ガールズちゃんねる

マザーズバッグ、何使っていますか?

182コメント2019/12/14(土) 23:49

  • 1. 匿名 2019/12/02(月) 19:47:13 

    主は生後半年の子供がいて、持ち歩く荷物が多いので画像のコールマンの黒いリュック25Lのものを使っています!
    近場で買い物くらいだとサブで少し小さめのアネロのグレーのリュックを使うこともあります。
    最近、ショルダーバッグのほうが使いやすいのかな?と、バッグの買い替えを検討しているのでここを見て参考にしたいです。
    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +84

    -10

  • 2. 匿名 2019/12/02(月) 19:47:32 

    バレンシアガ💟

    +11

    -41

  • 3. 匿名 2019/12/02(月) 19:48:17 

    リュックがいいよ
    荷物多かったらショルダーは片方の肩が痛くなるし

    +221

    -5

  • 4. 匿名 2019/12/02(月) 19:48:30 

    ここまでの荷物は持ち歩いてなかったなー

    +34

    -3

  • 5. 匿名 2019/12/02(月) 19:48:43 

    トートや斜めがけバッグいろいろ試したけど、結局リュックになっちゃう。グローバルワークのポケットたくさんあるリュック使ってます

    +129

    -4

  • 6. 匿名 2019/12/02(月) 19:49:17 

    リュックばかり使っています。
    重くても背負えば気にならないです。
    トートバッグやショルダーバッグ だと重いとキツいので。
    安いリュックを使っています。

    +75

    -3

  • 7. 匿名 2019/12/02(月) 19:49:19 

    マーガレット・ハウエルの革バッグ

    +11

    -2

  • 8. 匿名 2019/12/02(月) 19:49:29 

    LLBeanとかランズエンドのトート人気だけど、本体が重いから車メインの生活じゃなければオススメ出来ない

    +95

    -2

  • 9. 匿名 2019/12/02(月) 19:49:32 

    マリメッコのバディー。
    使ってる人多いけど、いっぱい入るしポケットも多くて便利!
    子供が幼稚園行くようになってからは、親子遠足の時に大活躍してます!

    +99

    -6

  • 10. 匿名 2019/12/02(月) 19:50:04 

    色んなリュックつかいました
    ポケットなくても、究極しまむらでもオッケー
    飽きちゃうから

    +59

    -2

  • 11. 匿名 2019/12/02(月) 19:51:03 

    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +4

    -27

  • 12. 匿名 2019/12/02(月) 19:51:11 

    ラルフローレンのトートバッグ使ってる
    車移動なので特に困らないですよ

    +12

    -14

  • 13. 匿名 2019/12/02(月) 19:51:17 

    奇遇ですね!私もコールマン使ってます

    +35

    -2

  • 14. 匿名 2019/12/02(月) 19:51:31 

    ラルフローレンのバッグ最初に買ったけどよく使うのはリュックかな
    ラルフのもまぁ使うけど

    +11

    -3

  • 15. 匿名 2019/12/02(月) 19:51:31 

    無印のリュック

    +101

    -1

  • 16. 匿名 2019/12/02(月) 19:51:48 

    今使ってる物じゃなくてごめんだけど
    アニエスベーのこれが欲しくてずっとお気に入り登録してるのに入荷しない
    もう廃盤なのかな?
    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +73

    -5

  • 17. 匿名 2019/12/02(月) 19:52:21 

    無印!2990円のです。
    4種類くらい使い古したけど
    1番シンプルで使いやすいです!
    よく被るけどww

    +42

    -2

  • 18. 匿名 2019/12/02(月) 19:52:24 

    アネロとロンシャンとマミールー持ってるけどアネロのリュックに落ち着く
    肩が痛くなるんだよね…

    +32

    -3

  • 19. 匿名 2019/12/02(月) 19:52:50 

    子供が歩けるようになったら
    ショルダー1つくらいあると便利よ
    財布出しやすいし

    +66

    -3

  • 20. 匿名 2019/12/02(月) 19:52:50 

    子供が5才の今でもウエットティッシュ持ったり羽織物入れたりするから、ショルダーはちょっとそこまで買い物とかの時しか使わないなぁ。

    オムツ取れる前とかトイトレ中とか着替え持ち歩くべき月齢とか、小さいうちは本当に出番ないと思う。
    ただベビーカーメインなら手提げにオムツ類入れてフックにかけて、貴重品はショルダーとかもありだと思う。

    +42

    -1

  • 21. 匿名 2019/12/02(月) 19:53:17 

    子供が歩くようになったらどうせリュックメインになるだろうし、リュックでいいんじゃない

    +53

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/02(月) 19:53:51 

    アウトドアブランドのリュック使ってました
    チャックが多くて物を出す時にすぐ出せるから便利
    間口が広くても数が少なければかさばるから

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/02(月) 19:53:55 

    今まで、良いマザーズバッグに出会ったことがない。主さんありがとう。仕切りがなかったり、デザインがいかにもで。

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/02(月) 19:55:14  ID:mWjfmVD1Uq 

    アネロってかぶるんだよね。

    +46

    -2

  • 25. 匿名 2019/12/02(月) 19:55:44 

    無印のリュックいいよ
    メインと繋がってない背面のポケットに貴重品入れてる
    何度洗っても目立って傷んでない
    軽いし横にペットボトル入るし不満が全くない

    +76

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/02(月) 19:56:03 

    ノースフェイスのジェミニ。未就学児3人いるから、公園行く時は重宝する!

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/02(月) 19:56:23 

    でも内ポケットや仕切りがあった方がいいよね
    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +6

    -37

  • 28. 匿名 2019/12/02(月) 19:57:07 

    レガートラルゴの10ポケットリュック

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2019/12/02(月) 19:57:11 

    >>2
    ダッサ

    +7

    -27

  • 30. 匿名 2019/12/02(月) 19:57:13 

    今まではほぼベビーカー移動だったのでそれぞれサイズ違いの無印とランズエンドのキャンバストートとエルエルビーングローサリートートを荷物量でローテーションし、だいぶ子供の歩きが安定してきたのでベビーカー無しになったらリュックに変えようとユニクロの21Lとノースフェースの33Lを用意してます!決め手は左右に付いてるサイドポケットです(^^)

    +7

    -4

  • 31. 匿名 2019/12/02(月) 19:57:34 

    産まれる前は見た目でジェラートピケのボストン型とミキハウスの高いやつ買ったのに
    結局使ってるのは雑誌の付録のミニリュックだよ
    ベビーカーでも、抱っこもでも手がバッグ以外でふさがるから今じゃリュック以外使えない

    +47

    -2

  • 32. 匿名 2019/12/02(月) 19:58:36 

    >>5
    どんなのですか?
    是非写真貼って欲しいです😃
    ちょうど今探してて!
    by年末出産予定者

    +7

    -3

  • 33. 匿名 2019/12/02(月) 19:58:56 

    レスポのリュック
    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +37

    -4

  • 34. 匿名 2019/12/02(月) 19:59:10 

    ジーナシスのリュック使ってます!
    私も一時期ショルダー使ってましたが、肩が痛くなってしまって💦
    これは胸のところにバックルがあるので肩からずり落ちることもないし、とてもおススメです!
    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +37

    -3

  • 35. 匿名 2019/12/02(月) 19:59:31 

    出てるけど私も無印のリュック!
    ショルダーも使ってたけど、こども抱っこしやすいし、断然リュック派。

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/02(月) 19:59:34 

    これ使ってる。リュックにもなるし野暮ったくないしお気に入り😊
    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +119

    -5

  • 37. 匿名 2019/12/02(月) 19:59:40 

    LLBeanのトート、スーパーで買ったやつを素早くはちゃめちゃに入れられるのが気に入ってるけど、抱っこ紐+コート着てると肩にかからないw

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/02(月) 19:59:57 

    >>32
    公式にある10ポケットリュックでしょ

    +5

    -7

  • 39. 匿名 2019/12/02(月) 20:00:01 

    普段はリュックだけど、抱っこ紐をするとなるとショルダーも必要なのかなと。

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2019/12/02(月) 20:00:16 

    高いともれなくマイナスついてて草

    +11

    -3

  • 41. 匿名 2019/12/02(月) 20:00:26 

    メインのバッグの他に、お財布と携帯だけ入れる小さいショルダーがあると便利と聞いて買ったけど、ベビーカー嫌いで1歳半過ぎても抱っこ紐メインなので、全然使えてない。ショルダー使ってる方はやっぱり抱っこ紐よりベビーカーがメインの方が多いのかな?

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/02(月) 20:00:40 

    ダサいけど疎開スタイルだけどリュックとショルダーの二つ使いが最強に実用的。子供のイヤイヤ期には助かった
    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +174

    -3

  • 43. 匿名 2019/12/02(月) 20:01:21 

    私もマザーズバッグ使っていますが
    このてのトピ、何回立ったか。
    なんというか…検索しないの?

    +7

    -34

  • 44. 匿名 2019/12/02(月) 20:02:24 

    スリコのトートバッグ使ってる
    リュックも買ったけど抱っこしてリュックしたら肩ちぎれそうで激痛でリュックやめました

    +8

    -4

  • 45. 匿名 2019/12/02(月) 20:02:49 

    いろいろ考えたり使ったりしたけどリュック背負って巾着袋にティッシュとかお金とかICOCA入れてお出かけが一番いいなと思った。おしゃれな巾着ほしい。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2019/12/02(月) 20:04:47 

    >>43 今の最新の話が聞きたいんじゃない?あと、返事が欲しかったり意見交換がしたいのかも。 過去トピじゃ書き込めないしただ見るだけだからね。

    +72

    -1

  • 47. 匿名 2019/12/02(月) 20:06:21 

    このリュック使ってます。
    お値段も手頃だしたくさん物入るし、口が大きく開くから取り出しやすく、背面にチャックが付いててそこから物を取り出せるのも便利。ただこのリュック使ってる人多すぎてイオンとかショッピングモール行くと必ず3人はこれ背負ってるママさん見る。あとママさんじゃない人も普通に使ってる。
    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +28

    -45

  • 48. 匿名 2019/12/02(月) 20:07:58 

    >>43
    自分の申請したトピが承認されないからイライラしてるの?

    +36

    -1

  • 49. 匿名 2019/12/02(月) 20:08:34 

    主です!
    やっぱりリュック派が多いですね。過去トピなども見ましたが流行り廃りがあるし、インスタとかだとオシャレ重視な人が多いのであまり参考にならず…
    引き続きよろしくお願いします^^

    +77

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/02(月) 20:09:06 

    子供が歩けない抱っこ紐してる時期はL.L.Beanの大きめのトート。生地がしっかりしてていいけど他にも書いてるようにバックの素材は少し重いかも…
    歩くようになればアーバンリサーチの10ポケットリュックに変えました。リュックの方が長く使ってます。
    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +41

    -3

  • 51. 匿名 2019/12/02(月) 20:09:08 

    マリメッコの真っ黒のおっきい方。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2019/12/02(月) 20:09:17 

    >>1
    そのままでいいと思うよ。
    ショルダーも便利だけど子供が歩き始めたらリュックの方が断然いいよ

    +30

    -1

  • 53. 匿名 2019/12/02(月) 20:09:27 

    抱っこ紐して、リュックしますか?
    方がゴワゴワしませんか?

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2019/12/02(月) 20:11:35 

    リュックって財布とかティッシュとか出すのめんどくさくない?
    斜めがけ使ってて今はトートバッグ

    +65

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/02(月) 20:11:50 

    KTCのツールバッグ。
    おむつがコンパクトにまとまるし、ポケットいっぱい、めっちゃ使いやすい…


    工具入れだけど(笑)

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2019/12/02(月) 20:11:54 

    >>1
    アウトドアメーカーのリュックは多機能でいいものあります。
    幼稚園入った今も水筒ママ持っててーだから結局リュックです。

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2019/12/02(月) 20:11:57 

    >>34
    これほしいです!調べましたが重さがよくわからなかったのですが、リュック自体は軽いですか?

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2019/12/02(月) 20:12:12 

    >>36
    わたしもこれ〜。今見に行ったら在庫なしになってた。買っといてよかった〜

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/02(月) 20:12:57 

    リュック両手空くから便利だけど、抱っこ紐付けてリュックは前後嵩張るからショルダーとかトートバッグにする。

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2019/12/02(月) 20:13:08 

    出産祝いにファミリアのマザーバッグもらった。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2019/12/02(月) 20:14:28 

    ゴヤールのサンルイとエルメスのガーデンパーティー使ってます!
    それプラスお財布と携帯はシャネルのミニショルダーに入れてます。
    リュックはマークジェイコブスのをいちよう買ったけど、中がぐちゃぐちゃになるし取り出すのが面倒に感じて結局トートとショルダーに落ち着きました。

    +5

    -14

  • 62. 匿名 2019/12/02(月) 20:14:47 

    カリマーのセクター25
    2部屋に分かれるし、ポケットも充実してる。
    アウトドアブランドだから背負いやすいよー!
    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +29

    -1

  • 63. 匿名 2019/12/02(月) 20:15:24 

    アネロ 買ったけど口金が使いにくく感じて、コンビニで買ったコールマンの黒いリュック使ってる。
    主と同じ半年で、付録のやつ18Lでもう少し容量欲しいなと思うことあるから、正規品の25L買おうか悩み中。

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2019/12/02(月) 20:16:45 

    アニエスベー

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2019/12/02(月) 20:17:06 

    ショルダー使ってたけど、子どもを抱っこしていてずり落ちたりするとイライラするからリュックにしました。
    ベビーカーにずっとかけておくとかの使い方ならいいかも。ルートートの外側にポケットたくさんついてるナイロンのを持っていて使い勝手いいですよ。軽いし。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2019/12/02(月) 20:17:23 

    >>16
    これほしい!!

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2019/12/02(月) 20:18:40 

    少し大きめのトート使っていましたが、最近はワイケレ で激安でゲットしたコーチの一番大きなリュック使っています。
    一番大きなと言っても大容量ではありません、よくある普通サイズです。

    混合でしたし最初は不安でいろいろ持ち歩いていましたが、結局使わない物も多いなと気付いたので今は大分荷物が減りました。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/02(月) 20:20:50 

    手を繋いで歩くようになって散歩や買い物程度なら小さめのショルダーの方が勝手が良いかも。
    片手を離せない時でもショルダーならもう片方の手で荷物の出し入れが出来るから。
    リュックだとかえって大変。

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/02(月) 20:21:09 

    エルゴの抱っこ紐でよくお散歩します。いつもショルダーですが荷物が増えてきたのでリュックを検討しています。
    けどエルゴ+リュックだと変にボリューム出ておかしいですかね?
    このままショルダーで頑張って通すか迷っています。

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2019/12/02(月) 20:21:46 

    マイナスつくだろうけど、自分でもダサいのは分かってます笑 
    ハンナフラっていう3way(ショルダー、リュック 、斜めがけ)バッグ使ってます。色んなタイプのカバン使ったんですが結局これが一番ラクで。。
    車とベビーカー使うので荷物の取り出しがしやすいのが◎
    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +40

    -8

  • 71. 匿名 2019/12/02(月) 20:22:33 

    アーバンリサーチドアーズのリュック使ってる。
    背中から財布出せるし大容量だし気に入ってます。
    サコッシュもついててお得です。
    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +59

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/02(月) 20:23:02 

    抱っこひもとベビーカーかによってバッグなのかリュックなのか変わる

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2019/12/02(月) 20:23:24 

    荷物が多くて軽いのでこればっかり
    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +28

    -4

  • 74. 匿名 2019/12/02(月) 20:23:27 

    やっぱリュックになっちゃうよね
    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/02(月) 20:24:16 

    いちばん楽なのは単純でボリュームが出ない巾着みたいなナップザックを背負う事なんだけど爺さんみたいで気がない。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2019/12/02(月) 20:24:19 

    キッズパッカーズ(フレドリックパッカーズ)のbeamsコラボのやつ使ってる!
    結構丈夫だし気に入ってます。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/02(月) 20:24:27 

    主さんと同じものを0歳から使ってて6歳半の今も現役です。
    6歳でも水筒やら上着やら(すぐ暑いから脱ぐ……)
    買い物した物入れたり、
    荷物はなんだかんだあるので、そのままで良いと思います。
    コールマンのリュックお手頃価格なのに全く壊れない。

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2019/12/02(月) 20:24:30 

    大学生の時に買ったレガートラルゴを未だに使ってる(笑)安物だから雑に洗ったりして長く使ってる……
    当時のはポケットが少ないんだよね。まあ誰とも被らない(笑)
    今のやつはポケットがいっぱいあっていいなあ。

    抱っこ紐のときもリュックです。背中のバックル隠せるし、ショルダーバッグだと片方だけに重荷がかかるのが好きじゃないので。

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2019/12/02(月) 20:24:35 

    >>32

    年末出産予定なら、最初はリュックよりも肩掛け出来るトートタイプの方が楽じゃないかな??

    抱っこ紐して、更にリュックだと肩がゴツくなりすぎると思うし。子供の腰がすわって…とか歩き始めて抱っこ紐よりヒップシートを使う頻度が高くなってきたら、リュックの方がいいかな?と個人的には思ってます。

    +8

    -3

  • 80. 匿名 2019/12/02(月) 20:27:32 

    >>42
    まさにコレ!昔から使ってるアウトドア系のリュック(軽い)におむつや着替えなど。小さい斜めがけバックに財布や定期など貴重で出し入れ多いもの。

    +48

    -1

  • 81. 匿名 2019/12/02(月) 20:27:39 

    >>61
    いちよう……ヤバ

    +52

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/02(月) 20:29:33 

    リュックじゃないとマイナスされててイラつく

    +4

    -12

  • 83. 匿名 2019/12/02(月) 20:30:00 

    ロエベのハンモックの大きいやつ便利
    抱っこ紐の時はショルダー、ベビーカーに引っかける時はハンドバッグにしてる

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2019/12/02(月) 20:30:41 

    アネロのリュックと小さめのショルダーバッグの2個持ちです。
    お財布はリュックだと出し入れしにくいのでショルダーバッグに入れてます。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/02(月) 20:32:27 

    >>16
    私増税前に買ったけど今在庫ないんだね

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/02(月) 20:33:28 

    誰か軽いリュックを教えてください。
    どの鞄もだけど、だいたい0.7kgはあるよね…。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/02(月) 20:39:13 

    TEMBEA

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/02(月) 20:41:31 

    >>61
    サンルイ、持ち手が細いから荷物多いと痛くない?
    あと、いちようがいちょう(銀杏)だと思ったわ。笑
    子どもがいるなら、日本語に気をつけた方がいいと思いますよ。

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/02(月) 20:42:22 

    CHANEL

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2019/12/02(月) 20:43:38 

    ハイブランドのチャックも付いてないトート、パンパンにもの詰めて中身丸見えなのもどうかと思うよ。よくいるけど。

    +2

    -7

  • 91. 匿名 2019/12/02(月) 20:50:39 

    >>88
    私は気になりませんよ!
    と言うのもさほど荷物も多くなく、ベビーカー に掛けてることも多いかもしれませんが…
    防水ですし、見た目よりしっかりしてるので気に入ってます。
    誤字失礼しました。
    私も投稿してから気づき、恥ずかしく思います…。
    お目汚し失礼いたしました。

    +3

    -4

  • 92. 匿名 2019/12/02(月) 20:50:53 

    プラダ、マザーズバッグあるからブランド指定ならそっち買えばいいのにー。
    ナイロン素材だし使いやすいよー

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/02(月) 20:51:17 

    私は抱っこ紐で抱っこしたり、おんぶしたりするので、
    バックは、トートバッグやショルダーバッグを使ってました。

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2019/12/02(月) 20:52:07 

    ハイブランド出るとすーぐ僻みマイナスコメントww

    +11

    -6

  • 95. 匿名 2019/12/02(月) 20:54:04 

    マメリッコのリュック(でかいほう)を使ってる方使用感どうでしょう?
    子供が今3ヶ月でロンシャンのショルダーになるバッグを使用しているんですが、荷物がいっぱいでこれから先は限界と思って(T_T)
    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2019/12/02(月) 20:55:26 

    >>11
    それエアーズロックや

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/02(月) 21:00:34 

    >>73カナパ重いよ、キャンパス地のわりに。
    あとあれだけ流行ったからもう廃れた感。

    +8

    -3

  • 98. 匿名 2019/12/02(月) 21:02:26 

    >>15
    無印のリュック軽くていいけど、荷物少ないと軽すぎて肩の紐がずれてしまいます。

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2019/12/02(月) 21:03:06 

    ズレるけどみんなあの大きいリュックに何をいれてますか?
    うちは3歳でオムツとれてるからどこに出かけるのもスマホと鍵とウェットティッシュだけで、基本ウォレットショルダーのみです。
    場合によっては財布部分もとっちゃうし。
    夏水遊びで着替えがいる時はアネロの子供用の小さいやつ使ってます。

    +7

    -5

  • 100. 匿名 2019/12/02(月) 21:04:57 

    マッキントッシュフィロソフィーのリュック。シンプルで大容量で気に入ってる。
    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2019/12/02(月) 21:06:10 

    アフタヌーンティーのリュック、軽くてシンプルで丈夫でいいよ。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/02(月) 21:06:27 

    ショルダー買ったけど、抱っこ紐の時しか使わず、車移動多くて出番なくなった。
    リュックはロキシーの大きいの。
    いっぱい入って丈夫だけど重いしかなり場所とる。ディズニー行く時とかは良かった✨

    ミルク時期終わって荷物少なくなったから、少し小さめのリュック欲しいな。
    歩くようになってもスムーズに追いかけれるようにやっぱりリュックがいいな。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/02(月) 21:10:23 

    >>36
    私もこれです~
    妹から出産祝いでもらった!

    でも結構大きいから、ちょっと買い物行くぐらいの時はもう少し小さいリュックにしちゃう

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/02(月) 21:13:14 

    >>99
    分かる。
    私も割と荷物少なめな方だから、でっかいリュックパンパンの人って登山にでも行くのかよって思っちゃうわ笑

    +13

    -13

  • 105. 匿名 2019/12/02(月) 21:19:11 

    今8才になる子の小さい時には、バーニーズニューヨークのを使ってました。
    ちょっと大きいけど、軽くてたくさん入ります。
    あまり人と被らなかったし。
    私はネイビーを使ってましたが、今はベージュとカーキがあるみたいですよ。

    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +19

    -4

  • 106. 匿名 2019/12/02(月) 21:19:30 

    >>53
    抱っこひもの上からしょえば大丈夫

    むしろ抱っこひもで斜めがけや肩掛けのほうが引っ張られる感じで、違和感でるよ。

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/02(月) 21:20:03 

    1歳と3歳児がいるけど、その辺に売ってるリュックで事足りてる。

    +21

    -2

  • 108. 匿名 2019/12/02(月) 21:20:19 

    冬のマザーズバッグもリュックが多いですか?

    抱っこ紐の場合、
    うちはエルゴなので装着後にコートをきたらガンダムになってしまいリュック背負ったらどうなるんだろう。。
    今1才2ヶ月で、昨年は誰か一緒にいてくれたのでカバンは気にしませんでしたが今年は1人で連れてくことがあるので悩んでます。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/02(月) 21:32:15 

    >>99
    うちは貴重品とお菓子と水筒と今トイトレ中だから着替えは入れてる。
    今の時期だと店内で上着脱がせてそれもリュックに入れてパンパンになるときもある。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/02(月) 21:37:18 

    私はこれを使ってます。
    サブバッグはリュックに付けられるし、大きさも財布とハンカチぐらいが入る大きさで使いやすいです❗

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/02(月) 21:38:55 

    >>110
    画像を貼り忘れました😖
    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/02(月) 21:40:07 

    >>69
    私もエルゴ使ってます。エルゴでリュック背負ってても全然平気ですよ。私は気にしてないです。
    以前エルゴのバックル外しが問題になったので、それを防止する意味でもリュックにしてます。
    ビビりなので(笑)

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/02(月) 21:40:37 

    アンドットのリュックめっちゃいいです。
    使いやすいしたくさん入る

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/02(月) 21:44:11 

    トッカ使いやすいよ

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/02(月) 21:46:58 

    抱っこ紐メインのときはLONGCHAMPつかってましたが、最近はselva secretaのリュックをつかってます。川崎希ちゃんのブランドです。
    いっぱい入るし、肩紐にICカード入れておけるのが便利です。
    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +8

    -14

  • 116. 匿名 2019/12/02(月) 21:47:33 

    >>57
    650グラムらしいので、軽いほうだと思います!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/02(月) 21:47:52 

    >>16
    これいいよね!これと肩掛けにもリュックにもなるやつ使ってるけどどっちも使いやすい!黒だから服も選ばないしめちゃくちゃ使える!

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2019/12/02(月) 21:50:18 

    ショルダー タイプでおすすめありますか?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/02(月) 21:55:09 

    >>58
    使ってました(^^)

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/02(月) 21:55:14 

    ベビーカーの時はベビーカーに引っ掛ける専用バッグにおむつとか着替えとか赤ちゃんのもの全部入れて、自分はショルダーのミニバッグだけだよ。

    A4入れたい健診の時なんかはトート使ってるけど、整理整頓されてないとゲンナリしてしまうタイプだからバッグインバッグを必ず入れてる。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/02(月) 21:56:41 

    >>73
    セレブやな〜

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2019/12/02(月) 22:03:30 

    >>19
    子供が歩き出してからこそリュックが便利だと感じるよ
    ベビーカーや抱っこ紐の時は結局なんでも良かったw

    +26

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/02(月) 22:15:53 

    >>99
    私はカバンを荷物の量で変えないので、少ない時も大きいリュックだよ
    というかカバンは一つしか持ってない
    それにモバイルバッテリーやエコバック、タオルや水筒は常に持ち歩いてるから元々そこまで身軽ではない

    +11

    -1

  • 124. 匿名 2019/12/02(月) 22:17:11 

    パタゴニアのリュック。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/02(月) 22:18:58 

    >>99
    水遊びしなくてもお茶こぽしたりするよね
    濡れたら出先で服買えばいいと思うほどの経済的な余裕がないので5歳ぐらいまでは着替え持ってた

    +8

    -2

  • 126. 匿名 2019/12/02(月) 22:28:01 

    >>73
    ママ友が使ってたらちょっと見ちゃうw

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/02(月) 22:33:36 

    今はmozのリュック使っています。以前使っていたリュックは肩紐部分にクッションが入っていなくて、長時間使っていたらめちゃくちゃ痛かった!マザーズバッグにするなら肩紐も気にした方が良いかも。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/02(月) 22:35:03 

    >>95
    私もトート→1歳の時リュックにチェンジしました

    元々荷物多め
    外遊びに行く時もこれだけでOK!にしたい

    の2点から、大容量のマリメッコバディ買いました

    オムツ、水筒、着替え、おもちゃ、お弁当、おやつ、シート、上着、タオル… かなり入ります!
    リュックなのでしきりはないので、下のもの出す時にぐちゃぐちゃになりますが^^;

    肩ベルトは太めで疲れにくく負担は少ないと思います
    荷物いっぱい背負ってても楽です(^^)

    肩ベルトの長さ調節のバックルがゆるみやすく、背負ってるうちに気づくと長くなってたり、時には外れることがあります…^^;(私だけ??💦)

    バック自体軽いので、荷物が多い方に良いかな~と思います
    汚れも気せずガシガシ使えますよ

    荷物にあわせて、フレドリックパッカーズやアウトドア、アニエスなどのリュックにかえたりしてます

    今5歳ですが、ちょっと遠出して遊びに行く時や親子遠足など、まだまだ現役です(^^)



    +5

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/02(月) 22:37:48 

    前にも書いたことあるけど、トート使ってたけど結局リュックになった。2人目からは最初からリュック。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/02(月) 22:38:57 

    >>79

    32です
    新情報、新語満載で参考になります
    実際初産でいつ首が座って抱っこ紐つけるのかもわかってなくて=リュックが向き不向きの時期があることもわからず、トートバッグの方がいいかもなんて眼から鱗です😳
    ひとまず手持ちのトートで過ごしてみます

    ご指南ありがとうございました😊

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/02(月) 22:40:12 

    >>98
    めっちゃわかる笑

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/02(月) 22:55:43 

    マザーズバッグ1万くらいで買ったんだけど、
    無印の1000円くらいのトートバッグが使いやすくてそればっか使ってる

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/02(月) 22:57:29 

    >>36
    私もアニエスベーのこれ!肩に負担あまりかからないけど、ちょっと登山っぽくなっちゃうw

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/02(月) 23:03:08 

    抱っこしやすい様に軽いリュック購入したんだけど
    財布とかの出し入れが面倒で
    仕切りポケットのあるトートバッグにした
    特に外ポケットあるのが1番重宝したな
    バッグの持ち手に鍵用のビョーンと延びるホルダーつけたら鍵迷子がなくなったよ

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/02(月) 23:03:48 

    >>116
    軽いならほしいなぁ。どうもありがとう!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/02(月) 23:04:31 

    白のゴヤールの一番大っきいの

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/02(月) 23:19:13 

    私も色々試しましたが1番入って両方のポケットにペットボトルが入る2000円くらいのだっさいリュックがお気に入りです笑

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2019/12/02(月) 23:20:30 

    >>16
    店舗に行けばありますよ。
    先週くらいに行ったら、中が、ロゴ・星・水玉と3種類置いてあり選ぶことが出来ました。
    zozoで無かったので諦め半分で行ったらあって驚きました。

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/02(月) 23:35:18 

    リュックはいちいち下ろさないといけなくて、私には向かなかった。頂き物のバーニーズのライオンのトートを使ってる。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/02(月) 23:35:33 

    アネロのリュック背負ってウエストポーチ前に斜めがけしてる〜
    ウエストポーチ流行りに乗りたくて、が入りだけど笑
    意外と使い勝手が良くてウエストに付ければ子ども抱っこした時におしり乗せれば腕が楽になるしショルダーよりは容量多くて口もガバッと開くから飲み物と長財布もするりと入る
    難点は、チャック閉め忘れて屈むとウエストポーチの中身を全部ぶちまけることw

    +4

    -6

  • 141. 匿名 2019/12/02(月) 23:36:53 

    >>42
    疎開スタイルのネーミングに笑った

    +27

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/02(月) 23:37:41 

    >>43
    不妊様じゃない?

    +4

    -7

  • 143. 匿名 2019/12/02(月) 23:49:17 

    マンハッタンポーテージのリュック。チャックが大きく開いて使いやすい。
    普段はサコッシュに財布だけ入れて買い物にいくよ。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/03(火) 00:02:37 

    >>73
    ベビーカーに引っかかるか、車移動ならいいけど普通に持つなら重たくない?

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2019/12/03(火) 00:06:56 

    出産祝いにコムサのトート型のマザーズバック頂いたけど使い勝手悪くてすぐ押入れ行きになった。
    オムツ用の消臭ポケットも付いてて感動したけど、もこっとしたデザインだったから大して荷物入れてなくてもかさばるし、やっぱり両手空いてないと何かと不便、不安で…
    今は主さんと同じリュック使ってる。
    エルゴの抱っこ紐とこのリュックでシルエットめちゃでかくなるけど特に肩の違和感も無くモタついたりもしない。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/03(火) 01:51:08 

    >>138
    そうなんですね!うちは実店舗の無い地域なので通販頼りです。廃盤ではないならいつか通販してくれるかな。情報ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/03(火) 02:19:41 

    子ども達が幼い頃は斜め掛け使ってた。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/03(火) 02:40:07 

    赤ちゃん1人分の荷物でも多いから
    複数のお子さんを育ててるママさん尊敬する
    私は子供1人なんだけど
    買い物したら荷物がハンパ無い
    子供抱っこしてママバッグ背負って買い物袋持ってマンションへ帰宅
    一時期腕の筋肉痛が凄かったの思い出したわ

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/03(火) 02:46:30 

    >>115
    川崎希はどうでも良いけど、このバックは買って良かったです。軽いのに丈夫な造りだし、収納力は申し分ないし、スーツケースに固定できるので子連れ海外旅行に便利です。さすが、海外旅行によく行く人が考えただけあるなって思いました。

    +14

    -1

  • 150. 匿名 2019/12/03(火) 05:58:32 

    >>128
    「マリメッコ 肩紐 対策」とかで検索してみて。
    緩まない結び方?の動画がありますよ。
    これでストレス0になりました。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/03(火) 07:37:47 

    レガートラルゴのリュック
    ポケットたくさんで使いやすいのと背中側からも取り出し出来るのが何気に便利

    それプラス、ノースフェイスのボディバッグに貴重品
    帰りに買い物行くときリュックは車に置いてこれだけ持っていく

    +12

    -1

  • 152. 匿名 2019/12/03(火) 08:02:34 

    >>19
    子供が歩けるようになったらショルダー危ないよ
    子供の目線に合わせて話しかけるときとかショルダーが振り子のように子供めがけて動くから顔にバッグが当たりそうになる

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/03(火) 08:57:52 

    ルートートのマザーズバッグ。仕切りが多く、色柄豊富で、ビニールぽい生地なので汚れも気にならない。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/03(火) 09:49:17 

    レスポートサックのライアンつかってましたが、子供が大きくなってみて「別に普通の手提げでもリュックでも大丈夫だったな」と気づきました。
    ライアンめちゃくちゃ高いですが、ファスナー完全に閉まらない(両端は開いているため)中に入れている物がでてくるし、経年劣化でパリパリと音がします。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/03(火) 09:55:21 

    私はおデブなのでエルゴの抱っこ紐に
    リュックを背負うのは身体の厚みが気になり
    嫌だったのでロンシャンのロングハンドルのバック使ってました。
    ケイト・スペードのマザーバックも買ったけど重くてもたなかった。
    ロンシャンはほんとに軽くてお気に入りでした。

    一歳過ぎて歩き始めたらリュックに移行しました。アウトドア使ってましたがドリンクホルダーがついてたので公園での水分補給とかすぐできて良かったです。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2019/12/03(火) 10:04:18 

    ショルダー派!何だかリュックは自分が落ち着かなくて。骨格ゆがんでるんだろうな。
    ナイロン、スクエア形、肩ひも広め、容量ありで今新しいもの探してます。もう画像みたいなメンズのメッセンジャーバッグ持とうと思ってる。もしオススメあったら教えてください!
    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +3

    -3

  • 157. 匿名 2019/12/03(火) 12:33:25 

    1人目の時は最初トート、首すわってお出かけが増えたらリュックになりました。
    2人目妊娠中ですが上の子(4歳)もいるので最初からリュックでもいいかな?と思ってます!

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/03(火) 12:51:04 

    車移動メイン。
    カナナのツーウェイのリュックとポーター、タンカーの小さいショルダー使い分けてる。
    どちらも黒。ポーターは昔から持ってた。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/03(火) 13:24:56 

    ミキハウスのマザーズバッグ、小っせぇ! 

    子ども用品ブランドのくせに値段の割に使えないバッグだった。

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2019/12/03(火) 13:26:33 

    >>154
    私はライアンめちゃくちゃ愛用してましたー!友達はマザーバッグはすぐに壊れるから、何個も買ってると言っていましたが、ライアンはとにかく丈夫。
    ネットにいれて気軽に洗濯できるところも気に入っていました。
    サイドにペットボトルや水筒がはいり、ポケットもたくさんあって、収納力も抜群。
    お弁当やアウター、抱っこ紐とかも頑張れば入る!2.5年間毎日使っています。
    可愛い柄が出てるときならオススメです。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/03(火) 13:47:04 

    >>27
    惣菜屋のトート?宣伝して歩くの?やだ。

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2019/12/03(火) 15:51:12 

    今は山ブランドのやつ。丈夫で軽いけど普通。
    その前は楽天で買った1000円のナイロンリュックが使い勝手良くて愛用してた。薄手でかさばらなくて物も入るし悪目立ちせず。
    でも壊れてしまいまた探したけどなくなってた泣

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/03(火) 16:55:02 

    TOCCAマザーリュック
    両サイドポケット大きいからペットボトル入れられる
    背中部分にポケットあるからいちいちファスナー開けてお財布取りだす必要もないし、子ども抱っこしてる時かなり便利
    それなりに荷物も入ってかなり使い勝手いいですよぉ

