-
1. 匿名 2019/12/04(水) 23:56:38
寒くなってきましたが余計に寒くなりましょう!
主の地域では心霊スポットでも有名な
沼の近くにある休憩所の柱時計に
なぜか般若のお面がくくりつけられています+249
-9
-
2. 匿名 2019/12/04(水) 23:57:28
田んぼを見ると上半身を90度に傾けたおじさんが笑ってるらしい..+205
-2
-
3. 匿名 2019/12/04(水) 23:57:33
八木山橋
仙台市民+119
-8
-
4. 匿名 2019/12/04(水) 23:57:37
八王子だけど、貞子の井戸がある+118
-5
-
5. 匿名 2019/12/04(水) 23:58:26
グリーンランド近くの青い屋根の家+125
-1
-
6. 匿名 2019/12/04(水) 23:58:31
犬鳴峠+141
-3
-
7. 匿名 2019/12/04(水) 23:58:38
福岡、犬鳴峠
映画にもなるし+156
-1
-
8. 匿名 2019/12/04(水) 23:58:55
+31
-72
-
9. 匿名 2019/12/04(水) 23:59:58
岩手県 男山
夜景が綺麗でデートスポットにもなってるんだけど
噂がある+109
-3
-
10. 匿名 2019/12/05(木) 00:00:01
>>2
なにそれ怖すぎ!+98
-1
-
11. 匿名 2019/12/05(木) 00:00:09
大きなニュースにはなってないんだけど家からちょと離れた川から定期的に遺体が沈んでるの?が見つかる+198
-3
-
12. 匿名 2019/12/05(木) 00:01:15
和歌山 白浜 三段壁+31
-2
-
13. 匿名 2019/12/05(木) 00:01:38
>>9
ホモォ+15
-15
-
14. 匿名 2019/12/05(木) 00:01:59
でかい目の女の画像、貼らないでよ。マジで怖いから。+115
-7
-
15. 匿名 2019/12/05(木) 00:02:08
隣に4階建ての小さいマンションがあるんだけど、2ヶ月に一回くらいの割合で飛び降りがある
+230
-3
-
16. 匿名 2019/12/05(木) 00:02:24
※このトピはお祓いを済ませております。+331
-5
-
17. 匿名 2019/12/05(木) 00:02:36
3分間トンネル
知ってる人いるかなー?
トンネルに照明のレバーがあって3分間だけ点灯するんだけど‥+76
-3
-
18. 匿名 2019/12/05(木) 00:05:32
>>3
あそこは本当にこわい。+28
-4
-
19. 匿名 2019/12/05(木) 00:06:15
八幡の藪知らず
千葉県市川市民です。+79
-4
-
20. 匿名 2019/12/05(木) 00:06:15
>>1
タトゥー🆗なスーパー銭湯行った時に、
背中一面に般若の入れ墨入った人いたの思い出した(笑)
+131
-2
-
21. 匿名 2019/12/05(木) 00:06:18
薩埵
オバトン
静岡+19
-1
-
22. 匿名 2019/12/05(木) 00:06:18
札幌にある平和の滝っていう心霊スポットにバケタンっていうおばけ探知機のおもちゃを試しに持っていったら、普段鳴った事ないのにメチャクチャ反応して怖かった!
滝壺に行くにつれてどんどん強くなっていった…
車で帰る時に離れるにつれてやっと反応しなくなった。
あれはちょっとゾッとした+270
-4
-
23. 匿名 2019/12/05(木) 00:06:24
>>17
はーい🙋♀️
トンネルの真ん中あたりだけ空気冷えてて怖かった
+39
-2
-
24. 匿名 2019/12/05(木) 00:06:30
六甲山と鷲林寺の牛女が有名+36
-0
-
25. 匿名 2019/12/05(木) 00:07:48
新潟のホワイトハウス
夜中に1人で行ったけど特に何も。ただの廃墟よ+108
-1
-
26. 匿名 2019/12/05(木) 00:07:50
>>14
それは貼れという解釈でよろしい?笑+20
-58
-
27. 匿名 2019/12/05(木) 00:07:57
岐阜の山はやばいと聞いたが+12
-2
-
28. 匿名 2019/12/05(木) 00:08:04
ずいどうトンネル
宮城県+13
-0
-
29. 匿名 2019/12/05(木) 00:08:21
鎌倉にあるサザエさんの家
+9
-5
-
30. 匿名 2019/12/05(木) 00:09:14
イワコデジマ イワコデジマ
今更ながらマジで怖いだと知りました
+228
-4
-
31. 匿名 2019/12/05(木) 00:09:46
>>10
単なる腰痛持ちの爺さんが思い出し笑いしてるだけだったりして(笑)+225
-2
-
32. 匿名 2019/12/05(木) 00:10:15
田原坂/熊本+44
-0
-
33. 匿名 2019/12/05(木) 00:11:52
>>31
想像したら笑ってしまったw+123
-3
-
34. 匿名 2019/12/05(木) 00:12:20
出てきたところ、画像ググっても大丈夫かな?+17
-2
-
35. 匿名 2019/12/05(木) 00:14:14
>>34
ヤベェよヤベェよ…+12
-2
-
36. 匿名 2019/12/05(木) 00:14:51
>>22
そのおもちゃ 私に近づけてごらん 鳴りっぱなしだから+161
-5
-
37. 匿名 2019/12/05(木) 00:15:26
これは興味深いトピだ+51
-1
-
38. 匿名 2019/12/05(木) 00:15:56
怖い話って夏に盛り上がるイメージありますけど、なぜか私は冬の寒い時に怖い話見たくなってそしてより怖く感じます。
冬は外が暗い時間が長いし寒さが心細く感じるからでしょうか。
奈良には幽霊マンションというのがあります。
一見建ったばかりの時は普通のおしゃれなマンションっぽかったんでしょうけど、雰囲気が暗くてマンションに住んでる人も少なそうな感じです。+139
-1
-
39. 匿名 2019/12/05(木) 00:16:46
>>22
バケタンとかネーミングはバカにしてるのに、バカにできないな。
+197
-1
-
40. 匿名 2019/12/05(木) 00:17:13
うちの社員寮、もう築年数も古いんだけど、一室だけお札が貼られてる。
いつ、誰が貼ったのか分からないけど、入居した者も怖くて剥がせないらしい。+114
-1
-
41. 匿名 2019/12/05(木) 00:17:21
>>28
隧道ってトンネルって意味なんだけどね。+63
-1
-
42. 匿名 2019/12/05(木) 00:19:22
実家まで帰る道に絶対に動かせないめちゃくちゃデカイ岩がある。昔道路作ってるときにその岩動かそうとしたら工事してる人達が謎の疫病にかかってバタバタと亡くなってしまい、それ以来呪いの岩として語り継がれてるよ。
一度、最終バスに近所に住んでる友達と乗って帰ってたんだけど、その岩に差し掛かったところで人が歩いてて、バスが速度緩めて追い越そうしたのだけど、その追い越す瞬間にその人がスーって空気に溶け込むように消えたことがあった。
私も友達もその人のこと見てたし、もちろんバスの運転手も見えてたんだと思う。その人が消えた瞬間にバスがブレーキかけたので…。
他のお客さんは気付いてたかどうか分からないけど、私も友達も軽くパニックになったw
怖くてお互いバス停まで親に迎えに来てもらったよ。+195
-3
-
43. 匿名 2019/12/05(木) 00:20:39
福井の東尋坊
大学生の頃に男女4人で肝試しに行った時に、
男1人が「今、女の人の叫び声聞こえた!!!」と言い出しましたが、
みんなを怖がらせてるだけだろ!!と誰も相手にしませんでした。
その次の次の日くらいの新聞に女性の死体が東尋坊から上がったと載ってた時はビビりました。
投身自殺をする時に叫ばないと思うのでそれは空耳だと思いますが、肝試しに行った前後に亡くなった方がいたのは事実なので自殺の名所を肌で感じてある意味怖かったです
+185
-7
-
44. 匿名 2019/12/05(木) 00:20:42
>>40
嘘やろ?
怖すぎてすめないわ+32
-3
-
45. 匿名 2019/12/05(木) 00:21:03
総合病院で夜勤してるんだけど、深夜に自動ドアが勝手に開き、その後エレベーターまで動き出して、上に昇って行った。
そのままエレベーターは降りてこなかった…
見えない誰かが上に行ったとしか思えない。+165
-2
-
46. 匿名 2019/12/05(木) 00:21:30
+243
-7
-
47. 匿名 2019/12/05(木) 00:22:31
高島平団地。
いちどだけ、飛び降り自殺の音を聞いたことがあります+80
-0
-
48. 匿名 2019/12/05(木) 00:24:22
京都清滝トンネル
雰囲気がもう嫌い+22
-2
-
49. 匿名 2019/12/05(木) 00:25:17
霊能者の宜保愛子さんも怖いと言ってた山形の滝不動+92
-1
-
51. 匿名 2019/12/05(木) 00:28:44
>>45
病院勤務の人は体験してる人多いみたいですね。
病院によっては誰もいない部屋からナースコールとかしょっちゅうあるとか聞いた+100
-2
-
52. 匿名 2019/12/05(木) 00:28:52
旧佐敷トンネル
夫の友達が行って運転してた人が、その後、短期間で何度も事故したから霊媒師さんの所へ行ったら、事情を話す前から「あのトンネル行ったでしょう?」と言われたとか
+88
-1
-
53. 匿名 2019/12/05(木) 00:29:46
>>50
いつですか?+22
-0
-
54. 匿名 2019/12/05(木) 00:30:14
>>22
狩野英孝の「死ぬかもしれない」のバケタンⅡ?+43
-2
-
55. 匿名 2019/12/05(木) 00:30:54
>>52
佐敷にトンネルなんてあった?+5
-0
-
56. 匿名 2019/12/05(木) 00:31:53
この時間帯にトピ立てられても読むの怖いし、トピ画変えてほしい+1
-27
-
57. 匿名 2019/12/05(木) 00:33:11
>>54
その番組でも使われてたんだ
バケタンにも色々種類あるみたいだけど、私が持ってたのは勾玉型のやつ+33
-1
-
58. 匿名 2019/12/05(木) 00:35:02
千葉県東金市の活魚
地元。元ラブホ?の心霊スポットで自殺とか殺人事件が起きて余計有名になった。
前にも書いたけど、そこに行った同い年の女の子(違う中学)が行った帰りに事故で亡くなり、それからは親からも行かないように言われてた。
実際に行った人は携帯壊れたり車パンクして動けなくなったり何かしら起きてる。+132
-1
-
59. 匿名 2019/12/05(木) 00:35:17
>>55
え?有名なやつだよ+5
-2
-
60. 匿名 2019/12/05(木) 00:35:40
>>47
トラウマになりそう…+12
-0
-
61. 匿名 2019/12/05(木) 00:36:28
さいたま新都心の朝鮮人の墓、イオンレイクタウンは昔は遺体焼却場があった
観光地はいわくつきの事が多い+109
-2
-
62. 匿名 2019/12/05(木) 00:36:36
自宅から1番近い団地
飛び降り自殺の名所!!
たしかにそこだけ外装を綺麗にしても暗い雰囲気…+64
-1
-
63. 匿名 2019/12/05(木) 00:36:44
>>11
定期的に?!
どういうこと?+69
-3
-
64. 匿名 2019/12/05(木) 00:40:20
兵庫県のとある場所にある謎の牧場跡地
かなり怖いぜ…
+29
-1
-
65. 匿名 2019/12/05(木) 00:40:24
>>4
貞子の井戸って大島じゃなかった?
浜松町あたりから船でいくとこ。+47
-1
-
66. 匿名 2019/12/05(木) 00:41:55
>>50
まさか、撮ったの?+56
-5
-
67. 匿名 2019/12/05(木) 00:42:20
大阪府I市
桜が1000本ある小さな山(公園)があり
そこでは首吊り自殺がちょいちょいあった
そこで近所のオジサンが首吊り自殺した人を
犬の散歩で歩いてたら発見→通報したらしい
そのオジサンは今でもその山(公園)は散歩コースで
私が「おっちゃん怖くないんかな…」と言うと
そのオジサンの友人でもある父が
「あいつ強そうやからいける!!跳ね除けそうやろ?」と…確かに!!!
その首吊りによく使われていた場所は
数年前に撤去をされましたが、それでも木に人がぶら下がっていたり自殺者はいなくならない+75
-1
-
68. 匿名 2019/12/05(木) 00:43:45
私の地元では有名です
雪割橋+29
-0
-
69. 匿名 2019/12/05(木) 00:46:11
岐阜県にある二股隧道、別名「朝鮮トンネル」
工事中、強制労働させられてた朝鮮人に多数の死者が出て、
人柱のためか単に処分に困ったからか、死体が壁に埋め込まれてるという噂…。
まああくまで噂なので、本当に朝鮮人が働いていたのか、
そもそも事故があったのかも謎なんですけどね。+70
-8
-
70. 匿名 2019/12/05(木) 00:47:27
滋賀県の安土城跡の近くに、織田信長の命令の元、首から処刑が行われてたと言われてる。
死骸の森がある。
田んぼの中にポツンと、森があるからちょっと不気味。+75
-2
-
71. 匿名 2019/12/05(木) 00:51:18
>>30
ほんとだー!!(笑)
+66
-1
-
72. 匿名 2019/12/05(木) 00:54:36
みなさんは夜中に一人で怖い話や画像、ホラー映画みれますか?
ホラー耐性ありますか?
どちらかといえばホラー耐性ある+
どちらかといえばホラー耐性ない−+182
-148
-
73. 匿名 2019/12/05(木) 00:56:33
>>69
タコ部屋労働者で検索してみてください。多分、事実。北海道のトンネルが有名です。+43
-8
-
74. 匿名 2019/12/05(木) 01:00:56
車が一台やっと通れる位の細い道な上に
かなり急カーブで脇が崖になってる坂道があって過去にそこで母親と子供がカーブを曲がり切れず車ごと崖に落ちた死亡事故があった場所は
親子の幽霊が出ると有名
一時はその坂道の近くにある畑に畑仕事に来る
お婆ちゃん達だけを狙う痴漢も出没していた+68
-3
-
75. 匿名 2019/12/05(木) 01:01:53
>>25
心霊スポットで有名だけど
本当に霊的に何かあった人いるん?
それより日蓮さんの岩屋の方が怖い気がする
あと昔田上にあった病院はガチだったよ
今はもうないけど
+55
-2
-
76. 匿名 2019/12/05(木) 01:02:07
>>20
女性で!?+32
-2
-
77. 匿名 2019/12/05(木) 01:05:38
>>76
嘘っぽいよね。銭湯でタトゥー入れないし。+7
-32
-
78. 匿名 2019/12/05(木) 01:07:03
>>11
それならニュースになるよ+44
-2
-
79. 匿名 2019/12/05(木) 01:09:05
+127
-5
-
80. 匿名 2019/12/05(木) 01:11:05
>>45
N県のS生会病院のたしか7階は開かずの間になってる
1階のトイレも気をつけて
一度連れて帰ってしまったことがある
1晩怖い思いをした
+76
-2
-
81. 匿名 2019/12/05(木) 01:14:11
>>15
多すぎです!怖っ…+111
-0
-
82. 匿名 2019/12/05(木) 01:15:12
>>76
もちろん女の人!
その人、黒いブラジャーしてて
般若の目がブラジャーで隠れてて
「指名手配犯」みたいで笑った(笑)+138
-3
-
83. 匿名 2019/12/05(木) 01:17:05
>>15
なにそれ絶対呪われてるでしょ…+110
-3
-
84. 匿名 2019/12/05(木) 01:17:16
>>31
最近腰が曲がってるお年寄り見なくなったな+69
-2
-
85. 匿名 2019/12/05(木) 01:18:25
プーさんのホテル+4
-0
-
86. 匿名 2019/12/05(木) 01:19:50
うーん今の時間は(怖くて)読めない。
明日またここに来ます!笑+17
-0
-
87. 匿名 2019/12/05(木) 01:24:06
>>22
マイナスイオンに反応するとかではなく?+59
-1
-
88. 匿名 2019/12/05(木) 01:25:49
>>36
早く成仏して
+59
-0
-
89. 匿名 2019/12/05(木) 01:32:42
>>87
幽霊は電磁波と関係があるという説があるみたいで、電磁波に反応するらしい。
医学的にも脳から微弱な電波が出てる事がわかってるから、それと電磁波の関係で幽霊が見えるとかなんとか
元祖幽霊探知機ってたしかエジソンが作ったんだよね+92
-3
-
90. 匿名 2019/12/05(木) 01:39:26
>>82
それはやっぱそっち系の人なのかな…
幽霊とは違った恐怖!(笑)+48
-2
-
91. 匿名 2019/12/05(木) 01:42:59
北海道某所、常紋トンネルはヤバイと言われました。何人と霊を見ましたが、わたしには見えませんでした?+24
-4
-
92. 匿名 2019/12/05(木) 01:43:33
宜保愛子さんが亡くなる前に、ここは手におえないって諦めた池がある。愛媛+82
-0
-
93. 匿名 2019/12/05(木) 01:46:06
もう今は無いけど十国展望台
+5
-1
-
94. 匿名 2019/12/05(木) 01:50:23
>>67
池田市やね友達のお母さんも犬散歩させてたら
首吊り見つけて警察に通報した。+43
-1
-
95. 匿名 2019/12/05(木) 01:51:34
梅田のBBハウスの近く。+6
-1
-
96. 匿名 2019/12/05(木) 01:55:07
>>11
うちのすぐ横の川もそう。沈んでというか上流から流されてきて見つかった方。去年と今年1人ずつだったかな?ニュースになったし、昔から住んでる人からしたらあるあるらしい。
というか今年流されてきた人が引っかかってた場所が家から徒歩2分くらいの所だから、ある意味心霊スポットだよなぁと思ってる。夜水面を見るとちょっと怖い。+98
-1
-
97. 匿名 2019/12/05(木) 01:55:17
地元じゃないけど横浜の本牧にある
白い家が気になってる
住宅街にあるんだけど住んだ人みんな長く続かず今じゃ誰も寄り付けない入れない家。中はお札だらけとか
普通の一軒家なんだけどね+52
-2
-
98. 匿名 2019/12/05(木) 01:56:50
兵庫県だけど六甲山の首無しライダー🏍+38
-2
-
99. 匿名 2019/12/05(木) 01:59:31
>>61
レイクタウンは地盤もヤバいから住むのは気をつけた方がいい
建築関係の人が言ってたし、本来住む場所じゃないって
3.11の大地震の時もできて新しいのに映画館の天井が崩落したし…
昔の場所がそんなんだから、やっぱりなんかありそうだね+118
-0
-
100. 匿名 2019/12/05(木) 02:01:40
>>94
違うんだ…
泉州地区のI市なの+28
-2
-
101. 匿名 2019/12/05(木) 02:01:52
>>79
まじかー!シャーーー!お化け来るなー!+161
-5
-
102. 匿名 2019/12/05(木) 02:15:27
>>101
深夜に笑ったわありがとう😊+80
-6
-
103. 匿名 2019/12/05(木) 02:16:03
青野ダム+5
-1
-
104. 匿名 2019/12/05(木) 02:16:45
武田尾のトンネル。+7
-0
-
105. 匿名 2019/12/05(木) 02:17:49
>>53 >>50でないけど2017年5月5日で女子中学生。幸い命は助かった。この辺は京都のひっそりとした田舎だけどいじめとかなのかもしれない。
+40
-1
-
106. 匿名 2019/12/05(木) 02:23:39
県内では割と有名な廃墟ホテルの心霊スポットが近所にあるけど、そこに集まってくるDQNのほうが怖い
私は中入った事ないけど入った人によると注射器とか落ちてたって人もいるし、なんか柄の悪い車がよく近くに路駐されてるし一回だけその入口付近の暗がりでカップルがフェラしてたの見たし早く廃墟取り壊して欲しい+128
-3
-
107. 匿名 2019/12/05(木) 02:23:55
>>66
ググったらすぐこの画像出てきたから拾い画じゃない?+29
-0
-
108. 匿名 2019/12/05(木) 02:28:33
>>1
そのお面、目のところが詰まってない?
ひっくり返すと中に小さいお札がビッシリ貼られてるよ
(今考えました)+14
-30
-
109. 匿名 2019/12/05(木) 02:41:23
うち神奈川県の某所なんだけど東名高速の高架下に昔から遺体がたまに見つかる。
ヤクザが東京方面からやって来て高速道路から遺体を下に投げ捨てるから。+99
-1
-
110. 匿名 2019/12/05(木) 02:46:03
>>11
実家の近くの池も昔から定期的に老人の遺体が上がる。
行方不明者が出て探すとそこから上がることも多い。
でも確かに大したニュースにはならない。+92
-0
-
111. 匿名 2019/12/05(木) 03:07:58
相談なのですが
隣の家のおばあさんが何ヶ月も入院していて
空き家状態です
犬を置いていたので
近所の知人が毎日世話をしに来ていたのですが
その方も体調がよくないみたいで
来なくなりました。
しばらく犬が吠えなったと思っていましたが
その知人が今日見に行ったら
餓死していたらしく…
その上、旦那さん息子さんの
遺骨も部屋に置いたままならしいんです。
鳥肌がたちました
気味悪いのでどおにかしてもらいたいのですが
方法がなくて
壁1枚隔てた向こう側に
2つの遺骨と犬の死骸があると思うと
怖いです+10
-53
-
112. 匿名 2019/12/05(木) 03:19:15
>>64
それ、北野誠のお前ら行くなで見た事あるよ!+30
-2
-
113. 匿名 2019/12/05(木) 03:26:09
何件かここかな?って書き込みあるなー。廃墟のラブホテル。
落書きだらけでとんでもないことになってる。オーナーが亡くなってて取り壊せないって噂では聞いたけどいつまであるんだろー
1回行ったけど霊感ないから何も感じず、、壊れたエレベーターが怖かった。+43
-0
-
114. 匿名 2019/12/05(木) 03:30:25
大阪・梅田の泉の広場
しばらく工事をしていましたが、本日12月5日リニューアルオープンです!!
オープニングセレモニーは10:30から+70
-0
-
115. 匿名 2019/12/05(木) 03:30:29
>>111
住んでる市役所か警察にいいなよ+98
-2
-
116. 匿名 2019/12/05(木) 03:32:30
おわかりいただけただろうか?+3
-3
-
117. 匿名 2019/12/05(木) 03:33:53
>>111
イッヌ…(´;ω;`)可哀想+92
-3
-
118. 匿名 2019/12/05(木) 03:35:27
しょうもんばかりしてると ぼうこんがくるぞ+17
-1
-
119. 匿名 2019/12/05(木) 03:41:14
+2
-12
-
120. 匿名 2019/12/05(木) 03:53:03
>>119
誰?w+37
-0
-
121. 匿名 2019/12/05(木) 05:09:22
>>68
地元一緒だわ…
昼間は景色綺麗なのにね+21
-0
-
122. 匿名 2019/12/05(木) 06:06:23
>>88
ククククク おはよう ククククク+31
-1
-
123. 匿名 2019/12/05(木) 06:11:35
>>74
オバチカの方が怖い。+37
-1
-
124. 匿名 2019/12/05(木) 06:29:59
>>90
生身の人間ほど怖いものは無いって!+24
-7
-
125. 匿名 2019/12/05(木) 06:35:11
>>113
赤いのは血のつもりかな?血は茶色くなるから赤なら怖くない。拾い画?+63
-0
-
126. 匿名 2019/12/05(木) 06:46:38
>>27
岐阜は山ばっかだよ?
漠然としすぎ+47
-0
-
127. 匿名 2019/12/05(木) 06:54:57
>>19
あそこって何か云く因縁があるの?数年前に市川に引っ越してきたから知らなかった+25
-1
-
128. 匿名 2019/12/05(木) 06:55:29
>>119
画像暗くてよく見えない+2
-2
-
129. 匿名 2019/12/05(木) 07:04:20
>>2
腰痛のリアルおじいさんだな。
+98
-0
-
130. 匿名 2019/12/05(木) 07:25:37
私知らなかったんだけど、愛知県に黄色い家ってのがあって壊されたらしいけど。それがやばかったって実家の人に聞いたけど有名?+23
-0
-
131. 匿名 2019/12/05(木) 07:27:30
>>126
中津川のトンネルが出るって中学のころいってた+19
-0
-
132. 匿名 2019/12/05(木) 07:48:30
有名な犬鳴峠がすぐ近くにある。 何気なく調べたら近すぎてびびった笑っ絶対いかない+20
-2
-
133. 匿名 2019/12/05(木) 07:57:54
矢切の渡し
野菊の墓
あとしゅんさいいけ
昔、国府台高校通ってた
体育でマラソンコースで江戸川走ってて
里見公園のところホラーだったな.....+26
-0
-
134. 匿名 2019/12/05(木) 08:08:17 ID:zJwDRTHkoa
>>15
ええぇ‼︎それ事件にならないの?!+36
-0
-
135. 匿名 2019/12/05(木) 08:09:19
キューピー村
水子供養のところだよ
+13
-0
-
136. 匿名 2019/12/05(木) 08:15:33
>>50
近所だけど噂本当だったんだ
行く度にちょっと思い出しちゃう
よく写メなんて撮れたね
+19
-1
-
137. 匿名 2019/12/05(木) 08:19:54
>>2
前に90度か横に90度かによって怖さが全然違う+170
-1
-
138. 匿名 2019/12/05(木) 08:43:29
昔、子供の頃住んでたマンションで飛び降り自殺があった。
しかもうちのドア付近から道路に向かって。
救急車が凄かったから母親が見に行って・・・
そこから金縛りは凄いは声は聞こえるわ。
引っ越したら落ち着いた。
+50
-1
-
139. 匿名 2019/12/05(木) 08:44:39
島根県
日御碕に行く途中のカモメ荘
名前は可愛いけど
興味本意で行っちゃ駄目な所+34
-0
-
140. 匿名 2019/12/05(木) 08:52:40
>>9 地元です。そこは昔焼身自殺などあったみたいですね。人気が無いせいか不良グループに襲われて車をめちゃくちゃにされたなんて話を聞いた事もあるので、生きてる人間に襲われる方が怖いので行かなくなりましたw+88
-2
-
141. 匿名 2019/12/05(木) 08:53:08
>>82
ネタくさ+1
-16
-
142. 匿名 2019/12/05(木) 08:54:49
宜保愛子はダメだ無理だ手に負えない物件が多いわね+57
-1
-
143. 匿名 2019/12/05(木) 08:57:12
山口県北部にあるトンネル
昔そのトンネルの旧トンネルで男に殺された女の人の幽霊が出るって話です。
男性が白い車(犯人の男が乗ってた車に似た車に)走らすと出るとか。
タクシードライバーをしてた祖父から聞いたんですが、お客さんからそのトンネル通らなきゃいけない行き先聞くと、断るタクシードライバーも昔は沢山居たとか。
知人男性でも見た人居ます。+37
-1
-
144. 匿名 2019/12/05(木) 09:00:18
>>3
たまに通るけど夜10時とかでも普通に人歩いてますよね!
大学も近くにあるし、バス停も橋の出入口?にあるし。
昔から通ってたからそんなに怖くはないです。+40
-1
-
145. 匿名 2019/12/05(木) 09:01:13
>>119
ディズニーのキャラクター?ですよね?
なんとか先生。笑
なんとか、の部分が思い出せないですが・・・
+27
-1
-
146. 匿名 2019/12/05(木) 09:15:19
福島県のとあるインター沿いにあるピンク色のラブホ。ガチで出ると思う。エレベーター降りた瞬間から悪寒がして部屋に入ったら変な気配と気持ち悪さで全然、楽しめなかったよ。帰りも精算機が誤作動して変な音と声が聞こえそうになったから思わずキャーーー!!って叫んじゃったけど、彼氏は何も感じなかったらしい。それ以来、そこのホテルは行ってないけど、後から知り合いの男性から聞いた話によると昔から、その階のとある部屋は曰く付きのスポットだったらしい。でも私がいた部屋は別の部屋だったんだけどな…なんだったんだろう?別に何か見えた訳ではないけど、その空間にいるだけで本当に気持ち悪かった。もしかしたら見える人には見えるのかも…+27
-0
-
147. 匿名 2019/12/05(木) 09:18:54
>>130
三角形の家だったかな
地元民じゃないけどやばいとは聞いてました+20
-0
-
148. 匿名 2019/12/05(木) 09:22:44
>>78
地元の新聞には載るけど、全国ニュースには取り上げるレベルじゃないってことでしょ
昔からあるよね、地形的に遺体が流れ着く場所
+61
-0
-
149. 匿名 2019/12/05(木) 09:23:05
>>110
うちの前の桂川でも2年位前、早朝サイレンたくさん鳴って止まったから
外見たら川岸で監察してる感じで救急車もきてた。
旦那が双眼鏡で見たら岸に人が倒れて動いてなさそうと言ってたけど
私は見るのが怖くて覗かなかった。
新聞にもニュースにも載らず余計怖かった。
+27
-0
-
150. 匿名 2019/12/05(木) 09:24:19
>>25
夜中に一人で行けるあなたが怖い!!+137
-0
-
151. 匿名 2019/12/05(木) 09:24:32
>>111
犬そうとう鳴いてただろうに
可哀想すぎる。
なんで助けてあげられなかったの?隣なのに。
+103
-16
-
152. 匿名 2019/12/05(木) 09:35:35
>>2
田んぼを覗き込んで水面に映ってる自分の顔のことかと思ったけど、違うの?w+25
-0
-
153. 匿名 2019/12/05(木) 09:36:20
>>38
京都にもあるよね?幽霊マンション
しかもここは超有名なやつ
北野誠のおまえら行くなにも出てきた
京都 幽霊マンション
でぐぐるとかなり怖い話沢山出てくる+51
-1
-
154. 匿名 2019/12/05(木) 09:42:56
>>15
たぶん、自殺名所みたいにネットで書き込まれてるんじゃないかな。
住人以外でも出入口から侵入できるセキュリティガバガバの所に住みたくない。+83
-0
-
155. 匿名 2019/12/05(木) 09:50:50
>>45
エレベーターのシステムで自動回帰の設定されてるので、一定時間の利用が無いと最上階にスタンバイモードになってるよ。
ちなみに自動洗浄トイレも一定時間の利用が無いと定期的に流れるシステムです。+84
-0
-
156. 匿名 2019/12/05(木) 09:52:12
>>22
私もバケタン欲しいけど、自分の家の中で鳴ったら恐怖で住めなくなる。一人暮らしだから。+57
-1
-
157. 匿名 2019/12/05(木) 09:52:33
>>147
調べたら実家隣町あたりでした。呪怨のモデル?とかかかれてますね。+13
-0
-
158. 匿名 2019/12/05(木) 09:54:25
>>99
オープンしたてのレイクタウンでバイトしてたけど、レンガ状の歩道がすでに地盤沈下でガタガタになり始めてたよ。どんな甘言があっても、あそこは住んじゃダメ。霊的な噂は無かったけど。+91
-0
-
159. 匿名 2019/12/05(木) 09:56:37
>>119
イカボード先生+10
-0
-
160. 匿名 2019/12/05(木) 09:59:11
>>80
えっ…まさかS市ですか?
+7
-1
-
161. 匿名 2019/12/05(木) 10:01:40
>>42
越木岩?
+11
-0
-
162. 匿名 2019/12/05(木) 10:20:58
京都のある病院
退院する時エレベーター待ってたら
非常階段扉の中からうめき声。
どなたかが階段に居るのかなと思ってたら
掃除の方が向こうから来て私の様子に気が付いて
どうかしました?って聞いてくれ
うめき声聞こえたって言ったら非常階段見てくれたんだけど
誰も居ないですよ~と明るく言われた。
あれは絶対空耳じゃなーい!
今、そこの病院には京アニ犯が入院してるそう#+75
-2
-
163. 匿名 2019/12/05(木) 10:25:06
>>111
犬はともかく(かわいそうだったけど、隣人には責任は無いので…)? 遺骨はどうなんだろう?普通は49日に納骨するのが当たり前だっけ?+16
-11
-
164. 匿名 2019/12/05(木) 10:58:07
>>125
これは拾い画!検索するとレポ書いてる人いっぱいいる。
そうそう、人工的すぎて怖くないんだよね。+26
-0
-
165. 匿名 2019/12/05(木) 11:40:31
近所に最近できた美味しいラーメン屋。
怖いくらい私の体重が増えた。+26
-18
-
166. 匿名 2019/12/05(木) 11:41:20
千駄ヶ谷の某トンネル。
お墓の下がトンネルになってるの。
あそこにホームレスの人がしばらく居たんだけど、
ある日通ったら、その場所にお花やらお菓子がたくさんそなえられていた。
生前に食べたかっただろうな・・と、10年以上前だけど、
トンネルでひっそりとなくなったホームレスさんの事を覚えている。+60
-0
-
167. 匿名 2019/12/05(木) 11:48:45
>>4
貞子ってノンフィクション?+15
-1
-
168. 匿名 2019/12/05(木) 11:54:47
>>15
自殺するとなかなか成仏できないからその場所で新たな自殺者を呼ぶって昔から言われているよ。
霊が霊を呼んでしまうんだって。+67
-1
-
169. 匿名 2019/12/05(木) 12:08:20
凄く怖い麩が入った味噌汁があったとさ+3
-10
-
170. 匿名 2019/12/05(木) 12:10:08
>>167
モデルとか言われてる人はいるよね
+25
-0
-
171. 匿名 2019/12/05(木) 12:23:45
>>4
間違い。井戸は大島だよ。
私の友達のおばあちゃん家の庭の井戸だよ。
めっちゃ怖くて普段遊んでたけど行けなくなった。+64
-1
-
172. 匿名 2019/12/05(木) 12:32:19
心霊動画が大好きでもう物心がつくころと同じくらいの歳から見てる。でもいつも疑問に思うのは、人件費をケチってるためか必ずといっていいほど3,4人でスポットに行くこと。100人くらいでスポットに行けばいいのに。で、何人が霊を見たかパーセンテージがわかるから。95人以上が霊を見る最強のスポットを知りたい。+89
-1
-
173. 匿名 2019/12/05(木) 12:43:41
>>4
八王子市民だけど初めて聞いた。
一番最初の貞子の撮影が行われていたのは知ってるけど、そんな怖いシーンでもなく松嶋菜々子と真田広之が貞子の井戸探して公衆電話で手がかり掴んだシーン+40
-0
-
174. 匿名 2019/12/05(木) 12:44:19
>>2
その正体はこれだぁ!!!
↓
↓
↓
+104
-9
-
175. 匿名 2019/12/05(木) 12:45:29
>>47
バーン!!ってすごい音がして、その後消防車来るんだよね。
私は光が丘団地で同じ経験したよ。
目で見たわけじゃないから思い出してすごく鬱な気持ちになるほどでもないけど、忘れられないよね…+51
-0
-
176. 匿名 2019/12/05(木) 12:55:32
>>47
私も若い頃に一度……
住んでたマンションの屋上から(3階建て)リビングの窓を開けてたらいきなりドスンと共に重い物が落ちた音がして、人の声がざわめき始めて見たら……男性が頭から血を流して倒れてた
後に近所のおばあちゃんから聞いたら、精神科に通うまだ若い男性だったと……
未だに覚えてるよトラウマ…+47
-0
-
177. 匿名 2019/12/05(木) 13:05:28
>>52
通っただけで呪われるとか理不尽にも程がある+60
-0
-
178. 匿名 2019/12/05(木) 13:11:07
>>58
めちゃくちゃ有名なスポットですよね。
私、霊感全くないけどここはガチでヤバい場所だと思ってる。
ユーチューバーとかガンガン行ってるけど
遊びで行ってる奴は呪われそうな気がする。
+39
-0
-
179. 匿名 2019/12/05(木) 13:15:05
>>29
まだあるの?+6
-0
-
180. 匿名 2019/12/05(木) 13:22:28
一庫ダム たまに遺体も見つかるし
バス釣りの人には有名なスポット
ボート出してバス釣りしてる人のブログ
見て怖くなった。+16
-1
-
181. 匿名 2019/12/05(木) 13:55:17
釣り好きな人は心霊体験割と多いって聞いた
テトラポットとかで死んでる人も多いらしい+18
-0
-
182. 匿名 2019/12/05(木) 13:55:20
>>166
千駄ヶ谷トンネルは気味が悪くて歩いて通り抜けるのもイヤなのにホームレスの人よくいられたね。
血まみれの女性の霊が出るとか上から女が車落ちてくるって言われているよね。実際幽霊を見たってタクシー運転手が何人もいるよ。
今はバイクで事故死した血だらけの若い男性の霊がいるって霊能者が言ってた。+33
-0
-
183. 匿名 2019/12/05(木) 14:05:03
>>145
いや、ロッテンマイヤーさんとのコラボだと思います。+6
-1
-
184. 匿名 2019/12/05(木) 14:12:20
ごめん。
>>50 には何が貼ってあったの?
みんなのコメントからは変なものっぽくなさそうだけど消されてるね
+18
-1
-
185. 匿名 2019/12/05(木) 14:17:26
>>184
ショッピングモールの吹き抜けから飛び降りた女の子がブラシート掛けられてる所を上階から写した写真。アップした人に悪気は無くてネットから拾ったみたいだけど、みんなが通報したんだと思う。+36
-0
-
186. 匿名 2019/12/05(木) 14:23:13
>>169
今日麸の味噌汁+7
-0
-
187. 匿名 2019/12/05(木) 14:27:41
>>111
イッヌちゃん…(´;ω;`)+30
-1
-
188. 匿名 2019/12/05(木) 14:30:33
>>168
それ言われるよね
昔見た番組では自殺した人がそれを解ってなくて、通りかかって取り付くことができた人の体を使って何度も自殺してるって言ってた
自分の地元のとあるマンションで自殺が一時続いた時があって「呼ばれてるんだ」とか「呪われてる」とか噂になったことがあった
しかもそのうちの一回は友達が目撃してしまった
そこのマンションに住んでいる子と一緒に帰ってて敷地内の入り口の辺りで喋ってたらドン!!ガチャン!って感じの大きな音がしてびっくりして振り返ったら飛び降りた人が停まってた車の上に落ちたところだったそうです
単純に、そこは市内では当時一番高さがあるマンションでオートロックじゃないから勝手に入れる=自殺しやすいみたいに思われたんだと思いますが友達が目撃した件の前後は確かに数ヶ月ごとに自殺があったような覚えがあります
でもその集中した数件だけである時から全くなくなったのでマンション側が何か対策したのかな?と思ってます
+38
-1
-
189. 匿名 2019/12/05(木) 14:38:49
>>42
西宮山口町のところかな?+16
-0
-
190. 匿名 2019/12/05(木) 14:43:07
>>112
山の牧場だよね。
幽霊が出るとかじゃないんだけどなんか変だし不気味な所。+15
-0
-
191. 匿名 2019/12/05(木) 14:43:29
>>92
100人もの女性を人柱にした大谷池
あと山形県の滝不動も原因と言われてるよね+31
-0
-
192. 匿名 2019/12/05(木) 14:45:29
>>114
赤い女の人もうでないのかな(>_<)あの話は怖い+24
-1
-
193. 匿名 2019/12/05(木) 14:47:48
>>58
制服姿の女性が写った心霊写真を見た事がある。被害者の子かな。+20
-0
-
194. 匿名 2019/12/05(木) 14:48:04
>>142
ぬーべーでさえどうにもならない霊が多数いたんだから仕方ないよ+48
-1
-
195. 匿名 2019/12/05(木) 14:48:56
>>147 2階かな?血まみれのベッドの写真が怖かった+13
-1
-
196. 匿名 2019/12/05(木) 14:49:11
>>172
それ、はじめしゃちょーがやってたよ。
100人で心霊スポットに行けば怖くないんじやないか、って説の検証で。+65
-0
-
197. 匿名 2019/12/05(木) 14:52:13
有名な少年犯罪の現場になった山が地元にあります
特に噂はないけど遠くからも目立つタンクのコンクリートの色が薄気味悪くて嫌でも事件を思い出してしまう+27
-1
-
198. 匿名 2019/12/05(木) 14:59:44
>>47
この団地は昔自殺の名所で有名だった。1980年の3年間で133人もの自殺者が出た。現在は飛び降り防止のフェンスが設置されているけどそのフェンスで首吊り自殺をする人も出た。
+28
-1
-
199. 匿名 2019/12/05(木) 15:01:41
>>197
あのタンク山。
チョコレート階段もあるよね。+11
-1
-
200. 匿名 2019/12/05(木) 15:03:50
>>58
みんな若い頃は、1度はノリで行ってしまうほどメジャーだけど、あそこは本当にヤバいと思う!
階段で前に誰も居ないのに上から枕降ってきた事ある。本当に殺人事件があってからは行ってないけど、捕まった犯人も、被害者の夢を毎晩のように見て精神が狂ったと聞きました。
ヤンキーも多いし、治安も悪いの、そっちの意味でも行かない方がいいと思う。+46
-0
-
201. 匿名 2019/12/05(木) 15:06:36
横浜市内のとあるキャンプ場かなり有名
一見綺麗で海に面してるから水遊びも出来るし、キャンプには適してて夏はいつも満員だけど
毎回目撃者がいるくらい凄いらしい
しかも昼夜問わず出るとか言われてる。
白い着物の女の霊+25
-3
-
202. 匿名 2019/12/05(木) 15:07:19
>>198
フェンスこれだよね。+16
-1
-
203. 匿名 2019/12/05(木) 15:17:55
>>160
日本海側のN県N市です
近くにドームや野球場もあります
+23
-0
-
204. 匿名 2019/12/05(木) 15:20:56
横須賀の首切り塚?トンネル
知り合いの40代女性で霊感ある人が若い頃に男女数人で深夜に行ったそう
近くに車を停め、歩いてトンネルへ
トンネルは手動式でライトがつき、入るときにボタンを押し出るときに丁度消えるくらいついているのが、その時はトンネルの半分くらいでライトが消え、慌てて引き返してトンネル出口を目指し走り抜ける際、女の声を聞いたんだそう
聞こえたのは、その知り合いの女性と男友達の2人だけ
慌てて車に乗って帰ったらしいんだけど
2日後、声を聞いたもう1人の男友達がバイク事故にあった
服には全く破けた後など何もないのに、服を剥ぐと上半身が刃で切り刻まれたような傷が無数あり、意識ぐ回復してから何をどうしたらこんな傷が服の損傷なくつくのか医者や看護師から聞かれたそう
そして左手首が何かで切られたように切断されてなくなっていたそうです
その女性に本当の話ですか?と聞くと
本当だよー片手ないけど、ちゃんと結婚して子供もいるし本当に不思議なんだよねーと言ってた
まだまだ不思議体験色々聞かされて、最近でもあるらしい
また書き込みます+48
-0
-
205. 匿名 2019/12/05(木) 16:00:09
>>143
ひょっとしてOトンネルですか?
>>143さんの話が一番有名ですが国道の新トンネルの方も出るっていう噂があります。新トンネルの方はトンネル自体が長くて車で走っていてちょっと怖くなる。
+4
-0
-
206. 匿名 2019/12/05(木) 16:01:54
>>143
ひょっとしてOトンネルですか?>>143さんの旧トンネルが有名ですが新トンネルにも出る噂がありますよね。しかも新トンネルは長さも長くてなんだか余計に怖い+2
-0
-
207. 匿名 2019/12/05(木) 16:06:03
>>190
山の牧場は百物語にも出てた。
意味がわからないことが気持ち悪いんだと、ぞわぞわした。+20
-1
-
208. 匿名 2019/12/05(木) 16:14:39
>>207
新耳袋だね、
山の牧場は。+20
-0
-
209. 匿名 2019/12/05(木) 16:19:32
>>197
須磨のな。もう景色からしてあかんわ。+19
-0
-
210. 匿名 2019/12/05(木) 16:35:04
怖い噂とは言えないかもしれませんが…
実家のすぐ隣に、綺麗な湧水がわく場所があります。
そこは拝所でもあって、お参りする方もちらほらいます。
それで、普段はその場所の掃除は私の家か、もう一軒のお家の方が掃除しています。
ところが稀に、違うお家の方が掃除して下さることもあるんです。
でもそうすると、大体その方は一ヶ月後ぐらいに亡くなります。
何故だかはわかりませんが、あまりに続くのでちょっと怖いです。+75
-2
-
211. 匿名 2019/12/05(木) 16:48:08
>>201
野鳥公園?夏に毎年BBQ する。確かに白いワンピースの人見た。一瞬、変な人くらいに思った程度で気にしなかったけど、もしかしたら幽霊だったのかも。だとしたら、爽やかすぎて変だったから良い幽霊なのかも。+27
-1
-
212. 匿名 2019/12/05(木) 16:52:54
交野市のトンネル+2
-0
-
213. 匿名 2019/12/05(木) 16:54:56
>>165
つまんね+21
-0
-
214. 匿名 2019/12/05(木) 17:10:37
>>174
こういうの要らない
+33
-1
-
215. 匿名 2019/12/05(木) 17:12:33
>>190
あれ、なんらかの事情により完全自給自足な隔離生活をせざるを得なくなった人達?による施設だと思う。+8
-1
-
216. 匿名 2019/12/05(木) 18:06:48
>>2
ギャー😱😱😱それ怖すぎる‼そういうのが一番怖い+12
-0
-
217. 匿名 2019/12/05(木) 18:09:05
>>9
私も地元です。昔から噂あったりする場所ですね!+5
-1
-
218. 匿名 2019/12/05(木) 18:53:25
>>119
地元の首なし騎士に追いかけられるイカボード先生のディズニー版怖い話だよ+8
-0
-
219. 匿名 2019/12/05(木) 19:07:33
>>27
朝鮮トンネルのこと?+2
-0
-
220. 匿名 2019/12/05(木) 19:08:58
>>111
隣だから犬助けてあげられたのに
せめて保健所に連絡するとか
遺骨はお墓がないんならしょうがないよね
でも骨は無機質だから別に気にしなくていいよ
+44
-1
-
221. 匿名 2019/12/05(木) 19:11:13
>>61
知ってる人は建てちゃっていいのかなーって思ったって言ってるよね。+5
-0
-
222. 匿名 2019/12/05(木) 19:20:02
>>132
私もすぐ近く。ご近所さんかもね。+5
-0
-
223. 38 2019/12/05(木) 19:48:58
>>153
ありがとうございます
京都の幽霊マンションなかなか興味深いです
ぐぐっていろいろ見てみます
+17
-0
-
224. 匿名 2019/12/05(木) 20:01:17
>>45
私も夜勤で夜23時くらいに出勤した時、着替えてエレベーター待ってたら、近くの入口の自動ドアが勝手に開いて不気味だった。あれ人にしか反応しないのに+19
-1
-
225. 匿名 2019/12/05(木) 20:03:36
>>185
そっか、そりゃあダメだよね。
心霊関係かどうかもあれだし。
女の子助かってよかったね。
教えてくれてサンキュです。+25
-0
-
226. 匿名 2019/12/05(木) 20:08:13
沖縄のスリーエスっていうところ。地元では1番危険なスポットと言われている。霊能力者でも入るのを嫌がり、強力な霊能力者と言われるユタの修行場なんだけど、最悪の場合命を落とす事もあるらしい。ユタは修業されてる所を見られるといけないので、冷やかしなどで入ったり見に行くと凄い形相で追いかけて来る。冗談で肝試しに行って精神狂う人もいたとか…+29
-1
-
227. 匿名 2019/12/05(木) 20:12:04
>>194
ブキミちゃんとメリーさんがやばかった思い出
今でもぱっと絵が出るくらい怖かったね+10
-0
-
228. 匿名 2019/12/05(木) 20:13:04
この前ローマ教皇きてたけど、長崎の26聖人。
かなり昔、出るってきいた。
けど、少し昔は 金曜の夜は ゲイの出会いの場になってた。
+3
-4
-
229. 匿名 2019/12/05(木) 20:13:40
>>226
事故物件すみます芸人の松原タニシが生放送の企画で行ったら
ラップ音がバチバチ鳴ってあからさまに拒否されていたので
帰ったと『恐い旅』に書いてあった
ほんとうに危ない場所なんだね+25
-0
-
230. 匿名 2019/12/05(木) 20:14:44
>>228
「かなり昔」が「少し昔」に駆逐されて出なくなったと
考えるとほんのり怖いかも+20
-0
-
231. 匿名 2019/12/05(木) 20:15:34
>>222
>>132
あら 御近所さん!最近寒いので風邪に気をつけてね☺️+5
-1
-
232. 匿名 2019/12/05(木) 20:15:53
>>226
こんなのが追いかけてきたら怖すぎ
+15
-3
-
233. 匿名 2019/12/05(木) 20:31:04
>>202
高島平団地、母の知り合いが住んでいたから、幼い頃に(30年ほど昔)数回母に連れられ行った事がある。
あそこ、薄暗いんだよね。
照明云々じゃなく、昼間であっても雰囲気が薄暗い。
そしてエレベーターがまたとても怖かった。
住んでいる人には申し訳ないし今はどうなっているかわからないけど、もう二度と行きたくない。+34
-0
-
234. 匿名 2019/12/05(木) 20:40:04
>>227
七人岬のと麒麟の絶望感もすごかった(>_<)+8
-1
-
235. 匿名 2019/12/05(木) 20:40:53
>>209
あそこらへんどこから見ても目立つよね+2
-0
-
236. 匿名 2019/12/05(木) 20:51:19
地元じゃないけど、昔、埼玉にある大学に通ってました。都内へ出る時は必ず、池袋を経由する必要があり、稀に池袋へ出かけることもありました。
池袋って若者の街でもあり、落ち着いてて、お年寄りも過ごしやすい一面があるとは感じたのですが...なぜだか分からないけど、池袋の街全体がどんよりと暗いオーラに包まれてて、街全体が悲しい雰囲気でいつ降りても気持ちがなんとなくそわそわして悲しかったです。歩いてる人達は楽しそうなのに。
地元が北陸で、曇りの日が多く空も今の時期なんかは毎日空が暗いのですが、池袋は街全体が年中、北陸の暗くてどんよりとした空と近いオーラがありました。+48
-0
-
237. 匿名 2019/12/05(木) 20:54:28
>>219
朝鮮トンネルか伊勢神トンネルかわからないね+1
-0
-
238. 匿名 2019/12/05(木) 20:55:14
>>207
新耳袋殴り込みにも山の牧場のルポが載っていますよ
一番最初に山の牧場を知ったのは文藝百物語だったかな
有名な三角屋敷の話も載っていた
+5
-0
-
239. 匿名 2019/12/05(木) 21:00:05
>>62
高島平団地ですか ? 昔から有名ですよね
+8
-0
-
240. 匿名 2019/12/05(木) 21:06:30
>>236
有名なのは池袋サンシャイン60の前は巣鴨プリズンという刑務所で
勿論処刑もされていました
サンシャイン60通りでは通り魔殺人や事故も多く50年前には傷痍軍人が
片足や片腕でアコーディオンを弾いて寄付を集めてました
子供の頃は池袋へ行くのがとても怖かったです
+40
-0
-
241. 匿名 2019/12/05(木) 21:11:44
聞いて!今このトピを見ながら暗い部屋でゴロゴロしてたら、子供の学習机に付いている電気が勝手にカチッてついてビックリした!!消えるんじゃなくてカチッてついた事にビックリだよー(´・_・`)+29
-2
-
242. 匿名 2019/12/05(木) 21:13:57
先日も死体遺棄あったけど権現ダムはまじで人沈んでる+17
-0
-
243. 匿名 2019/12/05(木) 21:14:48
さいたま市桜区にある西部総合病院の前を通るが何となく気味が悪い
早く通過したい気分になる+9
-0
-
244. 匿名 2019/12/05(木) 21:14:49
常紋トンネル
2度と行かない+5
-0
-
245. 匿名 2019/12/05(木) 21:16:27
このトピに書き込もうとしたらパソコンの調子が悪くフリーズした+4
-0
-
246. 匿名 2019/12/05(木) 21:19:02
>>178
活魚に1週間生活したYouTuberがいたけど、心霊よりなにより入れ代わり立ち代わり心霊スポット見学をする人が多いこと多いこと
そっちの方が怖かった
来る顔ぶれが暴走族とかサバゲープレイヤーとかエアガンの試し打ちをするキ○○イとかそんなのばかりだもん
エアガンの試し打ちの男が1人で現れた時はYouTuberもおびえてたよ
+38
-0
-
247. 匿名 2019/12/05(木) 21:23:15
80さん、1階のトイレって会計などの近く?+2
-0
-
248. 匿名 2019/12/05(木) 21:23:27
>>100
大◯関公園ですかね?+2
-0
-
249. 匿名 2019/12/05(木) 21:33:43
>>108
?+5
-0
-
250. 匿名 2019/12/05(木) 21:38:21
>>38
えっ奈良県民なんですがどこのマンションか気になります…+3
-0
-
251. 匿名 2019/12/05(木) 21:47:43
>>45
私もその経験があるけど、多分自動的に動く設定になっていたと思う。。+10
-0
-
252. 匿名 2019/12/05(木) 21:48:31
>>11
雪が溶けて、春になって魚釣りに出掛けたおじさんとかがよく見つけているね
普段は田舎でそもそも人も来ない場所だったり
+18
-1
-
253. 匿名 2019/12/05(木) 21:53:52
心霊のバスツアーがあったら?
行かない➕
行ってみたい➖+67
-21
-
254. 匿名 2019/12/05(木) 21:56:29
>>211
白い霊OK
黒、赤は強い怨み
+20
-1
-
255. 匿名 2019/12/05(木) 21:59:03
>>84
カルシウムとった方がいいよ+3
-0
-
256. 匿名 2019/12/05(木) 22:08:30
>>68
名前が美しい事と、50メートルも高さがあって確実にあの世に行けるから実際亡くなっている方も多いんですよね
もうあの赤い小さな橋は新しくなったのかしら?+9
-0
-
257. 匿名 2019/12/05(木) 22:14:37
>>256
怖いなぁ…確実にあの世😫+6
-0
-
258. 匿名 2019/12/05(木) 22:23:28
>>9
えっ!!住んでたけど知らなかったよ!!昔付き合っていた彼とよく夜景を見に行っていました。
焼身自殺とか怖い!!
ただ、いま思えば怖かった事がありました。
それは深夜の事、彼と夜景見て窓開けて車で話していたとき、何やらゴソゴソ話声!そちらの方に目を向けると、長ーい髪の白い服を着た女の人が何か手に持っていて喋りながら向かってきたので慌てて窓を閉めました。
その女性は私達のことなど気にせず、一心不乱に頂上に登っていきました。
下からず〜っと暗い山道を1人で歩いてきたのかと思ったらゾッとしましたし、カバンとかもなく、何かを手に持っていたのでワラ人形だったのかなと彼氏と話したのを覚えています。
だとしたら、人の執念って本当に怖いなぁと思いました。
でも、やすらぎの像があるよね、それに祈っていたのかな?
どちらにしてもあの時間にあの姿。恐怖でしばらくトラウマになりました。+36
-0
-
259. 匿名 2019/12/05(木) 22:26:53
>>77
タトゥーOKのところもあるよ!+3
-0
-
260. 匿名 2019/12/05(木) 22:38:30
>>5
北海道I市だね。わたしも地元+13
-0
-
261. 匿名 2019/12/05(木) 22:57:23
>>243
かなり近所です 笑
あそこはあまり良いお医者さんいないし、何かあるのかな?!+7
-0
-
262. 匿名 2019/12/05(木) 23:05:50
トピズレで申し訳ないんですが、昔行った香川県の恋人の聖地とやらの帰り道でなんとなく車停めて立ち寄った広場みたいなとこを歩いてたら、尋常じゃないくらい鳥肌たって怖かったんだけどいわくつきの場所とかありますか?+8
-0
-
263. 匿名 2019/12/05(木) 23:11:24
スマホに変える前野ガラケーをずっと
目覚ましに使ってたんだけど
突然、一時間も早く進んでた
なんで??
+5
-2
-
264. 匿名 2019/12/05(木) 23:20:12
>>180
兵庫だね。ダム沿いの道路走る時は何故かいつも不安な気持ちになる。荒れ果てた神社も怖い+9
-0
-
265. 匿名 2019/12/05(木) 23:29:38
関東のとある県に住んでます
タワマンが同じ町内にあるけど…居るな〜と思ってたがそのうちチラホラ聞く様になった
気配というかなんかね、盛り塩してるウチあるし…やっぱりなと思った
+14
-1
-
266. 匿名 2019/12/05(木) 23:36:12
>>173
>>4が間違えてるだけで八王子にはない。
大島にあるのは、むしろ本物の貞子の井戸。
リングのモデルになった井戸。
誰も近づかないよ。
+9
-1
-
267. 匿名 2019/12/06(金) 00:02:29
>>215
ああ、だから窓があるけど出入り口のない部屋があって変な御札が貼ってあったり天井いっぱいに画びょうが刺さってて人糞がしてあったのか。90年代のカレンダーもあった。
牛舎があるけど牛がいた感じがないって言ってた。
あと2階に上がる階段があるはずの所に前に行った時にはなかったはずのすごく大きな岩が置いてあってあんな所にどうやって運んだのか不思議だった。UFO基地じゃないかって言ってた。行く度に何かが変わってたみたい。そうか監禁部屋か、納得。+21
-0
-
268. 匿名 2019/12/06(金) 00:17:07
北九州の菅生の滝
福岡と言えば犬鳴峠が有名だけど、ここもなかなかやばい。菅生の滝に肝試しに行ったことあるけど、ここ絶対にいるんだろうなってのが本能でわかるから怖くて車から降りれなかった+9
-0
-
269. 匿名 2019/12/06(金) 00:44:55
>>80
気になって調べてしまった+4
-1
-
270. 匿名 2019/12/06(金) 00:56:55
首里城公園と玉陵(たまうどぅん)
公園の無料区域にある西のアザナって言う展望台の後ろにある「京の内」が出るってよく言われてた。でも夜間は閉まるから入れない。
ネットでググっても良い薫りが一瞬して不思議だったとかそう言う系で怖い感じはしなかった。
近くにある玉陵は王家の墓なんだけど、手前にガジュマルとかが生えた原っぱがあって夜になると高官の幽霊がたまに散歩してるらしい。
信じてもらえないし科学的な説明をされるかもしれないけど、夜に玉陵の前を通った時に三線の音と生きてない感じの人の声がすぐ横から聴こえてびっくりした思い出。今思い出すと悪意は感じなかったし怖くない。
見える人いわく、どちらも那覇の国際通りを歩いてるような体の無い日本兵達は出ないみたい。+19
-0
-
271. 匿名 2019/12/06(金) 01:01:44
>>41
えー!
知らなかった。地元ではずいどうトンネルって言えば皆すぐわかるくらいのトンネルなんです。+6
-0
-
272. 匿名 2019/12/06(金) 01:08:36
他校の話だけどそこの生徒の子が池の所に上の空でニヤニヤしてる赤い幽霊がいるって言ってて、
「悪いのなんじゃない?」って聞いたら「ううん、なーんもしてこない。ボーっとしてるだけ」
正直自分の通ってた中学にも校内を散歩してる有名な赤い女の子の幽霊がいたけど、悪意は無いみたいだった。
地域性?+11
-0
-
273. 匿名 2019/12/06(金) 01:09:04
>>270
あれ、不思議よね。首里城の下には司令室が隠れてたじゃない?たくさん亡くなったのに出ないなんて。+16
-0
-
274. 匿名 2019/12/06(金) 01:25:12
>>109
な、なにそれ!こわすぎ
うちi原バス停付近なんですが、そこから近い?+7
-0
-
275. 匿名 2019/12/06(金) 01:31:20
>>273
画像はいつの日かに撮った虹がかかった時の首里城、きれい。
浦添から遷都する時に首里と識名が候補に上がったんだけど、湧き水がいっぱい出るサンゴ質の首里に決定したんだっけ?
識名も暗くはないけど、もしそこに首里城があったら雰囲気がガラっと変わってたと思う。
タチの悪い霊があまり出ないのも先人が上手く風水を利用したんだろうなと思う。ちょっとでもズレたら空気がめちゃ重くなったりするんだよね。
心霊スポットトピと脱線するので一応もう一つ。
これも怖いか微妙だけど、残波岬のどこかに薩摩藩士とユタのカップル霊がいるよ。
でも邪魔されるのが嫌いみたいだから、本当に微妙な一ヶ所に固まってる。
怖くなくてすみません+22
-1
-
276. 匿名 2019/12/06(金) 02:23:02
>>156
家にいるときは電池抜いとけば大丈夫!
電池抜いてるのに鳴った時はもうトリハダが止まらないかもしれないけど…
+8
-0
-
277. 匿名 2019/12/06(金) 02:35:06
心霊スポット行ったことないけど、男友達とかと行ったら吊り橋効果的なのでカッコよくみえたり好きになっちゃったりするのかな?+5
-0
-
278. 匿名 2019/12/06(金) 02:37:57
>>266
ホントにそこの井戸に落ちて亡くなったの?
+5
-1
-
279. 匿名 2019/12/06(金) 03:20:55
>>248
黒○山○園というところなの…+6
-0
-
280. 匿名 2019/12/06(金) 03:49:18
>>226
マイナス覚悟の水差しで本当にごめんなさい
スリーエスの話でいつも思うんだけど、
本物のユタだったらこんなハブがいっぱい出そうな所で修業するとは思えない。
私が会ったユタはみんな真面目で温厚だったし、ハードな修行はしてないようだったしなあ・・・
スリーエスは写真からして雰囲気悪いけど、
高尾山6号路にある修行場の洞窟みたいな場所も生きた念がこもり過ぎて超雰囲気悪い。
個人的に高尾の近くにある八王子城よりも苦手。
また、高尾山の寺に登山がてら参拝したことがあるけど、白い影が一瞬横切っただけだった。
ちょうどビアフェスタをやってた夏の時期だったから、浮かれた雰囲気に誘われたんだね
+21
-2
-
281. 匿名 2019/12/06(金) 07:48:31
>>67から
>>279の流れで、
大阪そんな場所多すぎやん!ってなりました。怖い。横からすみません・・・。+16
-0
-
282. 匿名 2019/12/06(金) 08:00:29
>>142
本物だからこそ自分の力量でどうにかなるかならないかが分かっていたのかなと思ってます。
私は見えないからよく分かんないですが。私の知ってる中では唯一胡散臭くなくて真摯な霊能力者さんでした。+18
-0
-
283. 匿名 2019/12/06(金) 08:07:28
>>71
>>30
遅っ!+4
-0
-
284. 匿名 2019/12/06(金) 08:14:17
>>176
ちょっとズレてしまうのだけど。
実家に住んでいた頃、車に撥ねられた女性の声を聞いてしまったことがあります。
ひとの声があんなに怖く聞こえるなんて思ってもみなかった。
あと、高速道路を走っていたら遭遇してしまった事故現場。
割れた車の窓から、人がぐったり動かずにもたれているのを見てしまいました。
どちらも忘れられないです。
+20
-0
-
285. 匿名 2019/12/06(金) 08:31:13
>>181
稲川さんの怖い話でも、海岸で夜釣りしていたときに流れ着いた自殺死体の話がありました。
夜の海って、とても怖いと感じる時があります。
+12
-0
-
286. 匿名 2019/12/06(金) 08:48:23
>>9
私が高校生あたりから数十年前から噂はあったよ。今は通勤で通ってるだけ。+7
-0
-
287. 匿名 2019/12/06(金) 09:21:50
>>17
なにそれ?+2
-0
-
288. 匿名 2019/12/06(金) 09:27:20
>>277
ならならいならない!
逆逆!!
私は嫌いになったよ!こんなとこに連れてくるなよ!って思ってさよなら。
+18
-0
-
289. 匿名 2019/12/06(金) 09:40:30
>>30
私も今知った!!へー!!皆に教えよう!!
あ!皆知ってるのか!!
そーなのかー。ちゃんとしたおまじないかと思って霊いそうなところでイワコテジマ唱えてたの意味なかったんだな+12
-1
-
290. 匿名 2019/12/06(金) 15:13:06
>>61
新都心も過去に何かあった土地だったのですね!朝鮮人の墓ってどの辺りですか?+7
-0
-
291. 匿名 2019/12/06(金) 16:17:09
>>290
下原刑場というのが現在の新都心の東側コクーンシティの辺りにあったようです
ウィキペディアに詳しく書かれてます
+14
-0
-
292. 匿名 2019/12/06(金) 20:31:50
>>258
それは本当に人間だったのでしょうか…。+10
-0
-
293. 匿名 2019/12/06(金) 20:44:59
これを読んでる間、部屋がずっとパキパキいってたんですが、きっと外と中の寒暖差とかのせいですよね。+18
-0
-
294. 匿名 2019/12/06(金) 21:02:31
埼玉大学の前の道を通るけど何か暗い森みたいで怖い
良く大学の敷地内に入っていけると思う
この通りは近くに浦和斎場があるせいか交通量が多いせいかうどん屋も
サイゼリヤもあるが入る気がしない、早く立ち去りたいと思ってしまう+10
-0
-
295. 匿名 2019/12/06(金) 21:03:33
>>200
犯人の一人は拘置所で自殺してる。
被害者の霊に悩まされて死んだのかな。+9
-0
-
296. 匿名 2019/12/06(金) 21:15:01
これは以前別のトピで書いたけど投稿するね
八王子城って実際に行くとそこまで酷くはないんだけど、やっぱり因縁は残ってるのかドカッと重くなる部分の場所がちょくちょくある(庭園があった所の藪みたいになったはじっこ)
自分は橋を渡った先にある屋敷跡までしか行けてないけど、本丸跡がやはり良い空気ではないらしく、良くない存在が離れた所にいる気配を微妙に感じた。
屋敷跡に生えた細身の高い木が一本だけ揺れたから、何だ?と考えてると「もう夕方だからこれ以上登っちゃ駄目だよ」と言う言葉が浮かんだので、城のあった山に向かって「ごめんなさい」と思いながら去ることにした。
(女子供が自決した)滝の前で軽く会釈を垂れて、
歩道を歩いてたら青い幽霊が道の真ん中で座っていた。
室町の士族が着そうな空色の着物を着て、ビシッと姿勢を正して座ってるのがぼんやり見えて思わず避けて通ってしまった。
明らかに真田っぽくないので北条氏の人かと思われたが、後悔してるからそっとして欲しいみたいだった。
本丸の跡は体の無い変な輩が何百年と残り、屋敷跡は人の出入りが激しくて疲れるから少し離れてたかったのかな。
近隣に石材屋や墓がいっぱいあるけど、土地自体はとてものどかだから、あの落城の仕方さえしなければもっとメジャーな観光地になれたと思う。
+11
-0
-
297. 匿名 2019/12/06(金) 21:32:41
今は別の名称になってますが、東京の王子にある「貴友会病院」に昔
父が入院した時付き添いの家政婦さんが「ここの踊り場と○号室には
女のお化けがいるよ」と言ってたので見舞いに行くのも怖かったです
霊安室が無いから居場所がなく彷徨っていると言ってました
無事に退院出来てホットしました。+8
-0
-
298. 匿名 2019/12/06(金) 21:52:15
>>47
ずいぶん昔五木寛之のエッセイで「お母さんは地獄へ行け」っていう遺書を残して父親と子供が飛び降りたって話を聞いてから高島平団地って文字見るだけで怖い
+10
-0
-
299. 匿名 2019/12/06(金) 22:02:36
>>296
書いた後に気付いたけど思いっきり地元じゃないわ…トピズレすみません
自分の実家が戦時中激戦地になった所に建ってるから、実質心霊スポット。
家や近くの外で思いっきり加工音のような変な声に「若い…」「…ちゃん」とか言われたことが2回あったけど、親や知り合いからは絶対返事するなって言われてたから無視した。
鏡の前で戦時中の格好した人影がスライドショーのように次々と現れるのを見たり、外で五メートルはあるカオナシのような黒い影がサーっと消えるのを目撃したりした。
またある時は父がベランダで戦前から有名なジャズシンガーの曲を聴いてたら、急に無風になって愛犬のゴミを入れてたビニールがガサッと鳴った。そしたらビールを飲んでた父が「ここで日本軍と戦って死んだアメリカ兵だよ。もうお帰り。」と言った。国と宗教が違うと現れ方も違うんだね。
他にも飼ってた犬が時々ベランダの方向に吼えてることがあったけど、父がうっかり深夜までベランダで寝てしまって起きたら若い男の霊と目が合ったから、ここはよく出るとは言ってた。
でもよく「出る」だけで家自体の雰囲気は綺麗だから気に入ってる。
+21
-0
-
300. 匿名 2019/12/06(金) 22:19:41
>>291
教えてくださりありがとうございます。江戸時代はあの一帯がそのような場所だったのですね!新しくて綺麗な街のイメージだったので驚きました。コクーンの近くに供養塔があるのも初めて知りました。便利な立地なのに最近まで人が住み着かなかった場所には、やはり何らかの理由があるんですね。+7
-0
-
301. 38 2019/12/07(土) 01:23:33
>>250
画像検索して貼ろうと思ったのですが見つかりませんでした。
人が住んでるからかな...
JR奈良駅、100年会館からすぐ近くて外観が黒いマンションだったような気がします。+4
-0
-
302. 匿名 2019/12/07(土) 01:35:09
昔、新婚旅行で沖縄へ行ったのですが植物園で蓮の花を見た時「極楽浄土」と言う
言葉が頭に浮かび暑いのにぞーっとした覚えが
万座ビーチも晴れてるのに人が少なく早々にホテルに戻りました。+10
-5
-
303. 匿名 2019/12/07(土) 06:22:32
>>284
トラウマになるよね_| ̄|○
しばらく怖くって怖くって眠れなく部屋の明かりつけぱなしだったな
後から聞いた話しじゃ、跳び降りた男の人は幸いにも生きていらっしゃり親御さんと一緒にご近所に謝りに来たとの事でした_| ̄|○確かそんな記憶……+19
-0
-
304. 匿名 2019/12/07(土) 17:58:11
今は伊藤園グループになっている「熱川ハイツ」に泊まり夜温泉へ行こうと
正面玄関にさしかかるとカーペットに乗ってもいないのに自動ドアが
開いた
スタッフに聞いたらたまにあるらしい
部屋に戻ろうと新館のエレベーターに乗って1階に降りたら真っ暗で
とても怖かった+7
-1
-
305. 匿名 2019/12/07(土) 18:55:29
>>19
あ、タイムリー。
この間、葛飾八幡宮の銀杏が見たくて行った時に八幡の藪知らずにも行ったよ!!
古代から八幡宮では放生会があり、生きた魚を放す必要があって、
その為には魚を育てる池や森や必要だったんだって。
それで森と池の周りは人が立ち入り禁止になったんだけれど、その後地域を
治める千葉氏が内紛やらで土地が荒廃すると、何故立ち入り禁止にしたのか?
って理由を知る人が居なくなり、立ち入り禁止って事だけが独り歩きして、
人々に恐れられるようになった結果らしい。
実際にはそんなにおどろおどろしい場所では無かったけれど、周りと空気が違ったよ!
近くにはサイゼリヤ1号店も保存してあって、結構見どころいっぱいでした。+12
-2
-
306. 匿名 2019/12/07(土) 20:14:08
>>67
ウォンバットがいる山かな?
高台だから見晴らしも良いよね。+4
-0
-
307. 匿名 2019/12/07(土) 20:49:11
地元の高校はわりと昔から悪霊が出ることで有名で、それを逆手に取って文化祭で幽霊カフェなるものをやったら行列が出来たみたいな噂を聞きました。
何度お祓いをやっても頑固な数人の霊が踏ん張ってるらしいですが、カフェをやられた時にはびっくりしたろうな…w+14
-0
-
308. 匿名 2019/12/07(土) 22:52:44
>>301
あっ…コミュニティ住宅でしょうか?
あそこは応募制の団地みたいですね+4
-0
-
309. 匿名 2019/12/08(日) 02:12:40
旧那覇OPA、国際通り、那覇新都心にあるシュガーローフ
国際通り沿いに建つドン・キホーテは数年前までOPAだったけど、その頃は何階かにあるトイレだったかエレベーター周辺にはやばい霊がいるって地味に有名な噂が立ってたなあ。
でもドンキになってからは自分の知ってる範疇ではパッタリ聞かなくなった。今もいるのかな。
那覇の国際通りは日本兵の霊が出没したり、近くの新都心のシュガーローフの丘は水道タンクを建てるための地鎮祭をした時に、噂によれば数珠がパチンとバラけたりしたらしい。
シュガーローフ自体が日米両軍の激戦の舞台になった丘だから仕方ないのかも。
近隣も那覇新都心の都市開発の波に乗って、不発弾処理なんかをやってたら大量のマスタードガスが出土して大変だったみたい。
戦争は良いこと一つもない。
+22
-1
-
310. 匿名 2019/12/08(日) 19:14:03
>>292
ひょえ〜〜!!あれは化け物!?どちらにしても見ちゃいけないの見ちゃったわ(>_<)
もう何年も経つけど、あの日以来もう怖すぎて行けないよ。+12
-0
-
311. 匿名 2019/12/09(月) 17:50:07
主人と結婚する前にドライブがてら相模湖にあるロイヤルホテルに行き
レストランでしゃぶしゃぶを食べたりしたのですが
廃墟ホテルとしてネットに載っているのを見てぞーっとしました
当時は若かったせいか気にならなかったけどよく建物内で過ごせたと
思います+11
-0
-
312. 匿名 2019/12/10(火) 14:24:40
>>203
野球場とかでなくアピタの方が近い+6
-0
-
313. 匿名 2019/12/12(木) 01:42:37
>>212
どこのトンネル?+4
-0
-
314. 匿名 2019/12/12(木) 02:22:08
ベルリンの壁崩壊から1年後ぐらいに父親が出張で夜の市街地を歩いてたら視線を感じたらしい。視線を感じる方向を見てみると、第二次世界大戦の爆撃で廃墟になったかもしれない教会があってそそくさと退散したって言ってた。
その父から聞いたエピソードにひめゆりの塔の話がある。
戦時中にひめゆり学徒の一員だった女性が戦後は小学校の教師をやってて、
平和学習を兼ねた遠足でひめゆりの塔を訪れた。
もう既にアメリカ統治時代からひめゆりの塔は「出る」ことで有名だったらしいので、
生徒は幽霊話を教師の女性にもちかけてきた。
でも教師は驚いたり怒ったりもせず、
「ああ、あの人たちねー?先生のお友達よー」とあっけらかんと答えたらしい。
それを聞いた生徒達は結構な盛り上がり方をしたんだと。
+16
-0
-
315. 匿名 2019/12/12(木) 21:33:32
>>3
普通に歩いて通った事ある!+2
-0
-
316. 匿名 2019/12/13(金) 02:07:11
>>314
拾い画ですみません。
父が視線を感じたと言うベルリンのカイザー・ヴィルヘルム記念教会。
話を聞けば、上の鐘楼があったあたりから見下ろされるような気配がしたらしいです。
「ここの教会は体の無い兵隊がいっぱいいたよ。でも今はもう少ないんじゃないかな。」
+8
-0
-
317. 匿名 2019/12/14(土) 00:37:30
>>31
痛すぎて笑うしかないのかもしれない+3
-0
-
318. 匿名 2019/12/14(土) 19:09:53
>>73
それはせの常紋トンネル
JRの運転士が何度も目撃してる+5
-0
-
319. 匿名 2019/12/14(土) 19:11:14
入鹿池のピョンピョンばばあ+3
-0
-
320. 匿名 2019/12/17(火) 17:39:14
群馬県みどり市の武尊神社w+2
-0
-
321. 匿名 2019/12/18(水) 21:48:24
犬鳴+2
-0
-
322. 匿名 2019/12/23(月) 16:58:55
地元じゃないが従兄弟が生まれ育ったところで神社さんのご神木が茫々だが枝すらカットできないらしい。JRの電線に思いっきりかぶさってるんだけど祟りがあるから枝を覆う柵を何億かかけて作ったらしいけど。
今日昼に北野天満宮の御神木のニュース見て思い出した。
由来はしらないけど、うちの近くの住宅地にもでかい栗の木が道路にはみ出して佐川の荷台が凹んだのを目撃したんだけどなんかあんのかな?黄色にびっくりマークの標識があって注意書きもないからドライバーさんわかんないと思う。あれもたたるんかな?確かに立派すぎる栗の木なんだけどね。+2
-0
-
323. 匿名 2019/12/26(木) 23:53:52
>>322
その御神木って山梨県のJRの駅の側に生えているホオノキのことかしら? 吉田悠軌さんの『禁足地巡礼』って本で読んだことある実話に似てる。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する