ガールズちゃんねる

かかったことがある病気にプラスを押すトピPart3

616コメント2019/12/12(木) 00:32

  • 501. 匿名 2019/12/09(月) 21:58:29 

    >>1
    先日軽いうつ病と診断されました。
    薬飲むのに抵抗あったけど、結構プラスついてる事にビックリ。
    同時に少し安心しました。
    休職中なので、投薬治療しつつ朝日を浴びてウォーキングしてゆっくり心を休めます。

    +17

    -0

  • 502. 匿名 2019/12/09(月) 21:59:55 

    猫ひっかき病
    最初医者に冗談を言われたのかと思いました

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2019/12/09(月) 22:04:02 

    腎盂腎炎

    +5

    -0

  • 504. 匿名 2019/12/09(月) 22:05:32 

    >>56
    筋腫って放置したらどうなるんだろう、、。
    卵巣嚢腫のオペの時に筋腫もついでに取ってもらったけど、数年前の検診でまた出来てるって言われてそのままにしてるなぁ。

    +1

    -0

  • 505. 匿名 2019/12/09(月) 22:07:44 

    菊池病

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2019/12/09(月) 22:09:18 

    >>102
    パニック障害じゃないかな。
    私も今治療してるよ。

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2019/12/09(月) 22:12:36 

    尿路結石

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2019/12/09(月) 22:12:40 

    拡張性毛細血管肉芽腫

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2019/12/09(月) 22:17:43 

    >>368

    こういう臨機応変に話を進められない人いるよね。

    わざわざツッコまないと気が済まないって大人気ないな。

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2019/12/09(月) 22:23:30 

    >>507
    激痛!
    ほんと激痛!!!

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2019/12/09(月) 22:24:33 

    自律神経失調症

    +8

    -0

  • 512. 匿名 2019/12/09(月) 22:26:12 

    起立性調節障害

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2019/12/09(月) 22:28:13 

    >>163
    私なったことなかったんだけど、彼氏がシャワー浴びないでした時膀胱炎になった。手が汚かったりするとばい菌入るみたい。

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2019/12/09(月) 22:29:19 

    >>31
    椎名林檎はまじで世界一の美女になった気分になる。家帰って鏡見て我に帰るんですけどね

    +10

    -0

  • 515. 匿名 2019/12/09(月) 22:29:30 

    ロタウイルス

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2019/12/09(月) 22:31:40 

    子供のが移って、手足口病。
    大人がかかると子供より地獄。

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2019/12/09(月) 22:31:58 

    C型肝炎

    インターフェロンしかない時だったから辛かった‥

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2019/12/09(月) 22:32:32 

    クラミジア

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2019/12/09(月) 22:32:47 

    >>145
    帯状疱疹が治っても痛みが続く帯状疱疹後神経痛でペインクリニックに通院中です(泣)
    負けずに頑張ろう!

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2019/12/09(月) 22:35:24 

    りんご病

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2019/12/09(月) 22:36:45 

    >>45
    いきなり冷や汗がでるほどの腹痛と腰痛に見舞われたらこの病気だった。

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2019/12/09(月) 22:37:14 

    不眠症(寝付きの悪い入眠障害のほう)

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2019/12/09(月) 22:37:36 

    バセドウ

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2019/12/09(月) 22:38:50 

    >>216
    物心ついた時から花粉症だったけど、引越ししてからなおったよ!

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2019/12/09(月) 22:38:53 

    糖尿病。
    もう予備軍ではなく、はっきりとした糖尿病です、と言われた。

    +5

    -0

  • 526. 匿名 2019/12/09(月) 22:39:10 

    >>379
    今40歳ですが、5歳で手術しました。
    大学病院の小児科だったので同じ手術をする子も何人かいて孤独感は少なかったです。
    術後の生活も多少の制限はあれど問題なく過ごして今に至ります。
    もしお子さんがこれで心配されているようなら、私の時代からまた医療も進み更にリスクの少ない入院になっているんじゃないかと思います。

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2019/12/09(月) 22:40:32 

    EBウイルス

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2019/12/09(月) 22:41:15 

    血球貪食症候群
    去年産後1ヶ月でなって、40度の熱が1ヶ月半下がらず、死ぬかと思いました。

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2019/12/09(月) 22:44:29 

    抗リン脂質抗体症候群

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2019/12/09(月) 22:46:35 

    脳梗塞

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2019/12/09(月) 22:51:02 

    老人性血管腫 

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2019/12/09(月) 22:55:58 

    急性口頭蓋炎

    喉の痛みがハンパない。
    唾飲み込むだけで激痛。
    悪化すると窒息するから!と 即入院。

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2019/12/09(月) 22:56:59 

    >>40
    私今、現在進行形かもしれない!

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2019/12/09(月) 23:01:58 

    巻き爪

    +7

    -0

  • 535. 匿名 2019/12/09(月) 23:02:41 

    >>42
    マイナス押したくなる病気

    +3

    -1

  • 536. 匿名 2019/12/09(月) 23:05:36 

    >>1
    うつ病と社会不安障害で通院中です。仕事はしてるけど、何事にも意欲がなくなるのがつらい。

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2019/12/09(月) 23:06:16 

    喉頭蓋炎

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2019/12/09(月) 23:11:14 

    >>405

    珍しい病気のようですね。私は20年以上悩まされて、自分で調べてわかりまりました。手術も痛かったし、聞き手だったので術後もしばらく不自由な生活でした。

    再発...怖いですよね。私は切除してから2年ですが、405さんはどの位で再発したんですか?命に関わる病気ではないけれど、結構痛いですよね。冬は特に。

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2019/12/09(月) 23:12:59 

    >>31
    それは厨二病という病気だよ

    +8

    -0

  • 540. 匿名 2019/12/09(月) 23:13:25 

    乳がん笑笑

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2019/12/09(月) 23:13:51 

    聞き手×
    利き手◯

    でした(^_^;)

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2019/12/09(月) 23:15:10 

    >>20
    ごめん。かかったことなければマイナスだと思ってた

    +9

    -3

  • 543. 匿名 2019/12/09(月) 23:15:34 

    川崎病

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2019/12/09(月) 23:18:44 

    >>504
    筋腫は生理があがったら、治る時があると聞いたので、痛みがなければ放置

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2019/12/09(月) 23:19:40 

    耳管解放症

    16キロダイエットしたらこれになった。
    結構ツライ。

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2019/12/09(月) 23:21:40 

    変態芸人嫌悪症

    個人的にはフジモンと小薮とワッキー

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2019/12/09(月) 23:22:13 

    >>9
    めちゃくちゃ羨ましい
    小学生から高校くらいまでほぼ毎年なってた
    大人になって何年かに1度になり、最近丈夫になったと思った頃に数ヶ月置きに型違いを2回やった

    本当、健康不健康関係なくならない人は全くならないよね
    不思議

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2019/12/09(月) 23:22:17 

    虫歯

    +9

    -0

  • 549. 匿名 2019/12/09(月) 23:23:12 

    カンジダ

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2019/12/09(月) 23:23:22 

    クラミジア

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2019/12/09(月) 23:23:35 

    盲腸

    +4

    -0

  • 552. 匿名 2019/12/09(月) 23:23:38 

    >>56
    私も腹腔鏡手術で取りました。
    数年前から下っ腹が出てきだして
    太ったなぁって思ってたら11センチまで育ってました。
    今も小さい筋腫何個かある。

    +4

    -0

  • 553. 匿名 2019/12/09(月) 23:25:47 

    >>56
    妊娠と同時に直径7cmの子宮筋腫が見つかったよ。
    取らずにそのまま帝王切開で出産。
    2人目妊娠の時に小さくなってたみたいだけど、その後は特に経過観察とかしてない。

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2019/12/09(月) 23:26:28 

    橋本病

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2019/12/09(月) 23:27:03 

    >>216
    子供の頃から花粉症だったけど、治りました

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2019/12/09(月) 23:27:18 

    テニス肘

    +3

    -0

  • 557. 匿名 2019/12/09(月) 23:27:40 

    壊死性リンパ節炎

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2019/12/09(月) 23:30:59 

    良性発作性頭位めまい症

    +4

    -0

  • 559. 匿名 2019/12/09(月) 23:33:48 

    >>190
    それかいてるあなたのドヤ顔(ブス)が目に浮かぶw

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2019/12/09(月) 23:37:59 

    アルコール依存性

    肝臓値1500になってもやめられなくて
    毎日泣きながら飲んでいました。鬱病が治っていないといわれても自分が鬱と認める事ができなくて、飲んでないと自分を保てなくて。 冗談抜きで20代で死ぬといわれ現在治療中です。

    +1

    -0

  • 561. 匿名 2019/12/09(月) 23:38:19 

    髄膜炎

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2019/12/09(月) 23:38:38 

    >>343
    それはヒビだと思います。
    私、2回、ヒビが入ったことがあります。
    痛み止めと湿布出されただけなので、2回目のときは病院に行かなかったけど、1ヶ月半で治りました。
    病院に行っても行かなくても治る速度は同じでした。

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2019/12/09(月) 23:39:56 

    >>560
    ノンアルコールで誤魔化すとかもダメなんですかね。

    +0

    -1

  • 564. 匿名 2019/12/09(月) 23:40:01 

    滲出性中耳炎

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2019/12/09(月) 23:40:57 

    脳梗塞

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2019/12/09(月) 23:42:37 

    十二指腸潰瘍破裂

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2019/12/09(月) 23:43:24 

    >>159
    こんな病気あるの?怖すぎる

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2019/12/09(月) 23:44:29 

    巻き爪

    +3

    -0

  • 569. 匿名 2019/12/09(月) 23:45:29 

    >>14
    なんか、中年の大半は歯周病〜ってCMで見るけど、歯医者で診断されるの?

    +1

    -0

  • 570. 匿名 2019/12/09(月) 23:45:58 

    尻ヘルペス。あたしの尻はもう傷痕だらけ。

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2019/12/09(月) 23:47:31 

    不眠症

    +7

    -0

  • 572. 匿名 2019/12/09(月) 23:50:45 

    食物依存性運動誘発性アナフィラキシーショック

    回転寿司でエビ食べて歩いて帰宅→みるみるうちに身体中死ぬほど痒くなり玄関で気絶 意識がスーッと遠のいて「あれ?あれ?」と思ってるうちに倒れたのはびっくりでした

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2019/12/09(月) 23:51:53 

    怠け者病

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2019/12/09(月) 23:52:30 

    >>190
    企画じゃなくて企図って書いてない?

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2019/12/09(月) 23:54:01 

    血小板減少症

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2019/12/09(月) 23:56:01 

    急性腹膜炎

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2019/12/10(火) 00:01:55 

    >>60
    わたしもパニック障害みたいになった時に背中の右側が痛くなったよ!そのうち右の脇腹まで痛くなってきて、帯状疱疹が出る所で自律神経に影響してるのかもって言われました。

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2019/12/10(火) 00:02:11 

    >>1
    うつ病になって一番辛いのは
    趣味や好きだったことが楽しめなくなったこと
    楽しい嬉しいというプラスの感情に鈍くなるから
    苦しいばかりで生きている心地がしない
    どうしたらよくなるのかもわからない
    もう早く楽になりたい

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2019/12/10(火) 00:04:23 

    >>560
    私も毎日飲んでるけど、
    依存症になると、震えが止まらなくなったりして、
    飲むとおさまるんだっけ?

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2019/12/10(火) 00:06:54 

    血管脂肪腫

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2019/12/10(火) 00:09:01 

    >>13
    今年の夏、まさかの甥っ子から貰いました…

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2019/12/10(火) 00:09:28 

    金縛り

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2019/12/10(火) 00:11:11 

    顎下腺腫瘍

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2019/12/10(火) 00:11:23 

    PMS

    +7

    -0

  • 585. 匿名 2019/12/10(火) 00:16:47 

    カポジ水痘発疹症

    痛くて醜くて医者行ったら、普通なら高熱出して救急車で運ばれてくる病気だといわれた

    私って、流石がるちゃん民だなーと思った

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2019/12/10(火) 00:20:37 

    >>211
    横ですが、うちも家族が闘病中です。踏ん張って!!に勇気もらいました!ありがとう。゚(゚´Д`゚)゚。

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2019/12/10(火) 00:21:18 

    >>579
    震えというか、そもそも起きている時にシラフがありませんでした。依存性の方それぞれだと思いますが私は1回の酒量が多いわけじゃなく、朝起きて缶チューハイ1〜3本、美容院、仕事など他人と接する時緊張隠しで1本と口臭予防タブレット大量
    帰宅したらしこたま。
    みたいな。

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2019/12/10(火) 00:22:39 

    肘部管症候群

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2019/12/10(火) 00:25:41 

    >>45
    ズキズキして場所が卵巣あたりだったから婦人科行ったらドンピシャだった。人生初の手術、全身麻酔、入院、本当に大変だった。ちゃんとした病院でやりたかったら半年待ちで手術して、卵巣は残した。

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2019/12/10(火) 00:26:35 

    肋間神経痛

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2019/12/10(火) 00:27:15 

    高プロラクチン血症

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2019/12/10(火) 00:27:22 

    虫垂炎

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2019/12/10(火) 00:31:07 

    >>9
    なったことない。
    飛沫感染らしいので一応手洗いはしてる、うがいも気が向いたらしてる、でもそれくらいかな。
    なったら打とうと思って予防接種もしてない。
    ちなみに花粉症だしアレルギー体質気味。花粉症とインフルは関係ないんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2019/12/10(火) 00:33:43 

    大変そう!とか頑張れ!って気持ちで、かかってもないのにプラス押しちゃうからこのトピむずいwww

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2019/12/10(火) 00:37:34 

    家に帰ると眠りたくなるなる病

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2019/12/10(火) 00:39:06 

    脳動脈瘤

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2019/12/10(火) 00:48:19 

    頚椎症性神経根症
    2回の手術で完治
    年寄りの疾患と言われていたけど
    今はPCやスマホの長時間使用で
    若くても発症する人が増加
    名医はいるので5chの専スレ等で探してね

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2019/12/10(火) 00:48:50 

    子宮外妊娠

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2019/12/10(火) 00:48:52 

    >>45
    私も10月に手術しました!
    しかも2回目の....
    当初右側だけの予定が左側にも出来てたらしく、両方取ってもらいました

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2019/12/10(火) 00:55:33 

    PTSD

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2019/12/10(火) 00:56:24 

    >>31
    映画観た後かっこつけてしまう病気ならある

    +0

    -0

  • 602. 匿名 2019/12/10(火) 00:58:21 

    子供の頃に泉熱。

    高熱と全身に湿疹が出て大学病院で資料としてパンツ1枚で前と後ろの全身写真を撮られた。
    弟は急性腎不全になり集中治療室で隔離され先生から「今夜がヤマです。」と両親に告げられたけど、助かって元気。

    +1

    -0

  • 603. 匿名 2019/12/10(火) 01:00:00 

    >>1
    鬱なのか躁鬱なのか分からない。

    +0

    -0

  • 604. 匿名 2019/12/10(火) 01:00:29 

    歯医者で『私歯周病ですか?』って聞いたら違いますって言われたんだけど、歯を圧縮?して吸うと血が出るし、歯茎黒ずんでるんだよね。
    タバコのせいなのかもしれないけど、自分的に歯周病な気がして仕方ない。

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2019/12/10(火) 01:18:44 

    >>28
    ガルちゃん民にも結構多いんですね。みなさんステージいくつでしたか?ちなみに私は1b2でした。

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2019/12/10(火) 01:27:11 

    2型糖尿病
    夜食が7年くらい止められない。

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2019/12/10(火) 01:43:39 

    肺がん。

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2019/12/10(火) 01:44:16 

    もう出てるかな?
    乳がん

    +0

    -0

  • 609. 匿名 2019/12/10(火) 01:46:56 

    加齢黄斑変性

    +1

    -0

  • 610. 匿名 2019/12/10(火) 02:17:47 

    肛門そうよう症

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2019/12/10(火) 09:03:39 

    >>190
    企画(企画)じゃなくて企図(きと)だよ
    恥ずかしいねぇ〜

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2019/12/10(火) 09:26:27 

    >>307
    てことは受精卵?

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2019/12/10(火) 12:19:40 

    >>82
    絶対治ります。

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2019/12/10(火) 20:00:19 

    >>405さん 最初に気づいたのは中学生くらいでした。爪切りで爪が切れないほど痛くて、ようやく診断ついたのが高校二年生で即手術。再発は21才でまた手術。今、36才ですがまた何年か前から出来てます‼️もう慣れっこで今までで一番生活に支障がないので医者にも行ってません💦ちなみに全部同じ場所です。

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2019/12/10(火) 20:01:50 

    >>538 >>614です。すみません。538さんへのアンカーでした。

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2019/12/12(木) 00:32:58 

    >>555
    >>524
    花粉の飛散量が単に少ない、もしくは加齢による免疫低下で症状が出ないだけの可能性が高い、らしいよ。でも治ったと思ってるのならその方が幸せでいいね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード