ガールズちゃんねる

【ネタ可】義実家との縁の切り方

92コメント2019/12/09(月) 14:37

  • 1. 匿名 2019/12/08(日) 09:27:01 


    義実家との縁の切り方を伝授してください。

    +25

    -2

  • 2. 匿名 2019/12/08(日) 09:27:42 

    全員死んだと思うことにする

    +147

    -0

  • 3. 匿名 2019/12/08(日) 09:28:05 

    ネタ可なら、、離婚

    +54

    -1

  • 4. 匿名 2019/12/08(日) 09:28:29 

    職人さん笑笑
    可愛い絵を頼みまーす

    +9

    -0

  • 5. 匿名 2019/12/08(日) 09:28:53 

    きちんと納税する

    +54

    -4

  • 6. 匿名 2019/12/08(日) 09:29:06 

    着信拒否

    +50

    -0

  • 7. 匿名 2019/12/08(日) 09:29:14 

    永代供養にしてもらう
    今すぐ絶縁、とかにはならないけど長い目でみたら楽

    +45

    -0

  • 8. 匿名 2019/12/08(日) 09:29:42 

    【ネタ可】義実家との縁の切り方

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2019/12/08(日) 09:29:47 

    宗教感出す

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2019/12/08(日) 09:29:58 

    会わない。行かない。電話番号削除した。元々メールアドレス聞いてなかったから。LINEはやってるか知らない。

    +99

    -0

  • 11. 匿名 2019/12/08(日) 09:30:01 

    どちら様ですか?と記憶喪失のフリをする。

    +29

    -1

  • 12. 匿名 2019/12/08(日) 09:30:42 

    我慢が限界を超え、キレて暴言を吐いて同居解消(マジです)

    +123

    -1

  • 13. 匿名 2019/12/08(日) 09:31:05 

    義母の悪口をガルちゃんでトピにして、そのURLを送りつける。the end

    +29

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/08(日) 09:31:11 

    死後離婚

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2019/12/08(日) 09:31:37 

    連絡を一切断つ

    +46

    -1

  • 16. 匿名 2019/12/08(日) 09:32:08 

    結婚のデメリットって義実家との付き合いだと思う。

    +207

    -1

  • 17. 匿名 2019/12/08(日) 09:33:09 

    キチガイ嫁を演じる。
    向こうから離れてくれるはず!

    +76

    -0

  • 18. 匿名 2019/12/08(日) 09:33:48 

    お正月にスキンヘッドで新年の挨拶に行く

    +72

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/08(日) 09:34:33 

    自分から嫌われにいく!!!

    仲良いふりして、笑顔で、じわじわ嫌味言ってます☺️

    連絡減ってきたので、違和感に気付き始めてるんじゃないかな?

    +103

    -1

  • 20. 匿名 2019/12/08(日) 09:34:46 

    これ大好き。
    【ネタ可】義実家との縁の切り方

    +107

    -3

  • 21. 匿名 2019/12/08(日) 09:34:51 

    絶縁してもうすぐ一年になります!
    こちらから絶縁になるよう仕向けましたよ。
    義父をキレさせて、成功しました\(^o^)/

    +82

    -1

  • 22. 匿名 2019/12/08(日) 09:35:29 

    >>18
    www

    間違いなさそうw

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/08(日) 09:36:01 

    >>20
    義ティッシュや義ホコリも追加で

    +67

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/08(日) 09:36:40 

    お金貸してくださいと100回くらい頼む

    +60

    -0

  • 25. 匿名 2019/12/08(日) 09:36:45 

    老人ホームのパンフレットを渡す。

    +41

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/08(日) 09:37:28 

    会うたびに義父の禿頭をいじり倒す

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/08(日) 09:38:31 

    【ネタ】
    むしろ向こうから縁切りさせるよう振る舞う。
    嫌味言われたら「うっるっさ💢」「キモッ💢」「うわー口臭ぇー」「まーたアホが一人で喚いてらぁw」
    とボソッと暴言吐いた後ニコニコ笑顔で甲斐甲斐しく振る舞う。
    恐ろしい嫁を演じれば向こうから離れてく。

    +35

    -1

  • 28. 匿名 2019/12/08(日) 09:39:06 

    手っ取り早く和解金を払うw

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2019/12/08(日) 09:39:37 

    >>20
    可愛すぎて義実家トピだけど
    楽しかった

    +16

    -2

  • 30. 匿名 2019/12/08(日) 09:39:37 

    1分に1度
    「あー人殺してぇww」と呟く

    +61

    -1

  • 31. 匿名 2019/12/08(日) 09:40:03 

    >>24
    リアルに効きそう笑

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/08(日) 09:41:04 

    会わない、連絡しないだけで十分

    +73

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/08(日) 09:41:08 

    とにかく行かない、電話に出ない、メールなども教えない。

    忙しくて〜、機械に弱くて〜、忘れっぽくて〜とダメダメ人間を演じ切る

    +91

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/08(日) 09:41:45 

    義実家に行かないといけない時は毎回汚れた靴下で異臭を放つ

    +34

    -1

  • 35. 匿名 2019/12/08(日) 09:42:13 

    >>20
    義、なんだけど
    この家族なら仲良く出来る気がする

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/08(日) 09:43:39 

    ウチの義母は
    自分の思い通りにいかないとヒステリックに切れてきます。

    もう限界…

    あんたの人形じゃない。

    助けてください…

    +67

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/08(日) 09:44:03 

    盆と正月が休めない仕事にする
    後は旦那と子どもだけで行ってもらう。

    +59

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/08(日) 09:44:53 

    見えないものと会話する

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/08(日) 09:46:26 

    手土産は相手の嫌いなものやアレルギーがあれば入ってるものにする
    (流石に死んだら洒落に成らないからアナフィラキシーショックには注意して)

    +11

    -4

  • 40. 匿名 2019/12/08(日) 09:48:07 

    >>20
    義シリーズ好きw
    義ネズミもあるよww

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/08(日) 09:48:21 

    食べかけのお菓子や賞味期限が切れた食材を送りつける



    毎回義母にやられてるから私もやろうかな笑

    +59

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/08(日) 09:49:06 

    義実家に行ったら『霊がぁー』って騒ぐ
    一番嫌いなヤツの後ろか肩に乗ってる設定で

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/08(日) 09:49:10 

    縁切りはなかなかハードル高いね
    義実家行かないことに決めて3年目だけど、縁は切れない(向こうは来る)

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/08(日) 09:49:32 

    多重人格のフリをして
    動物好きなモフモフになりきり
    姑を撫で回す

    または、姑キャラになり舅を虐める

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/08(日) 09:49:42 

    結婚自体を極秘にする。
    こっそり入籍。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/08(日) 09:51:59 

    >>36
    「悪いけど、あなたのお母さん、ヒステリックに叫んで怖いから会いたくないわ」でいいんじゃない?

    +53

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/08(日) 09:54:21 

    縁切り神社へGO!!!

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/08(日) 09:55:11 

    普通に電話きても家に来ても出ない。

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/08(日) 10:00:12 

    >>5
    義実www

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/08(日) 10:02:19 

    義親絶縁届けを役所に出す

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/08(日) 10:02:30 

    祝い事に呼ばない。
    当然祝い金は拒否る。
    電話に出ない。
    入院しても見舞いにいかない。
    義妹を頼りにしてるので、おまかせする。
    本人が一番気にしてることをチクリチクリ指摘。

    +34

    -1

  • 52. 匿名 2019/12/08(日) 10:02:40 

    私の父と母はお盆と正月には父が姉を連れて
    母が私を連れて、それぞれの実家に帰省する
    と決めてましたがそういう事はできないんですか?

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/08(日) 10:04:29 

    「縁切ります。葬式にも行きません」
    と旦那にメールさせた。

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/08(日) 10:04:59 

    ネタ可なのね(笑)
    本当にやるのはアレなので、
    心の中で生卵ぶつける。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/08(日) 10:05:58 

    開き直って、お祝い事の食事会欠席!
    何も悪くないのにヘコヘコさせられて馬鹿みたいだったわたしの15年間。
    この間義姉は一切ヘコヘコしてたことがないと思うとなおさらむかつく。

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/08(日) 10:06:01 

    旦那の親だからとかお年寄りだからなどの情に流されない。
    自分の家族を一番に考えること。

    +43

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/08(日) 10:06:36 

    義実家グループLINEなんか入らんわ、バーカバーカって言って抜ける。そのままLINEもアンインストール。そしてしばらく連絡取れなくする

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/08(日) 10:08:17 

    >>5
    ちょっとー、外なのに声出して笑ったよ!
    どうしてくれるの(笑)
    義実ネタ強いわー。

    +19

    -2

  • 59. 匿名 2019/12/08(日) 10:10:56 

    元々息子より娘を頼りにしてた義母なんで、知らず知らずのうちにフェイドアウト。夫には入院した~怪我した~とラインが来るらしいけど、見舞いに行ったことない。次回会うのはあちらが無言で横たわってる時だな。

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2019/12/08(日) 10:11:27 

    何でお決まりの徳井義実のトピ画じゃないの?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/08(日) 10:11:45 

    >>12
    おつかれさまでした。
    私ももし同居したら最後はこのパターンだと思う。
    円満同居解消なんてムリ。

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/08(日) 10:23:32 

    私の実家では生たまごを割る時に、誰か気を抜いている人のおでこで割る伝統文化があるのですが、それをつい主人のおでこを使い義母の前でやってしまい怒られ絶縁になりました(笑)
    元々絶縁したかったし、その場に居ておでこで割った瞬間爆笑した義兄嫁も絶縁されてました。
    私達からしたらラッキーでしかない(笑)

    ちなみに主人は私の実家で父にやられてから、ハマったみたいで主人は楽しんでました。

    +59

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/08(日) 10:24:58 

    縁を切るのもめんどくさいから
    普段は関わらないことを徹底するけど葬式とかで会う機会があればお久しぶりです!なかなか忙しくて顔出せなくて、と社交辞令たっぷり笑顔で対応する

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/08(日) 10:31:15 

    >>30
    ウケる

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/08(日) 10:32:22 

    >>2
    本当にそうなれば良いのに

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/08(日) 10:33:34 

    お母様、老後マレーシアに移住するのが流行ってるんですって
    物価も安いし、豪邸に住めますわよ

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/08(日) 10:34:20 

    義実家に行ったら2週間ぐらい不調をきたすので心身共に無理だと旦那にはっきり言いました。もう3年は会ってない。あちらもやっと大嫌いな嫁が来なくなったと姑と小姑が勝ったように思ってるんだろ。私には関係ない奴らだ。

    +46

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/08(日) 10:34:21 

    >>19
    笑顔でジワジワ言えるメンタル欲しいです。
    モラハラ義父と夫に虐げられてる嫁です。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/08(日) 10:35:44 

    >>62
    楽しんでくれるか
    それは〜。キィー!怒
    ってなるかで性格分かるよね
    旦那様なら貴女の実家でも大事にされる



    +22

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/08(日) 10:36:23 

    >>20
    義実というのもあった気がするけど「ぎじつ」って読むのかな?義猫とか義犬がいるなら、義ハムスターや義フェレットもいるのかなあ。無限に拡大する義理実家の世界観が結構いいセンスしてるよねー。 

    「義LINEされるの嫌かもー」「義漬物押し付けられた」「義畑に生えてる大根イラネ」とか、思いつく限りの嫌さ加減がすごい義理実家との距離感を感じるなあ。

    ところで、義車って「ぎしゃ」って読むの?

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2019/12/08(日) 10:47:03 

    義実家もそうだけど、両親さえ距離を置いてるよ。自分の心を守る為に仕方ないよ、いい年して今頃気づいたバカな自分。

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/08(日) 10:52:20 

    会わないようにもっていく、
    電話しないように持っていく

    自分はやることやった!
    といいきれたら
    ある年数たてば
    自信もって出来るようになる。

    義実家と新幹線距離だから
    もし親戚とか含めて悪口いっていても
    耳に入らない。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/08(日) 10:55:40 

    まだ結婚3年、子も2歳だけどもう会ってないw
    夫がたまにメールや電話をするだけ

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/08(日) 10:56:24 

    >>71
    私もだよ!実家には住民票の閲覧制限までしてる
    家族は夫と子だけで充分だよね

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/08(日) 10:59:21 

    >>68
    義父はすごい幼稚なんで、『子供か!』って笑顔で突っ込んだりします。プライド高いんで傷付いてそうです。笑
    義母と義弟もお互い依存してて痛いので、わたし息子いるんですけど、『息子には、母よりも大切な人優先できる人になってほしいな☺️わたしには(夫)くんがいるからさ』って遠回しに関係性をディスったりしてます。笑

    とにかく、あなたの力になりたいです。

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/08(日) 11:01:13 

    送られてきた腐りかけのエノキをドロドロに腐らせて送り返す

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/08(日) 11:15:20 

    >>76
    どーして送料だってかかるのに、賞味期限過ぎたモンをご丁寧に送ってくるんだろうね。

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/08(日) 11:41:25 

    >>2 笑った! 最近使われる事が多くて疲れてた。そう思う事にしよう。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2019/12/08(日) 11:54:42 

    義実家と絶縁してる方へ質問です。
    旦那さんが亡くなったら連絡しますか?
    私は連絡先も削除したので連絡はしませんが。
    財産分与の関係で義理の親の書類が必要だとか何だとか…色々あるらしいので。
    連絡しても揉めるだけですけどね…

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/08(日) 11:59:47 

    早く死ね~節子~

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2019/12/08(日) 12:36:53 

    一回グーで殴る

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/08(日) 12:42:38 

    他人なのに何故かかわる必要が?
    他人なのにかかわってしまい傷つけられる
    傷つけられてまでかかわりたくない
    一切無視
    自然と縁が切れる

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/08(日) 12:49:46 

    えんがちょをする

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/08(日) 13:03:30 

    連絡と行き来を一切しなければ出来るよ。
    だって今後付き合わないなら、何も恐れることはない。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/08(日) 13:29:21 

    >>36
    とことんヒステリック頂点にさせて自滅。自業自得。私もそうしたよ。
    あんな嫁要らん言われて即サヨナラ。
    要らん言ったのあっちだから、今は要介護だけど、何もしてない。その時の感情に任せてわがまま放題、老いを想像出来ない哀れな人だと反面教師にしてる。

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/08(日) 13:43:53 

    旦那の実家は母子家庭なんだけど代々の土地用いで裕福で、旦那は実家べったり。旦那の独身の姉が毒で、旦那の言動に切れて、私が遺産目当てだとかなんとか大騒ぎして拗らせて、向こうから縁切りされた。
    援助はなくなったけど、結婚して親の援助をあてにする自分たちの姿勢もかなりおかしかったと、そこは反省。

    親が裕福でも、援助してもらえるメリットばかりではなく、援助してもらっていたら、逆に、今度はこっちが介護しなきゃなくなるデメリットもある。

    めんどくさい人たちの頭数が減って、今はせいせいしてる。

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2019/12/08(日) 13:47:05 

    >>36
    うちも全く同じです!
    私は、親が亡くなり一人ぼっちになった実家の妹の引っ越しを手伝いに行ったら義母に激しく怒られました。
    義妹の引っ越しの時はおにぎり作って引っ越し手伝いに行かされたので、私はその時の事を持ち出して、「どれだけ迷惑かけるんですか!もう何があっても絶対に行きませんし、二度と連絡して来ないで下さい!」って言って絶縁しました。

    +29

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/08(日) 14:39:40 

    今までもらったものを、箱にぎゅーぎゅーに詰め込んで送り返しました。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/08(日) 15:40:25 

    そりゃもうコナンくんの出番。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/08(日) 18:17:48 

    >>20
    義箸、義コップ

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2019/12/09(月) 14:33:33 

    インフルエンザになる度に行くのは?
    我が家はインフルエンザの度に呼び出しくらいます

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/09(月) 14:37:44 

    義母「お盆には来るでしょう?」

    嫁「だが断る」

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード