-
1. 匿名 2019/12/10(火) 23:39:08
皆さんは普段街中で、「この人、中二病っぽい服装だなぁ」と思うことはありますか?それはどんな服装やアイテムを見た時ですか?言動ではなく格好限定でお願いします。それが男性か女性かも記載して頂けると助かります。
↓ここからは特に読まなくても大丈夫です↓
私は背が高くてきつい顔をしているので可愛い格好が似合わず、でもお洒落はしたいのでモード系の服をいつも着ています。
先日友達から、「そういう中二病系の雰囲気、、」と言われ他の人にもそういう風に見られていたのではとショックを受けました。
28で暗い性格でもなく、リスカも眼帯も十字架も黒マスクもしたことありません。
ただモード系でシンプルな全体的に黒の服を着ていて、黒髪のセミショートで前髪が若干目にかかっているだけです。たまに普通のシンプルなイヤリングもします。格好でいえばこのような格好です。+103
-79
-
2. 匿名 2019/12/10(火) 23:39:52
似合ってなければ厨二病
似合っていればモード系+545
-3
-
3. 匿名 2019/12/10(火) 23:40:13
スタイル良かったら何でも似合ってる気がする+273
-5
-
4. 匿名 2019/12/10(火) 23:40:14
よれたドクロTシャツは厨二っぽい+273
-2
-
5. 匿名 2019/12/10(火) 23:40:30
ダサいと厨二病で、カッコ良いとモード+250
-3
-
6. 匿名 2019/12/10(火) 23:40:31
ジャージ&マスクにキティちゃんスリッパ+5
-17
-
7. 匿名 2019/12/10(火) 23:40:37
顔と雰囲気とスタイルが全て+184
-5
-
8. 匿名 2019/12/10(火) 23:40:49
結局スタイルと顔+181
-2
-
9. 匿名 2019/12/10(火) 23:40:51
中二病とかそんなこと他人に対してあんま思ったことない。
人のこといちいち中二病とか小馬鹿にしてる人って高二病って言うんだよって、その友達に教えてあげたら?+345
-12
-
10. 匿名 2019/12/10(火) 23:40:57
誰だよ??
このブス!ってことだな。+6
-7
-
11. 匿名 2019/12/10(火) 23:41:07
>>1
ステキな感じですね!
欧米人が求めるアジアン!
つまんない事言ってるあなたが
かわいそうになってきたわ。
+119
-38
-
12. 匿名 2019/12/10(火) 23:41:29
着る人がモードな雰囲気あるかないかじゃない?+154
-4
-
13. 匿名 2019/12/10(火) 23:41:30
梢さんて、半々な気がする+107
-4
-
14. 匿名 2019/12/10(火) 23:41:40
シンプルさの中に目立とうという意識が現れたら厨二。
例えば金の何かや、ジャラジャラした物。+13
-13
-
15. 匿名 2019/12/10(火) 23:41:51
芸術的と思ったならモード。
あ…ってなったら厨二病。+117
-5
-
16. 匿名 2019/12/10(火) 23:41:53
似合ってないだけでは?
中二病なんて28歳の発言にしては幼いね+152
-10
-
17. 匿名 2019/12/10(火) 23:42:01
小顔。+4
-4
-
18. 匿名 2019/12/10(火) 23:42:06
>>1
このファッションはたしかに紙一重w
ブーツやコートが安物だとモード系には見えないよね+293
-5
-
19. 匿名 2019/12/10(火) 23:42:10
背が高い人がこのファッションってかっこいいよ!
私は全然中二病ぽくないと思うけどなー。+25
-5
-
20. 匿名 2019/12/10(火) 23:42:16
このブス誰だよ??+7
-24
-
21. 匿名 2019/12/10(火) 23:42:36
トピ画の格好はどっちにもなりうるなと思った笑
このモデルさんじゃなければ厨二病っぽいかも+155
-2
-
22. 匿名 2019/12/10(火) 23:42:44
スタイルのいい人・服装に合ったメイクをしてる人は、
ぶっ飛んだ服装をしていても「おしゃれだなあ」と思う。
この前ゴスロリしてる人を見たけど、
背が高くて痩せていて、メイクがちゃんとしててかっこよかった。
でも、スタイルが太めでノーメイクに近い人は(髪もぼさぼさ)
まったく似合ってなかった。+133
-1
-
23. 匿名 2019/12/10(火) 23:43:44
確かに、アラサーなら安物はもはや安っぽいだけだよ。+36
-2
-
24. 匿名 2019/12/10(火) 23:43:53
着るものに自分のストーリー、物語があるのが中2
ファッションとして計算して着てるのがモード+9
-6
-
25. 匿名 2019/12/10(火) 23:44:03
安っぽければ、中2+57
-0
-
26. 匿名 2019/12/10(火) 23:44:04
>>22
わかる。もっさりしてるとモードにはならないよね。+56
-0
-
27. 匿名 2019/12/10(火) 23:44:19
>>1
クソどうでもいい
早く結婚しなさい+5
-35
-
28. 匿名 2019/12/10(火) 23:44:46
ブスというか、モード似合わない顔ってあるよね橋本環奈とか可愛いけどモードは違うしね
後、チビはダメだね
デブは突き抜ければ以外といけるかも、直美系で
+130
-4
-
29. 匿名 2019/12/10(火) 23:44:51
モードを履き違えた
ビジュアル系みたいな格好なんじゃないの
わけわからないワッペンついてたり
鎖ジャラジャラみたいなw+108
-1
-
30. 匿名 2019/12/10(火) 23:45:11
ドクロ、十字架、蜘蛛、薔薇、チェーン
は厨ニ+69
-2
-
31. 匿名 2019/12/10(火) 23:45:16
独身なら中二病
既婚ならモード系+11
-30
-
32. 匿名 2019/12/10(火) 23:45:38
長澤まさみでさえモードは難しい。+70
-0
-
33. 匿名 2019/12/10(火) 23:45:46
>>1
厨ニにしか見えん
だせー+19
-33
-
34. 匿名 2019/12/10(火) 23:45:51
ひょろい男が、無駄にファスナーがたくさんついてる黒い服着てるとき
あれ、どこで買ってんの?+51
-1
-
35. 匿名 2019/12/10(火) 23:47:28
これは厨二病ではなく、ただの中2、病ではない+127
-1
-
36. 匿名 2019/12/10(火) 23:47:38
自分がどんなにモード‼︎って思っていても、他者が厨二に感じればもうそのイメージになってしまうからね…
10人が10人厨二病っぽいと思うわけじゃないし、そう見られる可能性もある服装なんだなくらいに思っていればいいんじゃない?
厨二病のイメージも人それぞれだし万人受けするのは難しいから気にしないでいいと思う。+19
-0
-
37. 匿名 2019/12/10(火) 23:47:56
こういうのはモード系じゃなくて厨二って思うかな+17
-103
-
38. 匿名 2019/12/10(火) 23:48:21
道行く人に厨二病とか思ったことないな
コムデギャルソンとか着てる人には逆に自分が一緒に歩けないとか思われてそうで気が引けるけど。+79
-0
-
39. 匿名 2019/12/10(火) 23:49:08
個人の見解ですが、1の画像のような服装でも
ファスナーやチェーン、金属のボタンが多いのが中二
装飾が最低限でシンプルながらも格好良いのがモード
かなあ?個人の見解ですが。
+65
-3
-
40. 匿名 2019/12/10(火) 23:49:10
>>34
めっちゃ笑った(笑)
あの絶妙なダサい洋服、昔PARCOで売ってたよ+2
-1
-
41. 匿名 2019/12/10(火) 23:49:59
おしゃれ+143
-34
-
42. 匿名 2019/12/10(火) 23:50:16
リスカ眼帯十字架黒マスクのとこで笑ってしまったw
厨二っぽいっていうのはサブカル系の人に対して思うかな。髪の色がピンクとか奇抜で、若いなーって外見の人。モード系は大人っぽいイメージ。+51
-0
-
43. 匿名 2019/12/10(火) 23:51:40
眼帯か黒マスクのみ+5
-2
-
44. 匿名 2019/12/10(火) 23:52:16
>>1
うわ、オシャレ
長いブーツ流行ってるって言われてもイマイチ格好いいと思えなかったけど、これは素敵だね+26
-21
-
45. 匿名 2019/12/10(火) 23:52:28
黒マスクは全部厨二+65
-1
-
46. 匿名 2019/12/10(火) 23:52:30
あんまり気にしない事だよ。
好きな格好したら良いよ。
その人、中二病って言ってみたかっただけでしょ。
私この前意識高い系って言われたよ。「どこがだよ?」って思ったよ。+43
-2
-
47. 匿名 2019/12/10(火) 23:53:18
>>1
モード系ってVogueとかに載ってそうなハイブランドで固めたファッションのことだと思ってた。+138
-6
-
48. 匿名 2019/12/10(火) 23:53:23
安っぽい生地で実際に安かったら厨二病。
結構高そうでいい生地ならモード。
モード着こなせる一般人なかなかいないけど、実際モード系の服って軽く万単位しない?+51
-1
-
49. 匿名 2019/12/10(火) 23:53:33
中二病は着てるものが安っぽいイメージ+17
-1
-
50. 匿名 2019/12/10(火) 23:53:55
メイクもモードっぽい感じなら、大丈夫だと思う。アディクションとか、NARSとかのアーティストっぽい人のメイクも似合いそう!+34
-0
-
51. 匿名 2019/12/10(火) 23:54:03
+61
-7
-
52. 匿名 2019/12/10(火) 23:56:20
ヒョロいアラサー男が昔流行った髪型やファッションのまま時代が止まってると中二病っぽく見える
当時流行ってたギャル男とかお兄系とかサーフ系とかB系とかジャンルはなんでもいいんだけど+9
-2
-
53. 匿名 2019/12/10(火) 23:56:31
+51
-3
-
54. 匿名 2019/12/10(火) 23:56:48
>>1
服と馴染んでいるか馴染んでいないかではないですかね
そもそも私は「厨二病」っていう言葉自体が、人を小馬鹿にする意図が感じられて好きではないんですけれど
そういう隙を与えないくらいに馴染んでいるかではないでしょうか?
ファッションに顔やメイク、スタイルが合っていることは大切だと思います
+54
-1
-
55. 匿名 2019/12/10(火) 23:57:09
>>1
こういうの着てみたい
絶対似合わないから+14
-1
-
56. 匿名 2019/12/10(火) 23:57:21
>>1
そんな風に見えないけどな
似合ってて羨ましいから
言われたんじゃないの?+17
-1
-
57. 匿名 2019/12/10(火) 23:57:29
多分こういうのじゃない?
+113
-1
-
58. 匿名 2019/12/10(火) 23:57:34
知らんけど、昔アルゴンキンを特にバンギャじゃない人が着てたら厨2かな…って思うかも+15
-1
-
59. 匿名 2019/12/10(火) 23:57:35
>>32
今年はじめのころ、
モード風に着こなしてましたよ。+2
-1
-
60. 匿名 2019/12/10(火) 23:57:49
こういうのは中二病なんて言われないでしょ+100
-12
-
61. 匿名 2019/12/10(火) 23:57:51
>>1
この人が不細工すぎて見るに耐えない。+3
-25
-
62. 匿名 2019/12/10(火) 23:58:04
>>53
厨二っていうよりサブカル系かな?+58
-0
-
63. 匿名 2019/12/10(火) 23:58:30
>>38
コムデギャルソン然りモード系の服って絶対中二が買えるようなものじゃないから対局にあるような気がしてたから意外
素材が安っぽかったりでパクリ感出てたら、厨二なんじゃない?+53
-0
-
64. 匿名 2019/12/10(火) 23:59:24
>>1
この画像はちょっとV系好きそうに見える
その絶妙なダサさを厨二っぽいと言ってるのかも
ブーツとかは素敵だけどね
+48
-2
-
65. 匿名 2019/12/10(火) 23:59:39
>>1
厨二病はモード系の異名だと捉えるのが一番合ってるかと。そういう格好が好きという点では同じこと。+7
-4
-
66. 匿名 2019/12/11(水) 00:00:33
>>60
モードでもない。+58
-1
-
67. 匿名 2019/12/11(水) 00:01:04
センスあれば→お洒落な人
身の丈に合ってない、センスない→厨二病+4
-1
-
68. 匿名 2019/12/11(水) 00:01:06
おばちゃんには
ちょっとわからない
ごめん+3
-2
-
69. 匿名 2019/12/11(水) 00:01:45
こんなんは言われるよね 死神に憧れてますみたいな+102
-1
-
70. 匿名 2019/12/11(水) 00:01:54
中二病体験でよく「中学時代、自分は無敵だと思ってた」って症状を聞いたけど
見覚えある人は具体的にどういう心理だったの?+0
-0
-
71. 匿名 2019/12/11(水) 00:01:55
洋服屋さんの若手の男性販売員で、黒い布をまとってるような格好を見ると厨二病っぽいなぁと思う。気持ちは分かるがモード系には見えない。+5
-0
-
72. 匿名 2019/12/11(水) 00:03:03
紙一重だけどおしゃれなのがモード系+55
-0
-
73. 匿名 2019/12/11(水) 00:04:08
モードはコンサバやトラッドの対局にあるから、流行や定番ではなく「こだわりのある私」を出してる感というか、自己の発露に厨二を感じるのかな…?+14
-0
-
74. 匿名 2019/12/11(水) 00:04:19
秋元梢はパリでコレクション観るための服装だから、ジバンシーならジバンシーを身に着けてるだけでしょ+33
-0
-
75. 匿名 2019/12/11(水) 00:05:07
>>31
ヲタクの風上にも置けないやつだな。
ヲタクなら、コミケ優先。結婚してる場合じゃねえだろ。+7
-2
-
76. 匿名 2019/12/11(水) 00:05:14
>>9
まさにそれ
てか、主のモード系っていう言葉を知らないで厨二病って言ったのかもしれないけど、もし馬鹿にする感じで言ってるなら女子アナファッションの人のことも「男ウケ狙い系」ストリート系ファッションの人のことも「ヤンキー」って思ってそう
あんまり気にしないことっすね+97
-0
-
77. 匿名 2019/12/11(水) 00:05:53
>>66
どこが?+1
-9
-
78. 匿名 2019/12/11(水) 00:06:25
>>1
中二病系の雰囲気ってかなりの悪口では?
そういう人の言葉に左右される必要はないと思う。
気になるのならせめて差し色から始めたらどうかと。
今の季節ならストールとか明るい色にしてみては?
トレンドとか知らないので具体的には言えないけど。+27
-0
-
79. 匿名 2019/12/11(水) 00:06:41
>>76
主の→主の友人は ね。ごめんなさい+5
-0
-
80. 匿名 2019/12/11(水) 00:07:04
コムデギャルソンて中二病なの?
ファッションオタク向けじゃない?+33
-0
-
81. 匿名 2019/12/11(水) 00:07:12
>>1
カッコいい✨私はモード系とかクール系が好きだからいいと思うよ👍+43
-1
-
82. 匿名 2019/12/11(水) 00:07:18
厨二病と表現してしまう本人の精神レベルが中二なんだと思います+23
-1
-
83. 匿名 2019/12/11(水) 00:07:50
>>1
厨二病上等+8
-0
-
84. 匿名 2019/12/11(水) 00:07:50
>>37
えっ生地感とかシルエットとか安っぽくない…?
自分の中ではこういうのと同じジャンル
ZARAこ黒系の服で全身揃えたほうがまだマシだと思う+6
-26
-
85. 匿名 2019/12/11(水) 00:09:21
>>1
この画像のような服装を見て厨二病系なんていう友達とやらが理解不能。+46
-2
-
86. 匿名 2019/12/11(水) 00:11:34
>>1
厨二というかこのコートはアニメでよく見る隊服っぽくてかっこいいなと思う
欅坂の軍服風衣装とかね
オタクも好きだと思う+25
-2
-
87. 匿名 2019/12/11(水) 00:12:46
鬼滅の衣装に見えたとか?
めっちゃおしゃれじゃん!!!!
厚底ブーツとか履いちゃうと、一気にモードじゃなくなるよね...+4
-2
-
88. 匿名 2019/12/11(水) 00:12:57
サイズが合っていると全身黒でもお洒落さんって思う
肩が合っているかとか袖の長さも大事
ワザとオーバーサイズに着る人もいるけれど、バランスを計算している上級者だったりする
体に合っていない服はダサくなる
+7
-1
-
89. 匿名 2019/12/11(水) 00:13:12
>>86
歴史あるデザインなんだし、すぐに欅とか自分が知ってる範囲内で語らないでください+6
-1
-
90. 匿名 2019/12/11(水) 00:13:34
>>53
中二病とかって以前にダサい
ヴィヴィアンの携帯灰皿?もなんか…
共感性羞恥がうずいて辛い。笑+31
-3
-
91. 匿名 2019/12/11(水) 00:13:49
>>1
このファッション、中2では出来ないと思う。+42
-0
-
92. 匿名 2019/12/11(水) 00:13:50
ヨウジヤマモトを着てればモード系
しまむらのそれっぽいので誤魔化してれば中二病+19
-0
-
93. 匿名 2019/12/11(水) 00:13:53
素人は相当着こなすの難しいと思われ+56
-1
-
94. 匿名 2019/12/11(水) 00:17:57
剛力を参考にしてみたら?
彼女はけっこうモードが似合う
この剛力はモードっぽいけど
この剛力は中2くさい
そして可愛い系は似合わない
+61
-3
-
95. 匿名 2019/12/11(水) 00:18:40
>>1
めちゃめちゃおしゃれ。
こういうのに憧れてペラペラの安物で真似してドヤ顔が厨二病な気がする。+26
-4
-
96. 匿名 2019/12/11(水) 00:18:43
靴だなあ
ブラックコーデで、
全身ブラックの人いたけど、ブーツだけコスプレ用かな?!て感じで惜しい人見たことある
アンティーク感出しすぎると厨二!!!!
背景に人形館見える感じ...+26
-0
-
97. 匿名 2019/12/11(水) 00:22:32
もさいと厨二かな+7
-0
-
98. 匿名 2019/12/11(水) 00:22:32
>>28
太ってたら別ジャンルにもなりそう
モードっていうよりパンクって感じ+24
-0
-
99. 匿名 2019/12/11(水) 00:24:00
>>53
モードではないね+23
-1
-
100. 匿名 2019/12/11(水) 00:24:38
>>89
オタクの好みとモード系は紙一重って言いたかったんだよごめん+6
-0
-
101. 匿名 2019/12/11(水) 00:25:31
>>77
横です
なんていうかガーリーロックとかに分類されそう+17
-1
-
102. 匿名 2019/12/11(水) 00:26:28
浜崎あゆみをファンで居続ける事が中二病+6
-3
-
103. 匿名 2019/12/11(水) 00:27:45
>>77
モードの意味調べてみ+5
-2
-
104. 匿名 2019/12/11(水) 00:27:58
>>51
なんでカバン三つももってんだろ?
ジャンケンに負けたのかな?+21
-0
-
105. 匿名 2019/12/11(水) 00:29:58
>>103
ん?いや あなたが調べてみたほうがいいと思う+3
-6
-
106. 匿名 2019/12/11(水) 00:30:10
>>60はコンサバの人のちょっと辛口コーデに見えるかな+31
-0
-
107. 匿名 2019/12/11(水) 00:31:44
まずモードの意味知らない人いるね
+8
-0
-
108. 匿名 2019/12/11(水) 00:32:40
黒髪ワンレンボブにデカいピアスみたいな感じだと服はシンプルでも記号的な意味でモード系に見えるかも
逆に服が上質だとしても髪型やメイクが合ってない、洗練されてない印象を受けるかな+13
-0
-
109. 匿名 2019/12/11(水) 00:33:54
>>84
これはヨーダ系でしよ+9
-1
-
110. 匿名 2019/12/11(水) 00:36:29
金髪碧眼の美形外人が着ればどんなボロだってオシャレになる+3
-5
-
111. 匿名 2019/12/11(水) 00:38:16
他人に批判されないために無難な服を着る人より
他人の目を気にせず自分の好きな服着てる人の方が格は上だよ+16
-2
-
112. 匿名 2019/12/11(水) 00:38:22
主さん!たぶんみんなが思う「モード系」や「中二病系」のイメージにかなりギャップがあると思う!
私は主さんのあげた画像を「中二病系」とは思わなかったけど「モード系」とも思わなかった。
だから、その友達が言った「中二病系」は単に語彙力の不足だと思うから気にしなくていいと思う!
好きなファッションをするのが一番だと思う!+39
-2
-
113. 匿名 2019/12/11(水) 00:38:44
>>103
みんながイメージしてるモードは無機質な感じのだと思うけど これもモード系には入るんだよ
+1
-9
-
114. 匿名 2019/12/11(水) 00:41:55
ベルトが垂れ下がってる服、十字架、チェーンは厨二っぽい。+7
-1
-
115. 匿名 2019/12/11(水) 00:45:34
前髪で目を隠すのは中二病だから前髪をかえてみては。+1
-2
-
116. 匿名 2019/12/11(水) 00:45:37
ほんとは厨二の服着てみたい
いい歳の社会人だからタイトめ黒で我慢してるけど…+1
-0
-
117. 匿名 2019/12/11(水) 00:47:26
>>30
ニルバーナのあのTシャツとSex Pistolsのティシャツ+1
-1
-
118. 匿名 2019/12/11(水) 00:54:24
>>51
サブカル拗らせ野郎って感じ+15
-1
-
119. 匿名 2019/12/11(水) 01:02:33
>>57
モンスターパーティーがじわじわ来る
真剣に話してる相手がそのロゴ入った服着てたら話入ってこないかも+10
-1
-
120. 匿名 2019/12/11(水) 01:03:02
モード系に見せたいならとにかく「安っぽく見せないこと」が大切なのでは。
服の素材感もそうだし、それに合わせて丁寧にスタイリングした髪型に、しっかりメイクするとか。+23
-0
-
121. 匿名 2019/12/11(水) 01:09:52
>>1
中二病って何ですか?
私は中二病って言葉を
使ったことがありません
その友達、嫌な感じですね+8
-1
-
122. 匿名 2019/12/11(水) 01:24:44
>>112
多分お友達はモノクロでタイトな服装しているだけで中二病の格好だと勘違いしてそう
+19
-1
-
123. 匿名 2019/12/11(水) 01:25:52
鋲はモード
ファスナーは中二
ジャケットの腕部分にファスナーとかは中二+3
-6
-
124. 匿名 2019/12/11(水) 01:34:48
昔服飾専門に通ってた頃、ある日クラスメイトのいつもおしゃれな服着てる美女が萌え系アニメのイラストがバーンとプリントされたTシャツを着て登校してきた
かなり衝撃的だったけど、金髪ショートにモード系メイクで超かっこいいアウターとボトムを合わせてコーデしてたから、なんかカオスな近未来TOKYOファッションって感じでみんなに受け入れられてた笑
ダサイもおしゃれもセンスと見せ方次第だなって思った+37
-0
-
125. 匿名 2019/12/11(水) 01:37:35
主さんの言うようなファッションする子、友達にいるよ
そのファッションが好きなんだな、しっかり自分の個性確立できてていいな、と思ってる
私だったらまず友達の服装にケチつけないよ
気にしなくていいと思うな…ファッションに詳しくないのでなんもアドバイスできないごめん+9
-0
-
126. 匿名 2019/12/11(水) 01:40:22
これ可能性は2つあるね。
一つはその友人がファッションに疎いパターン。
もう一つはモード系はモード系でも、
ミリタリーテイストや制服的なものが感じられるものだったりするパターン。
この後者が今とてもやっかい。
モード系のミリタリーテイストや制服的なものって、
私も好きなんだけど、某アイドルグループのせいで、
一気にチープ化しちゃったところあるから、
今取り入れるのは結構難しいかもしれない。+22
-0
-
127. 匿名 2019/12/11(水) 01:42:15
>>84
>>37とそれが同じジャンルで、生地感とシルエットもそれと同じくらい安いと思うなら見る目全然ないね
てか、なんでメンズ…+6
-1
-
128. 匿名 2019/12/11(水) 01:44:23
スタイルで決まる+0
-2
-
129. 匿名 2019/12/11(水) 02:24:17
>>113
入らないよ〜雑過ぎるでしょ
これは完全に量産だもん+3
-5
-
130. 匿名 2019/12/11(水) 02:29:57
>>1
これ、背景が池袋のサンシャインとかだったら間違いなく厨二系になる。+10
-3
-
131. 匿名 2019/12/11(水) 02:30:00
>>73
モードは元々流行ファッションの意味だけどね。Vogueとかのイメージってコメントあるけどまさにそう。流行りのハイブランドを着こなしてモードファッションと言われてた。
日本では無機質とかモノクロのファッションをモードって言ったりするよね。+18
-0
-
132. 匿名 2019/12/11(水) 02:30:23
まあたしかに一歩間違えるとゲームのキャラクターみたいだよね+35
-0
-
133. 匿名 2019/12/11(水) 02:49:09
>>1
結局モード系って普通の人が見慣れない着こなしになるんだから、まわりに受け入れられなくてもしょうがないのかもね。
ちょっと前のコメに萌えアニメの…って書いてる人いたけど、そういうスタイルだって海外のストリートファッションで昔からあるんだよ。でも元ネタ知らないと、えっ…てなる。コメ書いた人は服飾の学生だったから、知らなくてもなんとなくカッコイイと分かったんだろうけど、普通の人からしたら??ってなったと思うよ。
友達もそういう感じじゃないの?そうやって気にするのはアリだと思うけど、あまりこだわる必要はないと思う。+16
-0
-
134. 匿名 2019/12/11(水) 02:52:01
西海岸系の男子のかつて大流行りした短パン靴下がオタクだと言われます。的な悩みと似てますね。+1
-1
-
135. 匿名 2019/12/11(水) 03:02:10
>>1
中二病の意味が分からなくて、今調べたら
《中学校2年生の時の思春期のような背伸びしがちな言動》を自虐する語
と書いてあったけど、こんな格好するのが中二病とは思わないから、中二病と言った相手が《中二病》という言葉を知ったかぶって使っているようだから、それこそ相手の方が中二病じゃない?+4
-4
-
136. 匿名 2019/12/11(水) 03:11:07
>>89
なんでそんな切れてんの?www+1
-0
-
137. 匿名 2019/12/11(水) 04:08:36
Gacktは昔から中2病だと思っています。
異論は認めます。+9
-2
-
138. 匿名 2019/12/11(水) 04:42:00
コムデギャルソンみたいな黒多用のイメージ
スナフキンみたいなやつとか、でろっとしてるやつ
綾野剛が一時期着てたようなスナフキン服+2
-0
-
139. 匿名 2019/12/11(水) 04:49:40
>>93
antiquaで売ってそうなやつだなw
好きだけどw+3
-14
-
140. 匿名 2019/12/11(水) 04:49:59
>>111
タンクトップに短パン着たデブ親父が渋谷歩いてても同じこと言えるんか?体型気にして痩せて見える服選んでる方が格上だと思うけどね。+1
-4
-
141. 匿名 2019/12/11(水) 04:53:00
>>135
頭悪そう+0
-3
-
142. 匿名 2019/12/11(水) 04:55:01
>>137
Gacktが中二病じゃなかったら、一体誰が中二病なんだ?ってくらい、
私の中では中二病(でも嫌いではないw)+16
-0
-
143. 匿名 2019/12/11(水) 04:58:50
>>140
>>111さんではないけど、
そもそもデブのおっさんが何着てても全然どうでもいいから、
格上も格下もないなぁ。
そんなことより、人の目気にしすぎてとっちらかって、
下手な量産型やマニュアル型になってる人のが滑稽だと思う。+7
-0
-
144. 匿名 2019/12/11(水) 05:10:08
「プラダを着た悪魔」って映画見るとわかる気がするんだけど、
ファッションに興味ない人からすると、
思わず失笑しちゃうこだわりを持つのが、
ファッションにこだわり持つ人の宿命なんだと思ってる。
アン・ハサウェイが演じたアンディが、
彼女から見たらどれも同じに見える「ブルー」を前にして、
ああでもない・こうでもないって言い合ってる人を思わず笑っちゃって、
「あんた何様なの?」「わかってないくせに笑う資格なんてないでしょ」
みたいに使われる場面。
ちょっと悪意と卑屈めいた感情込めて書いちゃうと、
興味ない人からしたら、
「なにそれwwwどれもいっしょじゃんwww」って揶揄したくなるものがあるのも事実。
でも、こだわりたい人にとっては、
「この違いを拘らないで一体どここだわるのよ!」
って反論したくなるのがファッション。
ある意味、どっちもどっちなのよ。
気にしたほうが損する。
ってことで、主さんは主さんの「好き」を貫いたら良いと思うよ。+57
-4
-
145. 匿名 2019/12/11(水) 05:12:22
>>142
永遠の厨二病でいいと思います。私も嫌いじゃないw+5
-0
-
146. 匿名 2019/12/11(水) 05:12:43
>>143
都合よすぎて笑うわ。
そんなこと言い出したら赤の他人の服装なんて全部どうでもいいでしょ。あ、あなたはじろじろ見てランクづけしちゃうんだね。何と卑しい人なんでしょう。気持ち悪いよ。
今話してるのは量産型と言われる人と、人の目を気にしなくなったタンクトップ短パンデブ親父どっちがマシかって話なのに理解する知能もなかったのね。先天性の脳の病気持ってる?それならこれ以上は言わないけど。+1
-12
-
147. 匿名 2019/12/11(水) 05:22:09
>>146
横だけど、あなたこそ頭大丈夫?
かーなり、やばい事書いてるよ?+10
-0
-
148. 匿名 2019/12/11(水) 05:25:00
>>1
確かに厨二病っぽいというか、オタクの人が好きそうなファッションかと思った
軍服っぽいところが+12
-2
-
149. 匿名 2019/12/11(水) 05:29:46
平手さんは?+0
-3
-
150. 匿名 2019/12/11(水) 05:57:13
>>84
ZARAは私にとって高額な上に服の形が奇抜、派手な装飾もいらないし私の骨格に合わない事だらけだから手が出せない+3
-1
-
151. 匿名 2019/12/11(水) 06:30:18
顔じゃない?+9
-5
-
152. 匿名 2019/12/11(水) 07:12:47
中野美奈子 フジ時代の“階段トーク” 笠井信輔「僕が独身だったら結婚してた」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp中野美奈子 フジ時代の“階段トーク” 笠井信輔「僕が独身だったら結婚してた」
+1
-1
-
153. 匿名 2019/12/11(水) 07:24:08
みんなボロカス言いすぎてワロタ+2
-1
-
154. 匿名 2019/12/11(水) 07:26:19
>>1
それに眼帯をしたら中二病
眼帯してた?+8
-1
-
155. 匿名 2019/12/11(水) 07:38:26
>>1
顔がランウェイ歩くモデル並みにモード系じゃないと厨二ど真ん中にしかならないよ。
+12
-6
-
156. 匿名 2019/12/11(水) 07:40:08
>>106
付録付きのアラフォー雑誌の後ろの方の編集者ページに出てきそうw
+3
-0
-
157. 匿名 2019/12/11(水) 08:04:27
>>1
モードとは違う気がする
コスプレ感があるからじゃないかな+14
-2
-
158. 匿名 2019/12/11(水) 08:19:41
厨二病って、見た目の問題なの?中味じゃないの?
厨二病にくわしくないから、分からないんだけど。+5
-0
-
159. 匿名 2019/12/11(水) 08:20:43
こんな感じのヨージヤマモトのスカートもってるけど、
おばさんにはもう似合わんよな。とタンスの肥やしになってるわ。+5
-4
-
160. 匿名 2019/12/11(水) 08:23:34
>>53
一昔前にzipper(廃刊)とか載ってた系だね+9
-0
-
161. 匿名 2019/12/11(水) 08:35:38
主さんが貼ってる画像の服好きだなぁ。
私36歳なんだけど同世代の女性がその服着てたら素敵だと思う。
似合う人なら憧れちゃう。+14
-2
-
162. 匿名 2019/12/11(水) 09:00:34
>>139
川久保玲さんだよ?無知は恥ずかしいw+27
-2
-
163. 匿名 2019/12/11(水) 09:13:34
>>60
小顔だからかサングラスがデカ過ぎて馬鹿っぽく見えるね。
ビーハイブみたいな髪型も馬鹿っぽいし。+4
-1
-
164. 匿名 2019/12/11(水) 09:14:34
人様の服装をあれこれ言うのはなんなのですが、一人だけ
鉱物ショーにいた二人組女子
一人は、「ほにょによー」「ぽえー」みたいな不思議ちゃんタイプ
わりと普通の服装(オタサーの姫ってこんな人?)
もう一人が、ボサボサの引っ詰め黒髪に、黒めがね
シワシワの安っぽいインバネスコート(金田一耕助が来ていそうなやつ)を着ていて、「それだから君は~。僕はなんちゃら」妙に偉そうな喋り方で軽く説教してた
心の中で笑わせて頂きましたw+0
-13
-
165. 匿名 2019/12/11(水) 09:15:33
>>162
無知は恥だけど、これは裸の王様問題も兼ねてると思うよ。
ハイファッション!モード!っていわれても、休日一緒にショッピングやらカフェやら行くときにあんまり浮いた格好されても…+4
-14
-
166. 匿名 2019/12/11(水) 09:16:42
顔とスタイルかな…
中条あやみみたいだったら、ぜひ着たい
ちびまる子の野口さんだから、ムリだよ。
クックック+10
-4
-
167. 匿名 2019/12/11(水) 09:23:27
もう人様の格好にとやかく言う、気にするのやめようよ。主も含めて。+22
-1
-
168. 匿名 2019/12/11(水) 09:38:11
>>102
全く関係ないトピにまでオハマ出してくんなよ
ウゼーな+5
-0
-
169. 匿名 2019/12/11(水) 09:46:00
黒の比率が多いコーデで、挿し色を上手く使ってるのがモード系。
下手な挿し色使いか、挿し色無しか、だと厨二的。+1
-13
-
170. 匿名 2019/12/11(水) 09:52:56
ドクロとか十字架モチーフがドーンとあると中二っぽい+9
-0
-
171. 匿名 2019/12/11(水) 10:07:35
>>1
キノコホテルっぽい+0
-0
-
172. 匿名 2019/12/11(水) 10:08:49
>>93
これ川久保さん?一般人?+0
-0
-
173. 匿名 2019/12/11(水) 10:11:29
>>1
主さんの厨二病的に見えない様にする対策としては、同じモード、シンプル系な服にしても、ダークネイビーとか、ボルドーとかにしてみたら?+0
-2
-
174. 匿名 2019/12/11(水) 10:13:57
モデルさんが着ればモード系。
普通の人が着るとグレーゾーン(まだ若い人なら)。オバサンが着るとヤバイみんな逃げる。+0
-10
-
175. 匿名 2019/12/11(水) 10:14:43
>>171
パリに行ってみれば。+0
-1
-
176. 匿名 2019/12/11(水) 11:25:04
ギャルソンやヨージヤマモトはモード系だけど
無難な服装を好む人には厨二って思われてると思う
結論は着たいものを着ればいい
+20
-2
-
177. 匿名 2019/12/11(水) 11:30:48
>>41
かわいいー
オールブラックだ!+2
-1
-
178. 匿名 2019/12/11(水) 11:55:30
>>60
これはモード系でも中二病でもなくインスタ蝿系。
マルジェラの足袋ブーツ履いてりゃいいって思ってる人達+22
-2
-
179. 匿名 2019/12/11(水) 11:56:45
>>172
川久保玲にしか見えないんだけど…
川久保玲もどきのモード系マダムたくさんいるから一瞬見分けつかなくなるよねw+12
-0
-
180. 匿名 2019/12/11(水) 11:59:23
>>24
え、着てるものにストーリーやテーマがあった方が楽しくない?
それのどこが中二病なんだろ。
逆に計算してあれこれ考えてるんだろうなって人の服の着方の方がなんか頑張り過ぎてる感あってしんどい
+3
-0
-
181. 匿名 2019/12/11(水) 12:08:37
>>180
厨二とかオタクってやたらと理由を後付けするからめんどくさい。
しかもダサいし。
+5
-2
-
182. 匿名 2019/12/11(水) 12:26:14
>>37
モードでも厨二でもなく葬式風+6
-0
-
183. 匿名 2019/12/11(水) 12:33:18
>>1
28歳って、今だと結婚してなかったら婚活に全力注がないとまずいとされる時期なんで、友達のいうことにも一理あるかも。
背が高くてきつい顔でもヘアスタイルで結構変われますよ。+6
-3
-
184. 匿名 2019/12/11(水) 12:46:24
>>146
この人はファッションに興味がない人だからモードとかの話題は無理。+9
-0
-
185. 匿名 2019/12/11(水) 13:28:40
Sora Choiさん
妖しい雰囲気が得意なコレクションモデル
いろんなブランドのショーに引っ張りだこ、NARSの広告もすごくカッコいい!
彼女以上にゴスが似合うモデルっているのかなーってくらい、すごく素敵+11
-5
-
186. 匿名 2019/12/11(水) 13:44:20
>>9
うまい返しですね。
高二病かー。
本題にもどるけど、その場のドレスコードを弁えていれば、そんな中傷されるようなことでもないと思うんですけどね。
何か言いたい人で、別に主さんがどういう服を着ていようが今度は別の何かにケチつけたるんじゃないでしょうか。
ただ人につっかかりたいだけなのでは。+7
-1
-
187. 匿名 2019/12/11(水) 13:46:05
周囲みていて、オタクな女ほど中二病とかいう言葉使うね。
普通に大人になっていっている女性は、そんな変な新造語で他人にレッテル貼らない。
+6
-2
-
188. 匿名 2019/12/11(水) 14:02:58
>>1
モードとは違う気がする
コスプレ感があるからじゃないかな+10
-0
-
189. 匿名 2019/12/11(水) 14:42:19
人の服装にケチつけるのは〜ってよく言うけど
口にしなくてもダサいなとは思うでしょ
親しい仲なら言ってくれた方がいい
どんどん誰も言ってくれなくなるし
そもそも自信持って着てるなら人の言葉にいちいち振り回されない
自信ないなら無難な格好すりゃいいのに+5
-2
-
190. 匿名 2019/12/11(水) 14:44:27
>>1
コスプレ感が出ると中二っぽいかも
世界観が現実と乖離しすぎてたりすると、日常ではちょっと浮くし。
でも、別にいいじゃん中二でも。似合っててかっこよければ。
その友達も意地悪な人だね+10
-1
-
191. 匿名 2019/12/11(水) 14:47:49
>>132
ゲーム・オブ・スローンズみたいだね+4
-0
-
192. 匿名 2019/12/11(水) 14:51:54
>>24
言いたい事はわかるけど、ハイブランドもコンセプトや世界観を大事にしてるから一概には言えない。
むしろ前者の方が高度だし。+6
-0
-
193. 匿名 2019/12/11(水) 15:04:40
>>192
デザイナーがシーズンごとにテーマや物語性を打ち出して、服でストーリーを表現するというのがありますもんね。
小説家が小説で話を表現するように、デザイナーは服で物語を語るという表現方法。
それでその世界観が好きな人がその服を着る。
その作家が好きな人が本読むのと似たようなもんだけどね。+1
-0
-
194. 匿名 2019/12/11(水) 16:28:58
>>192
そうなんだよね。だから結局はモードも中二の一種、中ニ病上等なんだよw+5
-0
-
195. 匿名 2019/12/11(水) 17:22:40
服にあまり派手な装飾なくシンプルでアクセサリーや小物でワンポイントで原色入れたり大ぶりのアクセサリーつけるとモードっぽい
変形デザインもいいと思う
ドクロやチェーン、派手なロゴ
過度な装飾した服は厨二っぽい
あとはその人のスタイル、髪型、雰囲気かな
+0
-0
-
196. 匿名 2019/12/11(水) 17:34:48
場所にもよると思う。同じコーデで裏原にいたらモード言われて、例えばヤンキー文化が幅をきかせてる地元の田舎に帰ったら痛いね、中二?言われたりはあると思う。+3
-0
-
197. 匿名 2019/12/11(水) 20:43:35
多分だけど確かな定義なんてないと思う。
例えば主さんの服装を見たとき、その人が
「似合っていると思った」→「モード系」
「似合わないと思った」→「中二病」
という見る人の主観による分かれ目な気がする。
「似合わない」とか「暗い」とかハッキリ言うと角が立つでしょ?
だからハッキリと言わないまでも否定的な意味を含んでいて、「どういう意味?」と聞かれても「何となくそんな感じ」と曖昧に答えられる言葉が「中二病」だと思います。
だから主さんはTPOを間違わなければ好きな格好をなされば良いよ。
+0
-1
-
198. 匿名 2019/12/11(水) 21:11:43
深津絵里さんのモード感が好きです。
服が主張するのではなくて、着る人の魅力を引き立たせる様な、無駄な装飾を削ぎ落とした装い、知性を感じる服にモードを感じるというか、粋だなぁと思ってしまいます。+6
-0
-
199. 匿名 2019/12/11(水) 22:45:47
>>37
夏木マリが着てそう+1
-0
-
200. 匿名 2019/12/12(木) 15:54:39
>>1
セリーヌのこの靴、ロングverもあっだんだね
かっこいいー!+1
-0
-
201. 匿名 2019/12/19(木) 08:22:55
>>162
川久保玲って誰ですか?
素で悪い例かなって思ってた。
すごい方なのだろうけど着こなしとは別ってことね。+0
-0
-
202. 匿名 2019/12/30(月) 13:05:05
>>201
コムデギャルソンのデザイナーで創立者です+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する