-
1. 匿名 2019/12/08(日) 22:55:13
ジャンル不問
画像もあると嬉しいです
・作品の評価やアドバイスが欲しい方(批判も受け入れる覚悟のある方)は【評価希望】と明記して下さい
・料理等、専用トピの沢山あるものはそちらへお願いします
【NG】
・他者の作品の転載
・評価希望者以外の作品に対する批判
・批判に対する過度な反応
日曜の夜を皆で穏やかに過ごせるよう、ご協力お願い致します
私はこれです
作品名:スタイラスペン
お絵描きトピに参加してみたくてネットの情報を頼りに作りました。材料費はほぼ0円です。
反省点:裏面(銀色の方)を表にすればもう少しスタイリッシュにできたのではないかと思いました。+149
-11
-
2. 匿名 2019/12/08(日) 22:56:45
うまい棒への愛を感じる+200
-3
-
3. 匿名 2019/12/08(日) 22:57:10
中身がないたこ焼き+12
-2
-
4. 匿名 2019/12/08(日) 22:57:11
めんたい味だ!+20
-2
-
5. 匿名 2019/12/08(日) 22:57:30
>>1の作品を越えられませんwww+108
-6
-
6. 匿名 2019/12/08(日) 22:57:38
何味だろう+12
-1
-
7. 匿名 2019/12/08(日) 22:58:01
それ熱湯かけて作るんだっけ?+7
-1
-
8. 匿名 2019/12/08(日) 22:58:23
(スタイラスペンが分からなくて検索してしまった…ひとつ勉強になった)+200
-3
-
9. 匿名 2019/12/08(日) 22:58:43
干し柿+551
-4
-
10. 匿名 2019/12/08(日) 22:59:13
>>1
主さん、優しいトピをありがとうございます!
このペンの使い方を教えてください。+105
-2
-
11. 匿名 2019/12/08(日) 23:00:44
>>9
おいしそう!+85
-1
-
12. 匿名 2019/12/08(日) 23:01:22
>>9
これ、枝がないけどどうやって干したの+12
-15
-
13. 匿名 2019/12/08(日) 23:01:45
猫ベッド作った
100均の座布団を縫い合わせただけのやつだけど
でもすぐ粗相されて駄目になりました+106
-2
-
14. 匿名 2019/12/08(日) 23:02:01
>>11
ありがとうございます!+6
-2
-
15. 匿名 2019/12/08(日) 23:02:38
>>12
干したあと枝をカットしました!+79
-0
-
16. 匿名 2019/12/08(日) 23:03:20
和綴じ本です
初めて作ったので大目に見て+493
-1
-
17. 匿名 2019/12/08(日) 23:04:05
便乗して
私も干し柿w+315
-3
-
18. 匿名 2019/12/08(日) 23:05:02
>>9
干し柿大好き
家でやりたいけど鳥とかに狙われそうでやれずじまい、、、。+101
-3
-
19. 匿名 2019/12/08(日) 23:05:44
>>16
落ち着いた雰囲気で素敵だね
中は何か書いてあるの?+107
-0
-
20. 匿名 2019/12/08(日) 23:07:15
>>7
食べて、洗って、切って、テープで止めるだけです!
細かい所を切るとき、手がプルプルしました笑
>>10
普通にタッチペンとして使えますよ
100均にいいのがあるみたいですが、行く機会がないので作りました。本物は使ったことありませんが、スマホに指で描くと自分の手が邪魔で見えにくいので、それと比べるととても快適です。
+79
-2
-
21. 匿名 2019/12/08(日) 23:07:15
なんか、このトピ癒される。
皆さんの作品もっと、もっと
見たいです。+97
-0
-
22. 匿名 2019/12/08(日) 23:07:17
>>15
ありがとうございます。とても美味しそう。+17
-0
-
23. 匿名 2019/12/08(日) 23:07:24
>>19
なんも書いてないw
実際はもうちょっと鮮やかな色です
アップしたらなんか地味な色になっちゃった+70
-2
-
24. 匿名 2019/12/08(日) 23:07:26
葉付きの人参を買ったので今からオイル漬けを作ろうと思います+25
-2
-
25. 匿名 2019/12/08(日) 23:09:42
>>17
おいしそう
たまに懐かしくて食べたくなるけど、買うと結構高いんだよね+79
-1
-
26. 匿名 2019/12/08(日) 23:12:22
今日、レザークラフトのキットで、小物入れ作りました!作ったと言っても縫っただけなんだけど…笑
クリスマスプレゼントに彼氏に渡そうと思ってます。+21
-8
-
27. 匿名 2019/12/08(日) 23:13:37
>>26
見せてはくれないの?+29
-1
-
28. 匿名 2019/12/08(日) 23:14:24
クッキー+406
-2
-
29. 匿名 2019/12/08(日) 23:14:31
>>16
かっこいい!
何を書く予定ですか?+22
-0
-
30. 匿名 2019/12/08(日) 23:15:40
手ぬぐいをたくさん頂いたので、
1枚の手ぬぐいから子供の給食袋2枚と
2枚の手ぬぐいで、子供用のステテコと
4枚の手ぬぐいで、私用のステテコを作った。
もう冬だから履けないけど、夏までに旦那のステテコも作りたい。
ミシンもないから1枚に数時間かかるけど案外簡単に作れてたのしい。+80
-3
-
31. 匿名 2019/12/08(日) 23:17:52
サンタの小道具的な…
編みぐるみなので実用性ゼロで中身は綿ですw+209
-0
-
32. 匿名 2019/12/08(日) 23:18:41
>>31
うちの猫が喜びそうだわ+55
-1
-
33. 匿名 2019/12/08(日) 23:19:05
画像が見たい+18
-1
-
34. 匿名 2019/12/08(日) 23:22:43
>>16
すごい。素敵だね
装丁?製本?の世界も選ぶスタイルや素材色々で奥深そうだよね+54
-0
-
35. 匿名 2019/12/08(日) 23:23:21
セリアの毛糸2玉でアームウォーマー的なやつ編みました。
柄が違う?はい、あむのを間違えました💧(笑)
自分しか使わないから許してください┏○┓+310
-0
-
36. 匿名 2019/12/08(日) 23:23:44
>>31
いいですね
好きな香りを染み込ませてクンクンしたい+27
-1
-
37. 匿名 2019/12/08(日) 23:24:13
>>1
私もスタイラスペンがわからなくて検索したけど、主さんのはシュッとしててスタイリッシュだと思っ!
アルミホイル握り締めた感じのとか多かった
+35
-2
-
38. 匿名 2019/12/08(日) 23:25:34
>>35
すごい
編み物の本も編み棒も毛糸も買ったけど
難しすぎてただの四角しか編めないよ…+106
-1
-
39. 匿名 2019/12/08(日) 23:25:41
ニャンコ先生。
フェルトマスコットのバッジです。+309
-1
-
40. 匿名 2019/12/08(日) 23:28:15
ダンボールで、猫の爪とぎ∩(^ΦωΦ^)∩+365
-0
-
41. 匿名 2019/12/08(日) 23:28:54
>>12
天然かww+48
-1
-
42. 匿名 2019/12/08(日) 23:29:06
>>38
横ですが今は動画がわかりやすいですよ
手つきとか指使いとか、編み方以外にも参考になることいっぱいありますよ+22
-0
-
43. 匿名 2019/12/08(日) 23:30:36
>>42
もちろん動画も見たさ…+37
-0
-
44. 匿名 2019/12/08(日) 23:30:56
チョコチップクッキー。
好評でした。+255
-2
-
45. 匿名 2019/12/08(日) 23:31:02
>>39
仕事が丁寧だわ+78
-0
-
46. 匿名 2019/12/08(日) 23:31:03
>>40
どうやって接着しましたか?
作れるのなら作ってみたい…+61
-0
-
47. 匿名 2019/12/08(日) 23:31:40
>>40
肝心なものが写ってないですね!?+88
-0
-
48. 匿名 2019/12/08(日) 23:32:01
最近作ったやつです。
作品はマフラーとニット帽
使う予定ないけどこの時期はたくさん編んでしまう+232
-0
-
49. 匿名 2019/12/08(日) 23:32:48
みんな器用だな〜!すごい!+110
-3
-
50. 匿名 2019/12/08(日) 23:33:01
>>39
すごーい!!!!縫い目が綺麗だしちゃんとニャンコ先生だ!!+80
-0
-
51. 匿名 2019/12/08(日) 23:33:10
>>27
横ですが
画像流出により彼氏にがるちゃんやってるのがバレちゃう可能性が…+2
-17
-
52. 匿名 2019/12/08(日) 23:34:29
ソファのカバーを縫ってみた。+242
-0
-
53. 匿名 2019/12/08(日) 23:34:40
ほんとみんなすごい
見るの楽しいです!+73
-0
-
54. 匿名 2019/12/08(日) 23:36:15
>>38
35です。
いえ、小学生の時に編み物習ったのですが未だに失敗ばかりでこのアームウォーマー編むのも毛糸もたくさんダメにしました💧
とにかく失敗しても数をこなすのが一番だと私は思っています。+69
-0
-
55. 匿名 2019/12/08(日) 23:36:58
インスタよりこのトピ見るの楽しい〜
インスタしてないけどw w w+103
-0
-
56. 匿名 2019/12/08(日) 23:37:50
>>44
夜食テロですよヽ(`Д´#)ノ
美味しそう・・・(´;ω;`)+24
-0
-
57. 匿名 2019/12/08(日) 23:38:30
あんきも
簡単だったしお店で食べるのと同じにできて美味しかった!+10
-0
-
58. 匿名 2019/12/08(日) 23:38:40
>>23
そうなんだ
俳句とか書道とかされてるガル民なのかな?と妄想しちゃった
でもこういう和綴じの本って眺めてるだけでワクワク出来るね+63
-0
-
59. 匿名 2019/12/08(日) 23:47:25
なんかこのトピほのぼのする+33
-0
-
60. 匿名 2019/12/08(日) 23:49:39
なにかアップしたくなって写真フォルダ探したけど手芸も工作もDIYも出来ない人間だった…+33
-0
-
61. 匿名 2019/12/08(日) 23:50:02
画像貼ってくれる勇者は他にいないのか+7
-0
-
62. 匿名 2019/12/08(日) 23:52:50
ポシェット+186
-1
-
63. 匿名 2019/12/08(日) 23:53:47
夏に編んだバッグです。持ち手はダイソーのです。+162
-0
-
64. 匿名 2019/12/08(日) 23:54:00
>>55
同感
多分、アップ目的に作ったわけじゃないからインスタにありがちなわざとらしさがなくて、それがいいのかもね+68
-1
-
65. 匿名 2019/12/08(日) 23:57:50
みんなすごい。充実した日々を送ってるね。+60
-0
-
66. 匿名 2019/12/08(日) 23:57:55
最近のじゃないけど、次の画像までの暇潰しにどうぞ
もっと力作があるんだけど、何人かに見せちゃったので身バレしそうw+200
-0
-
67. 匿名 2019/12/08(日) 23:58:08
>>63
何故かプラスが反映されないの
涼しげでいいね
細かくて大変そうだけど、どれくらい時間かかるんだろ+17
-0
-
68. 匿名 2019/12/09(月) 00:00:51
>>66
冬らしい可愛らしい いい写真ですね。
待ち受けにしよ( *°∀°* )+37
-1
-
69. 匿名 2019/12/09(月) 00:06:41
ストレス発散にマフラー3本編み上げたけどまだ編みたいよ。
でももういらないよマフラー。
なのにセーターは編めないよ。+61
-0
-
70. 匿名 2019/12/09(月) 00:07:41
>>68
ありがとう
画像縮小アプリ使ったら何故か雪だるま周辺が黄色っぽくなってしまった
なんでだろう+15
-0
-
71. 匿名 2019/12/09(月) 00:07:56
今日10ヶ月の子に作りました!
ティッシュの空き箱にビニール手袋を結んで入れて、引っ張るとずっと出てくる感じのやつです。
2回くらいは遊んでくれました…
もっと喜んでくれるかと思ったんだけどな(°_°)
アドバイスあれば、お願いします!!+48
-11
-
72. 匿名 2019/12/09(月) 00:08:16
>>52
家、無垢床?でめっちゃオシャレそう〜
+54
-2
-
73. 匿名 2019/12/09(月) 00:10:10
>>1
んー……少し改善していい?+7
-14
-
74. 匿名 2019/12/09(月) 00:11:58
>>9
私のおっぱいか……(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)+18
-2
-
75. 匿名 2019/12/09(月) 00:16:12
夏に作った、焼きみょうばんデオドラント
実際効果あって汗臭くならないけど、塗るとジャリジャリする笑
もっと細かくミョウバン砕けば良かった+81
-0
-
76. 匿名 2019/12/09(月) 00:20:25
>>71
いらない薄手の布にお子さんの好きなキャラクターの絵を書いて、何枚か繋げてみてはどうですか?
手品師が口から旗?とかハンカチをたくさん出す、あのイメージです+28
-0
-
77. 匿名 2019/12/09(月) 00:22:07
>>73
はい、どういう内容でしょうか?+6
-0
-
78. 匿名 2019/12/09(月) 00:25:26
>>61
>>30だけど、子供用のステテコでよかったら今から写真撮ってこようかな
てか、見たい人いるのかな
(*´д`*)ドキドキ+90
-1
-
79. 匿名 2019/12/09(月) 00:27:04
>>78
見たい見たい〜+72
-1
-
80. 匿名 2019/12/09(月) 00:27:42
工作レベルで恥ずかしいのですが、生ゴミを入れる袋?を替える時に便利かと思って流しの上のポールに吊る下げてます
500mlの牛乳パックの下部分に取り出し口を開けただけですが、ズボラな私にはとっても便利 笑
一応そのままじゃアレなんでラッピングペーパー貼りました+127
-0
-
81. 匿名 2019/12/09(月) 00:29:41
>>78
手ぬぐい好きだからめっちゃ興味あるよ+26
-0
-
82. 匿名 2019/12/09(月) 00:30:45
>>79
ありがとう(//∇//)
子供用のステテコ行方不明で
私のを撮りました。
制作時間2時間半
1回履いて、アイロンかけてなくてしわくちゃでお見苦しかったらすみませんm(_ _)m+247
-1
-
83. 匿名 2019/12/09(月) 00:34:02
>>82
これはかわいい!+131
-0
-
84. 匿名 2019/12/09(月) 00:34:17
>>82
想像してたより可愛い!
2時間半で出来んのか+136
-0
-
85. 匿名 2019/12/09(月) 00:35:27
>>75
こんなのあるんだ
使い切れずに余ってる焼きみょうばんがどっかにあったはずだから
調べてみようかな+8
-1
-
86. 匿名 2019/12/09(月) 00:38:44
子供服やら自分の服を作ってるけど、親戚ががるちゃんやってたら身バレするから載せられない💦+16
-0
-
87. 匿名 2019/12/09(月) 00:40:02
>>82
です。
コメントとかプラスをありがとうございます(//∇//)
ゴムの部分とかヘタで恥ずかしいけど
載せて良かったです(///∇///)ゞ
両サイドを上から下まで縫って
自分の股くらいまで真ん中を縫ったら
真ん中で繋ぎ合わせて
ゴムの高さがいいくらいになるように調節して
後はゴムを通せば出来上がるので
好きな柄で作れてオススメですよ(*^^*)
百均にも手ぬぐい売ってるので
夏にオススメです(`・ω・)ゞ+91
-1
-
88. 匿名 2019/12/09(月) 00:41:08
>>86
時間があればお人形用とか身バレしないもの作って見せて欲しい~+13
-0
-
89. 匿名 2019/12/09(月) 00:48:48
今冬だから実感わかないけど
夏は手ぬぐいステテコ絶対いいよねw+52
-0
-
90. 匿名 2019/12/09(月) 00:51:14
>>89
腹巻きがあれば変なおじさんごっこもできそう+22
-1
-
91. 匿名 2019/12/09(月) 00:53:18
>>85
はい、75ですが、作って見ると面白いと思います
ミョウバンの消臭力すごい!って感動しました
ただワセリンがちょっと高いのが難点です
ハッカ油は香り付けに入れただけで、別に入れなくても大丈夫です+21
-0
-
92. 匿名 2019/12/09(月) 00:55:24
ぽこぽこ毛糸で子供用のマフラーを編みました。
目がところどころ不揃いです💦+145
-0
-
93. 匿名 2019/12/09(月) 00:57:18
犬のおもちゃ!
祖母のミシンが出てきたので縫ってみたけど、上と下の糸の通し方がわからず苦戦w
縫い出しても針がその場から動かず上下するだけだったり、糸が針から抜けたりなんだかんだ時間がかかった作品です!
10分くらいで穴が空いて捨てましたw+112
-0
-
94. 匿名 2019/12/09(月) 01:03:45
>>91
ありがとう〜
ミョウバン探してくるわ+8
-0
-
95. 匿名 2019/12/09(月) 01:07:03
>>44
カントリーマアムみたいで美味しそう‼︎(´∀`)+28
-0
-
96. 匿名 2019/12/09(月) 01:07:41
>>93
かわいいなあ+28
-0
-
97. 匿名 2019/12/09(月) 01:10:16
>>82
ペットボトル飲料をまとめて買うともらえた手ぬぐいですな
こういう使い方もあるとは…器用でうらやましい
私はそのまま手ぬぐいとして使ってるw+46
-0
-
98. 匿名 2019/12/09(月) 01:21:41
>>40
作るのすごく大変そうですね+9
-0
-
99. 匿名 2019/12/09(月) 01:22:53
>>48
綺麗ですね!売り物みたいです!+30
-0
-
100. 匿名 2019/12/09(月) 01:28:48
>>16
わー😲!素敵!!+26
-0
-
101. 匿名 2019/12/09(月) 01:32:14
ネットで見て100均の材料で作った猫用ハンモック(その名もニャンモック!)
一回も使ってくれなかった…(涙)+16
-0
-
102. 匿名 2019/12/09(月) 01:38:49
>>30
手ぬぐいでステテコなんて素敵なアイデア!(画像もみました♪)
しかし、手ぬぐい4枚で大人用…私、それ入らないわ苦笑+49
-0
-
103. 匿名 2019/12/09(月) 01:45:37
>>101
猫あるあるですねw
ここで画像を披露して供養しましょう+12
-0
-
104. 匿名 2019/12/09(月) 01:46:49
今年のじゃないけど、正月用箸袋。
毎年作っててもっと凝ったのを作った年もあったけど…今は抗がん剤の影響で手が痺れて作れなくなっちゃいました(°̥̥̥̥̥̥̥̥દ°̥̥̥̥̥̥̥̥)+218
-1
-
105. 匿名 2019/12/09(月) 01:53:29
>>104
ひゃー!めっちゃ素敵!
水引飾りと袋の千代紙?か何かの色合わせのセンス良いですね
もしお邪魔したお店とかお宅でこんな綺麗な箸袋出されたら記念に持って帰っちゃうな+116
-0
-
106. 匿名 2019/12/09(月) 01:57:04
初投稿です!
ニトリのテーブルランナー二本で名古屋帯作りました!材料費二千円です。+108
-1
-
107. 匿名 2019/12/09(月) 01:57:10
小物入れ+90
-1
-
108. 匿名 2019/12/09(月) 02:14:44
>>105
いやんめっちゃ嬉しいですありがとう❤︎
ちなみに材料は全部百均です。
上2つの色紙部分は和紙千代紙、下2つの色紙部分は和柄折り紙です。一応親には金入りで子ども達用と差をつけました。笑
白い紙は天ぷら式紙です。厳密には違うかもしれないけど質感は和紙だし食べ物用で蛍光材が入っていなくて良いです♪
カラー水引も百均にあります^_^+69
-1
-
109. 匿名 2019/12/09(月) 02:20:02
>>69
編み終わりを編み始めと閉じて輪にしてぬくぬくレッグウォーマーにしたらどうだろう?
そして私にくれw+34
-0
-
110. 匿名 2019/12/09(月) 02:21:29
>>104
素敵ですね。うちの高齢両親に作ってあげたい。
お体ご大切に。+82
-0
-
111. 匿名 2019/12/09(月) 02:21:57
>>108
横からだけど、素材は百均なんだ、すごいね
工夫とセンス次第で素敵になるものなんだなー+50
-0
-
112. 匿名 2019/12/09(月) 02:22:19
>>109
私も欲しいw+11
-1
-
113. 匿名 2019/12/09(月) 02:23:52
>>106
かわいいー♪
クリスマスにもお着物でおでかけかな?ステキ🎄+43
-0
-
114. 匿名 2019/12/09(月) 02:28:03
みんなレベル高い
才能をもて余してる人がたくさんいるね
Twitterとか見てても「この人の才能はこの時代じゃなかったら埋もれてたのかな」と思う人がたまにいますよね+60
-0
-
115. 匿名 2019/12/09(月) 02:28:24
字が汚いから恥ずかしいんだけど、いつも買い忘れ買いダブりあるので、日用品+ストック食材のあるなしボード作りました
100均のボードとマグネットシートだけだから総額三百円!+138
-3
-
116. 匿名 2019/12/09(月) 02:29:27
>>111
これまたありがとう❤︎
式紙って間違った、敷き紙だった!
せめて式神って間違いたかった笑
さっき書き忘れてたけど中に貼ってるのも百均の和柄折り紙だし、丸箸も百均のだよー。
そいでもって、白い部分は鶴含めて1枚で折ってます乁(°◊°)厂+46
-0
-
117. 匿名 2019/12/09(月) 02:34:15
>>115
実用的でいい!
ひとめでわかりやすいし、繰り返し使えてナイス!
他の家族も把握してくれるしね+71
-1
-
118. 匿名 2019/12/09(月) 02:35:02
>>69
全部繋げて膝掛けか大きめのブランケットにしてみたらどうかな?+25
-0
-
119. 匿名 2019/12/09(月) 02:35:20
>>115
こういう日常を快適にするための工夫みたいなのが大好きです
ボードの項目見て勝手に親近感覚えてる
鶏ガラスープの素と片栗粉切らしてるから分けて欲しいw+61
-0
-
120. 匿名 2019/12/09(月) 02:42:05
>>110
ごめんなさい見落としておりました💦
お褒めいただき、お気遣いまで…ありがとうございます!!
また色々作れる日を待ちわびてます^ ^
他にも過去作った物があるので明日(あ、もう今日ですね)また写真がみつかれば貼ってみようかな!+40
-0
-
121. 匿名 2019/12/09(月) 02:55:22
ものづくりっていいね!
皆さんあれこれ考えながら自分のため誰かのため作ったんだなぁと思うとどれも愛おしくなるよ
なんか子供の頃ひいおばあちゃんちに遊びに行くとフェルトで作った小さな動物の人形くれたこと思い出して少し泣いてしまった+57
-1
-
122. 匿名 2019/12/09(月) 02:55:50
>>116
詳しくありがとうございます
私がお子さんだったら、お正月終わっても捨てられないですねもったいなくて+24
-0
-
123. 匿名 2019/12/09(月) 03:22:47
>>120
ぜひ!見たい見たい+15
-1
-
124. 匿名 2019/12/09(月) 07:01:51
>>9
なんだろう!
可愛い!笑+9
-0
-
125. 匿名 2019/12/09(月) 07:08:48
>>72
無垢床です。+8
-0
-
126. 匿名 2019/12/09(月) 07:17:32
私もかき!
でも、水分が抜けすぎてて固かった…
来年はもっと上手く作ろう!!+51
-1
-
127. 匿名 2019/12/09(月) 07:27:23
子供の劇の小道具
上手く作れない!難しい+73
-3
-
128. 匿名 2019/12/09(月) 08:16:07
>>113
ありがとうございます!余り部分でバッグも作りましたよ♥️
でも、クリスマス予定ないんだな。。。
+12
-0
-
129. 匿名 2019/12/09(月) 08:22:36
>>101です
せめてここで見てもらえたら救われます+75
-0
-
130. 匿名 2019/12/09(月) 08:25:20
100均のボンボンヘアゴムも付けました~。+104
-0
-
131. 匿名 2019/12/09(月) 08:25:35
きゅうりのきゅうちゃん。+84
-0
-
132. 匿名 2019/12/09(月) 08:29:42
>>31
可愛い
アイルランドで見たコゼー(紅茶ポット保温するやつ)に似てる
取っ手と注ぎ口だけ穴空いてて可愛いの+11
-0
-
133. 匿名 2019/12/09(月) 08:42:04
フェルトで作ったお菓子+101
-0
-
134. 匿名 2019/12/09(月) 08:42:33
>>47
ニャーン ニャーン+20
-0
-
135. 匿名 2019/12/09(月) 08:45:15
寒くてかわいそうだからと言うので作ってみた😅+131
-0
-
136. 匿名 2019/12/09(月) 09:28:21
>>126
柿も美味しそうだけど、バックの壁と麻紐とアングル全てオサレ☆+15
-1
-
137. 匿名 2019/12/09(月) 09:30:20
>>129
生地もかわいい!+21
-0
-
138. 匿名 2019/12/09(月) 09:35:13
>>131
上手だね!
私も作ってみたことあったけどパリッとせずに煮物っぽくなっちゃったよー+10
-0
-
139. 匿名 2019/12/09(月) 09:36:12
>>135
思いつきからしてかわいい!+37
-0
-
140. 匿名 2019/12/09(月) 09:37:25
>>71
へこんだ箱に輪ゴムを数本並べてかけておくと
弾いた音がウクレレみたいで子供にはちょうどいい暇潰しになりましたよ
まだ小さい赤ちゃんだから外して口に入れるほど器用ではなく、それでいて指先には適度な力もあるので弾く音で遊んでました
危ない!よくない!と思われたらごめんなさい
+13
-0
-
141. 匿名 2019/12/09(月) 09:40:57
>>16
なんかキテレツ斎様みたいでカッコイイ‼️+26
-0
-
142. 匿名 2019/12/09(月) 09:41:34
>>35
柄入れるのとかすごいね!
+25
-0
-
143. 匿名 2019/12/09(月) 09:46:12
>>135
二段ベッドといい色とロゴといい完璧じゃないか
サクッと作れる器用さ尊敬するわ+42
-0
-
144. 匿名 2019/12/09(月) 09:49:20
縫い物したいけどセンスないから
みなさんの作り方読んでもぜんぜんイメージわかない(ToT)
ステテコの股を縫う、とか
マフラーの縫い初めをあわせてレッグウォーマーとか
ぜんぜんイメージわかない!
ほんとダメな自分を作り替えたいっ+16
-0
-
145. 匿名 2019/12/09(月) 10:00:22
>>138
ありがとうございます。コメントいただけるとはおもわなかったので、とても嬉しいです( 〃▽〃)
某料理サイトにパリパリきゅうちゃんの作り方があったので、そのレシピで作ってます。
生姜が好きなので、大量にいれて作ってます♪+10
-0
-
146. 匿名 2019/12/09(月) 10:12:12
>>127
左上のからし…?+25
-0
-
147. 匿名 2019/12/09(月) 10:27:57
>>123
おはようさんですありがとう❤︎
では正月もの繋がりで門松🎍
精一杯加工したけど限界が…身バレしそう苦笑+116
-0
-
148. 匿名 2019/12/09(月) 10:30:51
>>1
これって軸は割り箸ですか?
先っちょってねじってあるのかな?
アルミ(金属)が含まれるフィルムを使うってことでしょうか?
色々質問すみません!+6
-0
-
149. 匿名 2019/12/09(月) 10:31:04
>>147
格好いい!こういうの作れる人憧れる+48
-0
-
150. 匿名 2019/12/09(月) 10:40:54
>>147
なんかみんな晴れ晴れ笑ってるみたいに見えるよ
すっごく縁起よさそうw+58
-0
-
151. 匿名 2019/12/09(月) 10:44:38
ビーズのブレスレット
キットを編んだだけですが…+77
-0
-
152. 匿名 2019/12/09(月) 10:46:15
>>147
季節に合わせてこういった飾り物作れてしまう方、本当に憧れます。センスと器用さが素晴らしい!いいなー+36
-0
-
153. 匿名 2019/12/09(月) 10:47:53
>>104
素敵。。お母さんがこんなの準備してくれるお正月なんて、幸せだなぁ。早くご回復になられますように。
+56
-0
-
154. 匿名 2019/12/09(月) 11:28:26
>>151
こんな複雑な模様のキットあるんだね!
色合いとかやりすぎない絶妙なエスニック感とか好き〜+9
-0
-
155. 匿名 2019/12/09(月) 12:36:07
>>130
可愛い!欲しい!+19
-0
-
156. 匿名 2019/12/09(月) 12:50:21
>>139>>143コメントありがとう🤗子どもの頃から図工が好きで😄よく見るとボンドはみ出てるけど毎日寝かせてくれてるから良かった😌+13
-0
-
157. 匿名 2019/12/09(月) 13:08:28
>>115
きっちりした人なのわかる!
私なら「ケチャ」「マヨ」とかで書くのやめてしまうw
あと「トイレ砂」で猫飼いさんだ〜と思ったら左のカラムの「えさ🐱」の絵でキュン!+30
-0
-
158. 匿名 2019/12/09(月) 13:26:46
>>40
作り方知りたい!!+10
-1
-
159. 匿名 2019/12/09(月) 13:50:14
>>115
すごいね!奥様、主婦の鑑ですわよ!+14
-0
-
160. 匿名 2019/12/09(月) 13:51:12
>>154
ありがとうございます(^^)
パオロボトーニというお店のキットです!+8
-0
-
161. 匿名 2019/12/09(月) 14:05:36
子供と一緒に粘土をしていた時のものです。
オラフなんですが、絶叫しているみたいになってしまいました(笑)+79
-0
-
162. 匿名 2019/12/09(月) 14:48:25
>>148
そうです。ポテチの袋のような、裏が銀色のものならだいたいいけるみたいですよ👍
「電流を伝える仕組みが重要」とか「手がフィルムに触れていなければいけない」とあったのですが、私の場合、フィルムと関係ない所を持っても反応したのでもしかしたら袋の静電気防止加工も関係しているのかもしれません。
軸は元のペン先を引っ込めた状態で、紙をぎゅっとねじって詰めています。私は折り込みチラシぐらいの厚さの紙をちぎって使いました。(ある程度弾力があった方が書きやすく、画面に傷がつくのも防げるらしいです)
先っちょは文章での説明が難しいので、↓のリンクを見てみて下さい。
また分からないことがあれば何でも質問してくださいね。(貧乏ペン仲間を増やしたい)
https://mobile.twitter.com/ibispaint/status/912227562784301056
iPad _φ(・_・ 透明スタイラスペン自作Movie6 (6/9) - YouTubeyoutu.be( English version)→ http://www.youtube.com/watch?v=vHhB2BF5yQM (New) Movie8 (さらに改良) http://www.youtube.com/watch?v=AvnTuZ5biyw iPad / iPhone 対応のペン先透明スタイラスペン、...
+11
-0
-
163. 匿名 2019/12/09(月) 14:53:55
>>161
見てすぐオラフだってわかるのがすごい!
立体のもの作るの難しいですよね+13
-0
-
164. 匿名 2019/12/09(月) 17:24:14
>>129
🐱アタシ的に…サイズ感がちょっとね…とか、不満があるなら言ってくれたらいいのにねw
まだ解体してないなら暖めたり本人の匂いつけたりバージョンアップしつつ猫ちゃんが乗ってくれるまで頑張ってほしい、かわいいですニャ+5
-0
-
165. 匿名 2019/12/09(月) 17:28:15
子供の保育園グッズ
丁寧に型紙書いてミシンしたのにズレてます
ピッタリに作れませんでした…+55
-0
-
166. 匿名 2019/12/09(月) 18:04:56
体調不良で引きこもりの子どもに…。
しばらく喜んで歌い、踊ってくれました。
あっ、念のためギターです🎸+73
-0
-
167. 匿名 2019/12/09(月) 18:07:56
>>165
どこがズレてるのか全くわからんよ
これ子供がセットで持ってたらかわいいだろうなあ
他にも色々作ったりするんですか?+20
-0
-
168. 匿名 2019/12/09(月) 18:09:11
>>166
メチャカワ!段ボール?+20
-0
-
169. 匿名 2019/12/09(月) 18:41:11
>>165
写真で見ると上手く出来たように見えるんですが縫い目が曲がってたり切替とメインがズレてます笑
まだこれだけしか作ってません
出産前におむつポーチ作ったくらいです+41
-1
-
170. 匿名 2019/12/09(月) 18:54:44
紅茶シフォンケーキ+70
-0
-
171. 匿名 2019/12/09(月) 19:01:39
ミニトートバッグと思いきや
持ち運びティッシュケースです
パカッと開きます+58
-0
-
172. 匿名 2019/12/09(月) 19:03:36
>>147
もはやプロじゃん+22
-0
-
173. 匿名 2019/12/09(月) 19:14:29
>>136
わーい!
ありがとうございます!+5
-0
-
174. 匿名 2019/12/09(月) 19:48:36
>>146
朝子供が納豆食べてそのまま机にあったカラシが一緒に写り込んでました
ちなみにまだ居た!+37
-0
-
175. 匿名 2019/12/09(月) 19:51:59
母にニットバッグを編みました😉+43
-0
-
176. 匿名 2019/12/09(月) 20:12:54
>>168
ありがとうございます(^O^)
長いことゴミに出しそびれていた段ボールが役に立ちました役に立ちました‼️+11
-0
-
177. 匿名 2019/12/09(月) 20:42:48
石の向きがあってないのですが、ピアス作ってみました。+45
-2
-
178. 匿名 2019/12/09(月) 21:10:16
>>39
うわ〜かわいい!+7
-0
-
179. 匿名 2019/12/09(月) 21:27:58
>>169
マイメロだ
色合いふわっとしててかわいい+8
-0
-
180. 匿名 2019/12/09(月) 21:31:41
>>170
紅茶を持って伺いますね+8
-0
-
181. 匿名 2019/12/09(月) 21:42:35
昨日焼いてみました+58
-0
-
182. 匿名 2019/12/09(月) 21:52:09
スヌード編みました。+37
-0
-
183. 匿名 2019/12/09(月) 21:57:45
楽しかったー!読破しました。みなさんお上手。+19
-0
-
184. 匿名 2019/12/09(月) 22:44:20
シーグラスで作ってみたよ。
クリスマスツリー+45
-2
-
185. 匿名 2019/12/10(火) 06:58:57
>>184
うわー!いいね!
冬だけど涼しげ、でも寒さは感じない!
ベースもガラスだから透明感がおしゃれ〜〜〜!+4
-0
-
186. 匿名 2019/12/10(火) 11:45:02
>>39
かわいいー!欲しい!!+3
-0
-
187. 匿名 2019/12/10(火) 12:14:57
>>184
シーグラスにこんな飾り方があるとは!
こどもと一緒に拾って製作してみようかな^ ^+8
-0
-
188. 匿名 2019/12/10(火) 18:31:57
このトピ素敵な作品みれるしそれにつくコメントも素敵だし良トピ+10
-0
-
189. 匿名 2019/12/10(火) 21:27:38
>>185
>>187
夜は後ろからキャンドルとかライトとか当てるとステンドグラス風になっていい感じです。
昼は窓際に置いて置くといい感じ。+7
-0
-
190. 匿名 2019/12/10(火) 23:53:55
>>188
ほんとに!!
もっと伸びてほしいな〜+5
-0
-
191. 匿名 2019/12/11(水) 05:10:08
>>132
画像検索してみたら可愛い!
年内に編み上がったら投稿しようかな(´艸`)♪+4
-0
-
192. 匿名 2019/12/11(水) 09:12:53
>>169
peachさんのですか?マイメロ可愛い!😍+3
-0
-
193. 匿名 2019/12/11(水) 10:32:19
>>80
こういうホームメイド系手作り感、
いいね、シャンル問わず+6
-0
-
194. 匿名 2019/12/11(水) 18:27:28
皆さん沢山の投稿とコメントありがとうございます。
ざっくりですがここまでの投稿画像を数の多いものからリストにしてみました。間違いや抜けがあったら教えて下さい。
編み物
>>31 編みぐるみ(小物)
>>35 アームウォーマー
>>48 マフラー・ニット帽
>>63 サマーバッグ
>>92 子供用マフラー
>>175 バッグ
>>182 スヌード
服&ファッション小物
>>82 ステテコ
>>62 ポシェット
>>169 おむつポーチ
>>171 バッグ(ティッシュケース)
アクセサリー
>>151 ブレスレット
>>177 ピアス
和風
>>16 和綴じ本
>>104,>>147 正月用箸袋と門松
>>106,>>130 名古屋帯とバッグ
フェルト小物
>>39 マスコット >>133 クッキー
インテリア
>>52 ソファーカバー
>>107 小物入れ
>>184 シーグラスのオブジェ
生活向上班
>>80 水切りネット入れ
>>115 マグネットボード
ビューティー班
>>75 みょうばんデオドラント
アニマル班(ペット用品)
>>40 猫の爪とぎ
>>93 犬のおもちゃ
>>129 ニャンモック
キッズ班(子供用品・おもちゃ)
>>71 無限ティッシュBOX
>>127 アニマルカチューシャ
>>135 マリオのベッド
>>166 段ボール製ギター
>>165 保育園グッズセット
食品加工班
>>9 >>17 >>126 干し柿隊
>>131 きゅうりのきゅうちゃん
お菓子組
>>28 >>44 >>181 クッキー隊
>>170 シフォンケーキ
特殊工作部隊(その他)
>>1 スタイラスペン
>>66 雪だるま
モダンアート
>>161 絶叫するスノウマン
>>174 カラシ+27
-0
-
195. 匿名 2019/12/11(水) 19:07:10
>>194さんすごい!まとめありがとうございます!
特殊工作部隊(笑)ネーミングが好きです+17
-0
-
196. 匿名 2019/12/11(水) 22:28:11
ネーミング良い!!
私は食品加工部隊隊員です!!!+6
-0
-
197. 匿名 2019/12/11(水) 23:11:42
>>130
帯もバッグもとてもかわいくて、まねして同じもの買ってきました。
いつ何をつくるんだろう…+10
-0
-
198. 匿名 2019/12/12(木) 00:42:08
創作意欲が湧いてくる素晴らしいトピだ!+9
-0
-
199. 匿名 2019/12/13(金) 16:11:13
>>197
私は作るのが楽しいから、近所なら裁縫箱持参で押しかけたい! バッグなら白い糸でかがり縫いすると表地の白い糸に紛れて、不器用手縫いでも目立たないし裏地もついてるし簡単にできますよ~。+4
-0
-
200. 匿名 2019/12/13(金) 23:36:05
>>199
小技まで教えてくれてありがとう!!
頑張ってやってみます!+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する