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/03(火) 19:14:42 

    ランバンオンブルーのリボン付きのリュック!
    でも、めちゃくちゃカブるのが恥ずかしい

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/03(火) 19:17:28 

    コムサのこれ買った
    まだ5ヶ月で荷物もそんなに多くないから使ってない…
    今はラブラリーのトートかロンシャンの赤使ってる
    どっちも可愛くていい!
    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2019/12/03(火) 19:18:29 

    レガートラルゴの10個ポケットがついてるやつ。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/03(火) 19:50:52 

    >>73
    え、本当に使ってる?
    小さい方使ってるけど激重だよ。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/03(火) 19:56:11 

    私はここのリュックトピで一目惚れしたバーバリーのリュックです。
    サイドのポケットにハンカチとリップとか入れられるし割と使いやすいです。
    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/04(水) 00:54:28  ID:c95UvZL6AM 

    マリメッコのバディ愛用しています。荷物がたくさん入るし、ポケットもついてて、便利です。必要なものがちゃんと収まります。大きい重い荷物でも肩がこりにくいです。中の荷物は、整理してても出し入れで、ぐちゃぐちゃになってしまいますが‥大きすぎるからかな?でも上の子と三人外出でも便利です。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/04(水) 03:37:36 

    雑貨屋で買ったスヌーピーの刺繍が入ったリュックです。たくさん入って使いやすいです。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/04(水) 06:11:02 

    >>152
    紐短めにしたら大丈夫だよ
    保育士さんも緊急救助用の道具を小さいショルダーバッグ(ポシェット?)に入れて常用してるよ

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/04(水) 06:20:19 

    >>108
    私は見かけは気にしなかった
    抱っこ紐はビョルンだったけど、リュックしょってた

    重さの感じ方が違うんだよね
    やっぱりリュックだと重さが背中全体にかかるからか、軽く感じる
    トートだと、片方に負担がかかって身体が歪む気がしたし、すごく重く感じた

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2019/12/04(水) 06:36:45 

    >>99
    水筒もしくはペットボトルは持ち歩かないの?
    おやつは現地調達?
    子供が遊んで暑くなったら、上着はずっと手にもっとくの?
    ウェットティッシュで拭くのは良いけど、ゴミ箱すぐに探せない時もあるし、折り畳み傘持っていかないといけないときもあるよね?

    なんか色々不思議に思ってしまった

    >>123 私も荷物の量によってリュックを変えないので、スカスカな時も同じリュック

    >>125 出先でお茶や食べ物こぼすことあるよね

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/04(水) 07:42:46 

    mozのムック本付録のリュック使ってます。
    ガバッと開くし、大きすぎず小さすぎず自分にはちょうどいい。
    安っぽさはまぁありますが、実際安いので汚れても気にならない。
    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2019/12/05(木) 02:58:43 

    VOLCOMとかオークリーのリュック使ってる
    多機能

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/12/06(金) 00:12:19 

    エレコムのオフトコがめっちゃ便利で可愛いからマザーズバッグとしても使う予定。入れる量によってはもうちょい大きいのが必要かもだけど。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2019/12/06(金) 17:36:25 

    ちょっとお出かけ、のときはこれ使ってます。ショルダーストラップもついてるから両手も空くし、トートとして使うときも持ち手が長めでかけやすいです。昔流行ってた(笑)ナイロン生地なので軽いし丈夫だし汚れも落ちやすいです。
    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2019/12/07(土) 16:56:21 

    カナナプロジェクトのリュックを使ってます。
    写真は小さいサイズですがわたしは大きいタイプの方を使っています。背中にポケットがあったり横にはペットボトルも入れれて、中も程よい大きさなので使いやすいです。肩も特に痛くなったことはないです。
    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2019/12/09(月) 01:55:57 

    リュックとショルダーどっちがいいのかな?

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2019/12/09(月) 10:24:19 

    2歳児一人いておむつとかは手提げのサブバッグに入れてて基本車に置いてあるんだけど
    持ち歩く時は最小限オムツ一個とかにとどめるから普通のリュックバッグで足りてるよ
    リュックにもショルダーにもできるものを使ってるけどすごく便利でおすすめ
    mono amicusっていう安価なブランドのバッグ4000円位のを使ってる
    デザインも可愛いし両サイドのポケットにペットボトルも入るし背中側にもファスナーあって取り出しやすい
    以前はショルダータイプのバッグを使ってたんだけどずり落ちてくるのと少量しか入らなくて不便だったよでもリュックだと取り出しにくいけどいつでもショルダーにもできるから本当に便利だよ

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/10(火) 12:35:38 

    >>173
    夏場は水筒持っていく時もあるけど基本現地調達で飲みきりだよ。残っても衛生面が気になるから持ち歩かない。
    おやつは食べないけど、食べるとしたら現地調達で食べきりかカフェでプリンとかそんな感じ。
    上着は私の腰に巻くかバッグに引っ掻けるかしてる。
    ゴミ箱がないような場所でティッシュが必要になることはないかなー?あってもティッシュくらいのゴミならバッグに入っちゃうし入らなければそれくらいのゴミならゴミ袋をショルダーに結んじゃうけど。
    折り畳み傘は持たないよ。雨が降る予定なら全て屋根がある動線で予定たてるし予定外に雨が降ったらその時は雨で遊んで濡れちゃえって感じ。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2019/12/14(土) 23:49:07 

    ステートオブエスケープってどうなんだろう?
    雑誌とかインスタでよくみかける
    マザーズバッグ、何使っていますか?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード