ガールズちゃんねる

【自己申告】若づくりしてるガル民

176コメント2019/12/13(金) 01:08

  • 1. 匿名 2019/12/06(金) 00:43:52 

    主はアラフォーだけれど、OLIVE des OLIVEのニットがお気に入りです。
    若づくりしてるガル民いますか。

    +141

    -39

  • 2. 匿名 2019/12/06(金) 00:45:25 

    私もアラフォーだけどスカート丈は膝上です!

    +50

    -98

  • 3. 匿名 2019/12/06(金) 00:46:51 

    サマンサモスモスは若作りに入る?

    +103

    -7

  • 4. 匿名 2019/12/06(金) 00:46:59 

    私もアラフォーでリズリサ着てるよー

    +21

    -77

  • 5. 匿名 2019/12/06(金) 00:47:15 

    アラフォーですがファーが大好きでマフラー、手袋、バッグ、ブーツはファーです。
    地味な色目には、しています。

    +145

    -15

  • 6. 匿名 2019/12/06(金) 00:47:32 

    アラフィフだけどショートにしてない
    そのかわり月一美容院で手入れしてる

    +163

    -6

  • 7. 匿名 2019/12/06(金) 00:47:46 

    +60

    -184

  • 8. 匿名 2019/12/06(金) 00:47:46 

    もうアラフォーだけど
    ビキニ自撮り写真ブログに載せてるよ

    +14

    -63

  • 9. 匿名 2019/12/06(金) 00:47:49 

    35歳、前髪ありにしてます。
    服はINGNIとtoccoが好きー!

    +233

    -14

  • 10. 匿名 2019/12/06(金) 00:47:55 

    >>2
    ハイヒールモモコみたいな感じ?

    +7

    -5

  • 11. 匿名 2019/12/06(金) 00:48:22 

    >>1
    私は40歳ですけど、GUが好きです。

    +258

    -7

  • 12. 匿名 2019/12/06(金) 00:49:00 

    30なのに大学生みたいな格好しちゃいます
    スタイルが悪いから年相応のかっこいい服似合わない

    +168

    -11

  • 13. 匿名 2019/12/06(金) 00:49:01 

    何をしたら若作りってことになるんだろう?
    白髪染めは数ヶ月前から始めたけど。

    +70

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/06(金) 00:51:35 

    >>7
    まぁ、お静よりは迷惑してない

    +117

    -5

  • 15. 匿名 2019/12/06(金) 00:52:13 

    この人50歳には見えないよね?!テレビだからかもしれないけど実際は年相応なのかな?この画像だと老けがわかるけど

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2019/12/06(金) 00:53:30 

    30代、インスタでまとめ髪アレンジやメイク情報あつめて実践してる。これも若作りってやつかなー

    +28

    -4

  • 17. 匿名 2019/12/06(金) 00:53:32 

    いいじゃんいいじゃん
    何歳になっても着たい服着よう
    みんなでそうしらそういう風潮になっていくよ( ^ω^ )

    +348

    -10

  • 18. 匿名 2019/12/06(金) 00:54:05 

    >>17
    いいねいいね!

    +120

    -6

  • 19. 匿名 2019/12/06(金) 00:55:47 

    >>18
    でしょでしょ♡

    +83

    -7

  • 20. 匿名 2019/12/06(金) 00:56:18 

    >>1
    私も35だけど10年前にオリーブで買ったニット着てるw
    30代後半向けの雑誌はほとんど見てなくて、未だに20代後半向けの雑誌を見てるw

    +130

    -5

  • 21. 匿名 2019/12/06(金) 00:56:47 

    アラフィフだけど、ガル内では若者ぶってる

    +88

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/06(金) 00:56:57 

    >>12
    今の大学生の服装と中年の服装って
    似たり寄ったりじゃない

    +227

    -1

  • 23. 匿名 2019/12/06(金) 00:59:20 

    平均寿命伸びると若く見える期間も長くなるから
    ちょい若め服装で丁度良いと思う

    +69

    -1

  • 24. 匿名 2019/12/06(金) 01:00:40 

    古着で個性出してるのも若作りですよね?
    派手なニット帽かぶったり。

    +11

    -3

  • 25. 匿名 2019/12/06(金) 01:00:58 

    ネタで書いてる人居るでしょ〜!笑

    +20

    -2

  • 26. 匿名 2019/12/06(金) 01:01:25 

    >>2
    タイツ履いてるなら別に良いよ。

    +50

    -3

  • 27. 匿名 2019/12/06(金) 01:01:46 

    アラフォーで前髪ありは若作りなの?
    重めのぱっつんはあれだけど、斜めに流したりしている人は結構いると思うんだけど。
    あと、私アラフォーだけどサマンサモスモスたまに買うよ!

    +135

    -3

  • 28. 匿名 2019/12/06(金) 01:01:54 

    26だけど前髪パッツンで広瀬すずみたいな髪型してます

    +4

    -14

  • 29. 匿名 2019/12/06(金) 01:02:00 

    実年齢より若く見えるけど40代半ばでCECIL Mc BEE大好きな先輩見て何着ても良いんだって勇気づけられました。

    +83

    -9

  • 30. 匿名 2019/12/06(金) 01:03:45 

    渡辺美奈代、美人なんだから
    もっとシンプルにすればいいのに
    勿体ないわ
    エグいアイメイクとかでブスになってない?

    本来はこんなに綺麗なのに
    【自己申告】若づくりしてるガル民

    +190

    -2

  • 31. 匿名 2019/12/06(金) 01:03:48 

    30歳だけど、どんなに頑張っても眉毛を平行にすると似合わない!

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2019/12/06(金) 01:04:08 

    >>2


    生膝出てたらアウト

    +34

    -13

  • 33. 匿名 2019/12/06(金) 01:04:34 

    アラフィフだけど、まつエク、ネイルしてます。
    やると気分が上がるから止められない。

    +100

    -7

  • 34. 匿名 2019/12/06(金) 01:05:47 

    タイツ履いてちょっとひらひらしたミニスカート着てリュック背負ってスニーカー履いて自転車乗って仕事行くアラフォー。いい加減あかんよな、ということはわかっているのですが楽でして…

    +48

    -26

  • 35. 匿名 2019/12/06(金) 01:06:56 

    昔のギャル服まだ取ってある

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/06(金) 01:07:19 

    老いたくないよねー

    +77

    -3

  • 37. 匿名 2019/12/06(金) 01:08:12 

    職場の50代のおばさん、仕事中にも胸元あけて男性を誘惑してて、見事30代の彼氏ゲット笑

    +141

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/06(金) 01:08:51 

    渡辺美奈代って息子にベタベタしすぎなのと若作りで叩かれてるけど
    色々と頑張ってる人だと思うよ

    こんな事もできちゃうくらいだから
    性格もしたたかとか女売ってるとか
    悪く思えない
    【自己申告】若づくりしてるガル民

    +128

    -4

  • 39. 匿名 2019/12/06(金) 01:13:31 

    アラフィフだけどキングヌーのライブいきたい!
    浮いちゃうかな…でもいきたいな

    +68

    -3

  • 40. 匿名 2019/12/06(金) 01:17:03 

    このトピは頑張ってコメントしてる人達に、マイナスが結構ついてるなwww

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2019/12/06(金) 01:22:30 

    >>6
    アラカンでもショートにしてないよ。
    似合わないもの。
    まだ今はくるくるドライヤーでボブっぽい髪型にしてるけどもっと歳取って、くるくるドライヤーも面倒になってきたら似合う似合わない関係なくショートにしちゃうかも知れない。

    +52

    -1

  • 42. 匿名 2019/12/06(金) 01:24:46 

    >>38
    素っぴん、まなや?にそっくり 笑

    +96

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/06(金) 01:25:24 

    >>7
    普段はこの方なりに抑えてるんだろうから、ステージでは好きなもの着ていいと思う。年取ったファンは大喜びだろうしね。

    +113

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/06(金) 01:27:27 

    年取ったからこうしなきゃとか思い込みで
    老け込んでる人多いと思うな
    もう若くないからショートにしなきゃとかさ
    渡辺満里奈とかショートにして
    意地の悪そうな干からびたおばさんみたいになってるじゃん

    +97

    -4

  • 45. 匿名 2019/12/06(金) 01:27:42 

    >>2
    今なら分厚めのスカッツ履いて、少し膝上のニットワンピ着てるけど🆗?

    +13

    -5

  • 46. 匿名 2019/12/06(金) 01:29:45 

    だって、可愛らしい格好しか似合わないんだもん!ボブとかショートとか絶対にしない。
    石田ゆり子だってロングにしてゆるいウェーブにしたらもっと可愛く若く見えるのにって思う。

    +19

    -16

  • 47. 匿名 2019/12/06(金) 01:32:34 

    アラフォーですがまつエクしています
    しないと超男顔なので
    メイクもめんどいんで
    ラクダとバカにされてもいいです、貫きます

    +40

    -4

  • 48. 匿名 2019/12/06(金) 01:40:22 

    アラフォーで、リズリサだのセシルだの若作りしてるのはいいけど、そもそもダサイ。しかも今時リズリサ…セシルて。
    恥ずかしくて着れないし。ダサいから余計に老けて
    顔だけ浮いてるんだよ。適度に流行りも取り入れた方が若々しい。

    +91

    -30

  • 49. 匿名 2019/12/06(金) 01:43:25 

    >>7
    まぁ、この人の場合は
    ショーのお約束のサービス衣装だと思う。叩かれるのを承知の着ぐるみ感覚だよ。
    それなりに節制してオジサンファンの期待に応えてるのが、エライとさえ思う太ったオバチャンです。

    +123

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/06(金) 01:48:53 

    今年還暦だけど170あるので、冬はマスクと帽子さえあればユニクロのスキニーパンツといつも黒っぽいアウターで年齢不詳に見えます笑
    2歳の孫と公園に行ったら、どっかのママサークルの人にパンフ見せられて勧誘されました
    あくまでも冬限定ですが…💧

    +13

    -15

  • 51. 匿名 2019/12/06(金) 01:51:48 

    31だけど 
    ジルバイとかスナイデルみたいなバッグのデザインが好き。

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2019/12/06(金) 01:56:52 

    若作りというと、似合ってないのに無理してるみたいな響きがあるけど、似合ってれば何歳で何着ても若作りってことはないと思う。

    +79

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/06(金) 01:58:22 

    >>39

    ライブへ行くと意外とファンの方達の年齢層広かったりするので同年代の方もいると思いますよ。
    キングヌーのライブ行けるといいですね!

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2019/12/06(金) 02:08:57 

    >>30
    炎上商法

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2019/12/06(金) 02:14:50 

    若作りはしてないけどいつも20代の男性ばかり好きになってしまう・・

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2019/12/06(金) 02:16:09 

    歳とってもつけまアイプチカラコンしても良い?けばけばしいのはしないから

    +14

    -4

  • 57. 匿名 2019/12/06(金) 02:19:14 

    アラフィフ
    貧乏なのでよくリサイクルショップで服を買います
    なるべく派手すぎない色デザインを選びますが、若い子向けのブランドになってしまう
    あまりおばさん向けブランドの服って売ってないし
    おばさんの服売ってる店はデザインがすごく古臭くておばさん通り越しておばあちゃん服
    しかも汚いのしか売ってなくて…

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2019/12/06(金) 02:20:18 

    アゲハ読んでた世代です!30すぎてもカラコンツケマがやめれない~下瞼の粘膜にライン引くのだけやめてみたけど・・・

    +11

    -4

  • 59. 匿名 2019/12/06(金) 02:20:19 

    >>5
    そういう好みは素敵だと思うし若作りとは思わないなー。
    逆に服の色を落ち着いた色味にして小物類のファーは赤などの明るい、派手めな色にしても似合いそう。
    トータルコーディネートの色の組み合わせを茶系や黒系なと統一してもオシャレだけどね。

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2019/12/06(金) 02:20:38 

    でもやっぱり同年代の同性の目は意識してしまうよ
    若く見られたいんじゃなくて、極端に老けて見られたくない

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/06(金) 02:22:06 

    古着好きで20代のPUFFYっぽい格好を35歳になってもしてる
    周りに相談はしてるけどまだ大丈夫と言われると少し安心してしまってやめ時が分からない

    +19

    -3

  • 62. 匿名 2019/12/06(金) 02:22:22 

    「ママになったら母親っぽく」とか「30代らしく40らしく〜」「おばさんのロングは痛い」とか呪いをお互いかけるような事をなんでみんなはいうのかな。TPOさえ守ればいいやん。

    ここのトピにいるみんなみたいに好きなものは好きでいい、もう少し生きやすい多様性ある世の中になっていけばいいな

    +93

    -3

  • 63. 匿名 2019/12/06(金) 02:23:49 

    >>30
    平子理沙みたいに好きで若作りなファッションやヘアメイクしているだけかもしれないけど、芸能界で生き残るためのキャラ作りもあるかもね。
    微妙な見た目の息子もプッシュしないといけないから見た目の派手さやブログで弁当見せたりなど芸能人として話題にならないとやっていけないだろうし。

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/06(金) 02:23:55 

    >>53
    ありがとう
    行けたらまた報告しますね!

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/06(金) 02:39:38 

    >>61
    私45だけど古着好きだから同じように昔のPUFFYみたいな格好だよ
    家族、友達は似合ってると言ってくれるし自分でも似合ってると思ってる
    たまに会う母にはいい加減落ち着いたら?と言われるがシンプルなトップスとボトムスを可愛いと思えないし可愛いと思えないものを買う気もないからずっとこのままのつもり

    +26

    -2

  • 66. 匿名 2019/12/06(金) 02:54:21 

    >>4

    キッツ

    +11

    -4

  • 67. 匿名 2019/12/06(金) 02:56:33 

    >>9
    おでこ狭くて面長な私も前髪あり。
    斜めには流してる。

    色々試したけどこれしか似合わない😭
    自分に合っていればいいんじゃない?
     もうすぐ40です

    +32

    -1

  • 68. 匿名 2019/12/06(金) 02:58:31 

    >>39
    私もキングヌー行きたいなと思ってます!!
    アラフォーです!

    LIVEハウスだとギュウギュウだから、大きなコンサートホールで席がある所にまずは行ってみたいです。

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/06(金) 03:00:21 

    若作りじゃなくて服を捨てられなくて
    若い時から着てる服をずっと着てるだけ
    メイクも古いかもだけど
    韓国人マネしてる若い子に言われる筋合いない

    +24

    -4

  • 70. 匿名 2019/12/06(金) 03:05:13 

    >>1
    〜だけれど な時点でおばさん感あるよ。〜だけどでも間違いではないし

    +2

    -19

  • 71. 匿名 2019/12/06(金) 03:08:14 

    リフトアップしてシミシワはレーザーで消し去ったよー!手の甲、首もレーザー当ててる。
    でもカラコン、マツエクはしないな。ネイルは肌色みたいに爪が綺麗に見える自然な色でジェルネイル

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2019/12/06(金) 03:29:12 

    42歳で生足スキニーブーツ履いてる
    周りの物ピンクとサンリオグッズで固めてる
    夏は大体生足ショートパンツのことが多い

    +5

    -17

  • 73. 匿名 2019/12/06(金) 03:37:38 

    >>7
    50歳で、この格好か〜

    +3

    -12

  • 74. 匿名 2019/12/06(金) 03:39:22 

    リサイクルであきらかに私より年上(どう見ても50代半ばは行ってる)が私より派手な格好してるのを見て少し安心する
    派手なピンクのスカートとか履いてる人いる
    私はピンク流行ってる時買ったけど、恥ずかしくて結局履けなかった
    店で見るより派手な感じしたから

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/06(金) 03:40:17 

    アラフォーだけど若い頃から憧れだったJILLSTUARTの服がこの年にしてようやく買えるようになったから爆買いしてる

    +35

    -1

  • 76. 匿名 2019/12/06(金) 03:48:36 

    今年40だけど前髪眉上だし髪の毛いろいろ巻いて遊んでるし未だにコンバース履いてるし
    ユニクロで好きな形のデニム発見して履いてるし
    ピアスはcreemaで買ったレモンを乾燥させたやつとか唇とかいろんな形のピアスしてるし
    若い頃は男の目線とか意識してたからできなかった服装を大いに楽しんでます
    誰も見てないだろうから今のほうが好き勝手にできる

    +59

    -2

  • 77. 匿名 2019/12/06(金) 04:08:08 

    >>7
    あらかわいい

    +35

    -3

  • 78. 匿名 2019/12/06(金) 04:09:13 

    15年間夢展望にお世話になってる♡

    +11

    -5

  • 79. 匿名 2019/12/06(金) 04:20:53 

    >>70
    それは年齢の問題ではなく、教養があるかないかの問題かと。

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2019/12/06(金) 04:29:05 

    >>1
    いいね!
    ファッションに何の興味もなくダサいおばさんになっていくより、若作りしてでも好きなファッションがある方が素敵だと思う!

    +39

    -2

  • 81. 匿名 2019/12/06(金) 05:31:22 

    >>7
    なんか20代で頑張ってる私よりかわいいわ
    年齢じゃないね。一般職だときついけど

    +47

    -3

  • 82. 匿名 2019/12/06(金) 05:45:30 

    >>38
    二重の幅が不自然に見えるのは年齢と共に目が凹んだから?
    もし整形なら先に歯をやれば良かったのにと思ってしまう

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2019/12/06(金) 05:48:05 

    >>29
    私ももうすぐアラフィフだけどセシル着てます。
    物によって普通の変哲もないニットとかあるから別に浮いてるとも思わない。

    +22

    -2

  • 84. 匿名 2019/12/06(金) 05:57:41 

    >>22
    >>12
    大学生の方が主婦に寄せてる気がする

    +33

    -3

  • 85. 匿名 2019/12/06(金) 06:07:35 

    >>7
    痛いお婆ちゃんなんだねー…

    +11

    -15

  • 86. 匿名 2019/12/06(金) 06:37:28 

    >>7
    首ちょん切ると見れるかも

    +3

    -12

  • 87. 匿名 2019/12/06(金) 06:37:41 

    >>3
    入る!ていうかやめた方がいい
    あれは高校くらいの子が彼氏からプレゼントにもらったりするイメージw

    +2

    -18

  • 88. 匿名 2019/12/06(金) 06:39:11 

    >>7
    さすがに膝は年齢出るの気にしてそうでニーハイチョイスしてるのには草

    +9

    -2

  • 89. 匿名 2019/12/06(金) 06:43:06 

    >>9
    41歳前髪ありです。前髪無いと顔がデカいのがばれるのよ。

    +40

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/06(金) 06:50:50 

    >>25
    ごめんね、ガチなんだよ
    アラサーで白髪染めしながらINGNIの洋服着てます(笑)
    雰囲気は若いよ。よくみると顔は年相応なんだけどいいの。好きな服着たいから

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2019/12/06(金) 06:58:06 

    女残したまま老けていきたい。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/06(金) 06:59:58 

    >>87
    そんなイメージは無い

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/06(金) 07:01:54 

    >>87
    彼氏からモスモスの何をプレゼントするの?
    セーターとか??

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/06(金) 07:03:00 

    年相応の格好してる人老けてない?
    同級生も黒髪ワンレンショートボブとか増えてきたけど、黒髪がまず似合ってないしおでこ狭いのにワンレンとか似合わないし流行りのアースカラー?みたいな地味な色の服も似合わない人だと顔が土みたいな色してる。
    年相応とか気にしなくていいのにね

    みんなして「年だからー」ってなんか悲しい

    +11

    -3

  • 95. 匿名 2019/12/06(金) 07:03:45 

    >>39
    ジャニオタはもっと上いるから関係ない
    音楽は年齢選ばない

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/06(金) 07:05:02 

    >>27
    アラフォーどころかもっと上の世代でもいるよ?
    アラフォーになったらオールバックにするなんて
    いつから決まったの?

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/06(金) 07:11:58 

    >>7
    わかる人いるかなー?!
    あみノンストップって少女漫画のあみが着てた衣装がこんな感じで、あみは足が綺麗だからこんな衣装にしたよ!って言われて、わー♥︎ってこの写真のポーズするのw

    なぜか急に昔の記憶が蘇ったw

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/06(金) 07:23:15 

    >>87
    サマンサモスモス着る高校生って稀じゃない?
    おばさんが着てるイメージだけど

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/06(金) 07:24:09 

    >>87
    もしかして、サマンサタバサと勘違いしてる?

    +32

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/06(金) 07:26:19 

    >>1
    何処のブランドでも、形や柄を選べば若作りにはならないのでは?と思う私はダメかしら?w

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/06(金) 07:28:07 

    アラフィフですが、髪はネオウルフ、ライダースやファーのアウターにスキニーデニムが普段の格好。
    高身長ガリなので若作りとか以前に性別も不明な感じ。趣味でハードロックのドラマーやってるからこんな感じに。
    仕事の時はスーツだから一気に年相応に。

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/06(金) 07:32:08 

    この歳だからこういう服にしなきゃじゃ
    買う時もワクワクしない
    自分の好きな服を着て満足してるから
    若く見える
    服は自分のために着るもの

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/06(金) 07:36:23 

    アラサーです。
    相手の好みが若めの感じなので合わせて若めのファッションしています。彼氏もそのほうが喜ぶし。
    好きな服を着れるので不満はないです。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/06(金) 07:40:50 

    決して若作りをしてる気は無いけど

    Theお母さんって感じの服が似合わない。
    入園式のスーツとか似合わないから来年悩む……

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/06(金) 07:48:11 

    >>99
    サマンサタバサだと勘違いしてるに100ペリカ

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/06(金) 07:49:04 

    >>30
    うん、黄色いフリフリのミニワンピより100倍は美人だよ。
    あのぶりっ子衣装は営業キャラなんじゃないの?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/06(金) 07:59:33 

    TP0さえわきまえてりゃ、好きな格好して楽しんでるのがいいと思う。「若づくりして痛い」とかイキイキとケチつけてる人が時々いるけど、そういう人の方が、十代二十代でも「未来の痛いおばさん予備軍」に見える。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/06(金) 08:00:34 

    生地がしっかりしているものだったら、サイズが合わずにピッチピチじゃなければそれほど変ではない。

    バッグとか靴のアクセントになるものは、大人の女性なりのブランドにして、あとはヘアスタイル。ボサボサでパサパサじゃなければ大丈夫。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/06(金) 08:04:01 

    >>7着こなせてるのがすごいよね!ファンは喜ぶだろうしいいんじゃない(笑)

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/06(金) 08:06:00 

    >>9私も35!前髪なくすと顔が長くなるし、前髪は流してる👩ショップのお姉さん若いけど😅INGNI安くて着やすいし私も買うよ😜

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/06(金) 08:07:14 

    >>2
    どんなに美脚でも
    アラフォーの膝は見たくない

    +9

    -7

  • 112. 匿名 2019/12/06(金) 08:08:30 

    >>7
    コレは若作りなの?通り越して
    痛々しい!じゃないの?

    +4

    -9

  • 113. 匿名 2019/12/06(金) 08:13:16 

    >>27
    アラフォーになったら
    前髪ないと、オデコのシワ出てくるし
    余計老けて見える
    前髪無いと落ち着かない

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/06(金) 08:15:10 

    >>2
    賛否あるけど、
    これ、着る人とセンスによってはオシャレだと思う。
    これぐらいの人でミニスカートにカラータイツ履いてる人いて綺麗だった。(まあ、顔もスタイルもいい人だけど… )

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/06(金) 08:23:40 

    >>87
    高校生はサマンサモスモスいらないと思う

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/06(金) 08:26:02 

    アラフォーだけど、スライとかマウジーはよく着るよ‼︎ 洋服は娘と共有出来るし‼︎

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/06(金) 08:26:26 

    >>87
    勘違いしてるね。
    サマンサモスモスは子供服も売ってるし、値段もお手頃だから、どっちかっていうとママ世代の服だと思うよ!私もワンピースとスカート買った。

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/06(金) 08:30:30 

    >>22
    可愛い路線のファッションじゃなくて、カジュアルなファッションは似ていると思いますね。
    特に中年フリーター。
    どちらも安くて、動きやすくて、洗濯ばんばんできて、汚れても気にならない服を求める時点で似てくるんでしょうね。

    +2

    -3

  • 119. 匿名 2019/12/06(金) 08:34:12 

    若作りと思ってやってる訳じゃないけど、まつエクやったり、好きな服着ています。
    服は娘と共有したりして。
    娘もこれならお母さんも着れるよね?って買ってきてくれるのでありがたい。
    流石にミニは履けないけど。

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2019/12/06(金) 08:47:36 

    アラフォーなのにストリート系ファッションです😅
    STUSSYとかX-GIRLが好きです…(笑)
    さすがにミニとか原色は着ないけど基本的に好きな系統が高校生の頃からあまり変わってません。
    ちなみにzipperとかCUTIE全盛期世代です。

    +15

    -1

  • 121. 匿名 2019/12/06(金) 08:48:13 

    可愛い物が好きで、大人っぽい格好とか苦手だから、知らず知らずに若作りになってしまってるかも。さすがにミニスカートとか肩出しとか露出の多い服は着なくなったけど。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/06(金) 08:48:25 

    >>17
    なんか可愛い(^ω^)

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/06(金) 08:52:43 

    >>43
    あ、ステージなんだ!それは似合うね
    びっくりして写真マイナスおしちゃった。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/06(金) 08:57:06 

    リフトアップする勇気ないから毎朝鏡見て顔筋上げるストレッチしてる!

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/06(金) 08:58:46 

    >>6
    キメー。
    職場に髪の長さが腰までのババアがいるけど、手入れをしていてもキモい。しかも纏めてないから余計に不快感を抱く。多分、電車とかに乗っても下ろしたままだろうなとか。

    +7

    -12

  • 126. 匿名 2019/12/06(金) 09:02:48 

    >>125
    え?このひと、そんな長いとか一切書いてないのに
    この人に向けて書かなくてもいいんじゃないか?

    その会社の人がキメーのはわかったよ。

    +19

    -1

  • 127. 匿名 2019/12/06(金) 09:08:17 

    >>7
    スタイルいいから見苦しくないよ
    素直に体型維持がすごいと思う

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/06(金) 09:11:18 

    7〜8年マツエクしてる。自然に短めにしてもらってるし悪目立ちはしてないと思ってる。
    メイクに限らず娘に変じゃない?とかいろいろ聞いてもそんなの気にならないおばさんなんか誰も見てないよ〜と言われる。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/06(金) 09:13:28 

    アラフィフですがカジュアル若作り。
    なぜならまともな服が10年くらい買えないから。
    在宅なので部屋着以外は傷まない。
    太ったり痩せたりしながら、ある時はパンパンにある時はブカブカになりながらアラフォーと同じ服を着ています。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/06(金) 09:14:11 

    アラフォーだけど、ワンレンやめられない
    楽だから。
    もうこのままいって、しばったり、ひっつめたりでいこうと考えてる。
    意外とそんな人いる。気がする。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/06(金) 09:22:03 

    >>87
    絶対サマンサタバサの間違いだよね?
    サマンサモスモスなんておかんにすらプレゼントしないわ

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2019/12/06(金) 09:22:45 

    >>5
    ファーって若い子だとフワフワして可愛いイメージだけど、40代ぐらいになるとゴージャスってイメージにならない?

    私もファー好きでファー付きのストール買ったけどキャメルで素材もカシミアにしたから安っぽくなくて若干マダム感が出るけど40代だし気に入ってる。

    おばあちゃんになっても可愛いおばあちゃんになれそうだし、ファーは年齢関係なく楽しめると思う。

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/06(金) 09:30:58 

    私、アラフォーだけど重め前髪ぱっつんです。
    短くしたり、流したりすいたりしても、結局自分が安心して過ごせるのが重め前髪ぱっつんなんです。
    そして服もキレイ目セーターよりトレーナーが好きだしヒールよりスニーカー好きだし…多分自分が楽な様にしていることがダサい若作りって思われるのかな?

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/06(金) 09:33:30 

    >>1
    ババァの集いうけるw

    +1

    -8

  • 135. 匿名 2019/12/06(金) 09:36:06 

    40代前半です
    ジャスグリッティーやマイストラーダ
    ビッキーの素敵なお洋服が大好きです
    子供も大学生になり子育てがひと段落したので自分のお洒落を楽しんでいます

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/06(金) 09:40:15 

    美人だったら別だけど、落ち着いた格好したら逆に老けるから多少若作りしてます(笑)

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/06(金) 09:48:35 

    >>21
    今日スッキリで知ったリアコを今すぐ使いたい私も同種w

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/06(金) 09:56:52 

    >>125
    そのおばさんに彼氏でもとられたの?ってくらい噛みついてるね

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2019/12/06(金) 10:12:30 

    >>134
    ガルちゃんの年齢層知らないの?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/06(金) 10:21:23 

    >>7
    この人は痛々しいけど
    さゆりちゃんなら可愛い。
    同じような格好なのにねぇ…

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2019/12/06(金) 10:23:20 

    >>9
    あたしも前髪有ります!
    前髪に年齢制限あるのですか!?

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/06(金) 10:27:48 

    >>33
    それって若作りなんですか!?
    別にそれくらい女なら誰でもの範疇の普通の事だと思ってました…

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2019/12/06(金) 10:33:05 

    >>33
    私はそれにナチュラルなやつだけどカラコンもつけてます。

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2019/12/06(金) 10:33:50 

    >>2
    顔とスタイルが良ければオッケー!
    どちらかが欠けていたら白い目がもれなくついてくる…

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/06(金) 10:38:38 

    >>96
    横からだけど、オールバック笑 にするとは書いてないよね??

    前髪なしの髪型あるよ。ひっつめにしなくても。

    オールバックって言いかたwww

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/06(金) 10:40:11 

    私33だけど、dazzlinとか着てる。
    見た目と体型は努力してる。
    が、しかし今後老いがきたとしても好きな服、メイクする!
    人生一回きりだもん。好きなことして死んでやる!

    楽しもー!

    +5

    -4

  • 147. 匿名 2019/12/06(金) 10:41:19 

    >>96
    こういう髪型じゃない?

    ちょっとモデル若いけど。
    【自己申告】若づくりしてるガル民

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/06(金) 10:47:12 

    >>2
    チビなのでスカートによっては膝上の方がスッキリ見える場合もある時は膝上はく。
    普通身長の人ならすごいミニになっちゃうんだろうなって丈の。でもタイツはくし、膝上スカートの時はロングコートにしたりする。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2019/12/06(金) 10:50:34 

    シンプルなニットとかロングスカートなら若い子向けのブランドでも買う。安ければね。
    earthとかINGNIとか

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/06(金) 11:05:05 

    昨日、若いOLさんがよく着てるようなカシミア(風)ロングのコート(襟にファー付き)チェック柄のプリーツスカート+ロングブーツで白髪を綺麗に巻いたおば、、あさんが、普通の服着た白髪のおじいさんと恋人繋ぎで歩いてた。
    仲良し夫婦というよりは、男と女を感じたわ。。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/06(金) 12:03:20 

    カジュアル系とか自分のこだわりありで若作りは
    オシャレでいいかなーと思うけど、どう考えてもセシルだの一昔、ふた昔前の自分の全盛期で時が止まってるのって
    ヤバイって。若作りとダサいは違う。
    出てくるブランドも、もれなくダサいのばかりで…
    ビッキー?まだあったの?どこに売ってんの?
    貧乏くさそうなのばっかり出てきて、びっくり
    センスが古くてダサい若く見えないよ。
    膝上スカートとか今、売ってる?長めが主じゃない?
    都内だけど、そんなオバさん見たらギョッとするわ。
    地方から張り切ってきたんだなーと思う
    若く見える人って年相応に適度に流行りを取り入れて
    お洒落。セシルだの若い子が着て似合う服。素材。
    アラフォーアラフィフが着てたら、貧乏くさそう

    +7

    -5

  • 152. 匿名 2019/12/06(金) 12:54:59 

    34歳、ブラウン系のカラコン、コスメ はジルスチュアート、小物はヴィヴィアン ウエストウッド
    若作りというより中身も幼いままなので歳だけ勝手に取っていった感じ

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/06(金) 13:11:35 

    三十代後半なんだけど、美容師さんに年齢的にそろそろ短くした方がいいですかね~と聞いたら、髪質的にショートとボブは避けた方が良いって言われたよ。肩下くらいにしといた方が良いと。
    髪質ってやっぱり関係あるのかな?確かにぼわっと広がりやすい髪だけど。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/06(金) 13:18:10 

    >>7
    ステージ用でしょ。こんだけふっきれてるならいいんじゃない?

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/06(金) 13:18:48 

    >>139
    知らない。40代が多いの?

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2019/12/06(金) 15:12:51 

    >>146
    ダズリンはさすがに若作りじゃない?
    スカート丈は基本短いし。可愛い系だもん。
    (高校生でも着ない子は着ない。)
    うちは、高校生の娘が好きでよく買うけど、
    一緒に店舗にも行くけど、20代の店員さんでも
    時々その服装はキツイなぁ~と思うから。

    +3

    -3

  • 157. 匿名 2019/12/06(金) 15:18:23 

    >>33
    >>143
    ボリュームやカラーにもよるでしょうけどまつエクとカラコンは自分はやめました
    若い女の子と同じことするとかえって若くないことが強調される
    加齢で瞼がたるんで落ちてくるから目の開き悪くなるし、そこへマツエクとカラコンで白目の見える面積減らすと美しくないなと思い始めて
    あくまで一意見で反対というわけではないです

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/06(金) 17:01:32 

    >>1
    若作りというか貧乏くさくみえる

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/06(金) 17:04:40 

    >>38
    歯並び悪くてみっともない

    +1

    -3

  • 160. 匿名 2019/12/06(金) 17:06:11 

    >>61
    絶対ヤバい、自覚ないだけ

    +0

    -2

  • 161. 匿名 2019/12/06(金) 18:18:34 

    >>31
    分かる!老ける!太眉も!
    だから未だに若干細めに書いて上がるようにしてる
    細すきず、上がりすぎず

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/06(金) 18:21:09 

    30歳
    未だに髪を巻いてるし、暗い髪色も似合わない
    40すぎても巻いていたいけどワンカールくらいでゆるーくがいいかな!
    違和感ある若作りは嫌だなぁ

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/06(金) 18:22:23 

    アラフォーでマイケルマイケルコースのバッグ買ったけど(MKマークなしの目立たないやつ)、若作りって思われるかな?

    +0

    -2

  • 164. 匿名 2019/12/06(金) 19:03:30 

    年齢に応じた上位互換ブランドに手を出せない😿高いんですもの

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/06(金) 19:26:07 

    >>125
    八つ当たりwww

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2019/12/06(金) 20:22:52 

    アラフィフですが
    前髪ぱっつん姫カットです。
    おまけに、世間様で悪評高い
    腰までのスーパーロングヘア。
    縮毛矯正かけてまで……
    冬のバッグは白いファーのマイメロ。

    +1

    -10

  • 167. 匿名 2019/12/06(金) 20:58:18 

    >>37
    すげぇ!!!

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/06(金) 22:02:36 

    41です。
    INGNI良いよね、結構シンプルでキレイ系な洋服も売ってるし。
    私は顔や額にシワが出来ないタイプなのか?今のところツルツルなので、前髪無しでパーマかけてます。

    私の場合は、職場で三角巾を被ってる時が一番若作り!
    何故かわからんけど若いときから三角巾が異常に似合う!笑
    三角巾流行らんかなー笑

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2019/12/06(金) 22:12:35 

    アラサーだけどデニムにオーバーサイズのコート着てマフラーぐるぐるリュックスニーカー
    wcloset大好き。学生みたいな格好に戻ってしまった
    20代後半は男ウケ考えてストッキング膝丈スカートパンプスにニットとかやってたけどまあ服装で寄ってくる男性は基本女を下にみたいような奴ばかりでした。独断と偏見ですが…
    服装戻したらマジでモテなくなったよ、でも好きだからやっぱりこれでいい。落ち着くし。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/06(金) 22:35:02 

    >>1
    34歳独身だけど
    日本の男はロリコンだから仕方なしに若作りしてる

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/06(金) 23:10:53 

    >>141
    わたしも!30半ばで流してないパッツン。でもウェットな感じにすれば大人っぽいしアリと思ってた😀

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/06(金) 23:13:33 

    >>160
    そう、周りも結局今の姿は見えてなくて、20代くらいのイメージに置き換えてるんだよね。本当に似合ってるか聞きたいなら、そこら辺にいる若い子に聞くか笑 

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2019/12/06(金) 23:25:10 

    >>103
    男性って女性見て若作りとかわからない人が多い気がする。私もアラサーだけど、ミニはくと彼がすごく褒めてくる。あと、恋愛対象には寛大だよね。自分が女の子見て、安そうな服だな、とか、この人は金かけておしゃれだなーとか無意識で考えてて、男性にはそんなん微塵も考えたことないことにある日気づいた。自分の考え偏りまくりじゃん!と思った。。。

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2019/12/06(金) 23:55:10 

    人の外見なんて、基本可愛いは正義!なんだよ。
    男に不評のスーパーロングに極端に短いパッツン前髪も可愛い姫系の女の子だと
    「あ、それ、何か個性的でオシャレだねー」
    「今時はそんなのが流行ってんの?可愛いね」

    ってなるから。実際可愛い子は可愛いし。
    もっといい歳の大人も一緒。
    可愛いと他人目線が甘くなる。無しなアイテムも個性になる。
    ただ、何事にも限度がある。それを超える
    『万人共通の痛いアイテム』は誰でも避けた方がいい。

    ・膝より短いスカート、短パン
    流行ってないし、成人がやると痛さが倍増

    ・明るい派手色の多用
    チンドン屋やピエロがそうであるように、道化にしか見えない子供ぽさです。

    ・キツい巻き髪
    それ有色系ハーフだけの特権、日本人ならゆるふわ巻きにしましょう

    ・毛先が尖ったショート、刈り上げ、2ブロックは怖い(笑)
    女性なら可愛いユルいショートが絶対イイ!

    ・帽子にデカいバッジ、花飾り、リボンを付ける
    おばあ様ならまた別ですが、成人のお姉さんかオバサンかって人は止めましょう

    ・太め or ガリガリのピタピタサイズ
    顎なし、はみ肉、膝まで尻、これは他人に晒してはいけない三大贅肉。関節が骨骨しいのも痛い。

    +0

    -6

  • 175. 匿名 2019/12/07(土) 09:40:26 

    女の子ならかわいいユルいショートが絶対イイ!(笑)
    勝手にやっててよ、他人を生きにくくすんな

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2019/12/13(金) 01:08:03 

    >>64
    はい!お互い楽しみましょう!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード