-
1. 匿名 2014/12/03(水) 09:55:39
2014年6月に亡くなったDASH村農業指導員の三瓶明雄さんは、一等米を目指し、米の育て方などに様々な改良を加えていた。
その後、城島が「新男米」を食べながら「喜んでるわ明雄さんも」と話すと、山口も「でもね、満足する人じゃないからね『まだまだ』だよね」と語った。
+352
-7
-
2. 匿名 2014/12/03(水) 10:00:56
+477
-2
-
3. 匿名 2014/12/03(水) 10:01:07
テレビ見てました。きっと昭雄さんも喜んでますね。+306
-1
-
4. 匿名 2014/12/03(水) 10:01:41
1の写真すごいね!
どう見ても農村の若い衆だわ!
(関係ないけど、早くリーダーんとこにお嫁さんが来ますように・・)+271
-6
-
5. 匿名 2014/12/03(水) 10:02:29
オリジナルの品種で14年かけて一等米とか
TOKIOはDASH村づくりが本業だよね、もうw+328
-3
-
6. 匿名 2014/12/03(水) 10:02:30
ダッシュを見ると思う。山口君はイケメン。+298
-4
-
7. 匿名 2014/12/03(水) 10:04:02
+433
-1
-
9. 匿名 2014/12/03(水) 10:05:13
見てた見てた!
感動した(´;ω;`)
入院中の明雄さんの写真が出てて、少し痩せてしまっていて、涙がまた出た(´;ω;`)+228
-2
-
10. 匿名 2014/12/03(水) 10:05:40
山口さんの言うとおり明雄さんも喜んでるね+266
-2
-
11. 匿名 2014/12/03(水) 10:06:17
6月に亡くなったのは惜しかったよね
6人目のTOKIOだったもんね、ほんとに
亡くなった時は超ショックだったもん【訃報】DASH村「農業の達人」三瓶明雄さん死去…84歳girlschannel.net【訃報】DASH村「農業の達人」三瓶明雄さん死去…84歳 DASH村「農業の達人」三瓶さん死去…84歳 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)日本テレビ系の番組「ザ!鉄腕!DASH(ダッシュ)!!」の看板企画「DASH村」で、農作業を指導してきた福島県...
+252
-1
-
12. 匿名 2014/12/03(水) 10:07:13
8みたいなこという人はツベコベ言ってないで
買わなきゃいいんだよー+146
-33
-
13. 匿名 2014/12/03(水) 10:07:37
福島生まれ福島育ちです。福島を見捨てずにいてくれてありがとう。7さん。福島の米は一袋一袋全部放射能検査されてから出荷されてますよ。+262
-32
-
14. 匿名 2014/12/03(水) 10:07:49
8
きちんと検査するであろうし大丈夫なんじゃない?
水はささないでおこうよ
ダッシュ村最高!+214
-35
-
15. 匿名 2014/12/03(水) 10:08:35
一等米ってかなりすごいよね
1000粒に2粒でも着色米があるとだめなんだって!
厳しい!一等米とはwww.mesiuma.com一等米の秘密を徹底解説 一等米とはどのようなお米なのでしょうか。 一等米なら必ずおいしい高級米なのでしょうか。 おすすめ米ランキング 当サイトおすすめのお米をランキングにしました。これは本当におすすめです。 一等米とは
+154
-2
-
16. 匿名 2014/12/03(水) 10:08:35
これ見てた!
明雄さんが亡くなっても、テレビで明雄さんの映像や名前が出る度、ウルっとしてしまう( i _ i )+203
-1
-
17. 匿名 2014/12/03(水) 10:10:12
13ですが、ごめんなさい。8さんの方に対してのコメントです。みなさん、やっぱり福島のお米は食べたくないですか?+43
-84
-
18. 匿名 2014/12/03(水) 10:10:55
リーダーのマラソンまでも
米の収穫までも
あと少しだったのにね(/ _ ; )残念だけど明雄さんのニコニコ顔が思い浮かぶ!
認定おめでと!+148
-1
-
19. 匿名 2014/12/03(水) 10:12:00
おめでとう!
昔から見てたので感動です!
う、目から汗が………(´;ω;`)+81
-1
-
21. 匿名 2014/12/03(水) 10:13:18
明雄さーん 見てますかー? 明雄さんのお陰です。みんなの頑張ってる姿をこれからも見守ってね!+107
-3
-
22. 匿名 2014/12/03(水) 10:14:14
明雄さんも良い後継者を持ったよね。
それにしても、TOKIOって本業がアイドルだなんて誰も思ってないよね
山口なんて漁師が本業で副業がミュージシャンってw
TOKIOの山口達也さんの本業が遂に変わったと話題にwwgirlschannel.netTOKIOの山口達也さんの本業が遂に変わったと話題にww【悲報】山口、ついに本業が変わる TOKIOの山口達也さんが遂に本業:漁師(副業:たまにミュージシャン)としてテレビに出演:ハムスター速報TOKIOの山口達也さんが遂に本業:漁師(副業:たまにミュージシャ...
+169
-1
-
23. 匿名 2014/12/03(水) 10:15:15
昭雄さんだけじゃなくて
福島の人も嬉しいと思うよ、
TOKIOは偉いなぁ。+172
-4
-
25. 匿名 2014/12/03(水) 10:15:44
DASH村が始まってから
「うちのお爺ちゃんがファンです。」「お婆ちゃんがファンなんですよー。」
と言われることが多くなったと山口君が話してたけど
うちの両親も山口君のファンだわ。+148
-0
-
26. 匿名 2014/12/03(水) 10:16:43
もう既にTOKIOの農業と大工仕事は知れ渡ってるからねTOKIO紅白「大道具」で参加? | web R25r25.yahoo.co.jp大みそかの風物詩『第65回NHK紅白歌合戦』の出場歌手が11月26日に発表された。V6が初出場を決める一方で、15年連続出場して…
+72
-0
-
27. 匿名 2014/12/03(水) 10:17:00
テレビ見てました。苗と苗の間隔を30センチに広げてみたら、という昭雄さんのアドバイスに従って全て手作業で田植えしてました。アドバイスが遺言になり、置き土産になった新米を見て私は泣きそうになったけどTOKIOは涙をこらえていました。
その後、お米の放射能検査をしているところを初めて見て、改めて原子力発電の怖さについて考えさせられました。+146
-4
-
28. 匿名 2014/12/03(水) 10:17:10
どこ産のお米がどうとか関係ないよ。
ダッシュ村が、TOKIOが、あきおさんが素敵なの。+181
-8
-
30. 匿名 2014/12/03(水) 10:21:52
放射線の影響が不安で政府なども信頼できないから
避けていたけど
この話しはとても感動しました
きっとあきおさんも喜んでる
放射線問題で一番悲しい悔しい思いしてるのは
福島の人達ですよね
政府は原発を進めるけど
海外を見習って自然エネルギーをもっと進めて欲しい
+163
-6
-
31. 匿名 2014/12/03(水) 10:23:13
自分の事よりも明雄さん
リーダーの気持ちはちゃんと届いてるよ(*^^*)+50
-1
-
32. 匿名 2014/12/03(水) 10:23:37
29
そういう意見があるのは誰でも承知してるのに、
あえてここでも書き込んでしまう性格、
大嫌いだわ。+240
-25
-
33. 匿名 2014/12/03(水) 10:28:00
DASH村の前から山口君のファンでした
生粋のジャニーズファンの友人には「何で?」と言われ続けていましたが、この番組を見る限り、自分は間違ってないと思っている・・
全然話変わりますが、芸能人が車を運転しているシーンを見ると、ドキドキするのは私だけ?+60
-3
-
35. 匿名 2014/12/03(水) 10:30:47
見た!涙でた!(T_T)あきおじぃに供えにいって欲しいな!+46
-0
-
36. 匿名 2014/12/03(水) 10:31:04
29さん
はいはい、そうですか。
言わない方がいいですよ、そういうことは。+90
-18
-
37. 匿名 2014/12/03(水) 10:31:20
私は福島産は食べないとかそんな話はトピズレなので他の所でやって下さい。
残念な人だ+165
-25
-
38. 匿名 2014/12/03(水) 10:32:08
必ず29みたいな書込み出てくると思ったわ。
もちろん大事な問題だけど、今コメントするのは違うよね?
あきおさんやTOKIOの事はスルーで放射能の事だけ書き込むって。
人の気持ち・空気を読むって事に鈍感で無神経過ぎる。+179
-20
-
39. 匿名 2014/12/03(水) 10:32:25
一等米って普通にやっても出来るもんじゃないし、すごいなー
というか、一等米って食べたことないから食べてみたい!+79
-2
-
40. 匿名 2014/12/03(水) 10:33:37
ここは放射能について語るトピではないのでは?+94
-16
-
41. 匿名 2014/12/03(水) 10:41:33
この番組見てました!
TOKIOの誰かが、明雄さんは6人目のTOKIOって言ってたのを思い出して泣きそうになりました。+70
-0
-
42. 匿名 2014/12/03(水) 10:44:06
観てました
今は機械を使って楽に出来るのに、古い器具を使ってたのが印象的
大事に食べようと思う+54
-0
-
44. 匿名 2014/12/03(水) 10:47:48
43
だからここ放射線に関して語るトピじゃないですよ。場違いにも程がある。+96
-19
-
46. 匿名 2014/12/03(水) 10:50:37
明雄イズムの継承者がジャニーズ所属っていうところがなんかいいよね
福島県在住の者にとっても、今回の一等米認定はとても嬉しいことです
残念ながら水をさすようなコメントもありますが、TOKIOの皆さんが震災後も以前と変わらず福島県を訪れて下さることに感謝しています+119
-5
-
47. 匿名 2014/12/03(水) 11:02:02
農業って本当に大変なお仕事だと思うから、このニュースは心からすごい!!と感動。
番組の一企画から飛び出して。TOKIOとあきおさんの人柄があっての結果かと。他のタレント、指導者じゃこうはならなかったかな〜と思う。
福島県産は…と簡単に批判する人。
福島の人は作物を育てるな!って言うんですか?そう言っている様なものだと私は思う。+60
-14
-
48. 匿名 2014/12/03(水) 11:04:56
米粒の段階で
いいお米なのわかったよね。+45
-1
-
49. 匿名 2014/12/03(水) 11:08:28
リーダーの稲の束ねかたがプロだった‼︎+64
-1
-
50. 匿名 2014/12/03(水) 11:13:57
TOKIOの皆は、どんな過酷な状況下でも生き抜くよね!私なんか、便利に慣れすぎて駄目だ。見習いたい。+31
-1
-
51. 匿名 2014/12/03(水) 11:16:46
13&17番さん。
私は震災前も震災後も福島のお米食べてますよ♪
一袋ずつきちんと検査されていますよね♪
私は福島のお米大好きです。
+51
-13
-
52. 匿名 2014/12/03(水) 11:17:34
ここでも何にも考えずに
書く人がいるぐらいだから、
TOKIOもテレビから見えないとこで
心ない人に
色々言われてそうだなと思った。
イカと里芋の荷物美味しそうだったなー。+54
-3
-
55. 匿名 2014/12/03(水) 11:22:02
東北地方在住者ですが、TOKIOは立派です。 最初に現地を見て、あの場所に村を作りたいとの思いで、始まり、その中で昭雄さんに出会ったことで、TOKIOのメンバーそれぞれが成長し、今に至ると思います。 それを福島で作ったから放射能がどうとか、コメントする場とはここは違うんじゃないですか。 なぜ福島に原発ができたかは関東地方の方々のためでもあったと思いますが。+84
-9
-
56. 匿名 2014/12/03(水) 11:22:14
普通、検査しない方が怖いと思うけどね。+35
-3
-
59. 匿名 2014/12/03(水) 11:36:05
釜のご飯食べてみたいな。
これで炊くのが一番美味しいんだ。
って言ってたよね。+37
-1
-
60. 匿名 2014/12/03(水) 11:37:56
私は東北のお米を食べていますよ。
東北の農産物。海産物は美味しいです。
放射能による風評を信じて、きちんと検査された東北の農産物を食べないなんてもったいない。
風評被害で経済がなかなか回復しないために復興も遅れるのです。
ぜひとも、TOKIOの皆さん、そんな東北をこれからもよろしく。+55
-11
-
61. 匿名 2014/12/03(水) 11:39:24
リーダーが24時間TVで走るの決めたのも明雄さんに元気をあげたかったからっていうのもあるって言ってたよね…泣いた;;
リーダーの走る姿見られなかったけどきっと見守っててくれたと思うよ
明雄さんの話とか写真でてくると泣いちゃう;;+48
-1
-
62. 匿名 2014/12/03(水) 11:46:12
見てました。
TOKIOが農業に対して紳士に取り組んでいる結果だと思います。
亡き明雄さんをはじめ、一等米になったことを自分のことのように喜んでいる、いつもTOKIOの農業を手伝っている方々にも感動しました。+43
-2
-
63. 匿名 2014/12/03(水) 11:51:29
フラットな意見にマイナスついてますね。TOKIOの皆さんは素晴らしいですし私も毎週番組を楽しみにしています。でも現実は、政府は隠してばかりなのであまり信用していません。福島の復興は、臭いものにふたをしてじゃいつまでたっても終わりません。影響が出てくるのも何年も後です。表面上のあたかも復興してるような雰囲気に流されてはダメだと思ってます。その中でTOKIOと番組スタッフの皆さんは福島の事を考え、色々な企画をTVで放送してくれてる。ありがたいなぁと思います。色々な意見もあるだろうけど正しい知識を自分も勉強して、その上で福島を応援したいです。+44
-12
-
65. 匿名 2014/12/03(水) 11:55:38
最新型の切れる鎌、
雑草取りにちょっと欲しくなった。+35
-0
-
66. 匿名 2014/12/03(水) 11:57:31
プロパガンダ番組+8
-34
-
67. 匿名 2014/12/03(水) 12:04:37
しつこい人が居るのかな?
お米の品質検査?は、
あんな手作業でやるんだね。
前回見てなかったから
ちょっとびっくり。
でも選り分けてる段階で
弾かれたのが少なくて
これは一等米だよ!と
家族で盛り上がりました。
めちゃくちゃおいしそうだったね。+29
-4
-
68. 匿名 2014/12/03(水) 12:11:16
番組見ててこの新男米を福島の農家さんとDashとのコラボで福島のブランド米にすれば良いのになーと思いました
見るからに良いお米ですよね
粒が大きくてツヤツヤしてて
でもそれを旦那に言ったら「福島のお米ってだけでみんな買わないから無理じゃない?」と言われた
現実はやっぱりそうなのかな?と悲しくなった
+27
-7
-
70. 匿名 2014/12/03(水) 12:28:41
お米も美味しそうだったけど、おばあちゃん達が作ったおかずやお漬物も美味しそうだったなぁ+38
-1
-
71. 匿名 2014/12/03(水) 12:31:34
ここはTOKIOと昭雄さんについてのトピなのに
なんでちょくちょくガヤ入るん?今は関係ないでしょ、食べたくない人は食べたくない人達だけで話せよ+53
-7
-
72. 匿名 2014/12/03(水) 12:56:39
きっと明雄さん喜んでいるね+29
-2
-
73. 匿名 2014/12/03(水) 12:58:08
8です。
今までは避けていたけれど、この番組で一袋ずつ検査されているのを見て、逆に安全なのかもしれないと思いました。
子供がいるので神経質になっていました。
私のように昨日の番組で一袋ずつ、きちんと検査されていることを知った人は多いかもしれないですね。
お米はとても美味しそうでした!
水をさしてしまってごめんなさい。+31
-8
-
74. 匿名 2014/12/03(水) 13:15:03
この番組大好きだから嬉しい!福島県産の農産物食べてるよ!
でもこのトピ見ててちょっと思ったんだけど…
この番組ってもしかして放射脳の左翼の方たちに目を付けられてるの?
わざわざこのトピで風評被害広めるようなコメするって、何かの意図があるのかと考えてしまう+22
-12
-
75. 匿名 2014/12/03(水) 13:18:12
うーん、こうやって美化されるのが怖いww
ベクれちゃってヤバイのに・・・こんなに美談で済まさないで欲しい。+21
-51
-
76. 匿名 2014/12/03(水) 13:28:44
74
リアルだと
主張できなかったり
相手にされないから
こういう場所見つければ
居座ってしつこく騒ぐんだよ。
多分それだけ。+27
-5
-
78. 匿名 2014/12/03(水) 13:33:27
漬物名人のところに
修行に行きたい。
お腹空くわw+20
-2
-
79. 匿名 2014/12/03(水) 13:43:08
一等米ってほんとに作るの大変・・・名の知れたブランド米だって二等米になったりするし
14年かけてほんとにがんばって作ったんだねTV見て感動したぁ
騒いでる人は残念な性格ね・・とてもかわいそう・・・+30
-4
-
80. 匿名 2014/12/03(水) 14:23:47
11さん
明雄さん → 5人目
キーボードの人 → 6人目
+2
-13
-
81. 匿名 2014/12/03(水) 14:33:16
ガルチャン民ってホントにバカばっかり+7
-12
-
82. 匿名 2014/12/03(水) 14:34:45
福島の食材は、国が検査してるって言ってても、混ざっていたりとか嘘ついていたりが過去にあったから信用できない…
この問題は福島が悪いんではなくて国が隠してるから悪いんだとおもう。
実際基準値こえていても出荷していると出回っているし+16
-18
-
83. 匿名 2014/12/03(水) 14:36:38
男米美味しそうだったよね~
自分もご飯食べながら観てたけど、あのお米なら豪華なおかずが無くてもイケそう。+13
-1
-
84. 匿名 2014/12/03(水) 15:12:07
53
チェルノブイリ産の物はさけてたって、日本じゃ探しても売ってなかったと思うよ。
しかし、TOKIOの能力は凄い!!
友達が農家の一人娘なんだけど、おじさんが誰かムコにほしいといってて、笑ってしまった。+16
-2
-
85. 匿名 2014/12/03(水) 15:26:47
放送見て、感動しました。
亡き明雄さんへのTOKIOの思いが伝わってきました。一等米になって、本当に嬉しかっただろうな。きっと天国の明雄さんも見守ってくれています
放射能のことでゴチャゴチャ書き込んでいる方多いですが、買いたくないならあなたは買わなきゃ良いだけです。ただ、そういう自分だけ良ければいいやという考え方に理解は示せませんが。
私は、震災後も変わらずに福島の地でお米を育て続けたことは素晴らしいと思います。せっかく育てたおいしい新男米、もし出来るなら番組コラボ商品として売り出して、その分の収益を少しでも被災地の復興のために使えたら良いのになと思いました。
地方を元気にするこの番組、そしてTOKIOを応援したいです。
+34
-5
-
86. 匿名 2014/12/03(水) 15:58:24
意外と隣県の宮城とか新潟が福島産は…っていう人多いのが意外。
関西とかの人が言うならまだわかるけど、九州の私から見ればそのあたりはみんな同じようなもん。+13
-7
-
87. 匿名 2014/12/03(水) 16:22:09
この話しにはすごく感動しています
でもやはり原発に近い地域のものは避けます
福島の方々の気持ちはすごく考えます
けれどチェルノブイリなどの教訓を無視できません
粉ミルクからでさえセシウムが出ていましたよね
海外から見れば原発事故直後の土地で農作物なんてとんでもないそうです
私は福島の方々の復興は応援したいです
でも政府は間違えたやり方、進め方をして
自分たちに都合悪い事は隠してばかり
自分たちの家族を守れるのは自分たち
お米の品質は素晴らしいんだと分かります
けれど少なからず汚染の心配があるものは避けます+15
-12
-
88. 匿名 2014/12/03(水) 16:34:52
一等米って、お米を作ったことがない自分には想像がつかないほど、
作るのは大変なもんなんだろうなと思った。
リーダーが、14年かかったって言ってたのが印象的でした。
明雄さんも喜んでいるでしょうね。TOKIOと鉄腕DASH万歳!+20
-1
-
89. 匿名 2014/12/03(水) 17:37:36
福島の物を買わない選択をすることに
自分さえよければ良いとゆう考え方は間違っていると書いていた方がいますが
ぢゃあ逆にもしもそのお米が放射能の影響を受けていたら責任は誰かとってくれるのですか?
福島産を売りたいのは分かります
復興も大切です
でも被災地さえ良ければその他に被害が飛散しても良いのですか?
買わない選択をされる方々を批判するのも何か違う気がします
後々やはり放射能の影響ありましたすいません
それでは済まないんですよ
だからそれぞれ個人が判断すれば良いかと
私は買わない選択をしていますが
福島の方々対して悪意なんてありません
何か違う形で復興の力になりたいとは思います
+15
-10
-
90. 匿名 2014/12/03(水) 17:52:38
日本の為にも被災地の方を応援したい。
でも食べて応援と安易にいうのは国民に対して少し無責任な気がする。
いくら検査をしてるといったって、全ての種類の放射性物質を調べてるわけではない。
そして国や東電が事故当初にあれだけ事実を隠してきたせいで、どんなに安全と言われても正直信じられない部分もある。
もしこの先何年後〜何十年後になんらかの健康被害が出てしまったらどうするんだろう。
被災地の方の生活は勿論だけれど、未来の日本のことも国は本気で考えて欲しいです。
今はまだ全ての情報が信じられないから、自分の身は自分で守るしかない気がしています。
+14
-6
-
91. 匿名 2014/12/03(水) 17:54:26
ごめんけど子育て中だからどれだけ作り手の努力に感動しても福島産は無理。
福島の親戚もこの辺のものはやめとけって言ってた。
みんな、良く自信満々にあのコントロール出来てる発言した政府を信じられるね…。
検査してるって言ったってその検査さえガッツリ基準変えたじゃん。
+14
-21
-
92. 匿名 2014/12/03(水) 18:06:16
この話はとても素晴らしいと思うし、被災地域に住んでいる人の励みになると思う。しかしだからと言って、汚染について触れてはいけないみたいな発言はいかがなものかな。
こうやって女性は感情や人情に流されるから、政治家に向いてないんだよね。まぁ男がなってる今の政府でも、駄目だけどさ。+9
-15
-
93. 匿名 2014/12/03(水) 18:20:42
新男米がついに一等米に認定されて本当に良かったし、自分の事のように嬉しかった。生前の明雄さんのVTRを見てたら涙が出てきました。天国の明雄さんもさぞかし喜んでいるだろうなぁ〜…。
テーブルに並んでいたお米も漬物も煮物も美味しそうだったなぁ!最後の皆と一緒に歌った「ふるさと」には胸がジーンとなりました。
+14
-1
-
94. 匿名 2014/12/03(水) 18:39:04
ここで皆が争うのは違う気がする。TOKIOの番組素晴らしいし、食べる食べないは個人の自由だよね。食べないからって福島の事をどーもでもよいとか思ってるわけないもん。食べないって言ってる人たちのほとんどが政府が信用ならないって思ってると思う。私達に一番の手助けって、ちゃんと政府に正確な情報開示を皆で求め続ける事だと思う。内輪もめしてる場合じゃない。それほど福島は大変な事態だとゆうことを実感として持ってほしいと思います。偉そうにすみません・・。+16
-1
-
95. 匿名 2014/12/03(水) 22:54:50
だからさ、ここは福島産の事を議論する場じゃないんだよって
根本的なところわからないのはどうなのかな
空気読めって
そうじゃなきゃ自分でそういうトピ作って語って
+9
-4
-
96. 匿名 2014/12/03(水) 22:56:14
植物によってセシウムの吸収度合いって全然違うんだよね。
ある有機野菜宅配で放射能検査してたのと、英語ができるから、チェルノブイリの調査結果とか
英語で出てるのを読んでたけど、今、植物でセシウムが出てるのはそんなにない。
というか、植物でそんなにセシウムを吸収するなら、その植物を大量に植えて、
セシウムを吸着させて徐染すればいいけど、実際にはそんなんないから。
ただ、キノコ類は他の植物に比べて異常にセシウムを取り込みやすい。
福島県産どうのこうのじゃなくて、他の県産でも未だに出てたりする。
まぁ、どっちにしろ、自分が食べたければ食べればいいし、食べないなら食べないでいいじゃん。
ここで、ぐちぐち放射能のこと持ち出す人って、性格悪そう。+7
-5
-
97. 匿名 2014/12/04(木) 01:43:01
放射能の話にズレてきてつまんなくなった
めんどくせ+5
-3
-
98. 匿名 2014/12/04(木) 02:07:02
買う買わないは個人の自由だよ、
放射能問題、政府の対応、皆不安だしいろんな考えがあるし言いたいこともあるだろう
でも今ここで書く事じゃないでしょ
まぁそれがわからないバカだから書くんだろうけど
+4
-3
-
99. 匿名 2014/12/04(木) 11:43:59
そっちの話にずれるのはしょうがないよ。風靡被害を応援するようにそこに村つくったんだもん。+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
11月30日放送の「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)で、TOKIO城島茂と山口達也が「新男米(しんおとこまい)」の一等米認定に歓喜した。 この日の放送では、福島県DASH村での米作りのようすをVTRで紹介した。TOKIOのメンバーは、2001年から番組オリジナルの品種「新男米」を手がけ、今年で14度目の米作りを迎えた。