-
1. 匿名 2019/12/06(金) 15:33:09
なんでも美味しかったけど、副菜やお弁当によく入ってた、豚とインゲンと油揚げの甘辛炒め。+58
-5
-
2. 匿名 2019/12/06(金) 15:33:48
竹輪にキュウリ刺さってるやつ+36
-8
-
3. 匿名 2019/12/06(金) 15:33:55
ピーマンの肉詰め+20
-1
-
4. 匿名 2019/12/06(金) 15:34:03
玉子焼きと唐揚げかな+62
-2
-
5. 匿名 2019/12/06(金) 15:34:47
おにぎり
自分で作ったのとなんか違う+169
-3
-
6. 匿名 2019/12/06(金) 15:35:03
ロールキャベツ+32
-1
-
7. 匿名 2019/12/06(金) 15:35:04
オムライス!+20
-1
-
8. 匿名 2019/12/06(金) 15:35:08
麻婆茄子
美味しくて茄子嫌いがなおった+13
-1
-
9. 匿名 2019/12/06(金) 15:35:34
ひじき煮と切り干し大根+26
-1
-
10. 匿名 2019/12/06(金) 15:35:45
豚肉でインゲンと人参を巻いてそれをフライにしてくれて斜めに切ったやつがよくお弁当に入ってた。手を抜く時は焼きバージョン。
学生だったしいくらでも食べられた!美味しかったなー。+33
-2
-
11. 匿名 2019/12/06(金) 15:35:48
+25
-4
-
12. 匿名 2019/12/06(金) 15:36:04
煮物全般美味しかった。+48
-1
-
13. 匿名 2019/12/06(金) 15:36:14
全部!
昔はクックパッドとかネットなんてなかったのに何でも上手に作ってくれて尊敬する
ありがとう+112
-2
-
14. 匿名 2019/12/06(金) 15:36:20
卵焼き!+22
-1
-
15. 匿名 2019/12/06(金) 15:36:24
煮物+12
-1
-
16. 匿名 2019/12/06(金) 15:36:34
ドーナツ
レシピを聞いても、誰もあの味を出せない+1
-1
-
17. 匿名 2019/12/06(金) 15:36:51
おでん。出汁からとってくれて本当に美味しい。+13
-1
-
18. 匿名 2019/12/06(金) 15:36:54
なんかちょっとウルウル……😿+46
-3
-
19. 匿名 2019/12/06(金) 15:37:20
炊き込みご飯+49
-1
-
20. 匿名 2019/12/06(金) 15:37:27
>>11
あさりのお味噌汁が好きでした
出汁はアサリだけではなかったはず、私にはまだ母の味を出せません
母に聞きたいけどもう聞けないので、色々配分を試しています。もしかしたらワカメやネギの配分なのかな?とも思ったり+23
-1
-
21. 匿名 2019/12/06(金) 15:37:30
スコッチエッグ
ずごいごちそう感だったよ+14
-3
-
22. 匿名 2019/12/06(金) 15:37:36
ひき肉と玉ねぎを炒めただけのもの。
忙しくて料理も下手な母だったけどすごく美味しかった。
他の兄弟は実家に帰ると外食か出前ばかり頼んでるけど私はこれをお願いしてる。
美味しくないのに無理しなくていいよって言われるけど本当に好きだし台所で嬉しそうに作ってくれる母を見ると嬉しい。+97
-1
-
23. 匿名 2019/12/06(金) 15:37:40
卵焼き、唐揚げ、おにぎり!
