ガールズちゃんねる

「妻を置いて自分だけ逃げました」 殺人犯をふりきり走った夫の後悔

212コメント2019/12/04(水) 00:55

  • 1. 匿名 2019/12/02(月) 11:34:02 

    「妻を置いて自分だけ逃げました」 殺人犯をふりきり走った夫の後悔 – ニュースサイトしらべぇ
    「妻を置いて自分だけ逃げました」 殺人犯をふりきり走った夫の後悔 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    明らかに殺意を抱き凶器を手にした不審者が家に現れ、自分と家族に突進してきたとしたら…。ある男性は突然のことに驚いてその場から逃げ出し、取り残された妻だけがクロスボウで撃ち抜かれ串刺し状態になった。6人目の子を妊娠中だった女性...


    クロスボウを持った男は庭にある小屋の中でしばらくは隠れていたが、その後に元妻が新たな夫と暮らす自宅に侵入。鉢合わせた夫の首を撃ち抜こうと試みたが、その瞬間に夫は慌てて逃げ出し家の外へ走り出た。

    妊娠中の妻には「ついてこい!」と声をあげたというが、その瞬間に妻はクロスボウで撃たれ倒れてしまったという。
    (略)
    その後に病院に運び込まれたが手遅れで、緊急帝王切開で取り出された赤ちゃんだけが奇跡的に無事だった。
    (略)
    妻よりも先に逃げた理由につき、夫は「思考が停止した状態だったのです」と告白。

    「あの時ぼくが犯人に立ち向かえていれば、妻を救えたでしょうに」とも話し、「一生この後悔を胸に抱えたまま生きて行かねばなりません」「妻を救わなかったことを、何より後悔しています」とも話している。

    +549

    -11

  • 2. 匿名 2019/12/02(月) 11:35:00 

    何もかも犯人が悪い

    +2229

    -4

  • 3. 匿名 2019/12/02(月) 11:35:21 

    私も同じ状況なら旦那のこと置いて逃げるかも
    子供は絶対守る自信あるけど旦那より自分優先だわ

    +1635

    -15

  • 4. 匿名 2019/12/02(月) 11:35:23 

    日本の話なの?

    +16

    -96

  • 5. 匿名 2019/12/02(月) 11:35:26 

    仕方ない

    +623

    -1

  • 6. 匿名 2019/12/02(月) 11:35:30 

    いざという時の行動でよくわかる
    誰でも怖いだろうけど

    +801

    -5

  • 7. 匿名 2019/12/02(月) 11:35:31 

    クソ男

    +19

    -125

  • 8. 匿名 2019/12/02(月) 11:35:32 

    これは夫を一方的には責めきれないよ。

    +1581

    -12

  • 9. 匿名 2019/12/02(月) 11:35:38 

    どうなんだろう。
    咄嗟のことだし、身を挺して守れるかと言われればわからないよね。

    +947

    -4

  • 10. 匿名 2019/12/02(月) 11:35:55 

    何の話?実際の話なの?

    +7

    -34

  • 11. 匿名 2019/12/02(月) 11:36:05 

    2コメがまともなコメントで嬉しい

    +588

    -7

  • 12. 匿名 2019/12/02(月) 11:36:09 

    妊娠中の妻についてこいはちょっと、、、

    +23

    -67

  • 13. 匿名 2019/12/02(月) 11:36:11 

    これは仕方ないよ。
    クロスボウ持った犯人が目の前にいるのに、妻を助けるのは難しいよ…。
    助けようとしたら一緒に殺されてしまったかもしれない。
    あまり自分を責めないでほしい。

    +935

    -4

  • 14. 匿名 2019/12/02(月) 11:36:18 

    これが女性目線で、妊娠中でお腹の子供を守るために逃げた!っていうなら多分賛同されるよね
    男がこういうことをしたら批判される。かわいそう

    +658

    -37

  • 15. 匿名 2019/12/02(月) 11:36:28 

    これは仕方ない責められるものではない

    +400

    -4

  • 16. 匿名 2019/12/02(月) 11:36:29 

    まぁ大体逃げるよね
    立ち向かうとか普段から訓練でもしてないと無理

    +573

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/02(月) 11:36:39 

    >>4
    ロンドンて書いてあるよ

    +96

    -3

  • 18. 匿名 2019/12/02(月) 11:36:43 

    私なら犯人をまずぼこぼこにする
    殺しても正当防衛になるでしょう?
    逃げる前に犯人やっつける男の方がかっこいいわ

    +4

    -104

  • 19. 匿名 2019/12/02(月) 11:36:48 

    せめて赤ちゃんだけは大事に育ててあげて

    っていうかよく無事に産まれたな

    +557

    -2

  • 20. 匿名 2019/12/02(月) 11:36:54 

    私も旦那置いて逃げる。
    子供は守る。

    +256

    -2

  • 21. 匿名 2019/12/02(月) 11:36:59 

    別れた妻にそこまで執着する犯人が怖い

    +539

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/02(月) 11:37:01 

    悪いのはあくまで犯人

    +308

    -3

  • 23. 匿名 2019/12/02(月) 11:37:05 

    本能的に私も逃げてしまうかも

    +212

    -3

  • 24. 匿名 2019/12/02(月) 11:37:42 

    女性なら妊娠していなくても同情や擁護の声が多くて
    男性なら妻が妊娠していなくても批判の声が多いのは確か。

    +216

    -11

  • 25. 匿名 2019/12/02(月) 11:38:01 

    いや、犯人が悪いだけであってこの旦那さんは悪くないと思う…
    でもこれから死ぬまでずっと後悔とかこの瞬間のこととかが離れないままになるんだろうな
    しかもこの犯人が
    >その後に逮捕された男は「あれは事故だった」などと主張
    とか言ったのがほんとむかつく
    勿論そんなの通らなかったけど、殺す気満々のくせに何が事故だよアホか
    こんなクズ男のせいで幸せな家庭が…

    +409

    -3

  • 26. 匿名 2019/12/02(月) 11:38:05 

    逃げ恥

    +2

    -15

  • 27. 匿名 2019/12/02(月) 11:38:08 

    旦那なら置いてくわ

    +9

    -13

  • 28. 匿名 2019/12/02(月) 11:38:15 

    何の話よ、ひたすら辛いだけ…新幹線に乗った殺人鬼の時じゃないけど、とにかく人を殺す事だけ考えてる奴相手にまともな判断はできないよね。

    +258

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/02(月) 11:38:29 

    そりゃまずは逃げることを考えるでしょ
    逃げ遅れたから戦うべきだったっていうのは結果論だよ

    +113

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/02(月) 11:38:37 

    saw見ると極限状態の人がわかる

    +2

    -3

  • 31. 匿名 2019/12/02(月) 11:38:39 

    殺されそうになったら誰だってパニックになる 亡くなった奥さんの分まで子供を愛してあげて

    +203

    -0

  • 32. 匿名 2019/12/02(月) 11:38:47 

    皆んなが辛すぎる。

    奥さん痛かったでしょう…。
    心も体も。


    +103

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/02(月) 11:38:54 

    飛び道具もってるあいてに咄嗟に抵抗するのも難しいよね…

    +149

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/02(月) 11:39:03 

    悪いのは犯人だからなんとも…
    このご主人はこれから一生負い目を感じて生きていくだろうからこういう記事は如何なものかと

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/02(月) 11:39:04 

    これこそ後悔するかしないかを先に決められない人といるといると必ず被害に遭う事例

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/02(月) 11:39:08 

    これは仕方ない。私も逃げる。子供だったら死んでも守るだろうけど夫や妻なんて所詮他人。

    +86

    -3

  • 37. 匿名 2019/12/02(月) 11:39:09 

    ワイならダッシュで立ち向かって腹にパンチで倒すよ

    +2

    -19

  • 38. 匿名 2019/12/02(月) 11:39:32 

    犯人、奧さんの元夫か…。
    ストーカー、怖いね。

    +127

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/02(月) 11:40:28 

    2人とも撃ち抜かれるよりはお父さんだけでも生き残っただけよかったよ

    +151

    -1

  • 40. 匿名 2019/12/02(月) 11:40:37 

    車の事故だって運転手は反射的に自分を守る
    だから助手席の被害が大きくなるって聞いたことある
    夫を責められないよ

    +113

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/02(月) 11:40:47 

    立ち向かってたら一家全滅の可能性もあったよね。

    +72

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/02(月) 11:40:55 

    家族を守れないで何が男か、とも思うけど

    +2

    -52

  • 43. 匿名 2019/12/02(月) 11:41:18 

    この人が逃げたからこそそれ以上の被害が出なかったという解釈もできます、立ち向かって三人の命が失われた可能性も三人以外の人も手にかかる可能性は否めない

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/02(月) 11:41:18 


    文章が下手ですごくわかりづらい

    「ぼく」が新たな夫で
    犯人が離婚した元旦那?

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/02(月) 11:41:26 

    子供がある程度大きくなったら説明しなきゃいけないだろうし…
    理解してくれるかどうかわからないし周りの目もあるしこの人もツライと思う
    犯人が悪いのに

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/02(月) 11:41:33 

    全然違う話だけど、震災のときに妻子を置いて自分の親だけ連れて逃げた夫もいたね
    いざというときの行動はやっぱり本心なんだろうね
    その行動の良し悪しは置いといても

    +12

    -12

  • 47. 匿名 2019/12/02(月) 11:41:57 

    >>42
    さすがに凶器と殺意持った奴に立ち向かえとは思わないわ
    できることなんて限られてる

    +98

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/02(月) 11:41:59 

    >>18
    そう思ってても
    いざ目の前に犯人がいたら
    逃げてしまうものだと思う

    +69

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/02(月) 11:42:00 

    私一目散に逃げるわ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/02(月) 11:42:09 

    相手が持ってる凶器がナイフや金槌ならまだしも、銃やましてクロスボウ?(でかい弓矢?)だったら、とっさに逃げるのは仕方ないと思う。
    逃げたのが自分の夫で私が死んだとしても、責めることはできない。。
    悪いのは犯人ただ一人だよ。

    +78

    -2

  • 51. 匿名 2019/12/02(月) 11:42:26 

    妻子を守れたらそれが一番だろうけど人間そんな完璧じゃないよね
    無茶して死なれるより逃げられるなら逃げてほしいわ
    子どもだけは自分が守るから、その後を頼みたい

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/02(月) 11:42:30 

    相変わらずわかりにくい文章だな

    ロングボウの男と殺された女がもともと夫婦だったんだね
    殺された女から見れば、なにされるかわからないくらい恐かった男と離婚して、せっかく別の男と再婚したのに、結局元夫の男に殺されたってことか
    新しい旦那もわかってたんだから守ってやれよ

    +3

    -11

  • 53. 匿名 2019/12/02(月) 11:42:32 

    私が身を呈して守れるのは子供たちだけだわ
    それだって今はそう思っててもこういう状況になったらわからない

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2019/12/02(月) 11:42:39 

    >>8
    なんでもかんでも「自己犠牲」精神でヒーローになる必要はない。
    アメリカ人はそういうの大好きみたいだけども。

    +84

    -1

  • 55. 匿名 2019/12/02(月) 11:42:44 

    ヒーロー漫画じゃないんだからさ…

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/02(月) 11:43:05 

    え?離婚後も5人ポコポコ産んで6人目を作ったの??そら恨まれるわ!

    +2

    -13

  • 57. 匿名 2019/12/02(月) 11:43:08 

    >>18
    緊急避難であって何ら責められるものではない、そんで貴女みたいなはきっと普段はそんな態度の男性を見たらイキってて気持ち悪いとか文句を言うのでしょう

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2019/12/02(月) 11:43:36 

    というか、妊婦をクロスボウで撃ち殺すとか、犯人イカれてる
    そういう人だから見限られたんだろうけど

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/02(月) 11:43:46 

    本人は後悔してるだろうけど、命の危険から逃げてしまうのは本能だよ。
    責めることはできない。
    亡くなった妻も、残された子どもたちのことを思えば夫婦で殺されなくて良かったと思ってるはず。
    子どもたちを守っていって欲しい。

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/02(月) 11:43:50 

    向こうは余計に『女の人を守る男』っていうのがあるからキツイだろうな〜

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/02(月) 11:43:59 

    >>57
    ん?いきってる?頼りがいのある男は好きなんですけどw
    てかそう書いたんですけどww

    +3

    -11

  • 62. 匿名 2019/12/02(月) 11:44:00 

    生命の危機に瀕している状況で男も女も妊婦も神父も関係ないい

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/02(月) 11:44:14 

    もし同じ状況でうちの旦那が私を残して逃げても全然OK、なんの問題もないよ
    この男性にも自分を責めたり苦しまないで欲しいな

    +12

    -2

  • 64. 匿名 2019/12/02(月) 11:45:09 

    >>18
    想像力ねえのかよクロスボウ対丸腰の人間と妊婦だぞ?

    +42

    -1

  • 65. 匿名 2019/12/02(月) 11:45:12 

    >>42
    夫や子供にすぐに「男でしょ、しっかりしてよ」って言いそうなタイプ

    +32

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/02(月) 11:45:35 

    >>3
    自分も自信ない
    本能からおのれの身を守るというのが発動しそうだ
    逃げ切っても一生後悔しそうだとも思う

    +142

    -1

  • 67. 匿名 2019/12/02(月) 11:45:51 

    >>46
    本当に違う話だね
    これは咄嗟に自分の身を守ってしまった話
    貴方のは他人の中から守る人を取捨選択した話じゃん

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/02(月) 11:46:09 

    ウチの旦那も私を置いて逃げるだろうなって思った

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2019/12/02(月) 11:46:48 

    >>65
    夫に「女なら女らしくおしとやかでいてよ」と言われたら激怒するタイプ、も追加

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/02(月) 11:47:00 

    逃げるの本能だからコレは仕方ないよ。
    男性が逃げてなかったら、先に撃たれてその後身重の元妻だったと思う…。
    盾がある訳でもないのにかばいながら2人ともは逃げきれなかったかもしれないし、子供達の事を考えたらお父さんだけでも助かって(良かったとは言えないけど)って感じだよね。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/02(月) 11:47:44 

    >>18
    自分が丸腰でも同じこと言える?
    よほどの戦闘訓練積んでても間合いに入るのは至難の技で、かつ、相手はクロスボウ
    取り上げれれば勝機はあるけど、それも自分の間合いに相手がいないと無理な話だよ

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/02(月) 11:47:58 

    >>42
    性差別

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/02(月) 11:48:01 

    二人でやられるより
    一人でも逃げた方がいい
    津波てんでんこ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/02(月) 11:54:00 

    6人目の子を妊娠中って、上5人は元夫の子?現夫の子?
    別れてだいぶ経ってからの犯行だとしたら元夫執念深すぎ。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/02(月) 11:54:28 

    >>24
    男女平等にしたいね。
    私なら足がすくみ逃げられないかも。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2019/12/02(月) 11:54:52 

    旦那は逃げると思う
    父は私をかばってくれると確信できる
    親子の愛情のが強いよね
    私も子供しか守れない

    +16

    -2

  • 77. 匿名 2019/12/02(月) 11:55:22 

    犯人は赤の他人の凶悪犯かと思ったら殺された妻の元の旦那なのね
    こりゃーなんとも言えないな
    妻の方殺すつもり満々だったと思うし

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/02(月) 11:55:32 

    自分の命を守るのは人間の本能だからね
    宅間守の時も生徒を置いて逃げた女性教師がバッシングされてたけど気の毒だと思う

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/02(月) 11:56:49 

    >>24
    また女尊男卑!か…

    +5

    -4

  • 80. 匿名 2019/12/02(月) 11:56:51 

    >>46
    だから? 奥さんと子供は自力で歩けるなら
    ご両親の足腰悪かったらそっちをまず避難させてから、戻る予定だったのかもしれないよ。
    あんな津波が来るなんて誰も予想できなかった。
    奥さんだって子供二人ならどうにかなるから、とりあえずご両親をって言ったのかもよ。

    もし46さんの実体験だったら申し訳ない。

    +31

    -1

  • 81. 匿名 2019/12/02(月) 11:58:21 

    赤の他人を助けて命を落とす人もいるけどね、新幹線の事件みたいに

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/02(月) 11:58:48 

    とてもこの人のことは責められないよ。逆に気の毒に思う。この人は死ぬまで自分を責めながら生きていくのかも。子供達に母が何故亡くなったか説明するにも苦しいよね。いつ、本当のことを言うのか、どんな風に伝えるのか。できれば子供達がある程度育って理解したときに、このお父さんを励まして支えてあげてほしいな。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/02(月) 11:59:00 

    >>68
    正義感の強い夫なら、逃げないかも。
    私の父親なら多分逃げない。

    +1

    -8

  • 84. 匿名 2019/12/02(月) 11:59:59 

    通州事件では実際に目撃者の証言で、妊娠中の妻(日本人)が広場の真ん中で大勢の中国人にもてあそばれそうになった時、日本人の夫が飛び出して来て身を挺して守ったと記録されているね(見ていた人の証言)
    その後、夫婦とも中国人に殺されていますが…

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2019/12/02(月) 12:00:31 

    >>83
    いやどうかなw
    人間土壇場にならんとわからんよ
    それが理想で、そうあってほしい願望はわかるけど

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/02(月) 12:01:17 

    私なら子供達を残して夫婦で死ぬ可能性が出てくるなら、すぐに逃げれる旦那が生きて子供達を育ててくれるならありがたいと思う。1番悪いのは犯人だからね。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/02(月) 12:02:01 

    こんな極限状態じゃ仕方がないよ。ただでさえ苦しいだろうに、これ以上苦しまないでほしい。犯人が悪いんだから。

    「自分」か「奥さん+赤ちゃん」が助かるボタンがあります、じっくり考えて押してね!って話じゃないんだから。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/02(月) 12:03:33 

    この画像みたいな状態の男が急に来たら誰だってパニックになってしまうよ。
    銃以上に怖いと思う。
    「妻を置いて自分だけ逃げました」 殺人犯をふりきり走った夫の後悔

    +37

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/02(月) 12:04:30 

    戦時中にも特攻したのなんて日本だけなんだよね…

    日本って物凄く特殊で、日本人全員の共通意識として「いまこうして元気でも、今日の午後には大地震で死ぬかもしれない」という意識は常に持ってるんだよね

    だから桜を日本人に見立ててパッと散る事に非常に共感する
    実際、あ、いまこの瞬間死んでいいやと思う事さえあるよ

    +3

    -7

  • 90. 匿名 2019/12/02(月) 12:04:34 

    自分の命を投げ出して大切な人を守った話を載っけてる人さ、それはそれですごいと思うよ、そんなすごい人がいたんだなって立派だなって思うよ。でも、自分しか守れなくて後悔しているっていう辛すぎるニュースの時に、そんな話を持ってくる必要なくないか?

    +7

    -2

  • 91. 匿名 2019/12/02(月) 12:05:22 

    映画のフレンチアルプスで起きたこと見て、
    第三者的にはグダグダ思う奥さんがうっとうしいなと思ったけど、当事者はショックなのかな。

    私はもうあれで旦那が逃げる覚悟はできた。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/02(月) 12:05:23 

    両親死んだら残された子達が可哀想
    これはもう仕方ないわ

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/02(月) 12:06:25 

    ちょっとよくわからない。
    元夫が今夫を殺そうとして、奥様が亡くなってしまったであってるのかな?
    いきなり目の前に出てこられても、誰でも怖いよね。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/02(月) 12:06:34 

    >>83
    自分が盾になるってこと?それで妻が助かればいいけどね。妻を殺しに来てるんだろうからみんな撃たれてしまいそう…

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/02(月) 12:07:03 

    >>90
    それはどっちがいいとか悪いとかの問題でなく、民族性について話してるだけだから、そこは線を引いて考えた方がいいよ
    ここは追悼の場でその人を労る葬儀の場じゃないからさ

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2019/12/02(月) 12:08:07 

    妻を犯人に差し出して逃げたわけじゃない。

    助かった子供と生きて。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/02(月) 12:09:41 

    正しい状況判断が出来る優秀な人だよ
    何もみんなで殺されることはない

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/02(月) 12:09:46 

    >>95
    民族性の話なんかそれこそトピずれ甚だしいわ

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2019/12/02(月) 12:10:38 

    赤ちゃんは偶然助かっただけだから、子供が思春期になった時にちょっと難しいかもね・・

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/02(月) 12:11:34 

    >>98
    日本人の私だったらこう、という話でトピズレも何も無いでしょうに

    +1

    -3

  • 101. 匿名 2019/12/02(月) 12:13:01 

    >>19
    本当に。
    この赤ちゃんと5人の子ども?をしっかり育ててとしか。

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/02(月) 12:15:28 

    誰だって自分は可愛いもの
    自分を守ることを最優先して何が悪い

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/02(月) 12:15:35 

    >>21
    妻が浮気したか旦那が暴力野郎のどちらかだろうね。

    +1

    -4

  • 104. 匿名 2019/12/02(月) 12:16:05 

    >>46
    足腰の悪い両親を車でまず避難させて、って言うのは沢山あっただろうね
    あとの家族は地震で散らかった家を片付けてたり、貴重品持ち出したりして後から行くから大丈夫、って家に居て
    亡くなった人沢山居たってテレビで見たよ。
    この事件も、震災の時も、誰も責められないよ。
    ただ震災は私たちが忘れずに教訓にしていかなきゃね。

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/02(月) 12:17:33 

    クロスボウなんて遠距離武器、仮に2人で走って逃げても背中から撃ち抜かれそうだし どうやって逃げるのよ……。
    咄嗟に逃げてしまうのも仕方ない。立ち向かえる人間の方が少ないと思う。どちらを失っても遺された側は一生辛い。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/02(月) 12:17:50 

    >>54
    海外でも映画のヒーローはたいていそんな感じよね
    それが理想で、でもなかなか難しい話らしく、実際には豪華客船がどうかなっちゃったりすると一番最初に船長が逃げるパターンが多い(数年前の客船コスタ・コンコルディアもそう)

    実際には非常に難しい事らしく、でも台湾や日本では殉死はよくある事で、それは仏教の輪廻転生思想が根付いてるのも関係あるらしいわ
    「これで終わりではない」とか「また会える」という続いていく意識

    まあ、日本の場合は異常なまでの責任感もあるけど

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/02(月) 12:18:32 

    全ては犯人が悪いけど子供は守るってコメントしてる人咄嗟の判断で守れるとは限らないと思う
    歳取ってる人だから一概には言えないかもしれないけど実際に震災のとき息子の存在など頭から無くなって必死に自分だけ逃げてしまった人いたみたいだし

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/02(月) 12:19:44 

    >>100
    日本人の私だったら?そんなことに何も言及してませんよ。

    民族性がどうのとかで、特効の話まで持ち出すのは、相応しくないのでは?と思ったの。大切な人を守れなかったという暗いニュースの時には、逆に気の毒な気分が余計に増してしまうわって、思ったの。でも、喧嘩をするつもりはないから、お互いに理解し合えなかったねってことで!喧嘩する必要はないものね。

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2019/12/02(月) 12:21:05 

    >>108
    自分が気に入らない意見だったら、いちいち絡んで来ないでスルーしてよー
    どっちが良いとか悪いとかでなくいろんな意見があってあたり前でしょうに

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2019/12/02(月) 12:21:37 

    >>109
    あなたもね

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2019/12/02(月) 12:22:58 

    >>110
    あなたが言い出したのよw

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2019/12/02(月) 12:23:19 

    夫が助かったから、赤ちゃんを育てられるんだよね。
    そのとき夫まで倒れてしまったら、赤ちゃんも助からなかったと思うよ。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/02(月) 12:23:41 

    >>111
    違うよ!先に絡まれたのは私。私は全てコメントを返しているだけです。

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2019/12/02(月) 12:24:06 

    >>21
    海外元妻殺されるニュース多いよね

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/02(月) 12:24:30 

    >>83
    旦那と父親って、残念だけど違うよね..

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/02(月) 12:25:27 

    前に原爆の体験記で子供が家の下敷きになって助けて助けてって声が聞こえたけど
    火の手が自分まで迫ってきたときどうしてもその場にとどまることができず
    お母さん助けてって声を振り切って自分だけ逃げました、という母親の懺悔を読んだことある
    何十年経っても後悔が消えることはなく誰にも言えずずっと自分を責め続けた人生だったそう
    平時なら「私は子供を死んでも守る!」って言えるだろうけど、
    逃げれば助かるかもしれない中で自分の命を投げ打つことが本当にできるかなんて誰にも分からないよね

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/02(月) 12:25:52 

    >>89
    日本は天災がある国だってのは大きいかもね。見捨てて逃げてばっかじゃここまで継続できなかっただろうし。しかし天災多すぎで嫌になるマジで

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/02(月) 12:26:22 

    ガルちゃんでも男女平等だと男は女を守らなくなるって言うのいますが
    男女平等であろうがなかろうが 女のために自分の命
    犠牲にするのはいません
    タイタニックの見すぎよ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/02(月) 12:27:07 

    >>113
    アンカー付けてないだけでしょ
    他人の意見に絡んでおきながら
     ↓
    >自分の命を投げ出して大切な人を守った話を載っけてる人さ、それはそれですごいと思うよ、そんなすごい人がいたんだなって立派だなって思うよ。でも、自分しか守れなくて後悔しているっていう辛すぎるニュースの時に、そんな話を持ってくる必要なくないか?

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2019/12/02(月) 12:28:04 

    >>113
    さすがに言い訳酷すぎる

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2019/12/02(月) 12:29:12 

    震災の時の津波で義理の母を背負って逃げた女性がもう限界のところで義理の母を下ろした話を聞いたけど、こういうのも気の毒な話だよなぁ
    誰も悪くないと思う

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/02(月) 12:30:08 

    うちの夫は助けてくれると思う。
    思うだけに先に逃げられたら絶望だ。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2019/12/02(月) 12:30:15 

    何とも言えん
    我が子なら何があっても見捨てないけど…
    正直子供いるのに死ねないから自分も大事だし
    でも身重の妻か………………庇いそうなもんだけど彼は一番自分が好きだったんだろうなあ
    仕方ないな

    +3

    -3

  • 124. 匿名 2019/12/02(月) 12:30:21 

    お母さんもお腹の赤ちゃんを守らなきゃ!って思っただろうな…
    でも妊娠中は走れないし、先に逃げた夫を見て、最期どう思っただろう…
    そう考えると辛いな

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2019/12/02(月) 12:30:57 

    >>119
    私は自分のコメントに何かコメントされたら全て返事を返してるだけ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/02(月) 12:32:58 

    仕方ないと思う。本当に無念だけど。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/02(月) 12:34:40 

    >>125
    ○○と書いてる人、と直接指定して言ってるよね?
    自分の意見と違うからと言ってからまずに、気に入らなきゃスルーすりゃいいのに

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2019/12/02(月) 12:35:24 

    >>120
    言い訳じゃないです。
    私は自分と違う意見が書かれても、自分に対して書かれてないなら絡んだりしない。先に私が書いた意見に絡まれたから、それから私のコメに返事してきた人に返してるだけ。全部そうだよ。濡れ衣着せないでほしい。あなたこそ、一人で連投してないかな?私は全部アンカ>>の流れでしかここではコメントしてません。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/02(月) 12:36:15 

    >>118
    そんな極端な意見少ないし、あってもマイナスコメントの嵐でしょ
    このスレだって圧倒的に仕方ないって意見が多い
    いまは女性だから、男性だから、ではなく現実を
    冷静に見てる人が多いよ


    必要以上に女は許される!男は許されない!と誇張した男女分断はやめよう

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/02(月) 12:36:39 

    >>84
    なんだそれ……クズすぎるね……
    すべての男性がそうではないけれど、男性の異常な暴力性が本当に怖いと、ニュース見てても思う

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/02(月) 12:37:14 

    >>125
    だから、私は自分の意見と違う人にからんでないの!先に私が誰宛にでもなく書いたコメに反論されたから、コメを返されたらそれに返事してるだけ。これもそうだよ。あなたこそスルーしてくれないかな。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/02(月) 12:37:39 

    子供は私が死んでも守る
    旦那は・・・ ごめん 置いてくわ

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2019/12/02(月) 12:37:51 

    でも自分の夫が逃げたら幻滅するでしょ?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/02(月) 12:38:41 

    >>128
    違う人ですよ
    ガルちゃんでは同じ経験してる人が多くてウンザリしてる人が多いと思うよ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/02(月) 12:38:46 

    >>133
    先に逃げたら離婚しちゃうかも

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/02(月) 12:40:04 

    この夫を攻める訳じゃないけど、家族に危険が及んだとき守るのは本能じゃないの?何のために女性より強い筋力や体格を持って生まれてきたかわからない。

    +5

    -10

  • 137. 匿名 2019/12/02(月) 12:40:34 

    >>128
    一人連投とか…もし本当にそう思ってるなら、余程観察力ないんじゃないの?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/02(月) 12:40:59 

    >>134
    私もうんざりですが、がるちゃんは好きですよ。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/02(月) 12:41:42 

    >>137
    ただの嫌味じゃん、また反応してるし😅

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/02(月) 12:42:02 

    しつこく私はレス返してるだけ!って言ってる人、いい加減トピずれだよ。

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2019/12/02(月) 12:42:58 

    >>140
    何故片方だけ?どちらもしつこいのは変わりないね。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/02(月) 12:43:20 

    うちの旦那、剣道が趣味だから逃げる時間を稼ぐくらいはしてくれるはず

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/02(月) 12:46:26 

    >>115
    >>83さんの父親なら、83さんの母親を置いて逃げないって意味じゃないのかな?

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2019/12/02(月) 13:02:01 

    子どもと夫、どちらも大切だけど
    同じ状況になったら子どもを必死で守ってしまうと思う。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/02(月) 13:03:47 

    >>136
    すごい責めてると思うけど…

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/02(月) 13:10:08 

    …子供にしたら、毒親じゃない限りお父さんよりお母さん残った方が良くない?

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2019/12/02(月) 13:13:31 

    本当に男がいる意味がわからなくなる。

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2019/12/02(月) 13:17:31 

    男に多いんだって。
    災害対策を特集したTV番組でシュミレーションVTRを流して解説してたけど、例えば、地下鉄とか地下とかで災害とか火災とか発生した時に、皆んなが逃げようと、少ない避難経路や、非常階段に一気に押し寄せる。
    そしたら、弱い女性や子供達が死ぬんだって。

    我先に逃げようとする男達が女性や子供を押し除け、踏み潰して、一心不乱に逃げ込むから、そういうケースで女性と子供がたくさん死ぬんだって。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/02(月) 13:21:42 

    海外だしもちろん死刑だよね?
    すごく執念深そうだしその生まれた赤ちゃんをも殺しに行きそう。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/02(月) 13:21:45 

    >>114

    最近では海外に限らないよね

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/02(月) 13:23:07 

    これ、夫も絡んでる計画殺人とかじゃないよね。

    +2

    -4

  • 152. 匿名 2019/12/02(月) 13:23:42 

    >>3
    お母さんつえー 

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/02(月) 13:24:32 

    >>14
    おい、性犯罪者キモジジイ。テメーが来る場所じゃねーよ。消え失せろ。
    いちいち、そうしたことを言うのは性犯罪者キモジジイの可能性が大。

    +3

    -19

  • 154. 匿名 2019/12/02(月) 13:33:55 

    これが犯人が旦那の不倫相手とかで、旦那がエサコラ逃げたって言うなら非難ごうごうだけど、元旦那さんで妻を殺しにきてるんだよね??
    現旦那さんが逃げ出してしまうのも…わかるよ。

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/02(月) 13:37:26 

    >>136
    でも、この妻の元夫なんだよね?
    これが逆で夫の元妻が銃を持って突入してきたら、妻は逃げるよね。

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2019/12/02(月) 13:40:23 

    美輪明宏さん曰く『私はこれまでの人生で、弱い女と強い男は見たことがない。』

    +5

    -6

  • 157. 匿名 2019/12/02(月) 13:48:57 

    >>156
    美輪さんは「人生はプラスマイナス0」みたいなこと言ってたな…
    じゃあ生まれてすぐ虐待されて死んでしまった子供は?
    この人の言ってることは納得できないことが多いな

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/02(月) 13:53:36 

    後悔している分、赤ちゃんを愛してあげて欲しいわ

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2019/12/02(月) 13:54:20 

    >>147
    逆の立場のニュースで
    女って本当使えねえなって男が言ってたら嫌じゃない?

    +7

    -3

  • 160. 匿名 2019/12/02(月) 13:58:35 

    >>21
    プライドが傷つくらしい。
    自分が妻を蔑ろにするのはいいけど、妻から俺様が捨てられるのは許せないみたいね。

    +31

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/02(月) 14:02:51 

    旦那さんが反撃してたらお腹の赤ちゃんも助からなかったかもしれない
    奥さんが亡くなったのは本当に残念だけど結果的にこうするしかなかったと思う

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/02(月) 14:08:18 

    話ズレるけど、阪神大震災のとき高齢の両親を守らなきゃいけないと思ってたのに、大きめの余震がきたとき、母を押し除けて逃げてしまった。
    家が古いので倒壊するかもという恐怖があり、揺れた途端にその行動をとってしまった。
    母は今も元気だけど今でもそれを思い出すと胸が苦しくなる。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/02(月) 14:09:15 

    映画28週後思い出した

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/02(月) 14:09:19 

    海外ってよくこのパターンあるけど日本でもあるの?
    元夫が元嫁とその現旦那を襲撃って
    銃社会ならではのパターンなのかな

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/02(月) 14:09:26 

    >>122誰だって自分が助かりたいのは本能だと思うから、私は誰から逃げられても何とも思わない、いざその場になったら薄情な奴めくらいは思うかもしれないけど。

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2019/12/02(月) 14:14:49 

    わたしも自分だけ逃げるよ。
    子供は守るけど、旦那は守らないよ。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/02(月) 14:23:36 

    >>4
    日本でクロスボウを放つ犯罪など聞いた事がない。調べたらあるかもしれないけど。

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/02(月) 14:25:20 

    >>153
    へえ。じゃあプラス押してる人もそういう人になるね。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/02(月) 14:29:38 

    わたしは夫を差出して逃げまーす

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/02(月) 14:50:36 

    そんなん格闘スキルないのに
    助けようとして二人とも死ぬより
    一人でも生きて逃げて
    はやく警察と救急車呼ぶことが一番やと思う。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/02(月) 16:17:24 

    嫁を捨てた

    +0

    -2

  • 172. 匿名 2019/12/02(月) 16:36:28 

    考えて見たけど、うちの旦那はもとラガーマンで、私の盾になってくれそう。
    でも、私の怨恨なら逃げて!子供達を守って!!って思うと思う。
    ほんとに逃げたら、薄情者ー!ってダイイングメッセージくらいは残したいが。

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2019/12/02(月) 16:43:47 

    夫が最初に狙われたのなら咄嗟に逃げてしまうのは仕方ないと思うよ…私ならついてこいも言えないかも

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/02(月) 17:47:46 

    そのまま一生逃げ続けるつもりか?もう逃げるんじゃねえよ‼️

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2019/12/02(月) 18:46:14 

    >>159
    妊娠中の妻を置いて逃げたんだよ。逆だったらなんて意味ない。
    生物的には男が妊娠しないのは、こういうときに守れるようにってのもあるだろ。

    +1

    -8

  • 176. 匿名 2019/12/02(月) 18:52:37 

    >>42
    丸腰ではいくら訓練された人だろうが無理です

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2019/12/02(月) 18:56:50 

    >>148
    満員電車見てても男は押しのけやすい女性の方めがけて飛び乗ってくるヤツ多い。見ず知らずの女性だったら結局そんなものかも知れないけど切ないわ。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2019/12/02(月) 18:59:53 

    前に新幹線で刃物を持った男から女性を守って亡くなった人のこと思い出した。なかなかできることじゃないけど、世の中にはそういう人もいる。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2019/12/02(月) 19:03:26 

    周りが悪いのは犯人だから、あんまり自分を責めるなって言われても、この男性は一生自分を責め続けるんだろうね
    せめて子供が理解してくれたら良いのだけど、連れ子とかだったら、責められちゃったりするのかな?
    第三者がしっかりフォローしてあげて欲しい

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/12/02(月) 19:05:31 

    >>2
    ファイナルアンサーだね。

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/02(月) 19:49:43 

    >>8
    優しすぎ、セックスやら子育てやらでも自己チューな日本人男性に

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2019/12/02(月) 19:58:41 

    旦那はきっと一目散に逃げる。
    でも私も多分逃げる

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2019/12/02(月) 20:10:07 

    バングラディッシュでイスラム国のテロリストが
    西洋式のレストランに押し入って外国人を多数殺した事件
    (犯人は先月死刑になった)
    犯人が白人女性を捕まえて「コーランを暗唱しろ」
    答えられない女性を拷問して殺した
    女性の夫は現場に隠れていて妻が絶命するまで
    妻の悲鳴を聞き続け
    助かってからずっと自分を責めてる記事を読んだことある
    誰が責められるの?

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2019/12/02(月) 20:59:49 

    クロスボウとか勝てるでしょw

    +0

    -5

  • 185. 匿名 2019/12/02(月) 21:33:50 

    こういう時男性は辛いね。男として行動出来なかった罪の意識に自分を責め続けなければならなくなる。

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2019/12/02(月) 22:04:14 

    でもさ、映画みたいにかっこよく助けたりなんて、なかなかできないよ。
    男なら!って思う人は、もし他所の子が刃物を持ったキチガイ女に襲われてたら、丸腰で立ち向かえるの?

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2019/12/02(月) 22:34:45 

    そうかな
    それがこの男の本心だよ
    とっさの時よくわかる
    サッと逃げる男よくいるよね

    あの時立ち向かっていれば?守ってくれる人は逃げても10秒たてばハッとして戻ってくる
    非難された気ないからの後付け言い訳にか聞こえないな

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2019/12/02(月) 22:35:50 

    >>186
    よその子は救わないな
    でも自分の子なら逃げないよね?

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2019/12/02(月) 22:38:07 

    正義感強い人はできるけど

    できない人が多数なんだな
    意外といないんだな

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2019/12/02(月) 22:56:22 

    >>188
    自分の子なら逃げないよ。一人で死なすくらいなら一緒に死ぬ。
    男ならか弱い女を助けろ!ってのがすごく違和感。

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2019/12/02(月) 23:25:41 

    >>14
    この夫批判されていないけど

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2019/12/02(月) 23:41:01 

    >>189
    ( ´_ゝ`)フーン
    自分はどうなの?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/12/03(火) 00:28:31 

    運転中の事故でも運転手が自分をかばってハンドル切るから、助手席の方が亡くなること多いよね。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/03(火) 00:41:18 

    >>187
    何言ってるのかさっぱり

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/03(火) 00:44:59 

    >>147
    >>175
    生きるか死ぬかの時にそんなこと考えていられるかアホ
    調子のいいことばかりぬかすな
    こんな口だけ達者な嫁なんてわたしならいらない

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2019/12/03(火) 00:47:21 

    >>175
    なんで旦那がお前みたいなクソ嫁の代わりに死ななきゃいけないの?
    旦那の代わりにお前が死ね

    +0

    -2

  • 197. 匿名 2019/12/03(火) 00:49:10 

    >>147
    それを言ってたら女がいる意味も分からないんだけど

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2019/12/03(火) 00:53:17 

    >>42
    じゃあ代わりにお前が守ってあげたらいいじゃん
    死んだら線香の一本くらい上げてやんよ

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2019/12/03(火) 01:12:07 

    困ってる人がいても見て見ぬ振りしてるような人は
    そういう時にも間違いなく助けない。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2019/12/03(火) 03:07:02 

    元の男は殺そうとしてくるし、今の男は自分も子供も守らないのを目の当たりにして、奥さんの最期の心境はどれだけ辛かったろうな

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2019/12/03(火) 08:48:54 

    いや、それは無理だよ。

    赤ちゃんが助かっただけでも、天国へ行った奥さんは安心したと思うよ?
    私ももし、妊娠中じゃないとして、子供が部屋にいた場合なら、自分の事はどうでもいいから、子供を守って!というと思う。それが親なんだよ。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2019/12/03(火) 09:13:12 

    クロスボウって何(>_<)

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/03(火) 10:31:57 

    多分誰でも条件反射で逃げるかも
    なったことないから、わかんないけど

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2019/12/03(火) 10:32:54 

    武器持った相手に丸腰で挑めないよ
    奥さん置いて逃げたからって責められない
    恐怖が勝って逃げるのは本能だと思うし

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/03(火) 10:34:03 

    >>202
    弓矢だと思えばいいよ
    ただ、近距離の破壊力は銃以上

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2019/12/03(火) 10:36:02 

    ナイフだったら分からんけど
    クロスボウとか拳銃とかの飛び道具相手に
    立ち向かうの無理じゃない

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2019/12/03(火) 10:41:20 

    >>24そのかわりレイプされても無罪判決ばっかりなんだから許してくださいよ

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2019/12/03(火) 13:24:28 

    >>196
    誰も死ねとは言ってないだろ。過大解釈して暴言吐くんじゃない。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2019/12/03(火) 13:31:09 

    >>195
    妊娠中の嫁置いて逃げる旦那も要らないわ。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2019/12/03(火) 13:33:06 

    夫が咄嗟に逃げてしょうがないって頭では理解してももやっとした。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2019/12/03(火) 14:54:17 

    このトピ男けっこういるね。
    少しでも夫側を非難するコメントに暴言のような口調で返信してる。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2019/12/04(水) 00:55:10 

    >>195
    逆に旦那が骨折して動けないとかだったら貴方は旦那置いて逃げないの?どーせ逃げるんでしょ?
    調子のいいことばかり言わないようにね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード