ガールズちゃんねる

【アンチお断り】反出生主義part12【限定】

1587コメント2019/12/31(火) 09:13

  • 1001. 匿名 2019/12/02(月) 10:07:19 

    >>889
    産むことが罪…
    罪なのかな?そう言われるとなんか違和感ある。
    全ての生き物が罪?人間だけが罪?

    +10

    -5

  • 1002. 匿名 2019/12/02(月) 10:08:10 

    嫌なら産まなきゃいいだけ。
    産んだ人を馬鹿にするのはただの捻くれ者。

    +13

    -16

  • 1003. 匿名 2019/12/02(月) 10:08:26 

    >>986
    酷いこと言うなよ
    仮にそうだったとしても、無責任にポンポン産んで不幸な子供を増やす親よりはずっと考えてると思うけどな

    +17

    -5

  • 1004. 匿名 2019/12/02(月) 10:09:15 

    >>616
    日本で女に生まれたら顔が8割だよ

    能力で評価されるのは男だけ

    +16

    -1

  • 1005. 匿名 2019/12/02(月) 10:09:18 

    別に親もあんたたちみたいなヒネくれた社会不適合者をほしかったわけじゃ無いと思うよw横だけど親御さんが不憫すぎるから言っとくねw

    +4

    -13

  • 1006. 匿名 2019/12/02(月) 10:09:45 

    >>1000
    あんたらは産めばいいだろ
    産むも産まないも自由だよ
    ・あんたは子供を産んだ事を後悔してる
    ・これからの自分の人生が不安で仕方ない
    だから絡むんだろ?
    ここに書き込む暇あったら人生修正しろ

    +12

    -5

  • 1007. 匿名 2019/12/02(月) 10:10:28 

    こういう考えの人って病んでるよね
    この世に産まれてきたくなかっただから自分は産まない
    自分もそうだから分かる

    +8

    -9

  • 1008. 匿名 2019/12/02(月) 10:10:44 

    火病起こす国の連中は本気で生まれてくる事自体間違いである種族だと思うよ

    +10

    -3

  • 1009. 匿名 2019/12/02(月) 10:10:59 

    >>986
    こういう醜い心の持ち主には分からない事よ
    頭が低レベルすぎる

    +11

    -2

  • 1010. 匿名 2019/12/02(月) 10:13:43 

    産みたいっていうのは本能もあるだろうしその流れが一般的になってるのもあるからだよね。
    動物にはこんな主義はなくて本能のままに繁殖してるだろうし。
    人間は知能が高いから気づいてしまった。人生は苦しい。産まないことが子供にとっては一番幸せ。
    すごく理知的ですごく子ども想いなんだよね。

    +26

    -0

  • 1011. 匿名 2019/12/02(月) 10:13:52 

    まぁアンチがいても、こちらの思慮深い方は
    スルーして話を進められる事を願う
    別に白黒つけたり、議論を白熱させるトピでもないしね

    +13

    -0

  • 1012. 匿名 2019/12/02(月) 10:13:58 

    >>1006
    ご自分に都合の良い解釈だこと
    ああ言えばこう言う、まさにひねくれもの
    ひねくれキング

    +0

    -9

  • 1013. 匿名 2019/12/02(月) 10:15:01 

    いつか死ぬとしても人生は楽しいって思ってる人はこういう主義にはならないよね。
    こう思うのは人生が辛いと思う人だけでしょ。基本的にマイナス思考なんだと思う。
    私もですがw

    +8

    -11

  • 1014. 匿名 2019/12/02(月) 10:15:02 

    ここで絡むアンチは、これからの日本の超々高齢化社会に対してはどう思ってるの?

    女性の2人に1人が50歳以上
    あと数年で認知症患者で溢れ返る
    大増税、大不景気

    この事についてどう思う?
    子供は生きていくだけでも大変な暮らしになるよ
    そのことわかってますか?

    +8

    -0

  • 1015. 匿名 2019/12/02(月) 10:15:05 

    >>47
    これ反出生主義と違わない??だってこの理論なら、両親共に高学歴、高収入、容姿端麗で人間性も良く、健康にも問題ないなら産んでもいいって事になっちゃう。でも反出生主義って、この世にこれ以上生を産み出すべにではないって考え方のはずだよね、、、??

    まぁもちろん、そんな完璧な家庭そうそうないんだけど、それでもなんとなく、考え方がズレてるなと思ってしまったよ。それに遺伝についても、病気や障害など明らかなものを除いて、考え方次第な所も多いよね。背が高い事をコンプレックと捉える人もいれば、良いところと捉えてその部分を生かしながら生きる人だっているし。

    因みに私は反出生主義じゃないし子どももいるけど、このトピ見てすごく参考になったよ。将来子どもが自分の出生をどう捉えるかって、考えたこともなかったから。今後自分の子供がどういう考えに至るかも分からないけど、せめて親が原因で、産まれて来なければ良かったとは思われないように、自分のできる限り、精一杯子育てしていこうと思いました。

    +10

    -8

  • 1016. 匿名 2019/12/02(月) 10:15:56 

    >>981
    アメリカは中国や北朝鮮、ロシアと敵対してるからね
    軍事的な面からも日本を手放せない

    +3

    -1

  • 1017. 匿名 2019/12/02(月) 10:16:06 

    >>858
    私の親まさにそれだw
    私が生まれた時点で住む家もなくて困り、知り合いのオンボロアパートを借りられたはいいもののずーっとお金なくて私は貧乏の家としていじめられたし、高校生でアルバイト代をぜんぶ家に入れないと生活できなかった
    母よ、なぜこんな男と結婚した?家庭持っちゃいけないタイプだと見抜けなかったの?

    まじ自分たちの面倒も見れないくせに子供生むなよしかも二人も
    ほんと頭悪くて嫌になるわ

    +8

    -0

  • 1018. 匿名 2019/12/02(月) 10:16:41 

    >>1013
    私は人生楽しいよ
    でも産まれて30年間不景気不景気不景気暗いニュースばかり
    さらに加速して衰退するであろう日本
    これからの子供達が不憫なだけ

    +10

    -0

  • 1019. 匿名 2019/12/02(月) 10:17:22 

    親からしたら養育の義務があるから、
    こんなクソ可愛くないガキ(が勝手に自分のとこに生まれてきやがった)でも
    育てないといけないのはごもっともだが、
    成人したらその義務も無いので、依存しないで、さっさと親離れしなよ?w

    +0

    -13

  • 1020. 匿名 2019/12/02(月) 10:17:40 

    はいはいはい
    だから貧乏低学歴DQN は子供を産んじゃダメなわけ。
    子供が可哀そうなことになる→産まれなきゃよかった、のパターン。
    国は、親になる一定の基準を作ったほうがいい。

    貧乏低学歴DQN避妊手術推進法の制定を求ム

    +0

    -2

  • 1021. 匿名 2019/12/02(月) 10:18:14 

    >>1012
    図星ついてごめんね
    子供のために頑張って
    私は反出生主義だけど産まれてきた子供たちの味方だよ

    +6

    -0

  • 1022. 匿名 2019/12/02(月) 10:18:22 

    >>1016
    日本が沖縄などの米軍基地をなくさせるためには
    中国や北朝鮮を民主化させないといけないけど
    それを理解している政治家が日本にいない

    +3

    -1

  • 1023. 匿名 2019/12/02(月) 10:19:18 

    >>906
     
    次は、じゃなくて本当は一人目から男の子が欲しかったんじゃない?

    あなた優しいね

    +3

    -0

  • 1024. 匿名 2019/12/02(月) 10:19:28 

    >>1019
    結婚して何年も経つよ
    人の心配よりも自分が子供に依存しないように気をつけて

    +6

    -0

  • 1025. 匿名 2019/12/02(月) 10:20:27 

    >>974
    淘汰はされないよ。何故なら私達の親は反出生主義じゃないから。子供を産むのは当たり前と思っている親から反出生主義は生まれる。
    今ここで反出生の批判をしている人の子供も反出生になる可能性はあると言うこと。
    私はこの主義を知ってまだ二年だけどむしろ反出生の人は増えてきているような‥。

    +13

    -0

  • 1026. 匿名 2019/12/02(月) 10:20:50 

    ここで絡むアンチは、これからの日本の超々高齢化社会に対してはどう思ってるの?

    女性の2人に1人が50歳以上
    あと数年で認知症患者で溢れ返る
    大増税、大不景気

    この事についてどう思う?
    子供は生きていくだけでも大変な暮らしになるよ
    そのことわかってますか?

    アンチは誰も答えられないのね…はぁ。

    +6

    -0

  • 1027. 匿名 2019/12/02(月) 10:22:12 

    たまに病気持ちだから産まないって人いるけど、それってこの主義とは関係ないよね?
    子供に遺伝するような病気があるなら、病気のせいで子供を育てられないなら、産むべきじゃないのは当然。
    これで産んでたら、本当に単なる親のエゴだと思う。
    前にテレビで、両親共に視覚障害者、子供3人も視覚障害者の家庭見たよ。それでも楽しく笑顔が絶えないみたいな締め方だったけどゾッとした。

    +26

    -0

  • 1028. 匿名 2019/12/02(月) 10:22:14 

    >>1022
    中国と北朝鮮が民主化したところで、ロシアの仲良しグループからは抜けないから、結局日本に基地は必要なまま

    戦後100年経ったとしても敗戦国は敗戦国のままだよ

    +3

    -1

  • 1029. 匿名 2019/12/02(月) 10:23:21 

    >>1025
    まぁそうだけど…この主義を周りにすすめてるわけでもないし、産みたい人だけが産む世の中になるからほっとけば良いのにと思うよ

    +1

    -3

  • 1030. 匿名 2019/12/02(月) 10:23:36 

    >>1001
    ベネターは人口爆発の問題について言及している。ベネターは地球上の理想の人口はゼロであるとしている。つまり人間は絶滅した方がよい、と主張している。とはいえ即座に人類絶滅を目指すのは生まれてきてしまった人たちにとって大きい苦痛を伴うものとなるであろうから、少しずつ段階的に人口を減らしていき、最終的に絶滅する、つまりゆるやかに絶滅していくのが良いだろう、としている。ちなみにヒトに限らず、他の感覚を持った生物も、まったく生まれてこない方が良かった、つまり絶滅してしまった方が良い、としている。

    +11

    -2

  • 1031. 匿名 2019/12/02(月) 10:24:50 

    >>1020
    でもそういう人たちの方が頭悪くて後先考えられないから子供ポンポン産むよね

    少子化防ぎたければこの層に頑張ってもらうしかないと思う
    でもDQNしか産まれないからどうせ日本は終わるけどね...

    +1

    -3

  • 1032. 匿名 2019/12/02(月) 10:25:24 

    >>1026
    やっぱ脳が委縮し始めると悲観的な面ばかりに目が吸い込まれていくようだw
    心配しなくても貴方は平均より速く老化が加速し始めてこの世とも念願のお別れができるよ

    +2

    -10

  • 1033. 匿名 2019/12/02(月) 10:25:59 

    >>848
    めっちゃ無神経。。

    +6

    -1

  • 1034. 匿名 2019/12/02(月) 10:26:13 

    不幸の連鎖になりたくないってのと、日本の先行きに不安を感じてってのがある。
    自分には後生立派に育てられる自信もないし、保証してやれるだけのお金もないので産まない。
    責任をもって育てられる人は産めば良いし否定もしないけど、不幸な子供を見るのは辛い。

    +8

    -0

  • 1035. 匿名 2019/12/02(月) 10:27:33 

    >>1018
    健康なうちはだれでも人生楽しいけど
    病気や老化で慢性的に痛みが出たら
    どうだろうね

    +12

    -0

  • 1036. 匿名 2019/12/02(月) 10:27:38 

    地球は無くならないで欲しい

    人類が滅亡して、また少しでも緑の綺麗な地球に戻って行ったらいいな。

    +9

    -0

  • 1037. 匿名 2019/12/02(月) 10:28:14 

    世界人口が爆発的に増加して生活環境が変わっていく中で、反出生主義の考えが広がるのは自然なことだと思うわ。
    極端な話、人口密度が高すぎて畳一枚に5人とかが暮らしてるような劣悪な環境でも本能で子ども産みたいと思うものなのか。

    +4

    -0

  • 1038. 匿名 2019/12/02(月) 10:28:56 

    >>1013

    限りがあるからこそ、大切な家族と過ごせる当たり前の普通の時間ってより大切に感じるんだと思ってる。

    命に限りが無くて、人生幸せな事しか無かったら、そもそも「幸せ」なんて概念自体生まれ得ないし、大切な人と過ごせる時間もただの退屈な時間になっちゃうんじゃないかなぁ。

    別れが辛いから生まれなければよかった、出会わなければよかった、って書き込みに自己陶酔を感じてしまう…。

    ならば地雷原にでも行って一つでも地雷を踏んであげたら、もっと生きたい、家族と生きて、自分も家族を持ちたいと願う子供たちが長く生きて次の世代をさずかれるんじゃないか、とか思っちゃう。

    +3

    -9

  • 1039. 匿名 2019/12/02(月) 10:30:57 

    人が1人生まれてから死ぬまでに、一体どれだけの監禁された挙句殺された可哀想な命を食い荒らして、
    どれだけ地球を汚すんだろう。

    動物園もペットショップも、人間が完全に動物を見下して虐げてる行為だしヤバすぎますよね

    +11

    -1

  • 1040. 匿名 2019/12/02(月) 10:31:35 

    >>1039

    何も食べずに生きてるんですか??

    +1

    -3

  • 1041. 匿名 2019/12/02(月) 10:31:46 

    >>1014
    アンチじゃないけど答えたい
    子供達は溢れかえった認知症の面倒なんてみないと思うよ
    強制入院か放置じゃない?
    不景気だろうが治安が悪かろうが戦争中だろうが生きたい人は生きるし子供も産むと思う

    個人的には自分で自立して生活出来なくなったら死んで行くのが正しい人間のあり方だと思うけど
    社会の事なんて個人でどうのこうの出来ないんだから
    その中で生きたい様に生きるだけ

    +8

    -4

  • 1042. 匿名 2019/12/02(月) 10:31:59 

    >>1032
    答えになってねー

    +5

    -1

  • 1043. 匿名 2019/12/02(月) 10:31:59 

    解決策はあるよ。人類が火星やスペースコロニーに住めばいい

    +1

    -0

  • 1044. 匿名 2019/12/02(月) 10:32:23 

    >>1026
    我が子をお国の為と差し出したくないよね。
    なんだかんだ平和なんだと思うよ、この国は。過酷な国ほど宗教の縛りがキツくて神の為と国民は洗脳されてるからね。
    ゆるーく消えていくんじゃないかな、日本。

    +11

    -0

  • 1045. 匿名 2019/12/02(月) 10:32:36 

    環境省のセクシーな人、本当に環境のこと考えるなら子供は作らないはずでは?
    って思った。

    自分のエゴは叶えた上でのエコのことを言ってるのかな。
    それじゃぁ、環境は良くならないよ。

    +8

    -1

  • 1046. 匿名 2019/12/02(月) 10:33:22 

    >>1041
    老人が増えすぎて入院先もそれにかかるコストの財源も無いよ
    放置。溢れ返るだけ
    それはそうだろうね

    +9

    -0

  • 1047. 匿名 2019/12/02(月) 10:33:53 

    原始時代に戻ったらお金も洋服代もスマホも化粧品代もバソコンもお金のかかる要素がなくて生きられるかも

    +2

    -0

  • 1048. 匿名 2019/12/02(月) 10:34:17 

    >>1043
    スペースコロニーに住み始めた人類と、地球に居座り
    地球を汚染してる人類の対立を描いたのがガンダム

    +1

    -0

  • 1049. 匿名 2019/12/02(月) 10:35:02 

    働くのが嫌だ嫌だと言いながら、ああ行きたくないああ帰りたいと言いながら心身をぶっ壊し稼いだお金を
    国に搾取される。

    ここまで若い層が苦しんでても、死にたい高齢者がたくさんいても、
    重度の認知症になった人に安楽死の権限も与えてくれない。

    +18

    -0

  • 1050. 匿名 2019/12/02(月) 10:35:38 

    人類の誕生って、
    地球にとって最大の悲劇ですよね。

    +6

    -0

  • 1051. 匿名 2019/12/02(月) 10:36:38 

    >>947
    そうそう。子供のために生まない選択をしている人が反出生主義。
    反対に子供のために生む人は見たことがない

    +24

    -1

  • 1052. 匿名 2019/12/02(月) 10:37:02 

    >>1050
    人類はやっと火星にいける技術を手に入れたから
    火星に住めばいいのにね

    +3

    -0

  • 1053. 匿名 2019/12/02(月) 10:37:34 

    親から結婚を急かされ、孫はまだかと尻を叩かれるので正直に「今まで私は生きてて楽しかったこともあった。でも辛いことや嫌なことの方が多かった。子供には同じ思いをさせたくない。だから産んではいけないと思ってる。結婚もしないし、子供を産むこともしない。」と言ったら「そんなん言い訳だ」とか「ただの痛い人だね」「結婚できないのを環境のせいにしてる」「自分が人として欠陥があるだけでしょ」と言われた。
    やっぱり人間て何も考えずに「欲しいから」で子供を産むエゴの塊だと思ったし、親は子供を産んだ時点で「幸せになるもの」「自分のように結婚して子供を産むのが当たり前」と思ってるんだと思う。そうとは限らないのに、どこからその自信が来るのか、本当に不思議。

    +36

    -1

  • 1054. 匿名 2019/12/02(月) 10:38:37 

    全ての生き物にもちろん尊厳は大切で、それは当たり前だけど

    人間ほど「尊厳」にこだわる生き物もいないのではないかな。
    でも、モラハラや酷い犯罪やいじめなどによって尊厳を傷つけられ続ける人生を送る。

    よっぽど鈍感な人は「毎日楽しい〜〜🎵」かもしれないけど、「毎日楽しいよ!?だから産もうよ!?」は迷惑極まりないからやめてくれませんかね。

    +16

    -2

  • 1055. 匿名 2019/12/02(月) 10:39:37 

    >>1047
    変な虫に刺されたり、すぐ病気怪我になって死ぬと思う。

    +8

    -0

  • 1056. 匿名 2019/12/02(月) 10:40:04 

    子供のために子供を産む人なんて見たことない。

    みーーーんな、「欲しかったから」「老後が心配だから」「親孝行に孫の顔を見せてあげたかったから」
    って、エゴの塊。

    +34

    -2

  • 1057. 匿名 2019/12/02(月) 10:41:25 

    こんなところで発狂してる不幸な子持ちおばさんに言われがちなこと
    「子供のために子供を産んだわけじゃないよ!?でも産んでから幸せになるように精一杯育てる!それじゃダメなの!?!?」


    …ダメです。

    +23

    -3

  • 1058. 匿名 2019/12/02(月) 10:41:59 

    >>1007
    私は自分では普通のつもりだけど、周りから見たら主張が強かったり、だいぶ変わり者に見えるみたいで、嫌な思いしかしてこなかった。
    上手に生きたいと思っても方法がわからない。誰も教えてくれない。学び方もわからない。
    性格は遺伝するというし、子供にもこんな思いをさせたくない。遺伝しない可能性もあるけど、賭けみたいにして子供を作りたくない。だから産まない。

    +24

    -0

  • 1059. 匿名 2019/12/02(月) 10:42:42 

    子供の時は学校に監禁、
    大人になったら会社に監禁。

    +24

    -0

  • 1060. 匿名 2019/12/02(月) 10:42:46 

    ブッダ曰く、人生が苦しみである事は忘れられがちである。人が子供を作る。従ってそれが老いと死の原因である。彼らが苦しみの原因がその行いにあると気付いたならば、彼らは子供を作るのを止めるだろう。

    +19

    -0

  • 1061. 匿名 2019/12/02(月) 10:43:55 

    矛盾しているようですが、
    子供いるのに反出生主義です。
    子孫残さないと、という理由で産みました。
    今まで、親も死に自分も死ぬ。生まれなければそんな辛い思いしなくて良かったのに。と考えていました。
    そして子供ができた今、この子もいずれ死ぬ、死んだら別れなければいけない。忘れたくない。
    という思いが募り、ますます鬱です。
    祖母も歳ですが、最近では「早く逝っちまいたい」といいます。あんたのせいで私が生まれ、辛い思いしてるのに
    何言ってるんだ。と、恨みしかありません。
    母も、というか先祖も全員恨んでいます。
    子供にも同じ思いさせるんだろうな。

    +4

    -18

  • 1062. 匿名 2019/12/02(月) 10:44:34 

    アンチお断りなのに乗り込んできて荒らしまくってる子持ちおばさんに、深い深い闇を感じる。

    子供産んでほんとに幸せだったら
    こんなとこ来ませんよね??

    辛くて後悔してるのに、無理に「私はこの子を産んで正解だった!!!とっても幸せ!」って思い込もうとしてませんか?

    可哀想。

    +26

    -2

  • 1063. 匿名 2019/12/02(月) 10:44:53 

    >>1013
    私は楽しい
    でも命を食べてる罪悪は常にあるよね
    残酷な世界に産む必要もなかったと思ったりする
    考える前に産んでしまったけど

    +3

    -7

  • 1064. 匿名 2019/12/02(月) 10:46:23 

    仏教は生きることは苦しみであるといってるよね

    +10

    -0

  • 1065. 匿名 2019/12/02(月) 10:46:28 

    >>1051
    確かに子供のために産んだんじゃない。
    けど産まれた今は少しでも子供が幸せになれるようにと思って毎日一緒に過ごしてるけどね。それを無責任にと言われたらそうかもしれないけど。
    子供が大きくなった時になんと言ってくれるかが私の結果なのかなあ。

    +6

    -17

  • 1066. 匿名 2019/12/02(月) 10:47:14 

    バカスカボコボコ産んでる人は、
    なぜ産むのか?とか考えてないですよ。

    結婚するもんだ➡︎結婚したら産むもんだ

    それだけ。

    +15

    -2

  • 1067. 匿名 2019/12/02(月) 10:48:33 

    >>1059
    地球に監禁w

    +7

    -0

  • 1068. 匿名 2019/12/02(月) 10:48:35 

    >>1065
    私は親に大切に育てられたけど、それでも生まれてきたくなかったし子供も産まない

    経験が思想に直結するわけじゃないから、自分を責めないでね

    +18

    -0

  • 1069. 匿名 2019/12/02(月) 10:48:43 

    >>496 良くも悪くも繊細過ぎる人なんだと思う

    どう考えて親に向いてない人がデキたからと何も考えずに産むのとは真逆な存在
    テレビの大家族もので貧乏シングルママがまた妊娠とが頭くらくらするけど平気で産むのと真逆

    +18

    -0

  • 1070. 匿名 2019/12/02(月) 10:49:20 

    >>1053
    そういう親には「あなたみたいになりたくないから」って返したくなるよね

    +21

    -0

  • 1071. 匿名 2019/12/02(月) 10:49:40 

    >>1064
    反出生に反対するのは、お釈迦様を論破するようなもの

    +14

    -0

  • 1072. 匿名 2019/12/02(月) 10:49:52 

    >>1063
    とにかく人類は地球から独立して火星とかに住むしかない
    実は宇宙空間にアミノ酸とか有機物が
    結構あることが分かり始めています

    +3

    -0

  • 1073. 匿名 2019/12/02(月) 10:50:14 

    人間って何様なのか。

    よく、「地球にいいこと」ってフレーズあるけど
    地球にいいことなんて人間ができるわけないやろ。

    どんなにエコだとか上から目線で威張ってても「地球にめちゃくちゃ死ぬほど悪いこと」が「地球にめちゃくちゃ悪いこと」になったレベルですよ。

    +14

    -0

  • 1074. 匿名 2019/12/02(月) 10:52:02 

    生き物が産み育てるのにいちいち理由なんかなくって、大昔からそういうもんだったからじゃないの。そこに一石を投じるのは意味ある事だろうけど、その結果が産まないではなく、子供のために良い未来をってなったらプラスなんだけど難しいね。

    +5

    -3

  • 1075. 匿名 2019/12/02(月) 10:54:05 

    >>1060

    どうして日本の宗派はどれも、「ご先祖様のおかげで生を得ました。常に感謝しましょう!」

    になるんだろうね

    本当のブッダの教えを知りたいのに

    +16

    -0

  • 1076. 匿名 2019/12/02(月) 10:54:24 

    反出生主義の人もそうでない人もなぜ否定し合うのかな
    相容れないと分かっているなら距離をとれば良いだけじゃないの

    お互いに蔑んで罵倒しても相手の考えが改まるわけでも概念が消えるわけでもないんだよ

    +8

    -1

  • 1077. 匿名 2019/12/02(月) 10:56:39 

    子孫を残すのって本能だから、それに逆らうのって大変な部分もある
    私も30代後半でかなり悩んで夢に赤ちゃんが出てくることもあった
    結局は結婚もしなかったけど

    +3

    -2

  • 1078. 匿名 2019/12/02(月) 10:56:42 

    私は子連れババアを見て反出生主義になった
    仕事柄子連れ家族を接客することが多かったんだけど大体母親が7割8割イライラしてんの
    もう出会った瞬間からキレてる人もいる
    こっちははぁ?って感じ
    そしてストレスを発散するように私たちにクレームつけたり強い口調で怒鳴ってきたり
    確かに子供が言うこと聞かなくてイライラするんでしょう
    でもその化け物産んだのはあんただろ?
    そのイライラをこっちに向けてくんなよ
    登場人物全員幸せじゃないわ
    イライラしてる母親もそのイライラを一身に受ける子供も我関せずな父親も
    もちろん私たちも
    子供が生まれるだけでこんなに不幸になるんだと思ったらじゃあ必要ないよなって思った

    子供を産むだけでマタニティーブルーやら産後うつやら母親は精神が不安定になるらしい
    めんどくせぇなぁ
    こんななんの未来もない世界へ子供産み落とすためだけに文字通り精神すり減らしてんのアホらしいわ
    生まれてくる子供が可哀想
    親は病んで人に迷惑かけるし
    今のご時世に子供産むこと自体虐待でしょ
    子供のことを思ってるなら絶対産まない
    だからこの世にいる子持ちはバカばっかなんだよ
    そりゃあそんなバカの子から聖人君子が出てくるわきゃねぇわな
    世の中は荒れに荒れまくるだろうし穏やかに暮らしたいだけの私たちを巻き込んでくれるなよ

    +29

    -1

  • 1079. 匿名 2019/12/02(月) 10:56:57 

    >>1008
    こんな差別が蔓延する国では子供産みたくないわ

    滅びて当然

    +5

    -1

  • 1080. 匿名 2019/12/02(月) 10:58:26 

    100年経てば、今いる人はもうみんないない
    みんなどこから来たのか、どこへ行くのか
    ここは幻想郷

    +8

    -0

  • 1081. 匿名 2019/12/02(月) 10:58:54 

    >>1076
    なぜならここは、アンチお断りの反出生主義を語る場だからだよ

    +9

    -0

  • 1082. 匿名 2019/12/02(月) 10:59:13 

    >>998
    生まれてきてしまったと書いてしまうと、少し失礼なのでやめましょう

    +1

    -9

  • 1083. 匿名 2019/12/02(月) 11:00:28 

    >>1078
    君も荒れてるよ

    +2

    -4

  • 1084. 匿名 2019/12/02(月) 11:00:40 

    >>1069
    最近思うんだけど、雑草のような逞しさとか、打たれ強さも必用な気がする。優しくて人の痛みがわかる人間はいる環境によっては非常に生き辛いし、それこそ悪意ある人にとっては食い物にされて潰れてしまう。
    子供を育てるのって本当に難しいな。

    +2

    -6

  • 1085. 匿名 2019/12/02(月) 11:00:52 

    Sometimes I wish I’d never been born at all~~~~

    +4

    -0

  • 1086. 匿名 2019/12/02(月) 11:01:40 

    単純に子供という存在が重い
    顔を見てみたいなという気持ちはある
    誰か他の人が代理母で生み、勝手に育ててくれるならいいけど、自分で育て責任を持って大人にするのは重い

    +9

    -0

  • 1087. 匿名 2019/12/02(月) 11:04:06 

    ここを覗いてる子持ちはドレドレ家庭の喜びを知らない可哀想な女達を
    マウントしてあげましょうか?タイプの人達か、産んでみたものの日常過ごす中で
    本当に良かったのか疑問に感じてる人達だと思う。
    個人的には前者の人こそ、この世に子孫残さないで欲しいなと思う人間の例。
    後者の人はその疑問を持てる感覚を大事に産んだ以上、迷わず子供育てて欲しいと思う。

    +12

    -1

  • 1088. 匿名 2019/12/02(月) 11:04:15 

    >>1086
    男は割とそのノリだと思う

    経済負担はあるけど、今時は共働きが当たり前だからその責任は昔ほど大きくない


    気持ちよくなるだけで子供が生まれて育つのだからうらやましい

    +6

    -0

  • 1089. 匿名 2019/12/02(月) 11:04:32 

    >>962
    人類の子が生まれるのは2人の両親のエゴなら、その両親を産んだのは4人の祖父母のエゴだよね。あなた1+両親2+祖父母4+祖祖父母8+祖祖祖父母16+32+64+128=あなた除き7代で254人のエゴとなるね。これはパスカルの三角形とフィボナッチ数列のルーツ紀元前インドで証明されてる。20代前迄(母平均22歳の出産時22歳×20代前=440年間)で210万0318人のエゴの連鎖となる。紀元前までさかのぼると現人類約75億人を超え天文学的数となる。さらにさかのぼると、アフリカ数百万年前の類人猿・哺乳類・爬虫類・両生類・魚類・原初生物となり全生類と同じだよ。地球に最初に出現した単細胞のDNAは他惑星から飛来した説が現科学者の主流だよ。
    地球に生命が存続不可となる迄に未来人は精製したDNAカプセルを宇宙に散布すると語る科学者もいるよ。「宇宙全生命の連鎖=森羅万象のカラクリ法則」は少なからずの科学者が支持する仮説理論だよ。

    +2

    -2

  • 1090. 匿名 2019/12/02(月) 11:05:55 

    >>1089
    森羅万象のカラクリって具体的に何?

    +2

    -0

  • 1091. 匿名 2019/12/02(月) 11:07:25 

    >>1076
    それもそうだよね。
    私はもともと選択で子供いないしまわりの子供産んだら?子供はいいよと言われても何とも思わないんだけど、子供のことじゃなくて他のことでも他人の違う価値観なんて変えられないよね。
    異なる意見の人と議論するだけ無駄だよね。
    アメリカに留学してた時は、色々な意見を言い合って取り入れるってことできたけど日本じゃ難しいと思う。

    +4

    -0

  • 1092. 匿名 2019/12/02(月) 11:10:22 

    子育てって趣味だよね

    子育てという責任を負うことで、自分が生きる意味や働くモチベーションにしている

    それなしで生きられる人間なら子供いらない

    それだけ

    +12

    -1

  • 1093. 匿名 2019/12/02(月) 11:11:11 

    >>1081
    そうだよね
    ここは反出生主義の人達が語り合うトピであって、アンチとレスバするトピじゃないはずなのにね

    正直、反出生主義でもそれは行き過ぎだろうと思う意見もない訳じゃないけど、そこにアンチが噛みつくのは場違いもいいところなのよね

    アンチの人たちは何が目的で来てるの?
    批判は快楽を伴うものらしいけどそれを求めてるの?

    +10

    -0

  • 1094. 匿名 2019/12/02(月) 11:11:14 

    >>1060
    ブッダは苦しみの原因が子供を作るってことって言ったってこと?
    そんなこと本当に言ったの?
    もし言ったんだったら子供作りたくない私にはとても心強い。

    +8

    -0

  • 1095. 匿名 2019/12/02(月) 11:18:28 

    >>1086
    核家族化した現日本の子育ては主にママ独りの責務。はぼ不可能だよね。明治・江戸時代以前は村人全員で協力し子育てしていたので子沢山だった。どっちが良い悪いでなく。

    +3

    -0

  • 1096. 匿名 2019/12/02(月) 11:19:34 

    >>1091
    日本人の特性なのかどうかは不明だけど、相手の意見を一旦は受け止めて自分なりに咀嚼した上で受け入れるかどうかを決める

    このプロセスが不得意な人が多いような印象は受けるかな

    私自身は反出生主義寄りだけど、そうでない人の考え方も理解は出来る、というかこの人はこれをそのように受け止めてこう解釈しているんだな、という考え方の道筋を見て納得することは出来る

    ただし、自分がその考え方に共感を示す、同意するかはまた別の話

    ここの線引きが曖昧だと、議論がただの罵り合いになりやすいのかもしれないね

    もっともここは議論をするトピではないんだけどさ

    +3

    -1

  • 1097. 匿名 2019/12/02(月) 11:19:46 

    >>1084繊細すぎても鈍感すぎても幸せになれない
    ほどほどが一番なんだけど、個性の多様性なのか一定数は必ずいつの時代にもいる

    +3

    -0

  • 1098. 匿名 2019/12/02(月) 11:20:47 

    仮に延々輪廻転生があるとして地獄のような国や家庭には誰でも誕生したくないよね?
    だからそういう国、例えば南米、北朝鮮等の貧民奴隷区域。先進国でも危険区域とか。
    コレらをこの世から無くす方法の一環として地獄地域の男女はあえて子供持たないのも
    方法としてあると言う事。大事なのは自らの意思でって事。この考えの妨げに
    なってるのはキリスト教系。産めや増やせやが良いと言う考え方。
    キリスト教系ってそもそも支配者側が奴隷増やすために人間が考えた宗教と思えば
    分かり易いかな。日本だけ人口減ってるのはキリスト教系じゃないのもあると思う。

    ゴチャゴチャした文だけど読んでくれたら嬉しいです。


    +12

    -0

  • 1099. 匿名 2019/12/02(月) 11:23:32 

    >>1062
    なんかそういう人って「韓国人」のような気がする
    言葉と行動が「韓国人そのもの」なんだよね

    日本人は嫌いな人から「去る」
    韓国人は嫌いな人から「離れない」
    言葉と行動が、韓国人と日本人とは真逆だから意外とわかりやすい

    2007年~からネットの雰囲気がガラッと変わった
    同人誌界隈もそう、突然ガラッと変わった
    そんなこんなで、いろいろ辻褄あわせると、2007年~ころから大勢の韓国人が「日本の掲示板に参加」しだしたんじゃないかな?とおもってる

    、、なんとなく











    +6

    -1

  • 1100. 匿名 2019/12/02(月) 11:24:42 

    >>1094
    横だけど、子育てが苦しみの原因ではないよ

    生まれることが苦しみの原因。だから、子供を産むことは、その子供が苦しむ原因を作ること。なぜなら産まれた子供は死ぬまで生きないといけないから。

    私の文章で分かりづらかったら、他の人にも聞いてね!

    +12

    -0

  • 1101. 匿名 2019/12/02(月) 11:26:14 

    >>1099

    一度精神科に行った方がいいと、煽りではなくおすすめしますよ

    +4

    -6

  • 1102. 匿名 2019/12/02(月) 11:26:40 

    生命は繋がっていて子孫を残していくことを使命とし
    多様な器を介して傷つき殺され食べられ飢えながら続いていく
    そのルールに人間も組み込まれているけれど
    残酷なシステムに従ってやる義理はないんだって思う
    いま生まれた卵の数パーセントしか成体になれないんですよ
    とかクソだわといつも思う
    この世の何かが生命サイクルを欲していたとしても
    私は独立して私の頭が決めた最良な道に従うよ
    個が苦しみ死んで世界を生成するのに反抗する
    個を想って個を誕生させないし、苦しみある生命すべてが自然に消滅するのが優しいことだと信じるよ

    +20

    -0

  • 1103. 匿名 2019/12/02(月) 11:27:20 

    辛い人生だったんだね
    可哀想…

    +3

    -14

  • 1104. 匿名 2019/12/02(月) 11:28:30 

    >>1098

    ユダヤもイスラムも産めよ増やせよ系だよね

    宗教のために人が存在するのか
    人を救うために宗教が存在するのか

    +15

    -0

  • 1105. 匿名 2019/12/02(月) 11:30:04 

    >>1098
    「日本だけ人口減ってる」は間違ってるよね。
    人口減少期に入ってる国はキリスト教圏の方が圧倒的に多いし。

    +6

    -0

  • 1106. 匿名 2019/12/02(月) 11:30:51 

    >>1099
    自分の意に沿わないとすぐに韓国人扱いする傾向があなたの言う2007年から増えたんだよ

    海外旅行や出張が無いと知らないだろうけど、5ちゃんねるもガルちゃんも海外のネットからでは見れても書き込めないんだよ

    +4

    -3

  • 1107. 匿名 2019/12/02(月) 11:31:17 

    結婚したらソッコーーで子供作る人って、
    こっちに「なんで作らないの!?!?」とか「ええええー…自分の遺伝子残さなくていいの!?」とか、
    しつこい人が時々いる。
    本当に迷惑。

    +24

    -0

  • 1108. 匿名 2019/12/02(月) 11:34:27 

    生まれてくる側も頼んだわけじゃないし、
    産む側だって、女性のものすごい痛みや苦しみ(しかも泣き叫ぶレベルの)があっての出生だから、

    経済活性化のために産めよ増やせよいう政治家ジジィがめっちゃ気持ち悪い。

    男尊女卑のジジィって、ほぼ必ず思ってることが「女はみんな子供を産みたがってる」
    アホか。

    +30

    -0

  • 1109. 匿名 2019/12/02(月) 11:35:35 

    >>1105 欧米は日本より出生率が高いように見えても移民が産んでいるだけ
    どの国も白人の出生率は低い
    その移民も2世になると白人と同じくらい低くなる

    +10

    -0

  • 1110. 匿名 2019/12/02(月) 11:36:24 

    >>1053
    たぶん、親にとって子供に「私は絶対子供産まない!」って意見されると、そのまま自身の人生を否定されることになる

    「親と同じ人生を私も歩みたい!」と「嘘」でも言ってあげたらいいよ
    大喜びするんじゃないかな

    +1

    -17

  • 1111. 匿名 2019/12/02(月) 11:39:51 

    >>1098
    そうすれば新たな地域がまた荒れるだけです。
    相対的に下が必用なのだから。

    +6

    -0

  • 1112. 匿名 2019/12/02(月) 11:44:54 

    >>1107
    上司に言われた事ある!
    逆に、あなたみたいなデリカシーのない人の遺伝子をこの世に残してしまったのですねっ!て言えばよかった。
    その人、セクハラだし、不倫しようと誘ってくるし、そんなヤツなのに、何も考えず遺伝子残すのは、地球の迷惑。

    +13

    -0

  • 1113. 匿名 2019/12/02(月) 11:47:15 

    >>1099
    韓国人?笑
    私から言わせれば反出生なんか唱えて日本人減らそうとしてるほうが余程韓国人なんですけど。
    それとも在日差別されて虐げられてきたから、世をはかなんでもう産まないって決めたとか?

    ものは言いようでどうとでもなるのよ。
    二言目にはすぐ韓国韓国って、ほんと馬鹿の一つ覚え。

    +2

    -11

  • 1114. 匿名 2019/12/02(月) 11:48:12 

    >>1110
    なぜ嘘をついてまで、親を喜ばせなきゃいけないの?

    親孝行なら、嘘つかなくても他の方法いくらでもあるよ

    +19

    -0

  • 1115. 匿名 2019/12/02(月) 11:49:45 

    >>1023
    え!そうなんかな?言われてみたらそうなのかも!?
    親の性格からすると
    男だったら次は女欲しいとか言い出すだろうから
    まぁどっちでもいいか!

    +3

    -0

  • 1116. 匿名 2019/12/02(月) 11:50:32 

    蚊もゴキブリも、地球には必要不可欠みたいですよ。

    人間が自分の都合で蚊やゴキブリを殺しまくってるなんて愚の骨頂ですね。


    本当に滅びなければいけない種は
    おそらく人間だけ。

    +4

    -0

  • 1117. 匿名 2019/12/02(月) 11:51:05 

    人間に生まれたことを心底後悔している
    死後の世界とか考え過ぎて死が怖くなってる
    それを考えられる程まで人間を賢くしたやつ
    ホント恨む

    +8

    -0

  • 1118. 匿名 2019/12/02(月) 11:51:57 

    >>1111 カースト制度は必要悪で絶対になくならない

    現在の日本は底辺が結婚出来ず子供を残せなくなっている
    次世代の底辺はリア充や中流の子供の誰かが親より下に落ちて底辺なる
    上の上級国民も同じで席が空いたら、中流からすかさず上に上るのがいて穴を埋める

    +8

    -0

  • 1119. 匿名 2019/12/02(月) 11:52:40 

    お姑さんがバカスカボコボコ産む楽観的なお花畑タイプで、本当に嫌だ。
    無神経で迷惑なことをたくさん言ってくる。

    こっちに子供いないのも勝手に「不妊症」って決めつけて気を遣ってくださってる。。。
    余計なお世話だー

    +7

    -0

  • 1120. 匿名 2019/12/02(月) 11:55:16 

    猛毒父がひどい女性蔑視で、
    本気で「女はみんな子供を産みたがってる」って言ってましたよ。

    女になったことないからだろうけど、
    あまりにも浅はかで幼稚で驚いた。

    まわりの女性蔑視の男を見てても、
    女性を低く見過ぎな男ってだいたいこんな感じだと思う。

    +11

    -0

  • 1121. 匿名 2019/12/02(月) 11:57:10 

    妊娠出産は男にとって「入れて待つだけのカップラーメン」だからねー。

    なんとでも言えるよね。

    奥さんが痛みにのたうち回って泣き叫んでても、
    我が身は何一つ痛まず…
    十月十日、その後の授乳も痛くもかゆくもない。

    そりゃー、好き放題言えるわ。

    +11

    -0

  • 1122. 匿名 2019/12/02(月) 11:57:17 

    >>1109
    反出生主義と少子化・移民問題は全く次元の違う話だと思う。

    +2

    -2

  • 1123. 匿名 2019/12/02(月) 11:58:34 

    >>941
    よく考えてみたら理由があるのって私はやだなぁ
    『〇〇だから生んだのよ』って言われると、じゃあ〇〇じゃなかったら産まなかったのか…てガッカリするかもだから…
    〇〇じゃなかったら別の何かでもいいって事になるでしょ?
    私は自分を肯定して欲しいタイプだから、それならただひたすらに『貴方が欲しかったからよ!』て言われるほうがいいなー
    でも多分、その思考は私がそういうのが好きなタイプだからなんだね。
    なんか難しいわぁ

    +7

    -0

  • 1124. 匿名 2019/12/02(月) 11:59:39 

    >>1116
    あなたの棺桶には蚊とゴキブリを愛したおばさんとして、一緒に一匹ずつ入れて差し上げようね。

    +0

    -10

  • 1125. 匿名 2019/12/02(月) 12:00:23 

    >>1090
    サンスクリット語で「ダルマ=森羅万象のカラクリ法則=宇宙の真理」だけど、仏陀やマハヴィーラたちが瞑想し悟り知覚したが言語表現不可と語ってた。なんちゃって悟った自称教祖達は「宇宙の真理」についてデタラメ真理をペラペラ喋り説法して洗脳してるけどね。
    宇宙物理・天文・数学・科学者は「神の数式=宇宙統一理論」と呼び、方程式を導き出そうと試みてるけど、今だ成功していない。発見した者は確実にノーベル賞だけど万有引力+相対性理論+量子力学等を含み全神秘が解明されちゃう。その後人類は戦争を辞め突然変異を起こすと予想されている。
    全宗教は世界文化遺産となり、全員が無神論者となり世界統一国家と世界共通言語等が産まれるとも。

    +2

    -3

  • 1126. 匿名 2019/12/02(月) 12:00:49 

    女性蔑視の家って、なんであんなにたくさん
    「産めるだけ産む」のかなと思ったけど、

    まず男女ともに学が無い家が多い、つまり高卒で結婚して早くから産み始めるから子沢山なのと、
    男尊女卑の家だから「女は産むマシーン」という認識でしか無いから、

    「俺の遺伝子を産めーーーっ!!栄えろーーっ!」ってなノリで増やしてるんですよね…。


    そして、そのオッサンがこなしの人に偉そうにマウンティングしてたりするから滑稽。
    産んだのも育てたのも奥さんだろ

    +10

    -2

  • 1127. 匿名 2019/12/02(月) 12:02:33 

    人間はどんどん弱くなっている説がある
    本当ならたくさん産んでたくさん死に、心身共に強いものだけが生き残る

    産まれて来るはずの強い3人目4人目が生まれず、死ぬはずの弱い1人目2人目が医学の力で生き残る
    私はシンママにネグレクトされて育ったけど、ワクチンや給食があったから生き残っただけで
    ない時代なら死んでいたと思う

    +11

    -0

  • 1128. 匿名 2019/12/02(月) 12:03:09 

    人間ほど、いやらしくて気持ち悪い生き物見たことがない。

    もう滅びようよ

    人間の歴史自体「いじめの歴史」そのものだし

    +13

    -0

  • 1129. 匿名 2019/12/02(月) 12:03:22 

    >>70
    分かる。
    私が産まれる原因となった最初の先祖も親も
    全員呪ってやりたい。

    +5

    -3

  • 1130. 匿名 2019/12/02(月) 12:04:39 

    人間がいる限り戦争は無くならない。

    男が始めた戦争で、一番苦しむのは女性や
    幼い子供。

    悲しすぎるよ。もうやめようよ。

    +7

    -0

  • 1131. 匿名 2019/12/02(月) 12:04:44 

    >>1068
    横からごめん、そういう人もいるんだね
    それは親の与えてくれる愛以上に環境が悪かったから…とかではなく?
    それか日本という国が窮屈なのかな?
    ごめん、ただの興味です

    +1

    -0

  • 1132. 匿名 2019/12/02(月) 12:11:56 

    >>1128
    いやいや、メダカ買ってるんだけど自分が産んだ卵や稚魚平気で食べるし、雄同士は明らかに弱ってるのに喧嘩して強いものが生き残るし、なかなかエグいよ。
    餌も毎日潤沢に与えて、環境だってしっかり整えてるのにね。
    自然の川だって弱肉強食でしょうし。何も人間だけを卑下することないよ。

    +2

    -0

  • 1133. 匿名 2019/12/02(月) 12:12:42 

    >>1126
    最近は高卒で学がないものは結婚が難しくなってるから、以前よりバカ夫婦が子供たくさん産むみたいなのは減ってると思うよ。
    結婚してる人が産む子供の数が極端には減ってなくて、結婚自体する人が減ってるのが少子化の問題だからね。
    まぁお見合いが普通にあった結婚するのが当たり前の時代の頃より淘汰されてるんだろうね。

    +3

    -0

  • 1134. 匿名 2019/12/02(月) 12:12:47 

    >>1089 昔はいとこ同士や親せき同士で結婚も多かったから先祖の総数はそこまで多くないと思う

    +1

    -1

  • 1135. 匿名 2019/12/02(月) 12:12:57 

    このトピの中に、美人っている?

    +2

    -0

  • 1136. 匿名 2019/12/02(月) 12:14:15 

    >>1129
    死んだらその方々に会えるから、その時に存分に文句を言ってやったらいいよ。

    +1

    -3

  • 1137. 匿名 2019/12/02(月) 12:14:24 

    >>1135
    遡ったらモデル経験有りの人がいたよ

    +1

    -0

  • 1138. 匿名 2019/12/02(月) 12:14:36 

    >>1073
    私的には
    人間が突然地球に降って湧いた訳ではない、という考えなんだけど、それでいうと地球に人間が必要だから人間が出来たんじゃないかな
    (個人的には必要も不必要も無いと思うんだけど)

    単に生物が繁殖していってそのうち人間も誕生して…で今に至るだけだと思うのよ。
    なんというか、地球的には滅びるとかいう概念はなくて
    地上の生き物がひとつも居なくなっても地球は存在してる訳だから
    滅びても地球、ていうほうがいいかな?
    だから自然にいいことも悪いことも地球的にはどうでも良いことなんじゃないかと、私は思うの。

    +1

    -0

  • 1139. 匿名 2019/12/02(月) 12:14:40 

    >>984
    ちょっと違うなあ
    反出生主義の人は別に産んだ親を憎んではいないし
    産まれたからには生きていこうという意思は持っているんだよ。ただ今まで生きてきた中で出した結論が「生きていれば楽しいこともあるがそれ以上に苦痛や苦労が伴い、楽しい以上にそれらは辛いものである」ってものだから自ら命を産み出すようなことはしないしその方が平和であるって考え方なのよ

    +8

    -0

  • 1140. 匿名 2019/12/02(月) 12:16:32 

    >>1135
    こういうことで揚げ足取ろうとするのがねえ、、
    どっかの国でIQの低い人間ほどバカで死にやすいからそれらを数で補おうとするって研究結果が出たけどもw

    +7

    -0

  • 1141. 匿名 2019/12/02(月) 12:16:55 

    >>1132狭い環境で個体数が増えたら数を減らそうとするのは本能だよ
    餌が十分にあっても縄張り争いはなくならない

    +4

    -0

  • 1142. 匿名 2019/12/02(月) 12:17:28 

    >>1139
    そうなの?
    ちょこちょこ産んだ親を悪く言ったり先祖を呪うって人がいるみたいだけど。

    +5

    -0

  • 1143. 匿名 2019/12/02(月) 12:19:40 

    >>1015
    多分あなたの子供は反出生主義じゃないのにアンチお断りのトピ覗いて長文書き込むようなやらかしをするような大人になるだけで産まれて来なければよかったとは考えないと思いますよ。

    +7

    -2

  • 1144. 匿名 2019/12/02(月) 12:21:50 

    >>1142
    横だけど一口に反出生主義と言っても、そこに至るまでの経緯は千差万別だし色々混同してる人も多いからね
    人間の思想は複雑なんだよ

    +6

    -1

  • 1145. 匿名 2019/12/02(月) 12:23:09 

    自分はこう思うからこうしたくないから、そうしないんだって人はいいと思うけど
    子持ちの悪口言ったりしてる人見ると、なんだ結局誰かにマウントとりたいだけかって思うわ。
    右も左も行きつけば一緒。

    +7

    -3

  • 1146. 匿名 2019/12/02(月) 12:23:29 

    >>1141
    だったら人間も本能じゃないの?って話だよ。
    変に理性もあるから矛盾に気付いて悩むんだろうね。

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2019/12/02(月) 12:24:38 

    この世は楽しいよ!?とか言う人へ

    あなたは楽観的だし気が強いからいじめられずに ここまで来られたかもしれないけど、
    鈍感なあなたが気づいてないところで、もしかしたらあなたは忘れてても目の前でいじめがあったかもしれない。

    必ず誰かが虐げられてバカにされて尊厳を踏みにじられてる。


    ありえないけど、もしいじめのない世の中になったとしてもそれは人間界の中だけでの平和で、
    人間は生きてるだけで地球を汚染して 数え切れないくらいたくさんの動物を監禁して、間接的にも傷つけて殺してることを忘れないで。

    +12

    -0

  • 1148. 匿名 2019/12/02(月) 12:28:26 

    >>439
    そうそう、この前のクリスマスケーキトピで自分がクリーム嫌いだから子供に我慢させて和菓子にしているとかのたまった親
    こういう親が不安で暴れてるんだと思う

    +6

    -1

  • 1149. 匿名 2019/12/02(月) 12:30:07 

    不幸だー、産まなーいとは、実に短絡的。
    別に良いけど。
    断捨離もそうだけど、何も持たない、何もしないのが楽でいいわね。

    +1

    -10

  • 1150. 匿名 2019/12/02(月) 12:30:41 

    高齢出産してる人間なんて本当にエゴの塊
    幸せなのはお前だけ
    子供も周りも全てを不幸にしてることになぜ気づかない?バカなババア

    +9

    -3

  • 1151. 匿名 2019/12/02(月) 12:32:00 

    >>1053
    この広い世の中にはそのような考え方をしない母親もいると信じたい。
    あなたの親もあなたにムリヤリ子供を産ませることはできないのだから、そこだけは救いな気がする。

    +9

    -0

  • 1152. 匿名 2019/12/02(月) 12:32:19 

    >>1133 先進国はどこも小子化で避けられない部分はある

    でも日本の場合は小子化と分かっているのに90年代に大学を増や進学率を上げたこと
    そのせいで二人目三人目が産めなくなった
    派遣法を拡大し正社員になれない適齢期の男性を増やし結婚できなくなり子供が生まれなかった
    結婚している夫婦の平均の子供の数は減っていない

    +8

    -1

  • 1153. 匿名 2019/12/02(月) 12:32:46 

    >>1150
    リスクも何も考えられないんだよ。
    35歳以降の出産とかきもすぎ。
    脳内お花畑な婆さん増えてるからね

    +10

    -5

  • 1154. 匿名 2019/12/02(月) 12:35:44 

    >>1150
    下手したら40歳での出産とかね…。コントかよって言う

    +10

    -3

  • 1155. 匿名 2019/12/02(月) 12:35:50 

    このトピ、出生主義者っぽい人の考え方と反出生主義っぽい人の考え方がぶつかり合ってて、いろいろ考えさせられた

    ※出生主義者寄りの意見も多いので、閲覧注意

    「こんな生活があと40年も続くの?」 社会人2年目で悟った“社会人のつらさ”を描いた漫画に共感集まる
    「こんな生活があと40年も続くの?」 社会人2年目で悟った“社会人のつらさ”を描いた漫画に共感集まるgirlschannel.net

    「こんな生活があと40年も続くの?」 社会人2年目で悟った“社会人のつらさ”を描いた漫画に共感集まる 「こんな生活があと40年も続くの?」 社会人2年目で悟った“社会人のつらさ”を描いた漫画に共感集まる - ねとらぼ社会人2年目のOLが、淡々と虚無な日常...

    +5

    -0

  • 1156. 匿名 2019/12/02(月) 12:36:06 

    >>1139 子供のためというより自分のためだよね

    貧乏子だくさん家庭の親も、子供は多いほどいいという価値観でガンガン産んでいる
    産まれた子供が狭い家、貧乏、低学歴で苦しもうと関係ない
    自分のためだけに数を増やす

    +15

    -0

  • 1157. 匿名 2019/12/02(月) 12:36:28 

    >>1149
    不幸だー、産まなーいみたいな人いた?
    あなたの解釈が短絡的なだけじゃないの?

    +9

    -0

  • 1158. 匿名 2019/12/02(月) 12:37:26 

    >>840
    無駄って。そうは言ってないよね。
    自分が辛いと思っていることを子どもに強制したくないって話だよ。
    子どもを産む人は人生そのものを素晴らしいものだと考えるから産むんでしょ?それの逆ってだけ。
    自分が人生に素晴らしさ、意味を感じてないのに子どもを産むなんて最低だと思わない?だから産まないという選択をしている。それだけだよ。
    この世に生まれてしまったものそのものは別に否定していない。

    +12

    -0

  • 1159. 匿名 2019/12/02(月) 12:38:23 

    >>1139
    要は子供産めって周りに責められたくないから反出生主義って言ってるだけなのでは?

    +1

    -13

  • 1160. 匿名 2019/12/02(月) 12:39:05 

    反出生ビジネス、子供を産まない夫婦の選択とか?
    子供にお金を使わない分、大人だけの生活とか、上質なものを、とかそっちに行けるね。
    趣味、終の住み処、老後に投資。そんなもんだろうね、経済的な効果は。

    +5

    -0

  • 1161. 匿名 2019/12/02(月) 12:40:39 

    >>1156
    なら広い家で金があれば、じゃあ子供産むのOKてこと?
    じゃあ単純にあなたがそれ満たしてれば産めるね。
    てかそれって反出生主義?

    +3

    -8

  • 1162. 匿名 2019/12/02(月) 12:41:43 

    必ず子どもが幸せになる子育てってどんなの?

    +8

    -1

  • 1163. 匿名 2019/12/02(月) 12:45:24 

    このトピ荒れるね。
    子どもを産まないという選択自体を否定してる人が多すぎるよね。だから子どもがいない人は肩身の狭い思いをするんだろうけど。
    反出生主義の私からしたら出生主義の気持ちは理解できるけど別に思想を変えようとは思わないし、それはすごく責任の伴うことだから…
    今ここで反対意見言っても誰の心にも響かないと思うよ。

    +21

    -0

  • 1164. 匿名 2019/12/02(月) 12:46:23 

    >>1159
    リアルでこんな事言ったら批判されるのわかってるから言わないよ。盾になんかならない。
    リアルで話せないから話してるんでしょ。

    +11

    -0

  • 1165. 匿名 2019/12/02(月) 12:47:50 

    >>738
    日本以外の国って具体的にどこよ笑 頬骨出てる、顔でかい、目が小さい、鼻が低くて横にデカイ、口元が猿みたいに出てる、スタイルも壊滅的どこの国に行けばモテますかね?地球以外になりそうなんですけど

    +1

    -0

  • 1166. 匿名 2019/12/02(月) 12:48:51 

    私は既婚で子供もいるけど、反出生主義というよりは優性主義かな。
    やっぱり発達障害者や精神障害者、貧乏人は自分の遺伝子残すべきじゃないよ。
    だからといってそれらの存在を迫害するとかではなく、自然と淘汰されていけばいいと思う。

    +12

    -6

  • 1167. 匿名 2019/12/02(月) 12:52:34 

    >>1166
    そしてまさにこのトピにいる人たちは、淘汰されていくべき存在なんだろうね。

    +3

    -10

  • 1168. 匿名 2019/12/02(月) 12:55:07 

    人間のエゴについて、知らないし考えたことないし考えるつもりもないみたいな人の意見は反出生主義の人には響かないでしょ。
    自分のエゴと向き合って受け入れて、考えた上で産むことを決めたという人なら重みもあるし、また違うと思うけど。

    +7

    -0

  • 1169. 匿名 2019/12/02(月) 12:57:03 

    私は二人姉妹の次女なんだけど、生まれた後父が母に、男の子も欲しいから三人目と言ったらしい。
    とんでもなくショックだった。私はなんだったのって思うよ。男に生まれなくてごめんって。
    結局母が体力的に無理と断ったらしいけど、おそらく跡取りが欲しかったんだろうね。正直そんな適当な理由で子ども産むとか最低としか言えない。

    +13

    -1

  • 1170. 匿名 2019/12/02(月) 13:01:51 

    >>1140
    そうー。私頭良くないんですよね。

    でも、ミスに選ばれる位可愛いので、子どもも生みたいです

    +0

    -9

  • 1171. 匿名 2019/12/02(月) 13:01:57 

    子供産みたい育てたい派の人を否定したりはしないけど、子供がいるってだけでいない人を見下してくる人達も一定数いるから厄介

    +16

    -0

  • 1172. 匿名 2019/12/02(月) 13:02:38 

    >>1167
    でも自覚できているのは素晴らしいことだと思うよ。

    +7

    -1

  • 1173. 匿名 2019/12/02(月) 13:02:42 

    >>1167
    あなたも1166さんも淘汰されていくべきってことか。
    それはそれでそれなりに面白いね。

    +5

    -0

  • 1174. 匿名 2019/12/02(月) 13:05:51 

    >>1173
    私は旦那も子供ももういるし、私の挙げたそのどれでもないので普通に産みましたよ。
    でも夫婦で顔が悪かったり貧乏だったり何らかの障害があれば私も産まなかったでしょうね。

    +6

    -6

  • 1175. 匿名 2019/12/02(月) 13:06:01 

    で、あなたたちはバッジは作るの?作らないの?
    最近流行ってるんでしょ?

    +0

    -4

  • 1176. 匿名 2019/12/02(月) 13:10:46 

    不細工、馬鹿、貧乏は自覚しろって流れで宜しいか? 子供が不幸になるのはわかってるのに産むなんて無責任!と。

    +7

    -1

  • 1177. 匿名 2019/12/02(月) 13:13:12 

    ブサイクじゃなく頭もよくて金持ちでもしょうがなくないかな?
    なにかしらの不幸は必ず起きるよ
    辛い思いをしてもその他の良い事で帳消しになるって思えない
    なにも起きないことが一番幸せ

    +17

    -0

  • 1178. 匿名 2019/12/02(月) 13:17:35 

    >>1174
    このトピにいないのにどうやって書き込んでるの?

    +3

    -0

  • 1179. 匿名 2019/12/02(月) 13:20:05 

    >>1175
    何故?
    布教したいわけでも周りに理解を求めたいわけでもないのになんでわざわざそんなアピールしなきゃならないの?

    +7

    -0

  • 1180. 匿名 2019/12/02(月) 13:21:12 

    頭が悪いのだけは淘汰されないのはなんでだろう。

    +3

    -0

  • 1181. 匿名 2019/12/02(月) 13:24:50 

    >>1094
    横の横だけど、私はインドを20回程訪ね原始仏密教も学んだ。
    35歳で悟った元王子様の仏陀は超イケメンで美しい声と優雅なしぐさで説法し始めた。女性達はうっとりため息をつき恋煩い、男性達は回りの女性達が気に成ってしょうがなく、仏陀の話に誰も耳傾けない。こりゃダメだと苦肉の策として独身禁欲(射精しない)を誓う男性のみ出家させ共に歩んだ、勿論子造り禁止。家庭を持つ在家信者は子造りOKで家庭円満を説く中道だった。この世は生老病死の苦しみだ!と説いたが80歳?で臨終する時、私は間違っていた、全ての教えを撤回する。この世は幸福喜祝の歓びだ!それが今私に起きている。

    弟子達:どゆこと?何で?何十年も信じ従って来たのにあんまりだわ。説明してくれと騒めく。
    仏陀:サプライズでワンダフル、ミラクルでエクスタシー。がもう瞼は開かず、喋れなくなってきた。今から何が起こるのかワクワクドキドキだが、私と同レベルの境地に至った弟子に宿り、彼の口を借りて語る。ごめんねバイバイ。

    それをマイトレーヤー弥勒菩薩と言うが、なんちゃってマイトレーヤーは世界中に点在するが真のマイトレーヤーは現在まで出現していない。

    このエピソードは日本大乗仏教に伝来していなくインド原始仏密教で語り継がれている。

    +1

    -4

  • 1182. 匿名 2019/12/02(月) 13:25:12 

    >>1125
    質問に違う回答だすのは怖いよ

    +4

    -0

  • 1183. 匿名 2019/12/02(月) 13:26:35 

    >>1180
    一握りの有能な人材と
    多数の奴隷で構成される社会が便利だから
    そして有事の際は肉体的に優れた下層の者が生き延びる

    +5

    -0

  • 1184. 匿名 2019/12/02(月) 13:30:46 

    >>1153
    お前ら、ただの差別主義者じゃん
    キモすぎ

    +2

    -5

  • 1185. 匿名 2019/12/02(月) 13:32:41 

    >>1180
    その人達も必要だからでしょ。
    頭良くても引きこもりニートじゃ意味ないし、馬鹿だけどコミュ力ある人間が精力的に外で働き物を買い結婚して子供を産むことには何かしら役には立ってるかもしれない。
    病院も医者と建築士だけでは成り立たないよね。

    +6

    -0

  • 1186. 匿名 2019/12/02(月) 13:33:09 

    >>1181
    さらに横だけど、インド原始仏密教ってなあに?
    バラモン教とは違うの?

    +2

    -0

  • 1187. 匿名 2019/12/02(月) 13:35:47 

    >>1183
    じゃあ奴隷になるための優性主義ってこと?

    +0

    -0

  • 1188. 匿名 2019/12/02(月) 13:37:35 

    メキシコマフィアに拷問されて死んだ男の子の動画を見たことある
    縛られててすごく怯えた表情してて
    その時点でもう再生するのやめちゃったけどそのあと惨たらしいやり方で殺されたのは当然
    まだ幼い子供
    家族のために出稼ぎしてたけど給料払ってもらえなくて払ってほしいと伝えたところ、生意気だとかで見せしめにやられたらしい

    書いてるだけでも反吐が出る酷い話
    生まれてから貧乏で家族のために必死で働いても最後あんな死にかたをさせてしまうことになるなら、わたしが母親なら生んだこと後悔するよ
    我が子を愛してるからこそ後悔する

    +24

    -0

  • 1189. 匿名 2019/12/02(月) 13:40:20 

    >>1185
    でもコミュ力がなく精力的に働かない馬鹿も淘汰されていない気がするんだけど。

    +0

    -0

  • 1190. 匿名 2019/12/02(月) 13:41:15 

    >>1131
    いじめられてもないし、仕事もあるし、未婚だけど喪女じゃないよ。

    反出生主義になる人は、それなりの理由が必要だと思われてそうな雰囲気は感じるけどね


    産まない理由は、自分以外の誰かに望んでもいない人生を押し付けたくないから。生まれてこなければ、働かなくていいし、不安になることもない。完全なる無の境地だから。

    日本に失望してるってのもある。ここにもいるけど近隣国へのヘイトが悪いどころか正義だとすら思っている人々がいて、そういう人々が半数近く暮らす社会がとても嫌。そういう性質を持った社会なら、ヘイトの矛先が性別・出身県・職業とか何か他のものへ向く可能性があるだろうと思うもん。

    経済への不安感もあるかな

    +9

    -3

  • 1191. 匿名 2019/12/02(月) 13:44:12 

    >>1181
    その幸福は死によってもたらされたんじゃないの?

    涅槃の場面で今までの教えを撤回する、って初めて聞いたから出典を教えてほしいです。

    +3

    -0

  • 1192. 匿名 2019/12/02(月) 13:45:41 

    >>1134
    細胞分裂でない人類の場合、いとこや親せき、近親婚でも一人の子に対し、必ず生物学的に父母2名ですよ。「フィボナッチ数列」「パスカルの三角形」でググって下さい。

    +2

    -0

  • 1193. 匿名 2019/12/02(月) 13:46:22 

    >>1189
    現在コミュ力なかったり働かない人は、結婚を無理矢理でもどうにかしていた時代の子供達だからじゃない?
    今はまともでも結婚したくても出来ない人さえいるんだから、コミュ力なかったり引きこもりが結婚するなんて難しいでしょ。
    昔より淘汰されるて思うよ。

    +10

    -0

  • 1194. 匿名 2019/12/02(月) 13:51:55 

    お釈迦の入滅と消滅に納得いかない弟子達が勝手に逆の説を唱え始める。
    ヒンズーに飲み込まれたのも大乗仏教小乗仏教ができてしまったのも
    苦とは何がを理解出来ない層達が多いから。それなら仏教から離れればいいのに
    都合よくしがみ付くから。

    +4

    -0

  • 1195. 匿名 2019/12/02(月) 13:54:39 

    >>704
    素晴らしいよね
    世界は美しい
    でもいつか死ぬから

    +3

    -0

  • 1196. 匿名 2019/12/02(月) 13:57:31 

    >>1182
    ???こめんね。あなたにはちょっと難しかったのかな?博士クラスの理系に尋ねたら質問に対する回答はおそらく正しいと語るよ。アインシュタイン等は無神論者だよ。

    +1

    -3

  • 1197. 匿名 2019/12/02(月) 13:57:53 

    >>1188
    全くだわ
    辛い
    そもそも子供を働かせなきゃいけないほど貧乏なら産まない

    +16

    -0

  • 1198. 匿名 2019/12/02(月) 13:58:26 

    >>1051
    そう。確実に言えるのは子供を産むのは親のエゴ。親自身のためなんだよね。産んで育ててやった恩を忘れたのかとか昔は良く言ってたけど逆なんだよね…

    +24

    -0

  • 1199. 匿名 2019/12/02(月) 13:59:26 

    反出生主義以前に結婚がしたくなかった

    結婚=おぞましいもの(男の為に飯炊き洗濯させられて性搾取されるもの) というイメージが昔からずっとあって嫌だった

    シングルで子供を産む気も当然無く

    ぼーっとしてるとこういう飯炊き洗濯掃除おばさんになってただろうから、自覚して自分の気持ちに正直に生きてきて良かった

    +9

    -1

  • 1200. 匿名 2019/12/02(月) 14:01:14 

    >>1198
    生まれて生き延びたから感謝しろってね
    子供が産まれるのは100%親の意思 

    +20

    -0

  • 1201. 匿名 2019/12/02(月) 14:01:40 

    >>1199
    あと10年遅く生まれたら良かったね。

    +3

    -0

  • 1202. 匿名 2019/12/02(月) 14:02:15 

    >>1160
    日本全体の経済効果としては確実に落ちるからビジネスというよりは、本当に個人的なものなんだろうなと思う

    +1

    -0

  • 1203. 匿名 2019/12/02(月) 14:04:01 

    >>1162
    ポジティブに育てること。確固たる自己肯定感を持たせること。
    そんなん全員が成功するわけがない

    +5

    -0

  • 1204. 匿名 2019/12/02(月) 14:04:07 

    >>1190
    日本へのヘイトが正義だと97%の人が思ってる隣国はOKなの?

    +5

    -1

  • 1205. 匿名 2019/12/02(月) 14:05:40 

    >>1199
    あなたは賢いよ。私は単純に愛情を信じてた時期があり結婚してしまった。今地獄。
    特に男は目先の欲に振り回され目的を果たしたら捨てることも簡単にする。愛だと思っていたものは繁殖するために人間の本能が仕組んだ単なるまやかしだった。こんなこと何代も繰り返してきたの?つまらないしくだらないし気分が悪すぎて。
    これに気づいてから今の生活が苦しいです。

    +16

    -2

  • 1206. 匿名 2019/12/02(月) 14:07:47 

    >>1180
    もしかしたら人類はある程度頭が悪くないと存続できないからかもしれないね。良すぎると多分破滅に向かっちゃうのではないかな。

    +11

    -0

  • 1207. 匿名 2019/12/02(月) 14:09:37 

    >>1201
    2020年誕生
    +30年
    2050年結婚

    2050年に何かありましたっけ?

    +1

    -0

  • 1208. 匿名 2019/12/02(月) 14:10:40 

    >>1053
    私も親がいて子供がいるのが当たり前なんだよとか、何代も繋いできた命で生まれたあなたを無駄にするのはもったいないとか言われたけど、どうしてもそれに同意できなかった。
    遺伝子の運び屋してるだけって感じがしてしまった。

    +19

    -0

  • 1209. 匿名 2019/12/02(月) 14:16:53 

    >>82
    これは本当にそう。自分が要領よく生きられない鈍臭いマヌケだから子供にそんな思いさせられないし、むしろ私も消えればいいのにって思いながらガルちゃんばかりしてるのに、思慮深いってことはないw

    +9

    -1

  • 1210. 匿名 2019/12/02(月) 14:18:04 

    >>1208
    そうやって遺伝子の運び屋をやっていった先には人類滅亡しかないのにね
    地球がもたない

    +14

    -0

  • 1211. 匿名 2019/12/02(月) 14:20:40 

    >>795
    お母さんにそんなこと言わせるまで追い詰めたの?
    お母さん可哀想

    +3

    -18

  • 1212. 匿名 2019/12/02(月) 14:21:17 

    >>1207
    そうじゃなくて、元のコメント主さんがおばさんになってしまったと言ってるからさ。
    おばさんなら今35歳以上と仮定して10年遅く生まれたら変わったかもしれないなぁと。
    今の若者に生まれたら飯炊き要員にさせられる可能性も昔より減ってたかもしれない。

    +0

    -0

  • 1213. 匿名 2019/12/02(月) 14:22:58 

    人類は命を繋ぎすぎ。
    なんでアフリカの一人の女性から75億にまで増えてんの。

    +32

    -0

  • 1214. 匿名 2019/12/02(月) 14:25:08 

    >>1098

    こうやって必要悪とかでピラミッド弱肉強食が自然に出来てしまう
    この世界は地獄という位置付けでいいのではないでしょうか?
    底辺も苦しいし天辺も苦しい。もちろん真ん中も。
    受肉は楽じゃなく苦の入り口。

    +7

    -0

  • 1215. 匿名 2019/12/02(月) 14:28:02 

    若きゃ幸せとか…どんな美貌を誇ってても10年もすれば老いる。状況は変化する。

    +12

    -0

  • 1216. 匿名 2019/12/02(月) 14:28:21 

    >>1212
    横だけど、1199さんは自分が選んだ人生で良かったと思ってるんだから、何も条件変えなくていいんじゃないの。

    +5

    -0

  • 1217. 匿名 2019/12/02(月) 14:33:45 

    大量に産まれては死んで、そのたびに傷つきながら涙を流して、いったいなんになるのって気持ちが強い。

    +23

    -0

  • 1218. 匿名 2019/12/02(月) 14:34:44 

    >>1216
    そうだね。
    1119さんにとっては余計なお世話なこと言ってしまった。
    ごめんなさい。

    ただ、生まれる世代によっては考え方も変わるよなぁと思わずにはいられなくて。
    バブル世代や氷河期やゆとり世代、それぞれ生まれた世代によって自己肯定感や幸福感も変わるんだから
    反出生主義についての見解も変わるだろうなぁと。

    +2

    -0

  • 1219. 匿名 2019/12/02(月) 14:42:55 

    生まれてからお金に苦労したことはないし、いい家族に恵まれて育って結婚までしたけど、それでも人生って7割ぐらい辛いことばっかだなって思うから子供を産もうとは思えない。
    私は幸せだなと思う時もあるけど生きるのってずーーーーっとしんどいなとも思う。
    自分の子供に「幸せだな」と思ってもらえるような育て方が出来る自信もないし、この生きるしんどさを自分の子供に味あわせたくない。

    +28

    -0

  • 1220. 匿名 2019/12/02(月) 14:47:12 

    >>1204
    こういうwhataboutismにもうんざり

    他人の意見聞き入れない癖に聞きたがるよね

    +5

    -3

  • 1221. 匿名 2019/12/02(月) 14:52:52 

    子孫繁栄が何のためになるのか全然分からない。

    +18

    -0

  • 1222. 匿名 2019/12/02(月) 14:54:59 

    >>1159
    読解力ある?
    上記の理由があるから産みたくないけど何か

    +4

    -0

  • 1223. 匿名 2019/12/02(月) 14:55:09 

    >>47
    同感
    自分は良かったらそれでいいのかと思う こういう奴って自分が大好きなんだろね
    種の保存は本能で仕方ないんだろうけど欠陥遺伝子残すのはやめてほしい
    それだけ苦しむ人が増える

    +20

    -0

  • 1224. 匿名 2019/12/02(月) 15:13:04 

    勝手に産んどいて「育ててもらっといて!!」とかいつ祖父母や、父母のことを心底軽蔑しています。

    親も親戚も毒です。

    +23

    -0

  • 1225. 匿名 2019/12/02(月) 15:13:20 

    反出生の女性が、生涯楽しく生きられる方法を考えていきませんか?

    ガンガンお金を稼ぐ、は必要だと思う

    +19

    -0

  • 1226. 匿名 2019/12/02(月) 15:16:49 

    >>909
    勝手に嫌えばいいじゃんw
    声高に主張って、匿名掲示板にスレ立ったからって何だっていうのよ
    「バカな事言ってるわ~」くらいにスルーする余裕もないの?
    選民意識なんて、こっちが思いもしないような劣等感持ってるのね。

    +12

    -0

  • 1227. 匿名 2019/12/02(月) 15:18:17 

    母親が発達障害で、
    父母が共に酷い虚弱メンタル、虚弱体質なのに
    私を産んですぐにキャパオーバーになって虐待したので、かなり軽蔑してます。

    いつもヒステリック、監視され、コントロールされていました。ストレスで心身ズタズタ。


    私にも発達障害と鬱気質がモロに遺伝してるし。
    こんな強い障害、遺伝するに決まってるやろうに、なんで産んだんだーーー!!!

    しかもこんな遺伝子受け継がせておいて、虐待までするなんて。狂ってる。


    おかげで気が弱くなり自尊心皆無で、
    学校でも、友達からも、彼氏からも、同僚からも、美容室でまですぐに「憂さ晴らしのゴミ箱」にされる人生です。



    気が強くナメられないタイプの人には分からないだろうけど、こうやって必ず誰かがモラハラにタゲられて憂さ晴らしのゴミ箱にされてる。
    それでモラハラはスカッとして、世の中回ってる。

    +19

    -0

  • 1228. 匿名 2019/12/02(月) 15:19:50 

    理不尽な世の中ですね。

    「この世は楽しいよー!?産みなよー!」とか無神経にしつこく言ってくるタイプの人、
    そういう人が繊細で優しいひとに毒を撒き散らして、傷つけて、

    でも相手を傷つけたことも気づかずに
    のうのうと生きてるんでしょうね。

    +15

    -0

  • 1229. 匿名 2019/12/02(月) 15:21:06 

    その人の人生が嫌なことが多すぎるのも勿論問題だけど、
    楽しかろうと楽しくなかろうと、
    そもそも人間はこの地球にあまりにも有害すぎるから

    滅びなければならないと思いますよ。

    +7

    -0

  • 1230. 匿名 2019/12/02(月) 15:22:25 

    毎日幸せ〜〜🎶とか言ってる人間のほとんどが、無自覚のうちに人を傷つけてると思う。

    とにかく無神経。

    +20

    -1

  • 1231. 匿名 2019/12/02(月) 15:24:19 

    不細工や頭悪かったら子供持たない方が良いとは思わないけど、そういう欠点が最小限になるように子を育てるべきだと思う

    不細工なら愛想だけでも良くなるようにしつける、歯並びは綺麗にできるから矯正させる、清潔感だけは気を遣うように教えるとかね
    頭悪いのも幼児教育や塾に行く費用をしっかり準備しておくとか対策は打てると思う

    でもそういう事すらせず自分の欠点は遺伝させといてお前は馬鹿だ、ブスだ何で結婚できないの?とか言う親は本当に最低

    +7

    -1

  • 1232. 匿名 2019/12/02(月) 15:26:22 

    結婚式で、鬱陶しい気持ち悪いジジィたちが、
    お祝いの言葉のつもりで
    「次は子供だねっっ!!!」とか
    「1日も早く、可愛いお子さんを産んでほしいと思います!」とか言ってた。

    こっちが当然うめる体で、且つ欲しがってると勝手に決めつけるのやめてー。

    しかも、人生で死ぬまで一度もせいりにならない呑気な性別の人が、簡単に妊娠出産の痛みまで押し付けてこようとするのが、
    本当に嫌な気持ちになる。

    奥さんにもそんな軽ーいノリで
    たくさん種付けして、奥さんが痛みに泣き叫びながらのたうち回ってても「痛くもかゆくもない」「ひとごと」なんだろうな。

    そして子供の数で人にマウント取ってるのか?情け無い

    +17

    -0

  • 1233. 匿名 2019/12/02(月) 15:30:00 

    ある日突然ジジイしか子どもを産めない世の中になったら面白そう。

    +9

    -0

  • 1234. 匿名 2019/12/02(月) 15:30:43 

    >>1233
    本当にそうなってほしい

    +9

    -0

  • 1235. 匿名 2019/12/02(月) 15:45:12 

    こんなところまで来て荒らしてる人の不幸さが、余計に「この世に生み出すこと、生み出されることの闇」を物語っている。

    +13

    -0

  • 1236. 匿名 2019/12/02(月) 15:49:16 

    興味本位で覗いたら捻くれ者の集まりだった。

    +0

    -13

  • 1237. 匿名 2019/12/02(月) 15:53:40 

    >>1199
    うちは洗濯以外、飯炊きもゴミ捨てもお風呂掃除も旦那にやってもらう事が多い
    性的搾取は逆に私の都合だったので今は無い
    あまりお堅く考えなくてもよかったんじゃない?

    +1

    -8

  • 1238. 匿名 2019/12/02(月) 15:56:24 

    子供産んで幸せ~、子育て楽しい~って人は、それでいいじゃん。 人それぞれ価値観がある。結婚や出産に興味のない人もいるんだよ。 天海祐希や鈴木京香も、そのタイプじゃない?

    +5

    -1

  • 1239. 匿名 2019/12/02(月) 16:00:17 

    >>1237
    自分が標準と考えない方がいいですよ

    +4

    -1

  • 1240. 匿名 2019/12/02(月) 16:02:03 

    >>1239
    標準なんて言ってないよ
    もっと気楽に考えたらってだけだよ

    +2

    -3

  • 1241. 匿名 2019/12/02(月) 16:04:17 

    >>1110
    「私は絶対子供産まない!」って言っただけで、親は自分の人生否定された気になるの?
    ここにいるアンチと一緒だね。

    +13

    -0

  • 1242. 匿名 2019/12/02(月) 16:06:31 

    >>1240
    え?

    自分のように家事のほとんどをやってくれる人と結婚できるかもしれないから気楽に考えれば、って意味で書いたんじゃないのですか?


    現実には、そんな男性は一握りなのに

    +1

    -4

  • 1243. 匿名 2019/12/02(月) 16:07:57 

    >>1239
    あなたもね

    +3

    -1

  • 1244. 匿名 2019/12/02(月) 16:08:48 

    >>1237

    あなたのケースは、絶対数では少ないでしょう

    人生は確率にかけるゲームだから発生の確率が非常に高いリスクについて最初から回避するっていうのは、リスク管理としては正しい

    +4

    -1

  • 1245. 匿名 2019/12/02(月) 16:10:37 

    >>1186
    教祖のいないバラモン(高貴な)教は古代エジプトや古代欧州、メソポタミア等各文明を旅していたアーリア人の一部が紀元前2千年頃からインドに次々と入植し各部族がガンジス河エリアに16王国を築いた宗教で、文字(経典)と儀式を発明し重視する。

    教祖のいないヒンドゥー(河)教はインダズ文明の担い手とされるインド先住民ドラヴィダ人の宗教で当時文字は無く(言語伝承で経典は無い)ヨガ瞑想を発明し重視する。

    アーリア人がカースト制度を造りドラヴィダ人を支配した。仏陀の祖先はアーリア人で仏陀の祖先が造ったカースト制に仏陀は反逆し王子でありながら出家、アーリアの同志と虐げられていたドラヴィダと共にカースト制を壊す革命を起こした。仏陀はヒンドゥー教の瞑想を重視し、バラモン教の儀式を全否定し悟りを仲間達と共に求めたのが原始小乗(世俗から離れ小舟&少人数)仏教で仏陀が教祖となる。

    因みにアーリア人は何らかの免疫力が無くその後絶滅、免疫力の在ったドラヴィダ人は生き抜いた。北インドはアーリアとドラヴィダのハーフが多く、南インドは純粋なドラヴィダ人が現在多く、純粋なアーリア=バラモン教徒は存在しないが数多経典のみは残る。

    仏陀入滅数百年後から仏陀の教え+バラモン&ヒンドゥー両教の計3教がミックスした仏典が記され始め、それを大乗(世俗も関わる大舟&大人数)仏教と言う。「個人的に悟りを求める小乗」と「世俗を救う大乗」共に中国が輸入し儒教等と更に習合し日本が輸入する。
    最初日本では「個人的に悟りを求める小乗=禅」「大衆と関わる大乗=葬式仏教」だったが現在は曖昧となる。

    よって原始小乗仏教密教はインドにしかなく、インドの全宗教は布教活動しないので秘密のベールに抱かれている。上記は私がインドで直接学習した内容で、諸外国の仏教学者や新興宗教含む各仏教各派によって解釈は異なる。

    +1

    -2

  • 1246. 匿名 2019/12/02(月) 16:13:27 

    なんかすげえのきた笑

    学者になって欲しい

    +9

    -1

  • 1247. 匿名 2019/12/02(月) 16:14:15 

    どうにかして自分を正当化したいんでしょう
    それは生きにくい人生でしょうね
    お気の毒だよ心底

    +2

    -7

  • 1248. 匿名 2019/12/02(月) 16:16:14 

    >>1242
    ほとんどやってくれるような人と結婚できるかもしれない…じゃなくて、やらせてます
    協力し合って生活してるだけなんだど
    なんでそんなに頭でっかちなの?!w

    +2

    -5

  • 1249. 匿名 2019/12/02(月) 16:20:03 

    >>1225
    いろんな事にチャレンジする
    子供いないからこそ、自分の好きな事に時間が使える
    私はゲーム・アウトドア・旅行・お一人様体験の更新・絵を描く・編み物
    とにかくチャレンジしてる。暇だしね笑

    +5

    -0

  • 1250. 匿名 2019/12/02(月) 16:20:27 

    興味本位とか他人行儀がまだいるのが衝撃

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2019/12/02(月) 16:21:00 

    >>1247
    お互いの価値観を尊重しましょう
    それが1番心穏やかにいられますよ〜。

    +0

    -0

  • 1252. 匿名 2019/12/02(月) 16:22:41 

    >>1233
    それいいね!
    何人の人が産む選択をするかな
    他人事だから産め産め言うけど、自分の身になったら産まなそう

    +6

    -0

  • 1253. 匿名 2019/12/02(月) 16:23:58 

    >>1249
    いいね!

    +7

    -0

  • 1254. 匿名 2019/12/02(月) 16:24:52 

    子供いないとイライラカリカリしなくていい分楽だよ
    子供を産むことだけが人生じゃ無い
    みんな好きに生きていいのよ

    +27

    -0

  • 1255. 匿名 2019/12/02(月) 16:25:33 

    >>1166
    人類の歴史の中でその特性が障がい者とされる時代に生まれてるだけなので、優性主義ほどあやふやなものはないと思うけどね。
    誰も認める優秀な人でも反出生主義の人はいる。
    障がい者でも貧乏人でも産む人は産む。

    反出生主義は人より優秀でありたい経済的に豊かでありたい障がい者も貧乏人も自らの手を汚すことなく勝手に淘汰されろといった欲望に振り回されることが不幸であるという哲学の理論だよ。

    +12

    -0

  • 1256. 匿名 2019/12/02(月) 16:27:24 

    親は「私たちの時は産んで当たり前の時代だったから産まないなんて考えてもみなかった」
    て言ってたから、時代が変わったんだよ

    親が今の時代に産まれてたら、反出生主義になるかもしれないしね

    +29

    -0

  • 1257. 匿名 2019/12/02(月) 16:27:40 

    >>1248

    あたまがちいさくてよかったね

    +2

    -2

  • 1258. 匿名 2019/12/02(月) 16:29:47 

    >>1248
    あなたを否定する気もないし私も既婚だから結婚の良さも実感してる
    けど言わせて欲しい…
    あなた語尾にw付けるから書き込みあるとすぐわかる笑

    +1

    -1

  • 1259. 匿名 2019/12/02(月) 16:36:40 

    >>909
    だから仲間内でわざわざこういうトピ立てて話してんのに馬鹿みたいw。今のお前がやってることって
    檻の中でコミュニケーションとってるゴリラ見てわざわざ柵蹴っ飛ばしてはしゃいでる人間と同じだぞw

    +8

    -0

  • 1260. 匿名 2019/12/02(月) 16:39:35 

    >>1089
    なんかダラダラ長いこと書いてるけど
    そもそも答えになってないw

    +8

    -0

  • 1261. 匿名 2019/12/02(月) 16:42:17 

    >>960
    意外とこういうとこにいる奴ほど不妊治療してたりするw

    +2

    -5

  • 1262. 匿名 2019/12/02(月) 16:44:51 

    >>1258
    残念だけど人違いだ

    +1

    -1

  • 1263. 匿名 2019/12/02(月) 16:51:12 

    え?でもここって既婚者がほとんどでは?
    だって独身でこんなこと言ってたって、そもそも相手がいないんだから子供も産まれようがないし悩みようがないよね。
    それは子供もできないのに子供が産まれたらお弁当箱をどれにしようか悩んでるレベルに場違いな気がする。
    みんな旦那さんと話し合って、産まないことを決めた既婚者がほとんどなんじゃないかな。

    +0

    -11

  • 1264. 匿名 2019/12/02(月) 16:58:03 


    女子の2.5人に1人が性被害 SOSの声、受け止めて
    女子の2.5人に1人が性被害 SOSの声、受け止めてgirlschannel.net

    女子の2.5人に1人が性被害 SOSの声、受け止めて 当事者の方々には「恥ずかしくなんかない」「あなたはちっとも悪くない」と伝えたい。そして、それを社会の共通認識にしなくてはいけません。助けを求める声にきちんと応えていくことが被害者を支えるとともに、社会...


    性犯罪が多いのも悲観的になる大きな原因の一つ。ろくな世界じゃないよなーと本当に思う

    +14

    -0

  • 1265. 匿名 2019/12/02(月) 17:02:34 

    >>1263

    結婚する前にパートナーと家族計画の話しないの?

    子供欲しい人と結婚したら上手くいかないもん。


    あなたの場合は、結婚してから、さあ子供は何人作りますか?って流れだったの?

    +9

    -0

  • 1266. 匿名 2019/12/02(月) 17:06:03 

    >>1262
    あら、そうなの?
    w付ける人結構いるんだね

    >>1263
    そんなことないでしょ
    子供作る気ないから結婚する必要がないと考える人だって沢山いるよ
    視野が狭いね

    なんでもいいけど、産みたい人は産みなよ
    うちはいらなーい

    +0

    -3

  • 1267. 匿名 2019/12/02(月) 17:07:16 

    >>1089
    端的に書き直して

    +4

    -0

  • 1268. 匿名 2019/12/02(月) 17:11:31 

    >>1263
    相手がいないと決めつけることでマウントとることしか考えてないから論点が掴めてない
    独身かどうかなんてどうでもいいの

    +10

    -1

  • 1269. 匿名 2019/12/02(月) 17:14:02 

    先に謝っとく…流れぶった切ってごめん

    えー!こんなトピあったの!
    ショーペンハウアーとか一時期調べたりもしてたのに
    今の今まで知らなかった!これだったのか!って感じ
    失礼ながらがるちゃん見てて初めて良かったと思ったよw
    今度図書館行って色々探して借りてみるわー
    トピたててくれた人ありがとう!

    +12

    -1

  • 1270. 匿名 2019/12/02(月) 17:15:17 

    >>1269
    あら可愛い

    +0

    -1

  • 1271. 匿名 2019/12/02(月) 17:16:40 

    >>1268
    ね。
    この人既婚子持ちしかアイデンティティがないんだね

    +9

    -0

  • 1272. 匿名 2019/12/02(月) 17:22:15 

    >>1248

    おたくの結婚事情じゃなくて反出生主義について話して

    +5

    -2

  • 1273. 匿名 2019/12/02(月) 17:23:47 

    >>1264

    日本の場合刑罰が軽い

    +6

    -0

  • 1274. 匿名 2019/12/02(月) 17:24:51 

    昔は産みたくなくても産まなきゃいけない時代があったんだろうね
    だから、ほんとはいらなかったとかもらしちゃう親がいたり
    子供成人するまで2000万だっけ?
    そりゃいらないもんに2000万吸収されたら愚痴も出るだろうよ
    なにが言いたいかと言うと現代に生きる私たちは産まない選択ができる

    +34

    -0

  • 1275. 匿名 2019/12/02(月) 17:30:23 

    子供産めって煩い人は、もし産んだとしてその家族がどうなろうが知ったこっちゃないからね
    人の生き方に口出すなっつーの

    +24

    -0

  • 1276. 匿名 2019/12/02(月) 17:38:31 

    >>1245
    かいつまんで言うと、仏陀は入滅の時に「一切皆苦は間違いだった!この世はワンダフルでハイパーでエクスタティック!」みたいな事は言わなかったかもね、ってことね?

    +0

    -1

  • 1277. 匿名 2019/12/02(月) 18:15:54 

    >>1053何でそんな酷いことを、自信満々に言えるんだろね。あなたは何も悪くないよ。ただ、あなたの親御さんが自己肯定感が高くて、自分と違う意見の人を認められないだけだと思う。

    +7

    -0

  • 1278. 匿名 2019/12/02(月) 18:16:30 

    >>704
    それを感じたからって、人生の辛さにはかえられない。
    奇麗な景色見たり、風が気持ちよかったり、、だから何?
    いつかは死ぬんだよ。

    +12

    -0

  • 1279. 匿名 2019/12/02(月) 18:21:11 

    今すごい怖い事に気がついたんだけど…聞いて下さい

    夫の給料が3年前から月3万上がったんだけど
    手取りが一切増えてない。
    文字通り一切だよ…
    住民税が月1万上がって、他の税金も上がりまくってる

    働いても働いても手取りが増えない
    消費税とか手元から出るお金も増税

    こんなんで子供作る気起きねーよ!
    子供の未来どうなるの…

    +19

    -0

  • 1280. 匿名 2019/12/02(月) 18:34:52 

    >>926本当の話ですよ、残念ながら。未だにそのこと思い出すと辛くなります。せっかく優しい言葉をかけてくださった方に対して、失礼なことは言わないでください。

    +2

    -0

  • 1281. 匿名 2019/12/02(月) 18:42:06 

    >>1266
    子供いらない宣言、いらなーい

    +1

    -3

  • 1282. 匿名 2019/12/02(月) 18:49:27 

    >>925
    理由なく子供ボコボコ産むなら猿と一緒じゃん

    +9

    -2

  • 1283. 匿名 2019/12/02(月) 18:52:18 

    >>1272
    おたく〜〜ひさびさに聞いた
    下手したらアラフィフかな?
    仕方ないよね、もう元に戻れないし

    +1

    -4

  • 1284. 匿名 2019/12/02(月) 18:54:18 

    >>1199
    今さら否定されても時間は戻せないもんね
    そりゃ肯定したくもなるわな

    +1

    -5

  • 1285. 匿名 2019/12/02(月) 18:55:57 

    >>1281
    反出生主義のトピだよね?
    いらない宣言しちゃいけないの?

    +6

    -0

  • 1286. 匿名 2019/12/02(月) 18:56:59 

    >>1284
    連投乙

    +3

    -0

  • 1287. 匿名 2019/12/02(月) 19:03:43 

    >>1283
    横だけどお宅って普通に使うよ…
    社会経験ないの?

    +0

    -3

  • 1288. 匿名 2019/12/02(月) 19:10:58 

    >>1287
    勤続15年だけど…ダメなの?

    +1

    -1

  • 1289. 匿名 2019/12/02(月) 19:13:05 

    >>1288
    そうなんだ…その割にコメントが低レベルだね
    反論コメントがズレてるよ
    アンチで書き込みしてる時点で既にだけど

    +1

    -2

  • 1290. 匿名 2019/12/02(月) 19:15:07 

    >>1288
    ていうかあなた…少なくとも30代以上だよね?
    大丈夫、、?
    子育て辛いならサポートしてくれるところ探してね
    ここは反出生主義トピだから、見ない方がいいよ

    +3

    -1

  • 1291. 匿名 2019/12/02(月) 19:22:42 

    >>760
    その例だけじゃないんだよね。
    もっと色々な意味を持っているもの。反出生主義者って。

    +2

    -0

  • 1292. 匿名 2019/12/02(月) 19:25:00 

    >>1191
    多分、あなたが言うように、仏陀は死の直前の歓喜体験について語ったと思う。撤回した理由は自身は悟ったが、500人程の出家した弟子達の内数名しか悟れなかったし、その悟りも仏陀視点から見ると、なんだかな~レヴェルだったからだと思う。カースト制破壊革命も含め失敗したので仏陀が定めた沢山の厳しい戒律の撤回でもあり、解散することを望んだのかもしれない。2代目継承者を指名しなかったし。ライバルのヒットマンから数えられないほど、暗殺されかかったし。

    仏陀集団は無一文(お金が煩悩の源とした)の乞食(こつじき)僧として糞掃衣(ガンジスに流葬された屍を包んだボロ布をはぎ取ったパッチワークのローブ。糞尿色で屍のエナジーが転写されている)をまとうのが最大の供養(掃衣)とした。1日2回の食事は托鉢(余った食事を恵んで貰う代わりに、食事に含まれたその家の悪いカルマを排泄するまで瞑想し消滅させる修行)で生き、誰も恵んでくれなかったら地上の役割が終わったサインなのだから苦から解放される死の時だ、とした。女性に触れては成らない等の戒律は余りにも過酷だった。仏陀無き後の弟子達にとって悟れるか否か不明な戒律と行は、もはや時代遅れと感じたのかも知れない。仏陀は神ではなく1人間だった。

    母を産まれて直ぐ失った王子だった仏陀の父王は、仏陀が28歳で出家(夜崖を登って逃げ出した)するまで2個の豪華絢爛な宮殿から一歩も外へ出さなかった。
    ドレスアップした知的な若い美男美女達のみがお世係で、決して老人・病人を見させないよう工夫した。学問と武術をマスターし、巨大庭園は金銀宝石で造られた澄んだ池、手入れさた花果実の楽園、孔雀や白鳥やさえずる小鳥たち、放し飼いの危険でない動物達と戯れた。インドは宝石がザクザク取れる。

    24時間365日インド版扇子で美少女達に交代で香が炊かれあおがれ、勿論女性達を自由にできるハーレムだった。贅沢な食事タイムは宴で楽器・歌・舞踏のプロたちが盛り上げた。仏陀は28歳までに究極なる全ての快楽を実体験し飽きてしまった。だから出家後に全煩悩を簡単に捨てられた。
    この期間が後の極楽浄土のルーツだ。

    が、そんな体験をした弟子などおらず、全煩悩を捨て禁欲を強いても無理な相談で欲求不満で悟れるはずが無いと気付いたと予想する。仏陀の死の直前の歓喜体験は、遥かに宮殿で過ごしていた日々を超えていたので、これらに気付き撤回したんだろう。

    上記は仏陀の産まれ故郷ネパールの小乗仏密教マスターから聞いた話で、インドの神秘家osho(旧姓:バグワン・シュリ・ラジニーシ)の和訳本にも記されていたよ。本のタイトルは忘れちゃった、役に立てなくてごめん。



    +2

    -2

  • 1293. 匿名 2019/12/02(月) 19:27:15 

    >>1289
    て・い・れ・べ・る…!!!

    +0

    -2

  • 1294. 匿名 2019/12/02(月) 19:28:23 

    アンチも反論するならもうちょっと中身のある内容考えてからくればいいのに。

    +0

    -0

  • 1295. 匿名 2019/12/02(月) 19:30:41 

    >>1294
    良かったね〜相手してくれるアンチがいて
    だって、分かってくれる人と話してもつまんないんでしょ?アンチを言い負かしてナンボなんだもん、アンタたち

    +1

    -3

  • 1296. 匿名 2019/12/02(月) 19:30:46 

    もう宗教的な教えにも興味ない
    輪廻転生も天国も地獄もない
    死んだら焼かれて灰になって土に還るだけ
    自分がいなかった世界に戻るだけ
    だったら尚更産まないで欲しかったんだよな
    意味ないじゃん

    +11

    -0

  • 1297. 匿名 2019/12/02(月) 19:32:58 

    正直、どんな育ちしてるのか興味ある
    可哀想だし憐れみの感情しか持てない
    ここでしか吐けないだろうし、気がすむまで討論させてあげたいよ

    +1

    -10

  • 1298. 匿名 2019/12/02(月) 19:35:35 

    聞けば聞くほどただの中二病にしか思えん
    熊本地震で、引きこもりが減ったそうだ
    そう、そんな悠長なことを言ってるヒマはないから出てきたワケだよ、家からね笑
    よほど恵まれてるんじゃないかい?貴方たちは

    +1

    -13

  • 1299. 匿名 2019/12/02(月) 19:37:55 

    >>1276
    その反対。地上は楽園。この世が極楽浄土。と語った。

    +0

    -1

  • 1300. 匿名 2019/12/02(月) 19:38:48 

    アンチって子育てでお金ない暇人でしょ

    +6

    -0

  • 1301. 匿名 2019/12/02(月) 19:40:31 

    >>1293
    痛いとかついてごめんね
    子育てファイト

    +3

    -1

  • 1302. 匿名 2019/12/02(月) 19:41:55 

    アンチの必死な連投ウケル

    +5

    -0

  • 1303. 匿名 2019/12/02(月) 19:43:22 

    反出生主義の人ってプライド高そう
    完璧を求めるから親がアル中とか絶対認めたくないし、学歴も四大学以上有り得ないし、意外と人生整ってそう
    つまらない感情のせいで人生棒に振ってしまい、でも世の中って便利になってきて追いつかなくて、だから親のせいにするみたいな感じ

    +1

    -22

  • 1304. 匿名 2019/12/02(月) 19:44:10 

    アンチって、自分の子が反出生思想になったら「こんなの家の子じゃない。出ていけ」とか平気で言いそう

    +24

    -1

  • 1305. 匿名 2019/12/02(月) 19:44:35 

    落ち着け

    +0

    -0

  • 1306. 匿名 2019/12/02(月) 19:45:02 

    >>1301
    ありがとう😊
    新居に引っ越し予定だし、幸せだから大丈夫!
    レスだけどね
    他所で不倫でもしたろか?って思うけど笑

    +0

    -2

  • 1307. 匿名 2019/12/02(月) 19:45:12 

    反出生主義の人に産ませるのは無理だよ〜
    この考えが増えないといいね
    私も他の人には産んで欲しいよ!

    +1

    -6

  • 1308. 匿名 2019/12/02(月) 19:45:36 

    >>1306
    ウケルw

    +2

    -1

  • 1309. 匿名 2019/12/02(月) 19:47:10 

    >>1308
    多分、貴方たちより不幸だけどそれでも生きてるよって事が言いたかっただけ
    マウントでもなんでもないよホントに

    +2

    -0

  • 1310. 匿名 2019/12/02(月) 19:47:21 

    勝手に乗り込んでくるアンチは何について腹を立てているんだかわからない

    +12

    -0

  • 1311. 匿名 2019/12/02(月) 19:49:03 

    >>1309
    よく分からないけど、幸せか不幸かは他人と比べることじゃないよ
    自分で決めることだよ
    あなたが幸せならそれで良いし、不幸なら子供のためにも頑張ってね

    +5

    -0

  • 1312. 匿名 2019/12/02(月) 19:50:09 

    子持ちってこういう論点ずらし好きだよね

    それを言うならカレー(人生)が好きかどうかもわからない アレルギーがあるかもしれない人間の口に無理矢理カレー押し込んでおいて「責任は取りません!嫌なら死ね!」てほざいてるのが親なのに。どっちがわがままなんだか。

    +28

    -1

  • 1313. 匿名 2019/12/02(月) 19:52:23 

    子供作れってプレッシャーをかけられて苦しんでる人は、この考え方を知って欲しい
    産むことが正しいとは限らない

    自分の人生は自分で決めて良い

    +28

    -1

  • 1314. 匿名 2019/12/02(月) 19:54:09 

    >>1279
    政府は表向きは、子供産め、増やせって言ってるけど、増税や、危うい年金で、本当は、減らしたいんじゃ、と思ってしまう

    +27

    -0

  • 1315. 匿名 2019/12/02(月) 19:55:09 

    >>1306
    ていうか、レスなんだ
    そんな事までコメントするなんてよっぽどイライラしてるのね
    それでストレス溜まってここで喚いているのか
    ご主人とよく話し合ったほうがいいよ

    +4

    -1

  • 1316. 匿名 2019/12/02(月) 19:56:44 

    >>1314
    多分、政府や役人は日本はもう後退し続けると諦めてる
    だから自分の懐を肥やすのに必死なんだよ

    +6

    -2

  • 1317. 匿名 2019/12/02(月) 20:00:33 

    >>1280
    お気遣い有り難うございます。暇人の戯言は気にしないので、大丈夫です (583より)

    +4

    -0

  • 1318. 匿名 2019/12/02(月) 20:06:38 

    >>1079
    火病の国の日本人ヘイトや差別ひどいからね

    +4

    -0

  • 1319. 匿名 2019/12/02(月) 20:07:19 

    >>1307
    私は広まった方がいいと思ってる
    表立っては言わないけど

    +6

    -0

  • 1320. 匿名 2019/12/02(月) 20:10:03 

    COPなんちゃらで世界中で温暖化対策に取り組んでるけど一番の対策は人口を減らすことだよ
    人間が経れば経済活動も減って肉食も減ってCO2削減になる

    +7

    -0

  • 1321. 匿名 2019/12/02(月) 20:10:25 

    >>1319
    この考え方が増えたら自分たちの生活も苦しくなるよ
    前は不幸な子が増えないといいと思ってたけど、産む人は産むからね
    それを止める気もない
    産みたいなら欲しいだけ産めばと思う

    +1

    -0

  • 1322. 匿名 2019/12/02(月) 20:11:21 

    >>1320

    経ればじゃなくて減れば

    +0

    -0

  • 1323. 匿名 2019/12/02(月) 20:11:46 


    反出生主義の人はみんなに感謝されるべき

    +4

    -0

  • 1324. 匿名 2019/12/02(月) 20:12:45 

    >>1323
    なんで?
    そもそも感謝して欲しいとは私は思わないから疑問

    +0

    -0

  • 1325. 匿名 2019/12/02(月) 20:12:53 

    >>1303
    ピントがずれまくってるよ

    +5

    -0

  • 1326. 匿名 2019/12/02(月) 20:14:49 

    知能も美も金もずば抜けた身体能力もなーんにも無い人が、せっせと子供を生むって
    なんか奴隷を製造してるように見える

    +27

    -0

  • 1327. 匿名 2019/12/02(月) 20:15:43 

    >>1324

    地球の汚染を食い止めることに貢献してるから

    +1

    -0

  • 1328. 匿名 2019/12/02(月) 20:16:26 

    >>1327
    なるほど

    +0

    -0

  • 1329. 匿名 2019/12/02(月) 20:21:30 

    不妊治療までして産みたいと思う人とは一生分かり合えないだろうなあと思ってる。

    +21

    -0

  • 1330. 匿名 2019/12/02(月) 20:22:47 

    そんな言葉があったとは!私だけじゃなかったんですね。
    自分は、こんな生きにくい世の中になぜ産んだんだろうと、親を疑問視していました。
    だから子供も欲しいとはあまり思えず…
    今の彼氏は結婚したら子供を欲しがっているので、産むかもしれません。
    そうなったら、考え方を変えなくてはいけないんだろうけど…難しい。

    +0

    -6

  • 1331. 匿名 2019/12/02(月) 20:32:29 

    >>1190
    そうか、人生そのものを望んでいなかったという考えかたなんだね
    人生を押し付けられている、かぁ
    不思議な感覚で私にはまだわからないけど、辛くもなく不幸でも無いが、そういう悶々とした感覚があるものなんだね
    ありがとう

    +0

    -10

  • 1332. 匿名 2019/12/02(月) 20:32:40 

    >>1315
    ごめんね、譲歩した上での発言だからさ
    あなたかなり空気読めない嫌われるタイプね

    +2

    -0

  • 1333. 匿名 2019/12/02(月) 20:35:39 

    >>1190
    それから1204さんの返信は
    はじめに興味で聞いた私ではないので、ご理解いただけると嬉しいですm(_ _)m
    へんな雰囲気になってしまってごめんね

    +1

    -0

  • 1334. 匿名 2019/12/02(月) 20:37:09 

    >>1273
    そうだね、女性や被害者が納得のいく刑罰をしてくれないんだよね。

    +3

    -0

  • 1335. 匿名 2019/12/02(月) 20:37:28 

    地球の為とかそんな大それた事は考えてないけど、人口はもう少し減ってもいいかもしれないとは思う

    だからと言って産む人を否定したり下に見たりなんかしないよ
    主義なんてものはある意味自分だけのもので、人に強要したり勧めたりするもんではないから

    否定されても別にいいじゃん
    あなたはそう考えるんですね、以上のことなんて言えないでしょ

    +2

    -1

  • 1336. 匿名 2019/12/02(月) 20:37:57 

    >>1298
    核心をつくコメにはマイナスが付くの

    +1

    -5

  • 1337. 匿名 2019/12/02(月) 20:39:43 

    >>1316
    間違えてマイナス押した。本当に自分のことしか考えてないよね。年金制度作ったヤツもそうだと思ってる。

    +7

    -1

  • 1338. 匿名 2019/12/02(月) 20:45:53 

    >>1315
    旦那もいないくせにw

    +1

    -6

  • 1339. 匿名 2019/12/02(月) 20:46:52 

    >>1329
    価値観のズレは大事ですもんね

    +2

    -0

  • 1340. 匿名 2019/12/02(月) 20:47:11 

    >>1337

    シンプルに頭が悪いんよ

    年金足りなくなったら国債でまかなうでしょ

    +4

    -0

  • 1341. 匿名 2019/12/02(月) 20:48:52 

    単純に金がかかるから要らない

    +2

    -0

  • 1342. 匿名 2019/12/02(月) 20:50:50 

    >>1338
    あなた本当子供だね

    +9

    -0

  • 1343. 匿名 2019/12/02(月) 20:54:06 

    >>1342
    悔しいの?

    +1

    -6

  • 1344. 匿名 2019/12/02(月) 20:56:09 

    >>1434
    私が既婚だとあなたが悔しいんでしょう
    それだけアイデンティティなんなぁ…って

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2019/12/02(月) 21:13:25 

    5chより転載

    こういうこと

    これに耐えれる強メンタル(または無神経)だけが子作りをできる

    私はそう思っている




    -------------------------------------------

    親は子が生まれた時、どんなに幸せを噛み締め
    どんなにその子を愛おしく思った事だろう
    まさか、ブサイクを親のせいにして逆恨みするような人間に育つなど夢にも思わなかっただろうに
    あ~情けない

    +8

    -1

  • 1346. 匿名 2019/12/02(月) 21:15:18 

    >>1342
    かまってちゃんだから、触るな危険よ
    スルーしましょう

    +6

    -0

  • 1347. 匿名 2019/12/02(月) 21:16:05 

    >>1343
    悔しくなければここまでトピ伸びてへんちゅーねん!

    +2

    -0

  • 1348. 匿名 2019/12/02(月) 21:20:54 

    ?なにこの流れ。なにがなにやらw
    そんなのいいから反出生の話しよう

    +1

    -0

  • 1349. 匿名 2019/12/02(月) 21:21:04 

    >>1333
    いえいえ!謝らないでください!

    最近のガルちゃんの色んなトピで、なんでも韓国に結びつけたがる人いるの知っているのでその人だって分かってますよ

    +2

    -0

  • 1350. 匿名 2019/12/02(月) 21:23:47 

    >>1346
    おまえらが世の中のかまってちゃんですよー

    +0

    -7

  • 1351. 匿名 2019/12/02(月) 21:31:16 

    うちは夫が子供を欲しいと思えないって言ってるけど
    反出生主義というわけではなく、チャイルドフリー的な考えで生きてる
    主張が同じでなくても子供を持たないというスタイルが同じなのでうまくいってる
    日本の男の人で反出生主義って女よりずっと少なそうなイメージ

    +22

    -1

  • 1352. 匿名 2019/12/02(月) 21:31:53 

    >>1331
    この世が綺麗事抜きで幸せなことばかりならみんな産むわな

    +22

    -0

  • 1353. 匿名 2019/12/02(月) 21:33:21 

    >>833
    私も無いわ

    +11

    -0

  • 1354. 匿名 2019/12/02(月) 21:37:28 

    旦那と喧嘩出来るのも、旦那がいるからこそ
    いない人があーだこーだ言ってて、何語?!って思ってるわ笑

    +1

    -11

  • 1355. 匿名 2019/12/02(月) 21:41:18 

    >>1274
    理想的な子供なんて図々しいから、愚痴るくらいなら初めから子供なんて生まなきゃいいのにね。
    それこそ子供が可哀想。

    +26

    -0

  • 1356. 匿名 2019/12/02(月) 21:44:18 

    かなりとばしながらしかみてないけど
    旦那とレスで悩んでて不倫願望ある人が暴れているってことかしら
    こんな辛い思いも生まれてこなければ経験せずにすむんだよね
    私がこの人の母でこの人の行く先を事前に予知できたら絶対産めない

    +7

    -5

  • 1357. 匿名 2019/12/02(月) 21:49:52 

    うちの母親は娘が自分より劣って産まれれば嫉妬することも無く、子持ちのステータスも得られるから
    確信犯で不細工で好きでもない父親と子作りしたんだと最近思うようになった
    小さい頃から「お前は私に似ず不細工」と言われてきたし、他人にお母さんに似てないねと言われた時の母親の顔は何故か少し嬉しそうだったから。
    メイクの仕方や髪の毛のアレンジとかオシャレとか一切教えてもらえず、勉強だけは口うるさく言われた。
    不細工だけど頭のいい娘っていうのが、1番母の自尊心を傷つけずかつ周囲にステータスとして誇れるから。今だから思うこと。
    自然と厭世的な性格になり、現在は反出生に至りました

    +19

    -0

  • 1358. 匿名 2019/12/02(月) 21:51:39 

    >>1303
    >つまらないかんじょうのせいで…
    これ以下の文章がシンプルに意味不明なんだけどどゆこと?

    +4

    -1

  • 1359. 匿名 2019/12/02(月) 21:51:49 

    さっきの夫とレスで不倫願望がある女

    私も子供産んでたら、最悪ああなっていたのかもしれない。あそこまで酷くはないけど。
    そう思ったら、哀れみしかない

    子供がいるからって幸せじゃない親も沢山いる
    子供自身辛い思いをする
    なら何のために子供を産むのか

    親になる人はしっかり考えてから作って欲しいわ

    +10

    -1

  • 1360. 匿名 2019/12/02(月) 21:54:02 

    首都直下地震も南海トラフ地震も30年以内に70%の確率で起こるって言われてるのによく生めるなって思う

    +23

    -2

  • 1361. 匿名 2019/12/02(月) 21:54:20 

    >>1350
    よしよし、生きるの辛いね
    毎日頑張ってて偉いぞー

    +2

    -7

  • 1362. 匿名 2019/12/02(月) 22:01:47 

    ごめん、触っちゃいけないんだけどこれだけ言わせて

    ・レスで不倫願望女
    ・その他のさみしんぼアンチ
    こいつらが律儀にマイナス押してくのが笑える

    +17

    -1

  • 1363. 匿名 2019/12/02(月) 22:02:38 

    純粋過ぎる
    中二病過ぎる

    不倫願望のある主婦が本当にここにいるかなんて分かりもせずに、いきがってコメしてる
    鼻で笑われてるのも知らずに

    +2

    -10

  • 1364. 匿名 2019/12/02(月) 22:04:29 

    >>1362
    本当にレスな不幸な女がここにいるとでも?!
    どこまでお人好しのバカなの?!笑える

    +2

    -6

  • 1365. 匿名 2019/12/02(月) 22:05:40 

    >>1360
    NHK見てるけどめっちゃ怖いよね
    前から散々言われてるのに子ども産むのってまじで嫌がらせなんじゃないかと思う

    +24

    -1

  • 1366. 匿名 2019/12/02(月) 22:06:18 

    >>1362
    欲求不満だからここでオナってんだよ
    そこまでしなきゃ満たされないなんて可哀想

    +3

    -1

  • 1367. 匿名 2019/12/02(月) 22:07:02 

    災害怖いよね
    値上げされ続ける税金も怖いわ

    +17

    -0

  • 1368. 匿名 2019/12/02(月) 22:07:02 

    遊ばれてるのも知らずに、何主義主張しちゃってんの?!市民権も得てないのに可哀想

    +2

    -9

  • 1369. 匿名 2019/12/02(月) 22:08:22 

    複数人子供作って週5フルタイムパートしながら
    よくお金がかかるとか子育て大変アピールとかしてる人が前の職場に居たな
    「なんで余裕持って養えるように子供産む計画立てなかったの?」って言いたくなったw
    もちろん言わなかったけど

    +34

    -1

  • 1370. 匿名 2019/12/02(月) 22:08:32 

    >>1365
    産んでから言いな

    +1

    -23

  • 1371. 匿名 2019/12/02(月) 22:08:39 

    医療費の自己負担もこれから増え続けるしね
    しっかり老後貯金頑張ろう

    +7

    -0

  • 1372. 匿名 2019/12/02(月) 22:12:31 

    >>1370
    こういう返しってアウェイだし寒いよね

    +25

    -0

  • 1373. 匿名 2019/12/02(月) 22:15:37 

    >>1372
    うん、寒いよね
    誰にもかまってもらえなくて必死なのにここでも相手にされてないのにしがみつく。哀れ

    +21

    -0

  • 1374. 匿名 2019/12/02(月) 22:20:09 

    日本はもうめちゃくちゃだ
    こんな国で子供を産みたくない


    東京新成人8人に1人が外国人。
    新宿区45%、
    豊島区38%、
    中野区27%が外国人 |
    ハングル語に変わる区も。
    僅か、5年で5倍増加
    中国人の次に朝鮮人。


       東京の新成人8人に1人が外国人。新宿区45%、豊島区38%、中野区27%が外国人 | netgeek
    東京の新成人8人に1人が外国人。新宿区45%、豊島区38%、中野区27%が外国人 | netgeeknetgeek.biz

    media innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。

    +22

    -1

  • 1375. 匿名 2019/12/02(月) 22:22:24 

    安倍さんが外国人を入れすぎた

    +19

    -1

  • 1376. 匿名 2019/12/02(月) 22:35:26 

    我々はサイレント・テロリストなのだろうか・・・?



    +1

    -4

  • 1377. 匿名 2019/12/02(月) 23:14:35 

    いままでチマチマ1~2個くらい荒らしにマイナスされてたのに
    >>1370の一文になると沢山つくの、このトピらしくてすき
    本当に命をなんだと思っているんだよ

    +8

    -1

  • 1378. 匿名 2019/12/03(火) 00:07:22 

    >>1019
    こんなクソ可愛くないガキって…クソみたいな遺伝子から生まれたんだからクソが生まれるよねー

    +15

    -2

  • 1379. 匿名 2019/12/03(火) 00:11:09 

    >>1284
    まじで昔からなんですよ
    なので若い頃にマンション買った

    +7

    -1

  • 1380. 匿名 2019/12/03(火) 01:33:59 

    >>1365
    それだけやないで
    今の中国見てみ?香港っていうあんなに大きい先進国でもあの有様。日本が侵略されたら虐殺されるかもしれない。それも時間の問題。自分の子どもが巻き込まれるのも他人事じゃない。耐えられない。産めないよ

    +21

    -0

  • 1381. 匿名 2019/12/03(火) 02:10:10 

    >>109
    ほんとそれ。
    自分が有利になりたいから産んでるんだよなぁ
    しかも人数マウンティング、性別マウンティング、なんかのステータス?なのかな
    うっかり一人産んだけど、あなたは負けと言われ、何に?あっ人数が?性別も?
    ってなり、あまりのバカバカしさにこんな競争からは降りようと決意したよ。
    母親だから〜ということは一切やめてやりたいことはなんでもやるようにしてる。子供は幸せになるように最大限サポートしてあげるつもり。こんな親でごめんなんだけどね。

    +4

    -9

  • 1382. 匿名 2019/12/03(火) 02:23:44 

    ここ今までの反出生主義トピと雰囲気違うね。
    前まではアンチが来ても、なるべく緩やかに進んでた。

    +4

    -5

  • 1383. 匿名 2019/12/03(火) 03:38:44 

    人類はゴミだから絶滅したらいいけど自分の代は嫌=反出生主義 なのかな?

    +0

    -5

  • 1384. 匿名 2019/12/03(火) 05:23:01 

    >>1383
    逆でしょ
    自分の代で終わりでいい=反出生主義

    +12

    -1

  • 1385. 匿名 2019/12/03(火) 05:25:32 

    >>49
    そうなんだけど、冷たい言い方……

    +0

    -4

  • 1386. 匿名 2019/12/03(火) 05:51:02 

    >>1385
    あなたの好きにして良いんだよ

    +1

    -1

  • 1387. 匿名 2019/12/03(火) 06:49:44 

    >>1380
    香港は元々中国だから......

    +0

    -5

  • 1388. 匿名 2019/12/03(火) 07:21:19 

    >>1387
    あーそういうのいいですから。
    中国本土の方なのかなんなのか知りませんけど
    一国二制度について調べましょう

    +7

    -2

  • 1389. 匿名 2019/12/03(火) 07:46:00 

    難しいねー
    この世に生まれたら必ず苦しい道は通るだろう、幸せばかりじゃないだろう。とは思うんだけど…
    人それぞれ辛い苦しいの基準が違うし、それを不幸と思うかどうかも本人次第じゃない?
    生まれないとそれすら経験できないわけだけど、それを幸せだと感じるかどうかもまたその人次第。

    生きる苦しみもあれば、生まれない苦しみもある。
    生きる喜びもあれば、生まれない喜びもある。
    自分の主義を押し付けなければどちらを選択するも自由だから、共存するしかないよねー

    +1

    -17

  • 1390. 匿名 2019/12/03(火) 07:47:43 

    >>1381
    うっかり生んだとか言うのやめな
    親としてと言うか人としてだめだよ

    +14

    -1

  • 1391. 匿名 2019/12/03(火) 08:01:21 

    自分の信じる道を進むしかないもんね

    ここでアンチ活動してる人もそれをわかってほしい
    誰も産むななんて強要してないよ

    +10

    -0

  • 1392. 匿名 2019/12/03(火) 09:50:18 

    みんな役割を持って生まれてきた。
    産む人は産めばいいし、産まない人は産まなくていい。
    産んだ人は子育てをするし、産まない人は子育て以外の社会的役割をする。
    働きアリも働きバチも子供は残せない。女王の子供を育てる役割を果たす。
    何事も役割がある。

    +1

    -13

  • 1393. 匿名 2019/12/03(火) 10:04:40 

    昨日の喧嘩はおもろかった
    トピ全然関係ないっていう

    +0

    -2

  • 1394. 匿名 2019/12/03(火) 10:22:34 

    >>1388
    南京条約って学校で習わなかった?

    +3

    -0

  • 1395. 匿名 2019/12/03(火) 13:06:50 

    >>118
    対抗出来るの人数だけな気がする。実際現地に行って思ったけど宗教が強いし海外で活躍しているのもお金持ちだけだよ。

    +2

    -0

  • 1396. 匿名 2019/12/03(火) 13:15:43 

    >>890
    私もそう思ってるときあった。あなたまだ若いでしょ?年取るにつれてやっちゃったらどうしよう、からやらないだろうなに変わってくるよ。気力も体力も減ってくるから。出来ないんだよ。

    +2

    -0

  • 1397. 匿名 2019/12/03(火) 18:10:34 

    >>1129
    わりと、子供を生んだ人全員が毒親なんじゃないかって思えてきたりもする。

    +23

    -1

  • 1398. 匿名 2019/12/03(火) 18:31:21 

    反出生だけど、子供好きだしお金が問題じゃないから、縁があれば養子を迎えたいと思うことはあるよ

    自分のせいで誰かが自分を始めることは避けたいけど、既に生まれている誰かの人生がより良くなる手助けが出来るなら、それは良い事だと思うから。

    同じ考えの人いますか?

    +10

    -1

  • 1399. 匿名 2019/12/03(火) 18:46:31 

    必ず全員が幸せになれる世界なら

    産んでみたい+
    それでもいらないけど-

    +3

    -10

  • 1400. 匿名 2019/12/03(火) 18:47:34 

    >>1399

    そんな世界はない

    +20

    -0

  • 1401. 匿名 2019/12/03(火) 19:34:28 

    >>1398
    誰か一人の人生を自分の手で作りたくない、運命を左右したくないから私は養子もいらない。
    養子もらって育てるにもお金いるよね。
    私は自分の事で精一杯だわ。

    +25

    -0

  • 1402. 匿名 2019/12/04(水) 00:15:16 

    >>1398
    私も反出で、その考えは少し分かる気がする。

    あと、無理矢理、不妊治療で子供を作り出すよりも、今ある命を保護する方が自然な気がする

    +20

    -1

  • 1403. 匿名 2019/12/04(水) 05:58:54 

    >>1398
    でも、やっぱり「他人の子」ってどこかで思ったりしそうだね。
    意識の中にずっーーっと残るよ、そんなもん。

    +3

    -0

  • 1404. 匿名 2019/12/04(水) 09:11:03 

    >>275
    リアルが不幸って決めつけるの良くない

    +1

    -5

  • 1405. 匿名 2019/12/04(水) 11:12:03 

    稲中卓球部の作者が割とこの考え持っていると
    思う。
    ギャグにしてるけど、猿止め部を作ったり(猿が種を蒔くのを止めて繁栄させるのを防ぐ目的)とか、ジジイを5人機械に入れて一人のタフガイを作る発明をするとか。

    理解してくれる人いますか?

    +7

    -0

  • 1406. 匿名 2019/12/04(水) 12:39:24 

    2021年 団塊ジュニア世代が50歳に。介護離職
    2022年 超高齢化社会が加速
    2025年 東京都の人口が減少に転じる
    2035年 日本の人口の4割が60歳以上
    2040年 自治体の半数が消滅・孤独死が年間20万人

    産むだけで虐待

    +27

    -0

  • 1407. 匿名 2019/12/04(水) 14:27:19 

    >>376永遠に続くはずだったローマ帝国も小子化で内部崩壊したらしい
    豊かになると子供を産み育てる意欲が減退するみたい

    +8

    -0

  • 1408. 匿名 2019/12/04(水) 15:59:32 

    >>1360
    昨日今日の地震って不自然だよね

    +9

    -0

  • 1409. 匿名 2019/12/04(水) 17:14:17 

    義妹が不妊治療で2人も産んでた。
    まぁ、散々苦労して、不幸にするために子供作ってご苦労さん。
    うちは選択小梨なので、毎日ゆとり持って暮らせてる。子供いない方が勝ち組。

    +22

    -3

  • 1410. 匿名 2019/12/04(水) 18:30:40 

    >>1399
    老病死がある限り、すべての人が幸福になることは不可能。

    +18

    -0

  • 1411. 匿名 2019/12/04(水) 18:42:06 

    不妊治療や精子・卵子提供してもらってまで子供が欲しい人って、「赤ちゃんを手に入れる」のが最終目標なんだろうか。
    子供が年頃になって色んな悩みを持つようになって相談しても「お母さんはね、あなたを授かる為に本当に頑張ったの!何度も病院に通って痛い注射に耐えて※÷&△×」
    とか話通じなさそう。

    +23

    -1

  • 1412. 匿名 2019/12/04(水) 23:10:29 

    NHKのねほりんぱほりんの虐待加害者の回、出生主義者って恐ろしいなって再確認できた

    +12

    -0

  • 1413. 匿名 2019/12/05(木) 17:38:23 

    >>459
    じゃあそっちの意見も押し付けないでよ

    +9

    -0

  • 1414. 匿名 2019/12/05(木) 18:15:21 

    生まれながらに皆時限爆弾なら、そんなものは要らない。
    死への恐怖はいつだって。
    永久不滅ではない限り、最終的にはもがくんでしょ。

    +11

    -0

  • 1415. 匿名 2019/12/05(木) 19:41:05 

    ここの人も他の産まない派の人も産まない理由に
    子どもの目線で見た理由を挙げる人が結構いるけど、産みたい派の人は誰一人子どものことを考えた理由を挙げないのは何でなんだろ
    いつも本能だからーとか、好きな人の子を産みたいからーしか見てない


    +31

    -1

  • 1416. 匿名 2019/12/06(金) 02:02:03 

    ツイッター見てたら、うつ病だけど妊娠しました、出産育児怖いですっていう人いてお願いだから嘘であってくれって思った

    +25

    -0

  • 1417. 匿名 2019/12/06(金) 09:31:51 

    >>1416
    がるにもよくいるからね
    馬鹿が一定数湧くのはしょうがないよ
    子供だけが気の毒だけど

    +16

    -0

  • 1418. 匿名 2019/12/06(金) 11:59:33 

    >>1409
    「うちは選択で子無しにした」と堂々と言っていた会社の上司。
    発達障害の子供の事で悩んでいる私は
    「今はそっちの方がいいかも…………子供を持つってハイリスクノーリターンですよね」
    と同意していたが。
    なんと、この頃、奥さんが出産していた…………
    上司は42で、奥さんも38の高齢出産ですよ…………

    女の子の赤ちゃん、もう、メロメロでスマホの画像を見せまくり!
    こんな美人の可愛い赤ちゃん見たことないでしょと大騒ぎしてます…………
    うちはブラック企業で賃金も不安定、長時間労働残業代無し、はっきり言って安定して子供を養育できる環境ではないのにね。

    それでも、それなのに、繁殖してしまうのは生物のサガなのかなぁ…………

    業が深いわ…………

    +16

    -3

  • 1419. 匿名 2019/12/06(金) 14:12:08 

    今日のあさイチのゲストの川上未映子さんが出ていて、彼女の小説に反出生主義的なセリフがあって興味を惹かれた。
    反出生主義の皆さんからすると有名な小説だったりするのかな?

    私は自分の子を幸せにできる力がないと思ってるから子どもをうみたくないって考えてたぐらいだけど、小説を読んで考えを深めたいな。

    +10

    -0

  • 1420. 匿名 2019/12/06(金) 20:49:25 

    前トピより伸びてて嬉しい。
    けど、人嫌いの私には、
    養子がほしいって人の気持ちが分からない。
    今までの人生、家族や自分の事で散々苦労してきて、これからだって悩み尽きないのに、正直養子迎えられるほどお金にも気持ちにも余裕あるんだね。って気持ち。
    はっきり言って、私には多少なりとも人=災いだと思ってるから、今までだってそれを回避してきたから、理解できない。
    どんな問題も全て受け止めるわ!って、楽観的な人なら苦じゃないんだろうな。

    +9

    -0

  • 1421. 匿名 2019/12/06(金) 22:04:34 

    自分でも反出生主義なのか優生思想なのか分からなくなってきた
    自分は生まないけど、(子どもを幸せにする自信がある)他人が生むのは気にならないっていうのは優生思想なのかな?

    +3

    -2

  • 1422. 匿名 2019/12/06(金) 23:22:58 

    >>1421
    表面だけ喜んであげて「子供これから苦労するのに、可哀想」「お花畑」などといった逆の気持ちがあったなら反出生主義だと思う。
    それがなくて、心から喜べるなら優生思想なんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 1423. 匿名 2019/12/07(土) 05:07:38 

    >>106
    これぞザ・反出生っていうコメントだね

    +12

    -0

  • 1424. 匿名 2019/12/07(土) 05:31:17 

    >>1419
    川上未映子さんは子供産んでるからね。。
    その小説が反出生的な内容を扱っているのは知ってるけど、子供産んだ人が書いたものだから読む気がしない。

    +11

    -0

  • 1425. 匿名 2019/12/07(土) 07:03:12 

    >>1422
    基本的には反出生主義に納得なんだけど、「いくら生きている間が幸せでも死という苦痛がある」っていう部分の実感があまりないから、幸せに生きれて幸せに死ねる環境があるのであれば生めばいいんじゃない?って感じかな?
    でもだいたいは何も考えずに生んでるように見えるから「お花畑だな」「幸せと苦痛どっちの方が多いとおもってるんだろう?」って考えてしまう。

    +3

    -0

  • 1426. 匿名 2019/12/07(土) 07:19:29 

    アンチが暴れられるのは「匿名」掲示板だけ。
    ツイッターでは自分の馬鹿が可視化されてしまうので彼らは大人しく礼儀正しい。
    アンチナタリストは匿名だろうがなかろうが同じ発言だ。

    +2

    -0

  • 1427. 匿名 2019/12/07(土) 07:54:52 

    >>1426
    こういう思想は好きじゃない
    選民思想が嫌い

    +1

    -0

  • 1428. 匿名 2019/12/07(土) 08:02:05 

    何にも調べていないのに発言しないほうが良いね。

    +2

    -0

  • 1429. 匿名 2019/12/07(土) 08:21:44 

    反出生だけど、自分の孤独を埋めるために子供が欲しい(老後の世話とか即物的な話じゃなく、もっと人間の根本的な孤独)という気持ちが頭をよぎることがある。
    (正確には欲しいまでいかないけど、楽になれるのかな、みたいな感覚。そんな事はないってわかっているのにね。)
    と、同時にいかんいかん。これが本能の恐ろしさかと、自分を戒める。
    人間の業の深さが恐ろしくなる。
    なんか、これが地味につらくて、ある程度人を選んで相談しても、「好きな人の子供を産みたいと思うのは当然じゃん?何いってんの??」みたいな反応しかないから、消化不良。
    違うんだよー。そういうのじゃないんだよー。
    反出生について語り合えるリア友が欲しい。

    +8

    -0

  • 1430. 匿名 2019/12/07(土) 09:27:34 

    >>1425
    >>幸せに死ねる環境があるのであれば

    それは誰にも分からない事だよね。
    孤独死するかもしれないし、事故死かもしれないし。
    それこそ親が先に亡くなった場合、子供の事なんて見えない分からないんだし。
    まぁ自分が蒔いた種だよね。ご愁傷様としか。

    +7

    -0

  • 1431. 匿名 2019/12/07(土) 11:03:09 

    確かに親の死とか、犯罪に巻き込まれる可能性もあるものね。生まれた家がラッキーで、真面目に生きても悪い事しなくても災いがとんでくることもあるものね。
    やっぱり私は反出生主義かも。

    +6

    -0

  • 1432. 匿名 2019/12/07(土) 13:32:09 

    >>1398
    金持ちならそういうのもいいなと思ったけど、施設の子って悪いけど親に問題があって遺伝してそうだから育てにくそう…。

    +7

    -0

  • 1433. 匿名 2019/12/07(土) 13:33:51 

    >>1409
    男女産み分けや出生前診断がは倫理に反するとか言われているけど、不妊治療も十分そうだよね。
    命をいじくり回して操作しているよ。

    +8

    -0

  • 1434. 匿名 2019/12/07(土) 14:45:36 

    >>1432
    施設の子こそ育てにくいと思うわ。

    +4

    -0

  • 1435. 匿名 2019/12/07(土) 16:51:33 

    生きてると必ず悩みが出るよね。
    不安も何かしら付きものだよね。
    だったら人を生むのは罪だと思うの。
    いくら本人が「生んであげた」と自己満足で思っていてもね。

    +12

    -0

  • 1436. 匿名 2019/12/07(土) 17:00:16 

    >>1432
    トピズレしちゃうけど、金持ち一家の長兄が顔や素行があまりにも似ていなく(悪い意味で)、次男と三男が色々調べたら長兄は病院で取り違えられた子供だったという事があった。
    本当の兄は優秀で優しい人だったけど、取り違えられた家が貧乏で学校もロクに行かずに家族をずっと養っていたとか。
    やっぱり遺伝って怖いなと思ったよ。環境だけでは人の人生は語れない。

    +8

    -0

  • 1437. 匿名 2019/12/07(土) 22:33:00 

    >>1424
    反出生的な考えは、小説の中の登場人物の考えであって自分の考えじゃないとは言ってましたよ。
    大学で哲学を専攻していたから、理解は出来る、、、と言っていたような

    +2

    -0

  • 1438. 匿名 2019/12/07(土) 22:46:23 

    >>1429
    >>孤独を埋めるために

    わかるなぁ。
    子供だったら、ある程度ベッタリだもんね。
    でも、孤独だからって理由で生んでたら、負のスパイラルでずーっと続きそうだよね。
    孤独も愛せる人になった方が一流かもしれないね。
    色々知ってしまうと、本当に人生って辛いよね。

    +13

    -0

  • 1439. 匿名 2019/12/08(日) 02:34:48 

    >>1436
    >>1432だけど、私もそのニュースを見てから性格も遺伝するんだなと思った。
    実際に研究結果もあるらしい。
    遺伝率は100%ではないけどね。

    不幸な境遇の子を幸せにしてあげたいけど、親が犯罪者や虐待DQNなどの子を育てる器は無いや。

    +4

    -0

  • 1440. 匿名 2019/12/08(日) 08:51:27 

    犯罪者やDQNの子作りが抑制されていかなければ非常におかしい。

    +7

    -0

  • 1441. 匿名 2019/12/08(日) 12:23:19 

    なんでたった五行の文章で矛盾を導けるんだよ笑
    【アンチお断り】反出生主義part12【限定】

    +14

    -0

  • 1442. 匿名 2019/12/08(日) 13:10:51 

    >>209
    "産まれなければ味わうことができなかった苦しみ"とは……!?!?そんなの子どもからしたら絶対要らないに決まってるよ…怖い……

    +13

    -0

  • 1443. 匿名 2019/12/08(日) 14:26:13 

    >>1099
    韓国人もしくは
    発達障害的な煽りをする人が増えた気がする
    ネットと親和性高くて
    語り合うより話をねじ曲げる方向で居座るし
    迷惑をかけるタイプののオタクともほぼ一致する

    +1

    -0

  • 1444. 匿名 2019/12/08(日) 15:38:56 

    >>1441
    これは酷い
    生んだならせめて迷いをなくして育てろよ

    +11

    -0

  • 1445. 匿名 2019/12/08(日) 16:47:03 

    >>1444
    だね
    もう産んだくせになに言ってんだか
    バカなのかな?

    +9

    -0

  • 1446. 匿名 2019/12/08(日) 16:48:16 

    >>1440
    けどその層が一番子供を産むんだよね
    声優のアイコですら産んだし
    欲求に忠実だから本能のままに産むのかな
    理解できない

    +11

    -0

  • 1447. 匿名 2019/12/08(日) 17:47:21 

    「反出生主義を考えられるのも産まれたおかげ」とかコメントありますがそもそも苦痛や死ぬ事がなければ反出生主義で説得する必要もないのです

    必要を作って恩を着せようとするようなもんです

    +14

    -0

  • 1448. 匿名 2019/12/08(日) 18:26:38 

    >>1441
    産んでから反出生思想もどきをこねくり回してる奴だいきらい

    +13

    -0

  • 1449. 匿名 2019/12/09(月) 00:16:35 

    >>1416
    生まれてきた子供側の意見はどうなんだろう?

    +6

    -0

  • 1450. 匿名 2019/12/09(月) 07:53:02 

    >>1449
    鬱も遺伝するよ。
    わたしは母からの遺伝だけど、精神的な面も多少遺伝するよ。
    そんな人に育てられたら尚更移ってしまうよね。

    +12

    -0

  • 1451. 匿名 2019/12/09(月) 08:37:28 

    >>1441
    周りに流されたり、自分の意見が無い人はいつも後悔ばかりするよね。
    「自分」をしっかり持ってる人は、自分を傷つけても人を傷つける事はない。


    +14

    -0

  • 1452. 匿名 2019/12/09(月) 10:03:27 

    >>1440
    因みに、これは反出生じゃなくて優生学

    シンガポールでは中卒の女が避妊手術受けたら、家の頭金チャラになる制度が30年前くらいまであったんだよ。当時の大統領が知能は遺伝するって信じてたから、賢い子供しか生まれないように。

    +10

    -0

  • 1453. 匿名 2019/12/09(月) 14:14:47 

    こんな恐ろしい世界に可愛い我が子を生み落とすのは地獄の苦しみを味あわせるか、虐待みたいなものだと思っています。

    災害、犯罪、虐待、虐め、事件事故、差別などなどあげたらきりがないほどです。

    +20

    -0

  • 1454. 匿名 2019/12/09(月) 16:15:01 

    シンプルに考えてみて、この世にある理不尽や矛盾…深く考えない人が子供を生む(子供に頼る)んだと思う。
    深く考える人ほど生まない選択をする。

    +20

    -0

  • 1455. 匿名 2019/12/10(火) 03:56:04 

    引きこもりの自分は生まれてこない方が両親も幸せだったと思う。生まれてきてごめんなさい。

    +11

    -0

  • 1456. 匿名 2019/12/10(火) 19:46:59 

    >>1455
    せっかく生まれてきてしまったんだから、楽しむ所は楽しんで、苦しむ所は苦しもう!
    何が言いたいかというと…あなたの苦しみも悲しみも辛さも生きてる上での事なら、楽しみや喜びと言えるものも自分で作って行こうという事。
    前向きになる事は生きて行く上でプラスなら、生まれてきたからには、なるべく自分なりにうまく生きて行きたいよね。あせらないで、
    少しずつでいいんだよ!頑張ろう。

    +8

    -0

  • 1457. 匿名 2019/12/10(火) 21:38:36 

    >>1455
    でも、これも“どう転ぶか分からない人生”を背負わせた親の責任でもあるんだよね。
    大人とは言っても、親から見たらずっと死ぬまで子供。
    私は、一人の何が起こるか分からない人生を作り出したくないな。
    人は良い事だけ希望として夢見るけど、決してそれだけとは限らないもんね。

    +16

    -0

  • 1458. 匿名 2019/12/10(火) 21:56:21 

    生まれてこなきゃよかったなぁ

    +15

    -0

  • 1459. 匿名 2019/12/10(火) 22:24:28 

    前向きに生きたからといって子供を生む事が悪であることは変わらない。

    +17

    -0

  • 1460. 匿名 2019/12/11(水) 04:19:04 

    何の知識も資格がなくても子供を生んで育てられるっていうのが怖いんだよな…
    未熟な親の元で育って社会に出て生きづらさに影響してる人達が実際にいるのに、親は何の責任も問われず全部子供が背負うという

    こう言うと「いつまで親の責任にしてるの?」って言う人がいるけど、なんだかなぁ…って感じ

    +19

    -0

  • 1461. 匿名 2019/12/11(水) 05:36:45 

    >>1455
    あなたが生まれてきたのはあなたの責任ではないよ。
    100%両親の責任。
    なのであなたが両親に対して申し訳なく思う必要はない。

    +17

    -0

  • 1462. 匿名 2019/12/11(水) 18:42:44 

    競争や争い事が本当は嫌いな私は、でも、自分の意見は言いたくて言えなくて、生き辛い毎日だ。
    競争や争い事なんて生きてたら必ずある事なのに何で生むんだろうね。
    ていうか生きるってそもそも、競い合う事だから。


    +8

    -0

  • 1463. 匿名 2019/12/11(水) 23:44:37 

    この世は弱肉強食。
    汚い人間、増えなくていい。
    無知は恥だし、怖い。

    +7

    -0

  • 1464. 匿名 2019/12/11(水) 23:58:11 

    人はなんのために生まれるのだろうか
    この世はつらいことばかりなのにね
    考えても考えてもわからない

    +7

    -0

  • 1465. 匿名 2019/12/12(木) 05:15:47 

    >>1456
    >>1457
    >>1461
    1455です
    返信ありがとうございます
    生まれるべきではなかったと両親に対して申し訳ない気持ちでいっぱいで消えたいです。
    親より先に死ぬのが親孝行かなと自殺する勇気が出ないヘタレで生まれてきたくなかったです
    励ましのコメント嬉しかったです。

    +6

    -0

  • 1466. 匿名 2019/12/12(木) 07:40:55 

    生きることに疲れちゃった

    +8

    -0

  • 1467. 匿名 2019/12/12(木) 16:34:25 

    >>1465
    あなたが今まで生きてこれたのはヘタレじゃない証拠だよ。
    そういう風にプラスに考えないとやってられないよ、こんな奇妙な世の中。

    +5

    -0

  • 1468. 匿名 2019/12/12(木) 17:47:23 

    >>1467
    1465です
    私が生きてこれたのは両親のおかげでしかなく恩を仇で返している親不孝者で多分地獄行きだと思います。早く死にたいです。

    +2

    -0

  • 1469. 匿名 2019/12/12(木) 20:54:07 

    >>1463
    弱肉強食の世界、腹立つよね。人間は複雑で面倒くさいから負の感情もたくさん。せめて人間以外の動物に生まれたかった。

    +6

    -0

  • 1470. 匿名 2019/12/12(木) 21:39:14 

    「生んであげた」という認識が完全な誤りです。

    +25

    -0

  • 1471. 匿名 2019/12/12(木) 22:08:00 

    >>1468
    いや、ヘタレじゃないと思い込むのよ。
    両親はあなたを生んだ親だから当たり前だよ、引きこもりになった原因でもある。
    でも、両親に感謝の気持ちがあるなら、自分を責めてもいけないよ。
    あなたを生んだ原因の親を責める事にもなる。
    自分を責めずに自分が出来る事から、一つずつ少しずつ始めてみるのがあなたを生んでくれた親への感謝の気持ち、親孝行になるんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 1472. 匿名 2019/12/13(金) 13:11:43 

    元農水次官のトピの書き込み気持ち悪い…生まないのが一番ってよく分かる

    +22

    -0

  • 1473. 匿名 2019/12/13(金) 14:12:18 

    次官のお父さんは責められないけど、亡くなった息子さんの様々な辛苦を労いたい。ご冥福をお祈りします。

    +16

    -0

  • 1474. 匿名 2019/12/13(金) 19:51:25 

    娘さんも自殺されて、長男も自ら手にかけて、元のいなかった状態に戻ったんだね。
    なら最初から生まれないほうがみんな幸せだったね。

    +24

    -1

  • 1475. 匿名 2019/12/13(金) 21:25:01 

    親も我が子も疲弊して共倒れする確率が高いから、一人も産み落とさない。そう信じてやまない今日この頃

    +15

    -0

  • 1476. 匿名 2019/12/13(金) 21:28:34 

    生まれるって周りはおめでたいって言うけど、生まれるって実は、色んな意味で寂しいことだと思ってる。私だけかな?

    +17

    -0

  • 1477. 匿名 2019/12/13(金) 22:02:19 

    本当は生まれてきたくなかったのに、生んだとしたなら罪だよね。

    +9

    -0

  • 1478. 匿名 2019/12/14(土) 02:48:36 

    生まれてくるべきではなかった
    クズな親不孝でごめんなさい。

    +4

    -0

  • 1479. 匿名 2019/12/14(土) 05:50:48 

    >>1478
    あなたがそう思わなければならないなら、それは親の子不孝だと思う

    +9

    -0

  • 1480. 匿名 2019/12/14(土) 17:47:51 

    子供を持つのって、金持ちの娯楽のような気がする。
    自分の人生ゲームに付き合わせるの。
    そして、どう転ぶか分からない人生を楽しむの。
    だから、貧乏だったら余計に悲惨よね。

    +14

    -0

  • 1481. 匿名 2019/12/14(土) 18:47:16 

    実際その人の立場にならないと分からないことばかりだから矛盾だらけだよね。
    その人の立場になった時、近づいた時に分かることが多過ぎて。
    だけど、それじゃ遅いなら後悔だけはしたくない。

    +7

    -0

  • 1482. 匿名 2019/12/14(土) 19:42:52 

    死にたい

    +6

    -0

  • 1483. 匿名 2019/12/15(日) 11:01:11 

    小学4年生の頃、私が言い出しっぺで犬を飼い出した。
    飼いたかった理由は単純に可愛いからとかそんな感じだった。
    その2年後に初めて身内の死を経験した時、犬もいつかは死ぬんだということを初めて理解した。
    完全に家族の一員になってたから、犬が死んでしまう事を想像して泣いたし、こんなに辛い別れが必ずくると分かってたら飼わなければよかったと子供ながらに何度も後悔した。
    犬ですらこんなことを思うのに、年を重ねれば大切な人達との死別は避けられないし、何度もこの苦しみを乗り越えなければならないのがわかった上で、子供にもこの苦しみを与えたいとは思えない。

    +17

    -0

  • 1484. 匿名 2019/12/16(月) 05:31:30 

    >>1479
    1478です
    親の子不幸とは親にとっても子供にとっても不孝という意味でしょうか?

    +1

    -0

  • 1485. 匿名 2019/12/16(月) 17:00:03 

    >>86
    >それにしてもさすがに成人したら、子供には勝手に生きてほしいわ

    その考えもエゴ

    +14

    -0

  • 1486. 匿名 2019/12/16(月) 23:47:37 

    >>152
    みんな反出生主義なのにこのコメントに低評価付きまくってるの草

    +1

    -1

  • 1487. 匿名 2019/12/16(月) 23:48:52 

    >>191
    この人、見栄で臨死体験したことある、だなんて言った可能性ありそう

    +1

    -0

  • 1488. 匿名 2019/12/17(火) 01:24:34 

    最近、反出生主義寄り思想の人が多くなっているのかな?
    もしそうだとしたら仕方ないと思う。
    「子供は無垢で生まれるから育て方次第」ではなく、ネットが発達したことで「子供は親からの遺伝によるところが大きい」と多くの人が知ってしまったからね。子供を持つことに夢や希望を持てなくなった人が増えたんだと思う。

    +12

    -0

  • 1489. 匿名 2019/12/17(火) 03:50:57 

    職業も大体遺伝しない?
    親の職業が子供に移る感じ。(大概が母親側の職業が色濃くなる)

    +9

    -1

  • 1490. 匿名 2019/12/17(火) 04:34:58 

    >>1489
    生き方そのものが遺伝してる場合が多いよね?

    +7

    -0

  • 1491. 匿名 2019/12/17(火) 15:21:06 

    >>486
    難しいことサラッと簡単に言うなよ

    サッカー好きな少年に対して「サッカー好きなの?じゃあサッカー選手になればいいじゃん」って言ってるようなもんだぞ

    +4

    -0

  • 1492. 匿名 2019/12/17(火) 15:36:54 

    なんかここのトピ見てると反出生主義にならざるをえないよ

    自分の子供が大人になってここの人たちと同じようなこと言ってたらと思うと責任持てないよ

    +6

    -0

  • 1493. 匿名 2019/12/17(火) 16:22:39 

    >>1004
    女の遺伝子が男児に影響を及ぼすんだが

    +3

    -0

  • 1494. 匿名 2019/12/17(火) 16:52:07 

    子供産む人って神経図太くて身勝手な人多いような気がする

    知り合いにも小鳥飼ったけど、今度犬飼うから小鳥は飼えなくなったから、そして犬飼ったけどデキ婚してアパートで犬飼えないからと実家に小鳥や犬の世話押し付けた人いるし

    +9

    -0

  • 1495. 匿名 2019/12/17(火) 21:17:29 

    この世の全ての子どもたちが、なんの憂いも無く幸福に一生を負えられるのなら人の生も悪くはないと思うけれど、それが叶わないのなら、私達が連鎖を断ち切るべきだと強く思います。

    +16

    -0

  • 1496. 匿名 2019/12/17(火) 21:32:36 

    >>1495
    むしろ私が生まれた理由はこの連鎖を止めるためだと思ってます

    +9

    -0

  • 1497. 匿名 2019/12/18(水) 02:15:28 

    理由があって産まない(子供を持たない)選択をするのも当たり前の一つと多くの人が思っていたら反出生主義思想は出てこなかった気がする。

    出産=善、結婚=子供、結婚して子供ができて一人前、子供が欲しくないなんておかしい(本当は欲しいけど持てない理由があるんだろう)、結婚しているのに子供がいなくて(出来なくて)可哀想。

    特に既婚者で子供がいない人は可哀想、気の毒と言われない?

    産まない、産みたくない理由を説明しても、
    「例えば子育ての負の連鎖が怖いから→「親と真逆の子育てをしている人もいる」「私は親を反面教師にして子育てをしている」と言われる

    子供が自分に似たら可哀想だから→「親と子供は別人格」

    これからの日本で生きていく子供が不憫だから→「いつの時代も大変な事がある」

    仕事のために子供を諦める→「キャリアを積みながら子育てをしている人もたくさんいる」等


    兎に角産ませたい、産んだ方が良いという方向に持っていかれない?

    理由があって産まない(子供を持たない)選択は分かって貰えない事が多くない?






    +7

    -0

  • 1498. 匿名 2019/12/18(水) 06:37:12 

    >>1484
    横だけど、あなたが「生まれて来なきゃよかった」という負の感情を抱かせているのも、周り(親や家族)も一因だから、親も悪いという意味ではないでしょうか?
    全くの赤の他人、第三者から見たらそう思います。

    +4

    -0

  • 1499. 匿名 2019/12/18(水) 15:44:54 

    >>1102
    よく言った

    応援しますよ

    私も自然の摂理とやらに立ち向かってやります

    +1

    -0

  • 1500. 匿名 2019/12/18(水) 15:48:46 

    >>1109
    てことは日本も移民入れても少子化治らない可能性大ってことか
    移民二世が日本人と同じように日本で育ったら日本人と同じように子供作れないじゃんってなるもんね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード