-
1. 匿名 2019/12/03(火) 14:32:55
+0
-19
-
2. 匿名 2019/12/03(火) 14:33:46
who is he?+117
-12
-
3. 匿名 2019/12/03(火) 14:34:18
ガルちゃんでトピ立てなくていい+45
-4
-
4. 匿名 2019/12/03(火) 14:34:22
誰?+47
-6
-
5. 匿名 2019/12/03(火) 14:34:56
全然知らない人だけどなんかあったの?
まだ25歳なのやめるってことは体調悪いとか?+141
-0
-
6. 匿名 2019/12/03(火) 14:35:15
ふぅん……+6
-4
-
7. 匿名 2019/12/03(火) 14:35:16
素人のトピ立てるなよ+19
-12
-
8. 匿名 2019/12/03(火) 14:35:47
誰か知らんがオツカレ!+49
-3
-
9. 匿名 2019/12/03(火) 14:35:51
とりあえず、おつかれっした!!+22
-5
-
10. 匿名 2019/12/03(火) 14:35:52
声優って廃業する人あんまりいないよね
やめたらなんの仕事するんだろ+104
-2
-
11. 匿名 2019/12/03(火) 14:35:52
調子悪い秦基博さんに見えた。+36
-1
-
12. 匿名 2019/12/03(火) 14:36:05
廃業させて頂くってなんか変な言い方だなぁ+87
-0
-
13. 匿名 2019/12/03(火) 14:36:20
廃業って引退って意味?+88
-0
-
14. 匿名 2019/12/03(火) 14:36:34
なんか薄い顔だね+11
-0
-
15. 匿名 2019/12/03(火) 14:36:43
で?俳優に転身とか??
やめて?+7
-6
-
16. 匿名 2019/12/03(火) 14:36:55
引退じゃダメなん?+31
-1
-
17. 匿名 2019/12/03(火) 14:36:56
存じ上げませんが…お疲れ様でした+10
-3
-
18. 匿名 2019/12/03(火) 14:37:12
誰か知らないけど、急だね+5
-2
-
19. 匿名 2019/12/03(火) 14:37:24
まったく知らない方だけど、
声優業を廃業ということは、声優はやめるけど他の芸能のお仕事は続けるってことかな?
芸能界そのものから身を引くときは、廃業じゃなく引退って言ってる気がするから…+94
-3
-
20. 匿名 2019/12/03(火) 14:37:42
はじめまして、おつかれ様でした+5
-2
-
21. 匿名 2019/12/03(火) 14:37:46
>>11
私には疲れたミキティの旦那に見えた。+5
-3
-
22. 匿名 2019/12/03(火) 14:37:59
アイマスファンだから知ってますけど、
ガルちゃんでトピにする程有名では…+66
-1
-
23. 匿名 2019/12/03(火) 14:38:16
ん?友達の弟?+1
-1
-
24. 匿名 2019/12/03(火) 14:38:46
賭ケグルイのアニメ見てたから少し寂しい
声優だけじゃなくて芸能活動自体辞めるって大きな決断だな+27
-1
-
25. 匿名 2019/12/03(火) 14:38:57
髪の毛が多いね!お疲れさま!+0
-5
-
26. 匿名 2019/12/03(火) 14:38:58
天才バカボンみたいな顔だね+4
-3
-
27. 匿名 2019/12/03(火) 14:39:22
歌手になるとか?+0
-4
-
28. 匿名 2019/12/03(火) 14:39:34
>>11
秦基博にしたら調子よくね?+9
-1
-
29. 匿名 2019/12/03(火) 14:41:05
売れないから今のうちに転職かな?賢明な判断だね+49
-0
-
30. 匿名 2019/12/03(火) 14:42:19
それなりに役取ってたのに。週刊誌スッパ抜き予知して逃げたの?
てかアイマスはどうでもいいけどカケグルイが…+33
-1
-
31. 匿名 2019/12/03(火) 14:43:50
賭ケグルイのラジオを聞いて面白い人だなと思って密かに応援していましたが声優を辞めるのは残念です。+12
-0
-
32. 匿名 2019/12/03(火) 14:46:39
声優って飽和状態だし、超人気になれるのはごく一部だけだからね
若いうちに廃業は懸命な判断かもしれない+66
-1
-
33. 匿名 2019/12/03(火) 14:52:23
>>12
TAKAHIROだっけ?あれを思い出したw+5
-0
-
34. 匿名 2019/12/03(火) 15:05:56
引退じゃなくて廃業なの?
続けたいけどやむを得ない事情でできない、みたいなニュアンスに取れるんだけど+9
-0
-
35. 匿名 2019/12/03(火) 15:14:52
4年で廃業は早いね
芸能活動全てから退くとあったから思う事あったのかな?+25
-0
-
36. 匿名 2019/12/03(火) 15:20:38
>>30
この人何かやらかしたの?+10
-1
-
37. 匿名 2019/12/03(火) 15:20:59
>>35
今年丸一年、持ち役(賭ケグルイ)以外にまともな出演が無い
舞台でもやってたのかな?と思ったけど違うみたい
役が取れなくて折れたのか、何かやらかして干されたのか+37
-0
-
38. 匿名 2019/12/03(火) 15:22:43
賭ケグルイで鈴井を演じてたよね。ピンと来る人あまりいないと思うけど。
まだ若いのに何があったんだろう。+34
-0
-
39. 匿名 2019/12/03(火) 15:23:32
有名な作品に出てても4年で25歳で廃業するって
家業を継がないといけなくなったとかかな?
男性声優は30歳過ぎてもブレイクする人少なくないから
もう少し粘ってもいい気がするけど
賢明な判断だと思うわ+24
-0
-
40. 匿名 2019/12/03(火) 15:24:21
へーえ。
アイマス、一回インストしてみたけどアナログすぎて遊びにくかった。
ガルパがおススメ。
てか、誰? 笑笑+0
-19
-
41. 匿名 2019/12/03(火) 15:27:07
声優って一般人が思ってるより過酷そうだよね。アスリートでもないのに仕事で半月板損傷したり、発声障害になったりしてる人もいるし。
オタクが声の仕事以上のものを求めすぎなんだよな。それで業界もそれが当たり前みたいな風潮作り上げてる。+42
-1
-
42. 匿名 2019/12/03(火) 15:41:43
アイマスのキャラ好きだったから悲しい
声変わっちゃうのか+5
-0
-
43. 匿名 2019/12/03(火) 15:54:33
理由は分からないからなんとも言えないけど、主役やメイン何本かやった所で今のアニメ飽和状態の中じゃ人気とは言えないし厳しいよね。+2
-2
-
44. 匿名 2019/12/03(火) 15:56:01
もし病気とかだったら心配だけど、他にやりたい事を見つけて違う道に進みたいって前向きな理由だったら良いな
+25
-0
-
45. 匿名 2019/12/03(火) 16:23:51
廃業って使う人珍しいよね+8
-1
-
46. 匿名 2019/12/03(火) 16:49:48
>>45
声優は結構ある+3
-0
-
47. 匿名 2019/12/03(火) 17:15:25
賭ケグルイファンです!
アニメ続編やらないのかなー、、
残念です(T_T)+2
-0
-
48. 匿名 2019/12/03(火) 17:37:39
>>10
男性は少数だけど女性声優の廃業って結構多いよ。
あと正式な発表をしてなくても実質引退みたいな人は結構いるよ。+16
-0
-
49. 匿名 2019/12/03(火) 17:39:49
>>41
ライブ系のイベントとかやるとクオリティ重視でダンスもさせられるよね
個人的には歌ってるところを見られるだけで良い、無理しないで欲しいなと思う
でも発声障害が出てしまった声優さんみたくキャラ声を維持するのが難しい場合もあるし、それも個人的には支障きたすまでは無理して欲しくない…求められてしまうんだろうけど+11
-0
-
50. 匿名 2019/12/03(火) 18:35:18
>>24
鈴井くんか!+1
-1
-
51. 匿名 2019/12/03(火) 19:47:26
この人の奥さん、三瓶由布子なんだね
てことは専業主夫になるのかな?
奥さんのほうが有名だし、仕事もあるもんね…+1
-6
-
52. 匿名 2019/12/03(火) 20:00:10
>>51
違うよ!+6
-0
-
53. 匿名 2019/12/03(火) 20:10:34
>>51
奥さんじゃないよw
アイマスのキャラで同じユニットだったの
ツイッターでコメント出してくれてるね(もう一人の浦尾さんも)+7
-0
-
54. 匿名 2019/12/03(火) 21:58:10
>>22
うちの娘号泣中…。+8
-0
-
55. 匿名 2019/12/03(火) 22:05:06
>>54
推しだったら辛いよね…+9
-0
-
56. 匿名 2019/12/03(火) 22:40:49
>>39
知り合いも有名な作品の主要キャラやってたけど、とっくに声優辞めて別の仕事してるわ
友人の職場の上司も昔声優やってたけど見切りつけてサラリーマンになったって
+5
-0
-
57. 匿名 2019/12/04(水) 00:43:28
>>39
決断が早ければ早いほど次の為には良いかもね、まだ全然若いし+6
-0
-
58. 匿名 2019/12/04(水) 02:22:52
>>2
him+0
-0
-
59. 匿名 2019/12/04(水) 19:12:09
これって声優は辞めるけど、他の俳優とかの仕事はするって意味だよね。この人、そんなに需要あるの?+2
-0
-
60. 匿名 2019/12/08(日) 17:37:24
九十九さんの声は他の人が引き継ぐのかな?いちプロデューサーとしてショック+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『アイドルマスター SideM』の九十九一希役などで知られる声優の徳武竜也(25)が3日、今年いっぱいで声優業を「廃業」すると事務所の公式サイトで発表した。徳武は「いつも応援して頂いている皆様へ」として、「この度は突然のご報告となりましたこと、心よりお詫び申し上げます。私、徳武竜也は2019年12月31日を持ちまして、声優業を廃業させて頂くこととなりました」と報告した。