/11(水) 18:09:17
ガルちゃんでの実況もそこまで盛り上がらなかったもんね
+18
-0
-
64. 匿名 2019/12/11(水) 18:10:12
夏川結衣さんの出演が難しかったのなら、なんならもう別の実力派女優さんでもいいから「夏美先生」とのその後のほうが良かった。
最終回のイキナリ感だけでなく、夏美先生は金持ちと結婚しただの、まだあの病院にいるのに一切出てこないし「あの女医」呼ばわりだし、そこからして既にムリヤリ感満載。+132
-3
-
65. 匿名 2019/12/11(水) 18:10:30
途中で脱落した
最後はどうなったの?
ひつじとくっついたの?+21
-1
-
66. 匿名 2019/12/11(水) 18:12:56
女性陣との恋愛要素抜きのシーンだけ面白かった。
実家メンバーとの交流とか、ジムのヤックンとの絡みとか、棟梁とのシーンとか。+70
-2
-
67. 匿名 2019/12/11(水) 18:13:22
前作も最後が見えてきたら、いきなりくっつけ出してなんじゃこらって思ったけど。+2
-17
-
68. 匿名 2019/12/11(水) 18:14:42
最終回終わった後
『ん…?こんな終わり方でいいのか…?自分の感性がおかしいのか…?まぁ…いいか、、』
ってそのまま寝たけど夜中に目が覚めて
『いや待てよ。やっぱりおかしくないか?あの終わり方。ガルちゃんでみんなの意見を見てみよう…』
結論、みんな思ってる事は同じだった…。
+104
-3
-
69. 匿名 2019/12/11(水) 18:18:21
何のフラグも無いのに最終回まで来たからね。
稲森さんと付き合うならまだ分かるけど、無理やり辞退しちゃったもん…
不評の原因は出演者どうこうより、一番は脚本に問題があったんだと思う!+102
-0
-
70. 匿名 2019/12/11(水) 18:19:31
阿部寛の関わった作品の中で、1番面白くなかった。
+66
-1
-
71. 匿名 2019/12/11(水) 18:20:25
>>60
同じく。全部面白くなくてガッカリ感凄い。
今期のドラマ絶対楽しい!って思ってた自分が馬鹿だった。
こんなの観てるなら前作見返しときゃよかったな。+44
-1
-
72. 匿名 2019/12/11(水) 18:21:28
あれは続編ではなく、時代設定を今年にしたリメイクなんだよ、きっと。
だから告白シーンも台詞もラストの絵面も前作と同じなんだよ。
そうでも思わないと。。+23
-0
-
73. 匿名 2019/12/11(水) 18:22:17
夏川さんが好きだったから、吉田羊なんかと絶対くっついて欲しくなかった。
なんか違うのー。羊なんかヤダーー!+102
-2
-
74. 匿名 2019/12/11(水) 18:22:50
>>26
エネゴリクン+22
-1
-
75. 匿名 2019/12/11(水) 18:23:17
稲森さんが身を引く理由がわからん。
なんで吉山先生にそこまで義理立てするのか。+117
-1
-
76. 匿名 2019/12/11(水) 18:23:38
>>29
昨日の見てないんだけど、続編があるの?+0
-3
-
77. 匿名 2019/12/11(水) 18:25:41
ラストシーンのバナナは、二人が付き合ったという描写ではなく、単に翌日弁護士事務所に持っていくために置いてあるだけだよ。
きっとそうだよ。。。
そうだと言ってよ。。( ;∀;)+71
-1
-
78. 匿名 2019/12/11(水) 18:26:30
録画するだけして一話も見てないんだけど、見る価値ありますか?ハードディスクの容量がヤバいので、年末に向けて整理したくて。
ある➕
なし➖+2
-34
-
79. 匿名 2019/12/11(水) 18:31:27
残念だったねー
続編発表以降めっちゃ楽しみにしてたのに+41
-0
-
80. 匿名 2019/12/11(水) 18:36:36
前作大好きだったから楽しみにしてたけど、つまんないから見なくなっちゃった。
やっぱり最後までつまんなかったんだね。+43
-0
-
81. 匿名 2019/12/11(水) 18:37:39
>>36
これいつの何?
夏川結衣可愛い。+83
-2
-
82. 匿名 2019/12/11(水) 18:39:06
お互いが惹かれ合うエピソードが全然なかった。
全てが中途半端だった…ミスキャストだし+44
-0
-
83. 匿名 2019/12/11(水) 18:41:20
なんか強引な脚本で「本当にプロの人が書いたの?」って思うくらい
学生の文化祭レベルだった。
隣人の女・・・強面の人といざ話してみれば素敵な方でした。
稲森・・・実は桑野さんのこと好きではなかった。
羊に至っては最後、前作の夏川結衣のオチを劣化コピーさせられた感じで
最後も前作は金魚2匹に成って終わるからバナナが2つになって一緒になったというのを
想像させて終わるのとか。。。
金田が最終回で後ろ姿で映るのとかモヤモヤしただけだった。+65
-1
-
84. 匿名 2019/12/11(水) 18:43:40
>>4
あーだこーだ言ってる人って疲れないのかな
私も桑野さんの奇妙さだけを楽しみにしてたから大満足でした+15
-25
-
85. 匿名 2019/12/11(水) 18:44:22
>>60
相棒とかドクターXとか科捜研の女レベルに安定して高視聴率の取れる、高齢者も楽しめるドラマじゃないとシリーズ化するのは今の時代難しいね
自分で書いてて思ったけど、この点ではテレ朝無双だな+23
-3
-
86. 匿名 2019/12/11(水) 18:46:00
続編作ってくれてありがとう!という気持ちより、何で続編なんか作ったんだよ…という負の感情の方がデカイ。+116
-0
-
87. 匿名 2019/12/11(水) 18:46:27
ここ数年の関テレ火9ドラマにしては、9.7%は高視聴率の部類だよw+1
-4
-
88. 匿名 2019/12/11(水) 18:46:45
>>46
本編よりあのCMが面白かったよねw+2
-2
-
89. 匿名 2019/12/11(水) 18:51:02
>>84
前作の愛すべき変人じゃなくただ奇妙な人で
1人を楽しんでる様子もポリシーも感じられなくて、
周囲に悪い意味でいじられまくってて尊敬されてなくて笑えなかった。+54
-2
-
90. 匿名 2019/12/11(水) 18:53:29
>>1
つまらなかった
駄作です。
夏川結衣
国仲涼子
高島礼子
高知東生
がいなかったので繋げるには無理がありすぎましたね+103
-0
-
91. 匿名 2019/12/11(水) 19:00:33
>>17
左上のかわいい!
+53
-1
-
92. 匿名 2019/12/11(水) 19:00:54
>>60
時効警察はともかく、結婚できないとOLは部類的には恋愛ドラマだよね?普通の恋愛ドラマと比べてかなり異質だけど
でも普通恋愛ドラマで続編作るなら、相手役は変えないよね?前作のファンは主人公とその相手役の組み合わせが好きだったわけで
お仕事モノなら主役以外をガラッと代えてもアリなんだけど、恋愛系でそれやったらそりゃあ視聴者の反発喰らって当然だよ+22
-0
-
93. 匿名 2019/12/11(水) 19:07:18
結局2話まで見て後は録画予約でたまってる。
どうも見る気がしなくて。
ここの投稿見ていた方が楽しかったりしてる。
あ〜どうしよう!?
見るべきかどうか!+6
-0
-
94. 匿名 2019/12/11(水) 19:07:30
視聴者の切実な声…。+23
-0
-
95. 匿名 2019/12/11(水) 19:12:25
>>93
一応全部リアルタイムで見たけど、なんかほとんど覚えてない。
多分1話見逃してても気づかないくらいだった。
だから見ても見なくても同じだと思う。+31
-0
-
96. 匿名 2019/12/11(水) 19:18:42
>>17
夏川さん綺麗だよね
青い鳥の夏川さんは美しかった
+190
-3
-
97. 匿名 2019/12/11(水) 19:19:15
キャストを変えたショムニ2013の二の舞になったね
+9
-1
-
98. 匿名 2019/12/11(水) 19:20:27
>>81
昨年の中学聖日記+12
-0
-
99. 匿名 2019/12/11(水) 19:32:44
女性キャストに誰一人共感できる人がいなかった。
前作だと、計算高い面もあるけど明るく元気なみちるちゃんはかわいかった。
知的で大人の魅力は沢崎さんと早坂先生。
どの人も本当に魅力的で、桑野さんにそれぞれ惹かれる理由も納得できた。
今回は桑野さんの変人の面ばかりが強調されてばかりでなんだかなぁという感じ。
視聴者がおいてけぼりにされてしまった。+54
-1
-
100. 匿名 2019/12/11(水) 19:35:00
>>95
そうなんだぁ。
今年1番期待して楽しみにしていたドラマだったのに本当にガッカリした。
こんなガッカリしたドラマももしかして初めてかも!+22
-1
-
101. 匿名 2019/12/11(水) 19:35:04
フジテレビって今回みたいな人気ドラマの続編で、女性キャストをグレードダウンさせるよね。
HEROだと松たか子→北川景子、
ガリレオでは柴咲コウ→吉高由里子みたいに。
フジテレビは何がしたいの?
視聴率が欲しいんじゃなくて、芸能事務所に媚びを売って、ゴリ推し女優に箔をつけさせることが目的なの?+94
-1
-
102. 匿名 2019/12/11(水) 19:40:52
1話見て脱落。
でも最終回だけでも見ようと録画したの見たけど、なんか残念な感じ。
ずっと気になってたのは阿部寛が喋るとき、首の左側(画面ごしでは右側)がプクって膨れるんだけど、これって普通?病気?ってそこばかり目がいった。
まだ録画残してる人、ちょっと見てほしい。
+3
-12
-
103. 匿名 2019/12/11(水) 19:43:00
桑野さんと棟梁とたつおとおもちを見るドラマとした。+19
-0
-
104. 匿名 2019/12/11(水) 19:44:49
隣の女がなんであの子なのかわからない。
奈緒が隣ならまだよかった
高島礼子さんの立場の人もおかしい
エイジは13年もなにしてたの!
田中圭のリアル妻と別れたとしてもあの子を好きな要素がまったくなかった
吉田羊は桑野につっかかりすぎ、なんだあの最後
涙なんてでないよ
恋愛ドラマとしても駄作
コメディドラマとしても駄作
阿部寛の無駄遣い
こんな形ならパート2なんてやらないで夏美先生と幸せなまま終わりにしてほしかった
なんだよあのバナナなめてる+108
-1
-
105. 匿名 2019/12/11(水) 19:46:32
草笛光代さんが元気だったのが良かった。
あとはノーコメント。。。+132
-0
-
106. 匿名 2019/12/11(水) 19:54:00
録画してあるんだけど、まだ1話も観ていない
そんなにつまんないんだったら、観ずに消しても良さそうかな+31
-0
-
107. 匿名 2019/12/11(水) 19:57:07
前作は結婚できない男だけでなく、スペックは高いのに結婚できない30女(夏美先生や岩崎さん)がいて、その男女が織り成す面白さがあったけど、ユキエさんはバツ1ほやほやだし、マドカ先生はああだし、桑野さんのこと本気で嫌ってるように見えたし、なんか、なんか、しっくり来ないんだよ。
うまく言えずにスマンけど、どうか汲み取っておくれ。(´・ω・`)+56
-2
-
108. 匿名 2019/12/11(水) 19:59:35
一話で脱落した…もう私の中でなかった事になってて、まだ早坂先生とくっついたままで脳内ストップした。+24
-0
-
109. 匿名 2019/12/11(水) 19:59:39
棟梁が普段はああなのに、息子ともどもヨロシクって言うときに頭下げるのがなんか和んだ。
棟梁、学はあるし、ここぞと言うときは礼儀正しいし、桑野さんを手のひらの上で転がしてるし、相当デキる男だよねw+83
-0
-
110. 匿名 2019/12/11(水) 19:59:45
>>98
ありがとう。羊も出てたの忘れてた。+7
-1
-
111. 匿名 2019/12/11(水) 20:03:10
前作が大好きすぎるので、今作はなかったコトにしてますw+25
-2
-
112. 匿名 2019/12/11(水) 20:05:59
>>55
前作ファンが観たかったのはまさしくそれだったと思う。
結婚しても相変わらず偏屈な桑野さんと夏美先生との衝突とか、その中にも感じられる愛情とか、そういう二人の結婚生活を観たかった。
キャスティング的に叶わなかったから、こういう展開にしたのかなー。+97
-1
-
113. 匿名 2019/12/11(水) 20:06:20
>>6
時間は有限+0
-0
-
114. 匿名 2019/12/11(水) 20:07:03
>>13
そうそれ!それなんだよ!!
前作でこれからの人生一緒に過ごしてもいいかなと思える相手=夏美先生に出会えていい感じに幕を閉じたのに、いざ再開するとなったらキャストは違うわ、無駄に登場人物多いわ、偏屈な桑野さんサポートしてた高島礼子のポジションには性格悪い若手いるわ、犬と桑野さんの絡み少ないわ、、、で散々だった。
新しい人入れてもいいから前作のメンバーで、夏美先生との結婚に向けたゴタゴタを期待してたのに。
楽しかったのは時折織り込まれ金田ネタくらいだよ。
+69
-0
-
115. 匿名 2019/12/11(水) 20:13:08
>>17
可愛いし美人だなー。
穏やかで、でもキリッとしたところもある夏美先生がニコニコしつつ桑野をやり込めるのホント好き。
女医さんで頭良くて仕事してるのにほんわかした雰囲気なのも良かった。
トゲのあることを言ってもなんかユーモアや可愛げがあっていいんだよね〜。+155
-3
-
116. 匿名 2019/12/11(水) 20:19:34
1話目で脱落した者です。
もう終わっちゃったの!?+1
-0
-
117. 匿名 2019/12/11(水) 20:22:33
吉田羊はヒロイン顔 ヒロイン声じゃない
鼻の下 人中がいやだ。
+43
-2
-
118. 匿名 2019/12/11(水) 20:24:51
>>117
鼻の穴の方が気になる+28
-1
-
119. 匿名 2019/12/11(水) 20:25:56
>>36
中学生日記かー!!!
+13
-0
-
120. 匿名 2019/12/11(水) 20:32:35
40歳という絶妙な年齢だから面白かった前作
53歳で偏屈と恋愛を絡ますのには限界があった
続編もそれなりに楽しめたけど前作の最後のシーンで幸せになった2人で終わっておく方が良かったとは思う+30
-0
-
121. 匿名 2019/12/11(水) 20:35:32
夏川さん 中学生日記でも
十分きれいかったし
なぜださなかったんだよ。。+53
-3
-
122. 匿名 2019/12/11(水) 20:44:27
草笛さん良かったね
私にとってタツオより草笛さんが癒やしだった
ずっとお元気でいて欲しい+28
-0
-
123. 匿名 2019/12/11(水) 21:06:53
>>7
優しさと包容力があるんだよねー+65
-2
-
124. 匿名 2019/12/11(水) 21:12:03
>>51
カルテットとアンナチュラルが大好きで続編やってほしい派だったんだけど、変に新キャラ投入されたり、主要キャラの恋愛や人間関係いじくりまわされて残念な結果になるならやらないでほしいな 笑+22
-1
-
125. 匿名 2019/12/11(水) 21:14:59
吉田羊さんの役はかわいらしさがなかったなぁ
衣装もなんだか個性的で気になった
吉田羊さんコメディ苦手?下手?
NHKの内村さんのコント番組に出ていたときも
なんだか違和感を感じたのを思い出した+37
-2
-
126. 匿名 2019/12/11(水) 21:15:28
隣の住人必要だった?なくてもいいものを、ねじ込むなよ。最後、来週最終回かって思ったわwww+20
-1
-
127. 匿名 2019/12/11(水) 21:24:48
>>12
現実なら稲森いずみの方と結婚すれば
うまく転がされて幸せになれただろうに…と
思ってしまった+79
-0
-
128. 匿名 2019/12/11(水) 21:38:45
>>55
それめちゃくちゃ見たいwww+13
-0
-
129. 匿名 2019/12/11(水) 21:54:57
>>27
脚本もそうだし、キャスティングも。
満を持して続編なら、もっと力を入れればいいのに。+25
-0
-
130. 匿名 2019/12/11(水) 22:07:43
>>11
キュウリあげて欲しかった。
+29
-0
-
131. 匿名 2019/12/11(水) 22:14:16
前作の結婚できない男が好きすぎて、
受け入れられないファンが多かったのかな。
私も含めて。
前のままのキャストだったとしても
文句がでてるような気がする。
続編は難しいね。+25
-0
-
132. 匿名 2019/12/11(水) 22:30:58
>>37
同感!
ひん曲がった性格が面白かったのに、今回はそれが薄まってた。
前作は女性達みんなと言い合いとかしてたのにゆきえさんには異様に優しかったり、犬2匹を預かる時に「いいよ」って快諾したり…
桑野さんって感じじゃなかった。+45
-1
-
133. 匿名 2019/12/11(水) 22:41:13
脚本家も才能が枯渇してきた感じなのかな。
それとも女優たちが もっと演技うまいなら面白かったのかな。
このドラマは封印しよう。
改めて夏川結衣が、好きな女優の一人になりました。+31
-1
-
134. 匿名 2019/12/11(水) 22:44:06
夏川結衣とまだ結婚できないって話にしてほしかったわ
開業して忙しいとかどっちも墓守やらないといけないからとか
そういう方面の話でよかったんじゃないかな+56
-0
-
135. 匿名 2019/12/11(水) 23:01:53
お隣さんの存在が不要。
その分、心境の変化を丁寧に作って欲しかった。
ケンはコーヒー屋が飼ってる事にすれば物語は成り立つしね。+33
-0
-
136. 匿名 2019/12/11(水) 23:07:16
>>20
今日コンビニで檸檬堂はちみつレモン一本以外全部売り切れててcm効果実感した+8
-0
-
137. 匿名 2019/12/11(水) 23:14:05
塚本くんの結婚相手が嫌いすぎた。
性格悪すぎて…+51
-1
-
138. 匿名 2019/12/11(水) 23:32:38
結局
最後まで「まだ結婚できない男」のままだったじゃん
前回と同じような結末ならあえて続編作る意味ないじゃん
続編というのは正編のケリを着けるためにやるもんでしょ?
しかも13年温存して、満を持しての続編だったんだし+17
-0
-
139. 匿名 2019/12/11(水) 23:38:26
>>47
金田は出せんやん 笑+19
-0
-
140. 匿名 2019/12/12(木) 00:33:54
リメイク?、りら?。保らさらさ+0
-0
-
141. 匿名 2019/12/12(木) 00:49:06
ミチルちゃん枠のとなりの女も何で出てるのか誰なのかもわからない
全然かわいないし華がないし結局何のために居たのか
演技も下手すぎてムカつくし
国仲涼子の毒舌が恋しい
+37
-0
-
142. 匿名 2019/12/12(木) 00:50:38
>>135
やっくんが連れて散歩してるでもいいし
隣のやつほんといらんわ+18
-0
-
143. 匿名 2019/12/12(木) 00:51:37
なつみ先生の可愛げある感じがよかったのに
よりにもよって真逆の吉田羊とか無いわ+39
-1
-
144. 匿名 2019/12/12(木) 01:28:44
>>125
この方ってお顔がちょっとアレなもんでSっ気のある物言いがハマるというだけで、
演技のバリエーションはあまりないように思う+21
-0
-
145. 匿名 2019/12/12(木) 01:52:35
吉田羊のヒステリックな声が本当に嫌で見るのやめた
ただただキツイ声で演技上手くないのかなって+34
-1
-
146. 匿名 2019/12/12(木) 01:54:26
>>137
今回の塚本の役も嫌な感じだった+22
-0
-
147. 匿名 2019/12/12(木) 02:08:39
吉田羊の演技が上手かったことなんて一回もないな
+18
-1
-
148. 匿名 2019/12/12(木) 02:42:08
前作は、桑野との対比で早川先生も頭のいいお医者さんでそれゆえに少し世間ズレしてる女性、っていう設定も面白かったけど
もう今は男性も女性も結婚せず仕事と趣味に生きてる人もめずらしくないからね…
時代がなぁ+2
-6
-
149. 匿名 2019/12/12(木) 03:01:30
女性陣キャスト全部違うのに続編っておかしいよ。企画ミス。+12
-1
-
150. 匿名 2019/12/12(木) 03:28:35
>>24
あなたのレスでずっと感じてた違和感の正体に気付いた
吉田羊は女優として好きでも嫌いでもないけど圧倒的にヒロイン感がない+36
-2
-
151. 匿名 2019/12/12(木) 03:50:36
視聴率上がらない男+2
-16
-
152. 匿名 2019/12/12(木) 04:59:03
キャスト総取っ替えもオリキャラの存在ガン無視もだけど、純粋に話がつまらないし全員のキャラがイマイチだったのがダメだったと思う
面白かったらすべて許されてたはず
つーか50だろ?いい加減結婚しろよ
何やねんまだまだ結婚出来ない男て
もしや70まで同じこと言ってる気か+15
-0
-
153. 匿名 2019/12/12(木) 06:12:03
>>136
塩レモン買ったよ。次は鬼レモン買う。+3
-0
-
154. 匿名 2019/12/12(木) 06:20:22
全話見たのに登場人物の名前全然おぼえてないの!+33
-1
-
155. 匿名 2019/12/12(木) 07:11:27
カンテレって阿部寛や井上真央とか実績のある役者をコケさせてるよね
井上真央はNHKで今年なんとか巻き返せたけど
フジ本体からドラマ枠廃止通告されそうだね
今回の結男の続編は2桁取れと厳命されてたはず
+7
-0
-
156. 匿名 2019/12/12(木) 07:54:09
>>85
テレ朝、おっさんず続編で大失敗してるじゃんw+8
-0
-
157. 匿名 2019/12/12(木) 07:57:48
>>109
ヒロインは棟梁でも良かったね
桑野さんと棟梁のシーンは面白かった+16
-1
-
158. 匿名 2019/12/12(木) 08:12:41
夏川さんの場合は「綺麗で可愛い女医」という第一印象があったからよかったんだと思う。
医者として優秀だし何をやっても綺麗な人だからという安心感があった。
