- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/12/08(日) 08:14:12
+172
-875
-
2. 匿名 2019/12/08(日) 08:14:50
なんやこいつ怒+1675
-89
-
3. 匿名 2019/12/08(日) 08:15:01
殺意を覚えるほど、むかつく顔だな!+2340
-70
-
4. 匿名 2019/12/08(日) 08:15:31
+2180
-71
-
5. 匿名 2019/12/08(日) 08:15:34
事故ってんじゃん+30
-56
-
6. 匿名 2019/12/08(日) 08:15:45
こういう犯人ってなんでみんなグレーの服着てるんだろ?+1607
-37
-
7. 匿名 2019/12/08(日) 08:16:04
ただうるさいだけ言えば逮捕はなかったのにバカな奴だな+1176
-27
-
8. 匿名 2019/12/08(日) 08:16:12
事件起こす前に捕まってよかったよ…+1503
-23
-
9. 匿名 2019/12/08(日) 08:16:17
ちょっと前に出た殺人鬼と同じ雰囲気+1444
-15
-
10. 匿名 2019/12/08(日) 08:16:24
引っ越せば解決。+793
-106
-
11. 匿名 2019/12/08(日) 08:16:37
殺意って…
何するかわかんないから山奥に隔離お願いします+890
-23
-
12. 匿名 2019/12/08(日) 08:16:38
私も子供好きじゃないけどこういう思考になるのは不思議+1082
-53
-
13. 匿名 2019/12/08(日) 08:16:43
そんな電話が原因で、余裕で逮捕されるって
まだ理解できてないんだね+652
-10
-
14. 匿名 2019/12/08(日) 08:17:14
夜勤で昼間寝なきゃいけないとかだと迷惑かも+832
-217
-
15. 匿名 2019/12/08(日) 08:17:18
なぜ園児が元気に遊んでいる時間帯に家にいるのか?
自営業かと思ったけど、風貌からして99%ニートだなコイツ。+1481
-89
-
16. 匿名 2019/12/08(日) 08:17:36
なんでこんな奴ばっかなの?!+318
-28
-
17. 匿名 2019/12/08(日) 08:17:37
確かに殺意を覚えた顔やな+314
-8
-
18. 匿名 2019/12/08(日) 08:17:53
こういうのが保育園建設反対するんだろ。+315
-68
-
19. 匿名 2019/12/08(日) 08:17:55
>>8
でもすぐ出てきちゃうよね
近所の人は怖いだろうね+551
-10
-
20. 匿名 2019/12/08(日) 08:18:01
日中働くか、引っ越せばよかっただろ+505
-53
-
21. 匿名 2019/12/08(日) 08:18:13
出てきたら殺しにいくとかないよね?
こういうのは一生出なくていいよ。+414
-13
-
22. 匿名 2019/12/08(日) 08:18:15
しかも黙秘してるだって
くっだらね
もったいぶるような話かよ
事情聴取してる警察のみなさん、くだらない仕事お疲れ様です+842
-15
-
23. 匿名 2019/12/08(日) 08:18:29
うん、お前が死ね+355
-22
-
24. 匿名 2019/12/08(日) 08:18:42
>>9
あの新幹線殺傷のでしょ?
イカレてる顔ってあるよね。+729
-4
-
25. 匿名 2019/12/08(日) 08:18:59
毎日毎日朝からうるさいんだよ(無職)+369
-11
-
26. 匿名 2019/12/08(日) 08:19:15
>>6
ニートの公式ユニフォームだから?+794
-12
-
27. 匿名 2019/12/08(日) 08:19:18
めんどくさい男
きもいフィギア人形とかで遊んでそう+330
-17
-
28. 匿名 2019/12/08(日) 08:19:21
殺したくなる人はお引っ越しどうぞ。+279
-21
-
29. 匿名 2019/12/08(日) 08:19:34
子供たちの声に殺意を覚えるほど、つまらない人生送ってたんだろうね+566
-50
-
30. 匿名 2019/12/08(日) 08:19:43
今は特に都会では、子供が伸び伸びと遊べる場所が殆どない。
うちの子供も昔、学童へ通っていたが、近隣から苦情がくることを理由に、外遊びできず、室内のみになっていた。
子供が、子供らしく遊べる場所がなくなってきたのは悲しいことだね。
+456
-46
-
31. 匿名 2019/12/08(日) 08:20:11
うるさいと思う事があっても殺意はおぼえないな
自分が引っ越した方が早い+190
-20
-
32. 匿名 2019/12/08(日) 08:20:45
マンションの前が小学校だけど、正直気持ちわかる
殺意は抱かないけど。+365
-104
-
33. 匿名 2019/12/08(日) 08:21:43
どこか無人島にでも行くが良い
+110
-7
-
34. 匿名 2019/12/08(日) 08:21:44
自宅って持ち家じゃないよね?実家だよね?それなら賃貸借りて引っ越せばいいじゃん。+112
-17
-
35. 匿名 2019/12/08(日) 08:22:09
自分も子供の頃歌っただろ。自分はよくて人はダメか。+389
-33
-
36. 匿名 2019/12/08(日) 08:22:43
>>6
朝方突然来て逮捕だから、やっすい部屋着として人気&蔓延してるんだろうね+372
-2
-
37. 匿名 2019/12/08(日) 08:22:55
>>14
気持ちはわかるけど
夜は静かにすることは常識だけど日中の話だし
夜勤の人にすべての人が合わせて行動することはできないからね。
+696
-52
-
38. 匿名 2019/12/08(日) 08:23:23
殺意を覚えるほどうるさいって初めて聞いたわw+5
-21
-
39. 匿名 2019/12/08(日) 08:23:47
今って子供の声が騒音扱いだもんね。そんな考えの人が多いから子供増える事はないよね。+324
-38
-
40. 匿名 2019/12/08(日) 08:24:25
自分も昔は子供だったんですよー!!
+169
-56
-
41. 匿名 2019/12/08(日) 08:24:35
>>1
どれだけうるさかったのか分からないけど、「死んでもらいたい。殺意を覚えるほどうるさい」は言いすぎたね。
もう少し穏やかに苦情を言えなかったんだろうか?
うるさいと主張すること自体は問題ないんだから。
+348
-18
-
42. 匿名 2019/12/08(日) 08:24:53
おそろしく身勝手すぎる。引っ越せよ。
お前にも子どもの頃があっただろ!
自分1人で大きくなったわけじゃないだろうに!+171
-33
-
43. 匿名 2019/12/08(日) 08:25:27
>>32
小学校があとから建てられたなら気の毒だけど、そうじゃないのならそういう物件は最初から選ばなければよかったのに…+382
-17
-
44. 匿名 2019/12/08(日) 08:26:37
>>6
捕まった時に支給されて着替えさせるからでしょう。+406
-8
-
45. 匿名 2019/12/08(日) 08:27:02
>>32
引っ越ししかないもんね...悩ましいね。+43
-22
-
46. 匿名 2019/12/08(日) 08:28:09
うちは目の前に公民館があって、オバちゃん合唱サークルの歌声が頻繁に聞こえてくる
イライラはしないけど、正直気になるw
歌声って普通の声とまた違って、なんというか気になるのよw+187
-2
-
47. 匿名 2019/12/08(日) 08:28:19
実刑判決受ければ静かな上に無料で暮らせる場所へ行けるよ!
なにしろ私語も禁止だからね!+69
-2
-
48. 匿名 2019/12/08(日) 08:28:39
もちろん殺意なんておぼえないけど、防音の床、壁、天井、等で音を軽減出来る技術はもうあるんでしょう?
保育園の隣にできた一軒家、半年経っても値下げしてもまだ売れない
やっぱり皆嫌なんだよね
私も嫌だ+227
-12
-
49. 匿名 2019/12/08(日) 08:30:22
なんで保育園がやってる時間に家に居るの?+77
-34
-
50. 匿名 2019/12/08(日) 08:30:48
>>7
けど「うるさい」と言ったら保育園ではどんな対応をしてくれるんだろう?
歌を歌うの止めてくれる?+135
-9
-
51. 匿名 2019/12/08(日) 08:31:16
人に一切の迷惑を掛けずに大人になる人間などいくら探しても何処にも居ない、人は何かを破壊して誰かに迷惑を掛けて、掛けられて生きている。それを皆忘れてる。+67
-16
-
52. 匿名 2019/12/08(日) 08:31:25
コイツ釈放させたらマジで腹いせに子供殺しそうだからやめて+83
-5
-
53. 匿名 2019/12/08(日) 08:31:40
>>6
警察の貸与した服だよ
こういう取材のカメラが撮れるのって、逮捕されたって警察で情報を得てからだから
この時点で警察から検察に移送されるタイミングなんだよ
拘束時に何かあると困るから、自宅から着てきた服を着替えさせてるの+358
-2
-
54. 匿名 2019/12/08(日) 08:31:48
>>6
うちの旦那も週末はこんな格好w+196
-5
-
55. 匿名 2019/12/08(日) 08:31:51
>>11
「山奥で虫や動物の声がうるさい」って言って事件起こしそう…+63
-5
-
56. 匿名 2019/12/08(日) 08:32:44
どうせ昼間いるニートやろ+18
-7
-
57. 匿名 2019/12/08(日) 08:34:19
じゃあ保育園のそばに住むなよ+55
-11
-
58. 匿名 2019/12/08(日) 08:34:31
じゃあ、あなたは目が腐るほど不細工だからしんでくださいね!って言われたら
この人は納得するのかしらね+42
-15
-
59. 匿名 2019/12/08(日) 08:34:35
ロケーションだとか、運営がおかしな施設は多い。
大津で車に突っ込まれた後も、あちこちで同じく突っ込まれてる。
カゴ台車で幼児五人を狭い歩道上で運んでいるのは絶対にやめさせるべきだ。+2
-23
-
60. 匿名 2019/12/08(日) 08:34:35
>>32
うち真横が幼稚園に小学校!全然うるさくないけどね。おやじの怒鳴る声よりずっとマシ。+189
-30
-
61. 匿名 2019/12/08(日) 08:34:39
>>50
歌の時間は窓を閉めるとか、時間を短くするとか、何かしらできることはあると思うよ+90
-2
-
62. Pink Lemonade 2019/12/08(日) 08:34:56
あら!
チビッ子達の無邪気な声に殺意を覚える程、救い難い人生を歩んできたのね。
残念な人!(*^_^*)+56
-33
-
63. 匿名 2019/12/08(日) 08:35:14
保育園、幼稚園は、親と運営側のモラル次第で、本当に当たり外れが激しいからなあ
ご愁傷様としか+47
-11
-
64. 匿名 2019/12/08(日) 08:35:16
>>53
警察って服貸してくれるんだ
けど色々な犯人いるからそうなるか+78
-1
-
65. 匿名 2019/12/08(日) 08:36:27
お前の幼児時代はどー過ごしてきたんだか。+12
-5
-
66. 匿名 2019/12/08(日) 08:37:25
>>1
保育園やろ?
夜6時以降は子供達も迎えが来て減ってくし静かになるんだから昼間はあんたも働け。
家にいなければ気にならんだろ。
苦情言う前に働け。
夜中も園内の中庭で園児が20〜30人遊びまわってうるさいならあんたの気持ちも汲んでやる。
でも昼間の話ならあんたがどっかいけ。
働け。働け。働け。+275
-58
-
67. 匿名 2019/12/08(日) 08:37:28
引っ越しせぇや+17
-12
-
68. 匿名 2019/12/08(日) 08:37:31
新幹線の殺人のやつと顔の系統が似てる。+81
-0
-
69. 匿名 2019/12/08(日) 08:37:36
自分も幼稚園とか保育園に行ってた時
うるさかった事を思い出して+10
-8
-
70. 匿名 2019/12/08(日) 08:37:42
>>1
もしかして、無職?+95
-6
-
71. 匿名 2019/12/08(日) 08:38:18
お前だって園児の頃は騒いでただろが!+17
-8
-
72. 匿名 2019/12/08(日) 08:38:42
>>41
子供がうるさいっていうのは言い訳で自分自身の問題じゃない?
仕事とか人間関係とか上手くいってないくて、そういううっぷんが弱い子供らに向いたって感じがする
+165
-28
-
73. 匿名 2019/12/08(日) 08:39:14
>>61
>>50
窓閉めずに歌ってることにびっくりした。
閉めて歌ってると思った。そりゃ苦情も来るねw
時間を短くするのってできるの?+104
-33
-
74. 匿名 2019/12/08(日) 08:39:15
おめーはどうやって育ってきたんだよ+11
-5
-
75. 匿名 2019/12/08(日) 08:39:55
>>68
思った
角度のせいかと思ったけど本当に似た系統の顔してる+23
-0
-
76. 匿名 2019/12/08(日) 08:40:15
なんとか次官の息子さんが、襲撃しかけたね
不満な人はたくさん居るんだね。+6
-0
-
77. 匿名 2019/12/08(日) 08:41:08
昼間仕事してるから気にしたことなかったわ
幼稚園前で2時間近く屯してるママ友集団には殺意覚えるけど
あいつら毎日どんだけ暇なんだよ
+84
-3
-
78. 匿名 2019/12/08(日) 08:41:12
こうゆう人間こそぽつんと一軒家で
住めと切実に思う…。+43
-0
-
79. 匿名 2019/12/08(日) 08:41:14
>>30
学童、校庭使えないの?+25
-3
-
80. 匿名 2019/12/08(日) 08:41:39
>>1
私の実家、幼稚園の隣にあって日中はよく歌声とかはしゃぎ声とか聞こえてきてた。
まぁ、うるさいなぁって思う日もあったけどそれよりも近所の怒鳴るおじさんの方がうるさかったしそっちの方が殺意覚えたね。+141
-8
-
81. 匿名 2019/12/08(日) 08:41:56
>>72
それは子供 というか幼稚園の問題でしょう
うるさいものはうるさい。+36
-29
-
82. 匿名 2019/12/08(日) 08:42:05
保育園に電話するのではなく職探しの電話をしろよ!クソニート
+34
-13
-
83. 匿名 2019/12/08(日) 08:42:18
誰もが全員子供だったはず
そして子供はうるさいものよ+14
-13
-
84. 匿名 2019/12/08(日) 08:43:53
>>73
窓開けて歌ってる所って結構あるよ
ここがどうだったかは分からないけどね
歌の時間を短くはできるでしょう
これまで1時間歌っていたのなら、30分にするとか
一日中いくつかのクラスが交代で歌っているようなら、時間を合わせるとかね
+59
-2
-
85. 匿名 2019/12/08(日) 08:44:03
子供は「無邪気」
「邪気」を「無」にする。
だから子供の声を家の中にいれると良いと死んだじいちゃんが言ってた。
まぁ度を越すといやだけど、このケースはまず、色々突っ込み所あるよね+33
-11
-
86. 匿名 2019/12/08(日) 08:44:10
保育園児は騒ぐのが仕事
はしゃがない子供なんて子供じゃない+51
-35
-
87. 匿名 2019/12/08(日) 08:44:23
>>77
そうだね
大人の井戸端会議と無駄なアピール込みの愛想笑いの方が響くよね
子どもの声は自然で心地良かったりするけど+14
-8
-
88. 匿名 2019/12/08(日) 08:44:44
>>81
隣ってわけじゃないけどうちもすぐ近所が幼稚園
うるさいのは当たり前のことだと思ってたけどな+83
-12
-
89. 匿名 2019/12/08(日) 08:45:22
>>71
ほんとこれ。
うるさけりゃ耳栓でもしとけカス+16
-8
-
90. 匿名 2019/12/08(日) 08:45:35
保育園の時間になんで若い男が家にいるの?+14
-10
-
91. 匿名 2019/12/08(日) 08:45:35
ガルの子供嫌いもしょっちゅう子供相手に殺意を覚えるって言ってるよね。
人としてこの犯人と同じレベル。+72
-20
-
92. 匿名 2019/12/08(日) 08:46:25
この男が毎日夜勤のある仕事なら、保育園や幼稚園の近所は避ければよいのに…と思うし、無職で昼間家にいるのなら働けと思う。
どちらにしろ逮捕までされたってことは余程ヤバイと判断されたんだね。+58
-2
-
93. 匿名 2019/12/08(日) 08:47:42
うちも隣に保育園ある
普段は気にならないが
運動会シーズンの大音量の音楽が気になるのは確か
この人みたいな思考には至らないが+21
-1
-
94. 匿名 2019/12/08(日) 08:48:13
「黙秘してる」て時点で、正当な理由があって殺意をを覚えるほどのクレームを入れたわけではないってことでしょ。+33
-0
-
95. 匿名 2019/12/08(日) 08:49:31
保育園の隣に住んでた時、確かに騒ぎ声とか歌とか聞こえてたけど、私は全然苦痛に感じなかった。
脅迫するまで追い込まれるなら、引っ越せばいいのに。
+12
-4
-
96. 匿名 2019/12/08(日) 08:49:56
引っ越せば良いじゃん
幼稚園や学校や人が集まる場所の側を選んで住んでおきながら苦情言うやつは頭おかしい+35
-5
-
97. 匿名 2019/12/08(日) 08:49:59
>>76
でも、あの息子も変な人だったよね。+7
-0
-
98. 匿名 2019/12/08(日) 08:50:03
ここで寄ってたかってお前が死ねだの言ってる方も怖いけどね+36
-9
-
99. 匿名 2019/12/08(日) 08:50:44
>>55
そんならもうお前鼓膜潰せ!て言いたいわ+15
-9
-
100. 匿名 2019/12/08(日) 08:51:44
>>71
それは関係ない。+4
-9
-
101. 匿名 2019/12/08(日) 08:52:52
>>67
幼稚園が引っ越し資金出せばねぇ。+22
-15
-
102. 匿名 2019/12/08(日) 08:53:23
>>16
無職だからだよ。
前トピの甘やかされた男 まんまなんじゃない?(笑)+22
-7
-
103. 匿名 2019/12/08(日) 08:56:30
>>6
この質問する人に驚いた+35
-39
-
104. 匿名 2019/12/08(日) 08:57:57
幼稚園に子どもを通わせる身としては、ご近所の方・地域の方に感謝しかないです。
騒音や送迎時の駐車車両、きっとかなりの不便をかけているのだと…。
ただ、ここまで行き過ぎた思考は恐怖。
+8
-11
-
105. 匿名 2019/12/08(日) 08:59:06
未来ない馬鹿ニートが危害加える前でよかった。
まぁ少なくとももう住めないから引っ越すでしょ。
ほんと、ニート男はろくなことしないね。
そんなに気に入らないなら死ねばいーのに。+12
-7
-
106. 匿名 2019/12/08(日) 08:59:46
学校や保育園の近くのアパートに住んだり家建てといて、煩いっておかしくない?
わかってることじゃんwww+12
-8
-
107. 匿名 2019/12/08(日) 09:00:03
>>14
基本人間は朝昼に行動して夜は寝るんだよ
夜勤の人に合わせて行動しろとか知るかって思う+359
-123
-
108. 匿名 2019/12/08(日) 09:00:05
>>1
うるさいなら引っ越せばいいじゃん。
保育園、幼稚園が近所にない所なんていくらでもあるわ+69
-26
-
109. 匿名 2019/12/08(日) 09:00:22
でも事実うるさいからねぇ。他人だし。子供だからとか関係ないよ。+42
-14
-
110. 匿名 2019/12/08(日) 09:01:19
>>53
すげえ。服貸してくれるんだ。
+60
-1
-
111. 匿名 2019/12/08(日) 09:01:20
12月だから窓閉めてそうだしプールも無い比較的穏やかな時期なのにな。
クリスマスソングにいらついたとか?
+20
-2
-
112. 匿名 2019/12/08(日) 09:01:37
電車の音とかカラスとか小学校幼稚園とか
そういうしょうがない音を気にするのって
心の病気だってね
BBQやロックかけてうるさいのなんかを
気にするのは正常だけども+8
-10
-
113. 匿名 2019/12/08(日) 09:01:52
散らかり過ぎてうるさい顔やな。+4
-1
-
114. 匿名 2019/12/08(日) 09:02:15
>>19
電話だけなら反省の態度を示せば起訴猶予になる可能性が高いよ+21
-0
-
115. 匿名 2019/12/08(日) 09:02:33
>>19
今回はたまたま保育園だったけど
次は何にいちゃもんつけてくるか
解りゃしないよね+69
-2
-
116. 匿名 2019/12/08(日) 09:03:43
電話しただけでも内容によっちゃ逮捕されるんだって周知されれば抑止力になるね。+8
-0
-
117. 匿名 2019/12/08(日) 09:04:15
ニートには発達障害持ちが多いし、発達障害持ちには聴覚過敏がけっこういるよ
私も聴覚過敏だけど子供の声は本当にキツくて気が狂いそうになることあるよ
こんな電話はしないけど+47
-3
-
118. 匿名 2019/12/08(日) 09:05:08
家の隣が保育園だけど、うるさいのは
わかる。
普段は全然感じないけど体調悪い時とか
イライラしてるときとかは耳につく
のよねやっぱり。その人の精神状態に
よるよね。
17時半くらいまで園庭で遊んでるしね。+65
-1
-
119. 匿名 2019/12/08(日) 09:06:59
お前も歌を歌ったりして育ったの忘れたの?+10
-9
-
120. 匿名 2019/12/08(日) 09:07:00
こういう人はどんな環境の所に住んでも、
何かしら問題起こすと思う。
+8
-2
-
121. 匿名 2019/12/08(日) 09:07:28
>>14
日中世間が騒がしく動いてるのは仕方ないこと。
夜勤は貴方が選んだ仕事じゃないの?
貴方の為だけに世の中回ってないから。
+271
-96
-
122. 匿名 2019/12/08(日) 09:07:57
>>108
実家暮らしなんじゃない?親の家から出ていくって発想もなさそう。
+29
-2
-
123. 匿名 2019/12/08(日) 09:08:07
保育園、ボコボコ出来てて
引っ越した時は何もなかったのに
マンション隣と前に出来た…。
2つは流石にうるさいっていうか
車出すたびにまわりにいないか
緊張する…。+25
-3
-
124. 匿名 2019/12/08(日) 09:09:07
よかったね、防音完璧な静かな空間手に入れられて
一生出てくるな!!+4
-10
-
125. 匿名 2019/12/08(日) 09:10:22
>>1
顔に、いかにつまらない人生送ってきてたかってのがモロに現れてるよ。今の時代、そんな電話ですらパクられる対象になるのも理解出来てないって相当なアホで草。
+97
-7
-
126. 匿名 2019/12/08(日) 09:11:04
働いてたり、忙しいと気にならないよね
無職はこれだから社会のお荷物でしかない+6
-14
-
127. 匿名 2019/12/08(日) 09:11:30
>>121
子供のいる人って自分や子供が迷惑をかける事には「お互い様」って言うのに、夜勤の人の気持ちは「あなたの為だけに世の中動いてないから」って冷たいよね。
+121
-68
-
128. 匿名 2019/12/08(日) 09:12:06
ここに実家があるなら親はこの保育園にこいつかその子供を通わせたくて家建てたんじゃないの?
こいつが家にずっといるとは思わずに未来のこと期待して建てたのにしょーもないやつ+1
-3
-
129. 匿名 2019/12/08(日) 09:13:09
>>32
大体小学校って昔からたってる場合が多いよね。あとから建てられたらお気の毒だけど、あまりないケースな気がする。小学校建てられるほどの敷地を確保も難しいし。
+124
-1
-
130. 匿名 2019/12/08(日) 09:13:22
顔が俺そっくりw
てか俺か?+0
-5
-
131. 匿名 2019/12/08(日) 09:13:58
>>127
私子供いないけど幼稚園保育園のそばに住んどいて昼間静かにしろはねーよと思ったけど+89
-19
-
132. 匿名 2019/12/08(日) 09:15:18
この人の容姿の事をとやかく言ってる人は何?
+21
-1
-
133. 匿名 2019/12/08(日) 09:17:46
>>10
戸建てならそうも行かないよ+81
-10
-
134. 匿名 2019/12/08(日) 09:18:34
>>126
いや働いててもうるさいし、気になるよ 笑
私は平日休みで保育園近いから、日中の喧しさはわかる、引っ越した時は保育園はなかったから。
でもまあうるささは慣れるよね。
どちらかと言うとお迎えに来た保護者が、道路で立ち話するのが嫌だなと思ってる。
+30
-3
-
135. 匿名 2019/12/08(日) 09:19:32
託児所の真上に引っ越す予定なんだけど、うるさいに決まってるよね?
営業時間外にしか見学に行けなかった
こちらも負けずに音出してもいいのかな+4
-6
-
136. 匿名 2019/12/08(日) 09:19:47
>>79
場所による。
うちは学童が住宅街にあったからね。
でも都会じゃその環境にあっても仕方ないんだけどね…+4
-1
-
137. 匿名 2019/12/08(日) 09:21:04
>>66
夜勤とかのある仕事だったかもよ?+70
-8
-
138. 匿名 2019/12/08(日) 09:21:26
戸建て住みで、住み出してから保育園建設されて、この人がシフト制の平日昼間に休みで、自宅でゆっくりしたい生活ならば少し同情する
けど違う気するけど+18
-3
-
139. 匿名 2019/12/08(日) 09:21:27
>>119
こういう輩は「俺は子どものころ人に迷惑かけなかった!!」というのだよ+13
-1
-
140. 匿名 2019/12/08(日) 09:22:34
>>132
顔や体型は関係ないはず、と言いたい所だけど
この手の逮捕者や、子供絡みの事件の容疑者って
既視感がある。
警察から借りたグレーのトレーナーのせいかもしれないけど。+7
-1
-
141. 匿名 2019/12/08(日) 09:23:01
憶測で好き勝手悪口言ってる方もちょっとね、、、+11
-2
-
142. 匿名 2019/12/08(日) 09:23:13
>>119
だからなんだよ+8
-8
-
143. 匿名 2019/12/08(日) 09:23:15
>>135
最初からわかってるなら、やめといたほうがいいよ。こちらも負けずに音を出す、なんて大人げないことやってたら、あなたが危険人物としてマークされるよ。+17
-2
-
144. 匿名 2019/12/08(日) 09:23:56
中学校のとなりに住んでた時、確かにすげーうるさかったけどこれはねーわw+5
-0
-
145. 匿名 2019/12/08(日) 09:24:40
性格の悪さがかおに出てるね+5
-2
-
146. 匿名 2019/12/08(日) 09:25:07
>>110
囚人服じゃないけど、逃亡とかした時に見つけやすいとかじゃない?
知らんけど+51
-2
-
147. 匿名 2019/12/08(日) 09:25:54
>>134
>お迎えに来た保護者が、道路で立ち話するのが嫌だなと思ってる。
幼稚園のバスが行っちゃって子供か幼稚園に行った後も延々その場で話してるお母さん達っているよね。
+17
-0
-
148. 匿名 2019/12/08(日) 09:27:12
>>120
本当それ
管理会社勤務してたから分かる
保育園がなくても、朝から仕事してる仕出し弁当屋さんやおしぼり屋さんのトラックの音がうるさいとか、何かしら文句いってくる、もう山奥で一人で暮らせといいたい+5
-0
-
149. 匿名 2019/12/08(日) 09:27:25
昼間家にいる方がおかしいみたいなコメントはおかしいよw自由でしょう!!
この男と同次元ですよ
皆本心はキャアキャアうるさいっ!だよ
*キャアキャア子供の声は未来を感じうるさいけど容認の範囲です+9
-5
-
150. 匿名 2019/12/08(日) 09:28:08
同じような顔の男ばっかり逮捕されてんのな+4
-4
-
151. 匿名 2019/12/08(日) 09:28:43
>>66
この人無職なの?+31
-4
-
152. 匿名 2019/12/08(日) 09:29:51
盛り上げようと必死なのがいる、バイトかな+7
-0
-
153. 匿名 2019/12/08(日) 09:29:56
こういうアホな輩がいるから大行列なして公園まで連れてく園が増えたんだろうな
事故も恐いし移動も大変なのに+5
-6
-
154. 匿名 2019/12/08(日) 09:30:09
>>131
後から幼稚園保育園が出来るパターンも多いけどね
だからと言ってこの犯人はけしからんけど+33
-9
-
155. 匿名 2019/12/08(日) 09:30:55
>>142
あなた予備軍だね+4
-12
-
156. 匿名 2019/12/08(日) 09:33:27
「うるさくて夜眠れません、健康を害します、どうにかなりませんか?」だったらどうなの?
お宅の騒音で殺されそうです、みたいに被害者っぽく電話したら
「へえ、そうですか、なら引っ越せばいいじゃないですか」で終わる感じ?
脅迫のような文言を伝えたから逮捕されたんだよね?
謹んでお願いする、みたいなパターンはどうなの?+8
-6
-
157. 匿名 2019/12/08(日) 09:34:05
バカだから実際の被害出る前に捕まって良かったね。新幹線の犯人みたいに変に頭働くタイプだと本当に被害が出てたかも。
誰か1人殺せば静かになると思った、とか言って。+4
-0
-
158. 匿名 2019/12/08(日) 09:35:04
>>127
そうやって子供いる人をまとめて言ってると子供いない人まであなたとまとめて批判されるからやめてほしいんだけど+48
-17
-
159. 匿名 2019/12/08(日) 09:36:34
>>153
行列をなして公園まで連れていく園っていうのは、園庭を持っていない認可外保育園とか、
園庭を持っていても年齢クラスで分けていて順番に使っているからとか
都市部で待機児童が増えて園庭を作る土地もない保育園が増えただけだよ+7
-0
-
160. 匿名 2019/12/08(日) 09:36:57
>>50
園は何もしない。
園の中のトラブルイジメも何もしない。
期待しない方がいいよ。+32
-5
-
161. 匿名 2019/12/08(日) 09:40:06
でもさ、こないだ子供と公園にいたら保育園児の集団遊びに来たんだけど、遊び始める前に皆を集めて先生が色々守りごとを言ってる中で「近くのお家で寝ている人もいるかもしれないので大きな声で騒ぎません。このくらいの小さな声で聞こえるよね?分かりましたか?」
って言ってて先生側も気遣って大変だなぁって思ったよ。
本当は公園でたくさん大きな声で出してたくさん走り回って遊んで欲しいよね+31
-7
-
162. 匿名 2019/12/08(日) 09:40:16
お年寄りで文句言う人もだけどさ、ずっと家にこもってるからでしょ+11
-3
-
163. 匿名 2019/12/08(日) 09:42:42
仕事行けよ+4
-7
-
164. 匿名 2019/12/08(日) 09:43:01
>>156
夜眠れない、ならわかるけど...
夜うるさいことないでしょ?+7
-1
-
165. 匿名 2019/12/08(日) 09:43:13
100均に耳栓売ってるだろ+6
-6
-
166. 匿名 2019/12/08(日) 09:43:56
>>161
変な気の使い方だよねw+3
-6
-
167. 匿名 2019/12/08(日) 09:45:45
>>107
危険思考だよ..そのコメント
夜勤がいなくなったらあなたの生活スムーズにはいかないと思う.。oO
皆お互い様だよ॰˳♡+82
-66
-
168. 匿名 2019/12/08(日) 09:47:26
>>161
うちの地域、待機児童が問題になってたようなところで認可外保育園がたくさんあって
お散歩をしているところをよく見る
それで、公開空地でもなんでもない、マンションの敷地内の小さな公園に入って遊んでいるのをよく見るんだよね
関係者以外立ち入り禁止、みたいな札が立っているようなところ
あれ、住んでいる人は嫌だろうなあって思う+8
-1
-
169. 匿名 2019/12/08(日) 09:48:06
こういうのって大体男だよね。
すぐキレる、短気なのかなー?
店員とかに暴言吐くタイプだよね+9
-1
-
170. 匿名 2019/12/08(日) 09:49:07
>>26
貸してくれるんだよ、知らないの?
こんなに+がついてバカばっかり+12
-61
-
171. 匿名 2019/12/08(日) 09:52:12
私の家の前小学校のグラウンドだけど、全然うるさいと思ったことないな。
仕事柄土日関係なく不定期で休みだけど、運動会の練習や体育の授業元気に活動してる姿が微笑ましいよ。+7
-2
-
172. 匿名 2019/12/08(日) 09:52:45
>>10
住居購入未経験には分からないか?+28
-24
-
173. 匿名 2019/12/08(日) 09:55:43
お前が子供の頃は今の倍くらい子供がいて、めちゃくちゃうるさかっただろうに+7
-3
-
174. 匿名 2019/12/08(日) 09:56:30
>>170
所詮はがるちゃんだから+5
-18
-
175. 匿名 2019/12/08(日) 09:58:20
>>127
子供いないけどその通りだなって思ったよ。
それに子供がいて夜勤の人だっているじゃん。なんで自分とは違う意見=子持ちなの?+51
-8
-
176. 匿名 2019/12/08(日) 09:58:52
>>30
昔より苦情が増えてるのかな?
増えてるとしたら何故なのだろう?
昔の人は気にしない人が多かったの?
本当に疑問
+19
-1
-
177. 匿名 2019/12/08(日) 10:08:17
>>176
子供の数が圧倒的に少ないからかな?昔は溢れかえってたし当然「親」も多かった。
多数の意見が常識になりやすいから今は子供の居ない人が多数。+45
-1
-
178. 匿名 2019/12/08(日) 10:08:22
>>170
性格悪いの滲み出てるよ+58
-7
-
179. 匿名 2019/12/08(日) 10:08:51
>>117
私も発達障害で無職
聴覚過敏ではないけど
子供の声って甲高いから気にならないと言えば
嘘になる
無職でなく主婦だったら気にならないのか?はわからない+3
-6
-
180. 匿名 2019/12/08(日) 10:12:29
>>127
夜勤のある仕事な時点で、昼間寝られる環境かどうかで住むとこ決めるけどね…+58
-4
-
181. 匿名 2019/12/08(日) 10:13:21
この人だけじゃないけど、ストレスのはけ口が子供とか弱いものにだけ向かっていくよね
もし隣にあるのが保育所じゃなくて消防署とか警察署で、訓練の声が大きくてもこの人文句言わなかったと思う+18
-1
-
182. 匿名 2019/12/08(日) 10:13:54
うちの保育園にも苦情の電話きてるらしい。
電話ですんでるうちはいいけど、直に攻撃してきたらと思うと怖いね
登降園静かにするように園の方でも指導してる+6
-0
-
183. 匿名 2019/12/08(日) 10:16:02
>>177
昔は30代の男はほとんど親世代だったろうからなぁ。
同じく老人からのクレームが増えたのも孫がいて自分のところにもしょっちゅう遊びに来るって人の比率が減ったのかな。+23
-0
-
184. 匿名 2019/12/08(日) 10:17:47
保育園と小学校の隣に住んでたけど小学校の方が圧倒的にうるさかったよ
でも標的になるのってなんで保育園ばかりなんだろう+5
-1
-
185. 匿名 2019/12/08(日) 10:18:48
37歳か、同級生が保育園に預けるか預けてた年代。
無意識に比較して自己嫌悪の代わりに園に異常な怒りが沸いたんじゃない?+4
-4
-
186. 匿名 2019/12/08(日) 10:19:31
この間保育園見学行ったら園児への攻撃するような電話がありました、ご注意くださいみたいなと張り紙してあったけどこの人か?+3
-0
-
187. 匿名 2019/12/08(日) 10:20:17
>>133
この犯人は戸建てではなさそうだけどwww+37
-2
-
188. 匿名 2019/12/08(日) 10:20:40
>>181
そりゃ訓練だからね+1
-5
-
189. 匿名 2019/12/08(日) 10:21:17
>>14
疲れてるとうるせー!と寝れない!と思っててもいつのまにか寝てたなぁw+72
-3
-
190. 匿名 2019/12/08(日) 10:21:42
住んでる目の前が保育園だけど騒音とか思わない。季節によって歌う曲が変わって一生懸命な歌声に癒される。それより選挙の時の選挙カーとかが騒音迷惑。保育園の寝てる子供たち起きないか心配になるわ。+7
-1
-
191. 匿名 2019/12/08(日) 10:21:58
>>30 学童の庭や保育園にまで文句つけるひとは、もはや社会性を失っていると思うから、山奥で暮らすべきと思う。
スーパーとかで走り回ってる子供と放置親は嫌いだけど、子供が遊ぶ場所は確保すべき+94
-7
-
192. 匿名 2019/12/08(日) 10:22:05
>>188
うるさいのは変わらないのにって話かと+9
-0
-
193. 匿名 2019/12/08(日) 10:22:09
>>184
保育士さんは女性ばかりだから
小学校は同年代の男性がいるから無理なんじゃない?+7
-0
-
194. 匿名 2019/12/08(日) 10:23:03
この男の近所にあるのが大学で、ラグビー部の練習の声がうるさかったとしたらこんな電話してないでしょ+7
-0
-
195. 匿名 2019/12/08(日) 10:23:42
>>103
私は知らなかったし、親切に教えてくれるガル民がいて有難うって思ってたとこ。そんな嫌味言わなくてもいいじゃん。+57
-4
-
196. 匿名 2019/12/08(日) 10:26:31
同年代に文句言える身内がいるのも見ててヒヤヒヤするけどね+2
-1
-
197. 匿名 2019/12/08(日) 10:27:20
>>195
そうだよね ごめんね🙏よく警察の頭文字が◯の中に書いてあるからさ!+4
-6
-
198. 匿名 2019/12/08(日) 10:28:02
なんだか世の中がどんどん生きにくい、自己中心的な人が多い様になって行ってる気がするな~自分は子供時代無かったのような。
私はもしかしたら子持ちだからそう思うのかも知れないけど校庭や園庭で子供達が遊んでたら微笑ましく思うし登校してたら事故に合わないようにって思うんだけどな、確かに悪いこと危ない事をや異常にうるさくしてる子供達には親も先生も怒るべきだとは思うけど、普通に楽しく遊んでる子供達を見守れる事が出来ない日本ってどうなんだろ。+7
-3
-
199. 匿名 2019/12/08(日) 10:31:13
新幹線の犯人にそっくりな顔。+1
-1
-
200. 匿名 2019/12/08(日) 10:32:20
うち隣が保育園だけど、季節を感じる歌声とか聞こえてきて微笑ましいよ
交通マナーの悪い一部の保護者にはイラつくけど(笑)+4
-2
-
201. 匿名 2019/12/08(日) 10:35:08
>>185
送り迎えしてる保護者が同世代だもんね…+5
-1
-
202. 匿名 2019/12/08(日) 10:36:18
今の時代、自分の家族とか友人が「近所の保育園うるさい」とかいってカリカリしてたら、いつか何かやらかすんじゃ…てヒヤヒヤすると思う+8
-3
-
203. 匿名 2019/12/08(日) 10:38:34
なら引っ越せばいいだろ
だからバカ犯罪者なんだよ+3
-7
-
204. 匿名 2019/12/08(日) 10:40:50
コイツどうせ引きこもりキモオタクズニートだろ
+1
-6
-
205. 匿名 2019/12/08(日) 10:49:54
スッゴイへの字口!+8
-2
-
206. 匿名 2019/12/08(日) 10:51:35
全国のブヨブヨした体でメガネでいつもトレーナー着てニートは要注意人物か?+3
-3
-
207. 匿名 2019/12/08(日) 10:52:13
顔に出てるな…
絶対近づきたくない顔+7
-2
-
208. 匿名 2019/12/08(日) 10:53:33
保育園で子供達がいる時間に家にいるの? 無職か…+2
-8
-
209. 匿名 2019/12/08(日) 10:53:49
ふざけんなって言うのは簡単だけど、これは当事者にならないと気持ちわからないかもな。
もし、自分が夜勤とかで昼に帰ってきて、さて寝ようって思ったらずっと子どもの声が聞こえたら辛いわ。しかも毎日、、
子どもが好きとか嫌いとかそういう問題では無い。
引っ越せよって言う人たちはそのお金を簡単に出せるものだと思ってるの?+18
-5
-
210. 匿名 2019/12/08(日) 10:55:43
>>183
>>167
>>177
それも少子化の弊害か。
何にもいいことないね。+13
-14
-
211. 匿名 2019/12/08(日) 10:56:07
あんたの電話の方がうるさいわ!
+2
-6
-
212. 匿名 2019/12/08(日) 10:57:41
>>209
難しい問題だけどその土地に住むこともその夜勤の仕事をすると決めたのもあなたなんだよね。
子供が大声で遊ぶことは健全なことなんだよ。
+13
-15
-
213. 匿名 2019/12/08(日) 10:58:01
>>209
引っ越す前からあった保育園なら、そこに越した自分の責任じゃないの?
引っ越しした後に保育園ができたなら、耳栓じゃだめなの?+14
-14
-
214. 匿名 2019/12/08(日) 10:58:59
>>209
ストレス溜まってて悪口が言えればいいんじゃない?+2
-8
-
215. 匿名 2019/12/08(日) 10:59:54
>>102
無職でいると協調性とかなくなりそうだしね
自分の世界だけで行きてるから自己中になる
年寄りに自己中が多いのもそういうこと+10
-5
-
216. 匿名 2019/12/08(日) 11:03:21
>>14
夜勤のある仕事はそんな状況でも寝れる人が向いてるよね。+227
-10
-
217. 匿名 2019/12/08(日) 11:07:32
保育園の2つ隣に住んでたけど確かにうるさいんだよね、保護者の送迎もうるさいし、特に運動会シーズンは連日音楽かけて練習練習。でもそれで殺意が湧くとかもともとヤバイ奴じゃん。子供達のが可哀想。公園でも保育園でも、はしゃぐと文句言われてさ。+10
-0
-
218. 匿名 2019/12/08(日) 11:08:08
その保育園がなくなることはないんだし
嫌ならすぐに引っ越すしか選択肢はないでしょ
馬鹿なのかな+6
-7
-
219. 匿名 2019/12/08(日) 11:08:13
逆恨みで仕返しとか大丈夫かな?
すぐ出てくるだろうし+6
-3
-
220. 匿名 2019/12/08(日) 11:09:24
>>210
少子化関係なくない?
夜勤は昔からあるでしょうよ+14
-8
-
221. 匿名 2019/12/08(日) 11:10:04
お前も小さい頃、お歌の時間があっただろう。園庭や校庭、公園で走ったでしょ?お友達と遊んだでしょ?
自分の小さい頃の事を棚に上げる奴多すぎ。+4
-7
-
222. 匿名 2019/12/08(日) 11:10:56
家にいないで働けばーか。+4
-7
-
223. 匿名 2019/12/08(日) 11:11:45
>>131
窓閉めるくらいはしろよ
わざわざ騒音を拡大させて被害者ヅラはさすがにおかしいでしょ
子供泣いてるのに窓閉めない馬鹿親と一緒だよ+24
-23
-
224. 匿名 2019/12/08(日) 11:14:07
きもい!そうやって自分より弱い子相手にしか自分の感情を出せないんだね。殺意が芽ばえるほど毎日平日の保育園がうるさいんなら、働くか出かけるかしたらどう?毎日毎日家に居るから少しの音でもイライラすんじゃないの?無職かは知らんが。+8
-2
-
225. 匿名 2019/12/08(日) 11:16:25
>>42
引っ越せよって、引っ越すのにもお金が掛かるでしょうに。あなたがそのお金を出してあげるならいいけど。
それは嫌だけど損しても自腹で引っ越せって言うならその方が身勝手でしょ。+15
-14
-
226. 匿名 2019/12/08(日) 11:21:10
>>156
公園への苦情と同じだよね
「殺意」って言う言葉がよくなかったんだよ
156さんの言うように、眠れなくて健康を害する、なら、問題なかったんじゃない?
さらに、直接でなく自治体に言えば穏やかに済んだかもね
そういうふうなやり方で
苦情を入れてる人、結構いそう
だから公園も制限が増えてるんだよね、きっと+9
-1
-
227. 匿名 2019/12/08(日) 11:23:04
>>6
むしろ、坊主・眼鏡・デブorガッチリ体型率の高さを検証してほしい
こいつと新幹線糞猿不細工の区別がつかない
+207
-9
-
228. 匿名 2019/12/08(日) 11:29:05
幼稚園のすぐ傍に住んでるけど超熟睡タイプだから余裕で昼寝出来る、家で仕事や資格の勉強してても一点集中型で外の音気にならない
私みたいな人がご近所さんなら平和だけど現実的には難しいよね
園児の声よりも送迎のママさん達の自転車や車路駐+井戸端会議の方が良くないと思う。+4
-1
-
229. 匿名 2019/12/08(日) 11:31:11
余裕ない人か暇だから
周りに目がいきやすい人なんだね+8
-4
-
230. 匿名 2019/12/08(日) 11:31:32
子供が子供らしく騒ぐのは正当な行為って書くと堅苦しけど当たり前の事を止めさせられるわけないじゃんよ。
家も近くに高校があって部活の音がウルサいけど一生懸命な生徒に10も年上の大人が文句言える分けない+9
-3
-
231. 匿名 2019/12/08(日) 11:31:56
いくつ?仕事してないの?ずっと籠ってるから神経質になるんじゃないの?世の中的にはこいつの方が不要品だよ+8
-7
-
232. 匿名 2019/12/08(日) 11:33:45
リサーチせずそんなとこ住むからだよ馬鹿なんじゃない?+5
-3
-
233. 匿名 2019/12/08(日) 11:34:23
>>220
>>210
そうじゃなくて
子供が多かった時代は自分の家にも子供がいるから、自分の孫がいるから、と寛容になれた人が多かったけど今は未婚率も高いしピリピリしてるって話だよ。
夜勤の子持ちもいると思うよ?+34
-5
-
234. 匿名 2019/12/08(日) 11:36:24
>>184
うちの近所は大学の野球場かなりうるさいけど、昔からある保育園がうるさいって保育士さんに大声でどなるじぃさんがいてさ、見兼ねたうちのじぃちゃんが「恥ずかしいことすんなや」と怒鳴ったら引っ込んだ。強いモノや男に弱いんだよなーそういう輩は。+9
-1
-
235. 匿名 2019/12/08(日) 11:37:04
何で子供の声が嫌いなのに保育園の側に住んだの?
子供が出来たから単身の多いマンションを離れて子供の多い住宅街に引っ越した自分には謎
こっちは配慮してるのにわざわざ子供の多い所に来て勝手にキレるなよ+7
-6
-
236. 匿名 2019/12/08(日) 11:37:18
>>225
文句言わなければいいと思うよ。
例えばさ、救急車が頻繁に入る病院の近くにすんでいて「ピーポーピーポーうるさい!夜中だぞ!」と言ったら引っ越すことを進めるよ。
その病院の近くにすむということは我慢しなくちゃ。+18
-4
-
237. 匿名 2019/12/08(日) 11:38:53
夜勤だとしてもそんな苦情の入れ方あるか
ヤベー奴には違いない
実家住みなら今更だし賃貸や引っ越してきたならリサーチ不足
+6
-3
-
238. 匿名 2019/12/08(日) 11:39:11
>>226
公園に制限が増えていくことは逆に問題にもなってるけどねw+5
-1
-
239. 匿名 2019/12/08(日) 11:39:31
こんな暴力的な発言は許容できないけど、お前が我慢したら丸く収まるだろう的な考えには同意できないな~。
防音シートで学校を囲うとか、苦情を受けた学校側も何かしらの対策をして、皆が暮らしやすい社会を作っていく方が建設的だと思う。+6
-3
-
240. 匿名 2019/12/08(日) 11:44:32
こんな暴力的な言葉で脅してくる奴の言葉なんか信じられん
どうせ自分の人生と照らし合わせて明るい子供たちが幸せそうで許せなかったんだろ
自分が惨めに見えて許せなくなったんだろ
全然騒音レベルじゃないのに文句言う層も居るし調査するべき+3
-5
-
241. 匿名 2019/12/08(日) 11:49:30
子供から子供らしさを取り上げてどんな未来が待ってるか何て分かりきってるじゃん。
新幹線のヤツとか量産するだけだよ。+8
-2
-
242. 匿名 2019/12/08(日) 11:50:43
>>15
これで子ども部屋おじさんなら最悪
+156
-3
-
243. 匿名 2019/12/08(日) 11:51:06
>>170
借りたことあるんかいw+82
-6
-
244. 匿名 2019/12/08(日) 11:51:13
>>162
高齢だと安易に外出出来ない持病があったり、引っ越すのも容易ではない可能性もあるから、この人と同じにするのは少し違うと思う
+3
-2
-
245. 匿名 2019/12/08(日) 11:55:20
>>229
後者だと思う
小人閑居して不善をなす
私なんて大人物だから、ニートになれたら毎日ハッピーで天使みたいな人間になれるわ+2
-3
-
246. 匿名 2019/12/08(日) 11:55:46
昼間家にいるのか?+1
-2
-
247. 匿名 2019/12/08(日) 11:56:36
>>129
マンションなんだから
小学校のが先でしょ
+38
-2
-
248. 匿名 2019/12/08(日) 11:57:29
>>236
不満があれば文句を言うのは当たり前でしょ。
あなただってそうでしょ?
何に対してどこまで言うかは人それぞれだけど、自分が我慢できるからって人にも同じ事を求めるのはおかしいと思うよ。+1
-12
-
249. 匿名 2019/12/08(日) 11:58:16
まともな大人なら保育園に直接電話して「殺意」なんて言葉使わないからね。
そりゃ危険人物と見なされるし、もしかしてまともに社会人やってないのかな?という印象も持たれる。
それで今も黙秘でしょ?
保育園にこれといった落ち度がなくて自分がイライラしてただけだから黙秘するしかないんだよ。+5
-1
-
250. 匿名 2019/12/08(日) 12:01:53
これでも罪的にはそんなに重くないよね。すぐ出てきちゃうのかな?
こいつが出てきた後が心配。
こういうキチガイを隔離するなら税金使ってもいいと思うんだけどな…何かあってからでは遅いよ。+3
-1
-
251. 匿名 2019/12/08(日) 12:11:09
キモオタ系殺人犯てこんなかんじの顔ばかり
やらかしかねない+3
-1
-
252. 匿名 2019/12/08(日) 12:14:19
新幹線の事件起こした犯人かと思った。+2
-1
-
253. 匿名 2019/12/08(日) 12:14:23
>>127
子どもの声だけじゃなくて朝や昼間に住宅街で家の工事したり、営業はピンポン鳴らして来たりするでしょ
基本的にみんな朝や昼間に行動して夜は寝るっていう生活ってこと
夜勤だから昼間の工事やめてくれ、荷物も夜中に持ってきてくれは通用しないでしょ+21
-14
-
254. 匿名 2019/12/08(日) 12:20:28
>>251
サッパリした短髪・スッキリしたフレームの眼鏡
37歳なら普通な顔のむくみ具合・
言うほどブサイクでは無い・・・
なのに、この隠しきれない
「キモオタ感」って、どうしたら出るんだろう?
やっぱりアニメゲームアイドルオタばかりしてたら
出るのかな+8
-1
-
255. 匿名 2019/12/08(日) 12:26:33
>>244
いや、病気の人とかは除いてる前提だよ
そんなの分かるでしょ+5
-4
-
256. 匿名 2019/12/08(日) 12:26:36
>>253
逆に自分の家の近くで毎晩夜間工事してたら苦情の一つも言いたくならない?
そうならないのは配慮があってのことなんだよ。
それと同じで保育園側も防音設備を整えるとか何かしらの対策を立てるべきだと思うよ。
子供がうるさいのは当たり前と開き直られたら、そこに住んでる人はずっと騒音に悩み続けなければならないでしょ?+12
-16
-
257. 匿名 2019/12/08(日) 12:28:01
>>198
ねー
公園でキャッチボールしても文句言う人なんかいなかったし、近所の人はみんな声かけてくれたよ+7
-5
-
258. 匿名 2019/12/08(日) 12:33:12
だから暇な男はろくなことしないんだよな。働けよ+3
-3
-
259. 匿名 2019/12/08(日) 12:37:30
>>12
男性は力があるから、女性より力で解決しようと思い至るまでが早いって聞いた+22
-4
-
260. 匿名 2019/12/08(日) 12:41:00
>>255
いや、分からない
高齢者目の敵にしてる人ガル民にうようよしてるから
+3
-2
-
261. 匿名 2019/12/08(日) 12:41:53
保育士です。
私の保育園でも近隣の方からの苦情があり、子どもたちや保育士の声が外に響かないよう窓を開けずに過ごしています。空気の入れ替えは、子どもたちがおひるねをしているときだけです。+2
-4
-
262. 匿名 2019/12/08(日) 12:42:01
>>6
逮捕時犯人がネクタイとかしてると、首を吊ったりしたり、ポケットがないから色々と細工できないから、こんなスウェットに警察か着替えさせるはず+96
-0
-
263. 匿名 2019/12/08(日) 12:52:06
>>110
私服ででかでかとラルフローレンの馬とか書いてあったら
イメージ問題でクレーム来そうだしね+52
-1
-
264. 匿名 2019/12/08(日) 12:54:15
>>261
うちの子が通ってた幼稚園も園庭の砂ぼこりが酷い!とか
運動会が五月蠅いってクレーム来たらしいけど
そこ一体が宅地開発される前からあった学校法人なので
戸建ての方が後からできたのになーって園長が苦笑いしてた+8
-3
-
265. 匿名 2019/12/08(日) 12:55:37
これで逮捕とか可哀想+3
-3
-
266. 匿名 2019/12/08(日) 12:59:31
>>263
林真須美のミキハウス思い出した
+22
-1
-
267. 匿名 2019/12/08(日) 12:59:41
死んでほしいって願望を述べてるのであって殺すっていう犯行を実行する意思表明は一言もいってなくね?
表現の自由…+4
-5
-
268. 匿名 2019/12/08(日) 13:01:29
殺意湧くほどの騒音撒き散らしてた保育園側が悪いな
+4
-7
-
269. 匿名 2019/12/08(日) 13:01:40
自閉症、発達障害や精神疾患なんかで聴覚過敏になったりするよね
それなりに対処しなきゃ+1
-5
-
270. 匿名 2019/12/08(日) 13:03:08
>>264
糞みたいな園長+1
-10
-
271. 匿名 2019/12/08(日) 13:03:35
>>267
まともな社会生活送ってたらそれが表現の自由で済まされないことは分かるはずだけどね+5
-0
-
272. 匿名 2019/12/08(日) 13:05:13
住み分けができたらいいのにね
煩くても平気な人ゾーン
静かに暮らしたい人ゾーン
+7
-0
-
273. 匿名 2019/12/08(日) 13:05:26
苦情を言うにしても、スムーズに進めるための術を知らないまま37才になってる時点で、ロクな大人ではない+7
-0
-
274. 匿名 2019/12/08(日) 13:14:25
うちの近所にも保育園あるけど、子供はうるさくて当たり前だと思うので、なんとも思わない。ただ、送り迎えの保護者の車の爆音BGMと、甲高い話し声がうるさいなぁと思うことはある。。+6
-1
-
275. 匿名 2019/12/08(日) 13:14:36
夜勤ってそもそもそういう普通とちがう生活リズムになってしまうこと含めての給与や手当だったりすると思うけどなぁ
大多数が活動する昼間は夜より騒がしくなるのは当たり前だし、保育園や学校が昼間活動してうるさいのも当たり前
運動会の音楽なんかは最低限にする工夫も必要だろうけど+7
-0
-
276. 匿名 2019/12/08(日) 13:16:14
場所は綾瀬なんだってね(察し)+3
-0
-
277. 匿名 2019/12/08(日) 13:16:57
私も幼稚園隣にあるけど別にうるさいって思ったことない
微笑ましいと思うだけ
殺したいほどイラつく人って精神構造になんらかの欠陥ありそう+7
-4
-
278. 匿名 2019/12/08(日) 13:19:08
>>248
ルールはルールだからね...。
保育園にしても救急車にしても何を文句いうの?と思うけどさ...。+3
-0
-
279. 匿名 2019/12/08(日) 13:19:45
子供大嫌いだから気持ちはわかるけど、口に出してはいけない+1
-0
-
280. 匿名 2019/12/08(日) 13:22:32
>>256
(夜)ならね?
昼の話だよ。+17
-1
-
281. 匿名 2019/12/08(日) 13:22:53
>>267
いえ理解できません
具体的にどんな罪にあたるんですか?
脅迫でもなけりゃ殺害予告でもないはずですが
それとも弱者を不安にさせた という理由だけで逮捕できてしまう時代になってしまったのでしょうか?+2
-0
-
282. 匿名 2019/12/08(日) 13:23:54
そんなに聞こえるなら既に苦情が入って対策されてそうだけどな
自分は夜勤してた時の工事音や車のエンジン音がキツかった
雨戸や耳栓で自衛も大切+4
-0
-
283. 匿名 2019/12/08(日) 13:26:44
>>281
横だけど。
保育園関係あるのかな?
もしこれが近隣トラブルで相手に「死んでほしい」と電話したら逮捕されるの?+2
-0
-
284. 匿名 2019/12/08(日) 13:29:44
刑務所なら静かでいいぞ隔離病棟でもいいぞ+2
-1
-
285. 匿名 2019/12/08(日) 13:31:00
苦情を入れるまっとうな理由があるなら今黙秘なんてしてないでしょうよ+6
-0
-
286. 匿名 2019/12/08(日) 13:32:25
>>267
>殺意を覚えるほどうるさい
アウトや
+2
-0
-
287. 匿名 2019/12/08(日) 13:34:24
私も子供好きじゃないから休日とか近所の子供らが騒いでるとうるさいなぁ。。とは思うが殺意わくはないや。しかもわざわざ脅迫まがいな電話するって暇かよ+4
-1
-
288. 匿名 2019/12/08(日) 13:34:49
やっぱ綾瀬って治安悪いんだね+3
-0
-
289. 匿名 2019/12/08(日) 13:39:34
>>121
ええー!夜勤を自分で選んだ仕事じゃん、っていうなら、自分で産むこと選んだ子供くらい自分ちで面倒見ろよ、って言われても反論できないよ?+38
-34
-
290. 匿名 2019/12/08(日) 13:41:38
幼稚園からごくごく近い距離に住んでるけど、
子供の声より井戸端会議の母親らの声の方がぶっちゃけうるさい。
先日は近所のおっさんが「お前ら何時間ぺちゃくちゃ喋っとんじゃ!やかましいわ!」って
怒鳴ってたけど、おっさんよく言ってくれたー!って影ながら拍手したほど。+6
-0
-
291. 匿名 2019/12/08(日) 13:42:39
昼間の生活音で寝れない人は夜間向かないわ。
子供の声なんか生活音みたいなものだしね。
近くに園があったら子供のはしゃぐ声など絶対にあるわ。+4
-0
-
292. 匿名 2019/12/08(日) 13:42:56
>>49
夜勤だから+7
-2
-
293. 匿名 2019/12/08(日) 13:47:26
>>275
夜勤手当てってそこまで含まれてるよね+4
-1
-
294. 匿名 2019/12/08(日) 13:49:57
>>289
私は子供がいないけど、(横からで失礼)
子供は増えないと即増税に繋がるんだよ。個人の問題ではなくなってんの。
いま国の借金がすごいんだよ。消費税10パーじゃ足りない。原因は社会保障費(子供が減って老人が増えてる)。
つまり言いたいのは子供のことは生むかどうかその人が決められるけど社会で生みやすい環境にしなくちゃダメってこと。
私も夜勤したことあるから大変なのもわかるよ、+22
-5
-
295. 匿名 2019/12/08(日) 13:51:21
やっぱ子供嫌いな人ってこんな顔してるんだな…+3
-0
-
296. 匿名 2019/12/08(日) 13:51:43
>>289
文章の途中で投稿してしまった。
わかるけど、同じ土俵で語れないかもしれないね。
夜勤は手当てもつくでしょ。
みんなと生活する時間がずれて辛いからね?手当てを有効に使えるといいね?+16
-5
-
297. 匿名 2019/12/08(日) 13:58:33
うるさいってだけなら逮捕されなかっただろうに+0
-0
-
298. 匿名 2019/12/08(日) 13:59:29
なんかここまでボロクソに言わなくてもよくない?実際に殺したわけじゃないんだし
死ねとか一生出てくるなとか顔がバレないからって好き勝手言ってる人もおかしいよ+4
-1
-
299. 匿名 2019/12/08(日) 14:00:02
保育園の近くにはそもそも引っ越さないけど建設されたら怒る気持ちはわかる+1
-1
-
300. 匿名 2019/12/08(日) 14:07:42
>>294
でも夜勤も必要な仕事でしょう。小児救急とか夜間全部閉鎖しても御異論なし?+5
-13
-
301. 匿名 2019/12/08(日) 14:08:03
>>260
日本語でお願いします+1
-1
-
302. 匿名 2019/12/08(日) 14:10:41
>>300
夜間向きな人間も存在するんだよ。
まわりがどんな状況でも熟睡できる人間。
その人らに任せればいい。+10
-2
-
303. 匿名 2019/12/08(日) 14:11:48
>>300
>>294
不必要とは言ってないでしょ。
夜勤すべてが尊い仕事だよ。
ただ、日中に人間が活動する、夜間は静かにする、というのが一般的だし常識であるよね?
そして夜もダメ、昼もダメ、となったら活動できなくなる。夜勤の人もそこを理解して働いてほしいし夜勤手当ては有効に使ってはどうかな(耳栓かうなり遮光カーテン買うなり)?+15
-6
-
304. 匿名 2019/12/08(日) 14:14:02
夜勤で寝てる人はうるさいかもだけど、ニートは働け www+6
-1
-
305. 匿名 2019/12/08(日) 14:18:31
家族がふすまひとつ挟んでテレビ観ながら談笑してる環境で爆睡できるくらいじゃないと夜の仕事は向かないよ。+8
-0
-
306. 匿名 2019/12/08(日) 14:18:41
本当に殺す前に捕まってよかった。
殺意を覚えるほどならこの人みたいに実行に移す前にまず苦情電話だね。
話してみて常識的ならお互い歩み寄れる余地があるけど、非常識なら即逮捕に持っていけるし。+6
-1
-
307. 匿名 2019/12/08(日) 14:25:24
保育園とか山奥にでも作ってそこでやっとけw+4
-10
-
308. 匿名 2019/12/08(日) 14:28:39
>>307
ほんとそれw
少子化とか知らんわw
俺らに関係あるか!+2
-10
-
309. 匿名 2019/12/08(日) 14:32:43
うちの近くの保育園も本当にうるさい。
いつかこういう奴が襲撃してくるんじゃないかとヒヤヒヤするくらいすごい。
せめて太鼓やピアノやる時は窓閉めればいいのに。+13
-8
-
310. 匿名 2019/12/08(日) 15:12:05
保育園とか公園とか大人数が賑やかにしてるのは気にならないんだけど、自宅前で道路族がキーキーしてるのはすごく気になる。前者は音も含めて風景になってるからなのかな。+2
-0
-
311. 匿名 2019/12/08(日) 15:13:39
>>301
大丈夫?w
+3
-1
-
312. 匿名 2019/12/08(日) 15:18:08
お前がそこに住む前から、保育園は、あるんだよ。
昼間や夜の騒音具合を調べろよ、馬鹿が。
住むな、引っ越せ。
山奥に行って住め。+8
-3
-
313. 匿名 2019/12/08(日) 15:28:48
おまえら怒るなよ?
こいつは無職でそれも生活保護yotuberだよ
お前らの税金はこんなやつに使われてるのwww+2
-5
-
314. 匿名 2019/12/08(日) 15:30:24
園児はずっと歌ったり外で遊んでるわけじゃないし、ずっと外を通ってる車なんかの音の方が断然うるさいはずなのになぜ子供の声に文句を言うんだろうね
ただのストレス発散に弱いものを選んでるだけとしか思えない
学校の横が保育園でよく歌とか聞こえたりしたけど、窓閉めたら全然聞こえなかったし窓開けたら常に子供の声が!なんてことはなかった
けど車やバイク、トラックなんかの音は凄い聞こえてたんだよね
しかも窓開けようが閉めてようがずーっと+7
-5
-
315. 匿名 2019/12/08(日) 15:34:57
>>35
どうせこういうのは自分が子供の頃を覚えていない奴以外は昔から変な奴で、クラスの子からも幼心に気持ち悪がられてみんなで楽しくお歌を歌う経験なんてないから楽しそうな子供らが憎いんでしょ
+24
-4
-
316. 匿名 2019/12/08(日) 15:36:55
昼間でしょ?夜なら嫌だけども。それか夜仕事をする人だったのかな?+2
-2
-
317. 匿名 2019/12/08(日) 15:37:08
こういう人って
自分の仕事や恋愛とか人生が上手くいかないのを何かのせいにしてるだけでしょ
自分も子供の頃、歌ったりワイワイしたりしたはずなのに
お前の精神年齢は園児以下+9
-2
-
318. 匿名 2019/12/08(日) 15:38:06
ごめん。
うるさいものはうるさいです。+4
-12
-
319. 匿名 2019/12/08(日) 15:38:18
そんなにうるさくて嫌なら自分がシんだらよろしいやん。+5
-3
-
320. 匿名 2019/12/08(日) 15:39:06
>>310
というか道路族みたいなDQN相手に文句を言う奴より弱い子供の団体であり地域の人々に理解してもらわなきゃいけない保育園に文句言う方が安全だからでしょ
騒音にイラついても相手を見てるんだよ
寧ろほかの事にイラついてて騒音なんてそこまででもないのに文句つけやすそうだからって文句つけてるパターンもある
+5
-2
-
321. 匿名 2019/12/08(日) 15:39:20
たいしてうるさくなくても気に入らない存在だと音や行動全てにおいてカンに触るんだよ
そしてその気に入らない存在というのは無意識に弱いものを選んでいる
たいして何もされてないのに気に入らないって思うのも、結局自分の人生がうまくいってない八つ当たり+14
-2
-
322. 匿名 2019/12/08(日) 15:39:31
>>307
お前らが籠もれよ!+5
-4
-
323. 匿名 2019/12/08(日) 15:40:16
>>318
あんたよりは子供のほうが価値はある。+8
-2
-
324. 匿名 2019/12/08(日) 15:40:46
>>316
こいつ無職らしいよ
夜仕事する人はそもそも幼稚園や小学校の近くなんて住まない
夜の仕事選んだのは自分なんだから周りに文句言うより昼間静かに眠れそうな物件探すのが普通の大人+8
-2
-
325. 匿名 2019/12/08(日) 15:41:20
>>309
働きに出れば?+5
-1
-
326. 匿名 2019/12/08(日) 15:42:13
>>321
ほんとにそう思う
無職で夢も希望もなく社会から不要扱いされてる自分と限りない未来があって社会から期待されている子供達を比べてイライラしてるんだと思う+6
-3
-
327. 匿名 2019/12/08(日) 15:42:41
文句つけたいがために窓全開にしてたんでしょ+7
-3
-
328. 匿名 2019/12/08(日) 15:43:45
結局は子供嫌いなだけでしょう!+8
-3
-
329. 匿名 2019/12/08(日) 15:43:51
>>10
イヤーマフ買えば解決+13
-10
-
330. 匿名 2019/12/08(日) 15:45:29
公園で遊ぶ声が「煩い」と文句を言い、公園でゲームしてたら「最近の子供は」と文句を言い
保育園は煩い小学校は煩い子連れは迷惑
ネットではロリコン漫画やゲームの広告垂れ流しロリコン犯罪者の刑は軽く犯罪者が護られる
少子化も進むわけです
周りの大人から迷惑な存在扱いされて育った子供達が担う将来の日本ってどんなんだろう+11
-4
-
331. 匿名 2019/12/08(日) 15:50:58
>>300
いやだから夜勤のある人はそもそも学校や幼稚園の近くに住むなよって話でしょ
私の母も夜勤や突然夜中に呼び出されたりと不規則な生活をしているけど小中学校と幼稚園のある場所から1キロ離れたとこに住んでるから昼寝るのに問題ないよ
1キロ程度だから私が子供だった頃徒歩で学校通うのも別に問題なかったし+11
-1
-
332. 匿名 2019/12/08(日) 15:51:14
すごい口角下がってるね
普段から周りに文句ばっか言ってる厄介者だったんだろうな+9
-2
-
333. 匿名 2019/12/08(日) 15:52:42
>>314
あと、学校でも保育園児うるさいと言うやつはいたけど、だいたい男で問題がわからなくてイライラしているときとか家で何かあったのか朝からイライラしてるやつが「うるせぇ!窓閉めろや!」とか言って怒ってた
けど好きな科目で集中して問題さくさく解けてる時は何も言わない、なんなら先生の声すら聞こえてない
順調な時は他者に何も思わないんだよ+7
-4
-
334. 匿名 2019/12/08(日) 15:55:45
保育園とか小学校の防音、防犯意識が低すぎるよね。そこをちゃんとすればこんな問題や建設反対とかも起こらないのに。
子供が問題じゃなくて、建物の問題なんだよ。+8
-6
-
335. 匿名 2019/12/08(日) 15:57:30
>>172
こういうことになるリスクを考えずに建てたまたは買ったんだから自業自得。嫌なら家以外建てちゃいけない地域にすればよかったじゃん。
+21
-11
-
336. 匿名 2019/12/08(日) 15:57:35
ネットに書き込む感覚で電話かけたような気がするw+13
-1
-
337. 匿名 2019/12/08(日) 16:00:41
間にあった建物が取り壊されると、
急に聞こえるようになったりすることもある
そういう場合の方が多いのでは+4
-1
-
338. 匿名 2019/12/08(日) 16:07:26
工事の業者が防音対策のシートを張ってるとこあるけど、
保育園も騒音対策にそういうシートを利用できるといいね
園庭を中庭部分にするように校舎(?)で囲むとか、なんとかうまく工夫して乗り切れないもんかな+7
-0
-
339. 匿名 2019/12/08(日) 16:08:00
この人、出てきたら事件起こさないか心配。だって家の近くに幼稚園あるからね。+4
-2
-
340. 匿名 2019/12/08(日) 16:11:24
THEオタク顔。でもアニメのエロチックな美少女が歌うのは平気なんでしょ+7
-2
-
341. 匿名 2019/12/08(日) 16:18:20
>>338
中庭、いい案だね。これから新築するところはそういうのもありだとおもう。+4
-0
-
342. 匿名 2019/12/08(日) 16:19:38
>>325
育休中+0
-0
-
343. 匿名 2019/12/08(日) 16:22:12
>>8
コレ+4
-0
-
344. 匿名 2019/12/08(日) 16:23:49
>>310
保育園は保育という目的があり遊んでいい場所で遊んでいるから当たり前だけど全く気にならない。
でも道路族は彼ら自身ががマナー違反や法律違反をして公共の場で他人に迷惑をかけているから不快なのでは?+5
-0
-
345. 匿名 2019/12/08(日) 16:25:53
>>32
まさか小学校が出来た後に引っ越してきて
その発言ではないよね?
産まれてからずっと同じ実家ならその発言分かるけど。+86
-6
-
346. 匿名 2019/12/08(日) 16:29:09
>>323
価値があっても無理。
+1
-2
-
347. 匿名 2019/12/08(日) 16:32:15
子供は国の将来を支えるのだから、もっと子供に寛容になれば良いね。
エリザベス女王「子は宝よ!」。+7
-1
-
348. 匿名 2019/12/08(日) 16:39:12
>>15
コイツは知らないけど、夜勤で昼間家で寝てる人もたくさんいるよ。+110
-11
-
349. 匿名 2019/12/08(日) 16:41:14
>>342
お互い様ってことを自覚しないと、あなたの子供も近所の人に殺意を覚えるほどうるさいと思われてるかもしれないよ?+5
-1
-
350. 匿名 2019/12/08(日) 16:48:17
>>349
毎日経験してみたらわかるよ+3
-4
-
351. 匿名 2019/12/08(日) 16:49:40
人生が上手くいってない人は、音に敏感
前からある保育園の近くなんかに住まない+16
-4
-
352. 匿名 2019/12/08(日) 16:50:56
お前もむかしはその中の1人だっただろうが。
園や学校、外で遊ぶ子供にうるさいと切れるやつら、年寄りも含め、自分達も子供のころ、そうやって過ごしてきたのに、何故そうなるんだよ。特に昔の子供は、ゲームもなく元気に外で遊び回ってたよね。みんなでワーワー言ってただろうに、今の年寄りはなんなんだよ。補聴器のせい? 近所の補聴器つけてるばーさんに、ちょっとした物音や、遊んでる声が、あーうるさいって言われたことあるわ。子供どこで遊べば良いんだよ。+5
-2
-
353. 匿名 2019/12/08(日) 16:53:57
夜勤で働いているならわかるけど、顔からして実家でニートだろうね。うるさいのはわかるけどそれなら日中働きにいけよ。二度とそこには住ませないで+8
-3
-
354. 匿名 2019/12/08(日) 17:06:28
>>107
看護とか介護とか、世の中に尽くしている夜勤の人たちもいるでしょうに
+77
-18
-
355. 匿名 2019/12/08(日) 17:12:49
>>167
はいはいw+5
-8
-
356. 匿名 2019/12/08(日) 17:13:30
>>354
だからそういう人らは保育園の近くなんて住まないし防音設備の整ったとこを選んだりするよ
家族がまさに看護での夜勤有りだから分かるけど+18
-22
-
357. 匿名 2019/12/08(日) 17:15:34
>>170
面白い回答だったからに決まってんじゃん笑笑
馬鹿とは違うと思う+37
-4
-
358. 匿名 2019/12/08(日) 17:19:22
こんなの大した罪にならんだろ
逆に逆恨みしそうで怖い+1
-1
-
359. 匿名 2019/12/08(日) 17:21:18
>>14
迷惑だろうね
こういうのは一度気にし出したらちょっとの音でもストレスになるから、保育園がどうこうより自分が引っ越した方が解決すると思う+108
-6
-
360. 匿名 2019/12/08(日) 17:30:05
わかる
騒音+4
-0
-
361. 匿名 2019/12/08(日) 17:32:43
こんな人、とても社会に出てお金稼げないよ。職場は理不尽なことばかりだもん+1
-3
-
362. 匿名 2019/12/08(日) 17:35:13
たまに平日休みで近所の幼稚園の声が聞こえてくると微笑ましくて癒されるけどなー+4
-3
-
363. 匿名 2019/12/08(日) 17:36:06
>>49
こういう人って昼間家にいるだけで無職だと勘違いするタイプ。
平日休みだったり夜勤明けの人だっているのに。+17
-0
-
364. 匿名 2019/12/08(日) 17:38:09
>>1
これ、単に鬱憤晴らしで電話したようにとれる。
本当に状況を改善したいなら
1,市役所に騒音測定器を持って来て貰って測る→法定範囲外→結果を保育園に印刷して郵送&市役所の人に言って貰う。
2,自分の録音機(ボイレコなど)をベランダに設置してスマホで撮影して(どこに設置したか証明)録音on。それを保育園に持って行って聞いて貰う。
で、対策を立てて貰えばいいじゃないね。恫喝電話とか普通じゃない。
※ちなみに法定基準内の騒音なら我慢すること。それか引っ越す。
+22
-3
-
365. 匿名 2019/12/08(日) 17:40:29
夜勤勤めならまあまあって思ったけど、明らかに無職の顔って分かるの不思議だなぁ・・・
これで働いてたなら申し訳ないけど・・・+3
-1
-
366. 匿名 2019/12/08(日) 17:41:27
>>98
うるさいだけで病むとか病気やん端からしんどけばええねん!!
生ゴミはいらんねんで
音に敏感なんは病気やねん
うるさいだけで精神病む前に仕事探してはよ働け+0
-7
-
367. 匿名 2019/12/08(日) 17:42:44
>>353
夜勤で働くてどないな仕事やねん
みっともない仕事なんやろな!!+1
-7
-
368. 匿名 2019/12/08(日) 17:43:41
>>333
余裕がないブサキモなバカな男に多いね。
好きなモン以外にも集中しろ!サルが!と言いたくなる。
女は一応努力はするけどね。ブサキモバカ男は最初から苛々して臭いし気持ち悪い。+1
-1
-
369. 匿名 2019/12/08(日) 17:45:22
音にいちゃもんつけよるアホ垂れは神経質やねん!
首根っこつかんで柱にたたきつけたれだまるわ!+0
-5
-
370. 匿名 2019/12/08(日) 17:46:25
>>366
横からだが。
音に敏感なんは病気、というより「リアでは聞こえない音が聞こえている」奴がいるよね。
(頭の中で)人が悪口言っているとか、煩い音がしているとか、まぁキチ〇イなんだけどね。+3
-2
-
371. 匿名 2019/12/08(日) 17:47:09
>>363
なんやろなこいつわ頭わるそやん
まてもな仕事は夜勤ないねん+0
-12
-
372. 匿名 2019/12/08(日) 17:48:39
>>1
顔もこんなんだし今まで人生ハードモードだったんでしょうよ。
で、世間にイライラしてるタイプ。
自分もうるさい子供だったのにね。
思考がおかしい。+31
-5
-
373. 匿名 2019/12/08(日) 17:48:44
ただ「DQNつ〇ぼ」というのもあり、耳の鼓膜がDQNは壊れていて爆音や騒音を出していても平気で居直る奴もいるからね。
BBQNとか。道路族とか。あいつらは耳がもうダメになっていて人間の言葉も騒音も同じように聞こえるから。+0
-2
-
374. 匿名 2019/12/08(日) 17:49:30
>>354
みっともない仕事やな+0
-33
-
375. 匿名 2019/12/08(日) 17:50:58
>>14
夜勤やっとるおまえが迷惑やで
恥やん家族の+4
-62
-
376. 匿名 2019/12/08(日) 17:53:12
ニートっぽいね。そりゃ毎日毎日家にいて、朝からこどもの声聞いてたらこうなるな。働いてたら、たまの休みにしか騒ぐ声を聞かないから、なんとも思わないけどね。+2
-1
-
377. 匿名 2019/12/08(日) 17:56:25
>>307
おまえが山奥すめて
なんやったらおまえもフライパン叩いてやかましして朝おこしたろか+0
-4
-
378. 匿名 2019/12/08(日) 18:00:23
>>256
うるさいやったら!山奥に住めや
迷惑やねん
昼間働けや夜勤あるしごとなんぞあるかい
ギャバかホストかなんやねん+1
-11
-
379. 匿名 2019/12/08(日) 18:03:21
子供がいなくなって初めて気付くんだよね。絶滅危惧種みたいに
子供いなきゃ社会は成り立たないよ。不景気過ぎて皆未来が見えてない、悲しい悪循環だね。
新しい納税者が少ないから今度も重税+重税で苦しくなるし移民だらけになったら保育園煩い!じゃ済まないよ+3
-1
-
380. 匿名 2019/12/08(日) 18:06:45
>>66
あのさー、子どもの声がうるさいかどうかは別にして、夜勤で昼間寝てる人、休みが平日の人もいるからね。
自分の生活パターンがすべてと思わないように。+70
-10
-
381. 匿名 2019/12/08(日) 18:08:36
>>137
夜勤がある人は保育園の近くにはすまないんじゃない
日中うるさいの、わかるでしょ+17
-13
-
382. 匿名 2019/12/08(日) 18:10:21
>>374
あんた最低だね+12
-0
-
383. 匿名 2019/12/08(日) 18:10:49
>>50
うちの近くの保育室?園庭のない保育園は夕方からはほぼ窓開けっ放しでピアノも歌も自由時間の大騒ぎも結構遠くまで聞こえる
今年出来たところだけど、向かいのマンション人気だったのに続々空室になっていってて無理もないな〜と…+32
-1
-
384. 匿名 2019/12/08(日) 18:11:17
>>354
警察官とか消防隊員とかもそうだよね。
世の中になくてはならない仕事の人たちは、みんなが寝てる時間も起きて働いてるし、その逆もある。+26
-0
-
385. 匿名 2019/12/08(日) 18:12:45
>>381
持ち家の近くに保育園が建つこともあるよ。
だからって売って引っ越すわけにもいかない。+21
-4
-
386. 匿名 2019/12/08(日) 18:15:55
>>375
ガルちゃんでアホなコメしてるお前も、家族からしたら恥やで?顔見えんからって、誰でも彼でも暴言吐くなや。夜勤で働く人に親でも殺されたんか?ってくらい毛嫌いしとるけど、病院で働いてくれとる人まで見下したらあかんわ。間違ってるで、自分?+16
-1
-
387. 匿名 2019/12/08(日) 18:19:18
移民をあえていれたいんだろうな、外国人は日本人のクレームなんか知ったこっちゃないから。+5
-0
-
388. 匿名 2019/12/08(日) 18:21:27
>>385
うち分譲だけど数年前に近くに大きめの公園が出来た
それ自体は地域のためにもいい事だし大賛成なんだけど、秋になると近隣の園庭がない保育園が毎週土日に代わる代わる広場で運動会をする…
準備含めると朝の7時代から爆音でアンパンマンだの運動会用の音楽鳴らしてマイクで誘導して、昼過ぎまで続くのが9月から11月半ばまで…
我慢してるけどかなりストレスフル
やはり、中にはこういうこともあるよね+26
-0
-
389. 匿名 2019/12/08(日) 18:29:57
防音の窓にしたら?+0
-0
-
390. 匿名 2019/12/08(日) 18:31:59
こういう感じの人って似たり寄ったりなんだから、音の気にならない人里離れたようなところでまとめて暮らしてて欲しい+1
-2
-
391. 匿名 2019/12/08(日) 18:34:54
しょんぼりしてるね+0
-1
-
392. 匿名 2019/12/08(日) 18:44:47
>>367
間違えてプラス押した。マイナスで。
夜勤で働いていないけど、夜勤で働く人に失礼じゃない?+2
-0
-
393. 匿名 2019/12/08(日) 18:47:17
とにかく、死ねだの殺すだの電話で言うのがおかしい+4
-1
-
394. 匿名 2019/12/08(日) 18:47:25
>>354
不眠症の仕事やん+0
-13
-
395. 匿名 2019/12/08(日) 18:51:13
>>300
言ってることが極論過ぎじゃない?+3
-2
-
396. 匿名 2019/12/08(日) 18:51:35
>>382
みっともないやん昼間仕事があたりまえやねんわかれや+1
-13
-
397. 匿名 2019/12/08(日) 18:53:09
>>393
クレーム出すて頭わるいやん夜勤しとるおまえを恥なあかんで+0
-1
-
398. 匿名 2019/12/08(日) 18:55:05
>>392
いわれていややったら昼間働けやダサいの昼間働いとったら世話ないやんあほやん+0
-1
-
399. 匿名 2019/12/08(日) 18:57:01
>>14
保育園はずっとうるさいわけじゃないよ。
園庭でずっと騒いでる保育なんてないし、散歩に行ってて居ない時もあるし工作の時間や給食食べてから15時まではお昼寝タイムだし。+108
-5
-
400. 匿名 2019/12/08(日) 18:58:17
>>386
見下してなにがわるいねん言うてみろや夜勤は不眠症の仕事やで
まともな仕事は昼間やねん
うるさいやなんやいうて電話してくるあほは無職やねん夜勤は無職のしごとや+0
-14
-
401. 匿名 2019/12/08(日) 19:00:12
最近、一生刑務所にいたいって言ってた奴と顔そっくりじゃん!+6
-1
-
402. 匿名 2019/12/08(日) 19:00:23
夜は寝る朝は5時に起きるあたりまえやねんおまえらがおかしいねん+1
-5
-
403. 匿名 2019/12/08(日) 19:02:34
>>384
寝とるわ+0
-6
-
404. 匿名 2019/12/08(日) 19:05:11
粘着おってしつこいのぉwニートか?+0
-0
-
405. 匿名 2019/12/08(日) 19:09:28
保育園になにか起こす前に捕まって良かった。
こういう人なにしでかすか分からない。+7
-1
-
406. 匿名 2019/12/08(日) 19:10:05
>>7
隣に住んでるけど実際うるさいよ
窓全部塞いで防音パネル部屋中に貼って庭に防音壁並べてやっと聴こえなくなるレベル
まぁ一番面倒くさいのは子供よりもうちの防音がやり過ぎだ、子供が怖がってるって発狂してくる自称教育ママなんだけど…
一度も幼稚園に文句も言ったことないし唯自己防衛してるだけなのですが…+45
-16
-
407. 匿名 2019/12/08(日) 19:11:03
>>30
いわゆる原っぱがなくなってるよね!子供の頃に遊んでた。
+4
-0
-
408. 匿名 2019/12/08(日) 19:13:18
うるさくても「殺意を覚える程うるさい」、なんてわざわざ電話する馬鹿
子ども嫌いの自分でも幼稚園・保育園・小学校の子どもの声は「元気だなー」位しか思わないのに+9
-2
-
409. 匿名 2019/12/08(日) 19:14:32
>>1
神経質そうな顔してるわ+12
-2
-
410. 匿名 2019/12/08(日) 19:14:58
5ちゃんでレスバしてそうな容姿+4
-1
-
411. 匿名 2019/12/08(日) 19:15:48
うちも保育園からかなり近い場所に住んでいます。
今ちょうど子供が通っているので近くで助かるし、朝から仕事で出て帰ってくるのは夕方なので全く迷惑だと感じません。
たまに平日休みの日に家にいる時は園児の声や楽器の音が聞こえてきますが午前中の2時間程度でテレビつけたり掃除かけたりしていたら何も気にならないです。
子供がいる事子供の声がする事は当たり前ですし老後も多分気にせずだと思います。+3
-2
-
412. 匿名 2019/12/08(日) 19:16:53
こいつ他にも色々と不満がありそうな顔してるね
ストレスがすごそう
+4
-1
-
413. 匿名 2019/12/08(日) 19:17:10
うちの近くにも保育園あるけど子供の声は気にならないけど、保護者の朝急いでる運転が荒くて怖い。何回かひかれそうになってたし、雨の日は泥水かけられそうになったことある。
帰りは路駐の車だらけだしね
+5
-1
-
414. 匿名 2019/12/08(日) 19:18:43
>>380
66にプラスが多いって、思考回路が乏しい人多すぎだよね笑
+16
-8
-
415. 匿名 2019/12/08(日) 19:18:46
>>66
私も夜勤前、夜勤明けはいつもうるさいならどんどんストレスたまるかも…+23
-0
-
416. 匿名 2019/12/08(日) 19:21:45
昼間はみんな働いていて当たり前、土日はみんな働いていて当たり前の思想ってニートかな?+4
-1
-
417. 匿名 2019/12/08(日) 19:22:41
>>367
え?工場や病院でも夜勤はあるでしょ。
近所に住んでいる旦那さんや看護師で働いている奥さんも夜勤で昼間は寝ているよ。+6
-0
-
418. 匿名 2019/12/08(日) 19:23:32
>>1
上階の子供がうるさくストレスならわかるけど幼稚園の騒音は仕方なすぎ。+19
-5
-
419. 匿名 2019/12/08(日) 19:24:48
無職独身オーラがすごい
独身なら尚更、子供が嫌いなんじゃないの?酸っぱいブドウで+10
-1
-
420. 匿名 2019/12/08(日) 19:29:33
>>346
知りません。+1
-1
-
421. 匿名 2019/12/08(日) 19:29:42
>>107
工場や病院、交番、消防士とか夜勤があるよ。周りにそういう仕事をしている人がいないから知らないのかな。+45
-7
-
422. 匿名 2019/12/08(日) 19:29:48
>>408
私子供好きだけどうるさいのは苦手かも。
たまに保育園や学校の前を通って元気な声聞くのは全く問題ないし元気だなぁって感じだけど
それがもし自分の家の真隣だったら嫌だなー(^^;
家探す時はもちろん学校の近くは論外だったな。
+4
-1
-
423. 匿名 2019/12/08(日) 19:32:34
>>66
こういう人大っ嫌い。全員が昼間にだけ働いて夜は寝る生活してるわけじゃないから!夜勤の人もたくさんいてこの国は成り立ってるんだってことがわからない無知な愚かな人間!こういう人が、昼だからいいでしょって休みの昼間に騒音出すんだよ。+55
-15
-
424. 匿名 2019/12/08(日) 19:32:51
>>422
それは神経質な性格とかじゃない?
幹線道路に面したマンションや家とか駅チカとか住みたくないのでは?+0
-1
-
425. 匿名 2019/12/08(日) 19:34:10
先に幼稚園ができていて周りが住宅街になることもあるからね。子供が通っている幼稚園も昔は周りに何もなかった。今では住宅街で小学校もあり、駅も近くにあるから一人暮らしのアパートも多い。+2
-0
-
426. 匿名 2019/12/08(日) 19:36:02
>>66
夜勤の人もいるから、昼間働くのが普通って考え方はどうかと思うよ。+22
-1
-
427. 匿名 2019/12/08(日) 19:37:20
>>9
顔が似ているよね。+56
-1
-
428. 匿名 2019/12/08(日) 19:37:43
子供達の声は気にならないけど
大人達がいつまでも園の駐車場などで
大声でおしゃべりしてるのは気になる…+5
-1
-
429. 匿名 2019/12/08(日) 19:37:57
>>354
夜勤の人たちは看護や介護、警察官に限らずキャバクラやホストも含めすべてが尊いと思います。
職業に貴賤なし。
ただし、「夜間は静かにする、日中は活動する」というのが一般的です。
夜勤の人も休みの日や日勤の日もあるでしょう、
朝起きて家族と出掛ける日もあるでしょう。
相手に電話を掛けるときも「まだ朝の6時だからかけるのやめよう」「もう21時を過ぎたからかけるのをやめよう」と考えますよね。夜は寝ているかも、と遠慮するのです。+24
-1
-
430. 匿名 2019/12/08(日) 19:38:25
>>400
友達いなさそうねw+5
-0
-
431. 匿名 2019/12/08(日) 19:41:35
>>424
幹線道路沿いに住んでいた事がありますが苦痛でした(^^;
人里離れたところで静かに暮らしたいです。神経質なんでしょうね…+1
-1
-
432. 匿名 2019/12/08(日) 19:44:25
本当くだらなくて自己中なバカな奴増えたな+0
-1
-
433. 匿名 2019/12/08(日) 19:44:57
>>423
あなたが無知なだけ
立派な職業は昼間働いてます
+6
-29
-
434. 匿名 2019/12/08(日) 19:46:52
中学教師だけど、同じような内容の電話かかってくるわ+2
-0
-
435. 匿名 2019/12/08(日) 19:49:35
>>417
近所におったけど俺の仕事がやかましいて苦情出されて腹立ったから毎日おもろいぐらあやかましいしたったら事故死しよったでおもろかったで+0
-1
-
436. 匿名 2019/12/08(日) 19:51:29
正直、子供がかわいいと思えないし、同じマンションの子供の走る音に殺意感じます。
同じ値段っておかしくないですか?そりゃ、私も生活音もあるかもしれないけど、子供の走る音に比べたら雲泥の差なのに、子供だからってなんで我慢しないといけないの?子供がokなら、動物もokにしてほしい+6
-8
-
437. 匿名 2019/12/08(日) 19:51:41
>>421
事件おこしとるやん夜勤するはあほやん+0
-10
-
438. 匿名 2019/12/08(日) 19:54:54
耳栓しとけよハゲ茶瓶+0
-1
-
439. 匿名 2019/12/08(日) 19:55:45
>>437
よく意味がわかりません。+4
-0
-
440. 匿名 2019/12/08(日) 19:56:57
>>433
偏見すごいね+16
-0
-
441. 匿名 2019/12/08(日) 19:57:05
愚鈍そうな男だな+2
-1
-
442. 匿名 2019/12/08(日) 19:57:19
>>423
好きとか嫌いとかで話してはいけないと思います。
夜勤の人もいるでしょうけど日勤の人に比べれば少ないです。
多いからいいとか少ないから悪いとかではないけれど一般的には「夜間は静かに過ごす」ものです。日中に人間は活動するようできているから。
大人の礼儀としてもそう。日中にうるさい、というのは個人的な事情を主張しているように見えます。
夜勤の人の仕事も素晴らしいですが夜に活動する人は少ないのです。子供が大きな声で活動するのは健全な成長に欠かせません。あなたのように立派な仕事をする大人を育てるために日中に必要な活動を制限することには断固反対です。+23
-5
-
443. 匿名 2019/12/08(日) 19:57:31
>>14
わかります。
夜勤選んだ方が悪いって、、、
いやいや、じゃあ日本中が夜勤しなかったら、困るの誰ですか?
夜勤してる人がいるから、施設や病院で過ごせる人いるんですよ。
夜勤してる人がいるから、24時間コンビニあいてて、いつでも行けるんですよ。
+77
-50
-
444. 匿名 2019/12/08(日) 19:58:39
>>435
ガル男は通報します。あと文章がおかしいけど。うちの小学1年生の文章の方がまとも。+5
-0
-
445. 匿名 2019/12/08(日) 19:58:46
議論するには、
まず、
建物はどちらが先が?
どのぐらいの距離にあるか?
脅迫以外に電話はあったか?
対応は適性であったか?
病気が先か、元々病気だったのか?
これらの情報を知ってからやりたい。
+0
-1
-
446. 匿名 2019/12/08(日) 19:59:25
どかたの男おるわ、出てけ、独身+2
-0
-
447. 匿名 2019/12/08(日) 19:59:33
>>400
アホは誰なのかしら…草
+4
-0
-
448. 匿名 2019/12/08(日) 20:00:51
>>443
誰も困りません+3
-20
-
449. 匿名 2019/12/08(日) 20:01:00
やっぱり男だったwあと日本語おかしい箇所あるから、日本語勉強して。句読点使って、読みにくい+1
-0
-
450. 匿名 2019/12/08(日) 20:01:08
>>443
それるけどさ、
24時間あいてるコンビニとかファミレスとか少しずつでも23時間営業とか20時間営業とかしていくべきよ。労働力不足も深刻だし。過剰サービスだよ。+30
-4
-
451. 匿名 2019/12/08(日) 20:01:47
>>398
文章に句読点もつけられないアホがいるw+1
-0
-
452. 匿名 2019/12/08(日) 20:01:54
誰もかまってくれる女性はいないんですね+5
-0
-
453. 匿名 2019/12/08(日) 20:02:07
>>445
病気なら無罪っておかしい判断だなーと感じてしまう。+5
-0
-
454. 匿名 2019/12/08(日) 20:02:17
>>400
一理あるやろ+0
-6
-
455. 匿名 2019/12/08(日) 20:03:15
>>444
日本語がおかしいもんね。
+1
-0
-
456. 匿名 2019/12/08(日) 20:04:32
>>397
わたしはしてないよきめつけるな
+0
-0
-
457. 匿名 2019/12/08(日) 20:05:52
>>437
日本語がかなりおかしい。
ちゃんと日本語勉強出来てないのかな〰️。+7
-0
-
458. 匿名 2019/12/08(日) 20:06:06
>>456
おまえ、いれたやろ、おまえが、いれたククリーム、ゆるさへんで、。+0
-0
-
459. 匿名 2019/12/08(日) 20:07:34
>>458
やばっw通報+0
-0
-
460. 匿名 2019/12/08(日) 20:08:56
自分だってそう言う小さい頃があったくせに。自宅近くらしいけど、一人暮らしならそもそも保育園の近くに住まなきゃ良い話だし、実家なら騒がしい時間は仕事してる時間じゃないの?在宅ワークなら気の毒だけど、まさか無職じゃねーだろうな。それなら話は別だ。+6
-2
-
461. 匿名 2019/12/08(日) 20:09:08
>>406
保育園側が防音対策すべきよね+48
-7
-
462. 匿名 2019/12/08(日) 20:09:38
サイバー警察通報案件+2
-0
-
463. 匿名 2019/12/08(日) 20:09:41
騒音くれーまーはあたまおかしいてようわかるスレやんあほやん
働いてみろや不眠症
俺はトラック運転しとんねん明日も朝から積み荷したるからな!何回もやったるからなどあ繰り上げてかお越し垂れ+2
-7
-
464. 匿名 2019/12/08(日) 20:10:38
ただのかまってちゃんかよ+0
-0
-
465. 匿名 2019/12/08(日) 20:12:15
>>435
お前の日本語も、相当頭イカレてんの晒してるからw
読み返せよボケ‼️+0
-2
-
466. 匿名 2019/12/08(日) 20:12:15
>>455
>>460
差別主義+0
-2
-
467. 匿名 2019/12/08(日) 20:14:08
>>461
あなたがするべきよ。子供は国の宝。何しても許されています。+2
-19
-
468. 匿名 2019/12/08(日) 20:15:22
うちは保育園の隣だけど、そんなにうるさくないよ。
うるさいと思う人は昼間よっぽど暇な人だと思う。
もちろん夜に働いて昼間寝る人もいるだろうけど、それこそ音より遮光カーテンの方が大事だろ。+10
-1
-
469. 匿名 2019/12/08(日) 20:17:21
>>406
それぐらいするなら引っ越せよ。
予備軍は子供に近くに住むな。
+5
-28
-
470. 匿名 2019/12/08(日) 20:17:46
死ねって言って自殺した部下のメモで逮捕された上司いるよね、最近
自殺教唆だっけ
やっぱり死ねや、殺すなどは現実でもネットでも使っちゃダメだね+2
-0
-
471. 匿名 2019/12/08(日) 20:18:37
>>465
ブーメラン過ぎて草+0
-0
-
472. 匿名 2019/12/08(日) 20:22:20
社会不適合者にしか見えない+9
-1
-
473. 匿名 2019/12/08(日) 20:23:35
>>468
子供の遊ぶ声が夜遅くまでうるさいと言われた事があった
無論、ふざけた言動なので根気よく嫌がらせをしてやった
見事その夫婦のガキは受験に失敗した
遊び盛りの子供たちに夜は家のなかで静かにしなさいなんて可愛そうでいえない受験なら受験生らしく山奥で家族揃って住めばいいだけのこと+0
-19
-
474. 匿名 2019/12/08(日) 20:25:29
幼稚園を放火する前に捕まってよかった。+6
-0
-
475. 匿名 2019/12/08(日) 20:25:35
>>433
立派な職業ってなによw
そのご立派な職業の人も夜働いてる人達のお陰で成り立ってるんでしょ。
お前絶対急患で病院来んなよ。+35
-1
-
476. 匿名 2019/12/08(日) 20:26:09
枯れたおばさんの妄想イキりってきついわ+0
-0
-
477. 匿名 2019/12/08(日) 20:27:22
でも工場とかだと近隣住民に気を使いまくるよね
正直部屋ぐらいは防音設備にしたらどうかな?+4
-0
-
478. 匿名 2019/12/08(日) 20:28:33
子供の歌声が大きくて何が悪い
元気な証拠や+8
-3
-
479. 匿名 2019/12/08(日) 20:36:12
じゃ、お前は泣きも笑いも騒ぎも走り回りもせず大きくなったんかい
くそボケ+5
-2
-
480. 匿名 2019/12/08(日) 20:36:48
>>467
狂ってる+17
-0
-
481. 匿名 2019/12/08(日) 20:40:04
>>14
耳栓して寝るとかじゃダメなの?+57
-3
-
482. 匿名 2019/12/08(日) 20:41:10
これ脅迫じゃないよね???
これくらい言うのダメなのかな?+0
-0
-
483. 匿名 2019/12/08(日) 20:47:47
>>107
夜勤してる人のおかげであなたの生活は成り立ってるんですよ。
あなたが食べている物、住んでる家、着てる服。
余りにも思い上がり過ぎですね。
+40
-9
-
484. 匿名 2019/12/08(日) 20:49:38
うるさい時間に働けばお金も入って一石二鳥なのに。こんな人保釈したらいつかやるよね…+0
-0
-
485. 匿名 2019/12/08(日) 20:52:14
生活保護のユーチューバーだってさ+8
-0
-
486. 匿名 2019/12/08(日) 20:54:47
マンションの裏が保育園です。
旦那は泊まり勤務で明けに帰ってきてお昼食べてから寝ますが、うるさいだのなんだの言ったこともありません。
賃貸ならば引っ越せば済む話だと思います。
戸建てを買った後に保育園ができたとかなら話は変わりますが…
保育園や幼稚園は必要な施設であって周りに何もないところに建てることなんてできないし、保育園はまだまだ足りないのに、こんなことが起きるのはほんと困りますね。
自分だって幼稚園や保育園通ってただろうによ。+7
-2
-
487. 匿名 2019/12/08(日) 20:59:24
>>383
うちの子が通う保育園は絶対に窓開けないよ。
開園当初少しでも開いてると、防犯上危ないわよ〜、子供がずっと泣いてるけど大丈夫かしら〜ってすぐ言いに来る人がいたから。
お昼寝の時間に少し空気の入れ替えするだけだって。+7
-1
-
488. 匿名 2019/12/08(日) 20:59:55
待って。
こいつ出てきたらダメ!!!
絶対殺すよ!園児達を!!
絶対出てきちゃだめ!!!+11
-0
-
489. 匿名 2019/12/08(日) 21:01:41
保釈されたら幼稚園襲いそうだね。+5
-0
-
490. 匿名 2019/12/08(日) 21:05:13
語彙w+0
-0
-
491. 匿名 2019/12/08(日) 21:05:22
>>378
働いたことないの?
病院や介護施設、工場だって夜間稼働してるよ。
夜勤=キャバorホストってw+10
-0
-
492. 匿名 2019/12/08(日) 21:07:32
>>24
言いたいこと分かるけど、顔で判断は良くない+3
-8
-
493. 匿名 2019/12/08(日) 21:08:27
保育園が家の近くにあるのはうるさいだろうな〜
確かにイライラしそう+4
-0
-
494. 匿名 2019/12/08(日) 21:09:21
昼間家にいるからだよ、働けば声聞かなくていいんじゃないかな。+3
-2
-
495. 匿名 2019/12/08(日) 21:12:15
で、無職?+2
-0
-
496. 匿名 2019/12/08(日) 21:12:31
子供が歌ってる時間働け+3
-1
-
497. 匿名 2019/12/08(日) 21:15:15
園児より、迎えに来た保護者の井戸端会議の方が五月蝿いし、道塞ぐし邪魔なんだよね+6
-0
-
498. 匿名 2019/12/08(日) 21:17:01
>>485
子供の声でイラつくほどの防音すらまともにない安い賃貸でユーチューバーやっていたのか、撮影中に園児の声が入ったとかの逆恨みかね。+9
-1
-
499. 匿名 2019/12/08(日) 21:19:25
>>473
それは話が違う。
保育園は夜遅くに騒ぐことはない。暗くなる前に室内に入るからね。
例え家でも夜遅くに騒ぐのは迷惑。そもそも未就学児なんて早くに寝かせるものだよ。赤ちゃんの夜泣きならしょうがないけど。
嫌がらせをするなんて最低だ。+8
-0
-
500. 匿名 2019/12/08(日) 21:19:56
>>485
最悪。働けよ。+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
佐藤健樹容疑者(37)は、12月3日、自宅近くの保育園に「歌を歌う声が聞こえてうるさい。死んでもらいたい。殺意を覚えるほどうるさい」などと電話をかけた威力業務妨害の疑いが持たれている。