-
1. 匿名 2019/12/05(木) 20:34:34
看護師をしています。
11/30付けで病棟の常勤看護師が3人退職しました。そして、今日は2人の看護師がお子さんがインフルエンザに罹ったため欠勤し、もう1人は体調不良で欠勤しました。勤務交代の電話を休みの看護師に師長がしましたが全滅…。ギリギリというよりアウトの人数で回さなくてはいけなくなり、私の受け持ちが日勤なのに18人でした。他病棟からのヘルプも難しく断られました。3時間半残業し、今帰宅途中です。もう、くたくたです…。
18人受け持っているという、焦りと仕事の膨大さ、やらなくてはならない処置の多さに疲弊し、患者さんに対する対応が素っ気なくなってしまったなと反省しています。いつもなら、少しの雑談やちょっとした悩み事を聞いてあげたりしていたのですが、今日はさすがに無理でした…。事故を起こさないように、ただそれだけを考えて仕事をしていたので、話し掛けづらいオーラが出ていたと思います。
看護助手さんの存在が改めて有難いものだと認識できました。明日も日勤なので、覚悟して臨みたいと思います。+536
-8
-
2. 匿名 2019/12/05(木) 20:35:01
長い
3行でまとめろ
+36
-327
-
3. 匿名 2019/12/05(木) 20:35:26
お疲れ様でした…!よく乗り切りましたね。+439
-2
-
4. 匿名 2019/12/05(木) 20:35:31
>>2
つら…+44
-8
-
5. 匿名 2019/12/05(木) 20:35:35
今日うどんに七味かけ過ぎた+39
-11
-
6. 匿名 2019/12/05(木) 20:35:39
出典:kanji.jitenon.jp
+82
-1
-
7. 匿名 2019/12/05(木) 20:35:44
自分だけが大変と思うなよ
+15
-229
-
8. 匿名 2019/12/05(木) 20:35:55
>>2
長いけど読みやすかったよ+392
-5
-
9. 匿名 2019/12/05(木) 20:36:13
職場の後輩のこにイヤミいわれた+94
-1
-
10. 匿名 2019/12/05(木) 20:36:27
>>7
血圧高そう+80
-1
-
11. 匿名 2019/12/05(木) 20:36:28
+338
-2
-
12. 匿名 2019/12/05(木) 20:36:34
お腹痛くてイオン行ったらトイレが満室だった。+154
-6
-
13. 匿名 2019/12/05(木) 20:36:35
>>2
長文だけど、綺麗にまとまってて読みやすいと思ったけどな。+308
-5
-
14. 匿名 2019/12/05(木) 20:36:37
財布なくした+68
-1
-
15. 匿名 2019/12/05(木) 20:36:39
市役所の最終面接に落ちました。
今日結果が届いた絶望しました。
今後の人生を想像すると不安が止まらなくなり、死にたくなります。+234
-11
-
16. 匿名 2019/12/05(木) 20:36:43
>>1
人の命を預かるお仕事って本当に大変だと思う
今日一日無事に終われて良かったね
お風呂入ってゆっくり休んでね+439
-4
-
17. 匿名 2019/12/05(木) 20:36:51
疲れててよく長文書けるね
疲れてて読めないわ+16
-90
-
18. 匿名 2019/12/05(木) 20:37:03
なんか殺伐とした雰囲気になったね+57
-1
-
19. 匿名 2019/12/05(木) 20:37:09
なんて可愛いそうな私ちゃんなのw+5
-54
-
20. 匿名 2019/12/05(木) 20:37:24
仕事でミスして教育担当に怒られた+65
-1
-
21. 匿名 2019/12/05(木) 20:37:25
息子が事故を起こして今電車乗ってる。落ち着かせrためにガルをしている
+205
-6
-
22. 匿名 2019/12/05(木) 20:37:32
よし、吐きだそう!と思って開いたら1コメの内容見て
吐き出す気なくなりました。。
大変だね。。(T-T)+182
-3
-
23. 匿名 2019/12/05(木) 20:37:52
>>1
お疲れ様です
無事乗り切れて良かったですね
その力があることが素晴らしいと思います
本当に大変なお仕事だと思います
いつもありがとう+239
-4
-
24. 匿名 2019/12/05(木) 20:38:05
>>1
お疲れ様でしたね。息抜きでがるちゃんも必要だけど、早目に寝て明日も頑張ってください!+181
-5
-
25. 匿名 2019/12/05(木) 20:38:12
雪かき3時間頑張った
体が痛くて腰を曲げて歩いてる
+183
-2
-
26. 匿名 2019/12/05(木) 20:38:15
>>2
仕事 看護師
イレギュラー発生
普段より大変だった+98
-5
-
27. 匿名 2019/12/05(木) 20:39:06
寒いけど家を出て働いた。えらいぞ私+115
-5
-
28. 匿名 2019/12/05(木) 20:39:16
リーダー不在で仕事回さなきゃいけなくて、ひたすらドタバタして疲れた笑
でもミスもなく、無事に終われてよかった〜
+87
-2
-
29. 匿名 2019/12/05(木) 20:39:33
>>1+203
-2
-
30. 匿名 2019/12/05(木) 20:39:40
>>12
違う階へ!+20
-3
-
31. 匿名 2019/12/05(木) 20:39:43
ただの暇つぶしのセフレ要因と言われた。見る目なかったな私。+118
-3
-
32. 匿名 2019/12/05(木) 20:40:08
>>15
それだけで死にたくなるなんて脆い人だね+5
-62
-
33. 匿名 2019/12/05(木) 20:41:14
弱いものはさらに弱っているものを攻撃する
わざわざ主さんを叩いてる人は余程ストレス溜まってて余裕がない
辛さを素直に吐き出せず、他人に当たることでしか解消できない可哀想な人たち+158
-5
-
34. 匿名 2019/12/05(木) 20:41:27
今朝起きた時から、背中が痛くて滑らかな動きが出来なくて固くて辛いです
午前中、背中ストレッチしたけどまだ治らない
よっぽど寝返りうたなかったのかな⤵️+24
-2
-
35. 匿名 2019/12/05(木) 20:41:34
会社で仲の良かった人がもう少しで辞めてしまいます。
今まで辞める辞める言っていて結局辞めていなかったのですが今回は本気な感じです。
辞めたら県外に引っ越しするそうです。
ちなみにお互い結婚しているので、外で2人で会うとかは絶対に無理です。(今まで不倫などしていません)
なので彼が会社を辞めたらもう一生会えないと思ったら辛いです。
仕方のない事ですが、その事ばかり考えてしまいます。
皆さんはこういう時どうやって気持ちを切り替えていますか?+7
-42
-
36. 匿名 2019/12/05(木) 20:41:50
塞ぎかけたピアスホールを復活させたこと
小さいことですまぬ+14
-3
-
37. 匿名 2019/12/05(木) 20:41:51
数百人規模の給与計算2件、今日中に納品
気を張りすぎて疲れた+30
-3
-
38. 匿名 2019/12/05(木) 20:42:00
記帳したら残高39000円でした。
あと財布に5000円ドル小銭。
全財産です。
月末に入る給料は130000円ボーナスなし
月末の引き落とし85000円です。
絶望してます。
贅沢は何もしていません。
離婚してから自由で幸せだけど貧乏です。+141
-4
-
39. 匿名 2019/12/05(木) 20:42:09
主さん1日本当にお疲れ様でした。
責任感のある仕事だからこそ、主さんは疲労困憊なんだよね。明日も忙しいようですが、無理せずにね!+66
-3
-
40. 匿名 2019/12/05(木) 20:42:27
ガルちゃんでちょっと愚痴ったら
すんごく叩かれた。
+33
-5
-
41. 匿名 2019/12/05(木) 20:42:47
>>1
大変だったね。お疲れ様です。
あなたがいてくれて良かった。+115
-4
-
42. 匿名 2019/12/05(木) 20:42:48
発熱して早退、、+8
-0
-
43. 匿名 2019/12/05(木) 20:43:02
>>35
何でトピ内で質問するか謎。
こういう人苦手+22
-1
-
44. 匿名 2019/12/05(木) 20:43:07
>>1
主さんお疲れ様です…!
私も看護師をしているので、相当大変だったのが分かります💦💦
日勤で18人とはキツイですね💦処置や保清もあるでしょうし。
忙しかったり集中しなければいけない場面では、患者さんにゆっくり対応できないときありますよね。
今日はゆっくり休んで明日に備えてくださいね!+126
-6
-
45. 匿名 2019/12/05(木) 20:43:11
>>2+82
-3
-
46. 匿名 2019/12/05(木) 20:43:53
マイナスポチポチ押してる人、話聞くよ?おばちゃんに言ってみな?+17
-10
-
47. 匿名 2019/12/05(木) 20:44:08
>>1
7:1の看護基準なんだけど、欠勤者が出て私も普段より遥かに多い13人受け持って死ぬ思いだったのに、主さんはさらに上だった!お疲れ様です。+118
-2
-
48. 匿名 2019/12/05(木) 20:44:08
>>1
先日まで入院していた者です。
患者視点から言うと、あー今日は看護師さん達忙しそうだなー、大変なんだなぁーと思うだけです。
いつも笑顔で世間話にも付き合ってくれる優しい看護師さんがバタバタで少し素っ気なくなっても、心配こそすれ嫌な気分になることはありません。+176
-3
-
49. 匿名 2019/12/05(木) 20:44:19
>>35
同性かと思ってプラス押しちゃった
旦那のこと考えて忘れなよ
+36
-1
-
50. 匿名 2019/12/05(木) 20:45:15
まさかのワンオペきつかった+55
-7
-
51. 匿名 2019/12/05(木) 20:45:22
>>10
ワロタw+9
-4
-
52. 匿名 2019/12/05(木) 20:45:36
すごいマイナス魔とあおりコメする人がいる…+58
-7
-
53. 匿名 2019/12/05(木) 20:46:48
イオン行ってATMの横に買い物袋忘れてあったから、店員に教えたのに「あーそうですかっ!」で終了。おっさん店員。悪い人に盗られちゃうかもしれないし善意で教えたのに…言わなきゃ良かった。
+56
-3
-
54. 匿名 2019/12/05(木) 20:47:09
>>1さんの様に頑張ってくださる方のお陰で助かる患者さんがたくさん居るんですね。
お疲れ様です、ありがとうございます。+75
-2
-
55. 匿名 2019/12/05(木) 20:47:29
パートで働いているけど、仕事の事で責任者に質問したら返って来た言葉が「知らない適当にして」それでも責任者としている、適当にすると他の社員から注意される、責任者が言ったとははっきり言うけど、それにしても一見は人当たりは良いがいい加減過ぎる責任者そして他の社員も似てるよく会社が潰れないと思う+46
-2
-
56. 匿名 2019/12/05(木) 20:47:44
旦那のボーナスが入ったので、郵便局に貯金しておこうと思って明日休みの旦那に頼みました。
私が通帳を取り出そうとすると、自分で持っているとのこと。
なぜか聞いたらパチンコする為におろして使った。と言われました。
郵便局のお金は緊急時の為のものです。
問い詰めると、お金が無いなら働けばいいだけ。など自分の非を認めません。
子供がいるので離婚はしたくないのですがもう信用できません。
+92
-7
-
57. 匿名 2019/12/05(木) 20:48:50
出勤途中に自転車ぶっ壊れた。
結果遅刻。+42
-0
-
58. 匿名 2019/12/05(木) 20:49:11
ケアレスミスが多くて自分に絶望。仕事できない女は生きていけない+58
-1
-
59. 匿名 2019/12/05(木) 20:49:18
ごめんこのトピと関係ないけど
最近がるちゃん怖くない?男が荒らしてる?+39
-1
-
60. 匿名 2019/12/05(木) 20:49:25
iPhone落として画面割れた+28
-1
-
61. 匿名 2019/12/05(木) 20:49:53
旦那が黙って転職してた。研修と嘘ついて愛人と旅行行ってた+119
-0
-
62. 匿名 2019/12/05(木) 20:50:15
4歳の娘の発言のちょっとしたつっかかりにイライラしてしまって、つい頭を叩いてしまった。
母親やめたくなった。
こんな些細なことでどうしてイラッとしてしまう、手をあげてしまう、心の狭い人間に育てられるなんて娘がかわいそう。
なんで育児をもっと楽しめないのかな。
生きてるのが辛い…+60
-7
-
63. 匿名 2019/12/05(木) 20:50:20
>>1
わかります‼️私も看護師で万年人数不足。退職者や産休に入ったひとの補充は無し。時短のスタッフしか補充されません。仕事以外の事に時間が取られヘトヘトです…。+55
-0
-
64. 匿名 2019/12/05(木) 20:50:30
バイト初めて3ヶ月になるけど、行く度におばさんに怒られてつらい…
あなた仕事できないわねって何回も言われる…
覚えようと思って仕事終わりにもメモ読み返してるんだけどな。
2ヶ月前に入った男の子の方が使えるようで、その人が誉められる度に悲しくなる。+89
-1
-
65. 匿名 2019/12/05(木) 20:50:31
>>57
自転車通勤はこれから大変!お互い頑張ろうね+9
-0
-
66. 匿名 2019/12/05(木) 20:51:02
お客様に電話で対応した件
回答する前に少し迷ったので、通話を保留にして担当に確認後に回答したのに間違ってたらしい
お客様にお怒りのようで、わたしが発信しなきゃいけないんだって
もういや
早く辞めたい+60
-0
-
67. 匿名 2019/12/05(木) 20:51:02
1さん文章作るの上手!
