ガールズちゃんねる

だし巻き卵 オススメレシピ!

86コメント2019/12/11(水) 12:06

  • 1. 匿名 2019/12/10(火) 17:48:34 

    だし巻き卵が好きです。
    基本はお出汁たっぷりのプレーンが一番好きですがたまにいろいろ入れてみます。
    明太子で巻くとか三葉入れるとか、納豆で巻くとか…
    皆さん何かオススメで巻くもの有りますかー?

    (※卵嫌いな方は御遠慮下さい)
    だし巻き卵 オススメレシピ!

    +59

    -0

  • 2. 匿名 2019/12/10(火) 17:49:19 

    塩こんぶ入れてます

    +41

    -1

  • 3. 匿名 2019/12/10(火) 17:49:44 

    出汁巻うまいよねええ

    +130

    -1

  • 4. 匿名 2019/12/10(火) 17:49:45 

    ありがちだけど白だしでシンプルに作ったのが好き。

    +152

    -2

  • 5. 匿名 2019/12/10(火) 17:50:04 

    定番のネギです

    +75

    -1

  • 6. 匿名 2019/12/10(火) 17:50:10 

    シンプルに出汁とみりんと薄口しょうゆ入れて作る

    +32

    -0

  • 7. 匿名 2019/12/10(火) 17:50:11 

    カニカマ入れるといい! 

    +38

    -2

  • 8. 匿名 2019/12/10(火) 17:50:50 

    ねぎ!!!

    +46

    -1

  • 9. 匿名 2019/12/10(火) 17:50:56 

    ひじきの煮物余ってたら入れてみて!美味しいから

    +39

    -1

  • 10. 匿名 2019/12/10(火) 17:51:11 

    グリンピース入りお弁当に可愛い

    +5

    -6

  • 11. 匿名 2019/12/10(火) 17:51:15 

    私は青海苔が入ったのが好きです。
    だし巻き卵 オススメレシピ!

    +104

    -0

  • 12. 匿名 2019/12/10(火) 17:51:37 

    関根の胡麻油を使って焼くとめちゃくちゃ美味しいです。

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2019/12/10(火) 17:52:02 

    九条ねぎで京風に

    催事で買って美味しかった。タレもついててあのタレだけ欲しいと思った。

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/10(火) 17:52:03 

    海苔とスライスチーズかな

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2019/12/10(火) 17:52:23 

    紅生姜も美味しいよ

    +47

    -1

  • 16. 匿名 2019/12/10(火) 17:52:24 

    長芋サイコロいれます
    ウマァ

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/10(火) 17:52:26 

    >>4
    それに大根おろしにポン酢かけたの添えると最高!

    +29

    -1

  • 18. 匿名 2019/12/10(火) 17:52:52 

    サーモンとクリームチーズ

    お洒落な居酒屋で食べて以来はまってしまって、家でもたまに作ってます!

    +14

    -2

  • 19. 匿名 2019/12/10(火) 17:53:20 

    海苔
    ネギ
    チーズ

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/10(火) 17:54:22 

    残ったフライドポテトとスライスチーズ
    スペイン風オムレツっぽい

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2019/12/10(火) 17:54:32 

    ネギかミョウガ入れてます

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/10(火) 17:54:55 

    ホタテの缶詰と長ネギ!
    ご褒美で食べたいときに作ってます😄

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2019/12/10(火) 17:55:43 

    みりん、さとう、塩ほんの少々。

    出汁は粉末鶏ガラです。白だしよりおいしいと、自分では思ってます……

    +16

    -5

  • 24. 匿名 2019/12/10(火) 17:56:30 

    鎌倉のおざわ?だっけ、卵焼き屋さんが美味しかったんだけど、ああいう甘くてふわふわの卵焼きのレシピがわからん

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2019/12/10(火) 17:56:59 

    オススメというか、片栗粉を少し入れると、お出汁たっぷりでもキレイに負けます。

    +53

    -1

  • 26. 匿名 2019/12/10(火) 17:57:01 

    コンビニのおでんに入ってるのを見てから、ヒガシマルのうどんスープで作ったら美味しいんじゃないかと考えてる
    まだ試してないけど笑

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/10(火) 17:57:46 

    切干大根入れても美味しいよ!

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/10(火) 17:58:48 

    >>25
    片栗粉ですね、ありがとう。
    まくの難しいですよね……一時も目が離せない感じで

    +34

    -1

  • 29. 匿名 2019/12/10(火) 17:59:31 

    干し椎茸とか三つ葉とか入れて、茶碗蒸し風にしたやつが好き

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/10(火) 18:00:00 

    具じゃないけどごま油ちょっといれるだけで風味変わって好きだな

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/10(火) 18:00:26 

    ほうれん草とカニカマ(刻んで)

    ネギとカニカマ(刻んで)

    チーズとハム

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2019/12/10(火) 18:00:49 

    今日のお弁当に使ったのは大葉です!

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/10(火) 18:01:08 

    白だし、片栗粉、水でフワフワに仕上げる。
    大根おろしをたっぷりのせて食べるのが好き

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/10(火) 18:01:13 

    しらすと青ネギ!
    しらすからいいお出汁がでて美味しい‼️

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/10(火) 18:01:29 

    >>18
    ちょっとやってみたいです!(主婦的にはお高く感じるけどw)
    サーモンはスモークサーモンですよね?

    甘い卵焼きに、しょっぱいものと
    クリーミーなものを合わせる感じなのかしら

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/10(火) 18:01:41 

    土井善晴先生のレシピでバターを塗ったパンにだし巻き卵をはさんだだけのサンドイッチがあるけど、すごく美味しいよ。

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/10(火) 18:02:44 

    だし巻き卵 オススメレシピ!

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/10(火) 18:03:25 

    味付け海苔 入れて卵焼き巻くとめちゃ美味い!
    俺のオススメ!!

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2019/12/10(火) 18:03:30 

    居酒屋行ったら必ず頼んでしまうだし巻き卵…!

    今日はお刺身定食風にしようとちょうどだし巻き卵作ろうと思っていたので、参考にさせて頂きます。

    ちなみにシンプルなのが大好きですが、明太チーズとかも好きです!

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/10(火) 18:05:42 

    ツナとあおさ

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/10(火) 18:05:59 

    だし巻き大好きがこうじて銅製の卵焼き器を買ったけどなかなかうまく出来ない
    強火だとパサパサになっちゃうし弱火だと張り付くし
    銅製の使ってる人いたら上手くいくコツ
    教えてください

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/10(火) 18:09:25 

    味付けは適当
    納豆

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/10(火) 18:15:53 

    色々試したら温泉卵のタレが1番好きな味でした

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2019/12/10(火) 18:16:12 

    わたしは何だかんだで一番シンプルなだし巻きが好き
    鰹と昆布で丁寧に出汁をとってお出汁を沢山入れてお出汁がじゅわーって出てくるのがいい
    皆さん出汁は何でとってますか?

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2019/12/10(火) 18:25:00 

    >>35
    作ってみたいけど想像がつかない
    我が家も卵焼きは甘いです

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/10(火) 18:27:44 

    天かす入れても美味しい。お弁当に入れるだし巻きによく入れます。

    +7

    -4

  • 47. 匿名 2019/12/10(火) 18:29:20 

    皆さんはどうやって作りますか?

    自分で取っただし汁を入れる
    粉末のだしを入れる
    白だしを入れる

    是非教えて下さい!

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/10(火) 18:30:57 

    旦那の弁当の卵焼きにごま昆布を入れると絶対に喜びのLINEが来るよ!ご飯が進む〜。
    だし巻き卵 オススメレシピ!

    +27

    -3

  • 49. 匿名 2019/12/10(火) 18:35:59 

    何でも巻くの好きだけど、グラタン巻こうとして失敗した
    ふわとろの予定がぐちゃぐちゃに
    でも美味しかった

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2019/12/10(火) 18:37:15 

    甘辛く煮た鳥そぼろを真ん中に入れて、上からお好みで三つ葉かパクチーとスイートチリソースをかけると美味しいですよ‼️

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/10(火) 18:40:21 

    ヤオコーの出汁巻き卵大好きつくりたい

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2019/12/10(火) 18:42:31 

    余った鶏そぼろを入れたら
    夫がめちゃくちゃ喜んでました
    私は鰹節入れたのが好き(^o^)

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/10(火) 18:47:41 

    スライスタマネギ&ちくわ

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/10(火) 18:49:40 

    主です!
    皆さん、沢山のレシピありがとうございます。

    「 NO だし巻き卵 NO LIFE 」

    ひとつずつ試してみます~
    今夜の夕ご飯から作りまーす(Ü)

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2019/12/10(火) 18:51:41 

    >>14

    レシピしりたい。
    サーモンも焼くの?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/10(火) 18:56:48 

    出汁と醤油とマヨネーズとネギたっぷり

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/10(火) 18:57:39 

    ひきわり納豆味付けして入れて焼く
    おろしポン酢で食べる

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/10(火) 19:00:35 

    紅生姜を入れています、下手するとしょっぱくなる。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/10(火) 19:05:31 

    お手軽にゆかりやかおりを入れます。
    ゆかりを入れると色がキレイ。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/10(火) 19:09:03 

    >>26
    それで作るときもあるけど、美味しいよ。
    好みだろうけど、うどん汁にするときよりも薄めに溶かしてます。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/10(火) 19:12:55 

    きゅうりのキューちゃん入れて焼くと美味しい!

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/10(火) 19:26:48 

    ダイスの餅とチーズ入れたらどうなるかな?
    お好み焼きにはあるわけだけども……

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/10(火) 19:35:53 

    シーチキンとコーン

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/10(火) 19:36:00 

    納豆のタレを入れると良い。
    納豆料理に使う時にタレとからしは別に取っておくので。。からしはサンドイッチの時に使う。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/10(火) 19:38:31 

    太白胡麻油に小口切りのネギを数分漬けておいて、それを混ぜます。
    昔、太白胡麻油の広告に載っていたレシピです。ふんわり美味しいです。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/10(火) 19:43:48 

    出汁、薄口、赤酒、味の素。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2019/12/10(火) 19:53:18 

    >>5
    半生だったらさらにおいしい

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2019/12/10(火) 19:53:28 

    なめたけ!

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/10(火) 19:54:07 

    >>12
    それ関根勤さんが好きそう

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2019/12/10(火) 19:55:57 

    >>37
    冷蔵庫と料理の間が色々とドラマがあるのに省略とは、、、、、

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/10(火) 20:12:57 

    新生姜を刻んだのを入れるとさっぱりして美味しい

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/10(火) 20:16:06 

    >>26
    美味しいよ
    試してみて
    私は元々あの出汁好き

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/10(火) 20:37:43 

    舞茸刻んで入れるといい出汁でるよ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/10(火) 21:07:45 

    >>73
    焼いてる時の香りもいいですよね
    なんとなく料亭風な、なんともいえない良い香り

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/10(火) 21:09:31 

    家は「しらす」を入れます。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/10(火) 21:12:54 

    桜えびとマヨネーズと麺つゆ少し

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/10(火) 21:13:07 

    玉子が固まるかどうかというギリギリまで出汁をたっぷり入れて作るのが好き
    焼き上がると出汁が染み出してくるw
    片栗粉を出汁に入れると玉子の中で保水できるのは知ってるけど入れずにビショビショになる方が好き

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/10(火) 21:13:54 

    >>34
    家もそれが定番
    ネギは細かく刻んで甘い匂いがするまで焼くよ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/10(火) 21:41:54 

    >>55
    ん??18さんあたりと間違ってませんか?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/10(火) 23:00:00 

    >>70
    殻を割られる→ぐちゃぐちゃにされる→鉄板で焼かれるを料理で済まされるなんて、、、

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/10(火) 23:20:17 

    卵にマヨネーズを入れて焼くと冷めてもふんわりした玉子焼きになるよ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/11(水) 00:19:32 

    >>81
    それはだし巻きではない

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2019/12/11(水) 00:34:44 

    ほうれん草
    ウチではポパイと呼んでいます

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/11(水) 03:16:15 

    タマゴ 玉子豆腐 お出汁 これらを混ぜ合わせて焼きます!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/11(水) 07:50:16 

    味付け海苔

    出汁を取った後の椎茸をみじん切りにして、みじん切りのニンジンとあわせて

    ゴハンですよ


    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/11(水) 12:06:50 

    ワカメ美味しいよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。