-
1. 匿名 2019/12/04(水) 22:04:12
出典:amd.c.yimg.jp
和牛 M-1決勝逃す、3年連続準Vもまさかの敗退…屈指のフレッシュ対決に/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp漫才ナンバー1決定戦「M-1グランプリ 2019」の準決勝が4日、都内で行われ、決勝進出9組が決定。昨年まで3年連続準優勝中で、優勝の最有力候補と目されていた漫才コンビ・和牛が敗退。5年ぶりに決勝進出を逃した。
準決勝終了後に発表された決勝進出の9組は、インディアンス、ミルクボーイ、オズワルド、見取り図、かまいたち、ぺこぱ、からし蓮根、ニューヨーク、すゑひろがりず。決勝経験者はかまいたち、見取り図の2組のみ。歴代でも屈指のフレッシュな決勝対決となった。+356
-21
-
2. 匿名 2019/12/04(水) 22:05:10
あらら、残念+806
-16
-
3. 匿名 2019/12/04(水) 22:05:15
え、なにげに和牛楽しみにしてたのに(^^;+1695
-85
-
4. 匿名 2019/12/04(水) 22:05:22
全然知らない人たちの優勝が見たい+759
-47
-
5. 匿名 2019/12/04(水) 22:05:26
あらま!好きなのに!!
見たかったわ~+912
-60
-
6. 匿名 2019/12/04(水) 22:05:31
和牛出ないとか見る価値無し+653
-609
-
7. 匿名 2019/12/04(水) 22:05:32
ニューヨーク!!
やったね!+63
-164
-
8. 匿名 2019/12/04(水) 22:05:33
時間守らないし+788
-39
-
9. 匿名 2019/12/04(水) 22:05:34
かまいたちしかわからない。
みんな頑張って‼+681
-3
-
10. 匿名 2019/12/04(水) 22:05:40
まじ?!+17
-11
-
11. 匿名 2019/12/04(水) 22:05:41
残念
敗者復活で出てくるかな?+716
-33
-
12. 匿名 2019/12/04(水) 22:05:42
ほう、面白いね+44
-5
-
13. 匿名 2019/12/04(水) 22:06:02
どうせ敗者復活で来るんでしょ+742
-15
-
14. 匿名 2019/12/04(水) 22:06:08
和牛より霜降りの方が面白いよ+55
-265
-
15. 匿名 2019/12/04(水) 22:06:22
うわ…浅草ロケでM1優勝祈願してたのに…落ち込んでるだろうな…+346
-24
-
16. 匿名 2019/12/04(水) 22:06:31
笑い飯コースからも外れてしまったか…
なんか、ちょっと去年ヤバイかなと思ったんだよな(--;)+612
-10
-
17. 匿名 2019/12/04(水) 22:06:33
かまいたちと見取り図しか分からない。
面白くなるのかな?+344
-7
-
18. 匿名 2019/12/04(水) 22:06:49
ユニバース楽しみにしてたけど落ちちゃったんだね。残念。+308
-73
-
19. 匿名 2019/12/04(水) 22:06:52
敗者復活がある+248
-1
-
20. 匿名 2019/12/04(水) 22:06:58
敗者復活とかあったっけ?
+134
-3
-
21. 匿名 2019/12/04(水) 22:06:59
和牛に取らせる気なんてないんだから出るの止めればいいのに。
もう本当に努力してるのに噛ませ犬だよ…。
+33
-98
-
22. 匿名 2019/12/04(水) 22:06:59
Mー1とったらお情けとか言われそうだし、取れなかったらそれはそれで何か言われそうだよね
取らなくても売れてるし、出なくても良くない?+567
-17
-
23. 匿名 2019/12/04(水) 22:07:17
準決勝見てきました!
受かった組みんな面白かったです!
正直和牛とミキの敗退は妥当かなぁと……+826
-13
-
24. 匿名 2019/12/04(水) 22:07:21
>>8
そうなんだよね〜好きなんだけどそれがあるから毎年応援できなかったわ+435
-17
-
25. 匿名 2019/12/04(水) 22:07:28
???「俺が一番M-1のこと思っとんねん!」+7
-50
-
26. 匿名 2019/12/04(水) 22:07:32
個人的にからし蓮根頑張ってほしい!+145
-22
-
27. 匿名 2019/12/04(水) 22:07:50
今年の単独行ったけど、確かに爆発するような面白さはなかったな…+163
-3
-
28. 匿名 2019/12/04(水) 22:07:52
和牛、面白いけど勢いはなくなっちゃったもんね・・去年からなんとなくそんな感じしてた+551
-6
-
29. 匿名 2019/12/04(水) 22:08:17
良くも悪くも運営はガチですね
準決勝はお笑いガチ勢ばかりだから人気があるから良いわけでもないんよね
敗者復活の視聴者投票は実質人気投票だから多分和牛がいくと思う+422
-8
-
30. 匿名 2019/12/04(水) 22:08:21
インディアンス楽しみ!+162
-20
-
31. 匿名 2019/12/04(水) 22:08:36
どうせ敗者復活で仔牛ちゃんが頑張るよ+179
-12
-
32. 匿名 2019/12/04(水) 22:08:38
>>21
和牛に取らせる気ないとは??裏事情あるんですか?+115
-17
-
33. 匿名 2019/12/04(水) 22:08:40
和牛はトークも出来るから、2020年も期待出来る
M-1はかまいたちに期待+313
-47
-
34. 匿名 2019/12/04(水) 22:08:54
もうそんな季節ですか+83
-0
-
35. 匿名 2019/12/04(水) 22:09:00
和牛はまなみちゃんネタしまくってた頃がピーク+363
-3
-
36. 匿名 2019/12/04(水) 22:09:10
マヂカルラブリー落ちたのか…見たかったな+205
-18
-
37. 匿名 2019/12/04(水) 22:09:15
和牛毎年時間守らないからね オーバーしてる+300
-10
-
38. 匿名 2019/12/04(水) 22:09:26
でも敗者復活で行くよね多分。
そう考えると面白さ減るなー、結局人気投票だもんね。+220
-4
-
39. 匿名 2019/12/04(水) 22:09:32
和牛てなんで女人気あるん+142
-7
-
40. 匿名 2019/12/04(水) 22:09:33
見取り図好き。
応援してる。
和牛は敗者復活に期待!+156
-17
-
41. 匿名 2019/12/04(水) 22:09:49
アインシュタインはいないのね。+264
-2
-
42. 匿名 2019/12/04(水) 22:09:49
あ~ミキもさりげなく負けてるね。でもミキもなあ、すでに売れちゃってるし…。+378
-4
-
43. 匿名 2019/12/04(水) 22:09:52
いつもイケメンかイケメンじゃないのか悩む+27
-0
-
44. 匿名 2019/12/04(水) 22:10:28
無名の人とか若手が優勝するとこが見たい!!+187
-3
-
45. 匿名 2019/12/04(水) 22:10:31
>>25
私はもうあなたをテレビで見ることはないでしょう。+72
-2
-
46. 匿名 2019/12/04(水) 22:10:41
昔、サンドイッチマンが敗者復活から優勝まで行ったよね
今の和牛にそこまでの勢いがあるかどうか+433
-9
-
47. 匿名 2019/12/04(水) 22:10:47
敗者で上がるかもね、和牛
個人的にはマヂカルラブリーに上がって欲しいがw+155
-14
-
48. 匿名 2019/12/04(水) 22:10:53
決勝メンツガチすぎて笑ってしまう
地味だな…+257
-5
-
49. 匿名 2019/12/04(水) 22:10:54
和牛が決勝に残って優勝出来なかったら
誰が優勝しても
「和牛のほうが面白かったのに」とかって言われるんでしょ?+201
-9
-
50. 匿名 2019/12/04(水) 22:10:56
配信見てました
ここ数年、和牛は、決勝進出組決定発表で、最初の方に審査員に呼ばれることが多かった(それだけ例年準決勝で圧勝だったんでしょう)ので、最初の方に呼ばれなかったので「もしかして…」とは思った+181
-4
-
51. 匿名 2019/12/04(水) 22:11:08
見取り図いる!嬉しい!+134
-4
-
52. 匿名 2019/12/04(水) 22:11:11
>>43
イケメンじゃないと思うけど、こういう雰囲気の人が好きって人が多いのはなんとなくわかるわ+141
-3
-
53. 匿名 2019/12/04(水) 22:11:16
>>13
わかんないよ。ミキ、アインシュタイン、も落ちてるから3組の争いになるかな。人気投票になってしまうけどね+376
-3
-
54. 匿名 2019/12/04(水) 22:11:18
やっぱ敗者復活に期待だね!
優勝するところ見たいなぁ。+10
-10
-
55. 匿名 2019/12/04(水) 22:11:27
すえひろがりずって有吉の壁に出てた人たちだよね⁉︎+48
-0
-
56. 匿名 2019/12/04(水) 22:11:28
ちょいずれるけど、審査員昨年と同じメンバーなんだってね。+65
-0
-
57. 匿名 2019/12/04(水) 22:11:35
>>25
スーマラ武智の口癖だね+122
-0
-
58. 匿名 2019/12/04(水) 22:11:43
インディアンスいらねーよ+28
-46
-
59. 匿名 2019/12/04(水) 22:11:45
そーなんだ!
私的にはここ3年は全部和牛が一番だったんだけどなぁ。トロサーモンよりは確実に上だった。
でも、なんとなく最近は勢いが落ちている気がする。
制限時間内じゃないとだめなの?+172
-79
-
60. 匿名 2019/12/04(水) 22:11:51
和牛のファンはおばさんばっかりになったからダメだろうなって思ってた+8
-24
-
61. 匿名 2019/12/04(水) 22:11:57
なんか最近の和牛ってマンネリ化してなかった?仕方ないかなぁ+163
-4
-
62. 匿名 2019/12/04(水) 22:12:31
今年は面白くなさそう
面子がしらける+13
-27
-
63. 匿名 2019/12/04(水) 22:12:46
ロザンのトークライブにゲストとして呼ばれたコンビはその後M-1でいいとこまでいく説があるらしい
知らんけど
+59
-3
-
64. 匿名 2019/12/04(水) 22:12:49
来週の月曜日、FM OH!の見取り図のらじこー楽しみだな。+18
-1
-
65. 匿名 2019/12/04(水) 22:12:50
トムブラウンだめだったか〜〜すごいツボなんだけどなあ。敗者復活しないかな+173
-16
-
66. 匿名 2019/12/04(水) 22:12:51
>>18
ユニバースって決勝だとつまらなくならない?+139
-5
-
67. 匿名 2019/12/04(水) 22:12:53
かまいたちすごいな笑
ほんとに実力あるんだなー
よく言われてるけど、漫才、コント、トーク、ロケ、大喜利全てできるオールマイティっぷりよ+387
-18
-
68. 匿名 2019/12/04(水) 22:12:57
和牛は2016年のまなみちゃんシリーズで優勝しててほしかったわ+182
-8
-
69. 匿名 2019/12/04(水) 22:13:01
敗者復活戦も観てねってことかな+9
-1
-
70. 匿名 2019/12/04(水) 22:13:18
>>40
私も見取り図応援してる。
最近のネタはスモールアップル師匠を彷彿とさせるよね!+91
-1
-
71. 匿名 2019/12/04(水) 22:13:23
昨年の騒動から、時間守ってないって知ってあんまり応援できなくなった。時間守ってないって、みんな何で知ってるの?私はテレビ見てても気付かなかったよ。+161
-6
-
72. 匿名 2019/12/04(水) 22:13:30
>>7
苦手。
2年前に炎上したけど世間は忘れてくれたのかな。+155
-6
-
73. 匿名 2019/12/04(水) 22:13:31
ニューヨークってYouTuberと共演した時、2人してバカにして笑ってたの見てから性格悪くて笑えない ネタも元々差別主義的だし+209
-4
-
74. 匿名 2019/12/04(水) 22:13:34
今年はイロモノが多いなww+33
-0
-
75. 匿名 2019/12/04(水) 22:13:43
川瀬名人は本人はおもしろいけど漫才はつまらない+32
-4
-
76. 匿名 2019/12/04(水) 22:14:02
YouTubeで歴代のM1ネタ見たけど面白かった+24
-1
-
77. 匿名 2019/12/04(水) 22:14:02
お笑い詳しい方、今年の優勝予想誰ですか?+7
-0
-
78. 匿名 2019/12/04(水) 22:14:32
天竺鼠見たかったー!
敗者復活で上がってきて!+81
-9
-
79. 匿名 2019/12/04(水) 22:14:36
小宮の「まっちゃん待っててねー」が見られないことのほうがショックだわ。+236
-2
-
80. 匿名 2019/12/04(水) 22:14:42
からし蓮根がんばれ+44
-3
-
81. 匿名 2019/12/04(水) 22:14:42
男女コンビ枠無しか+8
-3
-
82. 匿名 2019/12/04(水) 22:14:59
かまいたち面白いよね
ポイントカードのやつ、爆笑したなぁ
今年も楽しみ!!+185
-8
-
83. 匿名 2019/12/04(水) 22:15:04
和牛は2年連続時間オーバーだから
しょうがないんじゃない
数秒じゃなくてガッツリオーバーだし+193
-7
-
84. 匿名 2019/12/04(水) 22:15:07
ニューヨーク嬉しい!
売れそうで売れない芸人からそろそろ脱却して欲しい笑
実力あるから優勝はできなくても爪痕は残しそう+9
-37
-
85. 匿名 2019/12/04(水) 22:15:08
GYAO!生配信みて和牛いないってびっくりしたわ
でもみた人の話によるとそんなウケてなかったらしいね+98
-2
-
86. 匿名 2019/12/04(水) 22:15:19
敗者復活は他のコンビが大跳ねしない限り、和牛vsミキのファン対決になりそう。+135
-4
-
87. 匿名 2019/12/04(水) 22:15:46
>>71
他の人よりなんか長いからスマホで計ってみたよ。+79
-1
-
88. 匿名 2019/12/04(水) 22:15:49
敗者で、マジカルのえみちゃん待っててね~楽しみにしてみよ+105
-0
-
89. 匿名 2019/12/04(水) 22:15:52
>>59
ルールは守らないと。
時間伸ばせば、その分ボケられるし、笑いも多くなる。
時間をキッチリ守って時間内の笑いしか取れないコンビが損する事になる。
+305
-1
-
90. 匿名 2019/12/04(水) 22:16:10
あのメンツだとかまいたちがベテランで浮いてたな+28
-0
-
91. 匿名 2019/12/04(水) 22:16:15
>>59
賞レースで時間制限なしだったら
地上波は無理。
それこそ、次世代スターって出てきたときにテレビしか観てない層に誰やって言われる。(実力があっても)+119
-1
-
92. 匿名 2019/12/04(水) 22:16:24
>>73
後の謝罪も仕方なく謝ってる感が凄かった+48
-1
-
93. 匿名 2019/12/04(水) 22:16:32
>>37
えみちゃーん、まっててねー!+15
-7
-
94. 匿名 2019/12/04(水) 22:16:32
>>77
かまいたち
からし蓮根
敗者復活より和牛
での決勝+92
-9
-
95. 匿名 2019/12/04(水) 22:16:40
和牛とミキ両方敗者復活戦に回ってくれたのは良かったかもしれない
片方だけだとね+61
-0
-
96. 匿名 2019/12/04(水) 22:16:41
ブランチのロケはつまんないよね。
+55
-4
-
97. 匿名 2019/12/04(水) 22:17:25
和牛はもう誰が見たって売れてるじゃん
若手に夢見せてあげてよ+125
-14
-
98. 匿名 2019/12/04(水) 22:17:25
>>87
マメだね。
時間オーバーしたら照明消える位の演出してくれたら良いのにね。+188
-1
-
99. 匿名 2019/12/04(水) 22:17:26
和牛出なくてもM-1実況は子牛が暴れるんでしょう…
出ても出なくてもファンが嫌い+131
-5
-
100. 匿名 2019/12/04(水) 22:17:51
敗者復活は人気投票だからな、アインシュタインとかきそう。+49
-5
-
101. 匿名 2019/12/04(水) 22:17:56
敗者復活期待っと
+11
-9
-
102. 匿名 2019/12/04(水) 22:17:58
優勝が全く読めない+24
-0
-
103. 匿名 2019/12/04(水) 22:18:06
>>65
わかる。あのルックスだから、すごく売れることはないかもだけど、たまに見たい。
+66
-5
-
104. 匿名 2019/12/04(水) 22:18:22
大笑いさせてくれるなら若手でもベテランでもなんでもいい
とにかく面白いネタお願いします!+125
-0
-
105. 匿名 2019/12/04(水) 22:18:23
他のトピでも言ったけど和牛はツッコミの演技力を生かしてキングオブコントに出た方がいいと思うの、カップルネタなら確実に良いとこまで行くと思うの+116
-6
-
106. 匿名 2019/12/04(水) 22:18:28
金属無理だったか+8
-8
-
107. 匿名 2019/12/04(水) 22:18:31
こいつらつまんないからな+8
-17
-
108. 匿名 2019/12/04(水) 22:18:44
毎年和牛ミキスーマラジャルジャルと代わり映えしなかったから、今回ワクワクする+132
-1
-
109. 匿名 2019/12/04(水) 22:18:52
でも忖度はない感じがして楽しみだな。漫才でみてほしい+98
-1
-
110. 匿名 2019/12/04(水) 22:19:03
見取り図やな+54
-2
-
111. 匿名 2019/12/04(水) 22:19:23
ミルクボーイが嫌だな〜+11
-11
-
112. 匿名 2019/12/04(水) 22:19:26
すえひろがりずwww+38
-0
-
113. 匿名 2019/12/04(水) 22:19:41
敗者復活戦であがったきてそのまま優勝を期待。+11
-8
-
114. 匿名 2019/12/04(水) 22:19:51
忖度無しはすごいよね
+59
-1
-
115. 匿名 2019/12/04(水) 22:20:02
>>106
GYAO枠で敗者復活戦に挑戦できるはず!+3
-3
-
116. 匿名 2019/12/04(水) 22:20:02
見取り図人気だけど、私面白いと思わないんだよなぁ
同じ人いないかな?
カラシ蓮根もぺこぱもインディアンスなんて全然思わない
こんなに期待できないM1初めて。ショック過ぎる
見たことないコンビに期待しよう+74
-56
-
117. 匿名 2019/12/04(水) 22:20:03
けっこう好きだから残念だけど確かに前回から勢いはないんだよね
敗者復活戦あるけど人気でもアインシュタインに負けそう+9
-10
-
118. 匿名 2019/12/04(水) 22:20:13
敗者復活、どうせ和牛かミキなんだろうな…
サンドの時みたいに、無名だった人が敗者復活を勝ち上がるのをまた見たい+164
-2
-
119. 匿名 2019/12/04(水) 22:20:14
>>36
恵美ちゃん待っててねー♡+128
-2
-
120. 匿名 2019/12/04(水) 22:20:35
>>115
ワイルドカードは敗者復活出れないんじゃなかったっけ?+23
-1
-
121. 匿名 2019/12/04(水) 22:20:38
>>8
みんな毎年違うコンビが優勝のたびに
和牛がよかったのに〜っていうけど
毎回規定時間守らないのがいけないんだもんね。+530
-16
-
122. 匿名 2019/12/04(水) 22:20:39
ぺこぱww
ギザー+7
-1
-
123. 匿名 2019/12/04(水) 22:20:43
>>74
そお?!+6
-0
-
124. 匿名 2019/12/04(水) 22:20:44
天竺鼠だめだったんだ(´;ω;`)+20
-1
-
125. 匿名 2019/12/04(水) 22:20:47
決勝組はかまいたちしか知らないから、先入観なしに見てみる+26
-0
-
126. 匿名 2019/12/04(水) 22:20:51
>>77
順当に言ったらかまいたちなんだけど
事前予想は外れることが多い+36
-0
-
127. 匿名 2019/12/04(水) 22:21:14
準決勝終了後に発表された決勝進出の9組は、インディアンス、ミルクボーイ、オズワルド、見取り図、かまいたち、ぺこぱ、からし蓮根、ニューヨーク、すゑひろがりず
インディアンスやっと準決勝行けたか!!!めっちゃおもろいからみんな見てほしい。ツッコミがもう少し上手くなれば最高だと思う+23
-12
-
128. 匿名 2019/12/04(水) 22:21:15
インディアンス好きなんだけど人気ない感じ?
アンタッチャブルと雰囲気かぶっちゃってるならかなぁ+57
-8
-
129. 匿名 2019/12/04(水) 22:21:30
かまいたち頑張れ!マジタピオカ〜+44
-1
-
130. 匿名 2019/12/04(水) 22:21:30
来週の霜降りのオールナイトニッポンが、「大阪時代はお世話になりましたスペシャル」ということで、インディアンスともう一組出るんだけど1番良い時期にブッキングしたな…+56
-0
-
131. 匿名 2019/12/04(水) 22:21:35
敗者復活はちゃんとガチで面白かったコンビに上がってほしいなぁ
見ないで投票するファンとかやめてほしい+84
-1
-
132. 匿名 2019/12/04(水) 22:21:44
和牛に入れている審査員もいるわけだし、面白いか面白くないかだから時間制限守ってないことをはどうでもいい。見ていてもオーバーしたことなんてきづかない。時間守ってたら優勝できたとでもいうの?
って擁護?してるコメントをユーチューブのコメント欄でよくみたけど、審査員が面白さ以外で何を基準にしているかなんてわかんないよね
時間を気にしない審査員もいるだろうけど、同じくらいの面白さなら時間守ってる方を選ぶひとも少数派ではないだろうし+76
-8
-
133. 匿名 2019/12/04(水) 22:21:54
誰のファンでもなく、
M-1を番組として毎年楽しみに観てる
私としては、面白そうな展開!!
決勝に選ばれた人たちは
三回戦でみんな面白かった。
敗者復活戦は
毎年、きっとこのコンビだろうなって
結果が見えてるけど
今年は ミキか和牛か…どちらか分からないから楽しみ。
本人たちの頑張りやファンの頑張りで
アインシュタインの可能性もあるかも。
個人的には
全体的に楽しみな展開!!+45
-3
-
134. 匿名 2019/12/04(水) 22:22:02
>>94
からし蓮根、ネタみたことないから楽しみにしておきます+38
-0
-
135. 匿名 2019/12/04(水) 22:22:08
和牛なんてどうせ敗者復活でスベっても上がってくるんだろうな+54
-4
-
136. 匿名 2019/12/04(水) 22:22:11
インディアンスよかっね!!!
モットモーットタケモットのネタも
それ以外もとにかくボケの間合いがおもろい
早く売れてほしい+7
-16
-
137. 匿名 2019/12/04(水) 22:22:25
朗報!
この左の人怖くて笑えないし+14
-18
-
138. 匿名 2019/12/04(水) 22:22:29
長らく敗者復活→優勝パターンがないからそろそろありそう+7
-1
-
139. 匿名 2019/12/04(水) 22:22:53
敗者復活の投票って正直実力じゃなくてただの人気だよね+61
-0
-
140. 匿名 2019/12/04(水) 22:22:56
ライヴュがあったから勝負ネタは温存しちゃったんだよ。+7
-2
-
141. 匿名 2019/12/04(水) 22:23:08
お笑い好きだけど
かまいたち、インディアンス、からし蓮根、見取り図、ニューヨーク以外知らなくてビックリ
若手多いね!
去年の霜降りに影響されたんかな?
メンツがガラッと変わったのはいいことだと思うー+67
-2
-
142. 匿名 2019/12/04(水) 22:23:20
>>115
そうだね!+5
-0
-
143. 匿名 2019/12/04(水) 22:23:21
ここのトピ見て和牛のイメージ悪くなった
そんな二人だったのか…+8
-23
-
144. 匿名 2019/12/04(水) 22:23:21
ツイッターなどを見ると、和牛は準決勝
調子悪かったみたいだね。
なんであのネタをやったの?って
書いてる人もいた。+59
-0
-
145. 匿名 2019/12/04(水) 22:23:31
からし蓮根おもしろいよね~+12
-6
-
146. 匿名 2019/12/04(水) 22:24:08
>>142
まちがった!でれないよ!+2
-0
-
147. 匿名 2019/12/04(水) 22:24:10
例年、決勝で時間オーバーしてきたツケが回ってきたんだろうねw+3
-15
-
148. 匿名 2019/12/04(水) 22:24:17
和牛絶対上がれると思ってたのにびっくり!+36
-2
-
149. 匿名 2019/12/04(水) 22:24:24
敗者復活戦は結局は人気投票だから
和牛ファンVSミキファンになると思う。+53
-0
-
150. 匿名 2019/12/04(水) 22:24:31
>>8
それって和牛だけ!?他のコンビは?+166
-4
-
151. 匿名 2019/12/04(水) 22:24:49
準決勝(ライブビューイング)みたひとに聞きたい
このメンバーは妥当?
妥当プラス
妥当ではないマイナス
+75
-3
-
152. 匿名 2019/12/04(水) 22:24:55
ミルクボーイ準決行ったんや、おめw+42
-0
-
153. 匿名 2019/12/04(水) 22:25:15
>>144
マジそれ!なんでつまらんネタやったんだよ+28
-0
-
154. 匿名 2019/12/04(水) 22:25:15
>>116
別に無理して見る必要ないんやで?+40
-2
-
155. 匿名 2019/12/04(水) 22:25:20
ミルクボーイって筋肉芸人のイメージしかなかったけど実力あったんだ+40
-1
-
156. 匿名 2019/12/04(水) 22:25:40
あれ?ミキも?
準決勝から決勝は和牛VSミキになりそうだね。+24
-0
-
157. 匿名 2019/12/04(水) 22:25:44
三年連続準優勝だし、モチベーション下がったのかな。
でも和牛の漫才が面白いのは確か!+40
-11
-
158. 匿名 2019/12/04(水) 22:26:11
敗者復活あついね!!!+7
-1
-
159. 匿名 2019/12/04(水) 22:26:13
え、カレーは?+2
-0
-
160. 匿名 2019/12/04(水) 22:26:19
ミルクボーイ 駒ちゃん懐かしい(笑)漫才初めて見るかも+54
-2
-
161. 匿名 2019/12/04(水) 22:26:41
運営の覚悟が見える+14
-0
-
162. 匿名 2019/12/04(水) 22:27:15
オズワルドって伊藤沙莉ちゃんのお兄ちゃんだよね?
漫才上手いんだ+40
-0
-
163. 匿名 2019/12/04(水) 22:27:26
かまいたち優勝したら、文春に山内狙われそう+80
-0
-
164. 匿名 2019/12/04(水) 22:27:42
>>129
ほんと黒糖ラテ〜+22
-2
-
165. 匿名 2019/12/04(水) 22:28:03
>>7
ニューヨークって料理家の人を小馬鹿にするような後味の悪い笑いをしてたコンビかな?底意地の悪い下衆さを感じてあまり好きじゃないなぁ…
漫才はみたことないけど面白いのかな?
面白ければ人間性は気にならないんだけどなー+86
-4
-
166. 匿名 2019/12/04(水) 22:28:35
まだ敗者復活あるでしょ?
出てくると思うけどなー+4
-2
-
167. 匿名 2019/12/04(水) 22:28:39
正直去年の和牛のネタどちらも面白く感じなかった
2016、2017の一本目のネタは爆笑したのに+71
-3
-
168. 匿名 2019/12/04(水) 22:28:42
この曲大好きだあ+2
-1
-
169. 匿名 2019/12/04(水) 22:29:06
奥さ〜〜ん!+4
-0
-
170. 匿名 2019/12/04(水) 22:29:33
今年の流行語、私の中では完全に「あたおか」(特に上司に対して心の中で言いましたw)だったので、見取り図嬉しいですw+96
-1
-
171. 匿名 2019/12/04(水) 22:29:36
連続出場のかまいたち見取り図も地味な方だしな…+3
-4
-
172. 匿名 2019/12/04(水) 22:29:57
決勝に残ってるぺごぱってコンビ何人?
ペゴパって韓国語だよね。
8.6秒バズーカみたいなのはやめてよね。+0
-22
-
173. 匿名 2019/12/04(水) 22:30:23
>>16
決勝ってやっぱりスゴク厳しいんだね。
笑い飯の偉大さを実感した。
9年連続決勝は底力がすごいって紳助言ってた。+283
-6
-
174. 匿名 2019/12/04(水) 22:30:24
>>168
堂珍かっこいいよね、トピ間違ってるよ+23
-0
-
175. 匿名 2019/12/04(水) 22:31:07
>>18
私も ゆにばーす楽しみにしてました!!
残念だった。゚(゚´ω`゚)゚。
でも、落ちちゃってもツイッターで
川瀬名人がM-1について、色々ツイートしてくれてるから
楽しみに見てる。+86
-6
-
176. 匿名 2019/12/04(水) 22:31:44
>>172
ぺごぱってどういう意味なの?
ぺこぱだよ+29
-0
-
177. 匿名 2019/12/04(水) 22:31:46
忙しいとどうしてもネタおろそかになるしね
ミキと和牛同時落ちするとは思ってなかったけど+28
-0
-
178. 匿名 2019/12/04(水) 22:32:05
ライブまで行くくらい和牛の漫才好きだったけど
フリートーク全く面白くない。+73
-2
-
179. 匿名 2019/12/04(水) 22:32:16
敗者復活の方が華やかそう+20
-3
-
180. 匿名 2019/12/04(水) 22:32:18
なんか、和牛
今年は本気じゃなかった気がする。
もう疲れちゃったのかな?
決勝いけたらいいな。
ぐらいの気持ちだったのかな。+71
-6
-
181. 匿名 2019/12/04(水) 22:32:30
うーん。左のひとがなあ・・・+4
-8
-
182. 匿名 2019/12/04(水) 22:32:52
>>155
ミルクボーイ駒場は「やすとものお気に入り」という印象も強いw
可愛がられ過ぎて、やすともとお揃いのムートンブーツ履いてたらしいw+24
-1
-
183. 匿名 2019/12/04(水) 22:33:13
ラランド上げるかと思ってた+7
-0
-
184. 匿名 2019/12/04(水) 22:33:20
>>165
漫才もあんな感じだから苦手 人をバカにする笑いだから不快になる+49
-2
-
185. 匿名 2019/12/04(水) 22:33:39
かまいたち、チャンスだな。
敗者復活、和牛かミキってところかな?
+25
-0
-
186. 匿名 2019/12/04(水) 22:33:48
M1の質が年々落ちてる
なんかスペシャル感ないね+12
-11
-
187. 匿名 2019/12/04(水) 22:34:00
>>172
ぺごぱ じゃなくて ぺこぱ ね!
『やめてよね。』っていう割に、普通に韓国語詳しいのは笑うww+53
-0
-
188. 匿名 2019/12/04(水) 22:34:04 ID:zsWFEzlQL2
ライブビューイングで準決勝見てきました!昔からの和牛ファンだけど、今回は恐らく落ちたと思っていました・・・。
タクシーネタが被ったけど、ぺすぱは面白かった~ミルクボーイのコーンフレークも、ライブビューイングが終わった後、何人かがコーンフレーク話をしていたくらい、記憶に残りました。敗者復活戦も最初から見るぞ!+40
-2
-
189. 匿名 2019/12/04(水) 22:34:10
>>180
ネタを温存してたのかもねぇ
ライブビューイングあったし+21
-0
-
190. 匿名 2019/12/04(水) 22:34:19
インディアンスは小学生が好きそう+7
-1
-
191. 匿名 2019/12/04(水) 22:34:31
>>162
知らなかったからググった
似てるね+52
-0
-
192. 匿名 2019/12/04(水) 22:34:35
>>28
何回も出てると飽きるんだろうね。
はじめて見たときは新鮮で強烈な印象があったけど慣れちゃった。霜降りみたいにフレッシュなうちに優勝がいいね。
でも敗者復活で上がってくると思う!
すごいネタ引っさげてくるの楽しみにしてる!+113
-3
-
193. 匿名 2019/12/04(水) 22:34:42
>>96
思う!ミキと和牛のローテだけど和牛の時つまらない
ネタは面白いけど、ロケではミキの方が上だなー
和牛は熱狂的な子牛ちゃん?とかで満足したら逆に世間的なお笑いとしては認知されないよな〜
+59
-6
-
194. 匿名 2019/12/04(水) 22:34:49
>>186
スペシャル感ならザマンザイ見よう+8
-0
-
195. 匿名 2019/12/04(水) 22:34:56
>>179
分かる。
なんで決勝行けなかったんや?!って人が多い+9
-1
-
196. 匿名 2019/12/04(水) 22:35:01
>>21
努力なんてプロなら誰でもしてて当たり前なんじゃない
フレッシュなメンバーに期待しょう
でもたまに何でこの人テレビに出れるのって思う事もあるからなー+41
-2
-
197. 匿名 2019/12/04(水) 22:35:04
え?まだ出てくるの?!録画のくせに
フジテレビって頭おかしくない?+1
-9
-
198. 匿名 2019/12/04(水) 22:35:30
>>192
実質、ファン投票みたいなもんだしね。+39
-1
-
199. 匿名 2019/12/04(水) 22:35:35
どうでもいい+0
-0
-
200. 匿名 2019/12/04(水) 22:35:56
敗者復活戦頼むーーーー!!!+6
-4
-
201. 匿名 2019/12/04(水) 22:36:58
ぺごぱやらぺすぱやら
ぺ こ ぱ だよw
特に詳しくないけど+12
-0
-
202. 匿名 2019/12/04(水) 22:37:13
+4
-10
-
203. 匿名 2019/12/04(水) 22:37:53
ガチで選ばないと第二のくぼたけちが生まれてしまう+49
-2
-
204. 匿名 2019/12/04(水) 22:37:58
アインシュタインとミキ見たかった〜トムブラウンも!敗者復活戦リモコン投票しよ〜っと+46
-2
-
205. 匿名 2019/12/04(水) 22:38:11
>>194
確かに!
アンタッチャブルも出るしなぁ。
M1は緊張感を味わおう+35
-0
-
206. 匿名 2019/12/04(水) 22:39:27
>>8
2年連続だから確信犯だね+204
-4
-
207. 匿名 2019/12/04(水) 22:39:31
>>105
和牛はコントも面白いですよね!
たしかに…キングオブコントは出場制限ないから、M-1からキングオブコントに移行するのもいいかも。+62
-1
-
208. 匿名 2019/12/04(水) 22:39:37
>>67
かまいたちトーク面白い?
「ハンターハンター芸人」の酷さの戦犯はかまいたちの中国人のほうだと思ってる怒+9
-39
-
209. 匿名 2019/12/04(水) 22:39:59
早速和牛オタがM-1公式アカウント炎上させてるよ鬱陶しい。和牛アイン四千頭身ミキまとめて落とすなんて審査ガチだったんだな。+106
-1
-
210. 匿名 2019/12/04(水) 22:40:18
こうしとかいうファンがダメにしたんじゃない
面白くなくても笑ってるし+44
-0
-
211. 匿名 2019/12/04(水) 22:40:50
固定ファンが多そうな和牛ミキは敗者復活強そうだ
個人的には敗者復活こそフレッシュなコンビを見たいんだけど+43
-0
-
212. 匿名 2019/12/04(水) 22:41:12
なぜ四千等身が準決まできたのかわからない+56
-3
-
213. 匿名 2019/12/04(水) 22:41:28
審査員は誰なの?
観客?+0
-0
-
214. 匿名 2019/12/04(水) 22:41:50
なんで和牛は時間過ぎるの?
ばかなの??+42
-5
-
215. 匿名 2019/12/04(水) 22:41:59
和牛面白くて好きだけどなんで制限時間守らないのかは謎。理解できない。
ルールを破っても優勝できると思ってるのかな?+63
-5
-
216. 匿名 2019/12/04(水) 22:42:24
緊張するから本番面白くないコンビ増えるよね+7
-1
-
217. 匿名 2019/12/04(水) 22:42:42
>>36
ネタは全然覚えてないけど、上沼恵美子に絡んでたコンビってことだけは覚えてる。+54
-0
-
218. 匿名 2019/12/04(水) 22:42:44
四千頭身負けちゃった😭+10
-0
-
219. 匿名 2019/12/04(水) 22:43:05
放送日はいつ?+2
-0
-
220. 匿名 2019/12/04(水) 22:43:07
敗者復活戦なら時間オーバーで爆発音あるのに
+49
-0
-
221. 匿名 2019/12/04(水) 22:43:28
>>213
去年と同じメンツ+5
-0
-
222. 匿名 2019/12/04(水) 22:43:33
>>184
料理動画ほんとうに酷かったよね。きちんとやってる人の行動をバカにして嘲笑う行為が見てて苦しかった。あの動画みて楽しめる人もいるのかな?
あれを面白いと思ってやってるならセンスなさすぎるし、今の時代に合ってない。漫才は見た事ないけど期待できない感じだね。+65
-1
-
223. 匿名 2019/12/04(水) 22:44:24
オズワルド頑張ってほしい!
ツッコミの伊藤さん(伊藤沙莉ちゃんの兄)の話し方が好き。+6
-0
-
224. 匿名 2019/12/04(水) 22:45:34
>>36
私も見たかったよ
トムブラウンも見たかったよ
こういう動きが面白い人達もいてくれた方が面白いよね。
優勝はどうかなと思うけど、なんか腹から笑えるからいい。+90
-2
-
225. 匿名 2019/12/04(水) 22:45:39
>>119
それ楽しみにしてるw
三四郎が敗退して松ちゃん待っててねーが見れなくなったのがちょっと残念+79
-0
-
226. 匿名 2019/12/04(水) 22:45:45
>>28
去年のネタは全然面白くなくて、どうしたの?って感じだった。作り込み過ぎて見てるこっちが緊張しちゃう漫才なんだよね、和牛って。+119
-4
-
227. 匿名 2019/12/04(水) 22:45:51
>>212
同意
あの人達、一個も面白くない+15
-14
-
228. 匿名 2019/12/04(水) 22:46:26
ざまあww+4
-5
-
229. 匿名 2019/12/04(水) 22:47:01
敗者復活の視聴者投票やめてほしい
去年みたいに「なんで?」ってなりそう…+26
-1
-
230. 匿名 2019/12/04(水) 22:47:04
>>59
松っちゃんもここ3年はずっと和牛に入れてるよね
審査員が松っちゃんひとりだったらもう3回優勝してることになる+107
-10
-
231. 匿名 2019/12/04(水) 22:47:34
>>229
ミキのファンだけど去年はプラス・マイナスのほうが面白かった+47
-2
-
232. 匿名 2019/12/04(水) 22:47:43
>>105
同じネタでもコントだと受けないみたいね+6
-0
-
233. 匿名 2019/12/04(水) 22:47:52
かまいたちは去年のポイントカードネタレベルなら優勝出来ると思う
+35
-2
-
234. 匿名 2019/12/04(水) 22:48:25
>>67
やっぱり山内が頭いいんだろうね。
全ては山内のおかげでしょう。
カズマックスと絡んでたのはマイナスだけどね。
濱家のポンコツさもちょうどいいよね。+124
-2
-
235. 匿名 2019/12/04(水) 22:48:47
和牛はラストに笑い持ってくるけど前半笑う箇所ないよね
なんか漫才よりもコントみたいなかんじだった
正直そんなに面白くなかった
だから全然不思議じゃない+31
-5
-
236. 匿名 2019/12/04(水) 22:48:57
和牛ここ最近ルミネとかお笑いライブで見てて前ほどの爆発的な笑いがなかったから納得+11
-0
-
237. 匿名 2019/12/04(水) 22:49:01
和牛ファンは
汚い言葉で炎上させるのをやめた方がいい。
大好きな和牛に迷惑だよ。
+57
-0
-
238. 匿名 2019/12/04(水) 22:49:16
>>198
去年はブラスマイナスってコンビが一番ウケてたのにミキに負けた。あとで写真みたら地味なオッサン二人組だったので納得したわ。+4
-18
-
239. 匿名 2019/12/04(水) 22:49:21
かまいたちチャンスやなぁ+22
-1
-
240. 匿名 2019/12/04(水) 22:49:43
去年の敗者復活戦色々言われてるけどミキかプラマイの二択は妥当だったと思う
会場のうけ量的に
私はたくろうが好きだったけど+30
-1
-
241. 匿名 2019/12/04(水) 22:49:56
>>41
凄く残念。見たかった+78
-3
-
242. 匿名 2019/12/04(水) 22:49:57
あたおか頑張れ!
+35
-1
-
243. 匿名 2019/12/04(水) 22:50:32
笑けずり見てたから、ぺこぱが出るのは嬉しいよ。
努力したんだなぁと思って。
おもしろ荘で優勝したのに全くでなかったしね+13
-0
-
244. 匿名 2019/12/04(水) 22:50:35
>>215
実際投票してる審査員がいるからばれなきゃいけると思っているのでは
本番もあまりに過ぎるようなら強制終了してほしい+18
-1
-
245. 匿名 2019/12/04(水) 22:50:39
和牛コント臭いもん+31
-1
-
246. 匿名 2019/12/04(水) 22:51:32
ぺこばはキザーンのネタするのかな?
笑けずりなんてマイナーな番組見てた人いる?+9
-0
-
247. 匿名 2019/12/04(水) 22:51:35
>>245
コント漫才しゃべくり漫才どっちも漫才や+7
-5
-
248. 匿名 2019/12/04(水) 22:51:45
インディアンス残ったの嬉しいわ~♪+10
-5
-
249. 匿名 2019/12/04(水) 22:51:49
>>220
そっか!和牛ちょうどいいじゃん+15
-0
-
250. 匿名 2019/12/04(水) 22:52:05
まってってツイッターで検索するとめっちゃつぶやかれてて草
なんでみんな待ってほしいの?www+8
-0
-
251. 匿名 2019/12/04(水) 22:52:26
4分守らんからや+29
-3
-
252. 匿名 2019/12/04(水) 22:52:55
>>243
ザパーフェクトを大舞台で観たかったなー
マスヲチョツプよりハナコが売れたね+2
-1
-
253. 匿名 2019/12/04(水) 22:53:01
和牛好きだけど、もう出てくるときの雰囲気が良くも悪くも大ベテラン。
ウェディングプランナー、ドライブデート辺りのネタで優勝するのがベストだったのかな…と思う。2人の漫才も漫才に向き合う姿勢も大好きだし尊敬してるけどね!やっぱりタイミングってあるんだよな~+141
-0
-
254. 匿名 2019/12/04(水) 22:53:12
ぺこぱどっかで見たことあるなって思ったら今年のおもしろ荘出てた。+55
-0
-
255. 匿名 2019/12/04(水) 22:53:24
勢いあるときに諦めるのも良いと思う
優勝した銀シャリよりミキと和牛の方がテレビで見るよ+63
-2
-
256. 匿名 2019/12/04(水) 22:53:27
+39
-6
-
257. 匿名 2019/12/04(水) 22:53:35
東京進出して、レギュラーのみならず
冠番組も持って、
とてもじゃないけど
ネタづくりやネタ合わせが本分っていう生活はしてなかったんじゃないかな。
+10
-2
-
258. 匿名 2019/12/04(水) 22:53:35
なんか、悲しくて今気持ちがずーんってしてる。
初めて大好きになった芸人さんだから、今年こそは絶対優勝してほしかった!
でも、まだ可能性がないわけじゃないから頑張って欲しい!!!
敗者復活戦から波に乗って優勝もあるしね。+10
-14
-
259. 匿名 2019/12/04(水) 22:53:41
M1王者
だから何??
な時代です、安心して!+51
-12
-
260. 匿名 2019/12/04(水) 22:54:12
>>208
かねちーが「しゃべるソーセージ」って言ってから私もかまいたち山内が怖い。+21
-3
-
261. 匿名 2019/12/04(水) 22:54:27
>>256
芸人はアイドルじゃないんだよ
川西さんも大変だわね+94
-1
-
262. 匿名 2019/12/04(水) 22:55:09
>>39
だってかっこいいもん!+21
-41
-
263. 匿名 2019/12/04(水) 22:55:25
面白いんだけど、うまい!っていうのが先に来ちゃうタイプかな。もう出来上がってしまってるかんじ。緻密に計算して台本通りキチッとする漫才。銀シャリとか中川家も形は出来上がってるけどアソビがある気がする。+98
-3
-
264. 匿名 2019/12/04(水) 22:55:43
>>252
Aマッソもあんな風になったし、ザパーフェクトもダメだったね。
ハナコ売れたのはすごいね。
また笑けずり見たいなぁ。講師の人たちの話が面白かった+14
-1
-
265. 匿名 2019/12/04(水) 22:55:46
>>59
4分は試合時間なんだよ。オーバーしたらダメ。
テスト時間内に、答えるのと同じ。
+145
-0
-
266. 匿名 2019/12/04(水) 22:55:47
>>128
私もインディアンス好きなんで、ファイナル残ってくれてめっちゃ嬉しいです‼️+15
-4
-
267. 匿名 2019/12/04(水) 22:55:53
+46
-2
-
268. 匿名 2019/12/04(水) 22:55:53
漫才で有名になったし結果としては良いんじゃない和牛も+12
-0
-
269. 匿名 2019/12/04(水) 22:56:38
>>43
川西さんのことかな?
顔はイケメンではなくイケメン風なんだけど、声が心地よくて、しゃべり方の間が絶妙で、最高に好き!笑+78
-5
-
270. 匿名 2019/12/04(水) 22:56:42
>>58
準決勝見てきたけどインディアンスめちゃくちゃ面白かったよww+36
-3
-
271. 匿名 2019/12/04(水) 22:56:46
>>60
若者に飽きられたってことだもんね+2
-1
-
272. 匿名 2019/12/04(水) 22:56:59
>>59
ルール守らずにやるとかあり得ないから。
当たり前じゃん。
常識なさすぎ。+114
-2
-
273. 匿名 2019/12/04(水) 22:57:16
和牛の時間オーバーは悪質すぎる
2本とも1分以上のオーバーなんてひどすぎる
去年なんか規定時間内はほぼフリだけで笑い無し。
オーバーした時間で笑いを回収にかかってて悪質だなーと思ったよ
面白い以前の問題!みんなルールに従ってやってるんだから公平にすべき。+96
-1
-
274. 匿名 2019/12/04(水) 22:57:35
和牛のファンは仔牛ちゃんって言うの?
仔牛ちゃんたち、ちゃんと面白いと思った人に投票しないとダメだよ!
ていうか視聴者投票やめた方がいいね。
本当に和牛が面白かったとしても、これは叩かれる気しかしない+72
-1
-
275. 匿名 2019/12/04(水) 22:58:23
>>256
気持ち悪すぎる なんだこれ+66
-2
-
276. 匿名 2019/12/04(水) 22:58:32
>>234
でも山内生理的に苦手なんだー
兼近が言ってたようになんか怖いのよ!!+64
-12
-
277. 匿名 2019/12/04(水) 22:58:44
和牛にもアンチいるんだ
頭おかしいファンなんて気にするだけ無駄なのに+7
-8
-
278. 匿名 2019/12/04(水) 23:00:03
>>137
分かる!
ヒルナンデスでも全然面白くなくて浮いてるし、目が怖い+33
-11
-
279. 匿名 2019/12/04(水) 23:00:08
大好きなんだけどさー、、去年のゾンビネタとかはちょっと面白さに欠けた気がしてた。。
おネエと合コンとか大好きなんだけど短時間でやらなきゃいけないって本当に難しいよね+40
-1
-
280. 匿名 2019/12/04(水) 23:00:46
今回は9組中7組が初出場で5組が10年以内のコンビということで初期のM-1感があって楽しみ。やっぱり去年若手が優勝したことで潮目が変わったのかな。+54
-0
-
281. 匿名 2019/12/04(水) 23:00:47
ミルクボーイきた!!+9
-1
-
282. 匿名 2019/12/04(水) 23:00:55
時間守らないから優勝したら叩かれるし良い機会だよ+10
-1
-
283. 匿名 2019/12/04(水) 23:01:26
アインシュタインも意外って言われてるけどそもそもネタ微妙だよね
稲ちゃんのキャラと河井の顔で人気あるだけで+79
-3
-
284. 匿名 2019/12/04(水) 23:01:30
>>234
山内、国立大学だし、在学中に図書館司書、博物館学芸員、教員免許まで取っておいて芸人になったっていうのが、訳分からないわ(褒めてます)+97
-4
-
285. 匿名 2019/12/04(水) 23:01:30
>>256
仔牛ちゃんっていうのがキモい+89
-1
-
286. 匿名 2019/12/04(水) 23:02:47
M1は芸歴短くしたほうがいいよ
結成15年以内って幅が広すぎるし、長くやってたり有名な芸人が有利になるしおかしいでしょ
元々、芸歴浅い芸人が唯一大きく取り上げられる場所でしょ
和牛やかまいたちなんてもうベテランの域じゃん+77
-1
-
287. 匿名 2019/12/04(水) 23:02:48
そろそろコンビ結成10年以内に戻そ+60
-1
-
288. 匿名 2019/12/04(水) 23:03:33
>>283
上手くはなったけど漫才上手い人達に比べると劣る
2人とも好きだけど+42
-0
-
289. 匿名 2019/12/04(水) 23:03:37
>>276
兼近の言ってることは分かる。
山内ってすごい計算高い人だと思うし、その内面のやらしさが顔に出てるんだと思う。「俺はすごいんだぞ」って感じが。
私も山内すごいと思うけど、好きではない+75
-7
-
290. 匿名 2019/12/04(水) 23:03:40
金属バット 落ちたの悲しい+12
-0
-
291. 匿名 2019/12/04(水) 23:03:53
もう15年から10年以内に戻してほしい
M-1休んでた時の救済はもう済んだと思う
10年以内の若手のための大会だったはず。
5年の差はかなり大きい。
15年はもう完全にベテランの域。
M-1はベテランのラストチャンスではなく、新人のチャンスであってほしい+111
-1
-
292. 匿名 2019/12/04(水) 23:04:09
かまいたち しか知らないーー。+20
-2
-
293. 匿名 2019/12/04(水) 23:04:15
敗者復活に期待
でも本人たちも何年も逃してるからモチベーション下がってるのかな+5
-0
-
294. 匿名 2019/12/04(水) 23:04:34
錦鯉のおっさんコンビに期待してたのに+5
-0
-
295. 匿名 2019/12/04(水) 23:05:45
今年の決勝は好き嫌いが審査に影響…なんてことありませんように!+10
-3
-
296. 匿名 2019/12/04(水) 23:05:54
水田が嫌い+14
-16
-
297. 匿名 2019/12/04(水) 23:06:09
>>256
うわっ、敗者復活戦
和牛に投票したくなくなる!笑+68
-4
-
298. 匿名 2019/12/04(水) 23:06:19
>>283
稲ちゃんの顔に見慣れたら、顔ネタいじりのネタは面白くないよね。
だから落ちたのは仕方ないと思う+48
-1
-
299. 匿名 2019/12/04(水) 23:06:48
アインシュタインのネタはどうだった?
+4
-0
-
300. 匿名 2019/12/04(水) 23:06:48
とろサーモンの年に優勝できてたら良かったのに
テレビで忙しいのか年々キレが無くなってきてたし
毎日劇場でネタかけてる若手に比べたら差が出ても仕方ないよね+47
-2
-
301. 匿名 2019/12/04(水) 23:07:23
和牛好きだけどM-1はもういいや。
何か和牛はM-1優勝してもしなくても敗者復活してもしなくても何だかんだ言われるんだろうなって。
時間守っても破ってもウケてもすべってもファンとアンチがもめるんだろうな。
ただ笑いたいだけの私は何かめんどくさくなってる。+103
-6
-
302. 匿名 2019/12/04(水) 23:07:31
ぺこぱってBSの笑けずり出てたよね。
ハナコも笑けずりからの優勝だから、頑張ってほしいな!+16
-1
-
303. 匿名 2019/12/04(水) 23:08:18
和牛ファンは本当に痛いよね。
本当に面白くて敗者復活行くならいいけど、つまんないのに行ったら嫌だなぁ。
もう視聴者投票やめてほしい。
+57
-2
-
304. 匿名 2019/12/04(水) 23:08:36
5ちゃんねるで「和牛は敗者復活戦を欠席しても敗者復活しそう」ってレスがあって笑ってしまった+122
-0
-
305. 匿名 2019/12/04(水) 23:09:38
>>286
私も 10年に戻した方がいいと思ってる。+37
-2
-
306. 匿名 2019/12/04(水) 23:09:46
ミルクボーイを応援してる。
10年前にテレビで知って密かに気になってた。
ずっと頑張ってたみたいで嬉しい。
+13
-0
-
307. 匿名 2019/12/04(水) 23:10:03
>>7
こいつらもはや芸人じゃなくてYouTuberだろ+50
-2
-
308. 匿名 2019/12/04(水) 23:10:29
なんか、和牛が敗者復活戦を辞退…
って展開もあるような…+8
-6
-
309. 匿名 2019/12/04(水) 23:10:33
>>302
そうそう!笑けずりメンバーすごいよね。ひょっこりはんも、Aマッソも、ハナコも、ザ・パーフェクトも。やっぱりテレビに出る人は実力があるんだね。+7
-1
-
310. 匿名 2019/12/04(水) 23:10:37
ファンが全くいないスーパーマラドーナが復活したこともあるんだぞ
どうにかなるどうにかなる+7
-2
-
311. 匿名 2019/12/04(水) 23:10:45
>>285
私ファンだけどこんな呼び方されたくない
人間として応援させて+49
-0
-
312. 匿名 2019/12/04(水) 23:11:18
ミルクボーイ面白いよね+6
-1
-
313. 匿名 2019/12/04(水) 23:11:27
制限時間のこと言ってる人いるけど、ガチガチなルールやなくて目安みたいなもんだからなぁ
過去にも和牛以外にもオーバーしてる人は結構いると思うよ+4
-16
-
314. 匿名 2019/12/04(水) 23:11:45
>>297
私も初めてdボタンを使う日が来るかと。+34
-0
-
315. 匿名 2019/12/04(水) 23:11:57
>>291
完全に同意です!!!+16
-1
-
316. 匿名 2019/12/04(水) 23:13:00
仔牛?! そんな呼ばれ方されてるんだ。+8
-0
-
317. 匿名 2019/12/04(水) 23:13:30
>>58
インディアンス面白いよ
人を傷つける笑いしないしね+53
-1
-
318. 匿名 2019/12/04(水) 23:14:08
>>292
真ん中に吸い寄せられる
ネタおもんないかもしれんけど頑張って欲しい+16
-0
-
319. 匿名 2019/12/04(水) 23:14:34
インディアンス何年か前に見た時、ひまわりがうぜーと思ってた。が今もひまわり差してるの見てもうお手上げ。好きだよw+66
-1
-
320. 匿名 2019/12/04(水) 23:14:45
>>67
3回戦のネタは群を抜いて面白かった+11
-0
-
321. 匿名 2019/12/04(水) 23:14:51
>>301
わかるで+16
-1
-
322. 匿名 2019/12/04(水) 23:15:12
>>310
スーパーマラドーナは当時は人気ありましたよ!
今のアインシュタインぐらいは。
今も世間からの人気はなくなったけど、
なぜかコアなファンはいる。+7
-1
-
323. 匿名 2019/12/04(水) 23:15:30
>>267
和牛が敗者復活戦で「まって」をぶっこんだネタだったら投票しよw+46
-3
-
324. 匿名 2019/12/04(水) 23:15:47
>>301
時間守ってウケたら誰も文句言わないよー+40
-1
-
325. 匿名 2019/12/04(水) 23:15:48
去年もだったけどさ、ラストイヤーとか関係ないんだね。天竺鼠絶対上がると思ったけど。+9
-0
-
326. 匿名 2019/12/04(水) 23:16:05
>>277
好きでも嫌いでもないくらいのポジションやけど仔牛ちゃんって呼び方はさすがにきもいわ
+12
-0
-
327. 匿名 2019/12/04(水) 23:16:08
島田紳助
「オレのやりたかったM–1
M-1を作ったのは2つ理由があったんです。1つは、若い子がスターになったらええなってこと。もう1つは、芸人を辞めなあかんやつは辞めなあかんってこと。
10年やって決勝に上がれへんやつは、辞めなあかんのです。芸能界で一番不幸なのは、才能ないのに辞めない子。そんな子らに見切りをつけてもらうためにも、こういう大会が必要だろうと。+128
-2
-
328. 匿名 2019/12/04(水) 23:16:37
>>322
ええ!そうなんだ。スーパーマラドーナはM-1でしか見た事なかった。+3
-0
-
329. 匿名 2019/12/04(水) 23:16:45
>>150
ジャルジャルとかもうちょっと長いネタでも短くしてたよ。
過去M-1優勝してるネタで時間オーバーは無いはず。+216
-2
-
330. 匿名 2019/12/04(水) 23:16:52
かまいたち結構好きで応援してるけど、かまいたちの優勝も無さそうだなと思ってしまった
無名か若手が優勝して、近い内に結成10年以内に戻しそう+38
-1
-
331. 匿名 2019/12/04(水) 23:16:55
敗者復活戦のシナリオでしょ
和牛が敗者復活組にいたら視聴率上がるやん+13
-5
-
332. 匿名 2019/12/04(水) 23:16:56
>>325
去年ラストイヤーの老害武智さんがとんでも生配信したしな+15
-1
-
333. 匿名 2019/12/04(水) 23:17:03
>>324
はいはい+7
-15
-
334. 匿名 2019/12/04(水) 23:17:13
You Tubeで一番再生数とれるのはアイデンティティーやけど、ネタ中に飛んでおわったらしいね😓+5
-1
-
335. 匿名 2019/12/04(水) 23:17:34
敗者復活なんて人気投票だしな
上沼が和牛推しならほぼ確だろ+7
-2
-
336. 匿名 2019/12/04(水) 23:18:06
賞レース勝てなくても売れてる芸人いる?+9
-0
-
337. 匿名 2019/12/04(水) 23:18:38
>>317
好きだけどアンタッチャブルの下位互換のイメージは否めない
本家アンタッチャブルが復活しちゃったし余計+30
-3
-
338. 匿名 2019/12/04(水) 23:18:40
>>322
本人たちも周りも人気ないって言ってたぞ+3
-0
-
339. 匿名 2019/12/04(水) 23:19:02
>>38
ミキ落ちてるから、和牛の一党ではないと思う。+19
-0
-
340. 匿名 2019/12/04(水) 23:19:03
>>335
ほんとそれ。去年だってプラスマイナスがめちゃくちゃうけてたのに結果ミキが持っていったし。+7
-2
-
341. 匿名 2019/12/04(水) 23:19:12
和牛のファンはすぐに「時間制限守らなかったコンビ他にもいるでしょ」って言うけど、守ってるコンビの方が圧倒的だし、守ってるコンビが優勝してるんだよ
ちゃんと守って来てるコンビ勢に失礼だよ
私も和牛好きだけど、この点だけはどうしても和牛を許せないというか好きになれない+94
-0
-
342. 匿名 2019/12/04(水) 23:19:14
敗者復活戦は本命が和牛で、対抗がミキと四千頭身で、穴が天竺鼠と金属バットって感じですよね。+6
-2
-
343. 匿名 2019/12/04(水) 23:19:16
アンタッチャブル復活したのが衝撃凄すぎてM-1の存在忘れてた
無名が優勝して話題になりそう+23
-1
-
344. 匿名 2019/12/04(水) 23:19:21
>>336
イグジット❤️+3
-8
-
345. 匿名 2019/12/04(水) 23:19:47
え、びっくり
今年こそ優勝すると思ってた
敗者復活に期待する+1
-3
-
346. 匿名 2019/12/04(水) 23:19:58
>>337
今の若い子アンタッチャブルのネタ知らないんじゃない?+2
-9
-
347. 匿名 2019/12/04(水) 23:20:02
ミキって今も人気あるの?+7
-0
-
348. 匿名 2019/12/04(水) 23:20:09
ブラマヨのボーリング
アンタチャブルの彼女の両親への挨拶
スリムクラブのお葬式
私のM-1グランプリベストスリーです😋
+19
-0
-
349. 匿名 2019/12/04(水) 23:20:33
敗者復活戦楽しみ+1
-0
-
350. 匿名 2019/12/04(水) 23:20:53
田淵のザキヤマ感ね+6
-1
-
351. 匿名 2019/12/04(水) 23:21:14
あら?結局アマチュアのコンビは落ちたのか。+5
-0
-
352. 匿名 2019/12/04(水) 23:21:21
>>336
三四郎+15
-0
-
353. 匿名 2019/12/04(水) 23:21:38
あれ?アインシュタインは?+6
-0
-
354. 匿名 2019/12/04(水) 23:22:14
>>353
決勝いけるわけないでしょ!+3
-4
-
355. 匿名 2019/12/04(水) 23:22:19
>>353
おちたよ+2
-0
-
356. 匿名 2019/12/04(水) 23:22:46
ラランド見たかったわ
話題になってたかし+6
-0
-
357. 匿名 2019/12/04(水) 23:22:52
ニューヨークw
+1
-0
-
358. 匿名 2019/12/04(水) 23:22:56
>>336
その先駆者は南海キャンディーズかな?
少し後だとオードリー+27
-0
-
359. 匿名 2019/12/04(水) 23:23:06
>>150
去年、見取り図もオーバーしてる。
初めてだし、予選敗退だからまあって感じ。
和牛は3年連続決勝出て、わかった上でのオーバーだから。
去年は1分オーバー。+241
-0
-
360. 匿名 2019/12/04(水) 23:23:51
>>59
和牛は導入部分が長くて笑いが始まるのが時間がかかるネタを持ってくるから、結果面白いところが4分に収まらない。M-1で優勝できるように向けたネタで勝負しないと。
時間オーバーのルール違反でも票入れてくれる審査員の期待に、去年は答えるべきだった。+111
-3
-
361. 匿名 2019/12/04(水) 23:24:00
和牛の漫才って、もちろん面白いんだけど、それ以上に、練習したんだろうなぁって感じちゃう。+57
-1
-
362. 匿名 2019/12/04(水) 23:24:02
和牛は長いなって体感できるレベルで長い+44
-0
-
363. 匿名 2019/12/04(水) 23:24:25
>>342
金属バットはワイルドカード枠だからないらしい+17
-0
-
364. 匿名 2019/12/04(水) 23:26:39
今年は敗者復活は笑みくじで出たと同時に発表だから敗者復活戦も本戦もちゃんと見てないとだよ+0
-0
-
365. 匿名 2019/12/04(水) 23:26:44
偏見かもしれないけどうっすらモラハラ感がある。+27
-2
-
366. 匿名 2019/12/04(水) 23:26:51
>>106
オチ手前でこばちゃん噛んじゃったねー
可愛かったけど+5
-3
-
367. 匿名 2019/12/04(水) 23:27:57
>>96
おは朝の和牛のロケも面白くないよ。企画が微妙なのもあるから、変えてあげれば良いのにと思うけど。
他のローカルタレントのおは朝レポーターの方が面白い。+53
-2
-
368. 匿名 2019/12/04(水) 23:30:05
>>297
和牛ファンですが、純粋に面白かったコンビに入れてくださいね。+35
-1
-
369. 匿名 2019/12/04(水) 23:30:55
ショック!和牛絶対出ると思ってたのに。
というか吉本が出すと思ってた。+4
-8
-
370. 匿名 2019/12/04(水) 23:31:26
ミルクボーイは今年やってる漫才ブームツアーでネタよく見るけど面白いと思う。今結構勢いあると思うよ。+22
-0
-
371. 匿名 2019/12/04(水) 23:32:18
マイナス覚悟で。
今年は忖度も込みで和牛の優勝かな、と思ってた。
敗退は残念だけれど、優勝しても「やっぱり」と思う人も多かっただろうし、本人達も充分売れっ子だと思うので、無名芸人さん達の準決勝となり結果的に良かったのではないかな。+35
-8
-
372. 匿名 2019/12/04(水) 23:32:58
>>267
笑笑!!
ツイッターで(まって 和牛)
で検索するのハマりそう!!笑
やばいんだけど!!笑+33
-4
-
373. 匿名 2019/12/04(水) 23:33:19
>>170
あたおか!
あれ見取り図だったのかwwこの一年誰のネタか思い出せず使い続けてたわ!スッキリ!
あと、職場東南アジア出張多いから、インドネシアの時、みんな「ドネシア」って言うようになったw+63
-1
-
374. 匿名 2019/12/04(水) 23:33:36
M-1も第7世代にシフトしてるのかな。
今年から10年に戻す噂があって結局戻さなかったけど、10年に戻しても良かったような。+39
-2
-
375. 匿名 2019/12/04(水) 23:34:09
>>265
それだ!上手い
試験時間内に答えなくて良いなら、答えを思い出せるまで待つもんね
制限時間の中で思い出せる勉強をして来た成果を出すのが試験だもんね+47
-1
-
376. 匿名 2019/12/04(水) 23:34:34
南キャ、オードリーの他には
ナイツ、おぎやはぎ、千鳥、麒麟、ダイアン、ハリセンボン、品庄、メイプル、ハライチ
←優勝してないけど売れてる
かまいたちも売れ始めてる+37
-2
-
377. 匿名 2019/12/04(水) 23:34:45
審査員にまた志らく入れてるし
志らくはご意見番気取りの物を全く知らない人なんだよ
M1も、KOCもまともな審査員にして欲しい
+57
-4
-
378. 匿名 2019/12/04(水) 23:34:57
>>182
やすとものどこいこにこの時期ブッキングされるとM-1取れるとかもジンクスあるよね?
去年は霜降り出てないけど+9
-1
-
379. 匿名 2019/12/04(水) 23:34:59
>>373
何その楽しそうな職場w+28
-1
-
380. 匿名 2019/12/04(水) 23:35:00
>>329 >>359
教えてくれてありがとうございます!
過去にもオーバーしてたなら確信犯だし素直に応援できないな…+132
-2
-
381. 匿名 2019/12/04(水) 23:35:24
Twitterを茶化してる人さ、せめてアカウト名は消してあげて。
最低限のマナーだよね。+17
-3
-
382. 匿名 2019/12/04(水) 23:35:29
あー、これは逆に優勝するわ。
敗者復活戦からのー
ですね?+2
-8
-
383. 匿名 2019/12/04(水) 23:36:10
インディアンス田渕とミキのお兄ちゃんが元コンビだったっけ??
今年はインディアンスが行ったか。+14
-0
-
384. 匿名 2019/12/04(水) 23:36:14
からし蓮根のの伊織、オール巨人に可愛がられてるよね?審査員出るのかなー+15
-1
-
385. 匿名 2019/12/04(水) 23:36:16
>>318
ライブビューイング見たけど面白かったよ
決勝のネタも楽しみ+8
-0
-
386. 匿名 2019/12/04(水) 23:36:21
>>372
「まって 和牛」ww+22
-1
-
387. 匿名 2019/12/04(水) 23:37:00
>>267
そんなに待てませんわー+36
-0
-
388. 匿名 2019/12/04(水) 23:37:12
>>376
かまいたちはキングオブコントで優勝してるから+30
-0
-
389. 匿名 2019/12/04(水) 23:37:21
あら〜残念だね。
でもお笑いのことよく知らない私も和牛の漫才は面白いと思ったし、知名度も高くなって今後も活躍できると思うから、そういう意味では結果残せたんじゃないのかな。
それでもやっぱりM-1優勝っていう肩書きは欲しいのかな。
てか準優勝2回のほうが優勝よりも難しい気がするけどね🤔+11
-3
-
390. 匿名 2019/12/04(水) 23:37:23
>>134
からし蓮根面白いよ!全然興味なく見たのに、爆笑したよ
+33
-1
-
391. 匿名 2019/12/04(水) 23:38:08
仔牛ちゃんとかジッターは聞く度に笑ってしまう+23
-0
-
392. 匿名 2019/12/04(水) 23:38:55
和牛のモラハラっぽい芸風嫌い+18
-5
-
393. 匿名 2019/12/04(水) 23:39:07
からし蓮根の伊織、決勝決まって泣いてたね!!
西野カナ以来かな??+17
-0
-
394. 匿名 2019/12/04(水) 23:39:20
和牛 ミキは 敗者復活から
スタートになっちゃったか
審査員は また 志らくいるんだね
なんか嫌な予感しかしないよ
+18
-0
-
395. 匿名 2019/12/04(水) 23:39:45
見取り図ー!やったー!+11
-0
-
396. 匿名 2019/12/04(水) 23:39:49
>>67
去年のネタたまにYouTubeで見てる。面白かったから今年こそ優勝してほしいなぁ!+14
-0
-
397. 匿名 2019/12/04(水) 23:40:35
>>283
うん、稲田のキャラに頼りすぎてるし、不細工ネタばっかりなのはあんまり…
+57
-1
-
398. 匿名 2019/12/04(水) 23:40:47
>>369
今年は吉本のごり押しは出来ないんじゃない?
文句なしに面白いコンビが吉本だったら納得だけど、人気投票みたいなもんで決勝行ったら、闇営業、脱税に続き八百長騒がれるし。+8
-1
-
399. 匿名 2019/12/04(水) 23:41:00
和牛おもしろくないもん+12
-8
-
400. 匿名 2019/12/04(水) 23:41:07
M-1は出れば出るほど更に面白いネタを要求されるし大変そう
和牛くらい人気あるならもう出なくていいと個人的には思うな+24
-2
-
401. 匿名 2019/12/04(水) 23:41:16
>>392
水田がアホキャラの漫才好き
水田がネチネチキャラの漫才嫌い+29
-0
-
402. 匿名 2019/12/04(水) 23:42:35
ニシキゴイ行ってほしかった+5
-0
-
403. 匿名 2019/12/04(水) 23:42:48
>>283
ネタの面白さにムラはあるかもしれないけど、寿司屋の大将のネタはお腹つるくらい笑ったなー+9
-0
-
404. 匿名 2019/12/04(水) 23:43:07
>>234
関西で見てた人からすると濱家さんの今のポンコツぶりは信じられないらしいよ
私は関東の人間だからわかんないけど+81
-1
-
405. 匿名 2019/12/04(水) 23:43:51
和牛アンチは楽しそうだな、おい+9
-9
-
406. 匿名 2019/12/04(水) 23:44:48
一応、紳助がいたころのM-1では
4分以内というルールでオーバーしてるコンビがいて
最終審査では「どっちも面白かったけど〇〇は時間オーバーしたから△△に入れた」という人もいた
それで「時間オーバー」が物議を醸して
「第五回から4分を超えると減点という厳しいルールへ変更」
となってたんだけどねぇ
復活してからのM-1でこのルールがどうなったのかはわからない
和牛に札が上がってたってことは恐らく減点はなくなったんだろうね+41
-0
-
407. 匿名 2019/12/04(水) 23:44:57
和牛の3年連続準優勝のようになると、自ずと求められるレベルが上がって大変だね。+21
-3
-
408. 匿名 2019/12/04(水) 23:45:05
ヲタクはまってまってうるさいな
何を待つんや+49
-0
-
409. 匿名 2019/12/04(水) 23:45:05
>>402
結成15年以内制限無くなったのかなって思われちゃう+2
-1
-
410. 匿名 2019/12/04(水) 23:45:05
どんなに面白くても制限時間を守らないコンビは好きじゃない+27
-0
-
411. 匿名 2019/12/04(水) 23:45:29
和牛、なんのネタしたんだろ?
知ってる人いる?
わたし今年の単独行ったけど、どのネタも微妙だった…。でも毎年決勝行ってるし、今年も行くんだろうなって勝手に思ってたからここで落ちたのびっくり。
敗者復活戦はファン投票だし、おそらく勝ち上がってくるな…。
和牛ファンだけど、本当に面白いコンビに投票するから!仔牛じゃないので!wwww+21
-0
-
412. 匿名 2019/12/04(水) 23:45:40
>>318
すゑひろかりず、好き
もっと人気出て欲しいとずっと思ってたから決勝に残って嬉しい+18
-1
-
413. 匿名 2019/12/04(水) 23:46:09
>>405
ファンの母数が多いとアンチも増えるよね+27
-2
-
414. 匿名 2019/12/04(水) 23:46:37
和牛ヒルナンデスもブランチ?も全然面白くない
川西全然喋らんしね+56
-3
-
415. 匿名 2019/12/04(水) 23:46:48
>>77
全く詳しくないけど、非吉本が優勝するんじゃないかと思う+0
-3
-
416. 匿名 2019/12/04(水) 23:46:49
武智はなんで まだM-1に関わろうとするの?
誰かとめないの?
YouTubeのスーパーマラドーナの公式チャンネルで
M-1について語ってるの気にくわないんだけど。
ギャロップ林は、そんな武智となぜYouTubeに出るの?+46
-3
-
417. 匿名 2019/12/04(水) 23:46:54
見取り図!!!!
今年も決勝行った!!!!嬉しい!!!!
優勝目指して頑張ってください!!!+26
-1
-
418. 匿名 2019/12/04(水) 23:46:57
>>213
放送作家とかそのへん+5
-0
-
419. 匿名 2019/12/04(水) 23:47:03
m1に関してだけは紳助必要やったと思う+73
-1
-
420. 匿名 2019/12/04(水) 23:48:02
>>414
見てるの?+0
-1
-
421. 匿名 2019/12/04(水) 23:48:26
>>309
テイモンデイの人と、「つちのこばんざい〜」の人似てない?+5
-0
-
422. 匿名 2019/12/04(水) 23:50:05
>>96
ヒルナンデスでもあんまり…
ブルゾンちえみと和牛でロケ行くと誰も面白い事言わない
ブルゾンちえみと水田さんは楽しそうだから見てて和むけど+75
-2
-
423. 匿名 2019/12/04(水) 23:50:31
>>411
何のネタしたか言ったらあかんねんて
でも正直一番最後にネタしたのに、どんな内容やったか思い出されへん+11
-1
-
424. 匿名 2019/12/04(水) 23:50:59
>>263
わかります!
中川家や銀シャリは多々アドリブがある。
和牛はきっちり台本通り演じている感ある。
+75
-2
-
425. 匿名 2019/12/04(水) 23:51:11
>>389
オードリーとか南キャンも優勝はしてないけど、名前はM-1でドカンと売れたし、そのパターンでも若林や山ちゃんぐらいトーク力あれば今後も安泰だけど、ロケとかはあんまり上手くないみたいだし、やっぱり賞が欲しいかもね。
千鳥とかM-1は4位とか微妙だけど、ロケは昔から取りまくって鍛えてたし。+50
-0
-
426. 匿名 2019/12/04(水) 23:52:04
あれ、川瀬がおらん+8
-0
-
427. 匿名 2019/12/04(水) 23:56:13
予選敗退がヤフーニュースのトップに載るくらいのコンビはもうじゅうぶん売れてるんだよ
M-1はまだ世に出られないでいる若手のための大会だったのに
本来の趣旨に戻ってほしいよ+76
-0
-
428. 匿名 2019/12/04(水) 23:57:06
>>389
テレビで食べられなくなっても、M-1のタイトルがあれば箔がついて劇場で食べていけるから、どうしても欲しいみたい。+12
-2
-
429. 匿名 2019/12/04(水) 23:57:29
>>405和牛は好きでも嫌いでもないけど和牛ファンのアンチって人も多そう。ここ3年毎年結果にしつこく文句言ってるし。+26
-2
-
430. 匿名 2019/12/04(水) 23:58:02
>>426
川瀬はちょっと前までギャオギャオ言ってたよ+12
-0
-
431. 匿名 2019/12/04(水) 23:58:13
>>426
ゆにばーすは準々決勝で敗退だったかな+9
-0
-
432. 匿名 2019/12/04(水) 23:59:59
>>427
準決勝敗退がヤフートップって、確かに異例。+40
-2
-
433. 匿名 2019/12/05(木) 00:00:34
ニューヨークの決勝行きは納得いかん
歌ネタであんま漫才って感じじゃなかったし+20
-1
-
434. 匿名 2019/12/05(木) 00:01:29
なんかもりしーの声聞きたくなったw+11
-0
-
435. 匿名 2019/12/05(木) 00:01:32
base時代和牛全然人気なかったよね?!
若くて勢いがあるわけでもないのになんでこんなアイドル的な人気になったのか分からない。+28
-0
-
436. 匿名 2019/12/05(木) 00:01:55
>>39
薄目で見ればツッコミが雰囲気イケメンだからじゃね+90
-2
-
437. 匿名 2019/12/05(木) 00:03:35
今年も敗者復活会場さーむそうだな+7
-0
-
438. 匿名 2019/12/05(木) 00:04:14
準決勝行ったけど、審査妥当だと思う
でも天竺鼠とか東京ホテイソンとかトムブラウンとかすごく面白かったしウケてたから落ちたの残念
特に天竺鼠はラストイヤーだし、敗者復活行ってほしい…+9
-3
-
439. 匿名 2019/12/05(木) 00:04:19
和牛すきだけど、漫才のネタはなんか似た様なのばっかりなイメージ。たぶん時代が新しい風を求めてきてるから和牛とかしっかりした漫才やる人たちには不利な時代かもね。+27
-3
-
440. 匿名 2019/12/05(木) 00:05:58
決勝に若手が多くて敗退組に常連が多いのは、審査側もマンネリ化を防いだのかな?
去年霜降り明星という若手が優勝したから、元々の「若手のための大会」にしようとしたのかな?
分からないけど、好きな芸人が殆ど落ちていて地味にショック。+22
-0
-
441. 匿名 2019/12/05(木) 00:06:04
今年は「インディアンス、ミルクボーイ、オズワルド、見取り図、かまいたち、ぺこぱ、からし蓮根、ニューヨーク、すゑひろがりず」だって。かまいたちくらいしか楽しみなのないなぁ。+8
-5
-
442. 匿名 2019/12/05(木) 00:07:10
>>68
ほんと和牛は2016年に優勝しとくべきだったよ。あの年はとろサーモンが最後のチャンスじゃなかったら和牛が優勝できてたと思う。+52
-14
-
443. 匿名 2019/12/05(木) 00:07:22
結成年数も自己申告で、わりと「言ったもん勝ち」みたいなとこあるよね
一回解散してまた再結成したとか、
一回コンビ名変えたからそこからカウントしてギリ15年以内とか、
なんかいくらでもズルできるユルいシステムなんだよね
その手を使ってズルズル出場してるコンビも多いんじゃないかな
だからこそせめてルール上は10年に戻してほしい+23
-1
-
444. 匿名 2019/12/05(木) 00:07:48
かまいたちの安定感
でも優勝するほどの爆発はなさそう+31
-1
-
445. 匿名 2019/12/05(木) 00:08:46
5chで準決勝見に行った人の感想とか進出予想をちらほら読んでたけどほぼそこで予想されてた通りになってる。インディアンスがとにかくウケてたらしい。+21
-1
-
446. 匿名 2019/12/05(木) 00:09:13
>>411
料理人のデート
現地くそ滑ってた
今年はライブビューイングやったからかウケてたところ通ってるね+18
-0
-
447. 匿名 2019/12/05(木) 00:09:25
>>414
川西さんは、女ウケするソフト顔なんだけど、内面は全く女心がわからない人だから(自他共に認めてる)、ヒルナンデスで取り上げるような女性が興味あるような事は全く心底興味がないのが見てとれますよね。+64
-1
-
448. 匿名 2019/12/05(木) 00:09:42
>>442
2016は銀シャリじゃない?
2017トロさ
2018霜降り+29
-0
-
449. 匿名 2019/12/05(木) 00:10:56
オズワルドが一番面白かった
+4
-0
-
450. 匿名 2019/12/05(木) 00:11:24
ぺこぱおめでとーーーーーう+11
-0
-
451. 匿名 2019/12/05(木) 00:12:34
川西女人気すごいけどかつみさゆりのかつみにしか見えん。。。+67
-1
-
452. 匿名 2019/12/05(木) 00:12:35
準決勝みたけど、和牛とミキは過去のネタの焼き直しみたいな感じで、あんまり新鮮さがないのが痛いなーと思った。決勝にとっておいたのかもしれないけど。その点かまいたちは結構勝負したネタやってたと思う。
個人的にはぺこぱとミルクボーイ本当面白かった!!+35
-0
-
453. 匿名 2019/12/05(木) 00:13:21
>>341
わかる。「ちょっとぐらいいいじゃん」とかいう秒数の問題じゃなくて、最初からちゃんと守ろうとしてない気持ちが嫌なんだよね+69
-0
-
454. 匿名 2019/12/05(木) 00:13:22
審査員、志らくより講談師の神田松之丞さんのが良いんじゃない?
本業も神田松之丞さんのが断然面白い+7
-5
-
455. 匿名 2019/12/05(木) 00:13:52
和牛は漫才うまいなぁ、って思うけど、優勝レベルかと言われるとちょっと物足りないような。
去年のゾンビネタも微妙だった。面白い部分はあったんだけど。+30
-3
-
456. 匿名 2019/12/05(木) 00:14:28
敗者復活戦の方が楽しみだな金属バット不謹慎だけど好き天竺鼠も訳わかんないけどなんか笑っちゃうんだよな+19
-1
-
457. 匿名 2019/12/05(木) 00:15:50
知名度低い人たちばかりだけど、準決勝見た身としてはみんな面白かったよ
みんなそれぞれ違うスタイルの漫才だし、見所のある大会になると思う+18
-2
-
458. 匿名 2019/12/05(木) 00:16:31
準決勝ライブビューイングで見てきましたが、9組に絞るのも難しいだろうなと思うくらいどのコンビも面白かったです!
笑けずり5年くらい前の番組なのに、出演してたあだっちーがぺこぱのことを今も気にしてるのが何気に嬉しい。+17
-1
-
459. 匿名 2019/12/05(木) 00:17:35
>>455
和牛はまなみちゃんネタ以外は伏線回収ネタだからなぁ
ウェディングプランナーもゾンビも面白いんだけど面白くなるまでが長い+37
-2
-
460. 匿名 2019/12/05(木) 00:17:54
準決勝を見れた方、ダイタクはどうでしたか?
3回戦の動画を見たらなかなか面白かったので、ちょっと期待していたのですが…+5
-0
-
461. 匿名 2019/12/05(木) 00:18:14
GyaO!に3回戦全組と準々決勝敗退組の動画上がってるから暇な人は見てきたらいいよ
笑うと免疫力上がるから
おすすめは3回戦アイロンヘッド、マユリカ、ポンループ、令和ロマン、準々決勝ヤーレンズ+6
-1
-
462. 匿名 2019/12/05(木) 00:18:25
>>58
インディアンス面白いですよ+25
-2
-
463. 匿名 2019/12/05(木) 00:18:47
>>438
私も東京ホテイソンで涙出るくらい笑った。
トムブラウンは全体的に早くて途中からよくわかんなかったからもう一回ゆっくり見たいw+8
-2
-
464. 匿名 2019/12/05(木) 00:18:54
>>456
金属は敗者復活ないよね
私もその二組はすごく好きだけど万人受けするネタじゃないから、劇場で自由にネタしてもらいたいと思うわ+27
-1
-
465. 匿名 2019/12/05(木) 00:18:59
アメトークの神社仏閣大好き芸人で板倉が言ってた和牛ファンの女の子は残念がってるだろうな。。+10
-3
-
466. 匿名 2019/12/05(木) 00:20:35
>>454
『志らく師匠のなにがいいかっていうと、M-1の審査員になっちゃうっていう。なかなかないよね。談志師匠クラスならいいけど志らく師匠でやるっていう。』
落語家が漫才を審査することについて、私もどうかなと思いましたし、何よりも、志らくさんの審査が、他の審査員と、わざと違う、いかにも斜め目線の『奇をてらった審査』ばかりだったから。
志らくさん自身は、審査員になった理由を、ツイッターで、『昔、立川ボーイズとして漫才、コントの経験があるから』と語っていますが、それに関しても、神田伯山(元松之丞)さんは、『あんなの別にさ、素人に毛の生えたようなやつ。それでM-1の審査の理由にするってところが超かっこいいと思ってて。』と語っていました。+24
-1
-
467. 匿名 2019/12/05(木) 00:20:42
どうせ和牛が行くんだろうね。
でも、和牛の足引っ張ってるの仔牛なの気づいた方がいいよ。
+47
-1
-
468. 匿名 2019/12/05(木) 00:21:14
>>212
ちゃんと見たことある?
独特の間とか、着眼点すごく面白いよ+17
-11
-
469. 匿名 2019/12/05(木) 00:21:35
過去最高に楽しみなメンツだわwみんな食わず嫌いしないで見た方がいいよw+33
-2
-
470. 匿名 2019/12/05(木) 00:21:36
>>227
三人それぞれ個性があって面白いよ+8
-2
-
471. 匿名 2019/12/05(木) 00:21:39
>>453
そうそう
10秒過ぎたとかくらいだったら「テンポズレたのかな」くらいだけど、1分近くはさすがに駄目だよね
ネタが途中で飛んでそのくらいになったなら逆に許せるけど、飛んではなくテンポも良いのにそのくらいネタを披露されると、「始めから調整しておかないと」ってなる+44
-2
-
472. 匿名 2019/12/05(木) 00:22:24
>>464
2018年の敗者復活戦メンバー見てた…教えてくれてありがとう
劇場なかなか行けないからテレビで観れる〜てウキウキしちゃった+8
-0
-
473. 匿名 2019/12/05(木) 00:23:07
いなちゃん見たかった〜!+20
-1
-
474. 匿名 2019/12/05(木) 00:23:33
ライブビューイング見てきました。
天竺鼠やトムブラウンはびっくりするくらいウケていたので決勝行けなかったのが意外です。
でも和牛はあまりウケていなかったような…。
周りの人も、和牛今年はやばいんじゃない?と話していました。+38
-2
-
475. 匿名 2019/12/05(木) 00:23:48
>>212
準々滑ってたくせに上げられてしまったよねぇ本人たちも今日やりにくそうだったあれは審査員が悪い+20
-1
-
476. 匿名 2019/12/05(木) 00:23:49
>>460
私はあんまりだった
ドッペルゲンガーがたくさん出てきて頭が混乱して、あんまりネタが頭に入ってこなかった+6
-2
-
477. 匿名 2019/12/05(木) 00:24:25
和牛とかまいたちは賞レース用の審査員ウケするネタ作るの上手いですよね。効率良く点数稼げるケンカとかアクションもちゃんと入れて。天竺鼠も恥ずかしがらずにそれが出来たらなぁ。+22
-3
-
478. 匿名 2019/12/05(木) 00:24:57
>>460
あんまり笑うとこなかった。+1
-3
-
479. 匿名 2019/12/05(木) 00:25:21
なんかでも、敗者復活で勢い付いてとか、いつもと環境変わってとか、それがプラスに働く事もあるかも?!とか思ってみたり。+3
-1
-
480. 匿名 2019/12/05(木) 00:26:36
インディアンス爆発しててツッコミの声聞こえなかった
+9
-1
-
481. 匿名 2019/12/05(木) 00:28:06
和牛ってボケ数少ないし弱くない?
+36
-1
-
482. 匿名 2019/12/05(木) 00:29:06
なんだっけ?漫才メンヘラだっけ+18
-0
-
483. 匿名 2019/12/05(木) 00:29:14
敗者復活戦、川原のつかみでその日いちばんの笑いが起こりそう。余韻そのままであわよくば決勝に。+21
-1
-
484. 匿名 2019/12/05(木) 00:30:24
制限時間オーバーの件に関しては、運営側の姿勢にも問題あると思う
ルールとして提示してる以上は、
ルールを守ってないコンビにはペナルティを与えてほしい
昔だけど、時間が来たら容赦なくブザーが鳴って
途中でもネタを終えなきゃならない番組あったな
時間内にやりきらないといけないっていう緊張感もあったよ
ちゃんと公平になるように運営側もやるべきだよ
そしたら和牛が叩かれることもなくなるし、みんなが気持ちよく見れる+36
-1
-
485. 匿名 2019/12/05(木) 00:30:41
>>73
私もニューヨーク苦手
三四郎(ニューヨークより先輩)のラジオに来てたときの態度がいじめっ子のノリって感じで苦手になった
三四郎のことを下に見てて嫌な感じだったな+69
-2
-
486. 匿名 2019/12/05(木) 00:30:45
ルミネでインディアンズ観たよ
結構面白かったあんま特徴ないから胸にひまわりのワッペン?付けてる(笑)+18
-1
-
487. 匿名 2019/12/05(木) 00:32:06
漫才が上手いだけで面白くなかったからな
松っちゃんもさっさと優勝させたがってたし+11
-2
-
488. 匿名 2019/12/05(木) 00:33:40
>>467
同感+12
-0
-
489. 匿名 2019/12/05(木) 00:33:48
和牛は最初出たまなみちゃんネタがピークな気がする
水田の地元で冠番組やってるけど、最初楽しかったんだけど2人の態度がだんだん嫌になってきた
実際性格悪いんだろうなと思うのが垣間見えて
私はM-1にはやっぱり若手発掘面を期待したい
何だかんだ去年は若い霜降りが優勝して、お笑い第7世代とか盛り上がって若手のネタも観れる番組増えたし+46
-4
-
490. 匿名 2019/12/05(木) 00:33:57
今年は敗者復活にとって若干厳しい条件(笑神籤で敗者復活が出る→コンビ発表→急いでスタンバイ)になってるらしい。+7
-1
-
491. 匿名 2019/12/05(木) 00:34:31
ぺこぱ?が記者会見で「吉本ばかり」って言った時、
放送事故になる?とちょっとドキドキしたw+22
-1
-
492. 匿名 2019/12/05(木) 00:36:26
>>108
わかる!
今回初出場の人ばっかりだから楽しみ!+27
-2
-
493. 匿名 2019/12/05(木) 00:38:16
今年の吉本じゃないのはぺこぱだけだね。
おもしろ荘で優勝したのにパンケーキのほうが有名になるし、事務所のお笑い部門廃止で事務所を首になるしで、辛いことが多そうな一年だったから決勝で爪痕を残して欲しいな。面白いし。+37
-1
-
494. 匿名 2019/12/05(木) 00:39:15
結成15年じゃなくて、10年に戻した方がいいよ。
人気・実力がある芸人が優勝より無名の若手が優勝の方が夢があっていい!
+44
-2
-
495. 匿名 2019/12/05(木) 00:41:02
m1の結果って割と順当で、3年連続2位なら大体それぐらいだと思ってます。
その後レギュラー番組も貰ってるのでそこで頭角を表すべきです。
そういう番組を観て国民も まあ2位だなと感じた結果だと思います。
+9
-2
-
496. 匿名 2019/12/05(木) 00:41:15
敗者復活戦、激戦になりそうだねw
和牛とミキで。(視聴者投票って言ってるけど、実質ファン投票だし)
わたし個人的には、ネタは和牛よりミキのほうが面白いから好き。お兄ちゃんのツッコミがめっちゃ面白い🤣+14
-3
-
497. 匿名 2019/12/05(木) 00:41:18
和牛のどっちかが、すごい、潔癖なのを売りにしてるみたいだけど、間違ったと思う。
私は苦手になりました。
神経質で怖そう。+20
-3
-
498. 匿名 2019/12/05(木) 00:41:19
>>476
>>478
そうでしたか…
ありがとうございました+1
-0
-
499. 匿名 2019/12/05(木) 00:42:35
見取り図好きやから応援したい+25
-1
-
500. 匿名 2019/12/05(木) 00:42:44
>>486
あのひまわりお母さんの手作りらしいよ泣ける+30
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する