-
1. 匿名 2019/11/30(土) 13:36:30
パッケージが可愛いコスメはポールアンドジョーとかジルとか色々ありますが、逆に見た目がかわいくないけど中身がいいものを聞きたいです。
イガリシノブさんプロデュースのwiomeeのコスメは、見た目が正直チープな分中身にお金かけてるんだろうなって思いました。+143
-153
-
2. 匿名 2019/11/30(土) 13:37:25
普通にかわいいと思うなあ。ゴテゴテしすぎてなくて。+378
-41
-
3. 匿名 2019/11/30(土) 13:38:21
たしかに100均に売ってそうなパケだね+471
-2
-
4. 匿名 2019/11/30(土) 13:38:38
+527
-8
-
5. 匿名 2019/11/30(土) 13:38:40
エクセルとセザンヌは思う
好きな人いたらごめんね+580
-4
-
6. 匿名 2019/11/30(土) 13:39:18
>>1
たしかにオモチャみたいにチープだ
でも中身がいいなら全然いいね
アイシャドウのハイライトが大容量で使いやすそう
最近の4色アイシャドウってハイライトがなかったりするからこういうのいいな
+274
-8
-
7. 匿名 2019/11/30(土) 13:40:03
>>1
実際に中身がいいって話じゃないんだ
whomeeディスりたいだけだろw+10
-97
-
8. 匿名 2019/11/30(土) 13:40:46
だけど可愛いパッケージに目がいっちゃうんだよねー!+145
-5
-
9. 匿名 2019/11/30(土) 13:41:03
>>1
パケがピンクだと色味が分かりにくいね
白パケと黒パケが多いのにはちゃんと理由があるんだなと思った+433
-6
-
10. 匿名 2019/11/30(土) 13:41:51
私は可愛くはないけど不思議な魅力に溢れてるmediaを愛用している。+465
-5
-
11. 匿名 2019/11/30(土) 13:42:12
見た目が正直チープだからといって、中身にお金がかかってるとは限らない+350
-8
-
12. 匿名 2019/11/30(土) 13:42:23
セザンヌかな+212
-1
-
13. 匿名 2019/11/30(土) 13:42:30
>>1
フーミーはラメは繊細さがなくてざりざりだしマットアイシャドウはムラになるしアイブロウパウダーはだまになるしマスカラの繊維はごってこてだしモノいいと思えない
メイビリンの方が安くてモノいい+29
-51
-
14. 匿名 2019/11/30(土) 13:42:52
これは、media、セザンヌ、キャンメイクでしょ。
+427
-5
-
15. 匿名 2019/11/30(土) 13:43:14
トピズレならごめんなさい
悪いわけではないけど、ディズニーデザインのコスメ……
若い子には良いけど、おばさんには抵抗ある……
リップや化粧水買いに来たのに、ディズニーコラボばかりで、買えない……+355
-34
-
16. 匿名 2019/11/30(土) 13:44:26
>>13
メイビリン…
ざわざわしたわ+244
-6
-
17. 匿名 2019/11/30(土) 13:45:14
>>15
若い子向けの商品なんじゃなくて?+86
-7
-
18. 匿名 2019/11/30(土) 13:45:16
media、 セザンヌ、 kissmeキスミー
このあたりかな~
+166
-2
-
19. 匿名 2019/11/30(土) 13:45:30
>>16
ごめんメイベリンw+155
-5
-
20. 匿名 2019/11/30(土) 13:45:51
>>16
アメリカの発音なんだよ。知らんけど。+184
-5
-
21. 匿名 2019/11/30(土) 13:45:59
>>5
うん。確かに人前でセザンヌのパクト出しにくいw+231
-4
-
22. 匿名 2019/11/30(土) 13:46:26
キャンメイク+43
-3
-
23. 匿名 2019/11/30(土) 13:48:45
>>1
whomeeのパケはイガリさんが大好きな3ceのぱくりだと思う+268
-4
-
24. 匿名 2019/11/30(土) 13:51:05
てかいまフーミーのトピ立ってるじゃん+9
-2
-
25. 匿名 2019/11/30(土) 13:51:08
手持ちの可愛いけど中身がなくなったコンパクトに突っ込んでみる。
ピッタリはまると嬉しい。+82
-5
-
26. 匿名 2019/11/30(土) 13:52:00
>>23
どっかで見たことあるって思ったけど3ceか!
似てるね+143
-2
-
27. 匿名 2019/11/30(土) 13:52:38
セザンヌ、キャンメイク
パケは良くないけど使いやすい
プチプラの中では断トツで質が良いと思う+257
-6
-
28. 匿名 2019/11/30(土) 13:52:59
メディア。すごい地味だけどアイブロウかなり良い。+195
-2
-
29. 匿名 2019/11/30(土) 13:53:02
>>1
うん。これちゃっちーといつも思ってた
でも一丁前なお値段するよね+147
-2
-
30. 匿名 2019/11/30(土) 13:53:16
>>1
10代の子向けなのかな??
本当に安っぽいよね、、、。
ダイソーのが高そうに見える。
コスメ雑誌とか出てても
すごい浮いてる。+193
-6
-
31. 匿名 2019/11/30(土) 13:54:27
>>23
韓国コスメ好きなんだね。+76
-4
-
32. 匿名 2019/11/30(土) 13:54:35
最近のヒットはこれです。
ちふれの下地のピンク、今はやりの艶肌になれます。
これだけだと顔が真っ白になりますがファンデすれば何とかなる。+112
-28
-
33. 匿名 2019/11/30(土) 13:54:41
セザンヌ見た目チープ
実際チープ
でもアイシャドーとかプレストパウダー
何かと使えるやつなんです。+150
-5
-
34. 匿名 2019/11/30(土) 13:55:09
キャンメイクは若い子向けだからあれでいいのでは?+129
-1
-
35. 匿名 2019/11/30(土) 13:55:50
>>1
普通に可愛いと思っていた。+56
-13
-
36. 匿名 2019/11/30(土) 13:56:56
+225
-5
-
37. 匿名 2019/11/30(土) 13:57:23
わたしは真っ先にDHCが浮かんだ+201
-4
-
38. 匿名 2019/11/30(土) 13:57:51
ちふれのオールインワンジェル
絶妙なダサさだわ
でも使っていると肌がプルプルになる。+70
-6
-
39. 匿名 2019/11/30(土) 13:58:54
>>7
フーミーはあの価格帯では粉質とかもろもろ良いし、パケ節約して中身に金かけてる説はあながち間違ってないと思う+170
-8
-
40. 匿名 2019/11/30(土) 13:58:58
>>36
私もこれ持ってた。
ちょっと粉とびしやすいけど自然な感じになってよかったな+61
-1
-
41. 匿名 2019/11/30(土) 14:01:13
これはセザンヌ+200
-7
-
42. 匿名 2019/11/30(土) 14:02:45
ナチュラルコスメの、ナチュラグラッセ。汚れはつきやすいわ、地味すぎてテンションは下がるわで好きじゃないけど、中身はなかなかいい。
でも安くないのにあのパケはない。+157
-2
-
43. 匿名 2019/11/30(土) 14:05:26
>>39
中身キャンメイクよりいいの?+36
-3
-
44. 匿名 2019/11/30(土) 14:06:04
>>39
えーセザンヌの方が粉質いいよ+26
-20
-
45. 匿名 2019/11/30(土) 14:06:15
サラサラしてて爪の根本の部分も凹凸なく仕上がるから気に入っているけどダサすぎる。
実はちふれのロゴはシールなので剥がして使っています。
そうしたら若干マシになる。+29
-25
-
46. 匿名 2019/11/30(土) 14:07:04
フーミーガルちゃんでえげつないステマするね〜+34
-26
-
47. 匿名 2019/11/30(土) 14:09:03
>>39
粉質?どこが?他のコスメ使ったことないとか?+17
-17
-
48. 匿名 2019/11/30(土) 14:09:13
私セザンヌよりキャンメイクの方が苦手かな
チープなのに飾り立ててるから シンプルなセザンヌの方がまし+209
-14
-
49. 匿名 2019/11/30(土) 14:09:29
エリクシールのおしろいミルク
見た目地味だけど、中身かなりお気に入りです
つや玉ができて、素肌の綺麗な人みたいになります+73
-8
-
50. 匿名 2019/11/30(土) 14:09:50
セザンヌとちふれ
どっちも愛用してるけど。+52
-5
-
51. 匿名 2019/11/30(土) 14:11:34
>>39
あからさまなステマ+20
-15
-
52. 匿名 2019/11/30(土) 14:14:46
>>48
やっぱ学生向けだしガーリッシュ感きついよね
私もセザンヌ派+96
-3
-
53. 匿名 2019/11/30(土) 14:17:05
一時期ジル・スチュアートの使い切った化粧水のボトルをエタノールで消毒して、ちふれのグリセリンフリーの化粧水を入れていた。+94
-1
-
54. 匿名 2019/11/30(土) 14:17:12
>>49
エリクシールルフレのだよね?
あのシリーズは柔らかい白パケが落ち着いてて好きだけどな。
まぁ地味っちゃ地味か。笑+29
-0
-
55. 匿名 2019/11/30(土) 14:17:14
フーミーはおされ女子がちやほやしてるから、アイシャドウ買ってみた。正直ふつーです
これならヴィセとかマジョマジョのがいいかなぁ、と思いつつ勿体ないので使ってます
+122
-6
-
56. 匿名 2019/11/30(土) 14:17:57
無印さん+23
-1
-
57. 匿名 2019/11/30(土) 14:23:01
>>15
どう考えたってトピずれなのに主張してくる神経の図太さ+56
-15
-
58. 匿名 2019/11/30(土) 14:23:41
>>36
これいいよね
全色ほしい+22
-0
-
59. 匿名 2019/11/30(土) 14:26:21
ディオールの、バックステージのアイシャドウが気になってます!
良いとは聞きますが、夕方までの色持ちとかはどうですか?+21
-38
-
60. 匿名 2019/11/30(土) 14:29:24
>>39
イガリさん色の作り方は絶妙で上手だなとは思うけど粉質はそうでも無くない?+66
-1
-
61. 匿名 2019/11/30(土) 14:31:19
セザンヌの石鹸で落ちるパウダーかなり重宝してます。
プチプラなのでお財布的にかなり助かってる。ドラッグストアならどこでもあるしね。+44
-1
-
62. 匿名 2019/11/30(土) 14:34:41
canmakeのマシュマロのリフィルだけ買って他のパケに入れて使ってます。+43
-1
-
63. 匿名 2019/11/30(土) 14:35:21
>>39
フーミーはアトピーの私でも使えるファンデーションが嬉しい
黄色いけど(笑)
ちっちゃ顔シャドウがイエベでも使える色が出るといいのに
アイシャドウ、アイブロウ、アイライナーも使ってるけど粉質そんなに悪くないよ!
エトヴォスのアイシャドウと粉質似てると思った!+57
-2
-
64. 匿名 2019/11/30(土) 14:35:57
>>1
100均のコスメでも
もうちょっと頑張ってるから
パッケージで節約してる説は
ナイと思う。
結構高いし。
イガリさんのセンス。+131
-1
-
65. 匿名 2019/11/30(土) 14:38:04
>>59
トピ間違えた?+23
-3
-
66. 匿名 2019/11/30(土) 14:43:29
ちふれ化粧品の濃厚シリーズの化粧水ボトルがダサすぎて泣けるレベルです。+21
-2
-
67. 匿名 2019/11/30(土) 14:46:09
>>65
ディオールの中ではパッケージがダサい、安っぽいて言われてるやつなので、合ってます。
パッケージにお金をかけない分、中身がたくさん入っているやつですが、質はどうかな、と。+118
-6
-
68. 匿名 2019/11/30(土) 14:52:50
>>1
中身よくはなかったなあ…
シャドウとかチーク粉々してて伸び悪いよ+22
-3
-
69. 匿名 2019/11/30(土) 14:56:15
ADDICTION
単色アイシャドウ
中身はとても好きです+37
-1
-
70. 匿名 2019/11/30(土) 15:03:58
>>5
わかるーどっちも大好きだけどね
見た目安っぽい分質がいいのに安いんだと思う+32
-0
-
71. 匿名 2019/11/30(土) 15:05:22
マキアージュは使える物が多いけどパケは嫌い+97
-3
-
72. 匿名 2019/11/30(土) 15:38:51
眉マスカラはどこのが良いかなあ…+6
-0
-
73. 匿名 2019/11/30(土) 15:55:05
>>5
excel、昔のデザインは単にロゴの主張が無いからか?まだマシだった
評判良いから使ってみたいなと思って何度も見に行くものの、什器みたらいつもあのロゴで買う気失せる
それってメーカーはすごく損してるから、勝手にパッケージで失敗してる代表にしてる
ずらーっと並んでるのずっと見てたらゲシュタルト崩壊しそうw
デカデカとした“e”は論外だけど、個人的な事を書くと“excel”のフォントも好きじゃない
CHANELのココマークはあれだけで買う人もいるから改めてすごいなと思う+59
-28
-
74. 匿名 2019/11/30(土) 15:57:18
>>9
なるほど!だからか!全然買う気になれないのはそのせい+82
-2
-
75. 匿名 2019/11/30(土) 16:08:57
media
口紅もチークも色味が絶妙‼️
かなり愛用してます。
パケ買いでジルを買ったけど
いいっちゃいいけど、やっぱり高い(笑)+85
-0
-
76. 匿名 2019/11/30(土) 16:14:39
むしろ、金欠の私はそういう(キャンメイク、セザンヌ、メディア)のしか買えない。
時々ヴィセやExcel買ってます。
パケに鏡が付いてなかったり、アイシャドウチップやチークブラシがチープ過ぎて使いづらい事を除いてはプチプラで満足してます。
ファシオやインテグレートは、ドラッグストアのクーポン15%引きで買えたりするのでそういう時にまとめ買いするかな。+93
-2
-
77. 匿名 2019/11/30(土) 16:16:17
ローラメルシエ
ボディクリーム以外はパケには惹かれないわ+12
-4
-
78. 匿名 2019/11/30(土) 16:29:27
カバーマークもパケ残念だけど肌負担少なくて物は良いと思う+29
-0
-
79. 匿名 2019/11/30(土) 16:39:18
>>1
フーミーって質良いのね
タバコ吸った手洗わないでメイク施したり、手にタトゥー入れたりしててイガリさんに良いイメージなかったから意外
+118
-2
-
80. 匿名 2019/11/30(土) 16:43:25
>>13たよね、どっかの口コミで肌に優しいとか見てチーク買ってみたけど、特に…粒子が荒い気もしたし。
+4
-3
-
81. 匿名 2019/11/30(土) 16:45:28
来年のルナソルバレンタイン、チープな上にダサすぎてビックリした。ドラッグストアにありそう。
ルナソル毎年バレンタインのショコラシリーズ買ってたので、中身はきっといいんだと信じている…。+137
-0
-
82. 匿名 2019/11/30(土) 16:55:00
>>81
おしゃれに目覚めた小学生が書きそうな絵+135
-0
-
83. 匿名 2019/11/30(土) 17:02:30
>>18
あ〜、キスミー良い。
保湿ファンデーション使ってるけど艶々になる(時間たったとき)+20
-0
-
84. 匿名 2019/11/30(土) 17:17:51
>>81
ルナソルダサいブランドになっちゃったね
一時期RMKもこんな感じになってた
二つともいいブランドなのに+107
-2
-
85. 匿名 2019/11/30(土) 17:19:10
カバーマークは?+7
-0
-
86. 匿名 2019/11/30(土) 17:28:28
>>48
アラフォー
キャンメイクだけは商品の前で選ぶのが恥ずかしい
買うけどね♪+53
-1
-
87. 匿名 2019/11/30(土) 17:30:57
>>44
セザンヌ粉質よくはないw
プチプラ独特の粉質+55
-2
-
88. 匿名 2019/11/30(土) 17:51:46
>>42
ナチュラグラッセ昔はコンセプトもパケもショッパーも可愛かったのに路線変更してがっかり
オーガニック感があるパケになったと言われればそうなんだけど+36
-0
-
89. 匿名 2019/11/30(土) 17:53:24
>>81
なんか江戸時代の春画みたい…+67
-1
-
90. 匿名 2019/11/30(土) 17:55:40
プチプラでも中身が良いのは助かるんだけど、使っていくうちに必ずパッケージが割れたりする。
それがちょっと不満かな。+21
-2
-
91. 匿名 2019/11/30(土) 17:55:53
>>81
ダッッッッサ
誰がこれで行けると思ったんだ…
2018バレンタインとかめっちゃオシャレだったのにどうした+96
-4
-
92. 匿名 2019/11/30(土) 18:08:02
キャンメイクとかセザンヌ好きで持ち歩き用にもってるけどあまりにもパケがチープだからシール張ったりしてる+2
-2
-
93. 匿名 2019/11/30(土) 18:10:28
>>87
私も本当にそう思う!
300円くらいの一色のチークは安いなりだなって思ったよ。
粉飛びがすご過ぎて持ち歩けないし
家で置いとくのにもポーチにすら入れれない。
一度使って お蔵入りです。+14
-5
-
94. 匿名 2019/11/30(土) 18:13:55
>>90
私 化粧品のパッケージ割れたこと一度もないや。+21
-0
-
95. 匿名 2019/11/30(土) 18:16:00
>>80
私もアイシャドウはダメだった。アイブロウパウダーは持ちは良かったけど。+2
-0
-
96. 匿名 2019/11/30(土) 18:17:10
>>81
いやーなんど見てもダサいわ
イラストレーターのmatsumoto mio氏、身内にコネでもあるのかしら
他の作品見てきたけどどれも高校生が背伸びして描いたみたいなセンスで魅力を感じなかった+98
-1
-
97. 匿名 2019/11/30(土) 18:18:23
>>1
イガリメイクって歳でもないんだけど、ほんとは買いたい。
でも容器がピンクでハート書いてあるのがわたしみたいなババア避けになってる、、、
それが狙いだったらごめん(笑)
+57
-0
-
98. 匿名 2019/11/30(土) 18:23:06
わたしはとりあえず中身がよくて頑丈だったらそれでいい。+8
-0
-
99. 匿名 2019/11/30(土) 18:43:49
>>90
キャンメイクとかなりやすい気がする。
何故かちふれは割れたり、蓋が閉じなくなったりしない
時々呪いが掛けられてあるのじゃないかと疑いたくなる。+25
-2
-
100. 匿名 2019/11/30(土) 19:01:48
正直イガリさんのメイク技術はそんなに高くないような気がする
前にイガリさんとその他メイクさんたちの対談みたいなので、みなさん軒並み「色選び凄い、色使い凄い」と言われていたのを読んだ
確かにいろんな商品がある中でも微妙な色の違いをいち早く「今期のテラコッタリップの中ではこれが1番可愛い!」って見抜くのが得意な感じ
だからフーミーは粉質やラメ感はイマイチでも色味は信頼してる
テラコッタピンクのマスカラは下睫毛に塗ると色素薄い系で本当に可愛い
真っ赤なクレヨンリップはポンポンつけしたら内から血色良くなる色(オレンジよりでも青みよりでもない、デパコスでしか出せないような割と純粋な赤)で可愛い+58
-0
-
101. 匿名 2019/11/30(土) 19:08:20
24hコスメが、肌への負担も少なくて好きなんだけど、ドットが安っぽい?感じがして見た目であまり好きじゃないです。あと売り出し当時はタキツバがイメージキャラクターで、胡散臭さを感じました。好きだけどね!+155
-0
-
102. 匿名 2019/11/30(土) 19:14:17
>>1
フーミーのアイブロウパウダーパレットはすごく気に入ってる。配色が絶妙で他にない感じ。
でも粉質はプチプラと変わらないから、中味の質が高い!とは思わないかなあ。+81
-0
-
103. 匿名 2019/11/30(土) 19:27:25
これはM.A.C!パッケージはいつもチープだなと思うが、ものは良い
本国の価格帯だと高級路線じゃないから仕方ないが+19
-2
-
104. 匿名 2019/11/30(土) 19:43:47
>>1
フーミーのチークブラシは発色が良くでます。
ただつけすぎ注意しながらつけないとすごい濃くなる。+6
-6
-
105. 匿名 2019/11/30(土) 19:48:12
エクセルのアイシャドウ。
しっとりしてて使い心地最高だけど、見た目がダッサイ。使いたいけど、使ってるの見られたら恥ずかしくなる。+24
-6
-
106. 匿名 2019/11/30(土) 19:48:52
>>1
可愛い❤️結構好みのパッケージ✨
これはどこで買えるんですか?+1
-2
-
107. 匿名 2019/11/30(土) 19:49:45
>>101
24hrコスメ、大好き!このチープなパッケージも段々好きになってくる不思議w+48
-2
-
108. 匿名 2019/11/30(土) 19:57:18
ちふれ+2
-0
-
109. 匿名 2019/11/30(土) 20:08:06
ちふれ+1
-0
-
110. 匿名 2019/11/30(土) 20:14:11
24hコスメ、前に創始者(若い女の子)をテレビで見てから「無いな。買わない」と思うくらい嫌な感じだったけど、質は良いのね?+35
-0
-
111. 匿名 2019/11/30(土) 20:26:07
今年の夏からアイシャドウでまぶたが被れるようになってしまいました。
エクセルで被れて以降、リンメルとクリニークも被れるようになってしまいました(他は試してないので分かりません)
見た目可愛くなくても良いので発色良くて被れにくいアイシャドウありませんか?+8
-0
-
112. 匿名 2019/11/30(土) 20:26:36
>>106
自分は@コスメの店舗で買いました!
あとはプラザとか?駅周辺に置いてある率が高そうです
+5
-2
-
113. 匿名 2019/11/30(土) 20:30:44
ちふれとか無印は?+0
-0
-
114. 匿名 2019/11/30(土) 20:37:29
>>111
トピずれだけど、もしかしてラメやパールが入ってるアイシャドウ?だったら金属成分に反応しているのかも。瞼に薄くワセリンを伸ばしてからアイシャドウをのせたり、マットなアイシャドウを選んだりしてみてはいかがでしょう。+31
-0
-
115. 匿名 2019/11/30(土) 20:41:29
金パケ嫌いなのに、中身がいいからずっとYSL使い+8
-1
-
116. 匿名 2019/11/30(土) 20:42:02
ファンケル!+7
-2
-
117. 匿名 2019/11/30(土) 20:44:59
>>74
でも、白パケ黒パケは確かに色味がわかりやすいけど、
ピンクパケのほうが、肌色とその色とをマッチングさせたときの感じに近いのでは?
なんて思ってしまうなあ+26
-2
-
118. 匿名 2019/11/30(土) 20:57:26
>>101
わたしも24hコスメ大信頼してますが、マツキヨとかでも扱いだして、プチプラのようなそうでないような感じが謎(笑)
安いのとそうでないのの幅もすごいよね。
でも、ほんと好き。
白→黒にイメージチェンジはなんでなんだろうね。+30
-0
-
119. 匿名 2019/11/30(土) 21:32:11
>>79
私も情熱大陸見て、髪の毛や顔をベタベタ触ったり、口紅のテスターを口に直塗りしたり、化粧品のカゴ床に置いてるの見て、大雑把で嫌だなぁと思った。
本人の批判でゴメン。+75
-0
-
120. 匿名 2019/11/30(土) 21:33:09
>>81
右は完全にスティック糊でしょ+34
-0
-
121. 匿名 2019/11/30(土) 21:35:11
>>111
かぶれる商品の成分表示で共通してるものが見つかると絞りやすそうだね
自分は敏感肌だけど、threeやipsaなどは比較的安心して使えるものが多いよ
あとミネラルコスメやオーガニック系のブランドはどうかな?コスメキッチンやプラザのコーナーで一度に比較して見ると好みのものも見つけやすそう+6
-1
-
122. 匿名 2019/11/30(土) 21:36:48
>>118
>>101です!マツキヨでも売り出したんですね!笑
パッケージや販売戦略がもっとよければ絶対今より人気でますよね〜(つД`)+11
-0
-
123. 匿名 2019/11/30(土) 21:44:05
ヴァーナルのこれ
見た目は本当に好きじゃないけど、ものは結構良い+9
-0
-
124. 匿名 2019/11/30(土) 22:00:43
>>15
ごめん!
おばさんだけどマキアージュのアナ雪コラボ口紅とファンデ買っちゃった。
キラキラ綺麗だったから。
別に人に迷惑掛けてないから許してね〜+96
-2
-
125. 匿名 2019/11/30(土) 22:27:04
>>20
ケンワタナビと同じ感じってことですね。+23
-0
-
126. 匿名 2019/11/30(土) 22:47:04
ちふれのネイルがさらさらで塗りやすい。しかも速乾!新色もかわいいしめちゃくちゃ気に入ってる+5
-2
-
127. 匿名 2019/11/30(土) 22:53:56
インテグレートのアナ雪パケ。めちゃくちゃ可愛い。でもインテグレートの中身はあんまり合わないんだよね。だから買わなかったよ。+11
-0
-
128. 匿名 2019/11/30(土) 22:54:57
ちふれや、セザンヌが、アナ雪とかの限定パッケージになったらめっちゃ売れそう。+26
-1
-
129. 匿名 2019/11/30(土) 23:02:32
>>71
わかる!ギラギラして安っぽいよね
クレ・ド・ポーといい中国で受けそうなパッケージ選んでるのかな+23
-0
-
130. 匿名 2019/11/30(土) 23:11:30
>>15
トピズレしてまで言いたいの?しかも・・・多すぎ。
+4
-2
-
131. 匿名 2019/11/30(土) 23:14:26
メイベリンは、メイドインチャイナが多い…+22
-0
-
132. 匿名 2019/12/01(日) 00:17:21
>>36
これ粉質がしっとりしていていいですよね!
若い子にはラメが物足りないだろうけどアラサーにはしっくりくる+15
-0
-
133. 匿名 2019/12/01(日) 00:28:25
パラドゥ
最新のパケはフーミーの雰囲気
前回はほんとださかったw
白地にエメラルドグリーンのリボン書いてあったり
けどパラドゥで良くなかったものが今のところ一個もない+13
-0
-
134. 匿名 2019/12/01(日) 00:52:50
コスメは入れ物の値段がほとんど占めるらしいね。(有名化粧ブランドの華美な入れ物)+5
-1
-
135. 匿名 2019/12/01(日) 01:17:09
>>36
これのローズ系を愛用してる。パレットの色だけ見るとキツそうだけどアラフォーのまぶたにも浮かず自然なピンクベージュ系に発色してくれる。+7
-0
-
136. 匿名 2019/12/01(日) 02:55:30
カツウラ+4
-1
-
137. 匿名 2019/12/01(日) 08:07:54
セザンヌ+3
-0
-
138. 匿名 2019/12/01(日) 08:10:21
>>5
私はエクセルださいと思ったことないけどなぁ
むしろプチプラのなかでは洗練されてるイメージだった
今度店頭でじっくり見てみようかな+55
-0
-
139. 匿名 2019/12/01(日) 10:57:30
自分もエクセルのパケはシンプルでほかにない感じだし、統一感があって好き+22
-0
-
140. 匿名 2019/12/01(日) 11:45:01
>>57
落ち着いて、おばさん+3
-4
-
141. 匿名 2019/12/01(日) 12:35:38
addiction+0
-0
-
142. 匿名 2019/12/01(日) 12:49:48
>>128
ちふれやセザンヌはしないのではないかな?
でもキャンメイクはしそう。
ちふれのパウダーが地味に使えるのですが飾り気がないので自分でデコっています。+6
-0
-
143. 匿名 2019/12/01(日) 12:52:47
>>101
24Hコスメが大好きです。
あとちふれ好きなので、両方並べていてもパッケージがある意味似ているので喧嘩しない
そこも良い+3
-1
-
144. 匿名 2019/12/01(日) 13:04:42
>>100
あと眉マスカラもオススメ
プチプラではインテグレートの800円のが何年か前からいろんな雑誌に取り上げられてるけど、
あれパウダリーに変化するから私的にはイマイチ
眉は軽く濡れ質感で毛流れがある方が色気が出る
1500円するから(眉マスカラごときに千円オーバーか)と思うけど、やっぱり色味が巧い。
Happieは赤みと黄みが少し入っているから本当に馴染むし、馴染むけどギャルすぎない若すぎない軽すぎない軽さが出る、抜け感
焦げ茶は会社にしていき、遊びはこれ
もう一段階明るい眉マスカラあるけど、これはローテーションとかドラコスにもありそうな色味
Happieの色味が巧い+5
-0
-
145. 匿名 2019/12/01(日) 13:08:02
>>127
私もアナ雪のパケは可愛いと思った。
でもインテグレートの中身が私には合わないから買えなかった。
ちふれがコラボしたら凄い売れそう。
アミノシャンプーとコラボしてくれたら超売れそう。+3
-1
-
146. 匿名 2019/12/01(日) 14:10:31
>>81
これは確かに衝撃だった
今だに何かの間違いじゃないかと思ってるくらい+11
-0
-
147. 匿名 2019/12/01(日) 15:35:27
>>81
ルナソルさん、権力によるゴリ押しに負けたの?
って思うくらいのイラスト
嘘だろ って感じ
売れる物も売れなくなる+11
-1
-
148. 匿名 2019/12/01(日) 16:10:05
>>9
フーミー がピンクパケなのは、汚れが目立ちやすいようにしてるというのもあるとPRの方が言ってました。綺麗にして使って欲しいと。
確かにフーミー 使った後汚れが目立つからメイクの後ティッシュで自然に拭いてた。
黒いのだと目立たないからいちいち拭いてなくて汚れが溜まってるんだと思ったら、メイクの後軽くでも拭くようになりました。+10
-0
-
149. 匿名 2019/12/01(日) 17:19:58
>>62
私も、デザインが好きなキッカのパケを再利用しています。が、パフが入らない…+0
-1
-
150. 匿名 2019/12/01(日) 17:40:59
全くしゃれっ気がないですがちふれのネイルは普通に使えて、普通に長持ちしてくれる。+9
-1
-
151. 匿名 2019/12/02(月) 04:30:43
わたしはカバーマークのリップが今まで使った中で理想に一番近くて好きなんだけど、パッケージが、、とずっと思ってました。でも本当に中身はいい。+4
-0
-
152. 匿名 2019/12/02(月) 08:07:07
エテュセ
メディア
セザンヌ
キスミー+1
-4
-
153. 匿名 2019/12/02(月) 12:13:42
>>89
春画はまだ芸術的でしょ
一緒にするな+2
-1
-
154. 匿名 2019/12/02(月) 16:53:43
NARSのロゴもパケも苦手
ロゴの主張が強すぎるし限定物はギラギラしすぎててダサい
中身は文句なしに良い
ロゴ苦手だけどリップ4本でロゴが揃うのはちょっと好き+2
-6
-
155. 匿名 2019/12/03(火) 01:59:55
ポルトA
ケースは昭和、物によっては香りも昭和(微香性の物)
私の中ではメディア、キスミーフェルムは洗練されている…
プチプラの質が上がって、ブランドもたくさんの中から選べていい時代になったなー。+8
-0
-
156. 匿名 2019/12/21(土) 15:37:32
>>59
サンクの方が粉質も発色もいいと思いますが、パッケージの簡易さも含めてお手ごろってことなのかなと+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する