- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/12/02(月) 21:54:56
アラフォーです。
同年代の皆さんが使っている化粧水が知りたいです。
主は今ちふれの化粧水(しっとりタイプ)を使っています。もう残量が少ないので、冬の乾燥時期に合わせて他のメーカーも試してみたく…皆さんのコメントを参考にしたいです。
+193
-21
-
2. 匿名 2019/12/02(月) 21:55:45
アクアレーベルの赤+329
-42
-
3. 匿名 2019/12/02(月) 21:55:51
無印のオールインワンです…+142
-34
-
4. 匿名 2019/12/02(月) 21:55:51
ハトムギ+249
-46
-
5. 匿名 2019/12/02(月) 21:56:13
キュレル
+168
-19
-
6. 匿名 2019/12/02(月) 21:56:26
極潤+184
-28
-
7. 匿名 2019/12/02(月) 21:56:40
豆乳イソフラボンのやつ
+162
-22
-
8. 匿名 2019/12/02(月) 21:56:40
雪肌精+151
-9
-
9. 匿名 2019/12/02(月) 21:56:47
天使の美肌水
ドラッグストアにて
安価で買えます。
じゃぶじゃぶ使います。+64
-18
-
10. 匿名 2019/12/02(月) 21:56:57
ここ・・・ガールズチャンネルだよね・・・?+30
-289
-
11. 匿名 2019/12/02(月) 21:57:15
何がいいのかよく分からずとりあえず色々使ってる。リピートしたいものにまだ出会わない。。。+236
-2
-
12. 匿名 2019/12/02(月) 21:57:26
クリニークの拭き取り化粧水のあと、エスティローダー+132
-12
-
13. 匿名 2019/12/02(月) 21:57:31
エリクシールのとてもしっとり+285
-8
-
14. 匿名 2019/12/02(月) 21:57:51
菊正宗のやつ+275
-20
-
15. 匿名 2019/12/02(月) 21:58:02
エリクシールのエイジングケアだよ+190
-7
-
16. 匿名 2019/12/02(月) 21:58:08
菊正宗のしっとり
+193
-17
-
17. 匿名 2019/12/02(月) 21:58:21
28歳!
あの赤い、アスタリフトって言うやつ!+20
-75
-
18. 匿名 2019/12/02(月) 21:58:24
>>10
何が言いたいんだよ+261
-4
-
19. 匿名 2019/12/02(月) 21:58:25
アテニア+147
-3
-
20. 匿名 2019/12/02(月) 21:58:30
オルビス使っています。年齢肌用のやつ。+207
-6
-
21. 匿名 2019/12/02(月) 21:58:31
コープのプロポリスの+26
-7
-
22. 匿名 2019/12/02(月) 21:58:38
菊正宗の日本酒のやつ+195
-19
-
23. 匿名 2019/12/02(月) 21:58:42
アテニアのドレスリフト+131
-5
-
24. 匿名 2019/12/02(月) 21:58:46
クレド+107
-3
-
25. 匿名 2019/12/02(月) 21:58:47
シャネル
+60
-9
-
26. 匿名 2019/12/02(月) 21:59:07
>>17
アラフォーじゃねぇべ。+165
-0
-
27. 匿名 2019/12/02(月) 21:59:10
ドモホルンリンクル
10代の頃(母と兼用~次第に自分で購入)から、
替え時がわからなくて20年ちかく使ってる
+151
-17
-
28. 匿名 2019/12/02(月) 21:59:16
私も知りたい!
エリクシール使ってたんだけど、ネットでハトムギ化粧水が良いって聞いて使ってます。
けどなんだか物足りないんだ。
若い頃なら満足出来たかもだけど、潤うとかハリが出るとか翌朝ステキとか、もう少し高機能なのが欲しい今日この頃。。+254
-4
-
29. 匿名 2019/12/02(月) 21:59:25
SK-ll+175
-14
-
30. 匿名 2019/12/02(月) 21:59:29
44才、アスタリスクの美白シリーズ+85
-3
-
31. 匿名 2019/12/02(月) 21:59:44
SK-2と同じ成分だというフロムネイチャーエイジという化粧水使ってる
韓国だからがるちゃん民は嫌がるだろうけど
化粧水、美容液、乳液、クリームセットで売ってたから買ってみたけどめっちゃいい!
とかはないかな~
毛穴は目立たなくなった
今まで化粧水乳液だけだったのをちゃんと保湿するようになったからなのか、化粧水のおかげなのかわかんないけど+32
-104
-
32. 匿名 2019/12/02(月) 21:59:58
生協エルベナのローション+16
-7
-
33. 匿名 2019/12/02(月) 22:00:17
ドクターシーラボコラーゲンゲル
+56
-9
-
34. 匿名 2019/12/02(月) 22:00:25
>>10
と思うのなら、
開かなくていいんですよ。
+190
-4
-
35. 匿名 2019/12/02(月) 22:00:38
ネイチャーコンクの拭き取り化粧水やってから、今更ながら小じわ対策でルシェリの化粧水と乳液使ってます。+40
-1
-
36. 匿名 2019/12/02(月) 22:00:46
化粧水じゃないけど、セザンヌのオールインワンジェル
セラミドが配合されてるから、保湿力は抜群+138
-16
-
37. 匿名 2019/12/02(月) 22:01:05
資生堂ドルックス+86
-10
-
38. 匿名 2019/12/02(月) 22:01:11
>>10
いくつだろうと生物学的にメスですのでガールズでも間違ってはいないかと。+268
-10
-
39. 匿名 2019/12/02(月) 22:01:18
セザンヌのセラミド化粧水
+54
-7
-
40. 匿名 2019/12/02(月) 22:01:43
最近エリクシールのホワイトにしたんだけど、
なんか肌に入っていって吸い付く感じがある。合ってるんだと思うので暫く使うつもり。
吸い付く使用感って高いからってあるわけではないから。+163
-6
-
41. 匿名 2019/12/02(月) 22:02:00
>>37
これおばあちゃんちにあったー!
懐かしい。+194
-3
-
42. 匿名 2019/12/02(月) 22:02:13
アンチエイジングもの使いたいんだけど
ことごとく荒れるからシェルクルール
体には菊正宗しっとり
+20
-0
-
43. 匿名 2019/12/02(月) 22:02:54
カネボウフリープラス
他も試してみるけど、かゆみや発疹などがでて結局これに戻る…+53
-3
-
44. 匿名 2019/12/02(月) 22:03:32
鼻はテカるのにその他はめっちゃ乾燥してる。+134
-15
-
45. 匿名 2019/12/02(月) 22:03:53
書き込もうと思ってみんなの見たら私のがダントツで高級過ぎて叩かれそうだから書かないでおく……+17
-65
-
46. 匿名 2019/12/02(月) 22:04:05
ヘレナ ルビンスタイン+31
-4
-
47. 匿名 2019/12/02(月) 22:04:12
>>10
ガールズちゃんねるを使用するにあたって年齢制限でもあるのですか?+252
-8
-
48. 匿名 2019/12/02(月) 22:04:15
アクセーヌのスキンローション。200ml4000円(税抜)ですが、4ヶ月近くもちます。+110
-6
-
49. 匿名 2019/12/02(月) 22:04:25
ニールズヤード+15
-2
-
50. 匿名 2019/12/02(月) 22:04:26
ORBISで、通販で買ってます。安いし、ポイント還元があるのでだいぶ割引されるのでお得感があります。試供品も請求できるので、旅行用に洗顔と化粧水類をストックしています。+140
-7
-
51. 匿名 2019/12/02(月) 22:04:35
>>10
え、今更?笑+128
-5
-
52. 匿名 2019/12/02(月) 22:04:51
パーフェクトワン。
2ヶ月に一度家に届く。
たっぷり入ってるので私は2ヶ月以上もつわ。
可もなく不可もなくだけど、お手頃で満足してる。+43
-4
-
53. 匿名 2019/12/02(月) 22:04:56
エビータのブラック
調子が良い+29
-0
-
54. 匿名 2019/12/02(月) 22:05:04
オバジx とても良いです+38
-4
-
55. 匿名 2019/12/02(月) 22:05:11
オルビスユー使ってます。アンチエイジング。+99
-4
-
56. 匿名 2019/12/02(月) 22:05:14
>>38
ガールは「少女」だけどね
まあ、一応言っときます+15
-77
-
57. 匿名 2019/12/02(月) 22:05:17
無印良品の緑(廃盤になった「オーガニック保湿化粧液」を買いだめしたのを使用中。)なんで廃盤になったのかわからないくらい気に入っていたのに。透明の高保湿だと物足りない。新しいハーバルはピリピリ。また化粧水を探す旅に出るのか・・・+107
-4
-
58. 匿名 2019/12/02(月) 22:05:32
アルージェ+67
-3
-
59. 匿名 2019/12/02(月) 22:06:06
エクセルーラのとてもしっとり使ってるけど高くて続けられない…子供の習い事費から着服してしまうところだった…
無印の乾燥肌用はとても潤うけどちょっとぺたつきました+32
-3
-
60. 匿名 2019/12/02(月) 22:06:07
クレドポーです。
+73
-2
-
61. 匿名 2019/12/02(月) 22:06:23
ヒフミド、アトピーだしセラミド大事かなと。
頬の赤みは多少引いてきた感じはあるけど、本音言うともっと引いて欲しい…
赤ら顔専門の化粧水とかあって気になってるけど、どれもこれも定期契約販売なのが面倒臭い(契約に縛りがあるのが嫌)+100
-1
-
62. 匿名 2019/12/02(月) 22:06:37
INFINITY。
前からSK-IIが良いって聞いてて
ほしいなーって思ったことがありましたが、
前の職場にいたとき 使ってる って言ってた人が
肌きれいじゃなかったから
買うのやめた。。
でもCM見ると、いいなーとも思う(笑)
+114
-7
-
63. 匿名 2019/12/02(月) 22:06:43
無印のミネラル化粧水+11
-2
-
64. 匿名 2019/12/02(月) 22:06:52
キュレルのとてもしっとり を使ってます+24
-1
-
65. 匿名 2019/12/02(月) 22:06:55
ルシェリの薬用しわ改善の化粧水
乾燥にはとろみ化粧水の方がいいらしくてドラストでオススメされた+63
-3
-
66. 匿名 2019/12/02(月) 22:07:23
小林製薬のヒフミド。
感動するほどの使い心地ではないけど
乾燥しないし、化粧ノリがいいから悪くはない。+73
-4
-
67. 匿名 2019/12/02(月) 22:07:32
ラベンダーin日本酒の化粧水
1000円なのでビシャビシャ使ってる
+16
-2
-
68. 匿名 2019/12/02(月) 22:07:42
クレ・ド・ポーボーテ
もう少し安いのにしたい+68
-4
-
69. 匿名 2019/12/02(月) 22:07:56
>>10
じゃあ別トピ自分でたてて好きなプリキュアでも語ってろや+243
-7
-
70. 匿名 2019/12/02(月) 22:08:47
精製水しか使ってないや
てきとう+7
-13
-
71. 匿名 2019/12/02(月) 22:08:54
コスメデコルテのAQしっとり+65
-5
-
72. 匿名 2019/12/02(月) 22:09:42
アスタリスク+18
-9
-
73. 匿名 2019/12/02(月) 22:10:02
ライスフォース+25
-0
-
74. 匿名 2019/12/02(月) 22:10:21
>>69
これは名刀の切れ味+192
-4
-
75. 匿名 2019/12/02(月) 22:11:06
シャバシャバでほんのりフローラル
潤うよ!でもアルコール入ってるのよね+36
-4
-
76. 匿名 2019/12/02(月) 22:11:45
菊正宗、何個かコメントあるね!
かくいう私も菊正宗です。
コットンひたひた、じゃぶじゃぶ使ってます。そのおかげかわからないけど、久しぶりにあった姉に肌若返ったと言われました。どれが効いてるかわからないからやめられないw+128
-8
-
77. 匿名 2019/12/02(月) 22:11:59
ずっとミノンだったけどエイジングケアした方がいいかなとアクアレーベルの黄色に変えたら香りがきつい…
使い切ったらミノンに戻したい…+52
-1
-
78. 匿名 2019/12/02(月) 22:12:05
ETVOSのモイスチャライジングセラム使ってる
肌に合うんだよね
アンチエイジングケアはしてないんだけどみんなしてる?+60
-1
-
79. 匿名 2019/12/02(月) 22:12:24
30代後半からずっとコスデコのセルジェニー
高いからネットで買ってます+68
-7
-
80. 匿名 2019/12/02(月) 22:12:26
安かったから適当に買ったら結構良かった+39
-2
-
81. 匿名 2019/12/02(月) 22:12:41
>>45
わかる
私もかくのやめた+29
-21
-
82. 匿名 2019/12/02(月) 22:12:55
極潤
+38
-2
-
83. 匿名 2019/12/02(月) 22:13:07
>>72
アスタリフト?+66
-1
-
84. 匿名 2019/12/02(月) 22:13:35
ミノン評判いいから使おうと思ってる+23
-4
-
85. 匿名 2019/12/02(月) 22:13:37
純白専科+24
-0
-
86. 匿名 2019/12/02(月) 22:13:44
米肌使ってる方いますか?
+24
-2
-
87. 匿名 2019/12/02(月) 22:13:53
セザンヌのセラミド化粧水+43
-1
-
88. 匿名 2019/12/02(月) 22:14:02
ターマルウォーターのみ
美容液にお金かけてます😀+8
-2
-
89. 匿名 2019/12/02(月) 22:14:17
>>45
え!気にしないで言って欲しい!
買えないけど興味ある!+195
-4
-
90. 匿名 2019/12/02(月) 22:14:19
松山油脂のアミノ酸浸透水使ってるけど、
ちょっとお高めの北麓草水に移行しようかなーと迷ってる。
使ってる人いないかな?+32
-2
-
91. 匿名 2019/12/02(月) 22:16:09
>>56
だからなんだよ+30
-3
-
92. 匿名 2019/12/02(月) 22:16:27
オレンジのFANCL+53
-1
-
93. 匿名 2019/12/02(月) 22:16:58
>>83
アスタリスクって化粧品もあるみたいだよ+40
-1
-
94. 匿名 2019/12/02(月) 22:17:45
アスタリフト+52
-0
-
95. 匿名 2019/12/02(月) 22:17:45
KOSEルシェリ。ハトムギやちふれジャバジャバ使ってたけど、全然違うわ。高過ぎるのは使えないからこれにしました。+78
-0
-
96. 匿名 2019/12/02(月) 22:18:16
マイナスつきそうだけど、ちふれ。
安いし、肌トラブルないからずっと使ってる+99
-5
-
97. 匿名 2019/12/02(月) 22:18:44
Nオーガニック+8
-7
-
98. 匿名 2019/12/02(月) 22:18:49
>>72
見上げた夜空の星たちの光がなんだって?+110
-0
-
99. 匿名 2019/12/02(月) 22:19:56
>>91
普通に間違ってるって言いたいんでしょ+16
-4
-
100. 匿名 2019/12/02(月) 22:20:14
カネボウのフレッシェル。
馬油のあとに使うと冬でも粉吹かないよ!!+25
-2
-
101. 匿名 2019/12/02(月) 22:21:22
日本酒の化粧水菊正宗。+60
-0
-
102. 匿名 2019/12/02(月) 22:22:19
40歳からドモホルンリンクル
43歳でアスタリフト
どっちも良い
+59
-1
-
103. 匿名 2019/12/02(月) 22:22:44
今まで色々使ってきたけど何が良いのかよくわからんし、大したトラブルもないし、面倒くさいから安くて無難な無印の高保湿+44
-0
-
104. 匿名 2019/12/02(月) 22:23:40
>>10
あんたもすぐアラフォーだよw+92
-1
-
105. 匿名 2019/12/02(月) 22:23:48
エンビロン+19
-3
-
106. 匿名 2019/12/02(月) 22:24:25
山下おばさん何使ってるの?
あ、アラ還たったね
文句はシクトクへ+1
-18
-
107. 匿名 2019/12/02(月) 22:26:31
>>91
横だけど、ババアはガールじゃないって言いたいんだろうけど、多分ここにはガールは1人も居ないって事じゃない?
少女はガルちゃんとかしないでしょう。
+117
-4
-
108. 匿名 2019/12/02(月) 22:26:34
>>38
嫌味とかでは無くてgirlの意味分からない人ってもしかして割といるの?+9
-28
-
109. 匿名 2019/12/02(月) 22:27:08
私もクレドです。保湿🆗です。+28
-4
-
110. 匿名 2019/12/02(月) 22:27:20
トゥヴェールのオールインワン+13
-1
-
111. 匿名 2019/12/02(月) 22:29:15
リッツ モイスト リッチローション
可もなく不可もなく…
菊正宗気になってます!
何かの記事で高級な化粧水よりも顔を上に向けて惜しみなくじゃぶじゃぶ使える化粧水を塗ることが大事だとあったので実践してます!
+65
-8
-
112. 匿名 2019/12/02(月) 22:30:49
>>28
ハトムギは若い子もしくはオイリー肌向けだよね。
乾燥肌の自分からしたらただの水のよう。+198
-2
-
113. 匿名 2019/12/02(月) 22:31:24
菊正宗のしっとり
お金ないから段々プチプラになっていってるけど
今のところ問題なし+88
-0
-
114. 匿名 2019/12/02(月) 22:31:28
乾燥するので、キュレルの「とてもしっとり」を使っています
+16
-1
-
115. 匿名 2019/12/02(月) 22:32:00
とりあえずエリクシール使ってるけど、なんか肌がピリピリすることある。
たるみと頬の毛穴が目立ってきた乾燥肌です、、、何がいいのか分からない。+47
-2
-
116. 匿名 2019/12/02(月) 22:32:17
ジュレリッチ+8
-1
-
117. 匿名 2019/12/02(月) 22:34:39
+78
-7
-
118. 匿名 2019/12/02(月) 22:34:47
ゲラン オーキデ+11
-2
-
119. 匿名 2019/12/02(月) 22:35:25
2年くらいこれ使ってる。とろみがあってしっとりする。+85
-5
-
120. 匿名 2019/12/02(月) 22:35:52
>>84
買おうとしたら店のポップに
「20代におススメ!」ってあったからそっと特濃イソフラボン買って帰りました。
レチノールが効いてるかどうかは謎。+45
-1
-
121. 匿名 2019/12/02(月) 22:36:20
>>10
たまにそのコメント見るけどさ、
ガルちゃんてアラフォーとかがメイン層だと感じるけどなぁ。
ほんとのガールズ(10代)なんてまずいなくね?
+248
-2
-
122. 匿名 2019/12/02(月) 22:37:29
綾花です
白石美帆さんが好きだからって理由で
+25
-2
-
123. 匿名 2019/12/02(月) 22:39:40
アクセーヌのモイストバランスローション
水のように無色無臭なのにやたら潤う
360mlで6050円なので価格もお手頃
化粧水には保湿効果しか求めてないから
アンチエイジングは他社のその他のアイテムで補ってる+31
-4
-
124. 匿名 2019/12/02(月) 22:39:46
ドモホルンリンクル
凄くイイ
でも高いし工程が多くてとてもめんどくさい+51
-1
-
125. 匿名 2019/12/02(月) 22:41:13
ガールズかどうかの話より
化粧水さっさと教えんかい!+338
-1
-
126. 匿名 2019/12/02(月) 22:41:31
>>38
300年くらい生きてる魔女のセリフだと思ったらしっくりくる+41
-1
-
127. 匿名 2019/12/02(月) 22:41:33
私も菊正宗の日本酒のやつ。でも二日酔いの朝に使ったら匂いで吐きそうになった。そのくらい日本酒の臭いがする。すぐ消えるけど。+73
-0
-
128. 匿名 2019/12/02(月) 22:42:08
アムウェイ
+2
-30
-
129. 匿名 2019/12/02(月) 22:42:40
何つけても小鼻がヒリヒリする
+2
-0
-
130. 匿名 2019/12/02(月) 22:42:53
アルビオンのエクシアかフローラドリップ+60
-1
-
131. 匿名 2019/12/02(月) 22:43:56
菊正宗人気だけど、つけると酔いそうになる+24
-4
-
132. 匿名 2019/12/02(月) 22:44:10
>>129
ワセリンは?+5
-2
-
133. 匿名 2019/12/02(月) 22:44:38
佐藤製薬のエクセルーラ+70
-0
-
134. 匿名 2019/12/02(月) 22:45:17
POLA B.Aの黒+74
-2
-
135. 匿名 2019/12/02(月) 22:46:06
米肌です。
トピずれですが、最近そのメーカーから柚子の香りの液状入浴剤が送られてきて非売品らしいのですが商品化して欲しくなった。
ここ見るとマイナーでわかってくれる人いないかな。。+37
-2
-
136. 匿名 2019/12/02(月) 22:48:14
SK-II使ってます。
最近の化粧水ってとろみがあるのが多い(>_<)
苦手だからSK-IIはシャバシャバでいい!+61
-2
-
137. 匿名 2019/12/02(月) 22:49:09
カバーマークの化粧水使ってます
肌が明るくなったし見るからに綺麗になった
本当に最高!+49
-2
-
138. 匿名 2019/12/02(月) 22:51:09
無印の敏感肌用高保湿化粧水かアルビオン+9
-0
-
139. 匿名 2019/12/02(月) 22:51:27
アクアレーベルの黄色?エイジングケア?
が気になってます。使っている人どうですか?+23
-1
-
140. 匿名 2019/12/02(月) 22:52:37
ビューティーブーケ
保湿性あって潤います。+25
-2
-
141. 匿名 2019/12/02(月) 22:54:21
>>10
アラフォーのトピだと絶対こういうこと言う奴湧いてくる。ガールズ違ってすんませんなぁ!by40歳+122
-6
-
142. 匿名 2019/12/02(月) 22:54:33
>>27
肌の状態どうですか?
ドモホルンリンクルにしようか迷ってます。+34
-2
-
143. 匿名 2019/12/02(月) 22:55:11
草花木果
なくなりそうでもすぐ届くから助かる+13
-5
-
144. 匿名 2019/12/02(月) 22:56:58
>>10
ガルチャン初心者かな?+64
-5
-
145. 匿名 2019/12/02(月) 22:59:57
ルシェリのリンクルリペアってどうです?+43
-3
-
146. 匿名 2019/12/02(月) 23:00:38
DHCのすべすべシリーズの
薬用マイルドローションⅡ。
混合肌、敏感肌でニキビやザラつきが酷かった汚肌が名前の通り本当にすべすべになったんです!!+42
-3
-
147. 匿名 2019/12/02(月) 23:01:53
妊婦や赤ちゃん向けのママ&キッズを出している会社「ナチュラルサイエンス」の、エイジングケアライン「レドナ」のローションや美容液を使ってる。しばらくリピートするつもり。+17
-2
-
148. 匿名 2019/12/02(月) 23:04:33
半年前にアクアレーベルからエリクシールに変えたら、くすみが改善されたよ。
ほうれい線も気にならなくなった気がする。+22
-3
-
149. 匿名 2019/12/02(月) 23:04:46
ヒフミド
乾燥が前よりは良くなった
ほんとはディセンシア使いたいけど定期購入でも高い+8
-2
-
150. 匿名 2019/12/02(月) 23:06:06
松山油脂
セラミドの中ではお得な値段なので+41
-2
-
151. 匿名 2019/12/02(月) 23:07:24
私もエリクシール
コストコで少し安く買えたよ
お酒の化粧水とか、無印使ってみたけど乾燥肌の私には冬は辛くてつっぱってくるし、しみるから辞めた。
エリクシールはもっちりとりあえずいい感じ+31
-2
-
152. 匿名 2019/12/02(月) 23:08:59
肌極+5
-0
-
153. 匿名 2019/12/02(月) 23:09:32
>>129
すっごいわかる!!!
小鼻とほっぺの付け根のとこだよね!!+9
-0
-
154. 匿名 2019/12/02(月) 23:10:54
10年以上スキコンひとすじです。
乳液やクリームを年相応に変えてってるけど、化粧水だけはスキコンのまま。変えるのがもはや怖い。+44
-4
-
155. 匿名 2019/12/02(月) 23:11:26
ヤクルトのリベシィ使ってます。
少しとろみがあって、馴染むともちもち。
ミルクはしっとりとさっぱりを使い分け。+18
-0
-
156. 匿名 2019/12/02(月) 23:12:41
ドロップフローラ使い始めました!たるみ毛穴ひどいので!
+23
-3
-
157. 匿名 2019/12/02(月) 23:13:14
ワセリンのみ。敏感肌でなにを使っても合わないので!+25
-6
-
158. 匿名 2019/12/02(月) 23:19:33
>>74
つまらぬものは切らない方がいいよ+73
-0
-
159. 匿名 2019/12/02(月) 23:21:09
「最小限のお手入れで素肌の持つ力を引き出す」と、「最大限お手入れして素肌を守り育てる」を繰り返してるww
肌からしたら「なんやねんもう!どっちやねん!」てなってると思うww+92
-2
-
160. 匿名 2019/12/02(月) 23:22:14
ちふれはどうですか?+8
-3
-
161. 匿名 2019/12/02(月) 23:23:28
セザンヌのセラミドのやつ!
+15
-0
-
162. 匿名 2019/12/02(月) 23:26:58
+31
-3
-
163. 匿名 2019/12/02(月) 23:29:30
LANCOME+18
-1
-
164. 匿名 2019/12/02(月) 23:29:57
アルビオンのスキコン
なくなるから、フローラドリップにしようか、
ディオールスノーか迷い中+49
-3
-
165. 匿名 2019/12/02(月) 23:30:12
>>125
よくぞ言ってくれました+76
-1
-
166. 匿名 2019/12/02(月) 23:30:47
ここ最近キュレル使ってたけど、アラフォーだしちゃんとしようと思ってアルビオン買ったけど、デパコスはやっぱ違う!肌がモチモチする!+19
-1
-
167. 匿名 2019/12/02(月) 23:35:24
カネボウTWANY+17
-0
-
168. 匿名 2019/12/02(月) 23:39:17
>>30
わかる人はかわかってくれる。私ももちろん使ってるからわかるよ。でもわからない人には✳︎しか浮かばないね。+31
-1
-
169. 匿名 2019/12/02(月) 23:40:21
私はアクアレーベルの黄色+34
-0
-
170. 匿名 2019/12/02(月) 23:43:55
ディセンシア アナヤス
+18
-1
-
171. 匿名 2019/12/02(月) 23:48:23
>>142
無料お試しセット注文したら?
3日分って書いてあるけど結構入ってて1週間使えたよ+30
-0
-
172. 匿名 2019/12/02(月) 23:48:23
クレドポーのクリア。
アラフォーでもテッカテカだから。+13
-2
-
173. 匿名 2019/12/02(月) 23:50:05
ビーグレン
とろみなしアルコールなし無香料がいいんだけど案外なくてこれ使ってる
安くもないけど高くもない
なんか他にないかな+6
-3
-
174. 匿名 2019/12/02(月) 23:52:52
オルビスのユーアンコール
かなりとろみがあるよ+35
-0
-
175. 匿名 2019/12/02(月) 23:54:16
>>117
私も去年イベントでもらったサンプル+2
-1
-
176. 匿名 2019/12/02(月) 23:54:19
ハンズで買えるムクナっていうの。+25
-1
-
177. 匿名 2019/12/02(月) 23:58:38
れんげ化粧水
+11
-0
-
178. 匿名 2019/12/03(火) 00:00:01
マジェスタです。+3
-0
-
179. 匿名 2019/12/03(火) 00:03:04
DHCの薬用Qローション+26
-0
-
180. 匿名 2019/12/03(火) 00:04:31
今使ってるのは極潤ポンプ
次は松山油脂のアミノ酸浸透水買いたい+17
-1
-
181. 匿名 2019/12/03(火) 00:05:53
ミノンしっとり+7
-3
-
182. 匿名 2019/12/03(火) 00:06:25
>>28
ハトムギは手用の化粧水に降格
さらっと感が好きな人にはいいのかも+29
-0
-
183. 匿名 2019/12/03(火) 00:06:47
+46
-3
-
184. 匿名 2019/12/03(火) 00:08:37
YONKAのローション。
とろみあったりベタつく化粧水が苦手な人に激推ししたいです。
ローション ヨンカ (PS)|化粧水 | YON-KA(ヨンカ)yonka.jp5種類のエッセンシャルオイル配合のミストローションが肌をしっかり保湿し、水分バランスを整えます。敏感肌の方も安心してお使いいただけます。
+12
-0
-
185. 匿名 2019/12/03(火) 00:14:58
>>40
エリクシールホワイトもう8年以上使ってる。
飽きて違うの使ったりしても結局、これに戻ってくる。
他の使うと毛穴が開くんだよね。
販売中止とかになったら本当に困る。+36
-1
-
186. 匿名 2019/12/03(火) 00:18:27
ポーラの黒B.Aのやつ。
とろみが少ないのに保湿力が高くて、でもスッと肌になじんでくれるから使い心地がすごく好き。+34
-1
-
187. 匿名 2019/12/03(火) 00:22:11
39歳です。
アクセーヌのモイストバランスローションが基本でたまに浮気して色々使います。+21
-0
-
188. 匿名 2019/12/03(火) 00:22:28
+43
-2
-
189. 匿名 2019/12/03(火) 00:24:07
使ってない
お風呂から出たらすぐクリームで蓋する
敏感&乾燥肌だけどすこぶる調子いい
化粧水合わない人、試してみて+25
-7
-
190. 匿名 2019/12/03(火) 00:26:24
ユースキンS+14
-0
-
191. 匿名 2019/12/03(火) 00:26:27
>>1
私はちふれシリーズの彩花?彩香?使ってます。若い時はランコムだなヘレナだのクリニークだの色々使ってました。
今はあやかで落ち着いてます。ちふれよりかは少し値ははりますが、それでも¥2000です。+37
-0
-
192. 匿名 2019/12/03(火) 00:30:57
>>90
北麓草水、初めて知りました!
公式サイト見てみたら、モイストローションってグリセリン入ってないんですね。
14日間トライアルが送料無料だったので早速注文してみました!
ありがとうございます😊+14
-0
-
193. 匿名 2019/12/03(火) 00:31:46
メルビータのアルガンオイルと化粧水
クリームとアイクリームもシリーズで
使ってます。+5
-0
-
194. 匿名 2019/12/03(火) 00:36:40
SISLEYて揃えてる、インナードライだから+11
-1
-
195. 匿名 2019/12/03(火) 00:45:26
イプサのザ・タイムRアクア
とろみのある化粧品が苦手。
いつまでも吸収されずにそこにいる感じがして。
乾燥肌なのでもっとしっとり感が欲しく同じ価格帯で他にいいのがないか探してるけど、結局イプサに戻る。+37
-0
-
196. 匿名 2019/12/03(火) 00:49:24
ドクターシーラボのエッセンスローションEX+9
-0
-
198. 匿名 2019/12/03(火) 00:56:12
みんな色々試して今の使ってるのかな?羨ましい…肌が弱すぎて決まったものしか使えない+エイジングケアとか何かするとすぐに荒れるからかえって肌がボロボロになったりする。
昔からずっとファンケルしか使えない。パックしたり新しいコスメ試したりもっと色々楽しみたい。+24
-1
-
199. 匿名 2019/12/03(火) 00:58:49
ポーラのbaをライン使いしてます!
全部で20万くらいするけどグランラグゼ(美容液)
70000円が1番高い
凄く私の肌には合ってます^ ^
高いけど試す価値は有ると思います^ ^+82
-5
-
200. 匿名 2019/12/03(火) 01:02:34
ルルルンプレシャスの赤使ってるけどすごいしっとりするよ。年齢肌向けって思った!ドラッグストアに売ってるし、そのあとニベアで蓋すればぷるっぷる!ちなみに私敏感肌だけど大丈夫!+11
-3
-
201. 匿名 2019/12/03(火) 01:08:49
肌が敏感すぎて皮膚も薄くて乾燥するから何使っていいかわからない。
セラミド入ってるのがほしいけどおすすめないですか?
+23
-1
-
202. 匿名 2019/12/03(火) 01:11:58
>>97
アフィリエイト+2
-4
-
203. 匿名 2019/12/03(火) 01:12:00
Osajiのフェイシャルトナーを使ってます
香りはibuki+6
-2
-
204. 匿名 2019/12/03(火) 01:14:46
なんかさ〜いろいろ試して、使い始めは「お!いいな!」と思っても一本使い切る頃には感動が薄れて効果もよくわからないままもっといいのないかなって他のに手を出してしまい全然定着しない…
なんか遺伝子検査みたいなのであなたにはこのメーカーのこれ!って科学的にオススメして欲しい+234
-0
-
205. 匿名 2019/12/03(火) 01:54:37
サロン専売品のアジュバンというメーカーの使っています+10
-0
-
206. 匿名 2019/12/03(火) 01:59:06
資生堂のベネフィークを使っています。
でもひどく乾燥肌でそれだけでは物足りず、アルガンオイルとサボテンオイルが混ざっているのをプラスしています。
+16
-0
-
207. 匿名 2019/12/03(火) 02:20:42
アヤナス+7
-0
-
208. 匿名 2019/12/03(火) 02:22:57
ソフィープロの「エモリエントローション」
・商品説明文
フラーレン・EGF・AC-11を濃縮配合したナノ美容化粧品。紫外線や乾燥で傷んだ肌にうるおいを与え、日やけによる肌の気になる部分に対応する化粧水です。肌にやさしいナノタイプの保湿成分が、豊かなうるおいと透明感のある肌に整えます。+7
-1
-
209. 匿名 2019/12/03(火) 02:27:23
35歳
菊正宗の化粧水と乳液🧴やっと合うのをみつけた。+12
-0
-
210. 匿名 2019/12/03(火) 02:31:22
スキコン使ってますが、毛穴が目立たなくなりました。
ただ、お肌の保湿や調子にはクレンジングが一番関係してると感じている今日この頃です。+30
-0
-
211. 匿名 2019/12/03(火) 02:43:08
化粧水辞めた方がいいよ。
だったらオールインワンのがいい。+1
-33
-
212. 匿名 2019/12/03(火) 02:50:26
CHANELのル リフト
資生堂のエリクシール エンリッチドをずっと使っていたんだけど、効果を実感しにくくなってきたので、最近変えてみた。
使って間もないので、肌の変化はまだ分からないけど、乾燥はしてない。+20
-0
-
213. 匿名 2019/12/03(火) 03:03:28
これを他の化粧水やクリームなどの導入化粧水としてスプレーボトルに入れて詰め替え用の方を使ってる。
単品でも使える。
浸透力ハンパない。
これをスキンケアに投入したら保湿力アップした。
乾燥肌だけど乾燥しなくなった。+16
-0
-
214. 匿名 2019/12/03(火) 03:42:34
>>28
ハトムギ使ってからエリクシール使えばいいんじゃない⁉️
私は朝晩化粧水2個使ってケアしてますよ‼️+52
-0
-
215. 匿名 2019/12/03(火) 04:39:28
>>201
ハーバーのジーローションたしかセラミドはいってたはず!私は6年ぐらい愛用してます。
+13
-0
-
216. 匿名 2019/12/03(火) 05:22:01
>>31
私も使ってます!わたしには合ってるみたいで、値段が安くてクオリティとても良いと思いますー。同じ韓国の人気コスメのセレンディも使ってますが、確かにローションの保湿力はセレンディの方がしっとり強いですが少しベタ付きがあるので私はこっちのローションと美容液の方がつけやすくて、なめらか、ふっくらして肌ツヤツヤになるので好みです。+3
-19
-
217. 匿名 2019/12/03(火) 05:33:10
【AGEST】エイジスト ステムローション。
相田翔子さんのモチモチ肌に憧れて、使い始めて1年。毛穴が小さくキメが整ってきました。嬉しい♪(●︎´▽︎`●︎)+4
-1
-
218. 匿名 2019/12/03(火) 05:42:03
>>145
>>140です。
リンクルリペアは使った事無いけど、ビューティーブーケ使う前はこの化粧水を使ってましたが、さっぱりしていて保湿性がなく、私の肌には物足りませんでした。
+3
-0
-
219. 匿名 2019/12/03(火) 05:47:25
>>145使ってるよ~。自分超乾燥肌だけど可もなく不可もなくって感じかな。シワはまだ改善されてませんw
+3
-0
-
220. 匿名 2019/12/03(火) 06:17:45
さっぱり:ミノン 薬用アクネケアローション
しっとり美白:ディセンシア サエルホワイトニングローション
もっとしっとり:シャネル LE LIFT ファーミングスムージングローション
肌の状態で使い分けています。+9
-0
-
221. 匿名 2019/12/03(火) 06:18:09
無印のアンチエイジングのオールインワン
冬でも乾燥しないし、目立つシミも今のところない+5
-0
-
222. 匿名 2019/12/03(火) 06:20:31
>>17
ボカッ!さっさと巣に戻りな!+19
-1
-
223. 匿名 2019/12/03(火) 06:29:58
まだ早い…と思いながらプリオールデビューしました。わたしには合っていたようでエイジング化粧品すごい!と思うほど顔がツルツルになった。キメが整ったと思う。+41
-2
-
224. 匿名 2019/12/03(火) 06:32:14
化粧水に入るのか分からないけど、フローラルウオーター。パチュリとかタイムとかローズとか、色々試し中です+8
-0
-
225. 匿名 2019/12/03(火) 06:35:46
アルビオン スキコン
ゲラン アベイユ
アスタリフト ホワイト
を使い分けするのでどれもなかなか減らない+16
-0
-
226. 匿名 2019/12/03(火) 06:36:32
松山油脂のバランシングローション
色々使ったけどこれに落ち着きそう。
プチプラの中ではきめが1番整った。
人気の極潤使ったけど私には合わなかった。
肌に入っていかない感じがした。+27
-1
-
227. 匿名 2019/12/03(火) 06:37:57
エリクシールってCMしてる定価のやつと、30%で売ってる旧タイプだと違いますか?+10
-1
-
228. 匿名 2019/12/03(火) 06:39:14
敏感肌の乾燥肌で中々合う化粧水が無かったのですが化粧水のかわりにクオリティファーストのプレミアムパック使ってます。
30分位パックして外したら馬油で蓋。
しっとりモチモチになります。
保湿がしっかり出来るのでリフトアップ効果もありました。
無添加防腐剤不使用の日本製なので敏感肌でも使えました。+9
-2
-
229. 匿名 2019/12/03(火) 07:01:49
ドモホルンリンクル!
40に入り乾燥が目立ち悩んでたけどドモホルンリンクルにして乾燥なおりました。+14
-3
-
230. 匿名 2019/12/03(火) 07:22:30
>>10
ウケる 色々なトピ覗いてから発言したらいいのにW+8
-1
-
231. 匿名 2019/12/03(火) 07:25:40
>>157
同じく敏感 化粧水は天使の美肌 ワセリンもうちにあるからつけてみようかな+4
-2
-
232. 匿名 2019/12/03(火) 07:32:21
>>198
敏感肌、試した派
美人ぬかも試したけど近くに売らなくなった
ハトムギも試した痒さないけどつけてもつっぱりやかさかさでエタノールがあわないかもと
天使の美肌水になった 基本裏表示見て香料などなど入ってないのを選んで試しての繰り返しだった+6
-1
-
233. 匿名 2019/12/03(火) 07:33:00
ニベア+7
-0
-
234. 匿名 2019/12/03(火) 07:44:56
SKII、DIOR CHANEL など使ったけど
一番肌が綺麗にプルプルになったのはアスタリフト+21
-0
-
235. 匿名 2019/12/03(火) 07:49:58
オルビスユー使ってたけど浸透しない気がして今はDHCのQ10シリーズ。こっちの方が私にはあってたみたいで、もっちりする。+24
-1
-
236. 匿名 2019/12/03(火) 07:51:52
>>108
トピズレ+3
-5
-
237. 匿名 2019/12/03(火) 07:53:44
KOSEのインフィニティです。
新しく出た5千円のラインのだけど、乳液の匂いがあまり好きではないので、早く使いきって高いラインに戻したい。
キュレルの保湿バームは合わなくて肌荒れしてしまいました。+11
-1
-
238. 匿名 2019/12/03(火) 07:55:55
>>187
アクセーヌ何度か買っだけど、プチプラと違いが分からないんだよね
+5
-3
-
239. 匿名 2019/12/03(火) 07:57:35
>>19
アテニアのプリマモイストだったかな?
とてもしっとりして私には合ってたみたいです
使って半年くらいに肌を褒められる事が増えて肌荒れが減りました+22
-0
-
240. 匿名 2019/12/03(火) 08:14:01
エクサージュII
500mlの大きい方+9
-0
-
241. 匿名 2019/12/03(火) 08:15:26
IVY.の化粧品。
売り方には問題あるけど、製品はいい。
もう使い始めて3年。+3
-1
-
242. 匿名 2019/12/03(火) 08:16:05
>>2
これの黄色?金色?が気になってる+34
-0
-
243. 匿名 2019/12/03(火) 08:16:50
ルシェリのとてもしっとり+4
-1
-
244. 匿名 2019/12/03(火) 08:17:27
>>240
間違えた、200mlでした+5
-0
-
245. 匿名 2019/12/03(火) 08:27:02
レシピスト+4
-0
-
246. 匿名 2019/12/03(火) 08:31:49
エタノール入りは乾燥する気がするからナチュラルサイエンスの。すぐ入っていってもちっとなるところが気に入ってる。ミルクも。+6
-0
-
247. 匿名 2019/12/03(火) 08:40:38
ORBIS+14
-0
-
248. 匿名 2019/12/03(火) 08:42:32
子どもが皮膚科にかかるついでに自分も保険証出して、シミの相談したらビタミンCを生で溶かす化粧水とスティックを買うことができ、その後もリピートしてます。市販品とは効果が全然違いますよ。+3
-17
-
249. 匿名 2019/12/03(火) 08:44:29
オルビスを使っています。
アラフォーだから保湿をしっかりしなきゃと思い、オルビスユーに変えたら肌がベタつきテカリが出てまた元のオルビスホワイトに戻しました。
昔からオイリー肌ですが最近は潤いも減ってきてるけどオルビスユーだとベタつきすぎて…なにを使えば良いのか難しいです。+17
-0
-
250. 匿名 2019/12/03(火) 08:46:56
>>171
気になっているのですが、お試しセットを頼むとその後、勧誘の電話とかありますか?+18
-2
-
251. 匿名 2019/12/03(火) 08:51:10
キュレルエイジング、アルージェジュレリッチ、フリープラスエイジング、コラージュビーケーエイジ、ミノンアミノモイスト、無印エイジング、ママキッズレドナ、ディセンシアアヤナス、ノブL&W、ファンケルエンリッチ、オルビスユー、アテニアドレスリフト、他多数。
私の肌がポンコツすぎて合うものが全然みつからないんだけど、どうしたらいいんだろう+15
-2
-
252. 匿名 2019/12/03(火) 08:55:18
>>206
アルガンオイルは化粧水つける前につけるとブースターになるらしいよ。
たしかに今年はまだ粉吹いてない。+25
-0
-
253. 匿名 2019/12/03(火) 08:58:45
ライスフォース化粧水、クリーム、アスタリフト化粧水、豆乳イソフラボン化粧水、クリーム、これらを肌の感じでローテーション、導入は常にハト麦化粧水。最近塗るボトックスならぬ美容液をここに追加しました。+3
-0
-
254. 匿名 2019/12/03(火) 09:01:30
>>250
母の所にかなりしつこく電話きてたから、怖くて頼めない。+40
-5
-
255. 匿名 2019/12/03(火) 09:02:47
菊正宗のしっとり
顔だけじゃなくて風呂上りに全身に急いで塗ってる
+11
-0
-
256. 匿名 2019/12/03(火) 09:17:02
>>250
27です
勧誘の電話は、商売だから1回はDMか登録電話番号へくるかもしれないです
でも、次回からは断るのは全然OKだし、
平均的にオペレーターの方(女性)の感じが良くて、
やんわりと質問があるかどうか聞いてくれるので
こちらからの要望を伝えるのに怖くないです
ネットからの注文だと、電話連絡の有無をチェックできたと思います
+21
-4
-
257. 匿名 2019/12/03(火) 09:19:33
たるみが気になりだして秋口からこの化粧水にしました。
これの前は同じくシャネルのイドゥラシリーズを使っていました。+11
-1
-
258. 匿名 2019/12/03(火) 09:28:05
>>225
アベイユいいな
化粧水じゃないけどアベイユのオイルか美容液が気になってる
でも高い…+9
-0
-
259. 匿名 2019/12/03(火) 09:28:07
イハダ使ってる。
結構いいよ。+26
-1
-
260. 匿名 2019/12/03(火) 09:30:45
ヤクルトのパラビオ使ってます
ちょっと高いけど、本当に自分の肌に合っています
サンプルもらえるので、試してみるのおすすめです!
多少の営業はあるけど、気に入らなかったら要りませんって言えば全然大丈夫だよー+8
-0
-
261. 匿名 2019/12/03(火) 09:33:26
>>62
その人が嘘ついてる可能性もあるしw
試す価値はあると思う!
個人によって合う合わないは全然あるしね+5
-1
-
262. 匿名 2019/12/03(火) 09:35:52
彼氏が特に体の乾燥がひどくて
日本酒好きだから、菊正宗のローションと乳液を教えたら
「めっちゃ日本酒ー🎶」って喜んで使ってるw
肌もいい感じらしいから、わたしも使おうかなと思ってる!+13
-15
-
263. 匿名 2019/12/03(火) 09:36:44
>>90
北麓草水のトライアル使ったことあります。一番しっとりするタイプ。肌がもっちりしてなかなか良かったですよ、ちょっと自分には高くて続けませんでしたが・・・+6
-0
-
264. 匿名 2019/12/03(火) 09:45:16
>>79セルジェニーとっても気になっています。
使用され続けている決め手は何になりますか?
どのような効果に手応えを感じてますか?
+12
-0
-
265. 匿名 2019/12/03(火) 09:46:01
>>256
有無を問われた意味が無いくらい電話来ましたよ。訛ってるオペレーター初めててビックリしたし。+11
-5
-
266. 匿名 2019/12/03(火) 09:49:39
メディプラスDXつかってる+1
-2
-
267. 匿名 2019/12/03(火) 09:53:32
>>10
釣られたおばさま方が多くて草+5
-16
-
268. 匿名 2019/12/03(火) 09:55:05
>>257
これ私も使ってます。
アンチエイジング用だからもっとがっつりと刺激があるのかなと思ってましたが、サンプルを使ってみたらとても肌あたりが柔らかくて優しい感じで、意外とこってりでもなくスッと浸透していくので、現品買いました。
+7
-0
-
269. 匿名 2019/12/03(火) 10:12:06
SK-IIと無印良品+8
-0
-
270. 匿名 2019/12/03(火) 10:16:00
フラコラのプロテオグリカン+6
-0
-
271. 匿名 2019/12/03(火) 10:16:17
セラコラ とてもしっとりタイプ+3
-0
-
272. 匿名 2019/12/03(火) 10:20:32
>>1
ちふれのオールインワン使ってたけど終わったので、杏ちゃんの宣伝してるオールインワンに変えた!すごくモチモチする!+8
-2
-
273. 匿名 2019/12/03(火) 10:24:52
コスメデコルテ ミリオリティ。
乳液とセットで使っています。
眉間のしわが薄くなってきました!+16
-1
-
274. 匿名 2019/12/03(火) 10:25:08
>>264
79さんではないけど私もセルジェニーのリピーターです
コスデコの中でも価格が真ん中くらいなのと、しっとりのほうだけど、保湿力が私にはぴったり。
あと肌診断でこれを使ってると数値がいい。
香りを変えたくて、ちょっと浮気したら、肌が赤くなってヒリヒリしてびっくりした。
他のもので似た感じはアンフィネスです。こちらも良かったけど乳液がゆるくて、セルジェニーほどではないかなと個人的には思う。
ちなみに20代はイグニス使ってました。+13
-0
-
275. 匿名 2019/12/03(火) 10:27:22
ファンケルの佐々木希が宣伝してるやつ。
乾燥肌なのでとても合う+8
-2
-
276. 匿名 2019/12/03(火) 10:33:51
>>160
ちふれがなくなりそうってトピ主言ってますよ+7
-2
-
277. 匿名 2019/12/03(火) 10:47:31
無印のハーバル美白美容化粧水
香りに癒されます。
+4
-1
-
278. 匿名 2019/12/03(火) 10:53:20
アトピーなのでディセンシアのアヤナス使ってます。+5
-0
-
279. 匿名 2019/12/03(火) 10:56:45
>>29
高いだけ
しばらく使ったけど何も変わらなかった+15
-11
-
280. 匿名 2019/12/03(火) 10:57:17
>>257
私もサンプルからの購入です。
同じく使い心地が気に入りました。+3
-0
-
281. 匿名 2019/12/03(火) 11:00:00
>>250
893だからやめた方が良い+7
-10
-
282. 匿名 2019/12/03(火) 11:21:28
朝はキュレル
夜はドクターシーラボ+2
-2
-
283. 匿名 2019/12/03(火) 11:35:03
アテニアのドリフトレフト
使用感と香りが好き
でももう少し節約したい
彩花が気になってる+7
-1
-
284. 匿名 2019/12/03(火) 11:39:44
アルビオンのフローラドリップ、肌がツルツルになる!+31
-0
-
285. 匿名 2019/12/03(火) 11:43:03
どれ使ってもイマイチで、たまたまベビー用品コーナーを通りかかったときに見つけたこれをここ数年リピートし続けてる。アトピー気味なので、すごく合ってるみたい。
導入液代わりにマツキヨPBのセラミド原液。ベビークリアローションで保湿して、最後にヒルメナイド油性クリーム。これもマツキヨPB。
この組み合わせがとにかく最高に調子良くて、年中これだけ。+24
-2
-
286. 匿名 2019/12/03(火) 11:48:56
>>37
私もこれ。ライン使いがおすすめ+8
-0
-
287. 匿名 2019/12/03(火) 11:52:27
化粧水はビーグレンのキューサムローション使用してるけど、冬場はこれだけじゃ乾燥しちゃうのでブースト用にビーエスコスメのヒト型セラミド美容液使用してます!
能力の割に30mlで1000円弱でめちゃくちゃオススメです。+15
-0
-
288. 匿名 2019/12/03(火) 11:58:53
クリニークのジェル洗顔→拭き取り化粧水→乳液のお得セットを増税前に買ったので使ってる。この年で初めてブランドのライン使いしてるけど割といい。
というかクリニークの拭き取り化粧水がやめられない。+9
-1
-
289. 匿名 2019/12/03(火) 12:00:15
基礎化粧品のライン使い
してない+
してる−+26
-23
-
290. 匿名 2019/12/03(火) 12:18:59
無印良品の緑の拭き取り化粧水とその同じラインのオールインワンジェル。
匂いが好きでなんとなく。可もなく不可もなくって感じです。
+2
-0
-
291. 匿名 2019/12/03(火) 12:23:17
>>27
私は35過ぎてから乾燥がひどく、混合でもあるんだけど化粧水と乳液は絶対これ。
他のものとは潤いがまったく違う。
最初はベタベタが気になるけど、時間経つとシットリするし、肌のキメも綺麗になるし、吹き出物が減った。この潤いのためならベタベタなんてへっちゃらです。優秀すぎると思う。+33
-0
-
292. 匿名 2019/12/03(火) 12:32:00
>>274
ありがとうございます(^^)
ちなみに化粧水と乳液は200mlですが、何ヵ月くらい持ちますか?
クリームやオイルもコスデコの物を使用されていますか?
質問ばかりですみません💦+6
-0
-
293. 匿名 2019/12/03(火) 12:36:15
リッツの白色か無印の敏感肌のしっとり
乳液は絶対アミノモイストにキュレルのクリーム+6
-0
-
294. 匿名 2019/12/03(火) 12:41:57
私もリッツモイストローション。
ハトムギ化粧水→これに変えて、朝までしっとりする様になってホントに肌の調子が良くなった!+19
-1
-
295. 匿名 2019/12/03(火) 12:42:55
>>250
私は最近ネットから注文したけど全然来ないよ
万が一来てもメールは受信拒否、電話は着信拒否すりゃいいだけのこと+26
-0
-
296. 匿名 2019/12/03(火) 12:47:21
効能はよくわからないけどテンション上がるから
CHANELオススメ+8
-0
-
297. 匿名 2019/12/03(火) 12:50:04
資生堂ベネフィーク+8
-0
-
298. 匿名 2019/12/03(火) 12:56:04
ドモホルンリンクルでも乾燥するほどの乾燥肌で、いろいろな基礎化粧品を使いましたが、全然乾燥がおさまらずお金を無駄にしてきましたが、
友人からロート製薬のプロメディアルを勧められて、今お試し2週間ぶんの化粧水と乳液と、試供品のクリームを使ってますが、乾燥がおさまりました!!
給料が出たら、プロメディアルの基礎化粧品に変えようと思います。乾燥肌の方、よかったら試してみてください。
+7
-1
-
299. 匿名 2019/12/03(火) 13:09:36
12歳から20年以上アルビオンのスキコン一本です。+1
-5
-
300. 匿名 2019/12/03(火) 13:14:43
suisai+4
-0
-
301. 匿名 2019/12/03(火) 13:21:27
キールズ使ってる。
調子いいよ。+9
-0
-
302. 匿名 2019/12/03(火) 13:21:49
>>77
LDKの保湿化粧水ランキングで上位だったので最近ミノン買ったのですか、なかなかいいですね♪ペタっと張り付く感じが保湿されてるなぁ、と思います♪+3
-4
-
303. 匿名 2019/12/03(火) 13:25:45
>>301
私もここ数年キールズです、乾燥知らず。
美容オイルは特にいいですよね。
他のデパコスに比べてお値段が安めなところも気にいってます。+19
-0
-
304. 匿名 2019/12/03(火) 13:25:59
>>98
ウケる〜っ( *´艸`)+11
-0
-
305. 匿名 2019/12/03(火) 13:32:54
>>120
40代にもオススメよ。自身の経験から。+7
-0
-
306. 匿名 2019/12/03(火) 13:35:01
赤ちゃんの保湿のノリでコレを自分の顔にとりあえず付けとく。
ワセリンもとりあえず付けとく。
第一子用のニベアもとりあえず付けとく。
常備しているのは、ファンケルのしっとりシリーズだけどつける暇がない…。
とりあえず、ついに、ついでついででハンドクリームすら塗ってるwww
一年中、眉毛とチーク、BBの粉のみの化粧時間2分。
マツエク(元本職)とカラコンしてるからなんとかなっとる。
しかも何故か乾燥と無縁になる不思議+5
-1
-
307. 匿名 2019/12/03(火) 13:37:23
私、旭川から武蔵野市に来たけど、本当に何もしないのに肌強すぎ。
化粧水と乳液、リップクリームとハンドクリームすら買ったことない。+4
-7
-
308. 匿名 2019/12/03(火) 13:37:49
シーボンのコンセートレート 肌がぼろぼろになりにくくなった 持ち運びや出先では、小さくて使いやすいファンケルの化粧水 結構いい+3
-0
-
309. 匿名 2019/12/03(火) 13:38:10
>>168
わかった上で、よ。間違えてるよ、と指摘してあげてるんだと思うよ。+6
-1
-
310. 匿名 2019/12/03(火) 13:41:22
>>197
そういうあなたはどこぞ?+4
-0
-
311. 匿名 2019/12/03(火) 13:43:18
これ
ドクターシーラボにくりそつでコスパがいい+17
-1
-
312. 匿名 2019/12/03(火) 13:45:00
>>201
ミノンはどうかしら、とてもしっとりタイプ。敏感肌用だし確か抗炎症効果もあったはず。+3
-3
-
313. 匿名 2019/12/03(火) 13:47:09
>>214
2個使いの意味はなに?+2
-0
-
314. 匿名 2019/12/03(火) 13:54:25
>>117
こえすごくいいよねぇ。
ただ私には高くて続かない( ; ; )+7
-1
-
315. 匿名 2019/12/03(火) 14:01:15
>>56
何いってるか分からない。
女性と、心が女性の方であれば利用可能だと思ってるけど、ロリ層希望なら出会い系とかTikTokで探して話して。
+19
-0
-
316. 匿名 2019/12/03(火) 14:03:58
アーティストリー
マイナスかな。
でもめっちゃいい!+4
-5
-
317. 匿名 2019/12/03(火) 14:08:04
ファンケルのホワイト二ングとエンリッチの2つのシリーズを朝と晩使い分けてる。+4
-1
-
318. 匿名 2019/12/03(火) 14:23:32
拭き取り化粧水(色々試し中)→尊馬油→雪肌精しっとり化粧水→雪肌精乳液
化粧水は学生時代から使い始めて変え時が分からない笑
でも特に不満もないのでそのまま。一度他に浮気したら吹き出物が増えたから、それ以来失敗が怖くて他に手が出せない。
あと、尊馬油使い初めてから乾燥知らずでかなり肌の調子良くなりました。それに何故かまつ毛も伸びて、まつ毛長いねって言われる事が増えたよ。+7
-0
-
319. 匿名 2019/12/03(火) 14:29:32
>>45
教えてほしいです。
やっぱり値段なりの効果はありますか?+13
-0
-
320. 匿名 2019/12/03(火) 14:34:46
マツキヨとかドラッグストアにあるハトムギ化粧水で適当にしてる
一番美肌にいいのは紫外線に当たらない生活だけどね+10
-0
-
321. 匿名 2019/12/03(火) 14:38:01
10年以上、SK-IIを使ってます。
高いし、色々使ってみたけれど
私には一番、合ってるみたいです。
本当この商品は、合う合わないがあるみたいですね。
友人は、全くダメだと言ってました。+16
-0
-
322. 匿名 2019/12/03(火) 14:48:28 ID:BLqW6JHkwY
POLAのB.A。32歳からコレを使っていて、
かなりいいです!高いけど。。+12
-1
-
323. 匿名 2019/12/03(火) 14:55:19
>>137
カバーマークの何のライン使ってますか?
セルアドバンスト?
プレシャスブライト?+6
-0
-
324. 匿名 2019/12/03(火) 14:57:10
もうすぐ37歳、これ使って1年経ったところ。
これくらいの価格帯で色々使ってきたけど、一番自分に合ってるし乾燥したり荒れたりしなくなったのでこれからも使います。
昼クリームと夜クリームは12月〜3月の間だけ使います。
他の時期は美容液•化粧水•乳液のみ。UVはALLIE使います。
この写真には載ってないけど乳液は6000円税抜です。+14
-0
-
325. 匿名 2019/12/03(火) 15:05:04
モイスティーヌのバランシングローション+5
-1
-
326. 匿名 2019/12/03(火) 15:15:49
ワミレス+5
-1
-
327. 匿名 2019/12/03(火) 15:27:20
アテニア ドレスリフト
42歳だけど、肌診断で32歳とでました。+18
-0
-
328. 匿名 2019/12/03(火) 15:28:56
ORBIS使ってます+7
-1
-
329. 匿名 2019/12/03(火) 15:34:43
IPSA+6
-0
-
330. 匿名 2019/12/03(火) 15:38:22
極潤化粧水
自分にはすごく合ってると思う+5
-1
-
331. 匿名 2019/12/03(火) 15:48:18
ロクシタンのイモーテル
ベタつかないけど乾きにくくていい感じ!
そんなに高くないし。+12
-3
-
332. 匿名 2019/12/03(火) 15:54:35
+10
-0
-
333. 匿名 2019/12/03(火) 16:03:02
ファンケルのエンリッチ。乾燥とハリに悩んでたけど、肌質変わりました!+8
-2
-
334. 匿名 2019/12/03(火) 16:03:40
d プログラムの紫+6
-1
-
335. 匿名 2019/12/03(火) 16:22:38
>>135
日焼け止めにボディスクラブと定期購入便のプレゼントにして様子を見て定番化しているっぽいので、良かった感想を送れば商品になるかも!+6
-0
-
336. 匿名 2019/12/03(火) 16:25:07
>>37
匂いがキツイので、鼻炎や過敏な方は御用心
+13
-0
-
337. 匿名 2019/12/03(火) 16:26:17
アスタリフト、SK II、高野友梨のクリーム。フラバンジュールと気分で使い分けしてる。個人的には高野友梨が良かった+3
-0
-
338. 匿名 2019/12/03(火) 16:27:31
>>45
40代、ラプレリー使ってます。値段のせいで母親にドン引きされてます。自分で稼いだ金だから好きにさせてー。+26
-2
-
339. 匿名 2019/12/03(火) 16:29:58
アラフォーではないのですが先輩方に聞きたいです
今私は23歳でセザンヌのオールインワンジェルを使ってます。
化粧水、乳液と分けて塗るのがめんどくさく…。
オールインだと別のに比べて入ってるものが違うと聞きます
オールインワンジェルと、分けて使うのはやはり
別の方がいいですか?スレ違いですみません。+10
-4
-
340. 匿名 2019/12/03(火) 16:33:50
これのⅡ使ってます
乾燥肌なので、これでも潤いが足りない。+13
-2
-
341. 匿名 2019/12/03(火) 16:51:36
d プログラム+8
-2
-
342. 匿名 2019/12/03(火) 16:54:44
専科からDEWスペリア に変えた。
お値段するだけあって、肌がモチモチになりました。+7
-1
-
343. 匿名 2019/12/03(火) 16:58:26
ヤクルト化粧品のパラビオローション
医薬部外品って記載が医薬品に1番近いんだって+4
-1
-
344. 匿名 2019/12/03(火) 17:01:23
オールインワンは効果半減どころか3分の1+7
-1
-
345. 匿名 2019/12/03(火) 17:03:37
>>313
美白と保湿
+7
-1
-
346. 匿名 2019/12/03(火) 17:04:09
>>31
私も!韓国やしなぁ。って思ってたけどsk2は高過ぎで手がでない…から試しに使ってみたらすごくいい!ちなみにsk2みたいな独特の匂いもなく安いから私はリピします!+4
-16
-
347. 匿名 2019/12/03(火) 17:05:55
>>256
勧めるのやめた方がいい
地元の人は買わないって+14
-1
-
348. 匿名 2019/12/03(火) 17:06:08
アルビオンのドリップ何とかってやつサンプル使ったけど良さそう🎵使ってる人いますか?
+7
-1
-
349. 匿名 2019/12/03(火) 17:06:13
IHADAのしっとりを使ってます。
敏感肌で、化粧水でかぶれたり赤くヒリヒリするのでなかなか合うのを見つけられなかったですが、IHADAは大丈夫でした。
余計なものが入ってないけど、潤うので本当に助かってます。+8
-1
-
350. 匿名 2019/12/03(火) 17:06:52
POLAのアペックスとアスタリフト
でも今は夏に使ってたアクアレーベルのオールインワンが残ってるから、ローション代わりに使ってるw+6
-0
-
351. 匿名 2019/12/03(火) 17:09:41
>>147
保湿をする役目は乳液とクリームだよ
ローションが保湿するなら油分が入ってる+6
-2
-
352. 匿名 2019/12/03(火) 17:12:07
>>37
着色料も入っている?
デラックスじゃなくてドルックスなのが昭和感満載でいいね!+19
-1
-
353. 匿名 2019/12/03(火) 17:15:08
30代くらいまで高いの使ってたけど
今ドラストにおいてあるような1000円くらいの
使ってる。
+20
-0
-
354. 匿名 2019/12/03(火) 17:23:17
>>261
62です
な、なるほど(笑)
50歳くらいの方だったので、
年齢にもよるのか…?とか思っていました😅
お試しサイズとかあると手を出しやすいなぁ~😃+2
-0
-
355. 匿名 2019/12/03(火) 17:25:24
>>347
地元の人とはどういうことですか?+7
-0
-
356. 匿名 2019/12/03(火) 17:29:11
これ!乾燥肌は少し良くなったかな。ヒリヒリしないので私には合ってます。でも、定期契約なことに最初抵抗ありました。+4
-7
-
357. 匿名 2019/12/03(火) 17:30:22
>>76 セラミドじゃないかな?あの値段で、セラミドとアミノ酸と、大豆発酵系のが入ってるのは、凄いと思う。+12
-1
-
358. 匿名 2019/12/03(火) 17:30:35
>>250
お試しセット頼んでから良かったので購入しましたが一度も電話かかってきません。+14
-0
-
359. 匿名 2019/12/03(火) 17:39:20
>>323
セルアドバンストです!
カバーマークはクレンジングやファンデのイメージが強いかと思いますが、化粧水等もとても良いですよ。カウンターでサンプルも貰えますので一度お試しください!+5
-0
-
360. 匿名 2019/12/03(火) 17:40:39
クラランスの美白シリーズ+3
-0
-
361. 匿名 2019/12/03(火) 17:45:56
菊正宗使い初めて4ヶ月くらい。くすみが取れてきて肌色が明るくなった気がする。
その代わり今までくすみで隠れてたと思われるシミが出てきた。。。トピズレだけどシミはどうしたらいいの。+6
-0
-
362. 匿名 2019/12/03(火) 17:51:06
イプサ始めました。+3
-0
-
363. 匿名 2019/12/03(火) 17:52:55
少し前から肌断食を始めました。
なので何もつけていません。
ワセリンのみ。
今年で40歳ですが、この数年の中で肌が一番良い状態だし、楽です(^^)+4
-6
-
364. 匿名 2019/12/03(火) 17:53:15
トゥヴェールのホワイトニングローション。
これにしてから肌が明るく毛穴も少しずつ目立たなくなって
すごく気に入ってるんだけどちょっと乾燥するのがネック
先に無印の導入液を使ってる+4
-2
-
365. 匿名 2019/12/03(火) 17:54:26
>>31
私がSK-Ⅱ使ってると言ったら、同じこと言ってた知人がいる。
韓国製でしかもパチ物を肌につけるとか怖すぎるよ。。+30
-4
-
366. 匿名 2019/12/03(火) 17:56:44
>>90
北麓草水のディープモイストローション使ってます。ほんのり日本酒の匂いがして、刺激がなくてとてもしっとりします。いいですよ〜。クレンジングオイルもおすすめ。+3
-0
-
367. 匿名 2019/12/03(火) 17:59:30
サンローランのフォーエバーリブレイター エッセンスローション。
でもこれも廃盤になっちゃうんだよな。好きだったから買いだめした+5
-0
-
368. 匿名 2019/12/03(火) 18:00:26
>>351
グリセリンやBGは一応保湿成分として配合されてるよ。+8
-0
-
369. 匿名 2019/12/03(火) 18:12:37
>>31
私はすごくしみてダメでした
顔真っ赤になったので
お肌弱い人はやめた方がいいですよ...
skⅡはサンプルもらったけど
しみなくて大丈夫でした!+15
-0
-
370. 匿名 2019/12/03(火) 18:16:09
日本酒の化粧水使ってます。
お風呂上がった瞬間にバシャバシャ塗りたくって体拭いて服きてまたバシャバシャ塗ってる。
もう入らないってなったらSK-IIの美容液塗ってキュレルのクリームを塗って終了。
今まで色々試してみたりブランド揃えてみたりしたけどやっすい化粧水塗りたくって美容液は良いものを使うと肌の調子がいいです。
長くなってすみません。+6
-0
-
371. 匿名 2019/12/03(火) 18:20:07
>>8
ローションマスク用に、ビッグサイズをドラッグストアで購入している
ただ、エンリッチタイプじゃないと潤いが足りない、というか、もっと潤いが欲しいくらいだけど、白い容器の雪肌精はお値段少々お高めなので、ローションマスクで頻繁に使用は出来ない😅
+7
-0
-
372. 匿名 2019/12/03(火) 18:23:10
>>31
私はSK-IIつかってて、友人からもらったから同じ成分ならと思ってつかったけど、次の日すぐわかるくらい肌の感じ違っててダメだった。+13
-1
-
373. 匿名 2019/12/03(火) 18:26:25
POLAのBA黒です。
30代越えてから効果がよくよく分かるようになりました笑
季節の変わり目などお肌が揺らぐ時期は、APEXの敏感肌ラインに切り替えています。+12
-2
-
374. 匿名 2019/12/03(火) 18:26:26
小林製薬のsaiki
なぜかヒルロイドローションは効かず。
これがないと頬が赤く熱く痛くなって冬は死ぬ。
そして通常の化粧水よりしっとり感が違うし、冬に出来る目元の細かいシワが出ない。+7
-2
-
375. 匿名 2019/12/03(火) 18:31:31
作ってる。
簡単にできるし、
安上がり。+3
-1
-
376. 匿名 2019/12/03(火) 18:36:21
セザンヌのハトムギ化粧水。
ただし、クレンジングをオイルにしていて、クレンジングだけで潤います。
化粧水をしっとり系にしちゃうと吹き出物が出来ちゃう。+1
-0
-
377. 匿名 2019/12/03(火) 18:37:00
アイムピンチの化粧水。サンプルで良かったから現品買いました+1
-0
-
378. 匿名 2019/12/03(火) 18:37:42
アルビオン、アンベアージュ。
香りに癒やされる。
後は高級品を使ってるっていう自己満?
でも高いぃ。
+7
-1
-
379. 匿名 2019/12/03(火) 18:39:17
アスタリフト+7
-0
-
380. 匿名 2019/12/03(火) 18:39:27
クラランスのスープラトリートメントエッセンスローションです
乾燥にもいいし毛穴も目立たなくなりました+6
-0
-
381. 匿名 2019/12/03(火) 18:40:31
ライスフォース+1
-3
-
382. 匿名 2019/12/03(火) 18:44:08
>>37
私も祖母が使ってました。とても愛用していました。
寝化粧していたけど、この化粧水のおかげなのか、
祖母の肌は、つるつるでした。+20
-0
-
383. 匿名 2019/12/03(火) 18:44:34
コーセーのルシェリ。
シワ改善化粧水という肩書きを信じて使ってる。+8
-1
-
384. 匿名 2019/12/03(火) 18:45:42
>>223
資生堂の美容部員の方が「一度使うとリピートする人が多いんですよ」ってサンプルくれた。
やっぱり良いんですね!
+16
-0
-
385. 匿名 2019/12/03(火) 18:46:05
RICE FORCE 使ってます。
肌もっちもちになりました!+4
-1
-
386. 匿名 2019/12/03(火) 18:47:28
菊正宗良いよね
量も多くて全然減らない+5
-0
-
387. 匿名 2019/12/03(火) 18:48:29
エクセルーラ
薬局で購入できるし、モチモチになる!
朝も乾燥していないよ!+2
-2
-
388. 匿名 2019/12/03(火) 18:48:59
>>358
購入したからだよ+5
-3
-
389. 匿名 2019/12/03(火) 18:53:02
オバジのプラチナイズドローション。
同シリーズの美容液も使ってるけど、
乾燥肌良くなった気がする。粉吹かなくなった。
+3
-2
-
390. 匿名 2019/12/03(火) 18:53:22
最近、純白専科にしました。
しっとりの方。なんとなく良い感じ。でももっとパシャパシャ系が良かったな。さっぱりも買ってみようかな。
菊正宗のも気になります。
しっとりをお使いの方が多いですが、さっぱりよりしっとりの方が良いのかな?+3
-1
-
391. 匿名 2019/12/03(火) 18:58:25
>>363
化粧したらカサカサになりませんか?+3
-1
-
392. 匿名 2019/12/03(火) 19:00:18
エリクシール ラインで使ってる。+4
-2
-
393. 匿名 2019/12/03(火) 19:05:28
ヤクルト化粧品の基礎が気になる。+7
-0
-
394. 匿名 2019/12/03(火) 19:12:25
>>62
私もSK-IIは合わなかった。憧れていたのに残念…+9
-1
-
395. 匿名 2019/12/03(火) 19:14:04
>>1
無印の高保湿?だっけ。もう10年以上リピしてる。肌荒れしないのがこれしかなくて。他浮気してもこれに戻る。
+5
-1
-
396. 匿名 2019/12/03(火) 19:14:36
アルビオンのアンフィネス。+4
-1
-
397. 匿名 2019/12/03(火) 19:15:26
>>28
圧縮フェイスマスク用にドボドボ使ってるよ。+5
-1
-
398. 匿名 2019/12/03(火) 19:19:22
化粧水は安いのを適当に使ってる。その後のオイルが大切。
水だけじゃ間に合わん!+7
-0
-
399. 匿名 2019/12/03(火) 19:20:08
>>10
全トピ見てからこい。
+8
-0
-
400. 匿名 2019/12/03(火) 19:21:00
>>17
トピタイちゃんと読んでから開けよ。+7
-1
-
401. 匿名 2019/12/03(火) 19:23:44
>>141
一度でもガールズの時期を経ていれば、誰でもガルちゃんOKだと思う。大体、本当のガールだけなら利用者少な過ぎてガルちゃん終わっている。+28
-1
-
402. 匿名 2019/12/03(火) 19:24:34
>>346
SK-IIの納豆の匂いしないんじゃ、ベツモンじゃない?+6
-1
-
403. 匿名 2019/12/03(火) 19:27:11
スーパーアクアローション
+3
-0
-
404. 匿名 2019/12/03(火) 19:31:21
POLAのB.Aのローション ラプレリーのピンクの化粧水 キールズのホワイトニングトナー クリニークのピンクの化粧水。ジプシー中です。+3
-0
-
405. 匿名 2019/12/03(火) 19:31:48
Threeのthreeシリーズ使ってる
香りにすこし癖があるから最初は少し気になったけど、すぐに慣れたし保湿力も私にはちょうどいい感じ+3
-1
-
406. 匿名 2019/12/03(火) 19:32:00
菊正宗の日本酒
クレ・ド・ポーボーテ
IPSAのMEスペーリア
をローテーションで、といっても貧乏性なので6~7割菊正宗ですが…
+6
-2
-
407. 匿名 2019/12/03(火) 19:33:50
トリロジーのハイドレーティングミスト+5
-0
-
408. 匿名 2019/12/03(火) 19:36:02
化粧水って括りとは少し違うけどAYURAの化粧液使ってる。
めんどくさくて時短もしたいけど、ハリとかそういうのもケアしたいというワガママな考えプラス個人的にドラストのアイテムよりデパートで買いたい!でも、デパコスでオールインワンって少ないよな…と思ってAYURAにしてみた。(デパートじゃなくてアインズにも売ってるけど)
オールインワンでなくて化粧水と乳液が1本みたいなやつなんだけど、夏場はこれだけでも私の肌は十分モチモチになる。冬場は少し乾燥が気になるからクリーム塗ってる。
+15
-0
-
409. 匿名 2019/12/03(火) 19:36:38
スック+4
-0
-
410. 匿名 2019/12/03(火) 19:40:48
化粧水はSK-IIで乳液はリバイタル(乳液が先に無くなった)、最後にワセリン塗ってる。
週1,2で、ワセリンの前にクリームドゥラメール塗ってるけど、めちゃくちゃ良い。人に教えたくない。
アイクリームも持ってるけど、こっちはそんな良くない。+6
-1
-
411. 匿名 2019/12/03(火) 19:41:42
ポーラBAの黒使ってます。
高いけど…良いですよ。
一度使ってしまうと他じゃ物足りない。。
特に冬は!+5
-4
-
412. 匿名 2019/12/03(火) 19:45:20
ニベアの青缶+8
-8
-
413. 匿名 2019/12/03(火) 19:45:22
>>139
あくまでも個人的な感想ですが・・・
化粧水があまり入らない感じで私には合わなかったです。
ただコスパは最高だと思います。なかなか減らないです。+8
-0
-
414. 匿名 2019/12/03(火) 19:48:16
ルシェリお試しサイズ使っているけど…可もなく不可もなく…+8
-0
-
415. 匿名 2019/12/03(火) 19:56:45
>>223
何歳からでも大丈夫なのでしょうか??+8
-0
-
416. 匿名 2019/12/03(火) 20:00:25
最近ヘチマ化粧水から無印良品の敏感肌用化粧水に変えました。しっとりしてて今のところ良い感じです。
+4
-0
-
417. 匿名 2019/12/03(火) 20:00:42
>>54
わたしは同じロート製薬から出ている、プロメディアル使ってます。オイルを勧められて化粧水前に着けていたらすごく調子が良い!化粧崩れ、毛穴落ちしもオイルでカバーされてるのが実感できます!
オバジのC10セラムどんなんかなぁって気になっています。本当にシミ、消えるのか気になります。+9
-0
-
418. 匿名 2019/12/03(火) 20:02:21
>>19
アテニアのドレスリフトローション使ってる!
基礎化粧品全部アテニアにしてるけど、エイジング効果はかなり感じる
肌測定のハリ弾力はいつも評価が良いから、手放せない+23
-1
-
419. 匿名 2019/12/03(火) 20:07:18
>>66
ヒフミド使ってみたいけどこれは店頭で売ってる?見たことない…+7
-0
-
420. 匿名 2019/12/03(火) 20:07:38
>>69
ヒュー♪姉さんカッコイイ(*'ω'*)
+14
-0
-
421. 匿名 2019/12/03(火) 20:10:28
ニールズヤードレメディ
良い香りで癒される。+5
-0
-
422. 匿名 2019/12/03(火) 20:12:02
化粧水ってほとんど意味ないらしいね
クリームぬったほがいいよ+2
-15
-
423. 匿名 2019/12/03(火) 20:16:23
>>154さん!
おんなじですー
私も学生時代からなのでかれこれ15年以上…
肌が弱いので怖くて他のが使えません
乳液もエクシアかエクサージュかイグニスを使い分けてます
アラフォーですみません+8
-1
-
424. 匿名 2019/12/03(火) 20:17:43
クラランスをライン使いしてる同僚から肌が綺麗で褒められます
値段違い過ぎていつも誤魔化してるけど
肌ラボ 極潤 金シリーズのライン使いです
高いのは肌が荒れる
リンパマッサージと擦らない美容の徹底で1年で肌が変わった
時々シートマスク
洗顔だけダブル洗顔の擦らない美容の人のを買ってます+9
-0
-
425. 匿名 2019/12/03(火) 20:18:06
>>160
ちふれのとてもしっとり(高保湿)いいけどなー
化粧のりもいいしこれといってトラブル起きてません
+9
-0
-
426. 匿名 2019/12/03(火) 20:18:34
コスデコリポソームトリートメントリキッド+11
-1
-
427. 匿名 2019/12/03(火) 20:21:34
アクセーヌ
アクセーヌ使ってから肌の不調が出たことがない+8
-0
-
428. 匿名 2019/12/03(火) 20:22:27
>>9
わたしもこれです!笑
名前とデザインがダサいけど、余計なものが入ってるとすぐぶつぶつ出来る私にとって救世主です…
+5
-0
-
429. 匿名 2019/12/03(火) 20:28:05
化粧水乳液クリームがコスデコのセルジェニー。
美容液だけSK-II。
たるみ毛穴が悩みでSK-II買ってみたけど、よくわからない。+6
-1
-
430. 匿名 2019/12/03(火) 20:30:12
レシピスト バランスととのう化粧水
化粧水はなんでもいいから安くて贅沢にパシャパシャ使えるものにしてます。
あと入れれるだけ入れる方式で乾いたらまた化粧水つけてを2.3度繰り返します。
それからアクアレーベルのオールインワンつけてます。+6
-0
-
431. 匿名 2019/12/03(火) 20:31:20
なんやかんやでアヤナス+2
-1
-
432. 匿名 2019/12/03(火) 20:32:30
アクアレーベルの黄色。
少し前は青使ってた。
いい感じ。
因みに、旦那は無印。髭剃り後にバシャバシャしてる。
使ってない男性より肌が綺麗。+11
-0
-
433. 匿名 2019/12/03(火) 20:33:35
菊正宗使ってる方おおいですね!
乾燥ひどいので興味がありあり。
Amazonでポチりました♡♡ありがとうございます+7
-0
-
434. 匿名 2019/12/03(火) 20:34:48 ID:SVv15glvze
MiMCのプリンセスケア。
乾燥がすごいから冬だけ高いの使います!+5
-0
-
435. 匿名 2019/12/03(火) 20:36:40
リバイタル
とてもいいです+4
-0
-
436. 匿名 2019/12/03(火) 20:42:50
花王・ポーラ・エクサージュくらいまで試したけど、ダイソーの緑の丸い蓋のアロエ化粧水に落ち着いた。最初はベトナム製なの知らなくて、国産じゃないのか〜失敗したなあと思ったけど、他の国産製品より良い。+3
-4
-
437. 匿名 2019/12/03(火) 20:43:59
ソンバーユ液を塗ってからミノンのモイストチャージローション Ⅱもっとしっとりタイプつけてます。+6
-1
-
438. 匿名 2019/12/03(火) 20:47:09
ソフィーナのアルブランシリーズ使ってます。酷い乾燥肌ですがしっとりして肌がモチモチになります。美白効果はまだよく分からないけどしばらく使おうと思ってます。+10
-0
-
439. 匿名 2019/12/03(火) 20:50:55
>>164
スキコンもおんなじ、
悩んでる2つまでおんなじです 笑
フローラドリップに惹かれてるけど、高い(ノ_・、)+6
-1
-
440. 匿名 2019/12/03(火) 20:52:27
>>355
九州の人のことだと思います。
熊本の会社だから。+5
-0
-
441. 匿名 2019/12/03(火) 20:53:44
もはや、何使っても乾燥するようになってしまった+5
-0
-
442. 匿名 2019/12/03(火) 20:53:46
>>62
SK-II使ったら吹き出物が
沢山出来た……
必ず買うなら試してみてください。
SK-IIで肌トラブルになったのを
よく聞きます。+7
-1
-
443. 匿名 2019/12/03(火) 20:56:58
一時期ニベアの青缶使ってたけど…肌がゴアつきだして毛穴が詰まった感じだったのでやめました。+9
-1
-
444. 匿名 2019/12/03(火) 21:04:28
グリセリンの精製水わり+2
-0
-
445. 匿名 2019/12/03(火) 21:05:06
オードムーゲ
イプサ
アクセーヌ
アラフォーで乾燥肌だけど上3つは良かったです
+5
-0
-
446. 匿名 2019/12/03(火) 21:05:12
>>189
うむ。私もワセリンのみ。
極度の乾燥肌で、とにかく化粧水より保湿が大事だったみたい。
とくにサンホワイト。凄くよい。+2
-3
-
447. 匿名 2019/12/03(火) 21:06:58
メナードのイルネージュ。
母が昔から使っているので一緒に購入してもらってます。+4
-1
-
448. 匿名 2019/12/03(火) 21:10:47
無印の高保湿の使ってるけど、乾燥する時期で物足りなくなってきた!菊正宗の試してみようかなー。+5
-1
-
449. 匿名 2019/12/03(火) 21:20:46
ももプリってやつ使ってる。
臭いが桃でそこそこ保湿される。
後は安物パックとソンバーユとユースキン。
我ながらプチプラだわ。+3
-0
-
450. 匿名 2019/12/03(火) 21:21:05
エンビロン のシークエンス+4
-0
-
451. 匿名 2019/12/03(火) 21:21:54
SK-IIの化粧水と美容乳液、臭いとか高い割にとか言われてるけど私にはすごく良くて最近はずっとリピートしてる。こればっかりは使ってみないとわからないよね。+12
-0
-
452. 匿名 2019/12/03(火) 21:21:55
>>98
勘いいねーーー!!www
+6
-0
-
453. 匿名 2019/12/03(火) 21:23:58
ヤクルト化粧品のパラビオ。ほうれい線と目尻のシワが薄くなったよ。+4
-0
-
454. 匿名 2019/12/03(火) 21:25:20
これは母親世代のだなーと思いつつプリオールのオールインワン、お試しの買ってみたら意外と良い事を先日発見しました。+8
-3
-
455. 匿名 2019/12/03(火) 21:25:31
>>423
本当に肌が弱かったらスキコンはかなり刺激になると思いますけどね+8
-4
-
456. 匿名 2019/12/03(火) 21:26:43
>>1
私は、SK-II
+3
-0
-
457. 匿名 2019/12/03(火) 21:27:15
年中コスデコのリポソームトリートメントリキッドを愛用しています。
美容液(モイリポ)、乳液(AQ SR)、美容オイル(ボタニカル)も全てコスデコです。
何というか、肌の揺らぎが無くなりました。
ちなみに洗顔料は使用せず、朝もメイク落としもシュウウエムラのアルティムを使っています。+7
-2
-
458. 匿名 2019/12/03(火) 21:27:30
>>1
POLAのBAシリーズとRedBAを併用してます。
真皮美容は凄いです。+7
-1
-
459. 匿名 2019/12/03(火) 21:27:43
>>10 何か、ゴメンなさいね(^_^;)
ウーマンチャンネルとかマダムチャンネル作って欲しいんだけどね+24
-1
-
460. 匿名 2019/12/03(火) 21:28:54
30後半までipsaのアクア→40からアルビオンのフローラドリップ
べたべた苦手なんだけど潤いは欲しい+2
-1
-
461. 匿名 2019/12/03(火) 21:30:29
モイスティーヌ。
使ってる方いますか?+3
-0
-
462. 匿名 2019/12/03(火) 21:33:35
アルージェ+5
-0
-
463. 匿名 2019/12/03(火) 21:33:49
>>17
リカですか❓
+6
-0
-
464. 匿名 2019/12/03(火) 21:33:56
ヤクルトさんの化粧水です。すーっと肌に馴染みとても使いやすいと思います。香りは昔お母さんが使ってた?て感じです。スキンケアに時間をとられたくないわたしには合っていました。
試供品もヤクルトレディ?さんに言えば下さるので、気になる方は是非お試しください!+6
-0
-
465. 匿名 2019/12/03(火) 21:39:51
佐藤製薬のエクセルーラ
夏は顔がベタベタするのが嫌だからDHCの小瓶の化粧水+3
-0
-
466. 匿名 2019/12/03(火) 21:43:32
ライスフォース!
むっちゃ透明感出てきた気がしてる!笑
+2
-2
-
467. 匿名 2019/12/03(火) 21:44:14
>>37
母親が使っていてちょっと拝借したらなんか赤いブツブツができてやめた。
数年後自分用に資生堂の基礎化粧品を揃え使い始めたら、また赤いブツブツが出来たので全て返品し返金してもらった。資生堂はファンデーションは絶対使わないがアイシャドーとかマニキュアとか買うようにしている。
+2
-1
-
468. 匿名 2019/12/03(火) 21:50:10
>>162
これは良いです。
+8
-1
-
469. 匿名 2019/12/03(火) 21:50:16
>>14
これLDKっていう雑誌で高評価なんですよね。だから私も使ってみたくて買ったけど、アルブチンが合わない体質のようで肌に合いませんでした(涙)残念。でも潤い加減は良かったです。+7
-0
-
470. 匿名 2019/12/03(火) 21:55:32
>>37
うちのオカンも使ってた!+3
-0
-
471. 匿名 2019/12/03(火) 22:03:01
>>250
昔は勧誘の電話きたけど、最近ネットでお試しセット頼んだら電話欲しいか選べるようになってたよ。
高くて購入まで至ってないんだけど、時々サンプル付きのDMが送られてくる。電話は一切きてないよ。+8
-0
-
472. 匿名 2019/12/03(火) 22:03:15
kaneboのDEWをここ半年くらい使ってる。
普段気兼ねなく使うのに、これくらいの値段くらいまでしか出せないなぁ。+5
-0
-
473. 匿名 2019/12/03(火) 22:14:52
久しぶりに豆乳イソフラボンの高保湿使ったら
全然保湿されなかった泣
学生時代はお世話になったのに。
私の肌がどんどん乾いてくわ。
あと話変わるけど阿佐ヶ谷姉妹のモーニングルーティン動画で
スキンケアに肌ラボ使ってて親近感湧いたわw+12
-0
-
474. 匿名 2019/12/03(火) 22:15:56
TUNE MAKERSの原液保湿水と原液保湿乳液を2ヶ月前から使ってます。
これにセラミド200とフラーレンの原液を保湿水にプラスしたり。
原液が沢山あって何使ったら良いか迷いますが、テカリと毛穴開きが目立たなくなった気がするので、色々試しながら継続してみます!
TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)公式 オンラインショップwww.tunemakers.net高濃度セラミドやフラーレンなど、46種以上の原液が、ひとりひとりの肌に必要な成分をまっすぐ届けて、最短距離でなりたい肌を目指します。
+1
-0
-
475. 匿名 2019/12/03(火) 22:18:46
>>359
ありがとうございます!
サンプル使ったことありますがめっちゃよかったでふ!
でも中々お高くて手が出ず、今はカバーマークのプレシャスブライトを試しています(^_^;)
頑張って働いてセルアドバンスト次は買いたいなぁ…+2
-1
-
476. 匿名 2019/12/03(火) 22:23:49
化粧水は無印のアンチエイジングと仕上げにオルビスユー使ってます。秋冬休みの季節の変わり目だけ乾燥がひどくなります(^^;;
ただトピズレになりますが、一番効果あったと思ってるのが、アマニ油を食事に取り入れる&ナッツ類を食べるでした(^^)化粧品変えてもダメな場合、ダメ元で試してみて下さい。+4
-0
-
477. 匿名 2019/12/03(火) 22:33:43
かなりの敏感肌で使えるものがほとんどないのですが
アクアレーベルだけは大丈夫で使えてました。でも、リニューアルしてサッパリタイプがなくなってしっとりタイプは肌に合わなくてニキビが出る状態で使えなくなってしまいました…
アクアレーベルもダメになってしまい途方にくれてます
どうしたらいいのか
+9
-1
-
478. 匿名 2019/12/03(火) 22:33:55
小林製薬
ヒフミド+5
-0
-
479. 匿名 2019/12/03(火) 22:36:30
メラノCCのしっとりを使ってます。可もなく不可もなし。+1
-1
-
480. 匿名 2019/12/03(火) 22:50:52
リサージを10年くらい使ってます+4
-1
-
481. 匿名 2019/12/03(火) 22:54:22
ジプシーだったけど、ハトムギ化粧水→ヘパソフトローションが、今の自分45歳に一番合っていることが分かった。かさつかず、ニキビもできずべたつかず。美白とかアンチエイジングとかは期待できないだろうけど、トラブルがないのが一番。
夏はヘパソフトではベタつくのでオードムーゲ乳液。+3
-1
-
482. 匿名 2019/12/03(火) 22:59:12
estができてずーっとライン使いしてる。その前はSOFINAだったりエテュセだったり色々と。化粧水は浴びるように使えってのが母の教えです。+8
-2
-
483. 匿名 2019/12/03(火) 23:12:36
ミキモトのエルチェです。
のびるので、私は半年ぐらい持ちます。+7
-0
-
484. 匿名 2019/12/03(火) 23:21:46
>>38
girlは「少女」って英語で習わなかった?+4
-6
-
485. 匿名 2019/12/04(水) 01:35:01
>>415
こんな時間に失礼します。CMの女優さんがちょっと上の方なのでまだまだ…と思ってましたがリフトの謳い文句に誘われて36歳ながら購入に至りました。ほうれい線が気になってきたので…⤵︎なので塗るときに毎朝毎晩引き上げてます。
自分の悩みと化粧品のキャッチコピーなどが合えば年齢問わず使ってもよいのではないかな?とおもいます。わたしの知り合いは学生時代に50の恵み使ってましたしね笑。それ聞いてたからあんまり抵抗なかったのかもしれません☺︎
店頭で見かけたらテクスチャー、匂い、使い心地等自分に合われるか試してみてください。合うといいなぁ。なんか肌ツルツルモチモチ調子よくない?体験共有したいです。笑
長くなってすみません😞+14
-2
-
486. 匿名 2019/12/04(水) 01:52:27
>>17
きっとアラフォーあたりの肌が心配で今からチェックして使ってるんだね。
アスタリフトはいい。45才、40で悩みだして今、アスタリフト。でもずば抜けてジェリーが最高。+7
-0
-
487. 匿名 2019/12/04(水) 01:57:47
アクアレーベルの青
少しでもシミ対策出来ればと思ってる+3
-1
-
488. 匿名 2019/12/04(水) 02:14:51
エリクシール エイジングケアとハク拭き取り化粧水+1
-0
-
489. 匿名 2019/12/04(水) 02:22:16
塗った後べたべたするのが嫌い。
よくCMとかで「吸い付く〜」とか言って手のひらにペッタンペッタン餅みたいにくっつくアレ。
ゴミ付くから嫌。+28
-3
-
490. 匿名 2019/12/04(水) 02:22:47
SUQQUのモイスチャーローション+3
-0
-
491. 匿名 2019/12/04(水) 02:43:11
>>347
地元だと、その筋に関係している会社と有名だからでは?
+8
-0
-
492. 匿名 2019/12/04(水) 04:36:17
結局何が良いのか分からないから色々置いてあるメインはドゥ・ラ・メールで後はお試しサイズでクラランスとSUQQUが有るのでその日の気分で使い分けてる、自分もアラフォーで気になってたから皆さんのを参考にしたい+4
-1
-
493. 匿名 2019/12/04(水) 05:11:55
クリニークのモイスチャーサージです+0
-0
-
494. 匿名 2019/12/04(水) 07:45:57
>>250
昔は電話がガンガンきてたらしいけど、今はDMが届くぐらいだよ。
私も2年ぐらい前に買ったけど、電話は一切なかったから試してみたらいいと思う+7
-0
-
495. 匿名 2019/12/04(水) 08:57:24
>>485
ありがとうございます!
+4
-1
-
496. 匿名 2019/12/04(水) 09:27:04 ID:5ASnSQiYAl
ブランエトワールのローション
敏感肌で乾燥肌、肌の摩擦に激弱、乾燥肌だからとベタベタの保湿すると、ゴワゴワ、まだらに赤くなって痒い、細かいニキビ(湿疹?)、毛穴パッカーン、でも油断すると皮ムケ。
な肌なので、
•しっかり保湿
•べたべたしない
•肌を触りすぎないよう手数が少なく済む
のが狙いどころなんだけど、これは本当にベストマッチ!肌表面にねとねとたまる感じでもないのにしっかり潤う!乳液一体タイプなので基本これだけで秋冬の乾燥が心配になったらクリームをプラス。
あとは、それでも皮ムケした時には
プロメディアルのローションとパーフェクトパッククリーム。敏感肌向けで保湿力も高く安定して回復に向うのでこちらも常にストックメンバー。でもペタペタ系(なぜか荒れない)で馴染むのに少々時間がかかるので基本夜に使用。
+1
-1
-
497. 匿名 2019/12/04(水) 12:21:22
>>347
やっぱ反社にお金が流れちゃうのかな?
でもコスメ系トピでも効果の評判だけはいいんだよね
高くて続けられないけど、本当に良いと聞く
私も地元だけど、CMが多い、勧誘の電話が多いらしい、ヤ○ザ系というイメージしかなかったから、
ガルで認められてて「おーすげー」と見直したし、真摯に開発に取り組んでたんだ!となんか嬉しかったw+5
-0
-
498. 匿名 2019/12/04(水) 13:57:24
+3
-0
-
499. 匿名 2019/12/04(水) 17:45:48
>>249
私は化粧水のみオルビスユーで保湿液のみオルビスホワイトでいい感じです
冬はオルビスホワイトだと潤いが足りなくてでも保湿液はプッシュ式のオルビスホワイトがいいんで+1
-1
-
500. 匿名 2019/12/04(水) 20:26:30
>>112
てより水分奪ってく+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する