家族で出掛けた時の弁当は争奪戦だったw+13
-4
-
24. 匿名 2019/12/06(金) 15:37:51
豚バラをカリカリに揚げたやつ
黒胡椒効いてて美味しかった+5
-3
-
25. 匿名 2019/12/06(金) 15:37:56
甘い卵焼き、豚汁、粕汁…。
母は認知症になって
料理が作れなくなってしまった…。
親が年老いるのは切ないです…。+111
-1
-
26. 匿名 2019/12/06(金) 15:38:06
俵型のおにぎり+9
-1
-
27. 匿名 2019/12/06(金) 15:38:07
筑前煮と春巻き
主婦歴長くなったけど全然かなわない
何でだろう
+11
-3
-
28. 匿名 2019/12/06(金) 15:38:35
チーズを餃子の皮で包んで揚げたやつ。父のおつまみだったけど、ねだってよくもらってた+10
-1
-
29. 匿名 2019/12/06(金) 15:38:43
母の料理食べたくなった+33
-1
-
30. 匿名 2019/12/06(金) 15:38:47
コロッケ、餃子、ハンバーグ
毎日フルタイムで働いて帰ってきたら手洗ってすぐキッチンへ。
翌日の仕込みもあるし毎日おそくまでキッチンにいたなーお母さん。+42
-1
-
31. 匿名 2019/12/06(金) 15:39:23
グラタン
どんなレシピでやっても、母の味は出せない
子ども達もばぁばのグラタン大好き+11
-1
-
32. 匿名 2019/12/06(金) 15:39:28
茶碗蒸し
どのお店ものを食べてもやっぱりお母さんの茶碗蒸しが一番美味しい+37
-1
-
33. 匿名 2019/12/06(金) 15:39:35
味噌汁
肉じゃが+7
-1
-
34. 匿名 2019/12/06(金) 15:39:35
豚汁❗+9
-2
-
35. 匿名 2019/12/06(金) 15:40:01
豚の生姜焼き+6
-1
-
36. 匿名 2019/12/06(金) 15:40:09
鳥もも肉と大根と卵のサッパリ煮
+6
-1
-
37. 匿名 2019/12/06(金) 15:40:11
>>26
関西ですか?
大阪のうちのお母さんも俵型のおにぎりだった。
熱々をギュッと握ってくれて塩がきいておいしかったなー。+15
-1
-
38. 匿名 2019/12/06(金) 15:40:18
味ご飯
+3
-1
-
39. 匿名 2019/12/06(金) 15:40:32
笹だんご+5
-1
-
40. 匿名 2019/12/06(金) 15:40:40
全部!+10
-1
-
41. 匿名 2019/12/06(金) 15:42:04
餃子+3
-2
-
42. 匿名 2019/12/06(金) 15:42:07
おだむし+2
-1
-
43. 匿名 2019/12/06(金) 15:42:27
>>5
わかる!
ただ握るだけな気がするけどね。
なんか違うんだよねぇ。
うまいんだわな。+21
-1
-
44. 匿名 2019/12/06(金) 15:42:37
ロールパン
今まで食べた中で1番美味しかった!+1
-1
-
45. 匿名 2019/12/06(金) 15:43:04
とにかくお母さんが作ってくれたお弁当が大好きだった
+29
-2
-
46. 匿名 2019/12/06(金) 15:43:05
>>13
ほんとだよねー
主婦の友とか新聞の切り抜き
まだ実家にあるもん+10
-1
-
47. 匿名 2019/12/06(金) 15:43:06
母の味って不思議だよね
特別な材料や特種な製法じゃないはずなのに、なんだか美味しい
安心して食べられる、美味しい味+57
-1
-
48. 匿名 2019/12/06(金) 15:43:10
主さんさらっと書いてるけど過去形が泣ける+20
-1
-
49. 匿名 2019/12/06(金) 15:43:26
卵焼きと野菜炒め
お家帰りたい…+7
-1
-
50. 匿名 2019/12/06(金) 15:43:49
おにぎり
天ぷら
お弁当
お弁当は彩りが綺麗で
先生たちが毎回見にくるほどでした
+13
-1
-
51. 匿名 2019/12/06(金) 15:43:56
甘い卵焼き+10
-2
-
52. 匿名 2019/12/06(金) 15:44:24
高校時代に母が作ってくれてた、あの冷めた地味なお弁当が今、無性に食べたいです( TДT)+21
-1
-
53. 匿名 2019/12/06(金) 15:44:57
粕汁(濃いめ)
カレーコロッケ
お漬物 美味しかったな(о´∀`о)+6
-1
-
54. 匿名 2019/12/06(金) 15:45:17
寒い時期は里芋のけんちん汁+7
-1
-
55. 匿名 2019/12/06(金) 15:45:27
ささみとキュウリと人参のサラダ
食べていいんだったら丼1杯食べたいくらい好き
+6
-1
-
56. 匿名 2019/12/06(金) 15:45:37
>>39
新潟県民ですか?