吉田羊さんは「神経質そうな弁護士」が第一印象だったから
弁護士といては感情的になるし、はっちゃけるとエッ?となってしまう。+27
-1
-
159. 匿名 2019/12/12(木) 08:17:15
前作は40歳で周りの年齢もそれに合ってたから
まだよかったけど、今回は年寄りの結婚できるできない
だからもはや前提条件がくだらなくなっている。
お年寄りの異性関係なんて誰も興味ないでしょう。
桑野の独身生活を楽しむ会にして、恋愛要素なしでよかった。+18
-0
-
160. 匿名 2019/12/12(木) 08:19:14
笑えるところもあったけど、話にオチが無さすぎて・・・
桑野は悪くはなかったけど、やっぱり周りを固める
キャストは重要よねぇ・・・+16
-1
-
161. 匿名 2019/12/12(木) 08:29:13
>>134
もしくは、もういっそ「結婚できない」設定はずしてくれてもよかった
夏川結衣とめでたく結婚はしたものの
子育て、介護、近所付き合い
そんな様々な問題で葛藤する2人
そしてPTAなんかでも発揮される桑野節…
「まだ結婚できない」の中途半端な展開なら
まだそっちの方が面白かったかも+55
-1
-
162. 匿名 2019/12/12(木) 08:34:21
夏川結衣がいないってTRICKに仲間由紀恵がいないぐらい不自然だし
もはやこのドラマの存在意義すらなくなるレベル+48
-1
-
163. 匿名 2019/12/12(木) 10:37:37
夏川結衣がコメディが上手いんだと初めて知ったし
コメディしたら愛嬌あって可愛いだもん
結男以前は暗いとか重いドラマによく出る人だったけど
吉田羊は愛嬌ないもん
+39
-3
-
164. 匿名 2019/12/12(木) 11:36:08
>>75
あの2人が両思いだと悟ったから稲森さんは背中押したんだろうけど、前シリーズでみちるちゃんが桑野さんと夏美先生の痴話喧嘩を目の当たりにして、、みたいな流れにしたかったのかな。
とりあえず前シリーズとかぶるエピソードが多すぎて新キャスト起用する必要あったか?って感じ。
+22
-0
-
165. 匿名 2019/12/12(木) 12:34:19
吉田羊、深川麻衣、咲妃みゆの三者を世間から叩かせるために書かれたような脚本だった。+10
-1
-
166. 匿名 2019/12/12(木) 12:40:35
黒歴史にしました。
阿部さんが出演する次の作品を楽しみにします。+13
-2
-
167. 匿名 2019/12/12(木) 12:42:39
バナナ好き設定はエネゴリCMをわざと意識してるのかな?+12
-1
-
168. 匿名 2019/12/12(木) 13:59:44
桑野の気持ちを伝えたから、今後はまどか先生がそれの言葉を受けて気持ちがどうなるかって、所で終わった感じですね。+1
-0
-
169. 匿名 2019/12/12(木) 14:01:14
もんじゃ焼きのシーンで、ゆきえさんが桑野さんを論破?して、桑野さんがもんじゃの土手を壊して汁を溢れさせて美味しく食べるっていうところ、桑野さんが初めて人の意見聞き入れて自分の壁を壊したっていう伏線かと思って、もしやゆきえさんと…?!って淡い期待抱いたけどやっぱりまどかさんとくっついて、それならあんな意味深というか、もんじゃシーンいらんかったなと。+34
-0
-
170. 匿名 2019/12/12(木) 14:02:20
おとなりさんが、残念でならない。もうちょっと絡んで欲しかった。+2
-10
-
171. 匿名 2019/12/12(木) 14:35:06
結局、、全話録画してるけどまだみてない。
そのまま消そうな。。
そうして方がいい +
いや、とりあえず見た方がいい −+18
-4
-
172. 匿名 2019/12/12(木) 14:41:42
私も登場人物の名前わからない💦
羊さんがまどか先生、稲森さんがゆきえさんなのは把握した
実況読んでてね
つまらなすぎてほとんど見ていられなかったから、みんなの言ってるレモンどうこうがまったくわからない(特定地域のCMかもだけど)+6
-1
-
173. 匿名 2019/12/12(木) 14:45:54
でも羊さんは45くらいでしょ
34くらいの夏川さんと比べたら顔の肉の落ち具合とか声の低さとか見た目の柔和さで負けるし、人間には適正がある
美人だけどお堅い感じだから、弁護士じゃなくて明るい占いマダム(ゆきえさんの喫茶店専属)にでもすれば良かったんだよ
演技力っていうけど、あのセリフとあのキャラ(多分夏川さんみたいな感じを要求されてそう)にハマらなかったんだと思う
キャスティングしたほうが悪いんじゃないのかな+9
-11
-
174. 匿名 2019/12/12(木) 15:50:51
前作は変人桑野さんと女医のパワーバランスが絶妙でぶつかり合いながら惹かれていくのが最高に素敵だったけど
今回は成長した桑野さんが悩めるヒロイン達を救っていく感じだった
「1人は寂しい」が強調されてて恋愛というより人同士が寄り添う感じが強かったなぁ
最後まで見たけど結局前作が好きすぎるので何で別れちゃったのー!という感想w+16
-0
-
175. 匿名 2019/12/12(木) 17:19:11
隣人がとにかく訳わからないキャラだし可愛くないし邪魔だった。パグは可愛いんだけどあの子が出てくるとイライラするから途中の回からは録画したのをあの子の登場シーンは飛ばして観てた。なので最後なんでパグが2匹になってたのかわからん。+8
-0
-
176. 匿名 2019/12/12(木) 17:36:01
吉田羊って綺麗なのか…?+9
-3
-
177. 匿名 2019/12/12(木) 18:11:07
まいまいが可愛かった
私もああいう風になりたい+0
-13
-
178. 匿名 2019/12/12(木) 18:13:19
塚本ってイケメンなの?
子デブのおじさんにしか見えないけど+8
-4
-
179. 匿名 2019/12/12(木) 18:17:52
もぉー!あなたって人は!
で一ヶ月目しないうちに別れると思う。
なつみ先生も多分そんな感じで別れたんだろうな‥
10年後、パグと暮らす桑野さんが見たい。
やっぱり結婚なんてするもんじゃないな!!
って言いながらゆみちゃんの子供だっこして。+9
-1
-
180. 匿名 2019/12/12(木) 18:22:39
>>179
もう〜あなたって人は!ってセリフを吉田羊にも言わせたのが間違いだと思う。吉田羊が悪いとかじゃなくてあのセリフはなつみ先生が言うから良かったんだよ。+24
-0
-
181. 匿名 2019/12/12(木) 18:35:01
4話くらいまで見たけど最後見なかった…吉田羊の演技が無理だった…面白かったですか?
+10
-1
-
182. 匿名 2019/12/12(木) 18:37:45
>>85
テレ朝もおっさんずラブ続編で失敗してるし、相棒もマンネリで飽きられてるよ。
昔は見てたけど相棒はもう見てないって人が周りに結構いる。+8
-3
-
183. 匿名 2019/12/12(木) 18:41:38
>>180
吉田羊だとギスギスしてて、可愛さやユーモアがないんだよね。
しかもゴリラで険のあるキツイ顔だし。
息子みたいな年の男に手を出したり、私生活も気持ち悪い。
なんでこんなにごり押しされるのか、ナゾだわ。+20
-5
-
184. 匿名 2019/12/12(木) 19:12:53
>>181
私は隣人の子が無理だった。同じ若い子使うなら事務所の子の方が愛嬌があるし面白みがあって良かったのに。完全にミスキャストだった。+8
-2
-
185. 匿名 2019/12/12(木) 19:15:13
結婚できない男って、高知のぼると高島礼子共演してたんだ?
今は離婚したけど婚姻中にドラマ共演パターンもあるんだ+4
-0
-
186. 匿名 2019/12/12(木) 19:39:39
>>185
2人ともドラマの中で絡む事はなかったけど出てたよ。高知が金田って役で出ていて今回のドラマでも名前だけ出て来てたよね。+9
-0
-
187. 匿名 2019/12/12(木) 21:02:49
>>170
えっ……( ゚Д゚)
+7
-0
-
188. 匿名 2019/12/12(木) 21:33:10
前作と違って台詞に捻りも切れ味もなかった
桑野の意図した以上に相手を怒らせてしまう絶妙な台詞がキモだったのに+16
-0
-
189. 匿名 2019/12/12(木) 22:01:16
キャストミス。
羊はどう見ても男?そんなもの人生に不必要よ!って言いそうな顔と口調なのに、口を開けば1人は寂しい寂しいと言ってやたら感情的な弁護士だし、バナナも意味不明。
隣の子はアイドル役なのに可愛くないし演技も下手だし完全にいらない。最初から最後まで桑野に文句言ってこきつかってる。なんの為にいたのかそもそも意味不明。
稲森は途中までヒロインポジかと思ったら最後であんな人やーよ。まどかさんを焚きつけたのよと唐突過ぎ。
恋愛ドラマにしたいならストーリー雑過ぎ。
+19
-0
-
190. 匿名 2019/12/12(木) 22:17:59
HEROといい結婚できない男といい、好きなドラマの続編に吉田羊がキャスティングされるのはもう嫌。+13
-1
-
191. 匿名 2019/12/12(木) 22:19:20
えいじがイライラしているのが不快だった。+16
-1
-
192. 匿名 2019/12/12(木) 22:20:20
この寒い時期にバナナ?!
まだあのカフェにあるマトリョーシカの方がましだわ。+6
-0
-
193. 匿名 2019/12/12(木) 22:22:37
桑野さんと夏美先生。
桑田さんとまどかさん。
とかにすればまだマシだった。
要潤さんとか、他の役者さんに頼めば良かった。
桑野さんとまどかさんは無いわ。+7
-1
-
194. 匿名 2019/12/12(木) 22:23:13
棟梁に学があるのと、金田からの着信、もんじゃ焼き、桑野家はよかった。
女達が最悪。
どんなに仲が良くてもあんなに女子会はしない。
出会って1.2ヶ月で毎日のように会ったり、結婚式に参加したりはありえない。仕事しろ。+23
-0
-
195. 匿名 2019/12/12(木) 22:42:47
>>193
阿部寛さんはいい演技をされていて阿部さん演じる桑野さんは好きだけど
いっそのこと、キャスト総入れ替えでリブート版にしたほうがよかったのかなあ…
+8
-0
-
196. 匿名 2019/12/12(木) 22:47:18
このドラマでわかったこと。羊というより狐。+9
-1
-
197. 匿名 2019/12/12(木) 23:01:47
おなか痛くて入院した時、夏美先生を匂わせてまどかが入ってきてがっかりしたり、金田を出してきたりと前作を入れてきてたので、(僕には忘れられない人がいるから)一生結婚しません!とかそういう誰とも付き合わないオチを期待してました。
誰とも惹かれ合ってるようには見えなかったし。
いやいや。本当に急だったな。
最後まで夏美先生の二番煎じ劣化版でしかなかった。桑野さんは大好きだけど。英治くんの式でのスピーチは泣きました。+15
-1
-
198. 匿名 2019/12/12(木) 23:04:50
>>13
本当にそうですよね。
続編決定から前作ファンはずっと夏美先生との結婚までor夏美先生との結婚生活or夏美先生との…って夏美先生と桑野さんをセットで考えてた。
おっさんずラブのインスタ問題とかもそうだけど、前作ファンをもっと大事にしてほしい。無理に続編作らなくていい。+17
-0
-
199. 匿名 2019/12/12(木) 23:09:10
>>17
ちょっと前に再放送してたやつ録画してあるから「ボールは投げました」の名言見て落ち着くわ。+20
-0
-
200. 匿名 2019/12/12(木) 23:12:59
>>197
あそこで夏美先生を期待していた桑野なら、まどかなんか引き留めないで欲しかった。
よく、書いてるうちにキャラクターが勝手に動き出したなんて作家が言ったりするけど、このドラマに関しては、キャラクターに統一性がなく、作家のご都合主義が目立った。残念。+12
-0
-
201. 匿名 2019/12/12(木) 23:18:17
>>186
教えてくれてありがとう!
結婚できない男は見たことないんだけどここでまだ結婚できない男よりおもしろい事を知ったのでDVD借りてみます!+10
-1
-
202. 匿名 2019/12/13(金) 00:31:41
素直じゃない早坂先生が桑野さんへの想いに気づいたのは、感情豊かなみちるの発言や行動
桑野さんへ歩み寄ろうと決めたのは、沢崎さんの絶妙なアシスト
前作で重要な役回りをした二人の代わりを、稲森さんに押し付けたのはさすがに無理があった
隣の女優さんは必要ない。
それなのにストーカーや演技指導とけっこう時間を割いてもったいない。
+23
-0
-
203. 匿名 2019/12/13(金) 01:01:19
>>155
ドラマ枠廃止でいいんじゃないの?
関西テレビのドラマは評判いいのもあるけど、視聴率が悪いし、この時間帯はスポーツの影響で放送時間がずれるから
フジのドラマもたいしたことないと思うけどね+6
-0
-
204. 匿名 2019/12/13(金) 01:31:26
前作は面白くて何度も観たけど
今作はつまらなすぎて他の事をしながらの流し見。
一応録画したけど結局観ないで即消したわ。
元AKBとか乃木坂とかちゃんとした演技出来ないやつをドラマや映画に出演させるのいい加減やめてほしいわ。(怒)+20
-0
-
205. 匿名 2019/12/13(金) 02:12:32
>>154
私は桑野さんとたつおの名前は覚えているぞ!
+7
-0
-
206. 匿名 2019/12/13(金) 02:15:29
前作のメンバーは今の『まだ結婚できない男』を見てどう思ったのかすごく気になる+26
-1
-
207. 匿名 2019/12/13(金) 02:16:30
>>158
情緒不安だったよね。
最後の裁判のシーンでさえ情緒不安定振りが表れて、どうなるんだと思った。
+17
-0
-
208. 匿名 2019/12/13(金) 02:56:59
同じキャストでも前作を上回るの無理だと思うし、
続編はそういうもの。ただ今回の続編は前作に
泥を塗るくらいひどかったし、残念だった。
第一話始まるときのにやけ具合とドキドキは
なんだったなろうなぁ。返してほしい。+9
-0
-
209. 匿名 2019/12/13(金) 05:32:28
隣人と英治くんの新嫁のシーン本当要らなかった。
事務所スタッフ、弁護士事務所の助手、カフェのアルバイトの娘諸々誰に頼まれてアップのカットとセリフ着けたんだろうな。
今回かなりいい味出してたデビッド薬丸は競歩シーンの後ブログだけになっちゃっうし。
10話しかないのに、無駄ばかり目立った。
でも阿部寛の桑野さんはやはり面白い。
深夜枠の30分で、必要なキャストだけで桑野さんの淡々とした日常やってくれたら、それで充分。
毎回、桑野に振り回される人々みたいなコピーついてたけど、逆だったよ。
前作の良さを改めて実感するための作品だった。+21
-1
-
210. 匿名 2019/12/13(金) 07:53:03
>>194 あと、薬丸とのジムのシーンと競歩のような追いかけっこも追加して!
+9
-0
-
211. 匿名 2019/12/13(金) 08:26:33
>>155
視聴率2桁のために、フジが結婚できない男の続編をつくれと言ったのか、関西テレビが結婚できない男の続編をつくろうと言ったのか
どちらにしろ満を辞して制作した感じではない
+7
-1
-
212. 匿名 2019/12/13(金) 08:51:30
>>204
しかも顔も悪い+6
-0
-
213. 匿名 2019/12/13(金) 09:45:42
キャスト発表の時点で切った私は勝ち組+10
-1
-
214. 匿名 2019/12/13(金) 10:09:02
>>200
あれ絶対期待してましたよね?
視聴者サービス?だとしたらお門違いもいいところ。
今回の人たちとは人間愛的な感じで終わりでよかった。
本当に、脚本というか構成がちょっとなかったですよね。+13
-0
-
215. 匿名 2019/12/13(金) 10:21:25
まどかの二人が少しずつ歩み寄れば…って言葉で二人で住める家を作ったのはいいけど、個人的にはその言葉で夏美さんと向き合えてなかったことに気づいて夏美さんにやり直して欲しいと言いに行ってほしかった。
そしてまどかは背中押したあとで「この年で失恋も悪くないか」って感じで、また桑野さんとはよき友人として付き合っていくみたいな。
無理して誰かとくっつけなくていいのにな。+8
-0
-
216. 匿名 2019/12/13(金) 10:37:58
個人的には吉田羊も乃木坂も宝塚も、こんな脚本であんな役をさせられてかわいそうと同情する
冒頭、未婚率が〜みたいなのを画面いっぱいに写された時、嫌な予感がしたらそのままだった
10話通じて感じたのは、世代間へのdisりが酷かった
はじめは桑野が攻撃対象、途中からは吉田羊や稲森いずみも対象になった
年上を叩かせて、今の若い子は礼儀がないと逆に叩かせたいんだと思った(掲示板はそういう意見が目立ってたから制作側の狙い通りかな)
制作側の周りには人の悪口ばかり言う女性や若い子が多いのかな
やっくんブログは3年A組?サウナのくだりはおっさんずラブ?殺人台本はあな番?人気ドラマを匂わせて視聴者を楽しませようとしたのかなって勘繰ってます
でも一番楽しみにしていた前作ファンは置いてけぼりでした
前回は痺れるほど活きていた脇役キャラも無駄づかいでしたね
ドンサックを食べながらデートをするなら、1話からコンビニに置いとこう
隣の女の子はペットがすぐに死んじゃう設定っていらなかったよね
パグを楽しみに見てる人もいるのに不安を煽ってどうするのかと思ったら、その後は特に触れないし
脚本家、演出家、プロデューサーの誰が悪いのかはわからないけど、皮肉や偏屈は桑野だけでいいのに、ドラマの端々にいらない主張を感じました。
出演者の皆さんお疲れ様でした。
制作者の皆さん反省してください。+13
-0
-
217. 匿名 2019/12/13(金) 11:42:30
もうさーもし次があるなら恋愛要素は要らないから、桑野さんの偏屈な日常を見せるドラマでいいよ
できたらたま〜に金田とやっくんでも出てきたら嬉しい!
あっ、ケンちゃんというかパグは絶対!+14
-0
-
218. 匿名 2019/12/13(金) 13:27:24
>>209
ほんとに!
事務所の奈緒ちゃんともう一人の男の子もいらなかったし。人数増えて事務所が大きくなったアピールだとしたら奈緒ちゃん無駄遣い。+13
-0
-
219. 匿名 2019/12/13(金) 15:10:20
>>165
黒期はノウノウと出演すること自体がウザい
名前に妃つけるとかどっかの国の人みたい+5
-0
-
220. 匿名 2019/12/13(金) 20:57:24
>>17
私この人がきれいってのか全然わかんないんだよなー。
吉田と夏川どっちもどっちだわ。
ただただ阿部寛が良いだけのドラマ。+2
-12
-
221. 匿名 2019/12/16(月) 06:54:23
>>217
孤独のグルメみたいに?
じわるかも+1
-0
-
222. 匿名 2019/12/16(月) 06:58:25
忙しくて見る暇なかったので、ラストの感想見みきました
相手が夏美先生じゃないとわかった時点で見なくて正解+3
-0
-
223. 匿名 2019/12/16(月) 07:32:56
録画みた。 え?終わり?まったく盛り上がらず 終わったのもわからなかった いつどこで2人とも好きだと思ったわけ?
全編つまらなかった!
脚本家下手くそ!雑!
ちょいちょい流れる音楽で ここ盛り上がるとこなんだと理解するけど
冷めた目で見てた
再放送の1作は残してる これは消した+2
-0
-
224. 匿名 2019/12/16(月) 07:39:59
前作 面白くて癒されて 録画したのまた見ようと思ってるけど
これは消した
話に中身がない からっぽ ダラダラして終わり
あれが最終回 脚本おかしいのに誰かつっこめよ!+3
-0
-
225. 匿名 2019/12/16(月) 07:48:23
>>31
稲森いずみが泣いてたらタクシーにのせて慰めて、困ってたら弁護士に相談して資料わたして お祝いに看板あげて いつもコーヒー飲みに行き癒されて もんじゃ焼きで対等に渡り合って 楽しそうで!
どう考えても 稲森いずみと付き合うでしょ!
なんで いつも怒って文句ばかりの吉田羊なの?
引き止められ もう一度と言われても笑って許せよ 嬉しかったんでしょ?泣いたからなに?そこで自分が一番で桑野を好きな気持ちがないのわかるわ
+11
-0
-
226. 匿名 2019/12/18(水) 16:29:57
まだ結婚できない男制作発表時後のスレ読み返したら、ほとんど人の不安不満が的中し過ぎてたは。
それでも視聴率的には成功の部類らしいからこの手の続編なくならないね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する