-
1. 匿名 2019/12/09(月) 22:52:53
私はないんですけど、先日仲間内でそういう話になり、凶を引いたことのある方が多数派で驚きました。
私も若い頃はおみくじが好きで、よく引いてましたけど、凶は入ってないと思ってました。+38
-3
-
2. 匿名 2019/12/09(月) 22:54:11
ない。けど母が三回連続出したときは引いた。+55
-0
-
3. 匿名 2019/12/09(月) 22:54:23
むしろ凶ばかりなんだが+91
-1
-
4. 匿名 2019/12/09(月) 22:54:31
ある!思わず写真に撮った!+17
-0
-
5. 匿名 2019/12/09(月) 22:54:33
ありますよー!お寺なんですけど、そこは凶が多いことで有名らしかったのですが、何年も引いてきて初めてて出たときは落ち込みました(笑)+69
-0
-
6. 匿名 2019/12/09(月) 22:54:37
あるよ+99
-0
-
7. 匿名 2019/12/09(月) 22:54:45
+24
-1
-
8. 匿名 2019/12/09(月) 22:54:46
清水寺と鶴岡八幡宮でひいた記憶があります+57
-0
-
9. 匿名 2019/12/09(月) 22:54:52
高尾山かどっかで引いた+5
-0
-
10. 匿名 2019/12/09(月) 22:55:03
あなたが凶を引いたのではなく凶があなたを引いたのです。+2
-12
-
11. 匿名 2019/12/09(月) 22:55:39
初詣行ったら凶出たことあるよ!
年始からテンション下がったけどこれ以上は悪くはならないんだなって思うことにした。
+73
-0
-
12. 匿名 2019/12/09(月) 22:56:01
ある。
凶を引いてしまって、あわててもう一度引き直したら
大凶が出ました+128
-0
-
13. 匿名 2019/12/09(月) 22:56:02
最近凶しか引いてない
でも特にいいことも悪いこともない+14
-0
-
14. 匿名 2019/12/09(月) 22:56:02
ある。でも大吉引いた年も凶みたいなもんだった。変わらない。+20
-0
-
15. 匿名 2019/12/09(月) 22:56:03
ひいた事ない人いたら凄い強運だね!+26
-0
-
16. 匿名 2019/12/09(月) 22:56:06
旦那も私も凶だったことある
その翌年も2人とも凶だった+20
-0
-
17. 匿名 2019/12/09(月) 22:56:16
1度だけあります。
しかも、ひいた翌月に遠くに引っ越しだったので不安しかなかったです。
でも特に不幸な事もなく1年過ごしました。+12
-1
-
18. 匿名 2019/12/09(月) 22:56:17
正月に選びに選んだのが凶だった+9
-0
-
19. 匿名 2019/12/09(月) 22:57:07
厳島神社で凶でたけど、凶出る確率高い所らしい
浅草寺も凶多いって聞いた+90
-0
-
20. 匿名 2019/12/09(月) 22:57:10
凶どころか大凶引いた事あるよ。特に何もない一年だったけど。+26
-1
-
21. 匿名 2019/12/09(月) 22:57:11
ここ数年、毎年「凶」です。
みんなに「これ以下にはならない、あとは昇るだけだよ!」と毎年励まされてるけど一向に昇る気配ないや。+42
-0
-
22. 匿名 2019/12/09(月) 22:57:23
普段おみくじ引かないんだけど旅先でテンション上がって引いたら凶だった
なぜかさらにテンション上がった笑+12
-0
-
23. 匿名 2019/12/09(月) 22:57:37
凶を引いたらこれから上がるんだなと前向きに考えるようにしてます。+25
-0
-
24. 匿名 2019/12/09(月) 22:57:40
知り合いが初詣の時に2年連続で大凶を引いたって言ってた
レアだからラッキーかもって前向きな考えに感心したわ
特に良いことも悪いことも無かったって
でも大凶なんて見たことないよ+24
-2
-
25. 匿名 2019/12/09(月) 22:57:42
中学の修学旅行で行った浅草寺で引いた
家の近所の神社のおみくじはやたら吉以上が多かったから凶引いたのその時が初めてでちょっとショックだったけど、浅草寺のおみくじは凶多いらしいね+25
-0
-
26. 匿名 2019/12/09(月) 22:57:49
ある。初詣で同じ日に二回凶引いた(笑)
三社参りするつもりが次も凶な気がして
まわるのやめた(笑)
結構な衝撃だった。+24
-0
-
27. 匿名 2019/12/09(月) 22:57:56
友達といた手前、強がって笑い飛ばしたけど
その年は一年中、凶のせいしにて生きてた+13
-0
-
28. 匿名 2019/12/09(月) 22:58:06
浅草寺で子供が引き当てました
浅草寺はけっこう多いと聞きました+40
-0
-
29. 匿名 2019/12/09(月) 22:58:10
名古屋の大須にある神社でおみくじ引いたら凶だった。+2
-0
-
30. 匿名 2019/12/09(月) 22:58:23
あります。でも初詣で大凶を引く事自体が大凶なので、これでチャラだと自分に言い聞かせて、その年は悪いことはありませんでした。+14
-0
-
31. 匿名 2019/12/09(月) 22:58:33
浅草の浅草寺のおみくじは2分の1の確率で凶が出る…+17
-1
-
32. 匿名 2019/12/09(月) 22:59:04
浅草寺で二年連続で引いたよ。
あそこ凶多いって聞いて気持ちを落ち着かせたw。
+29
-0
-
33. 匿名 2019/12/09(月) 22:59:18
浅草寺で引いた+39
-0
-
34. 匿名 2019/12/09(月) 22:59:44
30年前、7回連続で凶引いた。
8回目で大吉。
その年は、彼氏が出来ていい年じゃん。
と思っていたら年末に父が脳梗塞になった。
でも、今も父は元気だよ。+19
-1
-
35. 匿名 2019/12/09(月) 22:59:53
ある!しかも大凶w
うわ、大凶引いちゃった!ってなってたら近くにいたオッサンが『おっ、ヤバいねw』って嬉しそうに言ったのがムカついた+19
-1
-
36. 匿名 2019/12/09(月) 23:00:41
5年前、年始に京都の八坂神社で凶を引いて、その年の年末に旅行で行った出雲大社でも凶を引いたよ。ゾクッとした。+20
-0
-
37. 匿名 2019/12/09(月) 23:00:42
引いたことあります!
1回目は厳島神社で。
2回目は今年の初詣で。
今年初産だったので、やばいと思って10日えびすの時に再度引きました。結果は吉で無事出産できました。+7
-0
-
38. 匿名 2019/12/09(月) 23:00:44
あるよー!!しかも2回!!
でも初めて引いた年は今の旦那と出会えて付き合うことできたし、今年は風邪も引かず元気で幸せに過ごせてるよーー+5
-1
-
39. 匿名 2019/12/09(月) 23:00:58
小学生の時に引いてトラウマなって、もう引かないと決めた
けど、結婚する神社に打ち合わせ行った時、引いてみたらまた凶だった
凶しか引かない人生なのかもしれない…
一応、10年経つけど夫婦仲は良好だわ
+12
-0
-
40. 匿名 2019/12/09(月) 23:01:24
あるよ
しかも2日続けて
成田山新勝寺と浅草浅草寺
浅草は凶の確率多いみたいね 凶なんて滅多にないから逆に嬉しかった+13
-1
-
41. 匿名 2019/12/09(月) 23:01:47
修学旅行で引いた+3
-0
-
42. 匿名 2019/12/09(月) 23:02:01
七歳の七五三の時に大凶を引きました。+4
-0
-
43. 匿名 2019/12/09(月) 23:02:02
浅草寺で凶引いて、すぐ引き直したけど凶だった。
凶のほうが励ますような前向きなこと、大吉のほうが調子に乗るなみたいなことが書いてある気がする。+20
-0
-
44. 匿名 2019/12/09(月) 23:02:15
浅草寺多いってよく言われてるよね!
一緒に行った友人と二人して凶引きました+20
-0
-
45. 匿名 2019/12/09(月) 23:02:23
私も旅行中に人生初めて凶引いて、帰りの飛行機落ちないだろうな?と思った。
こんなの初めてだったから周りに聞いたりしたら凶引いた人初めて見たわwって子と、え?結構凶引くよ?って子が居た。+5
-0
-
46. 匿名 2019/12/09(月) 23:02:23
八坂神社で凶を引いたよ
その後出会い全くなし当たってた+4
-0
-
47. 匿名 2019/12/09(月) 23:02:34
浅草寺で三回連続凶を引いた、そんな自分に引いた+18
-0
-
48. 匿名 2019/12/09(月) 23:03:09
令和初のおみくじが凶だった
先月お伊勢さんに行ってきたときのおみくじが凶って最先悪すぎる+1
-0
-
49. 匿名 2019/12/09(月) 23:03:18
浅草寺で引いた〜
かなりキツイこと書かれてて新年早々落ち込んだ
+16
-0
-
50. 匿名 2019/12/09(月) 23:04:03
浅草寺の凶の多さ+33
-0
-
51. 匿名 2019/12/09(月) 23:04:18
>>2
うちの旦那も凶3回引いたよ!厄年の時。+14
-0
-
52. 匿名 2019/12/09(月) 23:04:47
1回だけひいた事あります
大学全落ちした年でした( ˃ ⌑ ˂ഃ )+6
-0
-
53. 匿名 2019/12/09(月) 23:05:40
>>10
怖いよー+1
-0
-
54. 匿名 2019/12/09(月) 23:06:54
あるよ~!浅草寺で!夫と2人で引いて2人とも凶だった!テレビでやってたけど、浅草寺は確か3割が凶とかって言ってた+8
-0
-
55. 匿名 2019/12/09(月) 23:07:28
浅草寺では5年連続凶ひいてます+8
-0
-
56. 匿名 2019/12/09(月) 23:07:48
修学旅行で行った縁結びで有名な神社で凶引いたよ。その5年後リベンジだと思ってもう一度引いたらまた凶だった。+5
-0
-
57. 匿名 2019/12/09(月) 23:10:19
浅草寺に修学旅行で行ったときおみくじを6人くらいで引いたら私だけ大吉でほかの5人は凶だったよ!
近くにいた浅草寺の方に聞いたら「ここの神様は厳しいからね〜」ってこと言われたけど凶の確率高いとこなのかな+7
-0
-
58. 匿名 2019/12/09(月) 23:11:07
私が浅草寺で引いた凶には幸を願うなど考えてはいけませんって書いてあった。
せめて願わせてよ‥+26
-0
-
59. 匿名 2019/12/09(月) 23:11:53
清水寺で大凶出たことある+6
-0
-
60. 匿名 2019/12/09(月) 23:12:16
2年連続同じ神社で同じ番号の凶引いたよ!
あれ?この文面見たことあるなと思って、おみくじは結ぶ前に写メ撮るのでアルバム見返したら同じだったwある意味持ってる。+5
-0
-
61. 匿名 2019/12/09(月) 23:15:11
川崎大師がいつも凶。だから行くのやめた+3
-0
-
62. 匿名 2019/12/09(月) 23:15:27
あります。
夫婦で凶だった。
しかも書いてある内容が全く一緒だった。
しばらく気分的に落ち込んだけどすっかり忘れ特に不可もないいつも通りの1年を過ごしたよ。+7
-0
-
63. 匿名 2019/12/09(月) 23:16:05
凶よりレアって言われてるらしい「恐」ってのを娘が引いたことある。
特になんの問題もなく過ぎたけど、生まれて初めて引かせたおみくじだったからビビったよ!
今中学生、その時の影響が今になって出てんのか?ってくらい成績悪いけど、病気も怪我もせずに今まで来れたからよかった。+19
-0
-
64. 匿名 2019/12/09(月) 23:16:20
たくさんコメントあるけど浅草寺
初詣だったからへこんだ思い出+9
-0
-
65. 匿名 2019/12/09(月) 23:18:04
あります!禍々しいこと書いてて怖くて、縁切り神社にいった。
なんか肩が軽くなった。誰に恨まれていたの…?+4
-0
-
66. 匿名 2019/12/09(月) 23:19:05
>>15
アラフォーだけど小さな時から毎年いろんなところで引いてるけどまだないよ
娘はずっと大吉しか引いてない+8
-0
-
67. 匿名 2019/12/09(月) 23:19:49
3年連続で凶引いた事ある
全部同じ神社…+4
-0
-
68. 匿名 2019/12/09(月) 23:19:53
厳島神社で引きましたよ+6
-0
-
69. 匿名 2019/12/09(月) 23:20:11
巫女のバイトしてた神社では、正月はわざと凶を抜いていた。
凶を引くとぎょっとするけど、意外と末吉とかも酷いこと書いてある。
・学業 成らず
・待ち人 来ず
・健康 心せよ
・失せ物 です
みたいな。
速効で枝に結んだ。+12
-0
-
70. 匿名 2019/12/09(月) 23:20:13
>>64
浅草寺はきくよね
私は大丈夫だったけど知人は引いたらしい+5
-0
-
71. 匿名 2019/12/09(月) 23:20:23
おみくじ止めたわ+0
-0
-
72. 匿名 2019/12/09(月) 23:21:06
>>8
私も人生初の凶は清水寺だった
+29
-0
-
73. 匿名 2019/12/09(月) 23:21:52
凶引いて何か悪いことあった?
凶引いて厄落としになってたりして+6
-0
-
74. 匿名 2019/12/09(月) 23:22:46
浅草寺で凶、鶴岡八幡宮で大凶引きました。
神主さんに「凶が出ました、、、」と泣きついたら、「凶が出ても今日の事。凶だけに(笑)」と、ギャクをかまされ、きっと大したことじゃないんだと思えた。+29
-0
-
75. 匿名 2019/12/09(月) 23:23:59
>>8
わたしも鶴岡八幡宮で凶引いた〜(´∀`=)+7
-0
-
76. 匿名 2019/12/09(月) 23:24:38
恋愛のおみくじ大凶を京都の有名なお寺で引きました
友達が大爆笑してくれたのが救いでした+13
-0
-
77. 匿名 2019/12/09(月) 23:24:42
>>70
まさに浅草寺で凶引いた+7
-0
-
78. 匿名 2019/12/09(月) 23:25:35
一度もないから私も凶はないんだと思ってた。8割方大吉なんだけど、ぼちぼち幸せな程度。+3
-0
-
79. 匿名 2019/12/09(月) 23:27:28
お正月に神社ハシゴして1日で3連続で凶出したことある。
おみくじがいっぱい結んである辺りに凶のおみくじを収める箱があって、凶を強(きょう)に転じるように祈願してくれると書いてあったので納めてきたけど
正直おみくじの意図がわからなくなって?ってなった。+3
-0
-
80. 匿名 2019/12/09(月) 23:28:15
>>8
私も!鶴岡八幡宮で凶以外ひいたことないよ。+3
-0
-
81. 匿名 2019/12/09(月) 23:30:49
浅草寺いっおいで〜
+0
-0
-
82. 匿名 2019/12/09(月) 23:30:54
あるよ。昔、元彼と12月30日に清水寺行っておみくじ引いたらまさかの二人とも大凶でビックリした。
お互い何となく気まずくなり別れた(笑)+4
-0
-
83. 匿名 2019/12/09(月) 23:31:11
三回連続で引いたことあるよ。笑
今以上に下がることはないんだ!となんだか元気になりました。笑+4
-0
-
84. 匿名 2019/12/09(月) 23:31:29
今年浅草寺で初めておみくじ引いたけど大吉だったよ。嬉しかったし
+2
-0
-
85. 匿名 2019/12/09(月) 23:32:31
少なく見積もっても5回は引いたことある。
そういえば、厳島神社のおみくじは凶が出やすいんだよね。
(御多分に洩れず、私も凶を引いた)+5
-0
-
86. 匿名 2019/12/09(月) 23:33:04
浅草で凶ひいたよw+5
-0
-
87. 匿名 2019/12/09(月) 23:33:10
凶より「半吉」とか変なの引く+6
-0
-
88. 匿名 2019/12/09(月) 23:33:19
>>84
凶の話だよ。+0
-1
-
89. 匿名 2019/12/09(月) 23:34:12
トピずれだった失礼+1
-0
-
90. 匿名 2019/12/09(月) 23:34:15
連続で引いたよ
やっぱすごく悪い事だらけでした+2
-0
-
91. 匿名 2019/12/09(月) 23:35:28
大凶引いたことありますよ~笑🤣
そこの神社でおみくじもう引かなくなった笑
+4
-0
-
92. 匿名 2019/12/09(月) 23:35:32
去年浅草で6回引いて全部凶だったよ
一緒に3回引いた友達は大吉と吉だった+5
-0
-
93. 匿名 2019/12/09(月) 23:36:56
大吉2回はあります。
その年努力すれば良いことあったかもしれないけどなにも努力しなかったのでフツーの年でした。+1
-0
-
94. 匿名 2019/12/09(月) 23:37:48
>>91
ドンマイドンマイヽ(´・∀・`)ノ+2
-0
-
95. 匿名 2019/12/09(月) 23:39:43
旦那は大吉。わたしが凶ってときがあった( ;∀;)+2
-0
-
96. 匿名 2019/12/09(月) 23:42:40
富岡八幡宮で引いてしまった+2
-0
-
97. 匿名 2019/12/09(月) 23:49:15
凶を引いて、悔しいので別の神社で引き直したら大凶引いた。1回でやめてとけば良かったと更に後悔した。笑+17
-0
-
98. 匿名 2019/12/09(月) 23:51:46
学生の時、北野天満宮で凶引きました
その後リベンジで大吉が出ましたが、翌年また凶でした
菅原道真と相性悪いのかなあ、と思いながら応天の門読んでます+4
-0
-
99. 匿名 2019/12/09(月) 23:53:01
大凶ひいたら、神主さん?かわかんないけど神社の人に、滅多に出ないよ、すごい!って言われた。
ものすごく戸惑った。+8
-0
-
100. 匿名 2019/12/09(月) 23:54:59
浅草の浅草寺は凶が多いよ。
理由は凶をここに置いて行って運が上向きになる様にって事なんだって。
嫌な事はこれでお終い、後は良い事が起こるって意味で凶を引くのは悪い事ではないと和尚さんが言ってましたよ。+18
-0
-
101. 匿名 2019/12/09(月) 23:56:13
浅草寺で凶をひいたけどやっぱり多いのか+7
-0
-
102. 匿名 2019/12/09(月) 23:56:59
怖いはなし
毎年ある有名なお寺さんに初詣
必ずみくじを引くんだけど…なんと初めて凶が出て軽いパニック、で、また引いた
で、また凶…見ていた巫女さんがまたひいても凶ですからやめた方がいいと言ってた
それから、有名な神社へ行って引いたら凶!
意地でもう一度ひいたら凶!
もう泣きたくなった、無事でしたが+14
-0
-
103. 匿名 2019/12/10(火) 00:00:47
私も浅草寺で人生初の凶を引きました!
+8
-0
-
104. 匿名 2019/12/10(火) 00:05:49
>>15
今まで、熱田神宮や厳島神社、下鴨神社など色んなところでおみくじひいたけどいままで凶は引いたことないです。悪くても末吉くらい。
ただ、唯一ひいたのは、凶の出る率が高い浅草寺だけです。+9
-0
-
105. 匿名 2019/12/10(火) 00:09:03
凶どころか大凶もありますよ。+5
-0
-
106. 匿名 2019/12/10(火) 00:15:12
>>25
同じく中学の修学旅行。浅草寺で凶を引きました。一緒に引いた友達は大凶。受験生なのに2人して固まりました…
それからは引いたことないです。+11
-0
-
107. 匿名 2019/12/10(火) 00:17:51
今年、前厄だった上におみくじで凶を引きました。
大きい怪我や病気、トラブルはありませんでしたが、何度も派手に転んでたり、予定外の出費が増えたり、収入が減ったり、信用してた人に裏切られたり。
地味にツラい事が結構起こってました。
おみくじは関係ないと思いたいですが、振り返ると心当たりがありすぎて。+3
-0
-
108. 匿名 2019/12/10(火) 00:26:51
あるある。しかも元旦だから縁起悪いなーってもう一度引いたらまた大凶で笑った。周りも結構縛ってたから何度も引かせて金儲けのためだと思って信じないことにしたわ。+10
-0
-
109. 匿名 2019/12/10(火) 00:31:23
中学の時 友達と行って6人中4人凶だった。
浅草寺+5
-0
-
110. 匿名 2019/12/10(火) 00:43:06
>>108
なるほどそういう考えもあるね
リベンジしたくなるもんね
チリツモだね+2
-0
-
111. 匿名 2019/12/10(火) 00:43:17
>>2
ミートゥー+6
-0
-
112. 匿名 2019/12/10(火) 00:45:55
>>2
そんなことあるんだね
そんなに凶ばかり入れないでほしい+8
-0
-
113. 匿名 2019/12/10(火) 00:46:27
>>8
八幡宮では引かない。凶でた。+1
-0
-
114. 匿名 2019/12/10(火) 00:50:23
旦那とうまくいってない時期、ずっと凶出てた。年単位で。別れてから小吉や吉がまた何年か続いて、生活が安定してきたら中吉が出て、出世したら大吉。アドバイスもらいに行く感じ。今の自分のアドバイスされてる感じがする。占いより当たる。+12
-0
-
115. 匿名 2019/12/10(火) 00:53:35
ありますよ!
息子と引いて、2人とも凶でしたし、私は2年連続でした!+3
-0
-
116. 匿名 2019/12/10(火) 00:54:29
>>83
お仲間居た
その考え、同じです。+4
-0
-
117. 匿名 2019/12/10(火) 00:59:11
小凶ってのを引いたことがある。
大凶、凶の存在は知っていたが、まさか小凶なるものがあるなんて。
+3
-0
-
118. 匿名 2019/12/10(火) 00:59:43
宮島の厳島神社で出た。あそこは平家ゆかりだからね、きっと私は源氏の子孫なんだわ⊂( ˆoˆ )⊃+5
-0
-
119. 匿名 2019/12/10(火) 01:06:48
昔神社でバイトしてたけど、特に正月三ヶ日のおみくじの割合は大吉3割で凶1割の配分だった(大凶は入れない) あとは中吉やら小吉やら混ぜ混ぜだけど、凶は1割以上入れるなと言われた。+3
-0
-
120. 匿名 2019/12/10(火) 01:09:54
去年浅草で凶引いたよ!でも普通にいい年だった。+3
-0
-
121. 匿名 2019/12/10(火) 01:20:59
凶は無いけどおみくじをたたんで結ぶ時に指を切った事はある…地味に痛かった。+1
-0
-
122. 匿名 2019/12/10(火) 01:31:21
結婚を半年後に控えたお正月、婚約者と鶴岡八幡宮に行ったら私だけ凶引いてしまった。
しばらく不安だったけど無事に結婚し、20年以上経つ今でも幸せです+2
-0
-
123. 匿名 2019/12/10(火) 01:33:02
ある。
何年かに一度の上京の時、浅草寺で3年くらいまたいで連続で凶。
でも浅草寺のは凶が多めに入ってると聞いて安心した事がある…+1
-0
-
124. 匿名 2019/12/10(火) 01:38:09
無い。
だから凶って実は無いと思ってた。+2
-0
-
125. 匿名 2019/12/10(火) 01:38:47
鶴岡八幡宮で白紙を引いてびっくりして
もう一度引いたら凶だった。それ以来おみくじ引きたくなくなった・・+2
-0
-
126. 匿名 2019/12/10(火) 01:40:28
>>106
受験生には浅草寺でおみくじ引かないように広めたほうがいいのかもね…。+7
-0
-
127. 匿名 2019/12/10(火) 01:53:57
浅草寺で連続3回凶引いたよ~!
で同じ日に違うお寺でも凶引いた(笑)
浅草寺は行く度に引くけど、ほとんど凶(笑)なので、わたし的には浅草寺での凶は大吉だと思ってる(笑)+3
-0
-
128. 匿名 2019/12/10(火) 01:56:10
浅草寺と厳島神社では引かないφ(`д´)カキカキ+7
-0
-
129. 匿名 2019/12/10(火) 01:56:34
今年もおみくじ引いて、ここで報告するわー。+6
-0
-
130. 匿名 2019/12/10(火) 02:10:38
あります
6年くらい前に清水寺で…
凶なんて最近のおみくじに入ってると思ってなかったのにショックすぎてそのまま置いてきた+8
-0
-
131. 匿名 2019/12/10(火) 02:50:56
清水寺で凶を引いて、1週間後に松葉杖2本使うほどの捻挫をした。全治1ヶ月。+10
-0
-
132. 匿名 2019/12/10(火) 02:58:42
2回連続で凶を引いた時は落ち込みました。
でも特に何もイヤなことはなかったですよ。+3
-0
-
133. 匿名 2019/12/10(火) 03:36:31
凶は入ってるだろうけど大凶ってあるの?+0
-0
-
134. 匿名 2019/12/10(火) 03:36:55
氏神さんが家族向けの神社だったからかしれないけど20歳まで大吉ぐらいしか引いたことがなかったです。
20代後半から神社やお寺さん巡りが趣味になり、いろんな地方でおみくじは引いてきたけれど、言葉は厳しいけれど現在の自分の状況、そして正しい道へ導いてく助言をくれると思ったのは京都の安井金比羅宮さんのおみくじ。そこで人生初の凶を引きました。その内容の結果が元で、ずっとモヤモヤしていたことがとても柔和に穏便に解決できました。あの神社で凶を引けて良かったです。+1
-0
-
135. 匿名 2019/12/10(火) 03:53:30
受験生の子供2人と大阪天満宮に行った時、子供2人と
私の3人が揃って「凶」
はじめての凶で受験のおみくじでと、びっくりしましたが
幸い受験には合格しました。
+3
-0
-
136. 匿名 2019/12/10(火) 05:52:59
>>1
恋愛祈願で有名な京都の地主神社で彼氏とおみくじ引いたら凶でした
その後、最悪な振られ方して今でもトラウマです
神様はお見通しだったのかな?
+4
-0
-
137. 匿名 2019/12/10(火) 05:55:28
>>114
何か不思議と心情に符号する時があるのよね+3
-0
-
138. 匿名 2019/12/10(火) 06:02:55
10年くらい前、厄年で凶があまり出ないと言われてる3ヵ所で凶が出た。
それぞれ全く違う時期だったけど。
その前年に修学旅行で行った香港のお寺みたいな所で、日本で言う大凶。
それも珍しいらしいのに、私の他にもう1人いてガイドさん弱冠引いてた。
しかも当たると評判だとか。
次の年、色々あって忘れてたのに部屋片付けてたら出て来て、なんとなくじっくり見てみたら漢字のニュアンスから推察するに、その時の状況ぴったりだった。
1年後は要注意的な意味だと思われる内容もあった。
もう1人も、修学旅行から半年後くらいに色々あったらしく学校休みがちな時期があった。+1
-0
-
139. 匿名 2019/12/10(火) 06:17:38
3年連続で引いたよ+2
-0
-
140. 匿名 2019/12/10(火) 06:28:11
縁切りで有名な所で
筒から出たおみくじ棒の番号を
巫女さんに伝えた瞬間、
物凄く気の毒そうな顔をされて
え??と思ったら凶の紙を渡された
嫌いな誰かとの縁切りを望んで行ったのではなく、
いろいろ心機一転したい前向きな気持ちで
行ったのにーーー+5
-0
-
141. 匿名 2019/12/10(火) 06:28:50
おみくじってあまり意味ないらしいね。
初詣で大吉引いたからってその年に
何か素晴らしいことが起きたことない人が
ほとんど。逆に凶引いたからって悪いことが
起きるわけでもないってこと。
お遊びだよね。+1
-0
-
142. 匿名 2019/12/10(火) 06:38:11
浅草寺で引いたことある。
7人中4人が凶だったよ。+2
-0
-
143. 匿名 2019/12/10(火) 08:07:32
>>2
2回でも凹んでたのにまだ上がいたなんて
安心した 笑笑+3
-0
-
144. 匿名 2019/12/10(火) 08:14:03
今年住吉大社で引いたおみくじが凶だった+1
-0
-
145. 匿名 2019/12/10(火) 08:43:16
>>144
住吉大社も凶が多いイメージ
小籔千豊も初詣で引いたって言ってたし+1
-0
-
146. 匿名 2019/12/10(火) 08:45:34
鶴岡八幡宮に初詣とその数日後に2回行って2回とも凶だった年がある。けど、別に可もなく不可もない年だった。+1
-0
-
147. 匿名 2019/12/10(火) 09:00:03
浅草寺とか明治神宮とかメジャーな所ってあまり凶をあえて用意してないって本当?+0
-0
-
148. 匿名 2019/12/10(火) 09:10:44
息子が受験生のとき、初詣で凶を引いてめちゃくちゃ落ち込んでいた。私も生まれて初めて見たからかなり動揺したけど、必死で励まし、おみくじギッチギチに結んで帰ってきた。
1月、2月の受験はどちらも合格したのでホットしました。+2
-0
-
149. 匿名 2019/12/10(火) 09:27:57
大学の時、清水寺で77番の凶を引いて、
今年の家族旅行でまた77番の凶を引いた。
特に悪いことは起こらなかったけど、
今回は神社の方がニヤニヤしててムカついた。
+1
-0
-
150. 匿名 2019/12/10(火) 09:31:41
今年成田山で引いたやつが凶だった
病気に気おつけろ早く病気にいけ
みたいなこと書いてあったんだけど健康診断で癌が見付かりました+2
-0
-
151. 匿名 2019/12/10(火) 10:28:53
初詣で大吉引いた年に打ち切られましたけど何か?+0
-0
-
152. 匿名 2019/12/10(火) 10:31:20
メが出たがっているから
おめでたいって意味あるよね!
私も今が人生の分岐点だと思う頃、旅行先の清水寺で初めての凶を引いて実際かなり落ち込みましたw+1
-0
-
153. 匿名 2019/12/10(火) 10:47:26
清水寺で4人中3人凶だった事がある。初めての凶に驚いたのと、4分の3の確率に爆笑。おみくじ入れた人の心が病んでるのかな、と人のせいにした笑。
そのあと、リベンジと言って大阪の神社で大凶引いた友達。その年に10年ぶりくらいに彼氏できてそのまま結婚してた。羨ましいw+1
-0
-
154. 匿名 2019/12/10(火) 11:04:11
奈良の東大寺はめちゃくちゃ凶でるよ。
半分凶じゃね?くらい出る。自分が凶だったら前の人も凶。+0
-0
-
155. 匿名 2019/12/10(火) 13:50:41
えべっさんの時期の
西宮神社で3年連続凶引いた。
商売繁盛には無縁なんかなって思った。+0
-0
-
156. 匿名 2019/12/10(火) 14:37:58
今年に。
元旦に赤坂豊川稲荷で凶、いのしし年だからと思って、そのあとアメ横の摩利支天徳大寺で凶で一緒に行った人は大吉だったので、ちょっとショックだったです。でも連続の凶だったので、笑っちゃいました。
今年もあとわずかですし気を引き締めて何事もなく過ごせるようにしたいです。+0
-0
-
157. 匿名 2019/12/10(火) 14:43:51
>>28
私も浅草寺で同じ日に2回ひいた。
死ぬかと思った。
浅草寺は2割くらい凶が入ってると聞いたことがある。+2
-0
-
158. 匿名 2019/12/10(火) 16:27:59
>>2
同じく今年三度目の凶ひいた。凶が多いから仕方ない場所だと言われても、私と一緒に行く人は毎回凶じゃないんだけど…。+1
-0
-
159. 匿名 2019/12/10(火) 17:48:08
地元に大凶が出る神社があった
父が3回連続、しかもそれぞれ違う番号で引いたときはさすがに怖かった
+0
-0
-
160. 匿名 2019/12/10(火) 17:54:54
高校の修学旅行の
大宰府天満宮で大凶引いたわ
進学したけど、災難多難
当たって欲しくなかった!+2
-0
-
161. 匿名 2019/12/10(火) 18:08:56
あまりに悪いこと続きだったから神社でお参りして、お守り買って、なんとなくおみくじもしたらまさかの大凶でしたよ+3
-0
-
162. 匿名 2019/12/10(火) 19:24:41
私、離婚した旦那と付き合ってた頃、初詣で2人揃って「大凶」引いたよ。アホみたいに笑って「大凶カップル〜おそろい〜!」とかってハシャいでたけど結婚して他に女いるのが発覚して超スピード離婚した。まさしく大凶カップル!+2
-0
-
163. 匿名 2019/12/10(火) 19:36:25
浅草の浅草寺で2回引いて2回凶が出たときは笑った
3回目の勝負で引いたのは末吉
でも良い一年でした。あの一年が凶や末吉ならば小吉や吉の年はきっともっと良い年になるのだなと思ってる
大吉引いたら宝くじ買おうと思ってる+0
-0
-
164. 匿名 2019/12/10(火) 19:38:26
>>1
何故、凶が入っていないと思っていたのかトピ主の考えが謎。+0
-0
-
165. 匿名 2019/12/10(火) 19:42:00
友人が大吉を引いたけど、大吉だからって調子にのるなよ(意訳)って延々書いてあって、
私が引いた凶と見比べたら、凶の方がこれから頑張れよ(意訳)だったので
凶の方がいい事書いてあるって友人が凹んでた。+4
-0
-
166. 匿名 2019/12/10(火) 19:42:41
奈良公園?東大寺?の敷地内にあるどこかの神社で、友達と二人して凶引いた。
二人でヤバイーって騒いでたら、お祓い?かなんかしますよって神社の方が受け取って回収用の筒みたいなのに入れてた。
連続で引くとかもだけど、すごい確率だしある意味強運だなと思った(笑)+0
-0
-
167. 匿名 2019/12/10(火) 20:19:32
逆に運が良くてすごいww
大吉よりすげーっておもう+2
-0
-
168. 匿名 2019/12/10(火) 20:51:18
>>28
浅草寺はかなりの確率で凶が出ますね・・・
姪っ子が小さい頃に浅草寺で凶を引き泣き出してしまったら、
隣にいたカップルが「僕たちも凶引いちゃったから泣かないで!!」
って姪っ子を慰めてくれました。優しい人たちでした。
+2
-0
-
169. 匿名 2019/12/10(火) 21:31:51
福男で有名な西宮神社
私は凶しか出ません+1
-0
-
170. 匿名 2019/12/10(火) 21:46:05
鶴岡八幡宮で引いたよ〜+1
-0
-
171. 匿名 2019/12/10(火) 21:53:15
>>117
小凶なんて初めて聞きました!
逆にレアですね笑+1
-0
-
172. 匿名 2019/12/10(火) 22:39:33
新婚旅行の京都で旦那は大吉、私は大凶を引きました。
あまりにびっくりで写真撮りました。+1
-0
-
173. 匿名 2019/12/10(火) 22:40:51
浅草寺は凶多いらしいね。
私も先月凶引いた(笑)
あと昔成田山新勝寺でも引いた。+1
-0
-
174. 匿名 2019/12/11(水) 02:00:00
>>8
私は地主神社と鶴岡八幡宮。+0
-0
-
175. 匿名 2019/12/11(水) 13:12:16
>>94
ありがとう~(;o;)❣️+0
-0
-
176. 匿名 2019/12/11(水) 20:16:29
>>28
前に並んでいたカップルは4回引いて全部凶。私も、他並んでいた2組みも凶で、みんなで笑いながら何回も引いたことがありました。
2割りどころじゃない説。
+0
-0
-
177. 匿名 2020/01/05(日) 11:31:57
同じ年に別々の所で三回連続で引いた。実際の運勢は覚えてない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する