ガールズちゃんねる

おひとりさま生活のあれやこれ

181コメント2019/12/26(木) 23:45

  • 1. 匿名 2019/12/05(木) 19:24:49 

    独身です。
    恋人もおらず、友人も少ないです。
    幸いなことに両親が健在なので特に心配事もなく、おひとりさま生活を楽しんでいます。
    おうちカフェから始め、先月は新幹線に乗って初めて一人旅しました…!
    凄く楽しかったのでハマってしまって、今度は近場に日帰り旅行しようと計画立てています(予算の関係あり)。
    所得は少ないのですが、家計簿アプリを駆使してなんとか節約してます。
    もちろん悩みや漠然とした孤独感もありますが、自由と表裏一体だと思うので、丸ごと背負って、堂々と生きていきたいです。

    おひとりさま生活をされてる方集まりませんか!
    楽しみ方から悩みまでなんでも話しましょう…!
    おひとりさま生活のあれやこれ

    +394

    -2

  • 2. 匿名 2019/12/05(木) 19:26:08 

    おひとりさま生活のあれやこれ

    +184

    -1

  • 3. 匿名 2019/12/05(木) 19:26:15 

    何歳かによって印象変わるな…

    +55

    -66

  • 4. 匿名 2019/12/05(木) 19:26:30 

    アクティブなおひとりさま生活羨ましいです(^^)私はとにかく休みは引きこもっていたい。。。

    +333

    -1

  • 5. 匿名 2019/12/05(木) 19:26:37 

    一人の時間も楽しいよね!
    私は居酒屋やコンビニが近くにあるとこに住んで、お酒飲んだり好きな時につまみ買ったり、好きな時間にお風呂入って好きな時間に寝るってのが、かなり幸せ!

    +290

    -4

  • 6. 匿名 2019/12/05(木) 19:27:49 

    今は良いけど、いつか両親は亡くなると思うとこの先1人で生きていけるのか不安になって夜眠れなくなる事がある

    +311

    -9

  • 7. 匿名 2019/12/05(木) 19:29:13 

    車で片道3時間の旅しました!
    1人だったけど、誰かに気を使わず、気になった飲食店に入りランチをし、そこがおいしすぎて私的にかなり当たりでとても幸せな気分になれました!
    山海ありの田舎だったので景色も良くてほんとに最高でした!✨

    +174

    -0

  • 8. 匿名 2019/12/05(木) 19:29:47 

    田舎だからか独身で一人暮らししてることを哀れんでくる人がいて余計なお世話
    同い年の既婚者同級生に何のんびりしてるの〜!?早く婚活しなよー!とマウント取られる

    +192

    -2

  • 9. 匿名 2019/12/05(木) 19:30:01 

    いつか結婚できると信じて結婚資金をコツコツと貯めてます

    +35

    -11

  • 10. 匿名 2019/12/05(木) 19:30:33 

    一人の時間が好きなわけじゃなくて、友達も子供産んで離れていって結果的にぼっちになりました。
    趣味も無いので、布団でYouTube見たりして寝てばかり。
    アラフォーです。
    クリスマスの雰囲気はキライです。
    家族幸せそうなのが羨ましい。

    +235

    -8

  • 11. 匿名 2019/12/05(木) 19:30:39 

    ジョギング、スーパー、ここ、メルカリ、テレビスポーツ観戦、たまに現地でスポーツ観戦、YouTubeくらいしか趣味がない、健全か?

    +99

    -1

  • 12. 匿名 2019/12/05(木) 19:30:41 

    ばついち子ナシ31歳で、またお一人様リターンズの私ですが参加資格ありますか?

    +218

    -5

  • 13. 匿名 2019/12/05(木) 19:30:43 

    主さんはいくつ?
    私は33で独身実家

    +88

    -5

  • 14. 匿名 2019/12/05(木) 19:31:10 

    一人カラオケ、お風呂に行くこと

    +86

    -0

  • 15. 匿名 2019/12/05(木) 19:31:29 

    1の人は楽しんで生活していていいですね。

    +107

    -2

  • 16. 匿名 2019/12/05(木) 19:31:53 

    一人暮らしです。一人旅いろいろ行ったよ~おいしい食べ物巡りはとくに楽しい。
    今は金欠で一人旅おあずけだけどまた行きたい。
    一人温泉もすごくリフレッシュするよ!

    +115

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/05(木) 19:32:28 

    必然的に機械とかに強くなる!

    +64

    -0

  • 18. 匿名 2019/12/05(木) 19:32:42 

    私はなにもしないで、休日は寝てばかり。
    することがない。
    こんな生活良くない。なんとかしないとな。

    +123

    -2

  • 19. 匿名 2019/12/05(木) 19:33:04 

    まな板を洗うのがなぜか嫌いなのでなるべくまな板を使わないように料理してる
    肉も野菜もハサミでちょきちょきしてほぼ毎日鍋
    うどんかご飯をぶち込んで今日も食らう

    +142

    -2

  • 20. 匿名 2019/12/05(木) 19:33:05 

    >>8
    年齢が分からないから何とも言えないんですが、都会に出てくるのは嫌ですか?
    せっかく身軽なのに田舎にいたら勿体ないように思う。

    +22

    -8

  • 21. 匿名 2019/12/05(木) 19:33:14 

    今日は休みでもうなんか無性に肉が食べたくなって
    (肉狂いすぎて調べたらストレスが溜まりすぎているんだそうだ。仕事ですね。)
    お昼はステーキ夜はケンタッキー出前したよ
    お腹がすごいよ。しかし悔いはない。
    これやっぱりおひとり様じゃなきゃ出来ないよなって思った

    +162

    -2

  • 22. 匿名 2019/12/05(木) 19:33:25 

    休みはビールとPS4

    +54

    -2

  • 23. 匿名 2019/12/05(木) 19:34:05 

    >>8
    私もそうだから県外出るつもり!嫌なやつに縛られたり、しがらみなんて必要ない。人生楽しく生きたいしね。

    +65

    -2

  • 24. 匿名 2019/12/05(木) 19:34:10 

    一人で好きなことして生きてくの楽しいよね
    他人といるのがストレスなタイプの人は男女問わず一定数いると思ってる
    昔は結婚しないなんて有り得ないって社会だったんだろうけど、今は多少変わり者扱いされても一人でいる自由が満喫できる世の中で良かった
    好きな時に一人飲みして、行きたい場所に行って観たい映画を観て、のんびり散歩して、美味しい物食べて毎日幸せ
    勿論友人とも年に数回会って飲むよ
    それはそれで楽しいけど、生活のベースはあくまでも一人

    +174

    -1

  • 25. 匿名 2019/12/05(木) 19:34:33 

    迷惑メール、暇で開きたくなってくる
    TOKIOリーダーの嫁さんのおっぱい見れるんだってさー

    +9

    -8

  • 26. 匿名 2019/12/05(木) 19:35:27 

    地方都市(の隅っこ)在住なので、近所のホールでやるコンサートやミュージカルは大体チケット取ります!
    1人分だからか取りやすく(?)て、平日はそれを楽しみに頑張れて、土日も充実しているようで楽しいです。


    +56

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/05(木) 19:35:36 

    36歳・・あと少しで37歳ですが、医療保険は今入ってるもの(入院日額5千円支給)でいいのかどうか・・高額医療制度も私が老人になる頃には破綻してそうだし・・って不安になったりしていました。健診でも全部異常なしなんてなくなってきました・・・。もっと健康に気を付けなきゃ・・野菜食べなきゃと思いますが、野菜高いし一人じゃ消費できないし(田舎のスーパーは一人用があまりなくて)色んな種類買えないです。

    +63

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/05(木) 19:35:38 

    キャンプしたいけど怖い
    お婆さんでも襲われることあるし

    +14

    -4

  • 29. 匿名 2019/12/05(木) 19:35:38 

    >>6
    結婚してたら それプラス夫の病気介護の心配や夫の死後の生活への不安
    子供がいたらプラスでモロモロ
    お一人様なら自分の事だけシッカリしてれば何とかなる

    不安はお一人様も誰も同じ

    +145

    -20

  • 30. 匿名 2019/12/05(木) 19:35:49 

    >>20
    29歳です。

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2019/12/05(木) 19:36:19 

    ビール飲みながら、グラセフ5か、ウィッチャー3か、ジャストコーズで観光しまくる。

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2019/12/05(木) 19:37:28 

    仕事帰りにジム行ったり、食べたいもの食べたり、買い物に寄ったり、または気分が乗らないから銭湯行ってポカポカになってからすぐ寝たり、とにかく自分で好きに時間を使える。満足。

    +132

    -1

  • 33. 匿名 2019/12/05(木) 19:38:13 

    お一人様いいと思う。自分の為に生きる。自分で稼いで自分を食わせる。理不尽な事が何もない

    +141

    -1

  • 34. 匿名 2019/12/05(木) 19:39:03 

    28歳です
    お一人様でも全然幸せです^^

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2019/12/05(木) 19:39:17 

    >>20
    29歳で貯金も100万以下しかないし資格もない。
    今まで何も考えずに生きてきたことを後悔してます、子供も嫌いだから欲しくないから結婚願望ある男性からは私は除外されるかな

    +48

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/05(木) 19:39:57 

    年収200万円代前半です。夜は自炊して、昼のお弁当のおかずにして、マイボトル持って行くので節約。
    近場であちこち出歩くの好きで、休みの日は隣の県までドライブとかしてる。休みも少ないから、月一くらいで。冬場は雪で出かけるの危ないから、ヒトカラでも行こうかな。

    +61

    -2

  • 37. 匿名 2019/12/05(木) 19:40:19 

    >>25
    開いたら最後、おっぱいどころか迷惑メールがいっぱい見れる。

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2019/12/05(木) 19:41:40 

    今日誕生日なんだけど特に何にもない。ま、気楽だけど。みなさんは何か食べたり買ったり、何かしてますか?(質問すみません…)

    +125

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/05(木) 19:41:47 

    >>6
    両親を亡くしたら何の為に生きているのか解らなくなった
    もう若くないし結婚も出来ないし


    +100

    -3

  • 40. 匿名 2019/12/05(木) 19:41:57 

    今は一人分の食材やレトルトや取り寄せやおいしいのも色々あるし、がっつり作りたい時は凝った料理作ったりして、気分と予算に合わせて楽しんでる。

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/05(木) 19:42:27 

    職場から実家が近くて一人暮らしするのは周りから見て変ですか?
    実家から職場まで自転車で5分なのですが家族と不仲で一人暮らししたいです。

    +31

    -3

  • 42. 匿名 2019/12/05(木) 19:44:46 

    羨ましい。勝ち組だね。

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2019/12/05(木) 19:45:29 

    35くらいまではお一人様エンジョイしてるねー‼️って思えるんだけど、それすぎると哀れに思える

    +11

    -38

  • 44. 匿名 2019/12/05(木) 19:45:44 

    >>41
    ぜんぜん
    不仲なら十分理由になる

    +50

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/05(木) 19:46:27 

    >>43
    わかるけど当事者じゃないのになんで来たの?

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2019/12/05(木) 19:47:35 

    >>44
    ありがとう
    職場の人から何で実家近いのに一人暮らしするの!?と聞かれるのが嫌で言い訳を考えてます

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/05(木) 19:48:07 

    誰も止めないから好きな物だけ食って生きている。そろそろ痩せなければなぁ〜

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/05(木) 19:48:07 

    一人は身軽でいいなんて思うけど、だんだんと歳とともに、クリスマスやバレンタインなどのイベント毎に寂しさは増すよ。結婚してたら、また違った人生歩んでたのかな?とか思うようになったよ

    +56

    -6

  • 49. 匿名 2019/12/05(木) 19:48:07 

    >>45
    高みの見物?みたいな、ね。

    +4

    -4

  • 50. 匿名 2019/12/05(木) 19:48:30 

    皆さん、どうしても寂しくなったときは、どうしてますか?
    まぎらわしかたなど、、

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/05(木) 19:49:09 

    >>46
    楽だからとかって理由でいいと思うよー

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/05(木) 19:50:17 

    >>38
    お誕生日おめでとう!

    +57

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/05(木) 19:52:12 

    >>38
    コンビニで
    ちょっと高めの
    スイーツを買います。

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/05(木) 19:52:28 

    20代後半の一人暮らし!
    気軽に遊べる友だちは近くに一人だけ、でも私は夜勤なので昼間は基本ガン寝してるからあまり会えない
    結婚願望もないし一人っ子なのでまず親の介護が心配、自分の老後も心配…

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2019/12/05(木) 19:53:08 

    毎年ひとつ新しいことに挑戦してる。、宿決めずに旅行とか、パチンコしてみるとか、ソロキャンプとか、絵を描くとか。なんとなくのルールは、苦手分野も率先する、のめり込まない、かな。やっぱり一人だと想定内が多くて惰性になりがちだから、マイルールにしてます。

    +51

    -1

  • 56. 匿名 2019/12/05(木) 19:53:49 

    転勤で地方都市住まいです
    仕事は忙しかったり、しんどいところもありますが、観劇のために新幹線に乗って遠征したり、遠征先で美味しいものを食べたりして楽しんでます
    今は、一人だからできることを名一杯楽しんでる!
    自分でもこんなに楽しんで良いのかな?って思うくらいです

    +34

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/05(木) 19:55:24 

    >>49
    幸せなんだね!私は結婚は地獄だったからもうしなくていいや~幸せに暮らしてる既婚者羨ましいよ

    +38

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/05(木) 19:55:55 

    >>41
    41さんと同じ理由で
    20代前半で実家を出ました。
    経済的には大丈夫だったのですが、
    「ほんとに一人で暮らせるのか?」と
    不安だったのですが、
    初日から「一人って最高!天国!」と
    自由を満喫しまくりです。

    +65

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/05(木) 19:56:22 

    29歳で独身だけど親友も友達も同棲したり結婚したりで何年も会わなくなって自然と1人行動が多くなったよ。この間フロリダに1人旅行に行ったけど楽しかった。来週はフィリピンに行く

    +85

    -1

  • 60. 匿名 2019/12/05(木) 19:58:27 

    >>50
    自然塩を入れた
    お風呂につかる。
    何なら、潜る!
    浄化される気がして
    スッキリする!!

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/05(木) 19:59:08 

    >>59
    定期的に海外旅行に行けるの羨ましい
    なんの仕事してるの?

    +34

    -1

  • 62. 匿名 2019/12/05(木) 19:59:13 

    大家族に生まれたけれど
    1人の気楽さを知ったらもう戻れない。

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/05(木) 20:00:30 

    >>38
    おめでとう~🎂
    私ならケーキ買いに行く!

    +35

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/05(木) 20:01:22 

    >>43
    人のことを自分の色眼鏡で見てそう思い込む人なのかな。私はそういう人こそ、視野が狭くてかわいそうな人だなーと内心思ってる。言わないし態度にも出さないけど。

    +39

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/05(木) 20:04:51 

    私もバツイチ子ナシ。看護師です。
    趣味は1人呑みとギャンブル少々。
    夢は海外に不動産を持つ事です。
    今は仕事を続けながら語学の勉強中。
    自分も5人きょうだいで大家族なんだけど、大家族がウザくて嫌いだったからとっとと家を飛び出しましたよ。
    世の中には結婚や出産を女に強要してくる空気がありますけど、自分の人生なんだから悔いなく生きたいなと思っております。

    +65

    -2

  • 66. 匿名 2019/12/05(木) 20:06:11 

    色んな人生があるけれど、納得できないしんどさのある結婚は絶対したくないな

    +32

    -1

  • 67. 匿名 2019/12/05(木) 20:08:08 

    ひとり旅に興味あり!!
    しかし、人の少ない時期を狙って行きたいけど、仕事は基本的に世間が休みの時が休み。
    田舎住で、都会の運転は怖い。電車の乗り方は分からない。ビジネスホテルの雰囲気が苦手。怖い。
    書いてるだけで、やっぱり行けないやって気持ちになる(笑)

    +17

    -3

  • 68. 匿名 2019/12/05(木) 20:12:08 

    >>38
    おめでとうございます🎂
    私もケーキを買いに行きます。もちろんケーキ屋さんのを。

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/05(木) 20:12:44 

    私は心に決めてることがある
    一人でいるときよりもすごく楽しいと思える結婚じゃなければ結婚はしない!
    (一人はとても楽しい)

    +77

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/05(木) 20:13:44 

    >>38
    おめでとうー🎉✨😆✨🎊
    私はステーキと高いフルーツ食べたいな

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/05(木) 20:14:04 

    >>1
    主、わたしかと思ったw
    わたしも先日、新幹線に乗りひとり旅してはまり、
    この年末は高速バスで3時間くらいの近場に1泊2日でさくっと行ってきます!

    +34

    -1

  • 72. 匿名 2019/12/05(木) 20:16:28 

    アラフォー1人暮らし
    行きたくなったら一人旅にふらっと行きます

    お金ある時は飛行機の距離の旅行に行ってレンタカー借りていろいろ観光して豪華なホテルの部屋で美味しいもの買ってきて飲んだくれます!

    +45

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/05(木) 20:16:50 

    ねえ
    お一人様だとさ、ちょっと良い旅館とか泊まれなくない?
    基本的に二人で泊まるように料金も設定されてるし
    お一人様でも泊まれるプランも限りがあるし
    お一人様でちょっと良い旅館に泊まって温泉と料理を満喫したいー!

    +63

    -1

  • 74. 匿名 2019/12/05(木) 20:17:25 

    収入がしっかりある正社員だったら、アクティブなおひとり様楽しめると思うけど、おひとり様でパートだったら不安しかない、、、、

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/05(木) 20:17:37 

    トピ主です。
    みなさん、コメントありがとうございます!

    みなさんも不安があったり色々悩まれたりしてるんですね…独身生活を満喫してるといっても、一人で心もとない気持ちはあるのでお気持ちわかります。

    私は36歳とガチのおひとりさまです…。
    人並みに恋愛や結婚への憧れはありますが、半分諦めているのと、一人の生活も慣れ気楽なので、特に寂しさなど感じなくなりました。
    独身に引け目はあるのですが、私は婦人科系の持病があり子供が望めません。
    独身男性からしたらマジの地雷女なので、なんかここまでくると開き直ってしまって、おひとりさまで行くっきゃないっしょ…!という気持ちになっています。

    みなさん、色々悩みがあって、一人で寂しいかもしれません。
    でも、私は先月の新幹線での旅行で発見しました。
    一人緊張しながら知らない街を歩くドキドキワクワクハラハラは一人旅の醍醐味でした。
    心細さを楽しんでいました。その感覚を忘れないようにしたいと思います。

    +120

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/05(木) 20:18:12 

    私もおひとりさまです。友達は一人のみ。彼氏ナシの独身喪女。
    絵描くの好きなので開いてる時間に漫画とか描いていきたいなあと思ってるけど、なかなか多忙な社会人生活を送っているので手をつけられていません…。自由な時間が欲しいなあ…。

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/05(木) 20:19:39 

    色々あっても、人は幸せになれる道を必ず見つけられると思うわ
    そこには何らかの努力は伴うけどね

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/05(木) 20:25:12 

    >>67
    あなたの住んでるところがどこかにも寄りますが、
    個人的には広島、仙台、横浜、京都、三重あたりおすすめです!
    THE観光地があり、電車やバスもその観光地に向かって案内出てたり直通バスあったりするので。
    運転しないところで、目玉観光地があるところがおすすめですよ!

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/05(木) 20:29:19 

    独身ってお金かからない。すべては自分次第。
    看護師で仕事に邁進しすぎて気づいたらもう38歳。お金も貯まったので建て売りの平屋を買ってしまった。両親も近くで元気だし、落ち着いてプライベートを過ごす家があるからか、休みの日は自炊したりする余裕もできた。
    今が最高に幸せ🍀

    +108

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/05(木) 20:30:01 

    年収100万生活してるけど、ワンルームで不自由ないよ。

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/05(木) 20:31:56 

    >>39
    自分のために。ぜひ。生きてほしい。自由にね。

    +46

    -1

  • 82. 匿名 2019/12/05(木) 20:32:24 

    >>50
    答えになって無いけど寂しくなった事が無い

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/05(木) 20:32:50 

    20代前半は主みたいな感じでお一人様満喫してたけど、20後半になり仕事でのポジションも上がり仕事漬けでお一人様時間がなくなって、結婚してからは育児と仕事に夫関係の付き合いでお一人様時間が一切持てない。。。

    +1

    -13

  • 84. 匿名 2019/12/05(木) 20:33:48 

    >>75
    何故独身に引け目があるの?

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2019/12/05(木) 20:33:55 

    >>79
    平屋いいなあ。

    +53

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/05(木) 20:34:33 

    彼と別れ久しぶりの自由を楽しんでる。
    合コンや飲み会したり、色んな男性と会ってる。友達からは今しか遊べないよ~って言われるけど、もうこの先結婚の予定もないから、思いっきり楽しみたい。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/05(木) 20:36:22 

    >>84
    好んで独身でいるわけじゃないからじゃない?
    横からですまんけど

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/05(木) 20:36:52 

    婦人科系の病気あっても結婚してる人は言わないだけで案外いるよ。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/05(木) 20:37:40 

    >>43
    ハイハイ、わかったから、さよーならー。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/05(木) 20:38:53 

    >>8
    都会にきちまいな。

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2019/12/05(木) 20:48:50 

    自炊しないので何時もこんな感じ。
    おひとりさま生活のあれやこれ

    +40

    -1

  • 92. 匿名 2019/12/05(木) 20:50:35 

    都会だと結婚してない人多いからねー

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/05(木) 20:54:11 

    31歳独身、彼氏なし
    旅行が好きなので、旅行で散財したくて、
    他の休みの日は地味です。
    ひとりカラオケ、ジム、チェーンのカフェにモーニングなどなど
    あとは休みの日に、つまみを作って昼から飲むのも大好き!
    営業職で平日は人と会ってばかりで疲れるので休日はひとりでいたい

    +46

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/05(木) 20:58:59 

    トピ画になっている本が気になりすぎる(笑)

    ちなみに最近スタバのアプリで一杯頼むと同じドリンクを無料で貰えるクーポンがあって、大体の人は友達や恋人と一緒に行ってシェアしてたけど私は一人で使ったよ(笑)
    一杯は店内でゆっくり飲んで、もう一杯はテイクアウト。
    我ながら孤独な贅沢だなーと思いながら、店員さんの描いてくれたイラストが可愛くてとてもありがたく思えた(´꒳`)

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/05(木) 20:59:15 

    >>38
    お誕生日おめでとう🎂
    よい年になりますように🎊

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/05(木) 21:00:15 

    >>94
    画像忘れていました
    おひとりさま生活のあれやこれ

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/05(木) 21:00:38 

    >>9
    いつかとお化けは出たことが無い

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/05(木) 21:02:44 

    創作系のワークショップに参加してきた
    元々出不精だから「行くの面倒臭いなーキャンセルしたいなー」と直前まで思ってたけど
    行ったら楽しかったw

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/05(木) 21:04:25 

    >>67
    私も泊まるのが苦手だから、日帰り旅行してるよ。知らない街を歩くだけでリフレッシュする。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/05(木) 21:05:18 

    一人がぜーーーーったい楽。彼氏はケチでクリスマスプレゼント私にねだる始末。男いてもろくなことない。男選び悪いだけだけどさ。

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2019/12/05(木) 21:11:51 

    私なんて毒親で親族一人もおらず精神的に参ってしまって友達とも距離を置いたので天涯孤独だよ
    でも1人になってみたら心穏やかで幸せ
    たまに友達から連絡きても、今誰と遊んでるの?仕事は?結婚は?恋愛は?なんて話がわずらわしくて仕方がないので私には今は一人が合っているみたい。


    +50

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/05(木) 21:12:34 

    55歳 介護職員。婚家からも実家からも自由になりうれしい。
    両親がいつまで元気でいてくれるか。
    介護はどうなるのかなどたまに考えます。

    ひとりは最高。
    でも寂しくもある。

    美味しいものを食べに行って
    負担にならない程度に友達をもって
    仕事や仕事仲間は大事にする。

    細々でもいいから続けられる趣味を持つ
    忙しくて趣味のことに取り組めなくても落ち込まないこと。

    +51

    -1

  • 103. 匿名 2019/12/05(木) 21:14:08 

    今日は健康診断で休みをとりました。
    指定の病院が遠かったのでせっかくだからその辺で美味しいランチしようと思ったら、すごく混んでた。みんなママ友とか家族で来てて羨ましかったけど、一人でカウンターで食べるランチは美味しかったよ!
    帰りにお菓子とコーヒーを買ってのんびり運転してきました。ちょっとしたドライブだったけど楽しかった。

    +44

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/05(木) 21:17:00 

    今年初めて1人旅行したらハマった!
    また行きたい!

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/05(木) 21:19:01 

    20代後半
    友達も少ないので明日から1人でライブ行ってきます!

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/05(木) 21:24:37 

    >>105
    ライブいいなー!
    ちなみに誰のライブですか?

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/05(木) 21:24:39 

    >>103
    おつかれさまでした。
    私はひとりになったばかりの頃は
    家族連れなどみるとつい、いいなぁ、なんて
    思ってしまいました。

    だけど幸せそうに見えるそんなご家族らにも何らかの悩みはあるんだろうな、と思い始めました。
    小さい子供さんを野放しにして怒らない親御さんも多いですしね。

    今は回りの人や環境に折に触れて感謝する毎日です。
    回りのお店や交通機関が動いてるから自分も生活できるんだ、と感謝してます。

    そして、これはちょっと迷惑、困惑、ということには穏やかにハッキリと相手に伝えるように気を付けてます。

    +31

    -1

  • 108. 匿名 2019/12/05(木) 21:40:29 

    一人暮らししてるけど、アラフォーなので、この年まで独身であることが親に申し訳ないなっていう気持ちに押しつぶされそう。
    …なんだけど、あくまでそれは親に対しての申し訳なさ限定。
    ぶっちゃけ一人で生きていきたい。
    結婚なんか本気でしたくない。

    昔の時代は、女性はまだ子どもが抜けきれてない内から結婚させられてたよね。
    しかも親が決めてきた相手と有無を言わさず。
    今は自分で選択できる時代。
    昔に生まれてなくて本当に良かった!

    +45

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/05(木) 21:41:30 

    >>64
    うるせー
    黙れ

    +1

    -14

  • 110. 匿名 2019/12/05(木) 21:42:51 

    親と同居か否か。
    正社員かパートかでまた違ってくるよね。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/05(木) 21:44:14 

    既婚子持ちだけど、しょっちゅう独身に戻りたくなる

    自分の為だけにお金、時間を使いたい

    特に時間かな

    のんびりドラマ見たり、お茶したいよ~

    +10

    -16

  • 112. 匿名 2019/12/05(木) 21:44:46 

    >>18
    休日はって事はしっかり働いてるんですよね?それで十分じゃないですか!そのうちやりたい事ができたらやればいいだけですよ。今はダラダラを楽しんでみては?

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/05(木) 21:47:22 

    >>48
    結婚したってイベント事をやってたりはしないよ。特にバレンタインとか。
    寂しさは種類は違うかもだけど結婚したって無くなりはしないよ。

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/05(木) 21:49:18 

    >>38
    おめでとう!!

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/05(木) 21:54:26 

    >>18
    いい生活だよ〜。やる気が出たら出かければいいの!それが一人のいいところなんだから!

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/05(木) 21:55:35 

    >>20
    何でもかんでも都会がいいわけでもないよ。家賃高いし

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/05(木) 21:56:10 

    >>6
    結婚していてもどちらか先になくなれば1人だし、子供いても子供も成人して世帯もてば自立。
    皆それぞれ進路は違っても老後の不安はあると思う。

    +28

    -2

  • 118. 匿名 2019/12/05(木) 21:56:45 

    >>12
    私もバツイチ子なし32です。
    仲間に入れてほしい(・o・)

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/05(木) 21:58:49 

    >>12
    >>118
    私も!バツイチこなし32歳!
    同世代ですね(´∀`)

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/05(木) 21:59:46 

    >>101
    私もです!同じような方がいて良かった。友達といても精神面がスダズタにされるので離れました。心が穏やかです。

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/05(木) 22:03:52 

    >>119
    わー!仲間だ!
    離婚したばかりで
    これから1人でどう楽しもうかと考えていたから
    このトピすごく嬉しい!

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2019/12/05(木) 22:12:01 

    仕事帰りに毎日ショッピング(見るだけがほとんど)。たまに外食して帰ったり、好きなテレビがやる時はそれに合わせてお酒とおつまみ買ってルンルン帰宅。

    家で1人鍋、1人お好み焼き、歌いながらごはん作ったり色んな入浴剤ためしてゆっくりお風呂入ったりときどきスーパー銭湯行ったり。

    クリスマスも1人でかわいいカットケーキにローストチキンやらご馳走買って1人で家でキャンドル灯して1人グリパ。超楽しいよ!

    +47

    -3

  • 123. 匿名 2019/12/05(木) 22:16:29 

    来週ひとりでベトナムのホイアンに2泊4日してきます!
    看護師で毎月休みは3日までしか希望だせないので、深夜勤務終わったらそのまま空港行ってきます…寝過ごさないか不安ですが(^_^;)
    とにかくひとりリゾートホテルが楽しみです。
    ちなみに1週間の長期休暇はひとりでニューヨークいきました、一人旅だいすきです!

    27歳になり世間体を考えたり老後の孤独を考えたらいまから婚活頑張らないとと分かっていても、
    好きなことを優先して楽しんでます…
    が、そのうち後悔するんだろうな…

    +34

    -1

  • 124. 匿名 2019/12/05(木) 22:16:58 

    >>75
    主さんなんかステキだね!好きだわ!

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/05(木) 22:17:56 

    >>105
    明日は前のりで観光するんですが、ライブは7日のやなぎなぎさんです

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/05(木) 22:18:15 

    >>50
    映画を見る。本を読む。そういった物語で他人の人生に触れる。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/05(木) 22:19:08 

    >>125
    >>106さんへでした

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/05(木) 22:22:38 

    >>123
    楽しいことはできるうちにたくさんした方がいい!
    ベトナムのチョコレート美味しいよ、ベトナム産カカオのやつ。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/05(木) 22:45:33 

    >>1
    おいくつですか?共感が難しいです。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/05(木) 22:54:51 

    >>109
    そういう汚い言葉を使う方、
    非常に不快です。
    ここから消えてください。

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/05(木) 22:56:31 

    >>78
    ありがとうございます。広島いいなと思ってました。九州からだと広島も近くはないですが、関西の手前だしまずは広島ですかね(^^)

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/05(木) 22:56:37 

    最近なぜか急に急いでまともにならなきゃ!と思ってまずはちゃんと憧れるところからと思って育児アカウントとか見てたんだけど見れば見るほど私には無理だろうなって感じでしんどくなってやめた
    もはやただのドMかもしれない

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/05(木) 22:59:00 

    >>99
    いいですね(^^)高速バスとか使って、大分あたりに行ってみようかな♪行き当たりばったりで

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2019/12/05(木) 23:01:11 

    家が好きなので引っ越しをしたいが面倒。
    新しい家具を買おうかなと思ってます。
    快適な部屋作りをしたい。本当は広い所に引っ越ししたいんですけど(^^;

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2019/12/05(木) 23:04:18 

    >>6
    実家がある、元気な両親がいるというだけで心強いですよね。何かあれば相談できるし、頼れる。
    反面、両親が亡くなり、相続税とかの関係で実家も処分しなきゃいけなくなれば、
    頼れる人も家もなく、己の力のみで生きていかないといけないわけで。
    体調崩しても心配してもらえない、看病してもらえない、稼げなくなれば家賃払えず追い出される。
    万が一、倒れても同居人いなきゃ気づいてももらえない…想像すると怖いです。でも彼氏すらいない。

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2019/12/05(木) 23:10:50 

    37歳実家暮らし…

    式とか興味ないけど、子供いらない人と結婚したいと秘かに思っている。
    後はハムスターを長年飼い続けているので、友達でもネズミ扱いや馬鹿にする人は無理。

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/05(木) 23:16:11 

    >>119の者です(´∀`)
    私実家も現在の住まいも福岡市なんですけど、福岡はおひとり様が生活するのに持ってこいの街ですよ!
    私の周りだけでもアラサーアラフォーのおひとり様たくさんいます。
    食べ物は本当に何でも美味しいので、是非皆さま一人旅で遊びにいらしてください♪

    +11

    -2

  • 138. 匿名 2019/12/05(木) 23:18:43 

    カラオケ好きなんだけど一人カラオケ行けなくて、ガルちゃんで書いてあった快活クラブに行ってみたら嵌りそう!
    カラオケしながら漫画読めるからヒトカラもバレづらい!
    書き込んでくれた方ありがとう!!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/05(木) 23:22:58 

    >>38
    おめでとう!私の場合は刺身が大好きなので、近所のスーパーでノルウェー産の生サーモン
    (冷凍せず生のまま空輸してるやつ)を買ってきて、美味しいご飯を炊いて、カンタン酢で適当な酢飯を作り
    そこにすりゴマ(白)とかも混ぜちゃって、サーモン乗せて、1人でサーモンパーティーしちゃうね。
    大好物だけど、普段は特売の時とか半額でしか買わないのを、誕生日ならもう朝イチで定価で買っちゃう。
    …その程度で贅沢感じる庶民ですw 肉でも刺身でもケーキでも好きなの買って楽しんじゃえばいいのよ。

    +24

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/05(木) 23:26:05 

    1年くらい行けてないけど1人スーパー銭湯好き!
    岩盤浴して漫画読んでを何回か繰り返す
    お昼はちょっと高いけど施設内のお食事処で存分に悩んで自分の好きなものを食べる
    再び岩盤浴と漫画を繰り返して最後にお風呂に入って綺麗になったような気分で帰る
    幸せ

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/05(木) 23:54:25 

    >>101
    わかります!
    それ聞いてもつまんないし、答えることが無い笑 久々遊ぶ友人ともそうゆう会話が面倒で二三日前から胃が痛くなる。
    聞いててもつまんないだろうしお互い得しないから話す事無いなら帰ろうっていつも思う。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/06(金) 00:08:43 

    一人旅大好きで次は一人キャンプをしようと考えてます❗オートキャンプ場で車中泊しながらのんびりしたい。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/06(金) 00:24:01 

    おひとりさまに戻ろうか悩んでる
    仕事さえ見つかればすぐにでも戻りたい

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/06(金) 00:28:01 

    >>6
    そんな考えにふける時もあるけど、そうなっても1人なので結局今を楽しむことにした

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/06(金) 00:29:25 

    >>12
    独身、婚歴なし!
    おいでー!

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/06(金) 00:35:51 

    >>109
    一体あなたはおひとり様じゃないのに何しにこのトピに来たのさ。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/06(金) 02:56:30 

    スーパーのイートインで顔見知りのおばあさんとお茶飲んで話して、好きなものを買って帰宅。
    それだけで楽しい。
    地味だなぁと思う。

    +32

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/06(金) 04:15:42 

    >>113
    でもこどもがいる人生は、1人の人生とはぜんぜん違うと思う。やっぱり孤独っていやだなぁ

    +0

    -16

  • 149. 匿名 2019/12/06(金) 04:32:38 

    >>148
    そう?
    家族がいても家族に散々コキ使われて、子供や孫にもタカられまくりで、挙句の果てには子供連れて離婚して出戻って来た姉に姪っ子(母から見たら孫)の面倒を押し付けられて、
    その孫にも財布から万札抜き取られまくってるウチの実母見てたら家族いるから幸せとか幻想なんだろうなと思います。
    鬱陶しい人間と家族でいなきゃいけない位ならマジで1人で自由に生きた方が断然幸せだと思ってる。

    +14

    -1

  • 150. 匿名 2019/12/06(金) 04:34:45 

    >>148
    不幸過ぎて草

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2019/12/06(金) 06:24:26 

    >>148
    子供はほしい人は必要かもだけど必ずしも子供の存在が寂しさを埋めてくれるとはかぎらないよ。
    逆に子供から嫌われたり離れていったり寂しさが倍増する場合ある。うちの親みたいに。
    どんな子になるかもわからない。

    +27

    -0

  • 152. 匿名 2019/12/06(金) 07:30:14 

    >>50
    情緒不安定な時は全部ホルモンのせいにする。あ、またホルモンが脳にイタズラしてるなって。ホルモンに支配されないぞって強気でいるようにする。簡単じゃないけど。泣きたい時は泣く。泣きながら別の事をする(家事とか仕事とか)。誰かといたって寂しくなる時もあったし、それはもっと辛かった。

    +22

    -1

  • 153. 匿名 2019/12/06(金) 08:24:01 

    >>1
    おづまりこさん。私も好きです!
    すごく美味しかったです。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/06(金) 08:55:47 

    バツイチ28歳子なし出戻りですが仲間に入れてください
    結婚したら自分がいかに向いてないかわかってしまった
    子どもも欲しくないし誰にも振り回されない一人が最高ですね。
    自分のことに集中できるってなんて幸せなんだろうと思います。
    今はずっと夢だったイギリス旅行のためにお金を貯めてます!
    今は国内海外問わず旅行もおひとり様プランがたくさんあるし、
    なんやかんやでおひとり様に優しい世の中になりつつある気がします。

    +32

    -1

  • 155. 匿名 2019/12/06(金) 10:56:45 

    >>59
    つい数日前、一人フィリピン旅行から帰ってきたところです。お店やホテルの方、タクシーの運転手さん、優しく接して頂いた方が多くてとても楽しい旅行になりました!フィリピン旅行楽しんできて下さい(*^^*)

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2019/12/06(金) 12:32:37 

    >>41

    職場からも、今の家からも実家は車で2分のとこだけど
    実家から出て一人暮らししてますよ!
    周りからどう見られるかとか
    気にしたことがなかったです(笑)

    自由で好きなこと出来るし最高ですよ!!!

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2019/12/06(金) 13:19:11 

    アラフォーです、結婚してる友達からみたら私が独身も自由で良いよと言っても強がりにしか聞こえないみたいでまあ半分は強がりだけどw

    平日休みなので天気の良い日は自転車で探索したり朝から呑んだり1日寝たり、今はお金がないので旅行なんてとても出来ないけど余裕ができたら行ってみたいなと思う
    ヒトカラはあるけど居酒屋はまだないのでそれもできるようになったらいいなと思います。

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2019/12/06(金) 13:54:51 

    >>39
    いい思い出だけ残してくれてよかったと思うしかない

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/06(金) 16:28:52 

    独身時代、幸せでした。

    プライドが高くて器の小さい不貞モラハラ夫と結婚したのが地獄の始まりでした。
    当時はモラハラという言葉はなく、見抜けなかった。

    離婚して、子ども達と幸せに暮らしたい。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/06(金) 16:32:05 

    1人の方が楽。最高笑

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/06(金) 16:49:40 

    私は誰かと一緒に暮らすのは無理だなぁ。
    気を使ってストレスたまるし、疲れるし。
    一人暮らしが一番いいと思ってる。
    歳を取れば取るほど一人の外出が心地良くなってきたな。

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/06(金) 17:31:26 

    お正月、実家に帰らず一人で過ごす予定
    今から憂鬱よ

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/06(金) 18:39:28 

    >>162
    おお〜!仲間よ。
    一緒に呑もうぜ☆🍶🍢

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/06(金) 19:24:11 

    年末はガルちゃんでガキ使の実況しながら年越しすると思う

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/06(金) 19:24:19 

    >>108
    昔の時代。ほんとにそうですね。その頃は結婚イコール女の幸せ でしたから。。。
    女性がひとりで生きていくのが難しい時代だったでしょうね。
    私も今の時代で良かったと思います。
    昔の方が良かった、と感じるのは地球環境ぐらいですね。今の方が災害が多いのでこれ以上は何もないことを日々祈る思いです。

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2019/12/06(金) 20:49:47 

    >>52
    >>53
    >>63
    >>68
    >>70
    >>95
    >>114
    >>139
    ありがとうございます!!
    とりあえずケーキは食べました。
    ぼっちでもみなさんにコメント頂けて今年はうれしかった♪ありがとう!!

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/06(金) 20:51:07 

    あ、上記は>>38でした。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/06(金) 21:00:35 

    義理の両親とか家族とか絶対嫌だわ。友達は異文化交流って言ってるけど、わたしだったら我慢できないなって思ってしまう。
    見合いとかまでして、そういう苦労を背負い込むひとってすごい。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/06(金) 23:48:03 

    >>39
    わたしも同じ
    愛情を親とだけ分け合ってきたからとても孤独
    でもいつか死ぬ時にできるだけ後悔なく死にたいとは思ってる
    人間の伴侶は諦めてるからどこかで犬を飼いたい

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/07(土) 07:27:34 

    朝からお風呂入って幸せ!自由だ〜
    実家は同じ市内で仲も悪くないけどひとり暮らし
    経済的な自立というのが自分にとってはすごく重要な価値観だったようで、今とても満たされてる

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/07(土) 09:34:04 

    ひとりが一番らく

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/08(日) 09:31:12 

    >>38
    アニバーサリーはね、大抵の事は許される日なんだよ。
    だから今日はカロリーも食費も気にせず飲み食いして良い日!
    満喫してね、おめでとう

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2019/12/08(日) 17:20:39 

    やっほー( *ˊᵕˋ)ノ
    ひとりかっぱ寿司に行って帰ってきたよ(混む時間帯は避ける)
    かっぱ寿司は一貫から頼めるからおひとり様にも優しい(笑)

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/08(日) 21:06:26 

    前におひとり様トピだったかひとり旅トピだったかで貼られていた、この本が気になる!
    おひとりさま生活のあれやこれ

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2019/12/08(日) 21:58:00 

    >>154
    おかえりなさい(^^)

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/12/08(日) 23:51:40 

    >>174
    おひとりさまWalker?
    何コレ欲しい!

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2019/12/09(月) 05:51:21 

    >>69
    趣味とかありますか??

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2019/12/09(月) 20:53:35 

    >>162
    えっ!1人最高じゃん!いいなぁ。
    うちなんてお正月は、結婚した兄弟が嫁連れて実家に帰ってくるよ。私は一人暮らしなんだけど、会話が弾まないから、実家にいてくれって言われてる。嫁は、実家来てるのに「手伝いましょうか?」の一言もないよ。そっちの方が憂鬱だよ。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2019/12/10(火) 09:04:44 

    最近朝市に行くのがマイブーム
    野菜がとんでもなく安い!一人鍋が捗る

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2019/12/11(水) 02:41:08 

    >>137
    12です!福岡ですか!私は大阪です!
    おひとりさまの友達と福岡旅行なんていいよね〜と
    話してました!
    1人でも行きたいくらいです!

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/26(木) 23:45:11 

    もうガールズじゃないけどゴメン…

    44才おひとりさま満喫中

    休みは引きこもったり、時々副業して金貯めてひとり旅してる
    国内からアジア圏まで

    自分は寂しい人なのかなって考える時もあるけど、それは捉え方次第
    自分のしたいことを自分で決められる サイコー

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード