-
1. 匿名 2019/12/02(月) 00:08:27
めちゃめちゃ熱く語ってます!意外!返信
井浦 僕はもともと、興味を持ったものにはぐっとのめり込んでいくタイプなので、偏愛するものがたくさんあるんです。それらは一見バラバラに見えるんですけど、全てはいくつかの“根っこ”みたいなものにつながる気がしていて、その一つが「縄文文化」です。日本各地に点在している縄文の遺跡を巡っては、1万年ほど前の日本に思いをはせて。さらに近隣にある史料館や考古館へ行って出土品を見て想像し、土偶や土器のレプリカを手に入れては家でも愛(め)でて……。並々ならぬ興味と憧れがありますね。
各地を訪れている井浦さんがお薦めされる遺跡はどこですか?
井浦 どこも本当に魅力的ですが……。初心者でも簡単に行けて、楽しく学びがあり、かつ詳しい人でもいつ行っても発見がある場所という意味で、青森の三内丸山遺跡ですね。世界に誇れる遺跡だと思います。多くの遺跡にあるのですが、二至二分(春分・秋分・夏至・冬至)の季節を知るための塔など、人間が自然と共に生きていくために生み出した知恵を見ることができますよ。
+163
-3
-
2. 匿名 2019/12/02(月) 00:09:02 [通報]
タイトルの破壊力返信+185
-2
-
3. 匿名 2019/12/02(月) 00:11:11 [通報]
語り合いたい!返信
縄文いいっすよねー!
+138
-2
-
4. 匿名 2019/12/02(月) 00:11:14 [通報]
土器のことはよくわかりませんが、アンナチュラル の井浦さん好きだったなー返信+182
-1
-
5. 匿名 2019/12/02(月) 00:11:20 [通報]
この人目に光がないよね返信+120
-7
-
6. 匿名 2019/12/02(月) 00:11:39 [通報]
レプリカがパプリカに見えた返信+4
-10
-
7. 匿名 2019/12/02(月) 00:11:48 [通報]
縄文土器弥生土器🎶どっちがすーき🎶どっちも土器🎶返信+118
-4
-
8. 匿名 2019/12/02(月) 00:12:41 [通報]
日曜美術館の司会、新さんがとても素敵でした!返信
モデル時代から好きだったけどもっと好きになりました!+142
-0
-
9. 匿名 2019/12/02(月) 00:13:38 [通報]
私も土偶好き!返信
ドラえもん日本誕生の土偶欲しい!+105
-3
-
10. 匿名 2019/12/02(月) 00:13:41 [通報]
よく分からないけど、土偶似合うよ返信+63
-0
-
11. 匿名 2019/12/02(月) 00:14:15 [通報]
最近の日本史トピで知ったんだけど(無知ですまぬ)、縄文時代が1万年くらい続いてたってのを知って驚きました。よほど暮らしやすい時代だったんですね。返信+157
-1
-
12. 匿名 2019/12/02(月) 00:14:21 [通報]
土偶体型の家の姉の夫になりませんか?返信
+6
-2
-
13. 匿名 2019/12/02(月) 00:14:53 [通報]
私も銅鐸愛でてるよ返信
太古から脈々と日本の歴史を紡いできてくれた人々の事を考えると胸アツよ+37
-0
-
14. 匿名 2019/12/02(月) 00:14:57 [通報]
自称 縄文人っていう人達が発行してる雑誌があって、すごく面白かったよ。diさんだったかな?今あるのかなぁ返信+12
-0
-
15. 匿名 2019/12/02(月) 00:15:16 [通報]
プライベートはかなり変わった人だよね。返信
役者としては好きなんだけどw+58
-0
-
16. 匿名 2019/12/02(月) 00:16:08 [通報]
井浦新は凄まじい色気を放ってる返信
静寂の中にある色気
エロスの塊
青い炎に包まれた密かな色気+212
-14
-
17. 匿名 2019/12/02(月) 00:16:09 [通報]
この人の嫁羨ましい返信+159
-3
-
18. 匿名 2019/12/02(月) 00:16:36 [通報]
日曜美術館見てたけど井浦さん好きになったよ。本当に土偶が好きなのが伝わってきた。返信+87
-0
-
19. 匿名 2019/12/02(月) 00:17:06 [通報]
土偶いいよねー返信
土偶とか埴輪とか銅鐸とか、なんだかロマンを感じるよ+48
-0
-
20. 匿名 2019/12/02(月) 00:17:18 [通報]
この人、もっと若い時は沢尻的なやんちゃさがあった気がする返信
(当時の交友関係も)
良家の嫁もらって、結構色々計算が多そう+96
-3
-
21. 匿名 2019/12/02(月) 00:17:56 [通報]
抱かれたい返信+28
-6
-
22. 匿名 2019/12/02(月) 00:20:20 [通報]
私の息子と話し合いそう返信
8歳の時から、高松塚古墳の壁画修復の記事をスクラップしてたくらいの古代文化ヲタだからw
縄文風の土笛作ったりしてたし、勾玉ペンダント大切にしてるしw+90
-4
-
23. 匿名 2019/12/02(月) 00:22:47 [通報]
トピタイ…桜井さんのこと言わせたい感返信+2
-0
-
24. 匿名 2019/12/02(月) 00:24:21 [通報]
三内丸山はさ、「平成野球場」になっちゃうとこだったんだよ、もう少しで。返信+46
-0
-
25. 匿名 2019/12/02(月) 00:24:25 [通報]
隣りでずっと話を聞いていたい返信+24
-0
-
26. 匿名 2019/12/02(月) 00:25:31 [通報]
>>20返信
今も田口とどうたら書かれてるの見た+18
-0
-
27. 匿名 2019/12/02(月) 00:28:27 [通報]
>>11返信
縄文人の女の人は腰も細くてたくさんは産めなかったから、人口が全然増えなくてちょうど良かった
弥生人が来てからどんどん産むから人口爆発した+66
-1
-
28. 匿名 2019/12/02(月) 00:29:49 [通報]
でも在日なんでしょ?返信
どっかのトピで見た…
ショックすぎる+10
-25
-
29. 匿名 2019/12/02(月) 00:32:59 [通報]
ニッポンノワールの井浦新かっこよすぎた返信
死んだのショック+12
-3
-
30. 匿名 2019/12/02(月) 00:33:16 [通報]
弥生時代から縄文時代の間に、いったい何があったんだ…返信
謎過ぎる
縄文土器、頭おかしいだろ(笑)
弥生土器縄文土器
+77
-7
-
31. 匿名 2019/12/02(月) 00:36:16 [通報]
>>30返信
逆だよ、縄文時代から弥生時代になったんだよ
私縄文土器好き+84
-0
-
32. 匿名 2019/12/02(月) 00:38:04 [通報]
>>30です返信
訂正
「縄文時代から弥生時代の間に」です
+20
-3
-
33. 匿名 2019/12/02(月) 00:39:03 [通報]
>>20返信
リボルバーやってた頃そういうイメージだったね+11
-1
-
34. 匿名 2019/12/02(月) 00:39:05 [通報]
私弥生時代くらいまでが学生時代つまんなくて仕方なかったから、土偶にハマるっていう感覚がわからない…。返信
歴史好きはこういうのにも魅力を感じるのかな。+10
-4
-
35. 匿名 2019/12/02(月) 00:43:53 [通報]
井浦さんとは気が合いそうだ返信+12
-2
-
36. 匿名 2019/12/02(月) 00:48:18 [通報]
おそらくそれほど縄文時代に惹かれるということは、前世縄文時代にいた人なんだと思う。返信
+48
-2
-
37. 匿名 2019/12/02(月) 00:48:38 [通報]
>>34返信
私の勝手な想像だけど、縄文文化って今も生きてると思ってるのよ。神社の縄とか相撲の土俵の縄とか日本の文化って縄の文化なのかなあって。ご先祖様からずっとそういうのが生き続けてるって素敵じゃない!?だから縄文文化って魅力的なの。私はね。
あ、土偶の話だったね。土偶もいろいろ見てみると楽しいよ!動物のやつとか意外とリアルだったり可愛かったり。あと、土偶に入るのかわかんないけど昔の人も子どもを大切にしてて赤ちゃんが握った手形なんかも確かあったような。本当にいろいろあるんだよ。+52
-0
-
38. 匿名 2019/12/02(月) 00:49:31 [通報]
なんか格好いいよね返信
顔だけみるとすごく整ってるわけではないしジジイ感あるんだけど雰囲気イケメンて感じ+16
-3
-
39. 匿名 2019/12/02(月) 00:51:35 [通報]
スマスマのフィーリングカップルでも一緒に鬼ヶ島の伝説が残る島に行って鬼の痕跡を探したいっていう旅を提案してたねwww返信+42
-0
-
40. 匿名 2019/12/02(月) 01:00:27 [通報]
>>37返信
縄文人は死産が多い人種だったから特に赤ちゃんが大切だったんだと思う
お産で命を落とす人も多かったし
あの華々しい火炎土器も、妻や子を亡くす事の多かった縄文人の苦悶や慟哭の現れなのかなって思う+65
-1
-
41. 匿名 2019/12/02(月) 01:06:25 [通報]
へー知らなかった。印象良くなった。返信
私はとある川で土器片など拾っています。
河床遺跡なんですが何時代の物かよくわかりません。でもとっても楽しいですよ!+39
-0
-
42. 匿名 2019/12/02(月) 01:22:35 [通報]
>>28返信
中国系ですか?+0
-0
-
43. 匿名 2019/12/02(月) 01:33:59 [通報]
>>20返信
一回り年下の自民党大物の娘さんとデキ婚して逆玉、前のブランド倒産で背負った借金をチャラにしてもらい、その上新しいブランドを立ち上げる資金も出してもらって嫁一家に一生頭が上がらない
…の割には交友関係も最近の自身の発言も完全に左巻きなのが気になる+61
-2
-
44. 匿名 2019/12/02(月) 01:43:01 [通報]
>>39返信
井浦さんは真ん中以外だよね?
鬼ヶ島はあったら行ってみたいわw+6
-0
-
45. 匿名 2019/12/02(月) 01:53:58 [通報]
反日の人じゃん 嘘慰安婦映画に出てたね返信
出演者の人が騙されて出たから上映中止にしろって言ってたのに 知ってか知らずか不満垂れてたね+13
-12
-
46. 匿名 2019/12/02(月) 02:08:13 [通報]
流石慰安婦映画出た人 もと記事朝日新聞じゃんw返信+13
-6
-
47. 匿名 2019/12/02(月) 02:08:28 [通報]
>>43返信
えっ、そうなの?
三島由紀夫の役をやるために、漢字の名前にしたくらいだから、左巻きではないんだと思ってた…+22
-6
-
48. 匿名 2019/12/02(月) 02:36:34 [通報]
>>37返信
私寝起きの顔が遮光器土偶みたいって言われるよ♪+6
-0
-
49. 匿名 2019/12/02(月) 02:37:07 [通報]
昔TOKIOと共演した時に、TOKIOに入りたいって言ってたね。返信+4
-1
-
50. 匿名 2019/12/02(月) 02:45:35 [通報]
>>28返信
なんでも在日にしたがる人が居るからね
どこまで本当だか…
仮に在日だったとして、その人しだいでしょ+26
-3
-
51. 匿名 2019/12/02(月) 02:48:43 [通報]
あー、こんなトピまで在日とか左とか言い出す人が居るのかー返信
政治トピに帰ってよ、頼むから+16
-15
-
52. 匿名 2019/12/02(月) 02:55:23 [通報]
縄文文化とか、たしかに惹かれるわ返信+13
-0
-
53. 匿名 2019/12/02(月) 03:23:07 [通報]
芸術家の岡本太郎、棟方志功、建築家の丹下建三など昔から縄文を称えてる大物が多いから、とりあえず縄文を評価する風潮がアート好きの一般人にはあるんだよ返信
あー、この人も現代アートに片足を突っ込んで染まったなー、というひとつの目安みたいなもので、同じ道をたどった経験者には微笑ましく思える傾向だからね
いわば現代アート好きあるあるのひとつ
+12
-4
-
54. 匿名 2019/12/02(月) 04:25:38 [通報]
日美時代、この人にとって、素晴らしい勉強の機会だったんじゃない?返信
知らない世界に対して、何でも積極的に知ろう!と、素直に受けとめていた印象が。
途中、アーティストっぽいカッコし始めたりしたのもまあ、憎めないかなあ。
+23
-0
-
55. 匿名 2019/12/02(月) 04:51:01 [通報]
でもこの人反日野郎だよね返信
出てる映画とか+7
-10
-
56. 匿名 2019/12/02(月) 05:48:12 [通報]
色々薄っぺらい返信+12
-5
-
57. 匿名 2019/12/02(月) 06:22:39 [通報]
片桐 仁さんと意気投合しそう。
共演なさらないかな...
+3
-0
-
58. 匿名 2019/12/02(月) 06:51:25 [通報]
私は井浦新を愛でたい😍返信+9
-3
-
59. 匿名 2019/12/02(月) 07:00:05 [通報]
>>30返信
考古学的なことは全く知らないんだけど
弥生の頃から米や雑穀をお粥状で食べることが多くなったた様だけど
毎回洗うのが面倒になったんじゃないかって書かれてて妙に納得した。
あと飾りがつきまくってる土器は、祭事用で普段使いではないと思う。+25
-0
-
60. 匿名 2019/12/02(月) 07:08:01 [通報]
>>53返信
それはたしかにあるけど子供の頃に親によく遺跡巡りに連れてかれてたみたいだし、大人になって美術に興味をもち始めてから改めて見たら魅力的だったというのはわかるけどなぁ。
実際、縄文の土器にしろ土偶にしろ謎も多くて造形的に本当に独特で美しいものが多いし、ポーズだけとは思わない。+10
-0
-
61. 匿名 2019/12/02(月) 07:22:03 [通報]
あのARATAが三内丸山遺跡に来てたんだ。返信
地元だから素直に嬉しい。
でも自分は行ったことないんだよなぁ。+5
-0
-
62. 匿名 2019/12/02(月) 07:28:56 [通報]
>>26返信
俳優2人が大麻やってたトピの最後の方に新と田口&小嶺麗奈の話が出てた
+6
-1
-
63. 匿名 2019/12/02(月) 07:35:26 [通報]
考古学者っぽいイメージ返信+2
-0
-
64. 匿名 2019/12/02(月) 07:44:02 [通報]
>>62返信
小嶺麗奈と、井浦新のお子さんの3人で写った写真あるよね+4
-1
-
65. 匿名 2019/12/02(月) 08:09:44 [通報]
ぐるナイのゴチになりますの時の、何にでも真面目に一生懸命取り組む姿に心掴まれた!返信+3
-0
-
66. 匿名 2019/12/02(月) 08:10:11 [通報]
岡本太郎が元祖返信+4
-0
-
67. 匿名 2019/12/02(月) 08:36:06 [通報]
縄文時代の生活やってみたい。返信
皆で獲物追って焼いて食べて、ドングリひろってクッキー作って、竪穴式住居で家族でゴロ寝。
でたまに土偶囲んで皆でダンスする。
今の物たくさん運んできてやるキャンプはやりたくないけど、縄文生活はやりたい…
+11
-1
-
68. 匿名 2019/12/02(月) 08:57:28 [通報]
井浦さん好き。返信
格好いい。+5
-1
-
69. 匿名 2019/12/02(月) 08:58:16 [通報]
浅田彰とフランシス・ベーコンの対談してて、なんだか熱い人だなぁと思ったけど、アート志向の強い人なんだね返信+4
-0
-
70. 匿名 2019/12/02(月) 09:30:12 [通報]
私の隣町、名古屋の片隅の山切り開いて新興住宅地として開発してるところも、工事中に縄文時代だか古墳時代だかの遺跡がたくさん発掘されて、その部分だけ開発が止まってる返信
そこは最近それらの遺跡をプチ観光地として地味に推し始めたから、新さんも是非きて欲しい 笑+9
-0
-
71. 匿名 2019/12/02(月) 09:31:16 [通報]
>>28返信
そんなこと言ったら日本人の大半が渡来人、つまり中国、朝鮮の血が入ってるよ
現代日本人は渡来人(新モンゴロイド)と縄文人(古モンゴロイド)のハイブリット
更に言えば藤原系の氏も元は百済が滅亡したときに日本に帰還した百済人に与えられた姓だからね
あの中臣鎌足も百済人説があるくらいだよ
藤原から佐藤、工藤、斉藤、伊藤、加藤、って別れていったから朝鮮人云々なんてもう長い歴史から見たら些細なことだよ+3
-11
-
72. 匿名 2019/12/02(月) 09:48:32 [通報]
>>71返信
長い歴史の話はしてない
在日特権を使ってる人間かどうかの確認をしてる+9
-6
-
73. 匿名 2019/12/02(月) 10:25:33 [通報]
戦後に混乱した日本に朝鮮進駐軍と称してやって来て日本人を虐殺して回ったり、朝鮮戦争や済州島四・三事件から逃げて来た人間が実はほとんどの在日と返信
百済人とを同じにしたい人がいるみたいだけど
全く違うから
勘違いすんなよ
+10
-3
-
74. 匿名 2019/12/02(月) 10:56:50 [通報]
>>43返信
左側ではあるけれど反日ではないので本来の意味での左翼かと。+1
-4
-
75. 匿名 2019/12/02(月) 11:06:32 [通報]
一時期ゲバラにはまってたよね返信
昔YOUと二人で進行している番組で、ゲバラについて少し興奮ぎみに語りはじめてYOUが若干引いていたのを見た記憶がある
三島由紀夫を演じたときは芸名を本名に戻していたし、思想の強い人物からの影響を受けやすい人なのかな?
+14
-0
-
76. 匿名 2019/12/02(月) 11:06:47 [通報]
>>11返信
時代区分は文化で区分する
弥生文化と違うそれ以前の似た傾向の時代を縄文時代と呼んでるだけ
東北だと弥生文化が伝わらずに縄文文化が続いたり地域差も激しい
それに石器時代だと打製と磨製(新石器)があるけどひっくるめたらうん百万年間になる
よく分からないからそこまで細かく分けれないのと、道具の発達や各地域の伝達スピードが時代が進むと加速するので古い時代の方が長くなる
+6
-0
-
77. 匿名 2019/12/02(月) 11:08:23 [通報]
朝鮮人って百済じゃなくて新羅系やろ返信+1
-0
-
78. 匿名 2019/12/02(月) 11:14:10 [通報]
>>30返信
作り方の進歩
弥生時代はろくろ使ってより薄く高温で焼ける(その方が硬くて丈夫)ようになった
より実用的により一般的に使われるようになった
後の平安時代まで使われてる土師器とほとんど性能が変わらない
食器としては弥生土器の方が優秀
+7
-0
-
79. 匿名 2019/12/02(月) 11:16:04 [通報]
でも従軍慰安婦論者でしょ返信+2
-1
-
80. 匿名 2019/12/02(月) 11:19:40 [通報]
>>72返信
バカなの?在日特権のトピじゃないから
縄文時代からの歴史が好きな芸能人が居ますよね、じゃあ歴史を含めて語りましょうってトピックな訳でしょ?
こっちこそ在日特権の話してないよ+4
-2
-
81. 匿名 2019/12/02(月) 11:22:40 [通報]
>>72返信
良かったじゃん
長い歴史で見ればあんたも朝鮮の血が入ってるね+4
-3
-
82. 匿名 2019/12/02(月) 11:27:55 [通報]
常陸国(茨城県)風土記にヤトノカミって角の生えた蛇の神様がいるんだけど、茨城から出土される縄文土器の模様は角の生えた蛇があしらわれているらしいね返信+2
-0
-
83. 匿名 2019/12/02(月) 11:31:42 [通報]
>>73返信
ごめん、朝鮮半島って括りで朝鮮人て表現してた
近代的な意味での朝鮮人とは違うのね
気を付けよ+5
-0
-
84. 匿名 2019/12/02(月) 12:53:57 [通報]
>>70返信
守山区志段味?+2
-0
-
85. 匿名 2019/12/02(月) 14:48:30 [通報]
私井浦新のファンだけど、ずっとSNS(Twitter・Instagram)更新しまくってるし、映画祭に飛び入りで参加したりドラマ映画も出ずっぱりなので正直心配してる お薬やってないよね?やっていないで欲しいです返信+7
-0
-
86. 匿名 2019/12/02(月) 16:34:18 [通報]
>>40返信
火焔型土器って言われてるけど
最近は水流や渦(カルマン渦)を表したのではって研究が
>>30 が見やすいけど側面の辺りとか
縁の△がならんでるのもミルククラウン現象らしい+4
-0
-
87. 匿名 2019/12/02(月) 17:51:51 [通報]
>>80返信
>>71に言ってあげて
+0
-0
-
88. 匿名 2019/12/02(月) 17:51:52 [通報]
縄文時代と弥生時代のはっきりとした境目が分からないから縄文時代が長くなってるんじゃなかったっけ返信+0
-0
-
89. 匿名 2019/12/02(月) 17:52:34 [通報]
>>81返信
よぉ、リスカブス+2
-0
-
90. 匿名 2019/12/02(月) 17:55:42 [通報]
>>81返信
良かったじゃん
日本に統治してもらい近代の礎を築いてもらい、さらには特権を享受しながら日本で生活できる
+3
-0
-
91. 匿名 2019/12/02(月) 17:57:42 [通報]
縄文のトピなのに、「長い歴史」やら都合のいいターム使って汚鮮してる人たちがいる、リスカブスはどこにでも現れる返信+1
-0
-
92. 匿名 2019/12/02(月) 18:36:30 [通報]
ファンでTwitter見てたけど、ん?って事多いよ。いいねするものとか、テレビを消して。とか。テレビ出てるのに。返信+1
-0
-
93. 匿名 2019/12/02(月) 19:14:37 [通報]
好きだったけど、返信
慰安婦映画中止に反対したので私の中では残念な人になってしまった。+4
-3
-
94. 匿名 2019/12/02(月) 20:15:08 [通報]
>>90返信
朝鮮半島とか日本より中国にひたすら揺すられてきた歴史の方が長いんじゃない?+0
-0
-
95. 匿名 2019/12/02(月) 20:23:22 [通報]
>>87返信
本州に住む日本人の70%は新モンゴロイドの遺伝子だぞ
弥生以前の縄文人遺伝子ってアイヌ系とか沖縄の人達にいくらか濃く残っているだけ
遺伝子的に言ったら確かに朝鮮や中国の遺伝子は入っている
それも含めて日本人として平安時代以降に華開いた日本独自の文化に誇りを持てば良いじゃない
血以上に濃く受け継がれてきた物なんだからさ
+1
-0
-
96. 匿名 2019/12/02(月) 22:20:16 [通報]
>>85返信
捕まったデザイナーにインスタフォローされてたよね。仕事上、色んなお店と付き合わないといけないのかな。嫌だなぁ。+4
-0
-
97. 匿名 2019/12/02(月) 22:48:21 [通報]
>>73返信
日本に仏教を伝えた?百済は
とっくの昔に絶滅してて、
在日や今半島に住んでるのは
ロシアか中国かによって連れてこられた
エベンキ族が起源らしいね。
もし日本に仏教を伝えた百済の子孫が
本当に今の朝鮮人だったとしたら、
日本にある墓地や地蔵を壊して回ったり
しないと思うの。+1
-0
関連トピック
人気トピック
-
5759コメント2019/12/07(土) 20:36
『雑談』週末だよ!全員集合!!
-
1798コメント2019/12/07(土) 20:35
ガルちゃんで最近共感できなかった事 part2
-
1418コメント2019/12/07(土) 20:35
旦那が同僚(男女8人)と旅行に行くのは許せますか?
-
1387コメント2019/12/07(土) 20:35
彼氏や旦那に甘やかされてる人
-
992コメント2019/12/07(土) 20:36
ミニマリスト、丁寧な暮らし系あるある言いたい
-
888コメント2019/12/07(土) 20:33
【実況・感想】時効警察はじめました #8
-
772コメント2019/12/07(土) 20:36
性犯罪やめられぬ男の本音 女子中学生2人殺害、出所後も繰り返す過ち「やらない自信ない」
-
753コメント2019/12/07(土) 20:36
【実況・感想】劇場版コード・ブルー×実録ドクターヘリ4時間SP【地上波初放送&完全新作】
-
728コメント2019/12/07(土) 20:35
「東京で震度6超える恐れも」関東で頻発する地震は"首都直下型"の前兆!? 備えるべきポイントとは
-
727コメント2019/12/07(土) 20:36
松本潤が"二宮結婚"に苦言!? 意味深コメントにファン感動「救われたよ…」
新着トピック
-
5759コメント2019/12/07(土) 20:36
『雑談』週末だよ!全員集合!!
-
57コメント2019/12/07(土) 20:36
一番古い記憶
-
188コメント2019/12/07(土) 20:36
20家族に断られたダウン症の赤ちゃん、同性愛者の男性が引き取りシングルファーザーに
-
71596コメント2019/12/07(土) 20:36
PRODUCE 101 JAPAN を語りたい part.2
-
36コメント2019/12/07(土) 20:36
コミケを語ってください
-
279コメント2019/12/07(土) 20:36
【実況・感想】フィギュアスケートGPファイナル2019 女子ショート・男子フリー
-
31コメント2019/12/07(土) 20:36
高橋メアリージュン、魅惑メイクで「ワイルドセクシー」と話題に
-
753コメント2019/12/07(土) 20:36
【実況・感想】劇場版コード・ブルー×実録ドクターヘリ4時間SP【地上波初放送&完全新作】
-
99コメント2019/12/07(土) 20:36
日本人の無宗教について
-
136コメント2019/12/07(土) 20:36
山口小夜子さんを語りたい
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
好きなものにはどこまでものめり込むタイプで、44年の人生をさまざまな“偏愛”と共に歩んできた。その中であえて一つを語るなら? そう問いかけると、井浦さんは迷わず話し始めた。