文章だけで現場の状況が脳裏に浮かんだ
お疲れ様でした
主さんも体調崩さないようにね+59
-0
-
68. 匿名 2019/12/05(木) 20:51:32
久し振りに母親と喧嘩…っていうか無神経な母に対して私がブチ切れただけだけど
自分が常識ないことを自覚せずに私が怒ると沸点低いとか言ってきて煽ってんの?
ホント実母ながら呆れるわ+13
-0
-
69. 匿名 2019/12/05(木) 20:52:23
>>38
お疲れ様です。
通帳記入して絶望する気持ちわかります。
給料日まであと3週間として、1週間五千円で乗り切るゲームだと思いましょう。
財布にある五千円、一万円銀行からおろして給料日まで乗り切る。
そしたら給料日に残高15万くらいになるから引き落としあっても何とかなります!
あとは家にあるいらないものをメルカリで売るとか。+41
-3
-
70. 匿名 2019/12/05(木) 20:52:52
>>2
さすが、普段から患者記録とかで文章を書いているだけあって、すごく読みやすかったよ。2コメでそんな事書くってことは、全く読んでないよね?+83
-0
-
71. 匿名 2019/12/05(木) 20:53:23
私が仕事中にミスをしてしまいお客様からクレームが上がって上司から叱られた
「ガル子さん、自分で言ってるけどその言葉の本質理解してるしてる?その言葉がどういう意味か説明して」って揚げ足取られるような注意をされて疲れた+49
-0
-
72. 匿名 2019/12/05(木) 20:54:23
>>67
横だけど流石、国家試験に受かるほどの頭がある人だね+10
-1
-
73. 匿名 2019/12/05(木) 20:55:08
>>61
ひどい男!
証拠集めて実家や義理実家に提出しよう+37
-0
-
74. 匿名 2019/12/05(木) 20:55:25
>>1
主さんお疲れ様です。明日も日勤と…平日最終日だし検査出しオペ出し多いですよね💦+29
-0
-
75. 匿名 2019/12/05(木) 20:56:26
>>62
お母さん、そこまで自分を追い詰めないで
十分頑張ってる+44
-3
-
76. 匿名 2019/12/05(木) 20:57:27
パートで事務の仕事してるんだけど、それパートに言う!?みたいな仕事のレベルを求められた。
950円のパートなんだから、電話番とお茶くみと内容が決められた書類作成ぐらいにしてほしい。
契約がとれる見積なんか作れないよ。+57
-3
-
77. 匿名 2019/12/05(木) 20:58:05
すみません、長くなるけど聞いてください。
今の会社に入ってまもなく6年目です。
今日先輩たちと、私が入社した時の話になったのですが、その当時のショックなことを聞いてしまいました。
どうやら私とその他数人の応募履歴書を会社のデスクの上に並べて社員みんなで眺め、写真を見てはこの人はブスだ~こいつはデブだ~、学歴経歴を見てはこいつ頭悪いのかな~?あんなブラック会社にいたなんて可哀想wwなどと言っていたそうです。
「〇〇(←私の事)はその中から選ばれし人だからよかったね!」と言われましたが、全然嬉しくないしそんなことをする会社なんだとものすごく腹が立ちました。
本社に匿名で怒りのメールを送ってやろうかと思いましたが、このタイミングで送ったら私だとバレそうなので送れずにいます。
これまでこの会社で働いてきて、なんかズレてる会社だとは思っていたけど、こんなに最悪な会社だとは思っていなくてかなりのショックを受けています。
正直辞めたいくらいですが、自分の年齢を考えると今辞めて他に雇ってくれる会社が見つかるか不安で辞める決心はつきません。
とにかくショックで····
明日会社に行くのが怖いです。+67
-5
-
78. 匿名 2019/12/05(木) 20:58:10
>>66
理不尽で嫌になりますねー!
確認した担当者のせいにしたいところだけど、思い切ってひたすら自分が悪かったって謝った方がお客様の怒りはおさまる気がする…
誠心誠意謝ってるのか、自分のせいじゃないのに…と思いながら対応してるのかすぐ伝わる。+30
-1
-
79. 匿名 2019/12/05(木) 20:58:47
>>69
>>69
ありがとうございます。
ただ給料130000万から家賃45000円引かれるのでかなりヤバイです。
メルカリでも今不必要なもの頑張って売ってます。
励ましていただきありがとうございました。+43
-0
-
80. 匿名 2019/12/05(木) 20:59:51
ここ何日か、仕事連勤で顔浮腫んだりしたけど今日昼間からお風呂入ったらとても幸せでした〜また明日から仕事すっかー+15
-0
-
81. 匿名 2019/12/05(木) 21:00:11
旦那がキレて用意してた晩ご飯をゴミは食べないって捨てられた
+80
-0
-
82. 匿名 2019/12/05(木) 21:01:15
>>77
あー人間不信になるやつだ。
そんな下品なことするやつらに選ばれたと思うのも嫌だし、同じ部類にはなりたくないよね。
でも77さんがその仕事が苦痛ではなくて待遇もいいなら同僚とは心の中で一線引いて仕事続けた方がいいと思います。
そんな低レベルなやつらのために仕事やめるのもったいない。+42
-1
-
83. 匿名 2019/12/05(木) 21:01:44
>>79
すごい給料!+11
-3
-
84. 匿名 2019/12/05(木) 21:01:50
>>22
人それぞれの大変さしんどさがあるんだから吐き出してスッキリしましょ。
+31
-0
-
85. 匿名 2019/12/05(木) 21:02:24
>>78
ありがとうございます…
がんばります
やっててよかったがるちゃん+21
-0
-
86. 匿名 2019/12/05(木) 21:03:05
2人目不妊で不妊治療中です
今日ママ友から不意に第二子妊娠の報告を受けて、今になってズーンと落ち込んでいます。
素直におめでとう!って思えない自分にも泣けてきます。+18
-10
-
87. 匿名 2019/12/05(木) 21:03:08
両腿の裏にたくさん点状出血が出来てしまった。何か病気なのか不安です。病院に行く勇気もないから ここに書いた。+12
-1
-
88. 匿名 2019/12/05(木) 21:03:08
職業訓練で自分の作業ペース掴むために時間計るけど自分のペースなんかより
気持ち焦るし時間に追われてる気がするし全然できないしツライ。
+15
-1
-
89. 匿名 2019/12/05(木) 21:04:20
トピ主です。
励ましの言葉ありがとうございます!やっと帰宅しました…。
明日も、同じメンバーなのですが、勤務交代で1人出勤してくれる事になりました。ですが、明日は手術出しと検査出し、予定入院もあるので今日よりも大変かもしれません。師長が「明日は、私が手術も検査も出すから!みんなは受け持ち業務お願いね!」と言ってくれたので心強いです!
お風呂に浸かって23時には布団に入りたいと思います笑+95
-1
-
90. 匿名 2019/12/05(木) 21:04:20
>>79
69です。
家賃厳しいですね。
年末年始はお仕事ですか?
普段の仕事がお休みなら、年末年始の単発アルバイトとか無理ですか?
すみません、数年前同じ状況だったので人ごとと思えなくて。+17
-1
-
91. 匿名 2019/12/05(木) 21:04:39
強制除霊師っていう漫画に最近ハマってたんだけど作者が去年に亡くなってたのを知って、なんでもっと早くに知らなかったんだと悔いた。
+7
-2
-
92. 匿名 2019/12/05(木) 21:05:31
実の兄が闘病中で保険金が500万おりた。
なのに父親が飲み代に使い込んでいたことが判明…
情けなくて…
兄の使っていない通帳と印鑑を
私が管理することに。
父親を問い詰めるとしょんぼりしてた。
母がいないので男たちだけじゃ
きちんと管理できてなかった。
残りの金額全部取り上げて貯金してきた。
もう父親は信用できない。
現在第三子妊娠中でつわりもあるし
上の子の塾に下の子の学校のPTAに
実の父のだらしなさ、兄の病気、
げっそり疲れた1日でした。
ママ友に頬かかってるけど大丈夫?顔色も悪い。
と心配されてしまった。情けない…
恥ずかしくて夫にも言えない。+70
-4
-
93. 匿名 2019/12/05(木) 21:06:45
>>2
こいつ、仕事したことないんだろうな
+48
-3
-
94. 匿名 2019/12/05(木) 21:07:30
>>1
お疲れ様です!入院した時看護師さんまじ神!と思ってました。普通の状態で忙しいのにそんなパンクするような状況になるなんて大変すぎますね。+58
-1
-
95. 匿名 2019/12/05(木) 21:08:15
お客様にお茶出しした茶碗、いつもは洗って片付けるまでやってるんです。
今日は来客が多くて次の来客がひっきりなしで、とりあえず流しに置いて後で洗おうと…そしたら1日お局からねちねち…
たった1つの茶碗洗ってなかったことで18時までねちねち…
新人が立て続けに辞めてしまってて、私をターゲットに決めた模様。
新人がすぐやめてしまう気持ちがわかった。+48
-1
-
96. 匿名 2019/12/05(木) 21:08:41
>>2
消えろ
荷物まとめろ+28
-4
-
97. 匿名 2019/12/05(木) 21:08:43
職場の先輩上司が好きで今日は部署内で私の後輩の女の子含む3人で会社にいたのだけど2人でランチ行って(その子は彼氏もち)午後の勤務はその子に仕事頼みまくって2人の世界で除け者になった気分。それに加えてその後輩曰くどっかの女とデートだそうで。他の人より声かけられる回数も多くて飲み会とかは常にそばにいたしミラーリングされることもしばしばでこれはいけるんじゃないかと思ってた矢先に今日の出来事が立て続けに起こってメンタルズタボロです。+12
-1
-
98. 匿名 2019/12/05(木) 21:09:08
>>15
最終まで行って落とされるってキツイね。市役所なら途中採用もかなりあるから、別のところで働いてまた目指してもいいと思うよ!民間経験者は強みになることもあるし!+67
-2
-
99. 匿名 2019/12/05(木) 21:09:27
冬休み前に学校でダンスの発表会があり、
とてもめんどくさいです。
女子だけでするので、
ドロドロです。
発言する人達が色々して、
それ以外の人達は皆静か。
私は静か組です。
なんでこんな行事あるんですかね。
このせいで学校辞めたり、休んだりする子がいるらしいです。
死にたい+15
-9
-
100. 匿名 2019/12/05(木) 21:11:58
>>92
色々とお疲れ様でした!
身内のそういう話って夫にしにくいですよね。
お父さんが全額使い込む前に気づいてよかったと切り替えましょう。
つわりもあるのによくやってます。
+24
-2
-
101. 匿名 2019/12/05(木) 21:12:23
幼稚園のお母さんに挨拶したら
無視された事くらいかな?+44
-1
-
102. 匿名 2019/12/05(木) 21:12:39
派遣先の社員と雑談する中で、友人から某モデルに似てると言われて冗談だとしても嬉しかったという話をしたら、「え、お世辞でしょ?だって某モデルは美人だし!あ、失礼なこと言っちゃった(笑)」とニヤニヤしながら言われた
容姿を馬鹿にされたショックで、午後からの勤務余計にしんどかった+35
-0
-
103. 匿名 2019/12/05(木) 21:13:28
>>89
師長さん心強いですね!
私も土曜日まで日勤…お互い乗り切りましょう!
+27
-1
-
104. 匿名 2019/12/05(木) 21:14:01
個人で英語塾をしてるんだけど10月から月謝を支払ってくれていない生徒さんが2組。
FENDIやCHANELのバッグを持ってレッスン終わりはカフェへ行ってるのに月謝はなかなか支払えないんだってさ。+64
-0
-
105. 匿名 2019/12/05(木) 21:14:05
>>17
読めないんだ(笑)コメントで報告するあたりが性格汚いよね、疲れてるならおやすみ
励ますトピだから、出来ないほど疲れてるなら無理して書き込まなくていいんだよ。無理しないでね+20
-3
-
106. 匿名 2019/12/05(木) 21:14:06
>>97
うん…辛い一日だったね。
でもその男多分ろくな男じゃないよ。
やめときな。+8
-0
-
107. 匿名 2019/12/05(木) 21:14:11
>>62
ぴしゃっと頭を叩いたことありますよ私も。すごい力ではないけど、自分の子だと尚更イライラするんだよねー。+16
-2
-
108. 匿名 2019/12/05(木) 21:15:41
大人になってからのいじめや陰口、悪口
なんか気にしないぞーって思っても
心や身体が疲れてるとかなり堪える…+47
-0
-
109. 匿名 2019/12/05(木) 21:15:47
>>105
ちゃんと最後励ましてるw優しい
+15
-2
-
110. 匿名 2019/12/05(木) 21:16:06
>>104
やめさせちゃえば?+27
-0
-
111. 匿名 2019/12/05(木) 21:16:11
>>75
62です。
ありがとう!そう言ってもらえると嬉しいです…。自分にどんどん自信がなくなってきていて💦+6
-0
-
112. 匿名 2019/12/05(木) 21:16:27
>>1
うちの父も今入院中です。
看護師さんありがとうございます。
+31
-0
-
113. 匿名 2019/12/05(木) 21:17:59
>>1
同業者です。お疲れ様です。今日は、ガルはやらずに寝ましょう。 大変でしたね。+28
-0
-
114. 匿名 2019/12/05(木) 21:18:39
>>107
そうなんです!
友達の子供とかならイライラしないのに、どうして自分の子供にはあんなにイライラしてしまうんだろー…。+10
-0
-
115. 匿名 2019/12/05(木) 21:19:43
仲の良かった友達を怒らせて着拒とLINEブロックされてしまった
自分が悪いから後悔しかない+26
-0
-
116. 匿名 2019/12/05(木) 21:20:29
>>102
嫌な女だねー!
そういう女がどこにでもいるから、美人かわいいくくりの人に似てるって言われた話は基本的に他人にはしない。
心の中でムフフって喜ぶだけにしとく。+22
-0
-
117. 匿名 2019/12/05(木) 21:20:54
>>115
何言ったの+8
-0
-
118. 匿名 2019/12/05(木) 21:21:01
資格試験の模試が燦々たる結果
一月に本試験なのに+7
-0
-
119. 匿名 2019/12/05(木) 21:21:08
>>89
医療関係の仕事とは皆無なのでその大変さが文面ではピンと来ないですが、文章の雰囲気からひしひしと伝わるものがあります。
頑張って下さいとは言いません。しかし何か気の聞いた言葉をかけたいと思っていますが、見つかりません。
どうか、主とその周りの人たちが少しでも良い状態になりますように。+15
-0
-
120. 匿名 2019/12/05(木) 21:22:31
>>100
ありがとうございます。
本当に気付いてよかったです。
兄もこれからいくらお金がかかるか分かりませんし、
治療に専念してもらいたいので
私がしっかり管理しようと思います。
すこし楽になりました。
本当にありがとうございます。+24
-1
-
121. 匿名 2019/12/05(木) 21:23:45
入って2ヶ月の職場
2日連続で同じミスをしてしまい周りから呆れられた
帰り際先輩達が自分のやってる仕事を担当から外すとコソコソ話しているのを聞いてしまいかなり落ち込んでる
何故か入社した当初は謎に期待されていて難しい仕事を任してもらえていたのでこの落差がすごい
はじめから仕事できない奴と思われてた方がましだった
あー明日から仕事行きたくない
+48
-0
-
122. 匿名 2019/12/05(木) 21:25:02
>>56
パチンコは自分のおこずかいの範囲内でのみやること。
郵便局の通帳は旦那の分からないところに隠す。
これを了承してくれないならやっていけないと言い渡す。
今回甘い顔すると何回も同じことする。+11
-0
-
123. 匿名 2019/12/05(木) 21:25:08
旦那に対してずっと溜まっていた事を今日本人に吐き出したけど
全て私が悪い風に片付けられてしまった
辛すぎる
もうどこにも吐き出せないからここで発散させてね
あー…しんどい…+40
-0
-
124. 匿名 2019/12/05(木) 21:25:49
>>2
長いと思ったなら最初から見なくてよろしい+27
-0
-
125. 匿名 2019/12/05(木) 21:25:56
>>15
県職や警察事務、学校事務は受けてみましたか??
公務員試験よりも難易度低めのところもあるのでおすすめですよ!+31
-0
-
126. 匿名 2019/12/05(木) 21:26:00
主さんお疲れ様でした。
命預かる仕事だから神経使って大変だったでしょ。ゆっくり休んで下さいね。+6
-0
-
127. 匿名 2019/12/05(木) 21:27:15
>>123
かわいそうに。
夫婦なんてどっちか一方が悪いなんてこと不倫とか借金以外でなかなかないのにね。
+15
-0
-
128. 匿名 2019/12/05(木) 21:28:02
>>116
返信ありがとうございます
誰に似てると言われたことがあるかという話をしていて、正直に嬉しかったので発言してしまいまして…
今度からは心の中にしまっておきます
にしてもそんなこと言う人だと思ってなかったから、ショックだったわ+10
-1
-
129. 匿名 2019/12/05(木) 21:29:30
>>120
100です。
お兄さん良くなりますように。
お父さんもショボンとしていたとのことなので反省してくれるといいですね。
お疲れ様でした!+13
-0
-
130. 匿名 2019/12/05(木) 21:29:50
旦那今夜も午前様、朝は疲れてるのかひたすら無言
仕事大変なんだろうな…わかるんだけど私も疲れた
家事育児仕事一人でやってる
土日は部活の遠征で1日つぶれ、平日は仕事から帰って家事に習い事の送迎
時間に追われててヘトヘト+32
-0
-
131. 匿名 2019/12/05(木) 21:31:41
市川がムカつきすぎた
目も合わせたく無い+0
-10
-
132. 匿名 2019/12/05(木) 21:32:11
>>1
お疲れ様です。ゆっくり休んでください+12
-0
-
133. 匿名 2019/12/05(木) 21:32:27
自分って、誰からも必要とされてないんじゃないか、と思う。
休憩時間も、一人だし。。皆仲良い友達がいて、良いな。
私は友達がいない。+50
-0
-
134. 匿名 2019/12/05(木) 21:33:33
>>121
2日連続はまずかったね。
もし外されそうな仕事に自信があるならもう一回チャンスくださいってお願いする。
自分のキャパ越えでミスったと思うならおとなしく身を引く。
期待に応えられなかったのは残念だけど仕事だから仕方ない。+9
-0
-
135. 匿名 2019/12/05(木) 21:33:39
>>127
ありがとう
ゴミ出しとか家庭の些細な事なのに何度も喧嘩してます
もう辛くて影で泣いてばかり+7
-0
-
136. 匿名 2019/12/05(木) 21:34:02
コタツの中で放ったオナラが臭い+8
-6
-
137. 匿名 2019/12/05(木) 21:34:28
>>2
綺麗にまとまった文なのに、こんなんも読めないようならもう文字を読むのお辞めになったらいかがですか?+49
-4
-
138. 匿名 2019/12/05(木) 21:34:55
>>133
仲良さそうに見えてもドロドロだったり、抜けたいと思ってる人もいますよ。
休憩中に一人いいじゃないですか。
誰かといたら休まらない。+42
-0
-
139. 匿名 2019/12/05(木) 21:35:10
風邪引いてバイト休んでしまった。他に出れる人いなくて今日はお店閉めることに、、こんな時に体調崩すなんて自分が嫌になる。本当にごめんなさい(;;)+16
-0
-
140. 匿名 2019/12/05(木) 21:35:43
>>22
いいよ、書いて楽になりなよ
人それぞれ色々あるよ ゆっくり休んでください+19
-0
-
141. 匿名 2019/12/05(木) 21:35:46
>>136
くだらん!笑+9
-2
-
142. 匿名 2019/12/05(木) 21:36:44
>>123
お疲れ様
ちゃんと向き合いたくて話すのにね
うちの旦那もそうだよ
全部私のせいにするか逃げるよ
宇宙人なんだ。って思ってる+15
-0
-
143. 匿名 2019/12/05(木) 21:37:16
研修で8時間座ったり
グループワークしたり
後半は辛すぎて吐きそうだった
身についてるけど短時間の研修に変えて欲しい+13
-0
-
144. 匿名 2019/12/05(木) 21:37:59
みんな頑張ってて凄い!えらい!ブラボー!!!
私も壁の中のネズミ位でへこたれてる場合じゃないわ
がんばって追い出すぞー!+21
-0
-
145. 匿名 2019/12/05(木) 21:39:47
兄とお嫁さん、甥っ子、わたし、娘で出掛けました。わたしはいつも娘と甥っ子の遊び相手や面倒を見ているのに、兄夫婦はわたしの娘はあまり見向きをせず、自分の子供だけ面倒を見ます。兄夫婦は大人2人で子供1人を見ているのに、わたしは大人1人で子供を2人見ています。疲れるのでもう遊びに行くのは辞めようかなと思っています。ちなみに娘は1歳半。甥っ子は2歳。+22
-1
-
146. 匿名 2019/12/05(木) 21:40:15
>>138
そうですね。少し気が楽になりました。
ありがとう。+9
-0
-
147. 匿名 2019/12/05(木) 21:40:16
誕生日でした。
車対車の事故を起こしました。
軽いむち打ち。
なんて日だ。+38
-0
-
148. 匿名 2019/12/05(木) 21:40:39
>>35
今まで進展なかった 家庭を壊してまでそんな関係になる気がなかった
いい友人関係でいれたことに感謝して 新しい環境に笑顔で送り出してあげたら
そして 夫との関係修復してはどうですか+16
-1
-
149. 匿名 2019/12/05(木) 21:41:15
>>1
本当に大変でしたね
お疲れ様です。
ゆっくり休んでください。+16
-1
-
150. 匿名 2019/12/05(木) 21:41:27
>>122
ありがとうございます
今どこに隠そうかと考え中
私の通帳のハンコも新しく作り直そうかな
心から信用してたからこんなことしなくちゃいけないのがなさけないし、未だに信じられない+14
-2
-
151. 匿名 2019/12/05(木) 21:41:31
>>142
ずっと猿だって思ってたけど猿以下の行動ばかりだから耐えられなくて話したけど通じなかったみたい…
やっぱり猿以下だね+10
-0
-
152. 匿名 2019/12/05(木) 21:41:31
>>130
毎日お疲れ様です!
旦那さんも疲れてて奥さんを思いやる余裕がないのかもしれないけど、一言でいいからいたわりの言葉が欲しいですよね。
旦那さんも心の中では奥さんのおかげで自分が仕事に専念できてると感謝してると勝手に思い込みましょう。
そして気が向いたら旦那さんにお疲れ様!と声をかけてみましょう。
あなたのおかげで家族はうまくまわっているのです!+9
-1
-
153. 匿名 2019/12/05(木) 21:43:03
>>147
とりあえずお誕生日おめでとうね(^o^)+19
-2
-
154. 匿名 2019/12/05(木) 21:43:38
コタツで寝過ぎて背中と肩が凝った。そのせいか頭痛があって辛い。+6
-1
-
155. 匿名 2019/12/05(木) 21:44:19
>>114
>>107
それは友達の子供だから 責任ないからどうでもいいんだよ
子供は責任あるから ちゃんとした子にしようと思うから イライラする
ちょっと手抜きして 余裕持とうよ+16
-0
-
156. 匿名 2019/12/05(木) 21:45:00
風邪で風邪薬を飲んでも頭痛が治らず、辛かった。病院に行って薬をもらってなんとか治った。+4
-0
-
157. 匿名 2019/12/05(木) 21:45:51
>>147
じゃ歌います❗
ハッピバースデートゥーユー(*´o`*)♪
ハッピバースデートゥーユー♪♪
ハッピバースデーディア >>147~♪♪
ハッピバースデートゥーユ~
誕生日おめでとう❗🎂🎆🎉+42
-0
-
158. 匿名 2019/12/05(木) 21:45:54
犬の散歩から帰ってきたら犬が異常に私の靴の匂いを嗅ぎ出した。見たらいつの間にか放置ウンチ踏んでた!もー最悪!うわぁぁん!+22
-1
-
159. 匿名 2019/12/05(木) 21:47:24
彼氏もいなくて家族ももう離れ離れだし、友達も本当に少ないから寂しい。
今日はお休みだったけど食べる事でしか気を紛らわせられなくて、出掛けるのもできなくて年末に向かってストレスというかもう寂しさがマックスに近い(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)+18
-2
-
160. 匿名 2019/12/05(木) 21:49:29
>>157
あなた優しい♥️ユーモアもあって惚れそうよ+12
-0
-
161. 匿名 2019/12/05(木) 21:50:00
昨年、ひどい嫌味を言われてもう誘いが来ないだろうと思っていた行事に義母から来いと言われた。他所のそれも義弟が住んでるとこの町内会になぜ参加しなければならない?「よそ者が出しゃばるな」ってハッキリ言われたのに誘ってくる義母の神経もわからん。休みも無いし家事で忙しいし絶対に行かないって言ってるのに、旦那もしつこい。腹立つ!+21
-0
-
162. 匿名 2019/12/05(木) 21:50:39
亡くなったインコを庭に埋めました。
今もとても寂しいし、つらい。+58
-0
-
163. 匿名 2019/12/05(木) 21:50:56
>>145
疲れたりモヤモヤするならそのメンバーで出かけるのやめちゃえばいいんだよ。
子どもも一番手がかかる年頃だし。
もう少し大きくなって子ども同士で遊んでくれるようになればまた一緒に出かけてみてもいいんじゃない?
お兄さん夫婦も悪気があるというよりは気付かない人たちって感じだし。+15
-0
-
164. 匿名 2019/12/05(木) 21:52:13
>>162
辛いですね。
写真見返したりして愛情いっぱい注いだことに誇りをもってください!+22
-0
-
165. 匿名 2019/12/05(木) 21:52:44
>>159
たまに公園散歩行ってみて 思ってる以上に 癒されるよ 今なら 紅葉も綺麗だし 噴水に青空 気持ちがいいよ+19
-0
-
166. 匿名 2019/12/05(木) 21:53:52
>>161
うわー旦那がダメだ。
行かなくていい。
よそ者なのでって言って断りな。+15
-0
-
167. 匿名 2019/12/05(木) 21:54:06
>>161
またでしゃばると思いますので 遠慮しますね お義母さん!!
+11
-0
-
168. 匿名 2019/12/05(木) 21:55:05
>>162
今も側にいるよ
あなたの事を見て、この人好きだったなって思ってるよ+16
-0
-
169. 匿名 2019/12/05(木) 21:55:41
>>97
ありがとう😭
隣の席なのが憎い😭
好きの感情ゼロになればいいのにな+3
-0
-
170. 匿名 2019/12/05(木) 21:55:45
交通ICカード二枚落としました。まだ残額かなりあったのに、、落とし物係に届け出ましたが、返信があり結局見つかりませんでした。
職場ではボッチでさみしい。恋愛もうまくいかない。ずっと体調が良くない。生きてて辛いです。毎日。+43
-0
-
171. 匿名 2019/12/05(木) 21:56:20
昨日遠出したから今日ゆっくり過ごしたかったんだけど、
朝早くに子供に起こされ公園行きたい行きたいって大声で言われ、眠くてだるくて今日はほんと辛かった+5
-0
-
172. 匿名 2019/12/05(木) 21:58:57
>>169
そういう男はあなたの恋愛感情分かってるから、心が離れていきそうって思ったら急に優しくなったり気を持たせるようなこと言ってきたりするよ。
気を付けて!+12
-0
-
173. 匿名 2019/12/05(木) 21:59:42
>>166
男は手伝わないから知らなかった…だそうだ。それでもしつこいから、バカなんだと思う。+7
-0
-
174. 匿名 2019/12/05(木) 22:00:24
>>171
お疲れ様でしたー!
今日がんばって偉かったと自分を褒めて寝ましょう!+4
-0
-
175. 匿名 2019/12/05(木) 22:01:06
よく特に女性が多いんだけど、周りに人がいるときは普通に接してくれてるのに、周りに人がいない時いじわるされたり、嫌み言われる。ストレスのはけ口にされる。
舐められやすいのかな?+26
-0
-
176. 匿名 2019/12/05(木) 22:01:22
ごめん… 今日の出来事じゃないんだけど吐き出させて!!最近、義家族の葬儀があって色々と大変で辛かったです。すごく疲れた。。+29
-0
-
177. 匿名 2019/12/05(木) 22:02:24
>>170
2枚も?!それはショックでしたね…
疲れてたんでしょうか?
事故とか起こさなくてよかったと自分を慰めて寝よう。
職場ボッチはあなただけじゃないよ!
体調不良も辛いね…
体あったかくして過ごそう。+28
-0
-
178. 匿名 2019/12/05(木) 22:03:25
>>165
ありがとう!!!
優しい。次のお休みはそうしてみるよ。公園お散歩して芝生もあるから温かい紅茶入れたマグでも持ってってちょっとだけ寝転がってみようかな(^^)寒いけど!+12
-0
-
179. 匿名 2019/12/05(木) 22:04:03
>>176 お疲れ!ビールでも飲んでゆっくり休もう!+7
-0
-
180. 匿名 2019/12/05(木) 22:04:43
>>167
それを言うつもり。何も手伝わずぼーっとしてるなんて結局は無理だから出しゃばることになるだろうし。さて、どうしても外せない用事を作るかな!+6
-0
-
181. 匿名 2019/12/05(木) 22:05:25
>>178
>>165
よかった🎵ひざ掛けも忘れずに+8
-0
-
182. 匿名 2019/12/05(木) 22:07:36
>>176
お疲れ様です。
義家族って近寄るだけで疲れるのに 葬儀は本当ボロボロになるよね
温かい飲み物でも飲んでゆっくりしてください+17
-0
-
183. 匿名 2019/12/05(木) 22:08:06
産まれてまだ数ヶ月の子どもが難治病を持ってると知った。
人生で一番つらい日になった。
受け入れられなくてぼーっとしたりがるちゃん見たりして紛らわしています。。+48
-0
-
184. 匿名 2019/12/05(木) 22:14:08
>>172
え!バレてたのかな??
めちゃくちゃ悔しいからもういい顔してやんない!+4
-0
-
185. 匿名 2019/12/05(木) 22:15:54
接客業。仕事終わってふとズボンを見たら、
社会の窓が全開…!
いつから開いてたんだろうか…絶対しゃがんだ拍子とかにパンツ見えてたわ…+23
-0
-
186. 匿名 2019/12/05(木) 22:17:43
面接だった。
説明が伝わらなかったので、しどももどろ?に。
最初は、第一印象の良さを誉めてもらえたのに、やっちまいました。凹む。+10
-1
-
187. 匿名 2019/12/05(木) 22:18:05
>>185
余談だけど、女は『理科の窓』って言うらしい
ドンマイ+20
-0
-
188. 匿名 2019/12/05(木) 22:19:27
ブスッとした顔より笑顔がいいし、
たまに肩凝り対策でのびとかしてたら
ちゃんと仕事やってないって言われた。
他の人たちとは違って、私は
社内のテレフォンオペレータの仕事もやってるんだよ。
そんなこと言うなんてひどいよー!!
毎日そこに通わなくちゃいけないなんて
つらいよ( ;∀;)
+23
-1
-
189. 匿名 2019/12/05(木) 22:22:29
娘が仲良しだった子に別の仲良しができたみたいで落ち込んでるんだけどどう励まそう…。
+28
-0
-
190. 匿名 2019/12/05(木) 22:26:16
>>83
ごめんなさい。
不安が勝って、間違えました。
最初も間違ってドルになっていました。+5
-0
-
191. 匿名 2019/12/05(木) 22:26:40
仕事がヒマで、最近入った社員の仕事がなくなると言う理由でパートを早退させられた。
明日も仕事はないけど、週末の掃除があるから明日は定時までいられるよ!って言われて、何それ?私は掃除要員ですか?ってずっとモヤモヤしてる。
+17
-0
-
192. 匿名 2019/12/05(木) 22:29:33
保育士だけど、リーダーの保育士が機嫌悪くて子どもにあたったり仲間の保育士にあたって最悪だった。
普段から感情の起伏が激しくてジェットコースターの様。ほんとに嫌。+23
-0
-
193. 匿名 2019/12/05(木) 22:29:53
>>10
なんか知性を感じる煽りw+11
-0
-
194. 匿名 2019/12/05(木) 22:32:07
思うように仕事で稼げなくなり
勤続6年目にして給料減らされシフト減らされ、
wワーク?も検討している最中で
時給1500円で服装自由の営業とテレアポ
ただ家から1時間ちょっとかかる
子持ちにはちょっとキツいかな
応募しようかなって迷ってたら
求人終わってしまった。
明日仕事あるけど仕事あるのに仕事探さなきゃいけないってツラい。+19
-0
-
195. 匿名 2019/12/05(木) 22:36:19
>>179
>>182
ありがとうございます!
やっと緊張から解き放たれた気分です
ゆっくり休みます✨+7
-0
-
196. 匿名 2019/12/05(木) 22:38:20
医療関係の相談室担当なんですが、ペア組んでる方が曲者で…
予約外で臨時に相談入ったときは、看護師さんが空いてる方に声かけることになってるんですが、ペアの人に「えーっ」とか「何で私がやらなきゃなの」とかいつも言われてしまうらしく、頼みづらいみたいで私に声かけてきます。
私も予約目一杯ななか、なんとか時間作って私のできる範囲でお受けするんですが、私が引き受けたら引き受けたでペアの人は気に入らないらしく、今度は私にいちゃもんつけてくる。
じゃあどうすればいいのよ…+17
-0
-
197. 匿名 2019/12/05(木) 22:38:46
子供が寝ない!
早く寝て+8
-0
-
198. 匿名 2019/12/05(木) 22:42:23
前に派遣で行ってた会社にめちゃくちゃ優しくて顔もかっこよくてタイプの男性がいて、少しずつ話すようになって仲良くなりかけたところで、私の契約終了になり、結局連絡先交換をすることなくお別れしてしまいました(TT)いまだに後悔してて、また会いたくて、本日、頼み込んでもとの職場に戻って彼と仲良く話す夢を見て、夢だと気付いて絶望です( ;∀;)今の仕事がきついだけによけい思い出します(´Д` )+16
-1
-
199. 匿名 2019/12/05(木) 22:44:47
生後7ヶ月の娘がマーライオンごとくお吐きになった。着替えてお風呂入れてお熱計って特に異常なしで飲みすぎだったか…?+13
-1
-
200. 匿名 2019/12/05(木) 22:57:10
パート先のフリーター君26歳、物を投げたり乱雑に扱う。今日も機嫌が悪く、反抗期の息子のような態度を取る。誰にでも無愛想で、目を見なかったり返事をしないことも。自分がラクすることしか考えてないし。イライラするし疲れる~!この子どうにかならないかな。ちなみに社員はほとんど注意しません。+11
-0
-
201. 匿名 2019/12/05(木) 22:57:27
生後25日の娘がずーっとグズグズして置いたら泣くので1日中狭い家の中をうろうろしてた。
抱くのにまだ慣れてないからか肩や腕が痛い…早く寝ないとまた次の授乳がやってくる…でも気晴らししたい…という今が大変+20
-2
-
202. 匿名 2019/12/05(木) 22:59:16
手の痺れがあるけど朝から掃除洗濯
家事頑張った。+14
-0
-
203. 匿名 2019/12/05(木) 23:04:31
32歳。独身。
今日、友達に私らも中年なんだから〜と言われた。
気持ちだけは若いままな自分に萎えた。+14
-0
-
204. 匿名 2019/12/05(木) 23:11:08
>>201
ほやほやの赤ちゃん羨ましい~手伝ってあげたいなぁ
うちは昔泣いてばっかりの大変だった娘が今じゃ大反抗期で私が泣きたい毎日になっちゃってるよ
お互い辛いけど適当に寄りかかりながらやるしかないよね
お母さんがんばろうか!+19
-0
-
205. 匿名 2019/12/05(木) 23:12:50
>>192
子供がかわいそう
プロなんだから子供にあたるのはやめさせてほしい
人格が歪むよ...+13
-0
-
206. 匿名 2019/12/05(木) 23:15:21
>>15
私も同じです!!
封筒開けてみた時の絶望感というか動悸って凄いですよね。
年明け頃から、二次募集や非常勤でも募集するとこがあるのでまだいけます!+17
-2
-
207. 匿名 2019/12/05(木) 23:23:09
産後3ヶ月。ガルガル期なのか旦那にものすごくイライラする。申し訳ないけど話すのも嫌。どうしたらいいか分からない…+8
-0
-
208. 匿名 2019/12/05(木) 23:26:03
女ばかりの職場で今日は暇だってからみんなおしゃべりし放題。
たまに小声になって話してるからきっと私の悪口言ってたんだろうなって思う…
こんなのが毎日…仕事辞めたい。。+27
-1
-
209. 匿名 2019/12/05(木) 23:38:32
昨日の夜から今日の朝まですごく嫌なことがあったんだけど
上手く言語ができなくてここに書けないのが悔しい
悲しくて悔しい思いしたから文字にして心の整理したいのに!
けどもう諦めて他の人への励ましコメをみて癒されてることにする…+30
-0
-
210. 匿名 2019/12/05(木) 23:41:42
>>177
少し慌てていたせいか落とした時全く気づかなくて。でも、そうですね、この程度で済んでよかったと受け止めようと思います。
人間関係も体調もずっと良くないままで耐えていますが、そろそろ雨が止むといいなと思います。優しい言葉、本当にありがとうございます。+11
-0
-
211. 匿名 2019/12/05(木) 23:51:04
反抗期の子供にエネルギー吸い取られてるのか、専業主婦のくせに昼間何もできなかった。
ここ数日、急に涙出てくるし何しても楽しくないし、出かける気もなくなって今週に入ってから本当に何もしてない。またそのことに自己嫌悪になって苦しくて夜は眠れないし。元の自分に戻りたい。+24
-0
-
212. 匿名 2019/12/05(木) 23:53:27
>>21
どうか、事故が少しでも小さくて怪我などありませんように。+31
-1
-
213. 匿名 2019/12/05(木) 23:58:46
主さんに比べたら小さいことだけど。今日、まったく仕事ができない年下の新人の子が、ものすごく偉そうな態度と命令口調で接してきて腹が立った。
早く異動してくれないかな。+18
-0
-
214. 匿名 2019/12/06(金) 00:01:26
パニック障害のような症状で悩んでいる。
電車に乗るのが怖い+9
-0
-
215. 匿名 2019/12/06(金) 00:02:13
>>133
私も職場で同じです。気持ちが分かります。
皆パートナーみたいに連れ立って仲良くしてるのに、自分だけは浮いてます。たとえ最初は話しかけられたとしてもすぐに別の仲良しを作って去ってゆきます。それまでの都合のいい繋ぎにされるのかな。
お互い辛いですよね。+7
-1
-
216. 匿名 2019/12/06(金) 00:02:32
>>206
こめんなさい、マイナスに手が当たってしまいました💦
+1
-0
-
217. 匿名 2019/12/06(金) 00:03:38
癌の肝臓転移が3つも増大していた+14
-0
-
218. 匿名 2019/12/06(金) 00:07:51
>>7
嫌みな言い方+7
-3
-
219. 匿名 2019/12/06(金) 00:23:12
喉腫れで声が引っかかって出ないし、部屋も暑さ寒さの差で動悸が止まらない。休みたいけど診断書が出ないので、騙しだまし働くしかない🤢つらひ。+3
-0
-
220. 匿名 2019/12/06(金) 00:26:30
一昨日と昨日嫌いな職員と仕事。
マイペースなのか頭が悪すぎなのかとにかく仕事が出来ない。
口腔ケアに行ったら、いつまでも帰って来ないからこっちの仕事が進まない。
1ヶ月に何回も無断遅刻は当たり前
一昨日も本当は13時出勤だったけど、連絡がなく遅刻するから、管理者が電話したけど繋がらない。
直ぐに本人から電話がかかって来たけど、体調不良で病院に行ってたらしく、その帰りに電話をしたらしい。
さすがに管理者が驚いてた。
今すぐにでも解雇して欲しい。
+7
-1
-
221. 匿名 2019/12/06(金) 00:26:54
別れた元カレに再会。
頑張って忘れようもう死んだと思おうくらいに思ってたのでなんだかすごくすごく疲れました。笑
まあ向こうはなんとも思ってないんだろうなあ+9
-0
-
222. 匿名 2019/12/06(金) 00:31:40
家族3人インフルエンザ
旦那は朝から晩まで寝っぱなしの4日間
私はキツいけどご飯も作らなきゃ洗濯もある程度しなきゃ、子供の世話しなきゃでゆっくり寝てもいられず
なのに
「本当にインフルエンザ?強すぎー」
って言われて頭にきた
腐ったもの絶対食べさせる事と
熟年離婚かなぁ?
と思った
家庭では何しても頑張っても認められないんだよね
いつもありがとうとかお疲れ様でいいのにね
腹立つなー+15
-0
-
223. 匿名 2019/12/06(金) 00:36:29
今日は久しぶりに自分のニキビ人生を憂い悲しくなりました。
皮膚科へ行き、調べ尽くし、たくさん化粧品を買い、婦人科、美容皮膚科、ありとあらゆる方向から努力をしてお金も使い、この11年、フェイスラインの大人ニキビ(吹き出物)が治らず、夜中、努力が報われないことと鏡に映った醜い自分の肌に悲しくて泣いてしまう日があります。
今日はそうでした。
成功する者はみんな努力していると言いますが、努力をいくらしたからといって、必ず成功できるわけではなく、悲しい現実をみて涙する者の方が明らかに多いと思います。+24
-0
-
224. 匿名 2019/12/06(金) 00:37:07
>>15
死にたくなる気持ちよくわかる!
今はすごくツライよね
でもきっとねいつか振り返ってあの時は
ああなったけど今は満足した人生って思える
日が来るよ
勝手になるんじゃなくてきっとあなたがその方向に舵を取ってるよ
しばらくは頭回らないかもしれないけど
前を向いて!明日は来るんだよ!
あなたは大丈夫!
少なくても私が応援してるからね!
死ぬなんて考えないようにね
大丈夫!どうにかなるのが世の中だよ!
前へすすめー!
+27
-0
-
225. 匿名 2019/12/06(金) 00:39:27
>>56
パチンコはどんな手を使ってもやるよ
借金されないようにご注意を+17
-0
-
226. 匿名 2019/12/06(金) 00:40:12
朝なかなか起きない子供達を起こし幼稚園へ送り、下の子達を連れ買い物や用事を済ませ、遊び相手になりまたご飯を食べさせ、食べないと投げ捨てられた離乳食を床から広い集め、掃除して幼稚園お迎え行って食事の支度してやっと座れた時にはもう足の感覚無いくらいで、なんか色々辛くなって泣いた。久しぶりに声あげて泣いた。+20
-0
-
227. 匿名 2019/12/06(金) 00:40:28
>>64
パワハラ、モラハラですね
いつ何を言われたかちゃんとメモしてるといいかもよ+5
-0
-
228. 匿名 2019/12/06(金) 00:44:45
>>81
かわいそうに、頑張って作ったでしょうに
クソムカつくな
明日からちょっとずつゴミ混ぜていいですよ?
ゴミと言われるならゴミ出してもいいと思う+26
-0
-
229. 匿名 2019/12/06(金) 00:49:16
仕事(接客業)で理不尽なことでお客にキレられた。
こっちは仕事中の立場だし言い返すわけにもいかなくて悔しい。お前のストレス発散するためのおもちゃじゃねーんだよ!いい加減にしろ!接客業って本当疲れる。
ストレスたまってるから久々に仲良い友達に今度飲みに行こう!とラインしたものの、既読スルー。仲良いと思ってたのは私だけみたい。
もうなにもかも嫌だー疲れちゃう。愚痴になってしまってごめんなさい。+31
-0
-
230. 匿名 2019/12/06(金) 01:00:02
今日、人身事故の現場に立ち会わせてしまい帰宅も大変だったし何だか怖くて眠れなくなった+3
-0
-
231. 匿名 2019/12/06(金) 01:02:35
子供が元気だけど微妙な体調不良で、幼稚園ママに病状話したら、連れてくるなんてあり得ない!と引かれてしまいました。配慮出来てなかった自分が悪いんですけどね…+6
-0
-
232. 匿名 2019/12/06(金) 01:02:59
>>1
お疲れ様です。私も看護師をしていますが、病棟勤務者への手当てもっと増やして欲しいですよね。急変に、緊急の処置、手術、入院。仕事が終わる時間が読めなさすぎてそりゃみんな病棟で働きたがりませんよ。+14
-0
-
233. 匿名 2019/12/06(金) 01:06:39
>>201
おくるみきっちりすると嘘みたいに寝てくれることありますよ。+7
-0
-
234. 匿名 2019/12/06(金) 01:39:56
人員不足で他のフォローしてから自分の仕事(残業)してたのに、またほかの仕事頼まれてさすがに困ったから、まだ勤務時間内の人にお願いしたら、思いっきり面倒くさそうな態度出されて頭きた。ただ頼まれた物を届けてもらうだけだったんだけど、そんなに私が悪いのかよ。+9
-0
-
235. 匿名 2019/12/06(金) 01:42:17
トイレでうんこしようとしたら、固くなってしまったみたいで、入り口に詰まってるのに全然出ない。前にもなったことがあって、そのときはひあまりにも酷かったので病院でてきべんしてもらったんだけど、またそうなるの⁉ってめっちゃ焦った。ティッシュで肛門マッサージとウォシュレットを繰り返して1時間くらいかかって、やっと出た~。大変だったわ。+6
-0
-
236. 匿名 2019/12/06(金) 01:48:27
派遣の職場見学(という名の面接)だったんだけど
派遣会社の担当者が失言ばかりで台無しにされた…私は出来るだけ丁寧に話したつもりだけど絶対落ちたと思う。+6
-0
-
237. 匿名 2019/12/06(金) 01:51:03
寒かったし肩が凝った
緊張した
疲れた+5
-0
-
238. 匿名 2019/12/06(金) 01:54:51
仕事 接客業
体調が悪いけどがんばって出勤してはたらいたのに
お客様に理不尽過ぎるわがままやクレームをもらった
日本人なのに日本語読めないの?
なんで保育園児でもわかる内容を
5回以上言っても
わからないの?
疲れた しにたい+11
-0
-
239. 匿名 2019/12/06(金) 01:56:54
>>229
わかるよ
がんばったね
お疲れ様+6
-0
-
240. 匿名 2019/12/06(金) 01:58:08
モラハラ父の舌打ち
ま、ほぼ毎日だけど。。気分悪い+3
-0
-
241. 匿名 2019/12/06(金) 02:20:42
>>235
お疲れ様(>人<;)大変だったね
酷い便秘持ちなもので
私もそれ年に1回くらい辛い経験するよ
肛門、血だらけになりながら、脂汗かきながら
ゴム手袋にワセリンつけて摘便した
死ぬ程辛いし超閉塞も怖いから
ダメだと分かっていながら普段は下剤+浣腸
で出してます
+4
-0
-
242. 匿名 2019/12/06(金) 02:40:44
精神疾患があり、一日生きるのがやっとです(*_*)
一日無事に終わっても、また明日ギリギリで生きなきゃならないと思うと辛くて眠れません。運転も対人も怖いからなるべく外に出たくないのに、虫歯を発見してしまい憂鬱…。
何の不安もなく、普通の毎日を送りたいです。+16
-0
-
243. 匿名 2019/12/06(金) 02:50:54
>>214 地下鉄やバスには乗れそう?2分くらいで各駅停車だからすぐ降りれるようなの。それを繰り返す練習したらすこし良くなったよ
最初は付き添いがいてくれると心強いかも
+5
-0
-
244. 匿名 2019/12/06(金) 02:52:05
>>221 どれくらい前に別れた元カレ?あなたはまだ好きなのかな
+0
-0
-
245. 匿名 2019/12/06(金) 02:54:03
>>222 インフルの辛さの中、ほんとうにお疲れ様さま凄く頑張ったんだね
旦那さんムカつく!病気の時に助けてくれないとふつふつと怒りと恨みの気持ちがでちゃうよね
+9
-0
-
246. 匿名 2019/12/06(金) 02:59:50
>>235 私も出口付近がカチカチで焦って固めの綿棒でほじくって事なきを得たよ、二度とあんな思いしたくないから週2でコーラック三錠のんでる
そういうの試してみるのはどうかな?まずは1錠から+4
-0
-
247. 匿名 2019/12/06(金) 03:02:20
>>237 マッサージいくか部屋でストレッチして、あたたかいお布団で疲れを癒してね
+2
-0
-
248. 匿名 2019/12/06(金) 03:18:03
生理四日目でそろそろ落ち着いて来たと思ったところに経血がもの凄い量出てしまい、下着やらインナーを物凄く汚した事。久々でとてもとても凹みました。+21
-0
-
249. 匿名 2019/12/06(金) 03:59:06
愚痴らせてください。
職場の人達、日本人なのに日本語が通じない。
何故そうなるのか?これはどうするのか?等、特に返答が難しい事を聞いたり言ったりしているわけではないのに 全然違う返しをされて、そんなことを言っているんじゃないんだよこっちは!の繰り返しになる。
同じ話をバイトのスリランカ人やペルー人にしても、一発で理解できるのに。
なんかもう私の日本語がおかしいのか、私の日本語が実はスリランカやペルーの言語なのか⁉︎とモヤモヤが止まらない。+12
-0
-
250. 匿名 2019/12/06(金) 04:16:24
他店舗に異動の内示受けました
何年間もの同僚からのパワハラに耐えられず爆発してしまった結果ですけど
何回も何回も上司や会社に相談してきたけど
改善しなかった事なのに
完全いじめられ損です
弱い者が馬鹿を見る世の中だと改めて実感しました
無念です
+13
-0
-
251. 匿名 2019/12/06(金) 04:32:23
>>38
幸せといえるのが素敵だと思いました。+9
-0
-
252. 匿名 2019/12/06(金) 04:39:31
>>248
大丈夫ですか?
それはちょっと心配です。+4
-0
-
253. 匿名 2019/12/06(金) 04:39:50
>>250
世の中ってなんなんだろうね…+5
-0
-
254. 匿名 2019/12/06(金) 06:07:39
実習先で指導者に無視されて放置されてたのに思いついたように昨日突然積極性がないと言われました
好き勝手いいやがってくそーと思いつつ今日もがんばります
今日その指導者がいたらうざいくらいに後をついていこうと思います
昨日指導者が言ったことをなかったことにされませんように…!とは思うけどそんなこと言ってないって言われそう+13
-0
-
255. 匿名 2019/12/06(金) 06:17:55
>>1
主さん、お疲れさまでした。
私は病院で、介護福祉士をしています。
保清がメインですが、助手業務もやります。
看護師さんの業務、本当に大変で頭が下がります。
今現在、深刻な人手不足で有給どころか公休さえも減らされ、退職する職員が続出。
負のループです。
師長達上層部含め、その現状を見て見ぬふり。
1病棟を閉鎖しないと、回らない位忙しいのに。新しい職員が入っても、このような現場を目の当たりにしてすぐに辞めてしまう。
お局と新卒ナースだけが残り、中堅がいない。
もう心身共に疲れはて、過労死寸前レベルです💦
+10
-1
-
256. 匿名 2019/12/06(金) 07:16:05
>>90
お返事ありがとうございます。
年末は一応何日か仕事入っています。
副業が禁止の会社なので難しいです。
ボーナス5万でも出ないかなと1%もない可能性にかけてます。
昨年どうやって乗り切りましたか?
+2
-0
-
257. 匿名 2019/12/06(金) 07:59:13
>>256
副業禁止ですか…大変ですね。
ボーナス出るといいですね。
私は家じゅう探して何でも売りました。
結婚式出席用の服やバッグ、引き出物でいただいたブランド物の食器(使用済み)、雑貨も売りました。
それと金券とかポイントとかも探し回って買い物で使いました。
私の場合は実家にはある程度頼れたのですがあまり心配かけたくなかったので、借金は言い出せず…でも食品とかもらってました。
がんばっても無理だったら頼れる人か行政に頼りましょう!
消費者金融だけには手を出さないで。+2
-0
-
258. 匿名 2019/12/06(金) 08:03:42
仕事
つらい、やめたい
理不尽、忖度と板挟み、人手不足、無茶振り
吐きそう+12
-0
-
259. 匿名 2019/12/06(金) 09:27:18
>>189
あ〜娘さんかわいそうですね。
女に産まれた以上ずっとついてまわる問題かも。
気持ち分かるよ〜辛いね〜って寄り添いつつ、一緒においしいもの食べに行ったり温泉行ったり気分転換するのはどうかな。+14
-0
-
260. 匿名 2019/12/06(金) 09:36:44
>>211
ちょっと疲れて鬱気味になってるかもですね。
反抗期の相手お疲れ様です。
誰もが通る道と思っても毎日だとこっちもやられますね。
ご主人さんは関わってくれますか?
どうしても女同士だと対決姿勢になってしまうので、お父さんなりおばあちゃんなりがたまに相手してガス抜きしてもらえたらいいですね。
あとは甘えられる人に当たってるのね〜と大きく構えて、嫌なこと言われたりしても正面から受け止めず聞き流しちゃいましょう。
きっと数年後には笑い話ですよ!+4
-0
-
261. 匿名 2019/12/06(金) 09:45:56
>>259
そうだね、、。
ありがとう
+1
-0
-
262. 匿名 2019/12/06(金) 10:34:13
仕事でプレゼンしたんだけど、自分の言葉で話してって意味分からんこと言われた。
心がこもってないってことですか?+3
-0
-
263. 匿名 2019/12/06(金) 11:03:58
>>217
辛いですね。
自分の悩みがちっぽけに思えます。
どうかお大事にしてください。+5
-0
-
264. 匿名 2019/12/06(金) 11:06:01
>>262
熱意が伝わらなかったとか?
意味分からんとふてくされるのは簡単だけど、自分なりに真剣に受け止めて改善してみたら成長できるチャンスかも!+3
-1
-
265. 匿名 2019/12/06(金) 12:05:55
>>14
それつらすぎ。+5
-0
-
266. 匿名 2019/12/06(金) 12:12:42
>>1
退職した3人の補充は無かったの❓
+2
-0
-
267. 匿名 2019/12/06(金) 12:14:31
>>40
似たような事があった。
私は繊細ヤクザに絡まれた。勝手に悪く捉えられた。しかもそっちにプラスが多く付いた。
言い返したかったけど、そうしたら荒れちゃいそうだから我慢…+4
-0
-
268. 匿名 2019/12/06(金) 12:16:11
>>52
吐き出すトピなんだからいいじゃんねぇ+2
-1
-
269. 匿名 2019/12/06(金) 12:22:27
旦那が勝手に借りてきた借金。なのに今月も家計から捻出。。悲しみにくれてます+6
-0
-
270. 匿名 2019/12/06(金) 12:23:15
>>61
短い文章の中に2つも3つもひどい事が…+7
-0
-
271. 匿名 2019/12/06(金) 12:24:07
>>260
優しい言葉ありがとうございます。
私以外には、そこまで態度がひどくないので、余計に辛くなってしまいます。
女同士って難しいですね…今朝は、割と何事もなく学校へ行ってくれましたので、昨日よりは気分が楽です。子供の態度にこんなに振り回される自分が情けない。頑張ります。+4
-0
-
272. 匿名 2019/12/06(金) 12:25:32
>>189
中学の時あったわ すごく悲しかった
友達だけがすべてじゃないし 娘の趣味に付き合ったりして 気をそらして あげて
周りには他にも友達になれそうな子いるとおもうけどね きづかないだけで+6
-0
-
273. 匿名 2019/12/06(金) 12:29:42
>>81
人が手間暇掛けて作った物をゴミとかよく言えるよね。しかも捨てるなんて。
酷すぎて読んでるこっちまで怒りが湧いてくる。
私だったら、そんなお前がゴミだ。ってキレそう。+7
-0
-
274. 匿名 2019/12/06(金) 12:32:08
>>271
>>260
息子の反抗期ひどかった 喋らないし学校は遅刻するし休むし私も毎日イライラと不安でいっぱい 再婚だから 新しい父には普通にしてたけど、
卒業したら進路のストレスが消えたのか、お土産買ってきたりケーキ買ってきたり職場の愚痴言ってきたり
ガラッと変わったよ
本当何だったんだよ?ってかんじ
むしろ反抗期なく手もかからず淡々としてた娘のが卒業しても ろくに話さない 話しかけても小声でしか話さないし 話しかけるとイライラしてるし 本当疲れる
反抗期ってある方がいいよ+6
-3
-
275. 匿名 2019/12/06(金) 12:35:32
>>64
おばさんは若い男の子には優しいよ。
若いあなたが気にくわないだけ。気にすんな。
数ヶ月して慣れたら逆にこき使ってやれ。+15
-0
-
276. 匿名 2019/12/06(金) 12:40:30
>>150
印鑑も暗証番号も変更!!+5
-0
-
277. 匿名 2019/12/06(金) 12:42:11
>>257
私も今色んなものをとにかく探して売ってます。
どうしても必要な物や会社の服はメルカリで安く買ったりしてます。
先日もきつきつで10万キャッシングしてしまいました。
私は両親が既に他界してるので、本気で困った時に助けて貰える人が誰も居ないんです。
とりあえず副業が出来る所に転職しようか考えてますが、もうアラフォーなので次が決まるか心配です。
でも乗り切った方のお話を聞くと私も来年はアドバイス出来る側にまわれるよう頑張ろうと思いました。
本当にありがとうございます(*^^*)+6
-0
-
278. 匿名 2019/12/06(金) 12:42:14
>>262
言われるうちがいいよ、まだ成長すると思われてるから
何も言われなくなったら終わり 言ってもムダと思われるから
頑張って 他な人と何がちがったか 見直してみたら+3
-0
-
279. 匿名 2019/12/06(金) 12:47:47
>>159
年末、冬、寒いって言うのがまた寂しさが増すんだよね。
自分にとってはちょっと高めの紅茶とかコーヒー買って家カフェするのもおすすめー+4
-0
-
280. 匿名 2019/12/06(金) 12:52:08
>>279
Netflixとかアマゾンとか借りてくるとか 好きなドラマや映画みて過ごすものいいよ
+2
-0
-
281. 匿名 2019/12/06(金) 12:52:41
>>81
そこまでキレるって何があったの?+2
-1
-
282. 匿名 2019/12/06(金) 12:55:53
>>202
痺れは薬でもなかなか治らないんですよね。
無理をせずに出来るだけ手を抜いて掃除して欲しい。フローリングシートで撫でるようにとか。+3
-0
-
283. 匿名 2019/12/06(金) 13:01:56
>>33
そんなことをわざわざ書いてるあなたも同類だって気づいた方がいいと思います
私はわかってる!みたいなテンション恥ずかしいですね+1
-10
-
284. 匿名 2019/12/06(金) 13:09:55
>>223
気持ちすごくわかります
私も自分の肌を見て毎日鬱々として、泣いたり死にたくなったりします
この肌さえ綺麗ならって思いますよね+6
-0
-
285. 匿名 2019/12/06(金) 13:34:25
>>164
そう言ってもらってとてもうれしいです。
鳥はちいちゃいから、鳥は野生ならそこら辺にいるから、ペットショップなら安いから、
入退院を繰り返していたことを笑われたりしたから、また笑われると自分もキズつくし亡くなった子をばかにされてるみたいで周りになかなか言えなくなってしまい、ここに書いてみたんです。
アプリで「フォトブック」ってものを見つけたので思い出として残すつもりです。+5
-0
-
286. 匿名 2019/12/06(金) 13:36:54
>>168
笑う人もいるかもしれないですけど、私もそう思います。
飛ぶことと声を出すことができない子でしたが
今は私に聞こえてほしくて
そばで練習していると思いたいです。+6
-0
-
287. 匿名 2019/12/06(金) 13:58:39
>>285
とても大切にされていたんですね。
愛情は必ず伝わっていたと思います!
鳥でも虫でも花でも、人が大切に思っているものをバカにしたり笑うなんて人間性疑います。+4
-0
-
288. 匿名 2019/12/06(金) 14:26:42
近所に鳥小屋があって、白くてキレイな鳥が一羽いたんです。
娘の登校の集合場所まで送っていく途中にあるので、平日は下の子もいるので鳥さんいるね~おはよ~って挨拶してました
最近鳥がいなかったので寒いから暖かいところに移動してもらったのかなっと思ってたら今日鳥小屋の中で亡くなっていました。
鳥小屋に挨拶にいくと、近寄ってきて鳴いたりしてくれて知らぬまに愛着わいちゃってます。
飼い主さん面倒見てなかったのか
寒いのにまだ横たわってて悲しい
長々とすみません+6
-0
-
289. 匿名 2019/12/06(金) 14:36:35
検査技師してます。
無能な看護師にワガママ医師~血液線までとるの何回言っても、少なかったり~多かったり~
多かったら、捨てればいい?バカやろ?
捨てていいなら捨てとるわい。
お昼ご飯もまだ、休憩もなしです。
500の検体。顕微鏡仕事。輸血の手配。やってられへん。
でもがんばらないと、患者さん待ってるから~
でも、早くお昼ご飯たべたいな。
さあ~10分休憩も終わり。
先輩と交代してあげないと。
患者さんもう少し待っててね。
+9
-0
-
290. 匿名 2019/12/06(金) 14:37:21
出勤予定のはずが、こどもが朝から高熱。
代わりを見つける事が出来ず欠勤になり、申し訳なさでモヤモヤ。
現在も熱が続いているけど、夜中に熱せい痙攣起こして救急車で夜間救急病院に搬送。
激務の主人に連絡を入れるも「大丈夫だった?」の一言も無しに既読スルー。
昔、あなたが私に言ったように同じ言葉を返すよ。
「お前父親失格だよ」
こどもよりも大事なことがあるんだよね。
私は何を期待していたのだろう。
とても悲しいです…。+5
-0
-
291. 匿名 2019/12/06(金) 14:38:33
>>252
ご心配ありがとうございます。2日目、3日目少し少な目だったので多分その分が一気に出てきたんだと思います💦+1
-0
-
292. 匿名 2019/12/06(金) 14:38:59
290です。
皆さん、つらい事があって悲しかったですよね。
今日も皆さんにいい事がありますように。+2
-0
-
293. 匿名 2019/12/06(金) 14:58:48
>>17
さっきからサゲコメ書いてるの
同じ奴だろ。
通報しました。+2
-3
-
294. 匿名 2019/12/06(金) 15:06:28
母が、ラジオに投稿したFAXが読まれないのはラジオ局からの絶縁宣言だと決めつけてしまって……
どうしたらいいのか……+2
-0
-
295. 匿名 2019/12/06(金) 15:21:54
金曜で疲れ果ててるのに元気いっぱいの娘の世話。+2
-1
-
296. 匿名 2019/12/06(金) 15:47:47
>>267
繊細ヤクザwww
私はハイジに出てくる
ロッテンマイヤー先生に
絡まれたよ。
先生が分からない場合は
下記参照にてご確認下さい+3
-0
-
297. 匿名 2019/12/06(金) 15:50:47
>>296
ロッテンマイヤー先生
うまくリンク貼れてなかった。
↓スクショ貼っとくね。+1
-0
-
298. 匿名 2019/12/06(金) 15:54:51
今日珍しく朝にコロッケ作って仕事から帰ってビールと一緒に食べようと思って揚げてたのに
破裂して溶けた。+2
-0
-
299. 匿名 2019/12/06(金) 16:22:47
>>2
たった3行で苦労が伝わるわけねーだろ。
+6
-2
-
300. 匿名 2019/12/06(金) 16:23:53
>>7
荒んだつまんねー女
+1
-4
-
301. 匿名 2019/12/06(金) 17:11:51
長文ごめん
彼氏とデートの予定立ててたんだけど、相手の家族も同じ日に同じ場所に行くらしく…
家族に彼女の存在知られたくないから、別日にしたいんだけど。
って言われた
私が割とタイトなスケジュールで、その中で時間作ったこと彼も知ってるのに、直前でこんなこと言われてイライラするし、すごく悲しい
相手のアプローチで好きになり、付き合ったばかりだけど、良い歳した男が何言ってるんだって呆れる気持ちもある
そんなにバレたくないならなんで付き合ったんだろう?+9
-7
-
302. 匿名 2019/12/06(金) 17:27:25
生後2ヶ月の息子。ミルク大量に吐き戻し→お着替え→うんち→オムツ替えてる間におしっこ飛ばされたので2度目のお着替え→うんち→背中に大量に漏れたので3度目のお着替え→洗濯やら片付けやら終えた後にミルク、でザッと4時間。仕方のないことなんだけど、疲れた。
+15
-1
-
303. 匿名 2019/12/06(金) 17:42:15
職場で挨拶を無視されましたー
まあいつものことです+17
-1
-
304. 匿名 2019/12/06(金) 17:49:50
>>256
親戚の片付けとかどうですか?
いらないものを貰ったりできます
+3
-0
-
305. 匿名 2019/12/06(金) 17:58:57
>>144
噛まれないように、頑張って!!+3
-0
-
306. 匿名 2019/12/06(金) 18:01:34
>>61
女からも慰謝料ぶんどって
離婚!!
絶対に許さない。そのクズ二人をとことん追い詰めてやって!!
+8
-0
-
307. 匿名 2019/12/06(金) 18:05:29
>>62
次回からはケツを叩こう!
頭はね、やっぱり駄目だ。
自分もされて未だに忘れられないからさ。
+4
-2
-
308. 匿名 2019/12/06(金) 18:06:14
>>1
普段と違う対応をしてしまった理由が忙しさとは言え、反省されている1さんみたいな看護師さんに診てもらえたら嬉しいな
1さんも体調崩されないように気をつけてくださいね+3
-0
-
309. 匿名 2019/12/06(金) 18:08:27
>>188
今度また言われたら睨みながら
テレオペ兼任してるんすけど?って
言い返してやれ!!
+4
-0
-
310. 匿名 2019/12/06(金) 18:10:47
>>303
社会人として最低限のマナーである
挨拶もできないような奴に
わざわざ挨拶なんかしなくて良いよ。
次回から無視でOK
+8
-0
-
311. 匿名 2019/12/06(金) 18:54:59
>>86
86の2人目不妊の者です
このトピは優しい人が多いから、本当にツラかった事を書いただけなんですが、マイナスが多くさらに打ちのめされました…
2人目不妊が贅沢な悩みでマイナスなのか?
それともママ友に素直におめでとうと思えない私にマイナスなのか?
とにかく不妊な私にマイナスなのか?
もう死んでしまいたいです+3
-5
-
312. 匿名 2019/12/06(金) 19:00:20
>>311
死にたいなんて、そんなおおげさな…。
でもまぁ、一人いるから二人目もなんて贅沢じゃ!!って
思っている人もいるかもね。
そういう人からしたら、アナタのことは妬ましいのかも。
+7
-4
-
313. 匿名 2019/12/06(金) 19:03:29
私も挨拶無視されてるけどさ、無視する人だって上司のことは無視しないよね
いちいち相手を見て「こいつは無視しよう」ってのが性格悪いし面倒でないのかなって思う。
無視する人には挨拶しなくていいんだろうけどさ
何となくしないとモヤモヤするし、「この人は無視する人だ、挨拶しなくていいや」って考えるのがもう面倒+7
-1
-
314. 匿名 2019/12/06(金) 19:06:02
>>229
私も今日モンスターペイシェントに理不尽に怒鳴られまくった。人格否定の言葉まで!
悔しくても相手はかわいそうな患者様だから、グッとこらえたよ。こんなことは時々あるしね。
だけど周りの同僚や上司があなたは悪くないと慰めてくれて、そこで初めて泣きそうになった。そんなときは逃げてもいいって言われた。
接客業って本当にいやだよね。
引きこもりたくなる!!
本当に嫌だったら辞めてもいいよね。
お互い無理しないように、潰れないようにしよー!+9
-0
-
315. 匿名 2019/12/06(金) 19:10:32
>>311
> 2人目不妊が贅沢な悩みでマイナスなのか
多分こちらかと。
子供自体授かれない方もいるし、
今いるお子さんを大切に毎日を生きてください。+9
-2
-
316. 匿名 2019/12/06(金) 19:12:59
>>290
> 激務の主人に連絡を入れるも「大丈夫だった?」の一言も無しに既読スルー。
忙しすぎて心を亡くしかけてるのかも。+4
-1
-
317. 匿名 2019/12/06(金) 19:40:09
働いて1カ月、少人数の職場で一人だけ合わない人(同僚)がいる。
覚えはないけどあきらかに私にだけ態度悪くて嫌われてる。
一人だけの為に辞めるのもなーとも思うけど、その人と関わった日はストレスマックスになって気分が落ち込んで毎日辞めたいと思いながら働いてる。+4
-1
-
318. 匿名 2019/12/06(金) 19:45:18
骨にヒビが入りました。かなり痛くて、ビックリしました。おやすみなさい。+10
-1
-
319. 匿名 2019/12/06(金) 20:01:20
>>283
あなたの性格の方が恥ずかしいよ(^-^)+4
-0
-
320. 匿名 2019/12/06(金) 20:18:39
>>317
ひとりならまだましなほうだよ
みんなお金のために我慢してる
私は5人くらい苦手なやついる+4
-0
-
321. 匿名 2019/12/06(金) 20:19:54
咳が止まらない。腰も腹筋も肋骨も頭も痛い。+3
-0
-
322. 匿名 2019/12/06(金) 20:32:57
美容クリニック勤務です!
今日は鍵当番だったので誰よりも早く
出勤しなければならないのに
家を出てる時間に起き、寝坊(TT)
鍵を持ってるのは私しかいなく
開院よりも10分過ぎに着いてしまい
めちゃくちゃ謝り倒しました、、、、。
しかもすっぴんマスクにメガネで
午前中は過ごしました(TT)かなり辛かったああ!
勤務中も色々失敗を繰り返してしまい
明日行きたくないですwww
+6
-0
-
323. 匿名 2019/12/06(金) 20:34:10
>>303
相手は挨拶すると死ぬ病です。
+4
-0
-
324. 匿名 2019/12/06(金) 20:40:25
介護施設勤務です
認知症の方の機嫌が悪く
口を開くたびに強いあたりを受け
対応に困り疲れました
病気だから。と言い聞かせても
さすがにグサっときました。+5
-0
-
325. 匿名 2019/12/06(金) 20:43:43
>>311
落ち着いてね。
不妊ってすごくデリケートな問題よ。
身体的な問題、家庭の環境や経済的な問題、夫婦の考え方が様々だから、二人目をどう考えるかは千差万別。
その中で大多数に+を求めるのは、あなた自信が疲れてしまうよ。
否定の意味の-と捉えないで
あなたが二人目を望んでいるという気持ちを、外部ではなくあなたや旦那さんが強く思うことが大切なんじゃないかな。
+11
-0
-
326. 匿名 2019/12/06(金) 21:13:52
>>271
多分、お母さんが一番自分から逃げない人だから辛く当たるんだと思う。「私以外にはそれほど」ということは、お母さんならどんなに酷いことを言っても大丈夫、と信頼しているんだと思う。女同士が難しいとかではなくて。自分だって、母親にはみっともない姿をさらしているな、と思うし。+3
-0
-
327. 匿名 2019/12/06(金) 21:30:48
全然トピが採用されません。
採用してくれぇ〜〜!泣+4
-1
-
328. 匿名 2019/12/06(金) 21:44:57
>>298
コロッケって手間かかるから地味に悲しいね!
ドンマイ!
形は悪くてもおいしそう。+4
-0
-
329. 匿名 2019/12/06(金) 21:49:29
>>311
2人目不妊何年目くらいですか?
辛いですよね。
リミット決めてできなければ今いる大切な子との毎日を楽しむのは無理ですか?
このトピ見てると癌とか精神的な病気とか孤独とかと戦いながら一生懸命生きてる人たちがいる。
もう少し広い視野で物事を見て、簡単に死にたいとかネット上でも言わないで。+6
-1
-
330. 匿名 2019/12/06(金) 21:52:12
>>324
認知症って残酷な病気と分かってても、こちらも人間ですから腹が立ったり悲しくなったりしますよね。
本当に立派なお仕事だと思います。
お疲れ様です。+6
-0
-
331. 匿名 2019/12/06(金) 21:55:08
>>322
遅刻した事でパニックだったんでしょうねー!
一度はやったことある人も多いと思います。
大丈夫ですよ!
謝り方とか見てればあなたが責任感ある人だって分かりますから。
取り返せない失敗じゃないから明日は寝坊せず出勤してミスのないようがんばってください!+8
-0
-
332. 匿名 2019/12/06(金) 21:56:47
>>321
かわいそうだな。
夜も眠れなそう。
加湿してゆっくり休んで。
病院は行った?+3
-0
-
333. 匿名 2019/12/06(金) 22:04:52
>>314
最近病院に、暴力暴言などあった場合は診察しませんみたいな張り紙あるけど、実際は診察拒否とかできないんですか?
怒鳴る元気あるなら帰ってほしいよ。
ひどすぎる。+8
-0
-
334. 匿名 2019/12/06(金) 22:11:44
>>316さん
亡くなった心は戻ってこないです。
自分さえ向き合えてないのに、こどもなんてもってのほかだと思います。
主人に対して優しい言葉を掛けて頂きまして、ありがとうございます。+3
-0
-
335. 匿名 2019/12/06(金) 22:12:41
>>330
本人が一番しんどいと思いますが
どんなに説得しても
言い方を変えてもキツイ言葉で返ってくるし
スルーしようとしても呼び止められ
その都度の対応に困りました…
自分の中で結構落ち込んだので
ここで吐き出せてよかったです。
ありがとうございます+2
-0
-
336. 匿名 2019/12/06(金) 22:21:52
子供インフル。
私もかかったかも。
仕事休めない。
悪化させたくない。
意地で治したい。
気の持ちよう?
+4
-0
-
337. 匿名 2019/12/06(金) 22:41:42
>>317
一ヶ月ならやめた方がいいよ。どちらにも傷が浅いうちに。+3
-0
-
338. 匿名 2019/12/06(金) 22:42:07
>>336
気持ちの持ちようではどうにもならないでしょ!
家族にインフル出たらもうあきらめるしかない。+4
-0
-
339. 匿名 2019/12/06(金) 22:47:05
相談です。
友人4人でアウトレットへ行こうと誘ったのですが、誘ったのだから皆の送迎してとお願いされました。
そうすると私の運転時間はトータル約4時間です…。
なんだかもやもやしています。
やはり誘った以上送迎した方が良いのでしょうか…?
ちなみに全員車を持っていて、皆の住んでいる場所はバラバラですが、ちょうど皆の住んでいる場所の中心にぐらいアウトレットがあります。+6
-1
-
340. 匿名 2019/12/06(金) 22:48:11
入り浸ってるトピックがまた荒れてる……
ちょっとの言い間違いや早とちりを当人同士が謝ったんだから、それでいいじゃないのよ+2
-2
-
341. 匿名 2019/12/06(金) 23:05:24
>>333
その人は入院患者さんなんですよ だから対応せざるを得なくて。
でも以前に比べたら、暴言暴力に対して
厳しくなってきたようには感じます。
前は完全に医療者側が泣き寝入りでした。福祉の精神なんちゃら〜の理想論で我慢しろって感じで。
最近はちゃんと委員会も立ち上がって、悪質すぎたりあまりにも逸脱した言動に対しては、医療者を守るようになってきた気がします。
医療者側も人間なので、あまりにも理不尽なことに泣き寝入りするのは悔しいし、いい人材ほど辞めていってしまいますもんね。
ひどすぎるって一緒に憤り感じてもらえただけでなんだか救われました。ありがとうございます。+6
-0
-
342. 匿名 2019/12/06(金) 23:06:19
あと1日、そしたら休みだ(涙)
局やドクターや上司の臨機応変という無茶振りに耐えられますように(涙)
夜は鴨肉ステーキして食べるんだっ+6
-0
-
343. 匿名 2019/12/06(金) 23:44:31
飲食店で働いてます。
4人組が来店した時に、1人がいきなりトイレにこもり始めて、10分後くらいに戻ってきたのですが、帰る時になったらなかなか立ち上がらなくて。
嫌な予感が的中して、その酔っぱらいがテーブルでやらかしました。
しばらく私まで気持ち悪くなって、その酔っぱらいに腹が立ちました。
ここ1週間で見たくないものを何度も見せられています(泣)
だらしない酔っぱらいには天罰がくだってほしいと思いました。
+3
-0
-
344. 匿名 2019/12/07(土) 00:06:50
風邪引いてまだ微熱。病院でお薬貰ったけどまずい(TT)タイミング悪く生理も始まった。今日明日バイト、、こっちは他の人の代わりに出たりしてるんだから誰か出てくれよ〜〜(TT)+2
-0
-
345. 匿名 2019/12/07(土) 00:10:44
私のせいじゃないのになー
最近理不尽なことを言われることが多くて辛い+3
-0
-
346. 匿名 2019/12/07(土) 00:29:42
>>296
笑ったwしかも説明までw
ロッテンマイヤー先生に絡まれるのもキツそうだ。マイルールを振りかざす人に限って声が大きいんだよね。
深刻な悩みの方も多い中では大した事無いようなグチだったけど、1日中モヤモヤしてたから笑わせてもらった&このトピ>>1のお陰でグチ吐きできて良かった。
+4
-0
-
347. 匿名 2019/12/07(土) 00:50:33
転職して3か月目
居ても居なくても一緒
全然伝わらない
迷惑
等言われました…。凹む+2
-0
-
348. 匿名 2019/12/07(土) 00:58:05
>>223
私は酷いアトピーになって顔も身体も皮膚がボロボロ剥がれ落ちてるのに滲出液でぐちゃぐちゃの毎日。かゆみで連続して寝る事は不可能。
朝は朝で滲出液が固まってまぶたも開けられないような状態。
今はおさまってるけど、悪い事した訳じゃないし、努力で治すとかの問題じゃないのにね。少しでも良くなると良いね。+3
-0
-
349. 匿名 2019/12/07(土) 01:04:59
>>311
こんばんは。今では開き直ってる不妊です。私はコメント見て共感できました。2人目不妊のところで妬みのマイナスかなぁ?押されると精神的にきますよね。お子さんのためにも元気出してね。+4
-2
-
350. 匿名 2019/12/07(土) 01:08:12
>>339
全員に送迎を頼まれたの?
1人が言い出したの?
まぁどっちにしてもモヤモヤするなら行かない方がいいよ。
行く前から楽しくない。
あぁごめんそこまで考えてなかったわ、長時間運転はキツいし事故ったりしたら申し訳ないから この話し無しでお願い。
とか言って断ろう。
でもあとの3人だけでアウトレット行く可能性もあるし、その場合はそいつらとは友人じゃなかったってことで切るしかないね。+5
-0
-
351. 匿名 2019/12/07(土) 01:49:02
>>339
現地集合!現地解散!
でもそんな事言ってくる人って友達なの…?
全員の交通事情を考えて場所決めとかするけど、1人で微妙な距離の送り迎えとか酷くない?+5
-0
-
352. 匿名 2019/12/07(土) 01:51:42
今日は職場で「あんたとは話したくないオーラ」全開にされて少しキツかった
同僚女性は2人いるんだけど、この2人は喫煙者で私は非喫煙者でタイプも違うから向こうも私のこと合わない人と思ってるんだろうな
同僚女性2人はタバコ休憩とか2人でしてるし飲みに行ったり仲も良いから余計に気になっちゃう
かといって我慢して仲良くするのも変だし私お酒飲まないし
やっぱりお酒は飲めた方が社会人としては円滑に人間関係が進むのかな?
働くって難しいなぁ+7
-1
-
353. 匿名 2019/12/07(土) 03:25:02
>>340
どのトピかは知らないけど、緩衝材になってくれるならともかく、ややこしくするなんて意味分からないね。+4
-0
-
354. 匿名 2019/12/07(土) 09:22:24
しつこい絡みにはこちらが応戦しなくても疲れる。何がそんなに気に触ったのか疑問だけどそこまでイライラをぶつけてこなくてもいいのに。
過剰反応だよもう。スルースキルを身につけて欲しいよ。+3
-1
-
355. 匿名 2019/12/07(土) 10:25:04
>>352
それは無理して付き合ったらストレスになるよ!
3人組がまず難しいしそのうち2人がもともと仲良いならなおさら。
無理して入らなくていいよ。
挨拶とか普通の会話とかは感じ良くしてればじゅうぶん。
友達はプライベートで探そう。+7
-1
-
356. 匿名 2019/12/07(土) 10:31:49
>>347
ひどい言葉ですね。
それは何かミスした時に言われるんですか?
ミスがあっても言っていい言葉ではないと思いますが。
何も落ち度がないのに言ってくるならすぐ辞めてもいいくらいだと思います。+4
-1
-
357. 匿名 2019/12/07(土) 10:33:46
主さんが昨日無事に乗り切れたか気になってる。
今日は休みかなぁ。休めるといいなぁ。+6
-1
-
358. 匿名 2019/12/07(土) 10:47:44
>>313
挨拶無視ってあり得ないよね。でも結構ここでは聞くね。どれだけ子供じみた大人が多いんだか…+8
-1
-
359. 匿名 2019/12/07(土) 14:08:17
>>336
インフルエンザ(ウイルス)にも不顕性感染てのがあるらしい。率は低いけど。かかってても気づかないやつ。
(おたふく風邪は多い。私、かかった覚えもないし予防接種も打ってないけど抗体ついてた。)
気の持ちようも(少しは)あるかも。でも節々痛くてだるいなら・・・諦めてお薬使って休んでください。+0
-0
-
360. 匿名 2019/12/07(土) 14:59:43
>>243
遅くなりしたが、ありがとうございます。
なんとか各駅停車に一人で乗れている状況です。
夜中の時間帯なども怖いです。。+2
-0
-
361. 匿名 2019/12/07(土) 15:31:21
>>350
お返事ありがとう御座います。
一人の友人から「全員の送迎宜しく」と言われました。
他の友達からは送迎については何も聞いてません。
でも、私だけ違う大学で、他の友人は皆同じ大学なので、そこで皆で話をして決めたのかなぁ…と一人で色々考えてしまいました。
なんだか面倒くさくなったのでもう断ろうかなと思ってます…。+5
-0
-
362. 匿名 2019/12/07(土) 15:34:51
>>351
お返事ありがとう御座います。
私は友達だと思ってたんですが、暫く会ってなかった事もあるので、向こうは友達と思ってくれなくなったんですかね(^_^;)
やっぱり酷いですよね。
なんかムカついてきたのでキャンセルしようと思います。+3
-0
-
363. 匿名 2019/12/07(土) 18:05:50
>>249
何となくわかります。
私はお金持ち企業でそれやられました。
+2
-0
-
364. 匿名 2019/12/07(土) 19:44:53
>>361
うん。それがいいよ。
距離置こう。
+5
-1
-
365. 匿名 2019/12/07(土) 21:06:37
>>356
お返事ありがとうございます。
ミスと言うか毎日反省会みたいなのがあって
そこで毎日のように指摘される事があるんです(>_<)
自分は精一杯やってるんだけど
チームでやる仕事内容なので、同僚からしたらホント使えない奴と思われてるんだと感じます(。>д<)
+2
-0
-
366. 匿名 2019/12/08(日) 00:50:19
死ねば許すのか?って言われたから、お前の命にそんな価値は無いって言ったら怒り始めたんだけどw
お前みたいなクソ毒親にそんな価値ねーからw自分は価値のある人間って思ってたのかよwめでたい奴だな笑+0
-0
-
367. 匿名 2019/12/08(日) 02:57:26
食事中犬が隣でウ食い始めたのが今日1かな+0
-0
-
368. 匿名 2019/12/08(日) 03:53:46
>>362
自分を軽んじるような事をする人と一緒に居るのはあなたがつらいよ。+4
-0
-
369. 匿名 2019/12/08(日) 10:06:48
さっき駅のホームで知的障害のある男の人に絡まれてめっちゃ罵詈雑言を浴びせられた。
蹴られそうにもなったし、怖かった。
言い返すこともできないし、モヤモヤする。
気にしなければいいんだけど、とっても傷ついた。+6
-0
-
370. 匿名 2019/12/08(日) 11:53:21
>>369
かわいそうに(´;ω;`)
こわいよね。私も経験あるよ。言い方が悪いけど相手が相手なだけにどうにも出来ないよね。+6
-0
-
371. 匿名 2019/12/09(月) 21:31:55
誰かまだ見てくれてる人いるかな、、、
半年間、夫が仕事で帰らず幼児のワンオペ育児頑張ってきた。キャパ小さくて、発狂しそうなことも何度もあった。
この週末、久々に帰宅し子どもと2人お出かけしてくれた。
今日、帰ってくるなり「お父さんのところへ行きたい!」と子ども大泣き。結局、もう1日夫と過ごすことに。
あるあるなのかな。そうなんだろうな。でもやり切れない。
+2
-1
-
372. 匿名 2019/12/10(火) 23:10:16
風邪ひいたかも…
喉の痛みとダルさ、体が痛い…吐き気も少し…
眠れない…+2
-0
-
373. 匿名 2019/12/11(水) 06:10:01
>>371さん、とてもがんばってますね!
育児に家事に奮闘していてもお子さんにそう言われちゃうとね(^_^;)
久々に会えたから嬉しかったのでしょう
371さんは旦那さん不在の中、一生懸命やってくれる良いお母さんですよ!+2
-1
-
374. 匿名 2019/12/11(水) 06:18:38
育児って大変なんだなぁ、
世の中の母親を尊敬しますよ
+1
-1
-
375. 匿名 2019/12/11(水) 06:19:12
イライラして眠れなかった+0
-0
-
376. 匿名 2019/12/11(水) 06:21:05
就活しようとすると邪魔が入る
ほんとうっとーしー!!!
+1
-0
-
377. 匿名 2019/12/11(水) 06:26:37
暴力暴言、恐喝も年齢関係なく処罰してくれ
犯罪スレスレのやつも同罪
直る見込みないし
世に放たれても他人様も家族も迷惑だから
極刑がいちばんと思えてきた+1
-0
-
378. 匿名 2019/12/11(水) 06:35:13
>>371
あるあるだと思います
ほんとう、お母さんて大変なんだね+2
-1
-
379. 匿名 2019/12/11(水) 21:08:01
なんだかな…疲れたな…もやるな…気のせいにしとこう…+2
-0
-
380. 匿名 2019/12/11(水) 21:22:37
>>379
うん
気のせい
気のせい
私も今日は何しても辛くなるもの+1
-0
-
381. 匿名 2019/12/11(水) 22:42:43
>>373
>>378
371です。お返事いただけると思わなかった!嬉しいです。
ありがとうございました。
やはりあるあるなんでしょうね。まだ小さくて悪気もないでしょうし、そう理解しつつも気持ちが追いつかずにいました。いや、まだ引きずっているかも。
がんばってますね、なんて温かなお言葉も久しぶりです。ありがとうございます。ああ、書き込んでみて良かった!気持ち切り替えて頑張ります!
+2
-0
-
382. 匿名 2019/12/12(木) 07:23:59
みんなよりはマシだと思うけど
なんか社員さんに誤解された……
私、今日からやって行けるのかな
自分で自分を苦しめることしかしてない
もうヤダ+1
-0
-
383. 匿名 2019/12/13(金) 18:31:04
>>21
急いで急いで!でも焦って貴方が怪我とかしないようにね。
ご無事をお祈りしています!!!+1
-0
-
384. 匿名 2019/12/13(金) 18:53:30
>>1
お疲れ様でした!!!
貴方の頑張りで、患者さんも休んでしまった看護師さんもとっても助かったと思います。
本当に大変なお仕事ですよね。いつも心のこもったケア、ありがとうございます。
これからも頑張ってください!!+0
-0
-
385. 匿名 2019/12/13(金) 18:55:06
>>28
お疲れさまーーー!頑張ったね!!ノーミス、GJ!!+1
-0
-
386. 匿名 2019/12/13(金) 18:57:29
>>38
ひぃぃ。頑張ろうっ!!暖かくしてね!!+0
-0
-
387. 匿名 2019/12/13(金) 19:00:26
>>296
「おやめなさい、アーデルハイド!!!」笑
懐かしいっ!厄介なのに絡まれて大変でしたねー!週末ゆっくり休んで~
+0
-0
-
388. 匿名 2019/12/14(土) 23:27:48
いつもいつも利用される
私には感情が無いと思って
いるのだろうか辛い+1
-0
-
389. 匿名 2019/12/19(木) 09:36:53
今日も朝から死にそうに辛い…
悪霊だらけかも知らん…
嫌なことばかり+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する