ガールズちゃんねる

チョコ好きにはたまらん!カルディの「トリュフチョコ」がおいしすぎて中毒者が続出

176コメント2019/12/12(木) 19:49

  • 1. 匿名 2019/12/11(水) 00:24:16 

    チョコ好きにはたまらん!カルディの「トリュフチョコ」がおいしすぎて中毒者が続出!
    チョコ好きにはたまらん!カルディの「トリュフチョコ」がおいしすぎて中毒者が続出!www.buzzfeed.com

    カルディにあるトリュフチョコがヤバイです。なめらかで文句のつけようのない美味しさ×コスパの良さ…。これは買いですよ…!




    内容量は170g。500円以下でこの量は、かなりコスパいいですね!

    +283

    -26

  • 2. 匿名 2019/12/11(水) 00:24:47 

    明日行こー

    +255

    -3

  • 3. 匿名 2019/12/11(水) 00:25:10 

    これ知ってる。食べ始めると止まらない

    +703

    -9

  • 4. 匿名 2019/12/11(水) 00:25:16 

    コストコで売ってるのと同じ?

    +224

    -7

  • 5. 匿名 2019/12/11(水) 00:25:29 

    寝る前にチョコレートは危険です。

    +175

    -5

  • 6. 匿名 2019/12/11(水) 00:25:34 

    こんな時間に、わざわざおいしそうな断面まで(笑)

    +351

    -6

  • 7. 匿名 2019/12/11(水) 00:26:07 

    そこまでかな?コストコのスティックチョコのがおいしいよ

    +24

    -20

  • 8. 匿名 2019/12/11(水) 00:26:09 

    おいしいよね
    コタツの上に置いておいたら全部溶けてたことある気をつけて

    +294

    -6

  • 9. 匿名 2019/12/11(水) 00:27:06 

    食べてみたーい。コーヒー試飲の他に、たまには試食もしてくれればいいのに。

    +31

    -45

  • 10. 匿名 2019/12/11(水) 00:27:12 

    バレンタイン後にセールでお得に買える!

    +190

    -2

  • 11. 匿名 2019/12/11(水) 00:27:13 

    明日買ったらガル民ってバレるぞ

    +269

    -5

  • 12. 匿名 2019/12/11(水) 00:27:44 

    知ってたヽ(´ー`)ノ

    +94

    -1

  • 13. 匿名 2019/12/11(水) 00:27:44 

    明日KALDIやな

    +109

    -2

  • 14. 匿名 2019/12/11(水) 00:27:58 

    明日コンビニ行くしかないじゃん(;_;)
    なんだよこれ、うまそう

    +4

    -45

  • 15. 匿名 2019/12/11(水) 00:28:05 

    絶対買う。こういう広告に弱いんだよなー

    +66

    -6

  • 16. 匿名 2019/12/11(水) 00:28:18 

    何かと思ったら昔からあるやつ
    メルティーキッスとか好きな人にはウケる味よね溶け方もいい
    けどショコラティエのと比べるとさ、ブルボンとかこういうチョコ美味しいけどあくまで普段用なんだよね

    +178

    -37

  • 17. 匿名 2019/12/11(水) 00:28:51 

    次行ったら買ってみよっと。

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2019/12/11(水) 00:29:04 

    美味しいけど、植物油脂を使用した準チョコレートだよね。
    昔はもっとたくさん入っていたような。

    +263

    -1

  • 19. 匿名 2019/12/11(水) 00:29:13 

    これなんか油っぽくて苦手

    +234

    -9

  • 20. 匿名 2019/12/11(水) 00:29:17 

    職場で頂いたのと同じものかも。やっと商品名わかったや

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/11(水) 00:29:23 

    成城石井にも同じようなのなかった?

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2019/12/11(水) 00:29:39 

    ステマ?

    +70

    -7

  • 23. 匿名 2019/12/11(水) 00:29:45 

    これ去年買ってみたら美味しくて今年も買いに行ったよ!
    冬しか売ってないみたいだから冬の間に買いに行ってね〜

    +57

    -2

  • 24. 匿名 2019/12/11(水) 00:30:14 

    これカロリーやばいですよ!

    +118

    -4

  • 25. 匿名 2019/12/11(水) 00:30:34 

    こんなの美味しくないわけない

    +19

    -3

  • 26. 匿名 2019/12/11(水) 00:31:07 

    たくさん入ってるのに安いからポンポン食べちゃう
    安くて美味しいチョコありがたい

    +19

    -5

  • 27. 匿名 2019/12/11(水) 00:31:12 

    カルディに売ってるものってハズレがない、どれも美味しい

    +10

    -21

  • 28. 匿名 2019/12/11(水) 00:31:39 

    ポルテが食べたい

    +183

    -2

  • 29. 匿名 2019/12/11(水) 00:32:00 

    >>8
    私はうっかり夏場部屋に置いておいたら液状と化していた。仕事から帰って食べるのを楽しみにしてたのに…。

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2019/12/11(水) 00:33:44 

    脂っぽくて無理だった。甘いのは好きだけど脂っぽさがキツイのは無理だー。

    +138

    -2

  • 31. 匿名 2019/12/11(水) 00:33:56 

    本当にベルギーでは有名メーカーなの?
    誰か詳しい人教えて〜
    ベルギーチョコレートって厳しい基準があるよね?

    +36

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/11(水) 00:34:03 

    寒くなるとこのトリュフ出てくるから楽しみ♡

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2019/12/11(水) 00:34:13 

    >>24
    調べてみたら、100gで606.7Kcal…内容量は170gと。
    これはなかなか…w

    +121

    -3

  • 34. 匿名 2019/12/11(水) 00:34:15 

    ヤフーの記事でやたらカルディとダイソーの商品紹介してるの見るな

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2019/12/11(水) 00:34:47 

    美味しいけど美味し過ぎはしない

    +48

    -3

  • 36. 匿名 2019/12/11(水) 00:35:18 

    うーわ!明日行くわ!ポロショコラも久しぶりに食べたい
    チョコ好きにはたまらん!カルディの「トリュフチョコ」がおいしすぎて中毒者が続出

    +106

    -5

  • 37. 匿名 2019/12/11(水) 00:36:10 

    >>16
    ここまで「で?」が似合うコメもなかなか無い

    +58

    -17

  • 38. 匿名 2019/12/11(水) 00:36:13 

    >>1
    今日のガルちゃんどうしたんだろ
    ステマトピが目立つような..

    +12

    -3

  • 39. 匿名 2019/12/11(水) 00:36:56 

    中毒なるから買わないことにした…

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2019/12/11(水) 00:37:42 

    成城石井に売っている方は高いけどほんとに美味しいよ
    カルディのものも好きだけど、今年は成城石井のを買う

    +57

    -1

  • 41. 匿名 2019/12/11(水) 00:37:49 

    >>28
    ポルテなくなっちゃったんだっけ
    私も食べたいな

    +77

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/11(水) 00:38:14 

    >>30
    物足りないくらいでやめないと、胃もたれして後悔したよ。

    +31

    -1

  • 43. 匿名 2019/12/11(水) 00:39:09 

    これ今年のバレンタインで旦那が貰ってきたわ
    めっちゃ美味しかった

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2019/12/11(水) 00:39:34 

    昨日買うか悩んで辞めたことを今後悔してる( ; ; )やっぱ買えば良かったー!

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2019/12/11(水) 00:40:32 

    明日カルディでこれを手に取る人の何割かはガルちゃん民
    そんな私も手に取る予定

    +15

    -4

  • 46. 匿名 2019/12/11(水) 00:43:51 

    明日イオン行くからKALDI寄って買ってこよ
    冬のチョコレートって美味しさが格別だよね

    +28

    -3

  • 47. 匿名 2019/12/11(水) 00:49:35 

    >>8
    私も暖房がちょうど当たる場所にある棚に置いていたら1つになってた…出入り口近くだし油断してたわ。

    +32

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/11(水) 00:49:48 

    いまさらな話題なんだけど、どうした

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2019/12/11(水) 00:51:12 

    これ食べまくったらおでこにめちゃくちゃニキビできた

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/11(水) 00:52:04 

    無理これ胸焼けする。ロイズの生チョコなら一箱一気に食えるけど。

    +70

    -3

  • 51. 匿名 2019/12/11(水) 00:52:20 

    >>11
    今週末買うことにする!笑

    +29

    -1

  • 52. 匿名 2019/12/11(水) 00:53:28 

    美味しくない

    +11

    -4

  • 53. 匿名 2019/12/11(水) 00:57:34 

    成城石井で売ってるこのチョコの方が、濃厚で美味しいよ!!
    チョコ好きにはたまらん!カルディの「トリュフチョコ」がおいしすぎて中毒者が続出

    +49

    -2

  • 54. 匿名 2019/12/11(水) 01:04:54 

    普通のチョコだしコスパがそんなにいいとは思わなかった

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/11(水) 01:06:19 

    なんでもかんでも「○○すぎる」って大袈裟すぎる。
    美味しいのはわかるけどさ。

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/11(水) 01:07:05 

    >>1
    よくある安物の準チョコレートだよ。
    コストコや成城石井にもあるけど、
    植物油脂使って嵩増した偽物。
    旦那が買ってきたけど1粒食べただけで嫌な油の味したから全部食べてもらったもん。
    真面目な洋菓子店ショコラティエが作るトリュフとは全然ちがう。本物は一粒200円はするし。
    こんなものでカロリーとりたくないわ。

    +50

    -32

  • 57. 匿名 2019/12/11(水) 01:07:27 

    >>18
    コメしよう思たらもう言ってくれてた


    チョコレートが体にいいって聞いて間違えてカカオあんま入ってない植物性油脂たっぷりのニセチョコたべて太った苦い過去がよみがえってきた。

    +69

    -4

  • 58. 匿名 2019/12/11(水) 01:11:28 

    ダイエット中の人間になんてもん見せてくれるんだワレ

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2019/12/11(水) 01:13:11 

    騒ぐほど美味しくない

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/11(水) 01:15:41 

    去年、自分のバレンタイン用に買った
    本当においしい

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2019/12/11(水) 01:16:12 

    これのオレンジが好き
    ちょっとお酒の香り強いかも
    子供は苦手みたい

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2019/12/11(水) 01:16:30 

    お高いチョコしか食べない人はわざわざこのトピに来なければいいのに
    日常的に高いチョコは食べられないから安くてまあまあ美味しいチョコがいいんだよ

    +53

    -8

  • 63. 匿名 2019/12/11(水) 01:17:21 

    植物油脂のかたまり

    +22

    -1

  • 64. 匿名 2019/12/11(水) 01:20:05 

    成城石井のチョコ食べてみたいけど近くにない(;ω;)

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/11(水) 01:20:19 

    植物油脂にココアパウダーを混ぜたような味

    +25

    -3

  • 66. 匿名 2019/12/11(水) 01:21:03 

    安くて美味しいよねー!
    オレンジが一番好きです!

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2019/12/11(水) 01:21:25 

    >>65
    チョコレート…?って感じだよね

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2019/12/11(水) 01:23:51 

    >>55
    自分も「○○すぎる」って使いすぎてるじゃん。

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2019/12/11(水) 01:25:49 

    コーヒーに合いそう。きっと買いに行くんだろうなぁ。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/11(水) 01:32:54 

    これ、バレンタイン終わりとかに299円とかで安売りしたりすることもあるからその時何個か買うんだけど止まらないから一瞬でなくなる

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/11(水) 01:39:17 

    たまにコーヒーと一緒に配ってるやつ?

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2019/12/11(水) 01:43:34 

    昨日KALDI行ったばかり•••
    今日も行かなきゃいけないじゃないかw

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/11(水) 01:51:16 

    油ノ味ガスル

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/11(水) 01:56:59 

    気になってるんどけど買ったこと無いんだよね。
    今度は買ってみよう

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/11(水) 02:01:38 

    >>8
    私のことかと思ったw
    まさにこの前こたつに置いてたら全部溶けて液体になってたー!

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/11(水) 02:04:05 

    肉のハナマサにも似たようなの売ってるんだけど
    298円200g 当然順チョコレートの植物油脂のやつ
    シャンパンの味のが好き
    他にヘーゼルナッツとプレーンのとあるんだけど
    ひとつひとつ柄のアルミホイルに包んでアドベントカレンダーに入れてる
    安安だけど楽しいよ

    チョコ好きにはたまらん!カルディの「トリュフチョコ」がおいしすぎて中毒者が続出

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/11(水) 02:07:43 

    おいしいとかおいしくないとかどっちなのよ!近くに店舗がないから送料1000円で頼んじゃったじゃん
    他にカルディでおすすめのものある?

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2019/12/11(水) 02:16:37 

    これのオレンジが好き!

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/11(水) 02:27:59 

    これ美味しいよ!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/11(水) 02:34:35 

    詳しい正しい値段は
    いくらなのか気になる☺️!
    498?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/11(水) 02:36:06 

    いや、けっこう普通の味。不味いとはいわないけど、絶賛するほどの美味しさでもなく、普通ね。
    甘さが強くて匂いも外国のチョコレートだから、日本のチョコが好きな人は苦手かも。
    この手のステマトピはどうかと思うわ。

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/11(水) 02:36:45 

    >>28
    ポルテ無くなったの!ショック!

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2019/12/11(水) 02:41:30 

    これはチョコ好き向けじゃなくてチョコ味好き向けだな
    これだけで食べるのは結構苦痛
    トースト焼く時に乗せて焼いてチョコレートスプレッド代わりにしたら美味しかった

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2019/12/11(水) 02:50:00 

    >>11
    笑ったww
    私もチョコのトリュフ大好きです

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/11(水) 02:58:35 

    このチョコ、前にあったオススメのチョコみたいなトピで知って買いに行ったよー
    めちゃくちゃ美味しくてカルディ行く度に買ってるよ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/11(水) 03:01:45 

    これセールで300円代だったよ!友達に御礼であげたら、めちゃくちゃ美味しかったよ!高かったでしょ!って凄い勢いで感謝されたから、正直に安かったって言っておいた。

    +11

    -2

  • 87. 匿名 2019/12/11(水) 03:27:20 

    1個目は美味しいんだよ
    で、ついすぐに2個目に行くと突然ウッっとなる
    植物油脂の脂っこさが鼻についてその風味でもういいや!ってなる
    あんまりリピしたいとは思わないかな

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/11(水) 04:22:04 

    私も違いのわかる人になりたい。
    うまいうまいってパクパク食べちゃうタイプだから。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/11(水) 04:27:14 

    カルディや成城石井でオススメされているものって期待して買って食べてみるとそれほど美味しくない…ってパターンが多いって最近気がついた

    +15

    -2

  • 90. 匿名 2019/12/11(水) 05:43:19 

    箱の底見たらハングルが大量に書きつけられてたんだけど、ベルギーチョコのフリした韓国産なんてことない?

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2019/12/11(水) 06:25:32 

    食べたことある
    美味しいよ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/11(水) 06:36:18 

    >>33
    1000キロカロリー越え!!ひぃぃー

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/11(水) 06:45:41 

    >>18
    チョコ味のマーガリンだよね

    +30

    -2

  • 94. 匿名 2019/12/11(水) 06:47:45 

    >>18
    そうそう。
    コストコで売ってる金缶銀缶と同じだよね。
    お土産にもらって最初は
    喜んで食べてたけど準チョコと分かって
    一切手をつけなくなりました。

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2019/12/11(水) 06:51:15 

    >>20
    私、職場の人にあげたんだけどもしかして?!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/11(水) 07:04:19 

    業務スーパーにも似たようなのあるよ
    しかもカルディより安いし

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/11(水) 07:17:38 

    痩せる!!と思ってるけど無理そうw

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/11(水) 07:28:29 

    これ、美味しい!
    友達から貰って美味しすぎてビックリした

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/11(水) 07:33:08 

    偶然昨日オレンジ味買った!シャンパーニュの方が好みだった。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/11(水) 07:34:03 

    >>90
    色々な国に輸出しているから色々な言語が書いてあるだけでしょ

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2019/12/11(水) 07:45:32 

    普通に美味しいけど過ぎる事はない

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/11(水) 07:46:21 

    これ買って袋詰め替えてバレンタイン渡してるって人よくSNSで見るw

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/11(水) 07:56:19 

    これ前はしょっちゅう試食やってたのに
    最近はバレンタインの時期しかやらなく
    なった

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/11(水) 08:03:00 

    10年前から売ってるよね
    何を今更…ステマか?

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/11(水) 08:14:59 

    だいぶ前から売ってない?わたし毎年買って食べてる、ノーマルのピンクがおいしい

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/11(水) 08:17:24 

    おいしくて、二箱目を買って、
    食べ始めた途端にくどく感じた。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/11(水) 08:23:49 

    こっちが好き
    チョコ好きにはたまらん!カルディの「トリュフチョコ」がおいしすぎて中毒者が続出

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/11(水) 08:25:04 

    カルディでこのチョコレートを見ると年末感が出る。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/11(水) 08:25:43 

    おいしいけど大きいし濃厚すぎて一回に2、3個が限度だった

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/11(水) 08:27:41 

    >>31
    ベルギーでは、そんなにだよ。
    でも、まあまあ美味しいかもね

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/11(水) 08:28:10 

    >>11
    だが気にしない!笑

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/11(水) 08:29:49 

    >>36
    うわーこれ冷凍庫に入れて凍らせて食べるの大好き!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/11(水) 08:33:17 

    スッゴク美味しくて安い!

    けど、成分みてかなりの脂質とケミカル系。
    たまに食べるくらいにとどめてる。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/11(水) 08:34:07 

    >>96
    く、くわしくお聞きしたいのですが💦
    カルディちょいと遠くて💦

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/11(水) 08:36:02 

    >>21
    あるー
    でも千円くらいしますな。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/11(水) 08:45:37 

    >>10
    よし!
    2月まで待つよ。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/11(水) 08:46:16 

    中毒になるはいいすぎ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/11(水) 08:48:35 

    >>116
    すごい待つね!忘れちゃうよ!(笑)

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/11(水) 08:49:22 

    昨日、カルディで買ってる人見たー

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/11(水) 08:50:45 

    ほぼ油だよね。最初の一粒はおいしく感じるけど、徐々に油を飲んでる感覚になる。

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/11(水) 08:54:50 

    >>11
    日常的に買ってる人もいるだろうから明日買うだけでそれはないけど、
    店員さんにあるか聞いたりしたらバレそうだよね

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/11(水) 08:59:53 

    ベルギーではカカオバター以外の油脂が入ったらチョコレートと表示できない
    コレは日本でも準チョコレート お察し

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2019/12/11(水) 09:04:59 

    >>122
    確かにチョコレートのチョの字もない笑
    チョコ好きにはたまらん!カルディの「トリュフチョコ」がおいしすぎて中毒者が続出

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/11(水) 09:09:04 

    >>1 マジか!昨日業スーで店頭にあって買うか迷ってやめたやつだ。次見つけたら買う。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/11(水) 09:09:45 

    >>1韓国だよね?

    +1

    -4

  • 126. 匿名 2019/12/11(水) 09:12:12 

    >>114ごめんなさい、商品名は忘れちゃったんだけど、海外産の同じような形したチョコが、通路の一角とかに置いてあった。一年前の話だけど。
    パッケージは黒っぽい箱だったかな?
    今はなかったらごめんね!

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2019/12/11(水) 09:21:22 

    >>95
    私も職場に持ってったよw

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/11(水) 09:37:58 

    これ大好き。
    今、売ってる?
    夏場は売ってなかったような。
    オレンジのヤツが売ってたら買います。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/11(水) 09:50:00 

    この前買ったけど普通だったお^^

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/11(水) 09:53:55 

    わー!美味しそう。カルディ行ったのに、知らなかった。ティムタムは買った。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/11(水) 09:54:09 

    これ、ドンキで売ってましたよ。少し安く買えます

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/11(水) 09:55:45 

    >>131
    ですが、アンカー付け忘れました、ポロショコラのことです

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/11(水) 10:01:02 

    >>1
    店員さんにすすめられて買ったけど美味しかった
    チョコで一番人気みたいだね

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/11(水) 10:17:42 

    自分で作った方が、沢山できて美味しい。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/11(水) 10:23:28 

    >>134
    それを言ったらおしまい


    +1

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/11(水) 10:28:16 

    明日買うわ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/11(水) 10:36:56 

    本当に、これは、油!
    でも生チョコ大好きな私は止められなくなるのでもう買わない。みんなも気をつけて!

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2019/12/11(水) 10:42:50 

    私もシャンパン味にハマってます

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/11(水) 10:57:32 

    >>68
    思いっきり 大袈裟すぎる。って使ってるのが草

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/11(水) 11:14:08 

    このトピ見て買ってきちゃったよ😂

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/11(水) 11:35:27 

    カファレルとか買わないの?
    まあ、高いわりには…

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/11(水) 12:04:00 

    定期的にカルディトピ立つね
    ステマぽい
    だって言うほど美味しく無いものw

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/11(水) 12:23:17 

    >>9
    前、試食してたよ!美味しいからシャンパンのと普通のと買ってる。確か前までバレンタインの時期だけ販売だったような

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/11(水) 12:32:30 

    こんな感じで取り上げられてるの食べてもそこまで美味しいと思ったことないんだよなぁ

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/11(水) 13:14:51 

    >>14
    コンビニに売ってるの?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/11(水) 13:34:03 

    チョコ好きにはたまらん!カルディの「トリュフチョコ」がおいしすぎて中毒者が続出

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/11(水) 13:58:47 

    一口食べる分にはおいしいと感じるかもしれないけどこの手のやつって材料見たら食べる気にならない

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/11(水) 14:20:56 

    >>18
    多分コストコのマセズとか業務スーパーのトリュフもそうだと思う
    植物油脂じゃないやつはゴディバとかの一粒何百円とかするお高いやつだろうね

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/11(水) 14:45:57 

    >>18
    そうです。
    なので、食パンにのせて焼くと美味しいです。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/11(水) 15:06:39 

    >>148
    ゴディバも植物油脂多用している

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/11(水) 15:18:09 

    >>11
    元々引用してる記事だから大丈夫だよ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2019/12/11(水) 16:23:47 

    >>1
    今日まで398円になってて即買いした
    ありがとう

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/11(水) 16:35:28 

    これ、本当に美味しい。
    でもカロリーが恐ろしいから、去年から買わないことに決めた。
    でも美味しいのを知ってるから、誘惑に負けそうになる!

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/11(水) 16:36:55 

    これすっごく美味しいんだけどカロリー高いんだよね。
    1個50カロリー以上だったかな。
    だから1日3個までにしてる。
    日本のお菓子は一箱いくらでカロリー書いてあるんだけど、外国のお菓子は100gいくらで書いてあるから計算すると1000カロリー近くになるの多くてパクパク食べると危ないよ。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/11(水) 17:10:57 

    >>30
    同じです。
    一個ならいいけど食べ進めると胸焼けがする。
    多分油分が多いと思う。
    チョコ成分が少ないよう。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2019/12/11(水) 17:11:45 

    >>147
    …わかる。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2019/12/11(水) 17:12:32 

    チョコの偽物の味。
    味覚が正しい人はわかる。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/11(水) 17:19:04 

    >>154
    キロカロリー(kcal)だよ

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/11(水) 18:01:25 

    油っぽいとか言うけどさ、高級チョコだと思って誰も食べてないよ。安いけど美味しいねって楽しく食べてるだけじゃん…

    +7

    -3

  • 160. 匿名 2019/12/11(水) 18:32:01 

    >>159
    安くて油っぽいんじゃない?
    植物油不使用でかつ乳化剤不使用、さらにフェアトレードカカオだと、とてもとてもこのお値段では買えない

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/11(水) 18:37:10 

    >>159
    安くて美味しいねじゃなくて
    美味しくないね油っこいねって言ってるんじゃない?
    もっと安くても明治や森永の板チョコは美味しい
    ガーナは油っこい

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2019/12/11(水) 18:52:44 

    >>1
    食べたことある
    濃厚すぎて好みじゃなかった

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/11(水) 20:30:10 

    今日まで安かったからシャンペンとオレンジをゲッツ(σ゚ω゚)σ

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/11(水) 20:34:23 

    数年前から冬になると買い溜めする程大好きでした。最近、味が変わったのかなぁと思っていたら、箱の底がハングル表記でビックリ!

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/11(水) 20:50:15 

    買ったことあるけど、袋を開けたら、一度解けてまた固まったらしく一体化してた。
    味は美味しかったけどもう買わないな。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2019/12/11(水) 22:05:39 

    これバレンタインに配ったら、大絶賛されました。私も大好きなんですが…。
    毎度オヤツに食べていたら、体重がヤバい事になりました。
    でも、食べたい。カルディに行くたびにウロウロとして買うか悩んでしまいます。

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2019/12/11(水) 22:57:32 

    >>164
    そうそう!私も去年あたりから「味変わった?」ってなって買ってないんだけど、ハングルになってたの?
    カルディって韓国製品が多めだよね。
    まぁ海外の扱ってる店だから不思議じゃないけど。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/11(水) 23:37:52 

    これ系って原材料名がココア、植物油脂の順で、カカオマスの文字がないやつだよね。
    チョコ好きは70とか88とかの高カカオが好きそうだから、チョコ好きにはたまらん!ってタイトルが納得いかない。

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2019/12/11(水) 23:58:46 

    10年以上前から生チョコ風のこういう商品あった。とろける食感がたまらなくてハマってた。
    ある時チョコ風味の油じゃん!と気付いてから受け付けなくなった。
    本来の生チョコは植物油じゃなくて生クリームで作るから高いし冷蔵保存だし日持ちしない。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/12(木) 00:08:30 

    つられて今日カルディで初めて買ってきた笑

    店頭に3種類が山積みだったので、あぁ、売りたいから宣伝トピだったんだなぁーと思った。
    だけど私は気にいったので、宣伝トピ万歳!!

    他の方の言う、シャンパンとオレンジも試してみたいなぁと思ってる☺️

    1日1粒くらいなら罪悪感ないし。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/12(木) 00:46:47 

    >>168
    残念、ココアはなんと3番目だよ!
    植物油脂が砂糖より多い
    そして仰る通りカカオマスは入ってない
    チョコ好きにはたまらん!カルディの「トリュフチョコ」がおいしすぎて中毒者が続出

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/12(木) 03:06:08 

    >>15

    こればり美味いよ。あったかいミルクティーと交互にいきましょ♪

    +1

    -3

  • 173. 匿名 2019/12/12(木) 09:07:50 

    >>126
    お返事ありがとうございます‼
    散歩がてら覗いてみます(^○^)
    まだ売ってたら嬉しいなぁ🎶

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/12(木) 10:37:17 

    これって植物油脂だらけの紛い物チョコレートとはまた別物なの?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2019/12/12(木) 10:45:44 

    チョコレートじゃなくて植物油脂の塊、チョコ風の練り物だよね
    持ち寄りで持ってきた人がいて食べたけど、食べた後のベトベト感にビックリした
    美味しいよね?口溶けがいいよね!と言われて、これが口溶けの良さだと思う人もいるのかーと思った

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2019/12/12(木) 19:49:43 

    >>89
    当たり外れはあるけど、期待を超えることも、結構あるよ!
    成城石井のエスニック系お惣菜が美味しい!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。