笹だんごを作ってくれるお母さんすごいですね!
あー食べたくなってきた…田中屋行ってこようかな+6
-1
-
57. 匿名 2019/12/06(金) 15:46:32
全部好きだった、結婚しても一番は母の料理!+18
-1
-
58. 匿名 2019/12/06(金) 15:47:05
沖縄料理ですが、「クーブイリチー」=昆布の炒め物です。
何だろう、無性に食べたくなる時がある。
大人になったら、カレーもチャンプルーも、母が作ったのが全部美味しいと感じるようになったな~+8
-1
-
59. 匿名 2019/12/06(金) 15:47:51
>>37
南国ですが、なんだかとても美味しかったです😋+4
-1
-
60. 匿名 2019/12/06(金) 15:48:24
魚の煮付け
母が実は魚嫌いだと知ったのは
ずいぶん大きくなってからだった
家族の健康考えて
本当は触るのも嫌な魚を
料理してよく食べさせてくれた
お陰で私は魚大好き
自分が嫌いなものの料理‥
私には真似できない+22
-1
-
61. 匿名 2019/12/06(金) 15:48:39
遠足の時はいつも入れてくれてた唐揚げ+4
-1
-
62. 匿名 2019/12/06(金) 15:48:53
塩おにぎり🍙
形はちゃんとしてるのに食べると柔らかくて美味しい。
私はぎっちり握るので「あんたのは固くて歯が欠ける」とよく言われた。
なかなか真似出来なかった。+11
-1
-
63. 匿名 2019/12/06(金) 15:49:06
なんてことない普通の天ぷらなんだけど母が作ると本当に美味しくて、揚げたてをよくつまみ食いしてた。今度久しぶりにリクエストしよー。+13
-1
-
64. 匿名 2019/12/06(金) 15:49:20
三色ご飯が大好きだった+6
-2
-
65. 匿名 2019/12/06(金) 15:49:21
うちのおからの煮物は酢が入ってるんだけど
それをおいなりさんみたいに揚げで包んだやつ+3
-1
-
66. 匿名 2019/12/06(金) 15:49:52
ぬか漬け
母が亡くなって
とうとう私が
つける様になりましたが
あの味にはなりません+18
-1
-
67. 匿名 2019/12/06(金) 15:50:30
餃子+3
-1
-
68. 匿名 2019/12/06(金) 15:51:32
かたけいご飯
正式名はわからないけど、海岸の岩場に張り付いてる貝の炊き込みごはん
炊き上がったあとにワタを入れるのがミソだと聞いたけど同じ味にならない
ウニ飯もおいしかったなぁ+4
-1
-
69. 匿名 2019/12/06(金) 15:52:16
切り干し大根炊いたやつ
どんぶり一杯に作ってもらってたw
どーにもこーにも真似出来ない味+5
-1
-
70. 匿名 2019/12/06(金) 15:52:19
いなり寿司+7
-1
-
71. 匿名 2019/12/06(金) 15:52:20
ものすごく好きで結婚してから母にレシピを聞いたらまさかの生協だった。+19
-1
-
72. 匿名 2019/12/06(金) 15:52:30
>>5
シンプルなのに意外と美味しく握るの難しい。
母のおにぎりのようにふわっと握れない。
母のおにぎり絶品!+13
-1
-
73. 匿名 2019/12/06(金) 15:52:49
ドリア。
クリスマスは毎年作ってくれて、私にとっては特別な日のご馳走だった。
クリスマス近づくと思い出すな〜。+9
-1
-
74. 匿名 2019/12/06(金) 15:53:28
キャベツ焼売。
焼売の皮がキャベツになっててヘルシーでサッパリしてて美味しい。+4
-1
-
75. 匿名 2019/12/06(金) 15:53:51
鯖の味噌煮。
ブリの照り焼き。+1
-1
-
76. 匿名 2019/12/06(金) 15:54:05
>>37
そうそう
関西はおにぎり俵型よね
三角おにぎりは炊き出し用で縁起が悪いって言われてたんだって+6
-1
-
77. 匿名 2019/12/06(金) 15:54:53
焼きそば
料理下手な母だったけど、焼きそばだけは美味しかった
あ うどんも美味しかった
つゆが甘めで美味しかったわー+9
-2
-
78. 匿名 2019/12/06(金) 15:55:25
お母さんの味が美味しいのは、子供の好き嫌い熟知してるからだよ
この子はもうちょっと甘いのが好きとか、これはあの子の好きそうな味とか、全部わかってる
そろそろアレが食べたいかなー、とか
だから家に帰ると丁度食べたかったおかずが出てくるというミラクルが起きる+21
-1
-
79. 匿名 2019/12/06(金) 15:55:30
ハンバーグ。
うちの母はズボラでみじん切りした玉ねぎを炒めずに、生のままミンチと混ぜるんだけど、玉ねぎの甘さと歯ごたえと味がしっかりあって、凄く美味しくて大好きです。+19
-1
-
80. 匿名 2019/12/06(金) 15:55:35
豚しゃぶの塩ダレマリネ!
お嫁に行くまでにレシピを入手したい+2
-1
-
81. 匿名 2019/12/06(金) 15:56:12
ポテトコロッケ好きだった!+5
-1
-
82. 匿名 2019/12/06(金) 15:57:04
夕飯がコロッケだった次の日にコロッケ甘辛く煮てくれたやつが美味しかったなぁ+4
-1
-
83. 匿名 2019/12/06(金) 15:58:03
コロッケ+6
-1
-
84. 匿名 2019/12/06(金) 15:59:11
ばら寿司
上に散らばってる絹さやも大好き❤️+3
-1
-
85. 匿名 2019/12/06(金) 15:59:28
>>22
泣いた+29
-1
-
86. 匿名 2019/12/06(金) 16:00:11
>>5
同じくです
+5
-1
-
87. 匿名 2019/12/06(金) 16:01:40
春巻き+2
-1
-
88. 匿名 2019/12/06(金) 16:01:49
おうち帰る!😭+10
-1
-
89. 匿名 2019/12/06(金) 16:03:03
料理好きで色々美味しくて全部美味しかったから絞れない。
もう食べられないけど
+7
-1
-
90. 匿名 2019/12/06(金) 16:03:43
二色そぼろご飯+3
-1
-
91. 匿名 2019/12/06(金) 16:06:07
里芋の煮っころがし
お母さんありがとう😢+8
-1
-
92. 匿名 2019/12/06(金) 16:07:51
幼稚園の時、お弁当で好きなおかずは切り干し大根だったらしい。好みが渋い。
ぬか漬け好きだなー自分では手間がかかって出来ない分、母のぬか漬けが恋しい。+4
-1
-
93. 匿名 2019/12/06(金) 16:08:09
叩かれるかもしれないけど、
母方の祖母が作ってくれたお赤飯とおはぎ。
母も恋しがってるし私も再現したくて、試行錯誤しているけれど全く違うものになる。+12
-1
-
94. 匿名 2019/12/06(金) 16:12:04
ポテトサラダとコーヒー☕
コーヒー☕なんて、ネスレのインスタントなのに
自分の淹れたのと違うんだよね..+7
-1
-
95. 匿名 2019/12/06(金) 16:14:44
肉が食べられない母が作る、お麩料理が美味しくて大好きだった+5
-1
-
96. 匿名 2019/12/06(金) 16:15:20
はまぐりのお吸い物
大根とお豆腐のおみおつけ+6
-1
-
97. 匿名 2019/12/06(金) 16:16:57
煮詰めてしまって、味が濃くなったお味噌汁
それを御飯にかけて食べると味噌味のリゾットみたいになった
此を食べながら
「今日は料理中に他に何かしてたな」
と、思いながら食べていたわ
母親は忙しいよね+6
-1
-
98. 匿名 2019/12/06(金) 16:18:07
>>5
わかる!お母さんのおにぎりは世界一!!
何食べたい?おにぎり!って答えると
あんたそんなの誰でもできるのに!!
おにぎり以外にも手料理あるでしょ!!!!
と憤慨されてもおにぎりとお味噌なのだよ。
心が満たされる+19
-1
-
99. 匿名 2019/12/06(金) 16:19:52
チャプチャ+2
-0
-
100. 匿名 2019/12/06(金) 16:22:26
ドテ煮(名古屋)お母さんのは
最強です
適当なのに真似出来ない+4
-1
-
101. 匿名 2019/12/06(金) 16:26:28
春巻き!+7
-1
-
102. 匿名 2019/12/06(金) 16:26:43
どれもいまいちだったけど、ちらし寿司だけは好きだった。桶ごとほとんど1人で食べちゃってすごく怒られたことは覚えている。+8
-1
-
103. 匿名 2019/12/06(金) 16:29:14
サーターアンダギー+5
-1
-
104. 匿名 2019/12/06(金) 16:34:32
玉子焼き!
実家に帰ったら絶対つくってもらう+8
-1
-
105. 匿名 2019/12/06(金) 16:34:48
ぎゅうぎゅうに握られたおにぎり+5
-1
-
106. 匿名 2019/12/06(金) 16:36:12
何もない。
母は料理上手を昔から主張してるけど、とにかく味がない。+2
-5
-
107. 匿名 2019/12/06(金) 16:36:44
茶碗蒸しとシンプル卵焼き。
+3
-1
-
108. 匿名 2019/12/06(金) 16:43:42
いなり寿司+6
-1
-
109. 匿名 2019/12/06(金) 16:49:53
>>5
私もおにぎり。ガスでご飯炊いて塩とノリを巻いた俵型のおにぎり。冷えても美味しい。
もう1度食べたいなお母さんのおにぎり🍙
+10
-1
-
110. 匿名 2019/12/06(金) 16:51:07
ごぼうの梅煮
この時期になると自分でも作る+4
-1
-
111. 匿名 2019/12/06(金) 16:54:02
混ぜご飯と三つ葉と卵のおつゆ!大好き!+4
-1
-
112. 匿名 2019/12/06(金) 17:01:37
野菜多めのあっさり餃子。
だしの効いた雑煮。
焼いたアジの身と薬味たっぷりの冷や汁。
作り方聞いておけば良かったな。+8
-1
-
113. 匿名 2019/12/06(金) 17:08:49
唐揚げです!
冷めてもサクサクだったし、美味しかったなぁ!+7
-1
-
114. 匿名 2019/12/06(金) 17:17:01
大量に作るもつ煮。家族が6人いたから、やっぱり
たくさんの量で煮ると美味しい。+4
-1
-
115. 匿名 2019/12/06(金) 17:18:16
具だくさんコーンスープ
これがお母さんの味だよって言ったら、「お母さんの母の味もこれなのよ」って言ってました。
いつか子供が出来たら作ってあげたいな思います。+10
-1
-
116. 匿名 2019/12/06(金) 17:24:14
ミートスパゲティー。同じ材料分量のはずなのに母の味にはならない。実家に帰って作ってもらうとほっとすり。+6
-1
-
117. 匿名 2019/12/06(金) 17:48:24
全部美味しかったけど
マドレーヌが1番美味しくて
焼き上がりのマドレーヌを
全部私が食べてた!
父と兄には内緒にしてくれたw+5
-1
-
118. 匿名 2019/12/06(金) 17:56:39
だし巻き玉子 これ食べたさに実家に帰ります+7
-1
-
119. 匿名 2019/12/06(金) 18:10:08
このトピ読んでると 面倒な食事作りもお弁当作りも 娘の思い出になるのなら 仕事でどんなに疲れてても ご飯は頑張ってちゃんと作って 母の味を記憶に残してあげたいと思いました。
ありがとうございます😊+20
-1
-
120. 匿名 2019/12/06(金) 18:12:30
サバのフライ
のっぺ汁
今日は冷えるな~食べたいな。+4
-1
-
121. 匿名 2019/12/06(金) 18:20:55
ハンバーグ+2
-1
-
122. 匿名 2019/12/06(金) 18:22:29
>>78
あなたのコメント読んで涙出た。
お母さんってすごいな。
あー、実家帰りたくなっちゃった。+7
-1
-
123. 匿名 2019/12/06(金) 18:33:58
親子丼、天ぷら、煮魚、ロールキャベツ、、いっぱいある。結婚前にお母さんに料理教えてもらってたけど、レシピなんてなくて全部目分量で味付けするから全然真似できない。今はクックパッドみながら料理してるけど、やっぱお母さんの料理にはかなわない。+4
-1
-
124. 匿名 2019/12/06(金) 18:35:53
挽き肉とさいのめに切ったじゃがいもを甘辛く炒めてそれを卵で包んだやつ。
母のオムレツといえばこれ。+2
-1
-
125. 匿名 2019/12/06(金) 18:47:24
コロッケ、角煮、煮魚
フルタイムで働いていたのにご飯サボらず作ってくれてて凄かったんだな
真似できないな+3
-1
-
126. 匿名 2019/12/06(金) 18:53:38
卯の花+3
-1
-
127. 匿名 2019/12/06(金) 18:58:49
ダントツでカレー+2
-1
-
128. 匿名 2019/12/06(金) 19:15:09
クリームコロッケ!
ホワイトソースからつくってくれて、挽き肉玉ねぎみじん切りから、扇風機で具材冷やしてって
すごく時間かかるのに作ってくれて、美味しかったし嬉しかった!+4
-1
-
129. 匿名 2019/12/06(金) 19:21:34
ハンバーグとミートソース!
うちは貧乏だったからひき肉料理多かったんだなと大人になってわかった(笑
ササミのフライとかも定番で大好きだったな。
+5
-1
-
130. 匿名 2019/12/06(金) 19:22:27
お彼岸のおはぎ
料理じゃないですけどね+2
-1
-
131. 匿名 2019/12/06(金) 19:49:44
>>71
母がお弁当に入れてくれてた生協のメニュー、今は息子のお弁当に入れてる!
皆さんのコメント見ながら私もってなりまくってます+2
-1
-
132. 匿名 2019/12/06(金) 19:52:27
あれ…思い出そうにも思い出せない(笑)
おばあちゃんののり巻きは思い出せるのにな~。
二人とも料理上手だったけど、二人で台所に立っていたので母の味なのか祖母の味なのかわからない!+2
-1
-
133. 匿名 2019/12/06(金) 19:58:56
>>85
うん
いい話や😭😭😭
+9
-1
-
134. 匿名 2019/12/06(金) 20:01:24
もつの煮込み
お店ひらけるよ!ってくらい世界一美味しい+3
-1
-
135. 匿名 2019/12/06(金) 20:17:52
おはぎ+2
-1
-
136. 匿名 2019/12/06(金) 20:21:03
加賀太きゅうりの味噌汁
他の地方の人からしたらゲテモノかもしれないけど+2
-1
-
137. 匿名 2019/12/06(金) 20:22:30
高野豆腐の煮物。何回コツを聞いても上手くできないから実家帰ったら作ってもらってる。もうあきらめたw+3
-1
-
138. 匿名 2019/12/06(金) 20:25:54
>>5
人間の手から酵素が発生するからです。
しれが親の手から発生した酵素だと尚更美味しく感じるらしいです。
ぬか味噌も全く同じです。+8
-1
-
139. 匿名 2019/12/06(金) 20:29:20
>>85
泣ける😭って書こうとしたらもう出てた+5
-1
-
140. 匿名 2019/12/06(金) 20:32:22
ぜーんぶ美味しい。
+4
-1
-
141. 匿名 2019/12/06(金) 20:32:58
>>22
もっと裕福な家庭で生まれたかったね
可哀想で泣けたよ+0
-21
-
142. 匿名 2019/12/06(金) 20:39:15
豚肉とナスの甘味噌炒め。
一人暮らし始めた頃、真似したけど何かが違ってた。
最近、ちょっと良いお砂糖買えるようになって、味が近くなった気がする。+6
-1
-
143. 匿名 2019/12/06(金) 20:45:31
ハンバーグ!
本当に美味しかったんだよね。いつも同じ味、食感。作るところ何度も見てきたのに、私が作るとなんか違う。
どこのお店のハンバーグより何より、お母さんのハンバーグが一番好き!+7
-1
-
144. 匿名 2019/12/06(金) 20:48:48
卵焼き。薄いのが何層にもなっててぎゅっとなってるんだけどふわりとしてて、美味しかったなぁ+3
-1
-
145. 匿名 2019/12/06(金) 20:50:48
栗ご飯。秋になると夜台所でテレビを見ながら栗を剥いてたなぁ。固くて皮剥き大変よね。栗剥き専用ナイフ持ってたわ+4
-1
-
146. 匿名 2019/12/06(金) 21:04:28
>>22
愛情が入った美味しい料理なんだね
良いお母さんと娘さんですね+17
-1
-
147. 匿名 2019/12/06(金) 22:33:57
亡くなった母は、料理が得意だったから色々好きだった。
私は、ミートスパゲッティ。色々な調味料とか使ってたから私は作り方分からない。 私の子供は、ばあちゃんの唐揚げ食べたいっていつも言ってた…。
妹は、煮魚は真似できないほど美味しかったと…。+4
-2
-
148. 匿名 2019/12/06(金) 22:43:33
味噌汁!ピーマンとナスの味噌炒め。他は美味しいけど普通。アレンジとかしない。+4
-1
-
149. 匿名 2019/12/06(金) 22:55:59
どの料理も美味しかったけど特に高校生の時に毎日作ってくれていたお弁当。
毎日蓋を開けるのが楽しみだった。
友人からもよくおかず一口ほしいと言われていた。
また食べたい。
+5
-1
-
150. 匿名 2019/12/06(金) 22:56:02
たくさんあるけど
餃子が思い出。
いつか母の作った餃子を息子にも食べさせたくて
作って、とおねだりしたら、寂しそうに笑ってた。
春に母は亡くなりました。
あの困惑顔は、多分無理、と思っていたんだろうな。+5
-1
-
151. 匿名 2019/12/06(金) 22:57:39
巻き寿司、餃子。
餃子は頑張れば作れそうな気がするけど、寿司はひとりで作れそうにない。+3
-1
-
152. 匿名 2019/12/06(金) 23:35:27
みんな良いな。うちの親は毒親の上に料理も下手で、料理苦手な私が作った方がまだマシなレベルで食べたいなって思うもの無いな。+3
-1
-
153. 匿名 2019/12/07(土) 00:00:52
メシマズ母で賞味期限が全て危なく
安心して食べられない物が多かったので
考えても何一つ思いつかない
料理上手なお母さん羨ましい+3
-1
-
154. 匿名 2019/12/07(土) 00:22:34
>>85
わたしも…+3
-1
-
155. 匿名 2019/12/07(土) 00:22:55
>>141
バイト? あなたも大変だね…+2
-1
-
156. 匿名 2019/12/07(土) 00:28:30
ハンバーグ!!
お店のも美味しいけど、やっぱり母のハンバーグが私的には世界一!!!+2
-1
-
157. 匿名 2019/12/07(土) 01:27:00
卵焼きと味噌汁
実家に帰った時の、翌朝
母は早出出勤でも必ず置き手紙して作っておいてくれてる。
そんな母が大好きで、私もそんなお母さんになりたい+2
-2
-
158. 匿名 2019/12/07(土) 01:42:55
ロールキャベツトマト味!
どこで食べるよりも美味しい!+3
-1
-
159. 匿名 2019/12/07(土) 01:45:07
いわしのつみれ汁
新鮮ないわし見つけるとかよく作ってくれてたなあ
+2
-1
-
160. 匿名 2019/12/07(土) 02:31:27
わたしは今パッと思い出すのは山菜おこわと、のっぺ(郷土料理)かなぁ
自分の食の好みって母の影響がすごく大きいんだなってことに改めて気づかされる。+3
-1
-
161. 匿名 2019/12/07(土) 02:35:09
おにぎり!
明太子とかたらこを半生に焼いてくれるんだけど
半生具合が絶妙で、同じようにやっても真似できない。お米もふんわりで自分が作るのと全然違う。不思議ー+2
-1
-
162. 匿名 2019/12/07(土) 03:11:18
もう母は亡くなって25年経つけど、
ちらし寿司懐かしい。母に会いたいし、母の手料理食べたいな。+5
-1
-
163. 匿名 2019/12/07(土) 09:00:44
卵焼きとオムライス!+4
-1
-
164. 匿名 2019/12/07(土) 11:26:19
からあげとミートソース!!!+3
-1
-
165. 匿名 2019/12/07(土) 19:15:30
小中学生の頃は、ハンバーグや焼き餃子やロールキャベツが好きだった。オムレツや豚肉生姜焼きもおいしかったね。ご飯を何杯もおかわりした。松茸ご飯やマツタケのホイル焼きもおいしかったけれど、さすがに年に1回か2回だったな。年に1回といえば、お雑煮も好きだった。+1
-1
-
166. 匿名 2019/12/08(日) 03:04:57
ポテサラ、シチュー、チラシ寿司!😍✨+3
-1
-
167. 匿名 2019/12/08(日) 05:17:31
筑前煮、具だくさんの茶碗蒸し、白菜の胡麻和え+2
-1
-
168. 匿名 2019/12/08(日) 10:46:24
>>130
おはぎも母の味よ。+1
-1
-
169. 匿名 2019/12/08(日) 14:03:51
茶碗蒸し!お店のより美味しくて、いつもたくさん蒸してくれてたからごはん代わりに2、3個食べてた。
あと、大根の葉と油揚げを甘辛く炊いて、おにぎりにしてくれたやつ。同じように作っても同じ味にならない、、
明日は母の誕生日だからありがとうを伝えに行こうっと。+1
-1
-
170. 匿名 2019/12/08(日) 22:42:29
>>141
なんで裕福じゃないって決めつける?
両親共に激務でってことも有り得るのに。+1
-1
-
171. 匿名 2019/12/09(月) 07:55:46
寒い冬の今頃は、けんちん汁(里芋が美味しい!)
ちらし寿司
きんぴらごぼう
特に煮物は全部美味しかったな❗+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する