-
2501. 匿名 2019/12/04(水) 19:27:49
今日の展開、行け行け喜美子ーーー!!と応援してた私は
どうやら少数派らしい笑笑+48
-5
-
2502. 匿名 2019/12/04(水) 19:31:35
>>2497
確かにわかってなさそうではあるね笑+15
-0
-
2503. 匿名 2019/12/04(水) 19:31:50
今後は草間さんが癒しになりそう+18
-2
-
2504. 匿名 2019/12/04(水) 19:40:35
>>2496
人間っぽいヒロインが好き
そうか、幼なじみの次に素でいられる相手が八郎なんだ
喜美ちゃん、早く自分の気持ちに気づいてね
そして公私混同にも気づいて、きちんと節度を持って接するんだよ
+28
-3
-
2505. 匿名 2019/12/04(水) 19:49:24
今までの師匠は年齢的にもだいぶ上だし、経歴もある人たちだった。
でも今回は自分と年が近い。
だからわーーーっといけたのかな。+19
-0
-
2506. 匿名 2019/12/04(水) 19:53:04
>>2404
そうそう、結婚から恋愛に発展した照子という新たなモデルケースが登場したからね。
夫婦2人で仲良く役割分担をしながら家を守り、幸せな結婚生活を送っている女性。
恋愛はあんなジョージとの生活でも堂々とのろけるwマツみたいになりそうで怖いけど、
照子みたいな実直で幸せな結婚生活なら憧れる…みたいなジレンマがありそうだなと。
だから陶芸を理由に近寄り、拒否されたら一気に「付き合おう!」となったのかな、なんて。
+7
-3
-
2507. 匿名 2019/12/04(水) 19:55:48
なんだかんだトピ伸びてるね
皆さすがに色恋沙汰となると気になるらしい+12
-4
-
2508. 匿名 2019/12/04(水) 19:59:40
>>2507
今日のトピいつにも増して面白いわ
自分だけでは思いつかないいろんな見方が知れて
+23
-1
-
2509. 匿名 2019/12/04(水) 20:01:12
単に今日の喜美子へ異議有りって事で賑わってるんだと思う+32
-1
-
2510. 匿名 2019/12/04(水) 20:02:40
八郎が作った小人?がオープニングの人形に繋がったら面白いなー+18
-3
-
2511. 匿名 2019/12/04(水) 20:08:33
>>2234
今なら和カフェって感じが逆に新鮮だけど、今から廃れていくんだね+11
-0
-
2512. 匿名 2019/12/04(水) 20:13:09
>>2497
で?どこにつきあえばいいの?あかまつ?とか言い出すのかな
さすがにな…それは…+17
-1
-
2513. 匿名 2019/12/04(水) 20:26:15
八郎はつき合うなら結婚を考えられる人とって思ってる真面目くんで
結局飲んだくれの父と天然の母を見てきてる喜美子にとって
結婚に憧れなんてなくてもちろん願望もないから
今日明日ではつき合わないと思う。+24
-1
-
2514. 匿名 2019/12/04(水) 20:37:19
「付き合うけど結婚はせえへんで」←これじゃないかな?さすがに付き合うの意味を知らないとか無理筋っぽい+12
-0
-
2515. 匿名 2019/12/04(水) 21:04:28
草間さんとの電話を切ってしまった後、信作のお母さんが出てきて信作が前に出たときに、腰折って「ごめんちゃい」のポーズをした喜美ちゃんがめっちゃ可愛いかった。その後、コーヒー飲んだときに「何これ」といった喜美ちゃんも可愛かった。+29
-0
-
2516. 匿名 2019/12/04(水) 21:10:17
現実問題喜美子が結婚するためには
1.百合子が短大出るまで学費を出す
2.その間川原家の家計が破綻しないように両親の行動を見張る
この2つの条件をクリアしないといけないわけで、早くそちらの話になるといいな
喜美子八郎のロマンスにもなってないロマンスなんてどーでもいいわw+12
-4
-
2517. 匿名 2019/12/04(水) 21:12:48
電話を借りる時って電話代はどうなってるの?
ご近所のよしみで遠方でもどうぞどうぞ好きに使って、という感じなのかな?
当時はどうだったんだろうと思って
+23
-0
-
2518. 匿名 2019/12/04(水) 21:14:03
信楽にもカフェ?
カフェや飲み屋で毎回集まるのは朝ドラあるあるか+14
-0
-
2519. 匿名 2019/12/04(水) 21:14:19
結婚しても同居になりそう
ジョージが婿養子にこだわってるし
でもそれだと八郎は地獄だねw+31
-1
-
2520. 匿名 2019/12/04(水) 21:14:54
なるほどね。恋愛してこなさすぎて、自分の感情が抑えられなくなってきてるっていう見方もあるのね。
この感じだと明日はハイ、付き合いましょうな展開にはならないと思うし、八郎がどんな反応をして喜美ちゃんがどう行動するか楽しみ!+21
-1
-
2521. 匿名 2019/12/04(水) 21:15:27
>>2454
私もなんです
荒木荘のみんなやさえずりのマスターがいたから楽しく見てたけど、どこか落ち着かない気持ちもちらほらと
新聞社の雑用の話、美術学校に働きながら通いたいとお願いするところ、草間さんとの再会なんかのエピソードが好きでした+16
-3
-
2522. 匿名 2019/12/04(水) 21:18:44
>>2519
えーー…絶対やだ+18
-0
-
2523. 匿名 2019/12/04(水) 21:20:51
>>2516
直子が追加の条件を持って来る、あるでーーww
+13
-1
-
2524. 匿名 2019/12/04(水) 21:21:21
>>2513
飲んだくれのお父ちゃんは駆け落ちを後悔なんかしてないよね?いつもお母ちゃんに冷たいような気がして+8
-0
-
2525. 匿名 2019/12/04(水) 21:22:09
>>2523
いーやーー
喜美ちゃん、不憫すぎでしょ、それ+10
-1
-
2526. 匿名 2019/12/04(水) 21:23:39
>>2524
釣った魚だからじゃない?+16
-0
-
2527. 匿名 2019/12/04(水) 21:26:09
>>2516
1.をクリアまであと3年?結婚はまだ先だね
2.も難しいな
たぶん目を離したらおしまい+6
-1
-
2528. 匿名 2019/12/04(水) 21:27:25
>>2524
当時と同じ時代に放送されてたら違和感なく見れてたりして+6
-0
-
2529. 匿名 2019/12/04(水) 21:43:05
>>2024
自分もそうかと思ってたんだけど、ハチクロの蒼井優は恋愛知らない役やっても「そんなわけないくせに」とは思わなかったから
今日の違和感は戸田恵梨香に見えたことじゃなくてきみちゃんがここへきて急に分別のない子になったことへの違和感かなと思い直した+15
-1
-
2530. 匿名 2019/12/04(水) 21:43:23
あー、直子の失恋相手は既婚者だったんだね😢
報われないし傷つくよね😢+2
-12
-
2531. 匿名 2019/12/04(水) 21:44:54
>>2529
ハチクロの蒼井優の役と、喜美子の生い立ちは全っっっっ然違うし
時代も違うし、比較対象じゃない気がします+9
-1
-
2532. 匿名 2019/12/04(水) 21:53:01
今日の回の最後の喜美子の八郎への態度は「えっ、そう返す?」と正直戸惑ったけど、シャワー浴びて頭リフレッシュして色々考えたら自分なりに理解できてきた。
要は喜美子は20歳を超えて未だ男女の機微が理解できていないんだね。この点ではジョージがいつも言う「お前は世間しらずじゃ」や、今日の信作の「お前は絵付け以外はホンマなんも知らんのやなー」が言い当てていて、これまで自分が頑張らざるを得ない環境を無理やり作られてきて、その中でがむしゃらに頑張ることの連続だっただけに、その道の経験値は上がるけど、周囲をよそ見する余裕も無かった。今日の最後の喜美子はまるで9歳のチビきみちゃんレベルの反応だったし、「男と女いうことでしょ!」と自分で言っててその意味を歳相応には理解できていない。はず。こうなると、荒木荘でちや子さんに「恋ってオモロイ」と特殊な反応をしたのもうなずける。感情の浮き沈みがオモロイと思えても、それに溺れたり、心委ねたりすることが理解できていない。はず。これまでほぼ完ぺきなキャラに見えた喜美子が、主題歌で「日々、恋をして胸を焦がしたい~」って歌われているのに実はその肝心の恋愛感情が成長していなかったという弱点(?)がここへ来て露呈したのでは?そういえば物語も中盤に差し掛かるのに今週のサブタイトルが「好きという気持ち」という子供が主人公のドラマに付くようなモノになっているし。
もし、この想像が当たっているなら、八郎や、信作や、直子や、草間さんや、お見合いパーティーなどがどう絡んで、その中で喜美子の恋愛感情がどのように形作られていくか見物。
今後、さらに波乱の人生を歩んでいくであろう中で、しっかりと自立した大人の女性として生きていくために、主題歌が暗示する人生を歩むために、間違いなく必要なプロセス。これからの1~2週間も楽しみに観ます!
+32
-11
-
2533. 匿名 2019/12/04(水) 21:56:25
深先生がやめるときにジョージとマツが「クビになったって皆が言ってる。世間が言ってる。」と言ったとき、喜美ちゃんが「世間って何よ。皆って誰よ」と憤慨していて、よく知らない人が適当に言っているのを怒っているのかと思っていたけど、今日見て喜美ちゃんには本当に「世間」って視点がなかったんじゃないかと思った。一般常識とか周りからどう見られるかとか客観的視点が欠けていて、いつも主観的に行動してたんじゃないかな。家族や知り合いの中ではそれで通用してたけど、馴れ合いが効かない人が現れて、それが一気に露呈したのかも。+17
-8
-
2534. 匿名 2019/12/04(水) 21:58:54
>>2218
まだまだあなたの知らない喜美ちゃんがいるってことかもよ?
まだ20歳ちょっとの女性だし。長い目で見てあげましょー。+14
-5
-
2535. 匿名 2019/12/04(水) 22:08:51
>>2148
陶芸家としてまだまだ
私もそこなんですよね、引っ掛かるの。
個人的に「あまちゃん」のアキとずぶん先輩の恋愛は「アイドルなのに!恋愛禁止なのに!」ってあんまり思わなかったんですよね、可愛らしいなあって目くじら立てずに見てられたんだけど、
きみちゃんとそよださんがいい感じなのを、ガンバレルーヤのよしこみたいな顔で
「半人前が!」って思いながら見てしまいます
それだけ陶芸のくだりを楽しみにしてたってことなんだろうな、自分が。+9
-8
-
2536. 匿名 2019/12/04(水) 22:14:08
今、録画見たわ
なんだろうなぁ
せめて朝だけ!夕方だけとか!
いくらあれでも八郎だって一人になりたいやろ?向こうは遊びやないねんで
図々しいわー喜美子
せめて朝晩一時間ずつとか、、自分の気持ちばっかりやん
それにしても母娘の
ただレッスンの会話もやもやーっとした
+26
-5
-
2537. 匿名 2019/12/04(水) 22:19:00
八郎さんの顔好きです。これからたくさんのドラマに出て欲しい。+10
-8
-
2538. 匿名 2019/12/04(水) 22:30:46
信作、草間さんとめっっちゃ話したかったんやろなw
アホ可愛いw+41
-0
-
2539. 匿名 2019/12/04(水) 22:36:07
ここ最近、ずっとテレビに向かって「イチャイチャすな 笑」って言ってる 笑
もっとせぇ+13
-9
-
2540. 匿名 2019/12/04(水) 22:50:30
>>2473
八郎との描写によっていよいよスカーレットというタイトルが似合うヒロインになって来たよね
好印象しかない+15
-3
-
2541. 匿名 2019/12/04(水) 22:56:35
>>2480
全然違うよ。
私は不動産してたけど地主はただ口開けてたらお金が入ってくる。だからめちゃくちゃ常識無い人多い気がする。勿論私の狭い世界での話です。
商家とは全然違うと思う。+10
-0
-
2542. 匿名 2019/12/04(水) 23:13:01
>>2527
1.は短大出るまで、百合子は高校生になったばかりだから高校3年間+短大2年間(多分)=あと5年
+3
-0
-
2543. 匿名 2019/12/04(水) 23:45:30
>>2517
大野雑貨店には電話代支払い箱みたいなのがあった気がする。+22
-0
-
2544. 匿名 2019/12/04(水) 23:45:39
あんまり面白くない。だからこの視聴率なのも仕方がない。
今までの朝ドラは、朝見て、夜のBSの再放送も見ていたが、今回はBSの再放送を見逃しても何とも思わなくなった。+11
-17
-
2545. 匿名 2019/12/04(水) 23:50:44
>>2507
ババァだから正直色恋話は面倒。でも、一気に主役の言動が変わったから、そこに興味を惹かれるね。
+9
-0
-
2546. 匿名 2019/12/04(水) 23:54:35
・初対面で酷いことを言われてその後ちゃんと話し合って誤解を解く
・自分の仕事なので手助けしないでと言い合いながらやっぱり手助けし合う
・シャツのほつれが気になって繕ってあげる
・フカ先生の絵についての八郎の熱い語りに感化されて想像で絵を描いてしまいその絵をあげる
・初デザインの絵付け火鉢を持って行って見せる
・八郎のたいしたことない(失礼w)陶芸を見て自分もやりたいと思う
・信作が既に仲良くなっていて信作・八と呼び合う話を聞いて自分も同じように飲みに行きたいし喜美子と呼んで貰いたい→ある種の嫉妬
自覚はないっぽいけどこうして見ると喜美子の八郎に対する行動は完全に恋する女の行動なんだね
ちょっと見方間違えてたかな、喜美子のやりたいことは陶芸じゃなくて八郎との距離を縮めたいってことなんだろうね、実も蓋もないこと言うと陶芸はおまけw今のところ
陶芸がおまけなんて思いもよらなかったけどどうもそんな気がする、そんな朝ドラあり?w
う~~ん、違うかなぁ、そこのところの描写が脚本が悪いのか演出が悪いのか演技が悪いのか理由は良く分からないけど上手く行ってない感じ+7
-7
-
2547. 匿名 2019/12/04(水) 23:57:45
>>2529
ハチクロの場合、ヒロインが完全なる芸術バカで、しかも実力がケタ違いだったからね。
普通じゃない子であり、だからこそ繊細な子という設定がしっかりしてた。
きみちゃんは芸術に関してはあくまで庶民。自分の持つ感性と現実に揺れ動いてナンボ。
だから、見ている私達も揺れ動くんじゃないかな、リアルな先が見えない20代前半のように。
+8
-0
-
2548. 匿名 2019/12/05(木) 00:01:09
>>2540
スカーレットを情熱と捉えずいかんともし難い炎と捉えるならば。まさにその展開よね。
+5
-1
-
2549. 匿名 2019/12/05(木) 00:07:26
>>2546
職業がオマケなそんな朝ドラ、すでに畳み掛けられてるんだわ残念ながら。半青のマンガとなつぞらのアニメね。
そうじゃなくあって欲しいと願ってる。キッカケは恋愛、でも、そこから始まる陶芸の道になる作品であって欲しいわ。
+3
-4
-
2550. 匿名 2019/12/05(木) 00:18:34
>>2544
朝ドラがつまらないなんて、実はずっとそうなのよ。私なんか朝ドラってものを認知したの「凛々と」からだしw
ヒロインがヒーローに私を抱きやがれ!とガンガン迫って尻餅つかせる、今ならビックリ強引展開よ。
現役箱入り女子高にいたかから、遅刻者続出してたわ。どこかの層にスマッシュヒットする。でもそれ以外はBGM。
それが朝ドラだと思ってるわ。ハマれる作品があれば僥倖。どうやらスカーレットはハマる人が多いみたい。
+9
-2
-
2551. 匿名 2019/12/05(木) 00:21:11
>>2532
長いけど頷けるわ
恋とはどういうものかしらって事よね
ハチと出会ってからチビ喜美子がヒョコヒョコでてくるよね
これ表現するの大変だったろうなぁ
思った通りの演技だとすると恐ろしいわ戸田恵梨香……
カッとなったらガキ大将に向かっていく喜美子
仕事は懸命にやってる喜美子
未来のことより目の前の食いぶち命
そういうのがまざまざと見せつけられてる
子供のままの大人だわ
そうか、また炎を燃えあがる瞬間が見れるのか+23
-11
-
2552. 匿名 2019/12/05(木) 00:25:16
圭介の時は恋だと気づかされて
オモロイって言っていたけど
八郎の時はどう思うんだろうね
+20
-1
-
2553. 匿名 2019/12/05(木) 00:32:31
草間さんの電話番号って、前に再会した時教えてもらったのかな?+14
-0
-
2554. 匿名 2019/12/05(木) 00:33:51
朝夕2時間はさすがに迷惑だろと思ってしまった+44
-3
-
2555. 匿名 2019/12/05(木) 00:38:28
>>2553
名刺もらってたから
そこに書いてあるんだと思うよ☺️+21
-0
-
2556. 匿名 2019/12/05(木) 00:39:12
草間さん木曜日って決まってるのかな。
o(*゚∀゚*)oワクワク+16
-1
-
2557. 匿名 2019/12/05(木) 00:46:26
+1
-3
-
2558. 匿名 2019/12/05(木) 00:49:19
直子は何にお金使ってるの?
喜美子が働いてた時はお給料あてにして仕送りしてもらってたくせに直子には働いてるのに逆にお金送ってやるとかおかしくない?
お母さんはダメ人間製造機なんじゃないかと思うわ+53
-0
-
2559. 匿名 2019/12/05(木) 00:57:41
>>2541
私も不動産業に従事してるけど、口開けたらお金入ってくるなんて絶対にないよー。
不動産持っている人ほど頭使うし頭下げるし金も使うよ。時流に流され掴んでナンボだからね。
それ掴んで敢えて頭振り上げて誇ってナンボなの。常識知りぬいたバケモノの百鬼夜行よ。
+15
-0
-
2560. 匿名 2019/12/05(木) 01:02:10
照子って短大時代に友達出来なかったのかな
寮だし出来やすそうだけどどうなんだろう+14
-0
-
2561. 匿名 2019/12/05(木) 01:09:38
フカ先生と先輩達が恋しい。+27
-2
-
2562. 匿名 2019/12/05(木) 01:21:36
>>2558
多分マツは、ジョージに絶対ついて行くのが「女にも意地も誇りもあるんじゃー!」の人だからね。
対するジョージは「お前達がそうしたいなら俺ひとりでやれるけどまぁ使うたるわ(助かった)」で生きる人。
そのジョージの意を汲んで動くのがマツ。ある意味ジョージの傀儡。だからマツは厄介なのかと。
マツが独自で動いて金を動かす時はジョージは怒らない。ジョージの出来ないことを、マツがするから。+9
-1
-
2563. 匿名 2019/12/05(木) 04:01:29
今までのきみこなら、男と女なんて関係ない!陶芸を教えてください!って言いそうなのに。
八郎への恋心が無自覚すぎておかしくなっちゃったか。+7
-8
-
2564. 匿名 2019/12/05(木) 07:25:33
>>1955
この例え方気持ち悪い!+3
-9
-
2565. 匿名 2019/12/05(木) 07:26:14
>>1963
気持ち悪い!+3
-7
-
2566. 匿名 2019/12/05(木) 07:34:17
不動産業に携わってる方のコメントを読んで、地主さんには2タイプどちらもいるんだろうなと思いました…リアルな声、ありがとうございます
マツさんの生まれ育った家はどちらなんだろう?
学もあり、和裁洋裁の腕もあり、縫い物の内職で直子に仕送りするほど稼いでいる人と分かったから、娘の教育に力を入れてた親だったんだろうね
なのに喜美ちゃんがいないと回らなかったのはなぜだ?マツさんがわからない…
+12
-0
-
2567. 匿名 2019/12/05(木) 07:36:49
喜美ちゃん素直かよー+9
-1
-
2568. 匿名 2019/12/05(木) 07:38:50
なんかよくわからん展開だ
八郎が何言ってんのかわからん+37
-3
-
2569. 匿名 2019/12/05(木) 07:39:33
誰か八郎のお気持ち解読してくれ+40
-2
-
2570. 匿名 2019/12/05(木) 07:44:15
朝から7分も二人のくだらんやり取り見せられて、まあ、後半は草間さん出てきてちょっとは盛り上がってきたけど・・・+32
-7
-
2571. 匿名 2019/12/05(木) 07:45:01
要らない場面では無いと思うんだけど、何が言いたいのかが分からなかった+44
-0
-
2572. 匿名 2019/12/05(木) 07:46:45
結局あれでしょ?
付き合おう言われたからそれのアンサー?+22
-1
-
2573. 匿名 2019/12/05(木) 07:46:46
今日の「つづく」の後に出るタイルの作品かわいかった
あれどこで作れるんだろ+21
-0
-
2574. 匿名 2019/12/05(木) 07:46:54
BS組さん、ありがとう!
草間さんを楽しみに8時を待つねー+22
-1
-
2575. 匿名 2019/12/05(木) 07:47:26
直子も東京行ってやられちゃった感じだね
+16
-0
-
2576. 匿名 2019/12/05(木) 07:48:02
あの歳で、「うち、結婚とかよくわからん」とか言われても、何言ってんだこいつってなる+50
-6
-
2577. 匿名 2019/12/05(木) 07:50:41
喜美子は恋愛関係になるとマツになるんじゃない?
+19
-1
-
2578. 匿名 2019/12/05(木) 07:52:02
喜美子が恋愛に関しては三歳児と察して、誤解を承知で陶芸を見せることにしたんだと思う
八郎さんのようには喜美子は思ってないし自覚もしてない+35
-1
-
2579. 匿名 2019/12/05(木) 07:53:24
恋愛パートって結構ドキドキしながら楽しめたりするんだけど喜美子と八郎のやりとりちっともときめかない
なんかもやもやーっとしてしまう+51
-6
-
2580. 匿名 2019/12/05(木) 07:54:06
>>2575
どっぷり東京にはまるか、ホームシックになるかのどちらかだよね。
+14
-0
-
2581. 匿名 2019/12/05(木) 07:54:20
八郎はきみこの事は好きだけど、ただ単に付き合うのはイヤで付き合うなら結婚を前提にするなら付き合いたいって事かな
いちおうお見合い大作戦にも参加するし
+46
-1
-
2582. 匿名 2019/12/05(木) 08:01:28
>>2577
駆け落ち婚の両親のDNAが…+8
-0
-
2583. 匿名 2019/12/05(木) 08:02:02
そよださん、顔小さいなー+28
-1
-
2584. 匿名 2019/12/05(木) 08:02:46
昨日のちゃぶ台囲んで会議してる時、
お父ちゃんが立った時かな、後ろの棚の中のおもちゃが動いたんだけど見ませんでしたか?
あれ何ー??こわいんだけど!+11
-0
-
2585. 匿名 2019/12/05(木) 08:03:13
そよださん、末っ子なんだ+14
-0
-
2586. 匿名 2019/12/05(木) 08:04:03
8番目の八郎と9番目の九ちゃんかぁ+25
-1
-
2587. 匿名 2019/12/05(木) 08:04:25
好きな人と結婚はしたい
そこで終わりということは
喜美ちゃんのことはなんにも…ってことか+10
-9
-
2588. 匿名 2019/12/05(木) 08:04:36
>>2584
あの家におもちゃなんかあった?録画見直そう
お父ちゃんの動いた勢いで動いたとか?+8
-0
-
2589. 匿名 2019/12/05(木) 08:05:31
>>2584
何それ⁈怖っっ∑(゚Д゚) 全然
気がつかなかった…+9
-0
-
2590. 匿名 2019/12/05(木) 08:05:31
八郎耳赤くてなんか可愛いわ+22
-5
-
2591. 匿名 2019/12/05(木) 08:05:39
八郎の役の人が悪いというわけじゃないが、今日だいすけお兄さんをテレビで見ていて、こういう人が八郎をやったら、生々しくなくて、明るい中にも真面目さもあって良いなと思ってしまった。+11
-21
-
2592. 匿名 2019/12/05(木) 08:05:47
漏れなく…(笑)
+5
-1
-
2593. 匿名 2019/12/05(木) 08:06:01
結婚がわからない…
あの両親じゃな…
+40
-0
-
2594. 匿名 2019/12/05(木) 08:06:13
きみちゃん なにか勘違いしてないかww+20
-0
-
2595. 匿名 2019/12/05(木) 08:06:15
結婚…いうもんがようわからへんし
小学生??
自由に恋愛して、その先に結婚したって
モデルケースがないのかな?+28
-1
-
2596. 匿名 2019/12/05(木) 08:06:39
>>2588
後ろの低い棚の中にある置物?おもちゃ?みたいなやつ。。
振動で?って思ったけどそんな激しく動いてないから…
是非見てみて!!+8
-1
-
2597. 匿名 2019/12/05(木) 08:06:47
なんか、理屈っぽいな。+21
-0
-
2598. 匿名 2019/12/05(木) 08:06:53
八郎はどこまでも真面目やな+29
-1
-
2599. 匿名 2019/12/05(木) 08:07:01
キモい+14
-8
-
2600. 匿名 2019/12/05(木) 08:07:20
あーなんか二人の関係もやもやするー!(笑)+19
-0
-
2601. 匿名 2019/12/05(木) 08:07:23
その理論だと真作とお付き合いしてまうでハチ!+19
-0
-
2602. 匿名 2019/12/05(木) 08:07:29
なんかよく分からない展開💦+48
-3
-
2603. 匿名 2019/12/05(木) 08:07:30
十代田さんいいセーター着てるなあ。
前は破れたシャツ着てたのにね。+25
-2
-
2604. 匿名 2019/12/05(木) 08:07:32
はいっ!
ちょっとわかんないっ!+31
-4
-
2605. 匿名 2019/12/05(木) 08:07:32
最初のちゃぶ台の時もそうだったけど、戸田恵梨香力むシーンとか、恥ずかしいなって感情のシーンで耳まで真っ赤になるのマジですごいな+38
-0
-
2606. 匿名 2019/12/05(木) 08:07:54
喜美子と八郎の会話がよくわからん…+49
-5
-
2607. 匿名 2019/12/05(木) 08:07:56
八郎さん、常識的なのに
喜美ちゃん、ダメダメだよ+44
-1
-
2608. 匿名 2019/12/05(木) 08:08:10
ハチは喜美ちゃんのことが好きってこと?+36
-3
-
2609. 匿名 2019/12/05(木) 08:08:21
ハチさん俳優さん
たまに中村倫也ぽい
喋り方じゃない?
セクシーな声。
+20
-11
-
2610. 匿名 2019/12/05(木) 08:08:29
八郎は喜美子にフラれたってこと?+22
-3
-
2611. 匿名 2019/12/05(木) 08:08:48
この展開なんぞw?+26
-0
-
2612. 匿名 2019/12/05(木) 08:09:09
喜美子とそよださんはなんか晴れてる顔やけど、みてるこっちはなんかゔーん😕+37
-0
-
2613. 匿名 2019/12/05(木) 08:09:38
大野夫妻の明るさに救われる+47
-1
-
2614. 匿名 2019/12/05(木) 08:09:43
>>2571
本当それ!
付き合う=恋愛の意味が分からないんだろうなと思ったんだけど、本当にそう??何考えてるのか分からん。きみちゃんちょっと誰かに相談してよ。誰かが解説しないとわからん。+31
-1
-
2615. 匿名 2019/12/05(木) 08:09:51
大野雑貨店なくなるの寂しいなぁ+48
-0
-
2616. 匿名 2019/12/05(木) 08:09:53
大野商店なくなるのはちょっと寂しいな。+38
-0
-
2617. 匿名 2019/12/05(木) 08:10:13
>>2596
みた!たぬきだけ動いたやつ?他の動いてないよね?+7
-0
-
2618. 匿名 2019/12/05(木) 08:10:20
>>2593
わかる
大野さんはやっぱり商売してるし明るいよね+45
-1
-
2619. 匿名 2019/12/05(木) 08:10:24
八郎やはり大家族だったんかい。
8番目なんだね。+36
-1
-
2620. 匿名 2019/12/05(木) 08:10:32
直子と草間さんや!+18
-0
-
2621. 匿名 2019/12/05(木) 08:10:34
?もうこれ喜美子も十代田もお互いに好意を持ってるのを伝え合った感じ?
戸田さんちょっと顔が赤くなってる
+21
-2
-
2622. 匿名 2019/12/05(木) 08:10:43
大野雑貨店閉店かー
淋しいな~
でもカフェ頑張ってほしいな+40
-0
-
2623. 匿名 2019/12/05(木) 08:10:44
草間さーん!!+26
-0
-
2624. 匿名 2019/12/05(木) 08:10:45
草間さんや~+22
-0
-
2625. 匿名 2019/12/05(木) 08:10:47
草間さんやーーー
+21
-0
-
2626. 匿名 2019/12/05(木) 08:10:50
直子「帰ったで」があいつらしい+64
-0
-
2627. 匿名 2019/12/05(木) 08:10:58
草間さん! なんか 直子とお似合いって
思った(^^)+4
-13
-
2628. 匿名 2019/12/05(木) 08:11:16
近所に大野雑貨店あったら楽しいだろうな、カフェも上手くいってほしい+36
-0
-
2629. 匿名 2019/12/05(木) 08:11:29
八郎じっとりとしてどうも苦手。
そこがいいのかもしれないけど。+22
-8
-
2630. 匿名 2019/12/05(木) 08:11:32
>>2617
たぬきの妖精さん?+7
-0
-
2631. 匿名 2019/12/05(木) 08:11:32
ニコニコの草間さん!ホッとするわーー+26
-0
-
2632. 匿名 2019/12/05(木) 08:11:53
草間さん、完全に保護者やんか
たくさんお礼してやって+55
-0
-
2633. 匿名 2019/12/05(木) 08:12:05
直子散々人騒がせして、帰ったらイビキかいて寝るんか笑
さすがの直子様。+66
-1
-
2634. 匿名 2019/12/05(木) 08:12:12
何かきみこ変わった?
草間さんに会えたから嬉しいのかな。いつものテンションじゃない。+8
-1
-
2635. 匿名 2019/12/05(木) 08:12:13
直子大いびきww+27
-0
-
2636. 匿名 2019/12/05(木) 08:12:26
直子、内弁慶か…+29
-0
-
2637. 匿名 2019/12/05(木) 08:12:26
草間さんいい人すぎる+50
-0
-
2638. 匿名 2019/12/05(木) 08:12:45
草間さん見たらホッとするわ+31
-1
-
2639. 匿名 2019/12/05(木) 08:12:58
直子ツヤッツヤシミ無し肌いいなぁ。+22
-1
-
2640. 匿名 2019/12/05(木) 08:13:32
次郎や!!+17
-0
-
2641. 匿名 2019/12/05(木) 08:13:34
次郎!!ww+21
-0
-
2642. 匿名 2019/12/05(木) 08:13:35
>>2629
シーンの空気が変わるよね+14
-1
-
2643. 匿名 2019/12/05(木) 08:13:36
でかいな次郎ww+24
-0
-
2644. 匿名 2019/12/05(木) 08:13:37
信作、次郎はちっちゃい頃のイメージw+35
-1
-
2645. 匿名 2019/12/05(木) 08:13:38
6時まで飲んで6時5分に仕事て(笑)+29
-0
-
2646. 匿名 2019/12/05(木) 08:13:42
あかまつがお客でパンパンになってる+38
-0
-
2647. 匿名 2019/12/05(木) 08:13:43
ジローだあ!+19
-0
-
2648. 匿名 2019/12/05(木) 08:13:55
えーーーー二郎〜久しぶり〜〜\(*°∀°*)/+23
-0
-
2649. 匿名 2019/12/05(木) 08:13:55
敏春さーん!!!+29
-0
-
2650. 匿名 2019/12/05(木) 08:14:15
草間さんが出てからだけで安心する+24
-1
-
2651. 匿名 2019/12/05(木) 08:14:20
草間さん大人気+48
-2
-
2652. 匿名 2019/12/05(木) 08:14:40
直子 可愛いなぁ(^^)+5
-6
-
2653. 匿名 2019/12/05(木) 08:14:50
直子とジョージそっくり。+35
-2
-
2654. 匿名 2019/12/05(木) 08:14:52
直子の態度+19
-0
-
2655. 匿名 2019/12/05(木) 08:14:56
直子…安定の直子+42
-0
-
2656. 匿名 2019/12/05(木) 08:15:01
仕事辞めたん?+3
-5
-
2657. 匿名 2019/12/05(木) 08:15:04
直子どうしたんだろう+13
-0
-
2658. 匿名 2019/12/05(木) 08:15:05
教師でもなく、短期間教えただけなのに大人気だね+56
-1
-
2659. 匿名 2019/12/05(木) 08:15:10
喜美子ちゃん特製のお茶漬け食べたい
+30
-0
-
2660. 匿名 2019/12/05(木) 08:15:10
直子の服の色合いがなつっぽい+8
-1
-
2661. 匿名 2019/12/05(木) 08:15:11
直子様から、イビキかいて寝て寝起きにお腹すいたいただきました。+28
-1
-
2662. 匿名 2019/12/05(木) 08:15:14
妹は何だかんだで父ちゃんに似てるね。+40
-0
-
2663. 匿名 2019/12/05(木) 08:15:15
良かったー!同じ気持ちの人他にもいた😅
何で話が結婚になるんだ?夢その3が唐突過ぎて…
直子のいびきと草間さんの登場は良かった(笑)+26
-6
-
2664. 匿名 2019/12/05(木) 08:15:21
直子の不穏…+10
-0
-
2665. 匿名 2019/12/05(木) 08:15:21
早よしてや
直子さまは直子さまであった+50
-1
-
2666. 匿名 2019/12/05(木) 08:15:25
なんかつまらなくなった感じがする。
ガキ大将はすっかりいい人っぽくなっていた。+17
-8
-
2667. 匿名 2019/12/05(木) 08:15:47
若社長、初めは効率ばかり追求するちょっと冷徹な経営者だったらどうしようと思ってたけど、すっかり優しいテルちゃんの夫でホッとする。+74
-1
-
2668. 匿名 2019/12/05(木) 08:15:50
>>2656
おやすみもらったって言ってたよ+21
-0
-
2669. 匿名 2019/12/05(木) 08:15:55
中だるみ+12
-8
-
2670. 匿名 2019/12/05(木) 08:16:05
陶器と恋は火入れが難しい+52
-1
-
2671. 匿名 2019/12/05(木) 08:16:17
>>2660
トウキョウ色に染まったんや+12
-0
-
2672. 匿名 2019/12/05(木) 08:16:18
ちょっと監督が変わったのかと思うくらい最近の流れ変になったね+66
-3
-
2673. 匿名 2019/12/05(木) 08:16:19
喜美子が大阪から一旦帰ってきた時は台所も手伝って休む暇も無かったのに…ってちょっとズルいなって思ってしまった+47
-0
-
2674. 匿名 2019/12/05(木) 08:16:23
直子 不穏な雰囲気 !何があったんやろ?気になる+24
-1
-
2675. 匿名 2019/12/05(木) 08:16:28
直子何か悩みがあるんやろな
+20
-1
-
2676. 匿名 2019/12/05(木) 08:16:31
直子、ただの甘えとか飽き性なだけではなさそうだね。+16
-1
-
2677. 匿名 2019/12/05(木) 08:16:45
十代田さんは昔の筒井道隆ぽいなと思いながら見てる。+58
-2
-
2678. 匿名 2019/12/05(木) 08:17:07
喜美ちゃんと八郎さんのシーン毎回長い割に内容が??なんだよなぁ+57
-5
-
2679. 匿名 2019/12/05(木) 08:17:21
ハチは今のところ誠実に喜美ちゃんに向き合ってるのに、喜美ちゃん無神経すぎる。+41
-2
-
2680. 匿名 2019/12/05(木) 08:17:55
>>2651
今週のお楽しみ、草間さん+23
-1
-
2681. 匿名 2019/12/05(木) 08:17:59
>>2648
次郎て?
あかん、記憶にないわ(笑)+8
-1
-
2682. 匿名 2019/12/05(木) 08:18:03
同窓会みたいなシーン、楽しかった~!次郎くんも、いい大人になって!
前半の陶芸シーンは…もう無いことにしよ+28
-1
-
2683. 匿名 2019/12/05(木) 08:18:10
直子「少しの間、実家帰りたいんでおやすみください」って言える感じじゃないんだね
誰か迎えにきてもらえないと帰ることも難しいのか+12
-0
-
2684. 匿名 2019/12/05(木) 08:18:31
八郎は喜美子が好きだけど、好きで付き合うなら結婚前提で付き合いたい。ここまでは喜美子に伝わってると思う。
喜美子は八郎は好きだが、結婚自体に興味がなくて願望もない。
だったらもう今はどうしようもないよね。+38
-2
-
2685. 匿名 2019/12/05(木) 08:18:33
お父さん、草間さんとあかまつ行くなら、たまには喜美子も一緒に連れていってあげてよ。
喜美子の同級生があかまつに集っていても、なにも感じないの?+67
-1
-
2686. 匿名 2019/12/05(木) 08:18:35
どうか失速しないでーー!最後まで頑張ってー+37
-0
-
2687. 匿名 2019/12/05(木) 08:18:35
八郎の答えは、「付き合うなら結婚前提で」ということで良かったのかな?
きみちゃんは付き合う=恋愛→結婚って繋がってなかったか。+27
-1
-
2688. 匿名 2019/12/05(木) 08:18:40
なんか今週失速感が半端ない💧+46
-11
-
2689. 匿名 2019/12/05(木) 08:19:31
結局朝晩4時間見せてもらえるんやね
普通に作業の邪魔だと思うけど八郎優しいな+59
-3
-
2690. 匿名 2019/12/05(木) 08:19:39
喜美子と八郎、まどろっこしすぎる
あれ喜美子じゃないよね?
草間さんに会ってからの喜美子はいつも通りでほっとしたけど。+35
-0
-
2691. 匿名 2019/12/05(木) 08:19:54
>>2461
なぜか長崎で発見されるww+14
-0
-
2692. 匿名 2019/12/05(木) 08:20:02
これではきみちゃんが頭弱い不思議っ子みたいだなあ…+42
-2
-
2693. 匿名 2019/12/05(木) 08:20:29
>>2673
思ったよ!こういうちょっとした差で喜美ちゃんが不憫になるのよ
余計なこと考える暇なく生きてきたから恋愛に疎すぎるほど疎いのよ
一番身近な結婚が両親だもの
絶望するわ+41
-3
-
2694. 匿名 2019/12/05(木) 08:21:02
>>2691
しかも…絶対ないとは言い切れない不安+15
-0
-
2695. 匿名 2019/12/05(木) 08:21:12
>>2667
照子のお腹の赤ちゃんの話には喜美子相手でも顔がデレるのが何気にツボ。照子のお父さんは本当に好い人見つけてきたな~+51
-1
-
2696. 匿名 2019/12/05(木) 08:21:13
貴美子と八郎のからみ以外はおもろい+28
-4
-
2697. 匿名 2019/12/05(木) 08:21:20
>>2685
女が居酒屋なんか来るもんじゃないと思ってそう+21
-0
-
2698. 匿名 2019/12/05(木) 08:21:46
>>2622
この時代にもカフェインって言葉があったんだね
喫茶店なら分かるけど+2
-3
-
2699. 匿名 2019/12/05(木) 08:22:02
喜美子と八郎が企画室のドアのところでウダウダやってて、つまんないからチャンネル変えるとこだった。耐えて見てたら我らが草間さんが来たから良かったものの、あの二人になるとものすごくつまらない。+36
-10
-
2700. 匿名 2019/12/05(木) 08:22:33
喜美子ってそもそも名前呼んで欲しいから付き合おうよって言っただけで恋愛の自覚あるの?+22
-0
-
2701. 匿名 2019/12/05(木) 08:22:38
>>2698
誤爆!カフェです+7
-0
-
2702. 匿名 2019/12/05(木) 08:22:44
>>2686
失速のタイミングでちょいちょいジョージが暴れて盛上る気がするわw+19
-0
-
2703. 匿名 2019/12/05(木) 08:23:10
キミハチのシーンはちょっとモヤモヤしたけど、八郎は付き合うとなったら結婚とか考えるってことでしょ
喜美子は結婚までは考えてなくて、勢いで付き合うとか言ったの取り消した感じ?
八郎の方が何倍も大人だったね+62
-4
-
2704. 匿名 2019/12/05(木) 08:23:38
>>2698
明治の終わりには「カフェー」って名前で何軒も出してるしコーヒーも広まってた
カフェインも知られてたんじゃないかな+12
-1
-
2705. 匿名 2019/12/05(木) 08:23:44
>>2651
草間さん、ずっと信楽にいてほしい+42
-1
-
2706. 匿名 2019/12/05(木) 08:24:01
八郎はいつも話がくどいので疲れる。
もっとストレートに言って欲しい。+56
-8
-
2707. 匿名 2019/12/05(木) 08:24:06
>>2681
喜美子に怪我させられたガキ大将じゃん+24
-0
-
2708. 匿名 2019/12/05(木) 08:24:13
>>2685
そこね!腹立つなーもう!
喜美ちゃんへの配慮がない!全然全くない!
喜美ちゃんが草間さんと丁寧に付き合ってきたから、直子のことお願い出来たんでしょうに…たぶんだけど+36
-1
-
2709. 匿名 2019/12/05(木) 08:24:57
>>2706
話がくどい人なんだよ、きっと+23
-1
-
2710. 匿名 2019/12/05(木) 08:25:33
直子お肌が艶ピカ!
羨ましいわ~+22
-1
-
2711. 匿名 2019/12/05(木) 08:25:41
凄く盛り上がってバカップルも嫌だけど
もやもやしてる感覚も嫌よ
スカッと解決してみたい+23
-1
-
2712. 匿名 2019/12/05(木) 08:25:58
あの会話で喜美ちゃんが「八郎は自分のことが好き」って確信して「結婚は分からん」って返すとは。。喜美ちゃんそこまで恋愛の機微分かってないはずなのに…
あれやと、喜美ちゃんが八郎を振ったみたいになってると思うけれど、喜美ちゃんにそこまでの意識はなさそうで、よく分からない感じ。
それでもやっぱり喜美ちゃんが好きやから追ってしまって座ったとき気持ち切り替えるみたいにフッーて息吐いた八郎が健気。追って以降はほとんど敬語でしたし。+29
-7
-
2713. 匿名 2019/12/05(木) 08:26:12
>>2699
大阪編もダレてつまんなくなった辺りで草間さん投入だったな。結婚観とかは草間さんから影響受けていくのかもね。ダメ喜美子を修正するのは草間先生の役割なんだろう。+50
-1
-
2714. 匿名 2019/12/05(木) 08:26:19
>>2689
八郎さん、優しすぎる
喜美ちゃんが常識ないわ
+38
-5
-
2715. 匿名 2019/12/05(木) 08:26:40
喜美子と八郎の話、長いわりに中身ないし、脱線しまくるし、しんどい。結局喜美子の思い通りになるし。何か言われたら二人で対抗しよう、じゃなくて、言われる前に社長なりに了解とったらいいんじゃない。会社の施設なんだから。+66
-4
-
2716. 匿名 2019/12/05(木) 08:26:41
>>2584
スタジオなんだから後ろに誰かがいたかも知れないし+3
-0
-
2717. 匿名 2019/12/05(木) 08:26:48
>>2707
あ~あの子だったのか❗
柔道も一緒に習ってたね+15
-1
-
2718. 匿名 2019/12/05(木) 08:27:23
妖精見つめたり、八郎は喜美子が好きだよね?
付き合うなら結婚前提なんです、と伝えた
でも喜美子がピンとこずお終い…になるところを、二人ともが「やっぱり」と呼び止めようとして同時にドアを開けた
喜美子は大阪ではがっつりフラれたり敬愛する草間さんの奥さんとの悲しい別れを目の前で見たりであんまり恋愛や結婚に好印象がないのかなと思ってた
私なら足踏みすると言うか友達のが楽だなって思ってしまいそう
青春時代がないから付き合うことの楽しさも知らないし…+28
-2
-
2719. 匿名 2019/12/05(木) 08:27:32
>>2699
あの二人だけだと家事タイムになるわ+16
-3
-
2720. 匿名 2019/12/05(木) 08:27:39
八郎さんが何故か突然銃撃されてしんだら面白くなるかもわからん+9
-21
-
2721. 匿名 2019/12/05(木) 08:27:48
今日も真剣に見たけど、八郎ときみちゃんのシーン理解が出来なかった。お互い好きって事?
照ちゃんと信作の絡みは少しだったけど幼馴染感が凄く出ていて良かった。+36
-2
-
2722. 匿名 2019/12/05(木) 08:28:30
>>2615
みんなが集まるカフェになって出番が増えるかもよ?+31
-0
-
2723. 匿名 2019/12/05(木) 08:29:09
>>2713
わかる
だから草間さんが出てきた時ってすごく大きなターニングポイントなんだろうと思って見てるよ
喜美子の考えが変わるときはいつも草間さんの影響がある+42
-1
-
2724. 匿名 2019/12/05(木) 08:29:29
八郎さん、さしすせその発声が苦手なのかな
舌足らずで「しゅきな(好きな)人」に聞こえた
八郎嫌いじゃないよ+11
-2
-
2725. 匿名 2019/12/05(木) 08:30:13
八郎、同僚に仕事が丁寧だけど遅いって言われてて、やっぱりこの人仕事だけじゃなくて物事全般…喜美子への対しかたとかも丁寧だけど遅いんだなと思った
喜美子はせっかちすぎるし、大丈夫かな~+53
-0
-
2726. 匿名 2019/12/05(木) 08:31:16
喜美子ってしんさくよりも照子よりも誰よりも早く社会人になって都会の大阪に出たというのになんか幼いんだよな
社会人経験長いぶん誰よりも大人になっててもいいのになんか浅い
家族関係ではしっかりしてるんだけど
何でだろうね?
+31
-1
-
2727. 匿名 2019/12/05(木) 08:31:22
>>2658
それだけ人格者なんだね
親も子もメロメロw
私を含めて+25
-1
-
2728. 匿名 2019/12/05(木) 08:32:24
>>2726
女の部分がうまく育たなかった感じかな
+31
-1
-
2729. 匿名 2019/12/05(木) 08:32:53
きっと今はわざとモヤモヤさせているに違いない。
+11
-2
-
2730. 匿名 2019/12/05(木) 08:32:58
喜美子と八郎のシーンがぜんぜんおもしろくない
集団お見合いとやらはいったいいつになったらはじまるの+38
-10
-
2731. 匿名 2019/12/05(木) 08:33:40
草間さんみたいな教師いたな
諸事情で一年しかいなかったけど良い意味で強烈なインパクトを残した優しくてかっこいい先生だった
15年経った未だに話題になる
草間さんもそれくらい皆に影響を与えた人格者なんだよね+42
-1
-
2732. 匿名 2019/12/05(木) 08:34:15
喜美子と八郎のシーンはもれなくこっぱずかしい気持ちで見ている(表情はチベスナ)
今日の商品開発室の引き戸のところで、八郎から『目の前に好きな相手がいる』という色気がダダ漏れてたわ
いい演技するなぁと思った
トンチンカン喜美子に向けられてると思うと不憫+54
-6
-
2733. 匿名 2019/12/05(木) 08:34:20
なんか朝ドラの恋愛シーンってどれもキュンキュンしないな…なんでだ?今日のも、「なつぞら」や、「半分、青い」も。「まんぷく」はまだ微笑ましかったかな~。+17
-6
-
2734. 匿名 2019/12/05(木) 08:34:24
なつぞら最後まで見た両親も
今度のあまりおもしろくないねって言いはじめてる+16
-26
-
2735. 匿名 2019/12/05(木) 08:34:29
恋愛に興味ない様子の喜美子がお見合いパーティー行っても、あんまり意味ないよね
「ええ人やけど(キョトン)」て感じで+17
-1
-
2736. 匿名 2019/12/05(木) 08:34:32
八郎の誠実そうに話したかと思ったら急に冗談っぽくなったり間延びした感じになったりが苦手だわ
身近に居たら「相手と話が合わないんだけど、一生懸命楽しそうなフリをして沈黙にならないように気を遣ってる人」みたいに見えちゃう
脚本の通りに演じてるだけで役者さんのせいじゃないかもしれないから申し訳ないんだけど、何だろうこの違和感
スカーレット第1話から出てきた人物の中で初めてのタイプ
初めてのタイプの人だからこそ喜美子はどんどん興味を持つのかもしれないと自分を納得させるけど
+24
-3
-
2737. 匿名 2019/12/05(木) 08:34:49
落として上げるんだろうか?
このモヤモヤしてる分どこかでスカッと「この展開のためのあれだったのか」って思わせてくれるかな?+7
-1
-
2738. 匿名 2019/12/05(木) 08:34:54
>>2726
社会人って言っても家政婦さんだしね
やり繰りや家の中の事ならちゃんと出来るけど+28
-0
-
2739. 匿名 2019/12/05(木) 08:35:18
ジョージは直子の本性を一番理解してる感じがあるよね。ジョージがイマイチジョージだから話半分に聞いちゃうけど、東京に行く前もジョージが見つけた仕事も2~3ヶ所合わないとかいって早々に勝手に辞めてるし、東京でも続かないって思ってた感じがあるよね。甘やかすな!ってのもわかる。1回でも送金したら図にのって何回も言ってくる話も、その通りだったし。+35
-0
-
2740. 匿名 2019/12/05(木) 08:35:20
今日の八郎の自分語り
チラリと職業婦人の姉の話や自分の結婚観も散りばめられていて
ここ線引いて〜重要ですよー!案件だったな+38
-0
-
2741. 匿名 2019/12/05(木) 08:35:43
今日の出だしの八郎、話がまとまらなかったのはしょうがないよね、きみこもごちゃっとしてたし。
でも、一方的に断ったりせずに誠実に話をしてたと思う。
+40
-1
-
2742. 匿名 2019/12/05(木) 08:35:49
喜美子の相手だというのにキュンキュンしないってのは、長い目でみたらやっぱりこの人じゃないのかも?って感じる+9
-5
-
2743. 匿名 2019/12/05(木) 08:36:22
>>2740
わかるわかるww
あー絶対テストに出るなー!って思いながら観てた+28
-0
-
2744. 匿名 2019/12/05(木) 08:36:44
>>2609
中村倫也の方がいい声+12
-1
-
2745. 匿名 2019/12/05(木) 08:37:03
八郎のキャラクターに魅力がないよね。
フカ先生の絵を売ってごはん食べた件だけは良かったけど、普段はトロくて理屈っぽい。+23
-7
-
2746. 匿名 2019/12/05(木) 08:37:19
>>2739
鏡を見るような気持ちで良く分かるんだと思う+22
-0
-
2747. 匿名 2019/12/05(木) 08:37:38
圭介に失恋したあと草間さんと元奥さんの店に行って「相手の幸せを願って身を引く」ことを学んだように、きっと草間さんとの話で結婚とはどういうことか学んで、改めて真剣に八郎に向き合うんだろうね。+22
-1
-
2748. 匿名 2019/12/05(木) 08:38:21
>>2726
荒木荘では大久保さんに仕事の厳しさを教えてもらったしフカ先生には仕事への熱を教えてもらったけれど、ポジション的には末っ子的に可愛がられる位置だったものね。
公私の公は育ったけれど、私はあまり成長がないのかも。
家族関係では自分を後回しだから、公に近い立ち位置かな。+17
-1
-
2749. 匿名 2019/12/05(木) 08:38:25
>>2738
そうなのよ
社会人と言ってもちや子さんみたいに社会に出て働いた訳じゃないからね
やってる事も家事と変わらないし荒木荘も朝と夜しか人がいないもんね+28
-0
-
2750. 匿名 2019/12/05(木) 08:38:36
>>2689
毎日朝晩4時間はイヤ過ぎる。
せめて朝か晩のどっちか2時間にしてあげて~+33
-1
-
2751. 匿名 2019/12/05(木) 08:39:01
>>2726
社会性はあるけどクリエイター気質だからなんじゃない?自分の興味優先というか。気質的に時代関係なく恋に溺れるタイプの女ではないんだと思う。+25
-1
-
2752. 匿名 2019/12/05(木) 08:39:30
納得しないと次に進めないハチ私は結構好き
ま、中の人に惹かれてきてるって事だなぁ💟+36
-6
-
2753. 匿名 2019/12/05(木) 08:39:32
ぼーっと見てるせいか
昨日と今日のシーンがつながりがよくわからない…+19
-4
-
2754. 匿名 2019/12/05(木) 08:40:05
喜美子と八郎のシーンがテンポ悪くてしんどかった
八郎も回りくどい言い方だし喜美子も飲み込み悪いし…
+62
-6
-
2755. 匿名 2019/12/05(木) 08:40:06
朝夕2時間は長いと思う、せめて1時間くらいは八郎が一人になれる時間をつくってあげてよ~
荒木荘では住人のプライベートに踏み込まないようにしていたのに、気配りできない喜美子はちょっと変だよ
今日は若社長の笑顔が見られたから良しとするか…+58
-2
-
2756. 匿名 2019/12/05(木) 08:40:24
八郎みたいな人がリアルにいたら良い人なんだけど、ドラマのヒロインの相手役としてはつまらなすぎる。+49
-4
-
2757. 匿名 2019/12/05(木) 08:41:08
低視聴率で騒がれているいだてんの方がスカーレットよりもまだ面白い+11
-21
-
2758. 匿名 2019/12/05(木) 08:41:16
あさイチでまなかなとロケしてるアナが
敏春さんにみえてきた+4
-0
-
2759. 匿名 2019/12/05(木) 08:42:34
>>2751
多分直子とは違うよね
直子は恋したら振り回されてダメになりそう(想像だけど…)
喜美子タイプは手に職で堅実に生きていける+19
-0
-
2760. 匿名 2019/12/05(木) 08:43:36
喜美ちゃんと八郎のシーンが面白くない。
今日も時計ばっかり見ていた。
八郎が同僚と話してるシーンは良かった。綺麗な色だった。
喜美ちゃんと草間さんや家族のシーンも良かった。
喜美ちゃんと八郎二人のシーンのみつまらなく感じるので今週はキツイ。
さっさと結婚してほしい。+43
-11
-
2761. 匿名 2019/12/05(木) 08:43:52
八郎はニットのまま作業するのかな?網目に色々入ったら落ちにくそう。+19
-0
-
2762. 匿名 2019/12/05(木) 08:44:52
喜美子は八郎が「ただいま」って帰ってきて「おかえりー」と出迎える専業主婦やるタイプに思えないけどな
共働きタイプじゃないか?+61
-0
-
2763. 匿名 2019/12/05(木) 08:45:00
喜美子が八郎のとこで朝夕4時間の話、上手く着地してくれないとチベスナ発動しちゃうよ〜+34
-6
-
2764. 匿名 2019/12/05(木) 08:45:52
>>2723
最初の登場から草間さんはそういう存在だったしね。+20
-1
-
2765. 匿名 2019/12/05(木) 08:46:31
>>2756
なるほど、リアルすぎるのか!+10
-0
-
2766. 匿名 2019/12/05(木) 08:47:15
正直、初動で盛り上がりに欠けると失速しそうな気がする…+10
-2
-
2767. 匿名 2019/12/05(木) 08:47:49
>>2619
八男を美大まで出すって凄いよね。
もしかして実家はお金持ちのお坊ちゃんなの?
戦時中は絵を売ったみたいだけどお金になるような絵を持ってたって事だし。
だからあんなにぼんやりした話し方で浮世離れしてる感があるの?+28
-0
-
2768. 匿名 2019/12/05(木) 08:48:26
きみちゃんはやや幼いってこと?八郎は付き合うイコール結婚なんだね
草間さんに救われた。あの幼馴染もでてきた!
直子は相変わらずえらそうに。クズだわ。
仕事がミスばっかり?セクハラ上司?先輩のいじめ?なんだろう?
+13
-7
-
2769. 匿名 2019/12/05(木) 08:48:38
>>2729
きっとそうだ、そうなんだ…と、期待して待つ+9
-1
-
2770. 匿名 2019/12/05(木) 08:48:49
ここ数日の八郎とのシーンがキュンキュンもほんわかも皆無で何故だかちょっとストレスを感じるレベル…
これなら信楽太郎と夫婦になる方が楽しいな
+32
-13
-
2771. 匿名 2019/12/05(木) 08:48:59
八郎さん嫌いじゃないけど、今週は2人のウダウダシーンが多すぎて、話が全然進まないから残念+34
-5
-
2772. 匿名 2019/12/05(木) 08:49:22
>>2746
やっぱりそう思った?たぶん直子が自分に一番本質的に似てるから怒る→自分の嫌な面を肯定する事になるから向き合いたくないんだろうなw+17
-0
-
2773. 匿名 2019/12/05(木) 08:50:09
八郎…告白されたと思ったらフラれたみたいになって、毎日ベッタリジロジロされるなんて。
きみちゃんのキャラ変についていけない。+37
-5
-
2774. 匿名 2019/12/05(木) 08:51:01
>>2767
戦争直後に米はないけどインテリ芸術を愛するやや上流家庭だと思う
少なくても底辺川原家とは違うw
+24
-0
-
2775. 匿名 2019/12/05(木) 08:51:06
>>2768
東京はキラキラしてるから、遊ぼうと思ったらいくらお金があっても足りない
仕送りしてーの流れ
遊び回るような友達が出来たけど、そこでもめたとか?
+11
-0
-
2776. 匿名 2019/12/05(木) 08:51:42
草間さんうれしい。ジメジメしてきたから爽やかさが映える。村上ショージもまた出てほしいな。+22
-2
-
2777. 匿名 2019/12/05(木) 08:52:06
>>2770
あー、良いかも
太郎のお尻を叩きながらしっかりと家を守る肝っ玉母ちゃんになりそう+8
-5
-
2778. 匿名 2019/12/05(木) 08:53:04
喜美ちゃんと圭介さんのやりとりはキュンとしたし、印象深かった。
今回八郎とのやりとりはなんにも感じない。
意味不明だし。
行間読み取れってか。
ぼーっとしながら「直子いつ帰ってくるのかなあ~」って見てた。+35
-7
-
2779. 匿名 2019/12/05(木) 08:53:21
>>2775
キラキラ生活の中で知り合ったチャラい男に貢いだとか?+11
-0
-
2780. 匿名 2019/12/05(木) 08:53:39
>>2755
自分もそれ思ってたけど、もしかして無自覚に好きなんだとしたら1人で集中したいかもって考えてあげるような、たがが外れてるのかもと少し思った。+11
-0
-
2781. 匿名 2019/12/05(木) 08:54:06
草間さんの人望の厚さよ。笑
あんなに歓迎してくれたら何回でも信楽に来たくなるよね。+45
-0
-
2782. 匿名 2019/12/05(木) 08:54:17
>>2591
今の役の人の方が雰囲気あっていいのだろうけど、個人的にはダイスケお兄さんみたいな方が良いと思う。+2
-8
-
2783. 匿名 2019/12/05(木) 08:54:45
>>2767
職業婦人やらなんやらのお姉ちゃんずが頑張って、男の子で末っ子の八郎を大学まで出したのかな?
どこかでガル姉さんが昔は女が出稼ぎして弟の学費を稼いだって教えてくれたよね
そして元々が掛け軸を買うようないいお家なんだろうし+28
-0
-
2784. 匿名 2019/12/05(木) 08:55:06
スカーレットって話が盛り上がる前は地味ーな話が二話くらい続くイメージ。だからきっとお見合いと、草間さんで何かが変わると思う!+10
-3
-
2785. 匿名 2019/12/05(木) 08:55:14
喜美子と八郎のことは絶対そのうち同僚にも他の社員にも気づかれるよね、そのことを今から思うと憂鬱な気分になるんだけど…
喜美子たちの心配じゃなくて、同僚や若社長さんが驚いたりドン引きすると思うと心苦しくて。
+27
-1
-
2786. 匿名 2019/12/05(木) 08:55:19
モヤってる人多いな。
今の喜美子とハチのウダウダやりとり。
二人の性格、価値観、結婚観をじっくり見せる事が今後の展開に絶対必要で時間かけてると私は見ているよ。+45
-4
-
2787. 匿名 2019/12/05(木) 08:55:47
喜美子と八郎は、陶芸の話と恋愛の話と結婚の話を一緒にして語るから、焦点がぼやけて気持ちはわかるけど今の会話一体なんなのってモヤモヤが残る。+29
-1
-
2788. 匿名 2019/12/05(木) 08:56:10
>>2755
社長の笑顔が増えてきていいね
最初は気難しい人かと思ってたけど…
ここでも人気が出てきた(笑)+41
-1
-
2789. 匿名 2019/12/05(木) 08:56:57
>>2784
これだけ引っ張ってるお見合い大作戦を火祭り程度に流されたら泣くわ+44
-1
-
2790. 匿名 2019/12/05(木) 08:57:22
結婚に向かうまでの喜美子の心の機微って感じ?しばらく続くのかな…+14
-0
-
2791. 匿名 2019/12/05(木) 08:58:16
>>2779
ひえーー!それはマズイ!
でもな、あの両親見て育ったらな
理不尽でも女は男に尽くすものって刷り込まれてそうだから…
もしそうなら、姉妹揃って女の部分が歪に育ってるってことだよね
+16
-0
-
2792. 匿名 2019/12/05(木) 08:58:33
次郎が普通に次郎って感じになってた。+24
-0
-
2793. 匿名 2019/12/05(木) 08:59:08
>>2700
そうだね。信作とハチみたいなノリに混ぜて欲しいだけな気がする。
だから結婚云々言われて面食らったのかな。
+38
-0
-
2794. 匿名 2019/12/05(木) 08:59:16
>>2789
それ予想してたw
なんならナレで終了かと
+12
-1
-
2795. 匿名 2019/12/05(木) 08:59:33
>>2754
喜美ちゃんがあざといんだったらまだ納得出来るんだけど、それじゃあ喜美ちゃんじゃないし
だからといってただの鈍い子になってしまってるのがしんどい+17
-1
-
2796. 匿名 2019/12/05(木) 08:59:51
直子はリトルジョージ。東京戻るのかな?+19
-0
-
2797. 匿名 2019/12/05(木) 09:00:47
>>2788
社長のデレがもっと見たーい!
きっとパパになったらもっとデレ姿を見られるはず+20
-2
-
2798. 匿名 2019/12/05(木) 09:01:57
なんだろな~喜美子が草間さんに諭されて自分の間違えに気付き「そよださんの迷惑も考えずに一人で盛り上がってすみませんでした!朝夕二時間の約束もなかったことにしてください!」と告げて、何もなかったようにいつもの生活に戻る。これくらいじゃないとスッキリしない。八郎といるときの喜美子の描写がとても良くない。+35
-2
-
2799. 匿名 2019/12/05(木) 09:02:35
喜美子の言動に共感持てなくなってきた
・絵を極めていないのに陶芸に行くの?
・八郎にしたら迷惑な話なのにそこを考えない
・陶芸勉強したいなら上司に相談するべきでは?
・陶芸勉強したいなら若手じゃなくてベテランの人に頼べばいいのでは
・恋愛と仕事をごっちゃにするな+36
-7
-
2800. 匿名 2019/12/05(木) 09:03:11
>>2770
いいね!でも草間さんと同年代かな?
ついつい歳の差が気になってしまうわ
完全にお母ちゃん目線よ…+6
-1
-
2801. 匿名 2019/12/05(木) 09:03:17
きみちゃんつきあうって意味がわかってない設定なんだね。圭介さんとチャウチャウ女つきあってたのに。+40
-0
-
2802. 匿名 2019/12/05(木) 09:03:20
>>2732
「お父ちゃんの喜んだ顔が美しかったから喜美子と名付けたのよ」と言われて苦みを含んだ微笑みを返した喜美子。
私はこんなふうにはならへんという気持ちはずっとあると思う。
失恋もしているし、恋愛は身を滅ぼす、それを焼き付けてる。
好意を抱いてもそれに気づかないし、トンチンカン加減も気づかない。+22
-0
-
2803. 匿名 2019/12/05(木) 09:04:20
喜美子ってここまで我が強い人だったっけ?
気が強いのは知ってたけど
いろんな意味で子供のまんまなのね
無邪気って罪だなぁと思ってしまった+40
-3
-
2804. 匿名 2019/12/05(木) 09:04:38
>>2775
ひよっこの時の寮生活連想するとタコ部屋で集団生活ってそれだけでワガママ気質の直子にはかなりのストレスだと思うw+28
-0
-
2805. 匿名 2019/12/05(木) 09:06:18
>>2792
このコメ好きだ!+13
-0
-
2806. 匿名 2019/12/05(木) 09:06:30
ジョージ、なんで自分ばっかりあかまつ行ってるんだろう。
喜美ちゃんも連れてってあげてよ+22
-3
-
2807. 匿名 2019/12/05(木) 09:06:43
>>2796
リトルジョージ
しっくりきた+20
-0
-
2808. 匿名 2019/12/05(木) 09:06:48
>>2785
周りにバレて冷やかされた時に八郎が宣言通りビシッと否定して、きみちゃんが自分の気持ちに気がつくとか?
付き合うの先が結婚なら、うちはようわからん
とか言っていたけど、やっぱり付き合うの意味も、
八郎の好意も分かってないのでは?
きみちゃん的には付き合う→男女が長い時間一緒にいること、くらいの認識かも。
八郎が熱弁してるとき、は?って顔していたし。
草間さんに、「きみちゃんはその人が好きなんだね」とか言われて、「はい、好きです。ええ人です。」って答えるくらいな感じにしか自分の気持ちに気がついてないのかなぁと。+30
-1
-
2809. 匿名 2019/12/05(木) 09:07:43
>>2795
私はもう恋愛に対してはただの鈍い子でいいかも、と思ってる。
恋占い師が的確なアドバイスするのに、自分のことは占えないとかアドバイスしているような行動が取れない、みたいなもんだと。
落ち着くまで待つことにしてる。+11
-0
-
2810. 匿名 2019/12/05(木) 09:08:33
>>2783
そうそう。
大久保さんも弟の学費の為に働いてた。+14
-0
-
2811. 匿名 2019/12/05(木) 09:09:45
草間さんって理想的な「永遠の憧れのお兄さん」だわ
佐藤隆太かっこいい+53
-3
-
2812. 匿名 2019/12/05(木) 09:10:34
八郎ときみこの2人のやり取りの時間だけ、めっちゃ面白くないし長く感じるし、回りがなんか言ってきたら〜って言われてから悩めよそんなこと。
くどい。+41
-9
-
2813. 匿名 2019/12/05(木) 09:12:02
喜美ちゃんがよくわからんな〜って時は、敏春さんや草間さん、大野夫妻とかよそに目を向けるようにしてる
今日は笑顔の敏春さん「社長!社長!」って呼ばれてて、しっかりいい社長さんとして頑張ってるんだなと微笑ましくなった+28
-2
-
2814. 匿名 2019/12/05(木) 09:12:14
>>2801
視聴者には圭介さんで恋愛を知ったと思ってたけど、喜美子は自分が誰かと男女の関係になるっていう発想には鈍いのかもね+23
-0
-
2815. 匿名 2019/12/05(木) 09:13:04
>>2803
初めからそうだと思ったけどな。照子や信作に対しても上から目線的で横柄だったし、大阪編やフカ先生の弟子時代の末っ子キャラ以外での喜美子は我が強いし、完璧な人間なんていないしそんなもんと思って見てたよ+23
-0
-
2816. 匿名 2019/12/05(木) 09:13:06
八郎はずっと側で
4時間見られてもいいのか。
優しいな。私なら絶対嫌だわ。+64
-3
-
2817. 匿名 2019/12/05(木) 09:15:14
ハチローは良妻賢母な人と結婚するのが夢
それなら情熱的に夢に突き進む喜美子とは上手くいかなくなる
って事を今日の回で匂わせたのかな…
よう分からん
とにかくもやもや+36
-2
-
2818. 匿名 2019/12/05(木) 09:15:19
草間さんはもう草間さんで佐藤隆太には見えないくらいハマってるんだけど、たまーにふと影のある表情をした時はシライサン、、の人に見える。どちらもはまり役すぎw+15
-1
-
2819. 匿名 2019/12/05(木) 09:16:06
前半は八郎のまわりくどい話と
喜美子の年不相応の無知っぷりがしんどかった。
喜美子は周りの子より大人だと思ってたけど
そうでもないみたいね。+41
-4
-
2820. 匿名 2019/12/05(木) 09:16:40
>>2785
私が社長なら出てけ!ってレベルだわ
敏春さんは言わないかもしれないけど
15の時に現場サイドから女の子はちょっとって反発が出て就職がダメになった
18の時は最初は食堂の仕事で現場じゃなかった
絵付けをしたくて頑張って認められたけど、昇給を交渉しに行った時加山さんに、女のくせに、中卒のくせに!ってなじられた
でもそれが大方の見方なんだろうと察せられた
そして今、これが発覚したら…結局、問題になるようなことをした
やっぱり女はダメだってなりそう+36
-3
-
2821. 匿名 2019/12/05(木) 09:18:22
何気に今日の赤松シーンは素晴らしい
草間さん、若社長、信作!!
この3人がニコニコしながら一緒に居るって私得過ぎた!泣+43
-0
-
2822. 匿名 2019/12/05(木) 09:21:59
>>2622
朝ドラでは登場人物の溜まり場となる喫茶店かスナック(戦前だと居酒屋)、食堂なんかが必要になるからね。+18
-0
-
2823. 匿名 2019/12/05(木) 09:24:14
>>2596
直子の電報を見てるシーン?
今録画見直してるんやけどわからん(笑)+2
-0
-
2824. 匿名 2019/12/05(木) 09:24:29
敏春さん素敵。
ぴしっとしたスーツ姿で挨拶するシーンは惚れる。
丸熊さんは安泰だなあ。いい婿さん見つけてきたよね!+28
-1
-
2825. 匿名 2019/12/05(木) 09:25:03
きみちゃんは、あの家を長女として支えるべく必死で頑張ってきた。
あのジョージとマツの元で。
そりゃあ、どんなに賢くてもしっかりしていても、荒木荘や丸熊陶業での良い経験があっても、多少はいびつな成長ぶりになるでしょう。
幼い頃は、ガキ大将の次郎(本日再登場!)とやり合うほど激しい子でもありました。
トンチンカンに暴走するのは仕方ないかな。
草間さん、きみちゃんにまたしっかりアドバイスしたってください。+43
-4
-
2826. 匿名 2019/12/05(木) 09:25:50
照子可愛いわ〜。幸せな妊婦さんだね。
草間さんが来てると知って慌てて来た感じが良かった。すっぴん風で。+39
-0
-
2827. 匿名 2019/12/05(木) 09:27:25
>>2799
概ね同意。
→絵を極めていないのに陶芸に行くの?
これだけは、絵付け火鉢の生産縮小に伴い、代替策として並行して陶芸も習いたいという社会人としての向上心と現実性があるので喜美子の行動動機には理解できる。
問題はその手法がめちゃめちゃで便利な八郎に総乗っかり的な厚顔無恥で無作法で無礼な態度が共感出来ないんだと思う。そもそも丸熊陶業に就職した初めから荒木荘に比べてちょろい楽~ってなところから『あの仕事なに!?面白そう!やりたい!!』ってノリと勢いだったから猪突猛進型なのは同じなんだけど...八郎にしたら『2年経ってやっと』得た時間だって喜美子に言ってるのに『いいな!あたしもやりたい!』だからなぁ+28
-1
-
2828. 匿名 2019/12/05(木) 09:30:13
>>2824
最初結婚を嫌がってた照子が結婚後に様子が変わって「好きになったんやね」と冷やかしていた喜美子だったのに八郎に対する私恋愛について何も知りませんみたいな態度はなんなん?
キャラの整合性がなくなくない?+18
-7
-
2829. 匿名 2019/12/05(木) 09:30:13
一流の陶芸家になる夢があるならせっかく用意して貰えた貴重な時間を真剣に集中して使えばいいのに
なんか中途半端だな
そして、そんな八郎さんを尊重して邪魔をしない、という選択が出来ない喜美子にもイライラしてしまう+35
-2
-
2830. 匿名 2019/12/05(木) 09:34:25
>>2617
え、何それ
怖いよ
お父ちゃんの後ろの棚?+1
-0
-
2831. 匿名 2019/12/05(木) 09:35:48
まさか、圭介の時みたいに胸が苦しくなったりしてないから恋愛の好きと違うって判断してたらどうしよう
あんなに八郎に懐いて絡んで時間共有しようとしてて積極的なのに
喜美子そんな距離感わからない子だっけ?+10
-1
-
2832. 匿名 2019/12/05(木) 09:37:11
違う部署に見学?体験?実習?一日計4時間も行くなら行くなら普通上司なり社長に話通すよね。保険的な意味も込めて。+24
-1
-
2833. 匿名 2019/12/05(木) 09:38:23
>>2803
あの無邪気さはトトロのメイちゃんを思い出したよ
大人の筈の喜美子があの幼児特有の無神経な感じを出してるから違和感しかない
本物の幼児なら可愛いんだけどね+10
-2
-
2834. 匿名 2019/12/05(木) 09:38:34
>>2828
他人のことはよく分かるのに、いざ自分のことになると全然ダメな恋愛ポンコツタイプっているよ。
喜美子は正にそれかと。+29
-2
-
2835. 匿名 2019/12/05(木) 09:40:24
>>2812
べっぴんさんの時みたいに尺稼ぎをしているのかと思ってしまうくらい冗長な2人の会話だったね+12
-4
-
2836. 匿名 2019/12/05(木) 09:42:23
陶芸に興味を持つ流れが唐突すぎるんだよね。独り立ちしてからの絵付け場面さえまともに描いてないのに。
開発室で絵付け商品を企画→八郎と喜美子が一緒に試行錯誤→陶芸に興味を持つみたいな、今の仕事を絡めての流れとかだとすんなり受け入れられたと思う。+26
-6
-
2837. 匿名 2019/12/05(木) 09:43:43
敏春さんたぶんすごくいい人なのにちょっと大鶴義丹を思い出す顔してるからクズっぽく見えてしまうのほんと残念w+5
-12
-
2838. 匿名 2019/12/05(木) 09:44:12
>>2836
それ!その流れなら全然気にならないよ素晴らしい+9
-6
-
2839. 匿名 2019/12/05(木) 09:46:03
>>2794
えーっ
ツーショットでキョドる信作とか、他の女の子に話しかけられてる八郎を見てモヤる喜美子とか、
なんなら人見知りを発動して結局は2人で隅っこにいるハチ&信作をからかう喜美子とかを見たいと思ってるのにー+26
-1
-
2840. 匿名 2019/12/05(木) 09:46:12
>>2834横
すごく的を得てるね。
+6
-3
-
2841. 匿名 2019/12/05(木) 09:46:17
>>2836
村上ジョージの出番はいったいなんだったんだ?的な思いすらある+15
-2
-
2842. 匿名 2019/12/05(木) 09:50:54
>>2836
まぁ、もしくは規模縮小した絵付けの職場に陶芸の電気釜とろくろ台?置く事になって八郎が出入りするようになって陶芸見てたら興味もったとかでも良いけど、、、ま、絵付けへの興味も何あれ!あたしもやりたい!!!だったし、、、+10
-1
-
2843. 匿名 2019/12/05(木) 09:55:56
>>2841
村上ジョージに陶芸習いたいわけないやんかw
+1
-3
-
2844. 匿名 2019/12/05(木) 09:57:06
>>2842
そのあたりの描き方が雑だよね。
これは脚本?それとも演出の問題?
もう少し丁寧に描けば、喜美子が陶芸に興味を持つ気持ちが視聴者に伝わるのにね。+8
-4
-
2845. 匿名 2019/12/05(木) 10:01:41
陶芸作業を見るのは初めてとか言う無理設定をしたのが裏目かも
信楽に育って陶芸会社で3年以上働いてそんなわけないよ
やかんだっていろんな部署に運んでたんだし+26
-5
-
2846. 匿名 2019/12/05(木) 10:03:18
>>2622
常連さんになりたいなぁ
夫婦で出かけて留守だった日はカフェの視察に大阪に行ってたのかなーなんて想像
いい夫婦でいい親子、明るい大野家が大好きだわ
改装するだけの資金があって、次の仕事に進んでいく先を見る目もあるから、きっと成功するよね?
息子が成人して役所勤めなことも大きいね+25
-0
-
2847. 匿名 2019/12/05(木) 10:05:30
>>2841
彼は信楽の妖精さんだから+20
-0
-
2848. 匿名 2019/12/05(木) 10:07:28
>>2836
その気持ちわかります。見る側からしたらそうなるよね。
ただ、物事キチンとしてないうちに燃え上がる炎でないと、初回冒頭の喜美ちゃんにはならないと思うから、この展開なのかなと思ったりした。+3
-2
-
2849. 匿名 2019/12/05(木) 10:08:09
今週はジョージよりマツにイライラ。
そよださんの陶芸見せてもらう話も「ただなんやろ?」って。いくら貧乏が染み付いているからって、まずはそこかい!?
迷惑じゃないのか?お礼しなくてもいいのか?って心配の仕方じゃないのか?
しかも、「ただなの?」じゃなくて「ただなんやろ?」が……。ただなのが大前提かい!
そこに、当たり前のようにただだと答える喜美子……。
アカン、ジョージとマツの元に戻ってきたら、せっかく荒木荘で身につけた普通の感覚が失われてしまう!喜美子がジョージマツテイストにまた染まってしまう……。+25
-0
-
2850. 匿名 2019/12/05(木) 10:08:33
戸田恵梨香「スカーレット」付き合って…19・3%(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpNHK連続テレビ小説「スカーレット」(月~土曜、午前8時)の4日に放送された第57回の平均視聴率が19・3%(関東地区)だったことが5日、ビデオリサーチの調べで分かった。最高視聴率は第12回の22・
+4
-0
-
2851. 匿名 2019/12/05(木) 10:09:00
>>2837
生まれ持った顔立ちはなぁ…自分の責任外だから許したげてー
八郎があばれるくんとかも…私には全然見えないからショボンてなる+25
-1
-
2852. 匿名 2019/12/05(木) 10:11:01
仕事熱心で恋愛まともにしてきてない人って
異性との関わり方とか下手くそな人今でも沢山いるよね
喜美子も家のことや仕事に一生懸命だから
今回みたいなのは仕方ないような気がする
そりゃひととおり色んなこと経験してる視聴者には
到底理解できないんだろうなと思う+27
-0
-
2853. 匿名 2019/12/05(木) 10:11:33
>>2733
基本的にモデルに沿った設定になってるし朝ドラは恋愛メインじゃないからね+7
-0
-
2854. 匿名 2019/12/05(木) 10:14:56
>>2851
あばれるくんは喋り方じゃない?
顔は加瀬亮とか萩原聖人って言われてた+20
-1
-
2855. 匿名 2019/12/05(木) 10:16:04
今日も八郎の陶芸シーンなかったか~
恋愛はどうでもいいから陶芸見たいんだけどなあ+25
-4
-
2856. 匿名 2019/12/05(木) 10:16:20
>>2849
もう染まってるよ…
赤ちゃん返りならぬちび喜美ちゃん返りしてるように見えるもの
拾った銀杏で銀杏ご飯を炊くのを、サダさんがただやしな!ってニコッてしたのと違って
八郎さんから教えを請うのにただってことはないでしょうよ
教えを請うって意識もないのかもしれないね
見てるだけやからええやん!かな
貴重な4時間を当然自分に割いてくれると思い込んでるあたりがもうイタいわ+22
-4
-
2857. 匿名 2019/12/05(木) 10:17:29
>>2850
視聴率ってあんまり意味ないと思うな
私このドラマすごく好き
全てがツボです
+40
-8
-
2858. 匿名 2019/12/05(木) 10:18:46
>>2854
加瀬亮をすごく甘くした感じ
困り顔だよね
+24
-2
-
2859. 匿名 2019/12/05(木) 10:19:16
草間さんが直子に会いに行ったら「信楽に帰りたい」って泣き出したって言ってたけど、直子が羨ましい
私も草間さんに泣きながら愚痴聞いてもらって慰めてもらいたいわぁ
明日も楽しみ!
草間さんは喜美子とどんな会話をするんだろう+29
-1
-
2860. 匿名 2019/12/05(木) 10:20:04
>>2666
ガキ大将がいい人っぽくなったからつまらないってわけじゃないよね?
子供の頃のイメージのまんま半グレ集団みたいになって登場してほしかったわけじゃないよね?
自分は今日みたいな二郎くんに再会出来て嬉しかったからさ・・・+20
-0
-
2861. 匿名 2019/12/05(木) 10:22:58
喜美子としては厚かましいと番頭にさんざん罵倒されながら若社長への直談判でつかみ取った一人前の給料の根拠であった絵付け火鉢が減産となって減給、配置変え、クビの危機を日々薄々感じている。でも給料を維持するために次のスキルの実習をさせてくれと会社に申し出てもそんな虫のいい話は通らない。せいぜい照子の親友という特別扱いのお情けで厨房との掛け持ちで給料微減がいいところ。だから時間外で見て盗む勉強をさせてくれる女人禁制伝統にうるさくない陶芸班外の経験者を探していたら、開発部の八郎がいた。家族を養うためにも、あつかましくても図々しくても八郎から見学許可は勝ち取りたいと必死だったろう。
八郎には社長への説明責任と揺れる恋心があり、
喜美子には信作&ハチの友情への無邪気なやっかみがあり、
会話が成り立たなくてグダグダになっている。
脚本家はそんなリアルな描写しているのだろうが、視聴者としては途方に暮れる。
一度は引き下がったが結局見学を許可するという展開にもガッカリ。まあ
次週予告で仲よく土こねてたから仕方ないけど。今後に期待します。+16
-11
-
2862. 匿名 2019/12/05(木) 10:23:16
>>2858
自己レス
ミュージカル俳優なんですよね
役柄で全く違う
+8
-0
-
2863. 匿名 2019/12/05(木) 10:23:51
>>2857
じれったいわ
視聴率がいい方がスタッフさん、役者さんの気持ちが上がるだろうけど、毎日楽しみに見てるけど、うちには視聴率の機械ついてないしな
+23
-0
-
2864. 匿名 2019/12/05(木) 10:24:58
昨日いちばんもやもやしたのが
なんで八郎の了承を得る前にマツさんに話したんだろ?断られない自信でもあった?
順番が違うやろー?と思った
絵付けへの情熱はもうないの?
目標とする人いなくなって独り舞台になったから興味なくしたとしか思えない演出+21
-5
-
2865. 匿名 2019/12/05(木) 10:25:38
>>2859
私が15歳くらいの時に近くに草間さんがいたら、頼り切ってたと思うー。
すごくいい人だし笑顔に癒される。
聞き上手だよね。
+35
-1
-
2866. 匿名 2019/12/05(木) 10:28:14
>>2864
了承を得たからマツさんに話したんだなって、たぶん大多数の人が思ったんじゃないかな、自分含めて
なのに次の朝のやりとりで、はあ?ってなったのよ
+21
-2
-
2867. 匿名 2019/12/05(木) 10:29:03
>>2856
草間さんとお父ちゃんのお金のやりとりに「もらっといたらいいじゃん」って口挟んでひっぱたかれてたよね
次の日に「お父ちゃんの気持ちがわかった」って意地と誇りの話をしたときは見てて感動したんだけどな
少し気を抜くとお金にがめつい部分が顔を出しちゃうのかな
+21
-1
-
2868. 匿名 2019/12/05(木) 10:30:07
>>2860
私もー!ガキ大将がそのまま大きくなってて、ちゃんと社会人してるみたいな雰囲気も出てて微笑ましく見てた
親戚とか近所のおばちゃん目線+27
-1
-
2869. 匿名 2019/12/05(木) 10:31:24
>>2850
今週は相当の落ち込みをファンとしても覚悟していたのに上昇するとは
結局内容と無関係に時計代わりにする人の数が曜日ごとに違うだけなのかな+9
-3
-
2870. 匿名 2019/12/05(木) 10:33:05
>>2864
新聞社の引き抜きの時も「お父ちゃんに聞かなくちゃ」って言ってたね
ちや子さんに「まずは自分の気持ちや」って言われたけど
なんかきみちゃんの中では「うちが勝手すると家の中が回らないから先に言っておかないと」みたいな使命感でもあるのかな
そのせいで周りが振り回されてることには気がまわらないのね+21
-0
-
2871. 匿名 2019/12/05(木) 10:35:23
>>2806
せっかくの楽しい宴に保護者(きみちゃん)がついてこられたら楽しめないから+18
-0
-
2872. 匿名 2019/12/05(木) 10:37:49
>>2864
八郎にお願いする前から勝手にタダで教えてもらうって決めつけてるのか図々しくて引くわー
八郎、授業料取ってやれ!って思った+16
-5
-
2873. 匿名 2019/12/05(木) 10:39:24
せっかくお互いが好き同志だってのを言外に告白してしまったって言うのに、見てる方は「はぁ?」ってなると言うwなんぢゃこれ?な展開やねw+10
-2
-
2874. 匿名 2019/12/05(木) 10:39:54
>>2594
八郎に言われた事がうまく飲み込めない感じで
・・・ん?・・・ん?と首かしげてましたね
でも私も八郎の言いたいことがイマイチわからんかった。
草間さんフィーバーが楽しかった!
次郎くんは思ったより愛想のいいおっちゃんに仕上がったなあ+31
-3
-
2875. 匿名 2019/12/05(木) 10:40:07
>>2859
土曜回ラストの来週予告映像で直子が「男女の痴情のもつれや」と言っていた。
もし唯一草間さんファンにならず、草間さんから教えを受けたことのなかった無礼者が草間さんの離婚に対して無神経に放った暴言だったら嫌だなと心配だった。
ので「会うなり信楽に帰りたいと泣きついた」直子だったと知ってちょっと安心した。
自分を襲った借金取り武蔵を琵琶湖の向こうまで投げ飛ばしてくれた白馬の王子に対する記憶と尊敬はちゃんと残ってたようだ。+18
-1
-
2876. 匿名 2019/12/05(木) 10:44:52
>>2825
誰かが、ジョージは厄介な存在だけど荒木荘での出会いやフカ先生との出会いをもたらしてくれた
って言ってたね
今回は直子が心配かけたけど草間さんを連れてきてくれた
こんなところまでお父ちゃんに似てるんやな+21
-3
-
2877. 匿名 2019/12/05(木) 10:46:42
>>2661
ついでに、
「はよしてや」
との仰せです
ホンマ安定の直子様+18
-0
-
2878. 匿名 2019/12/05(木) 10:47:11
>>2803
自分は花男の海ちゃんを思い出したわ
たまたまドラマでは戸田恵梨香が演じてたけど
相手の迷惑考えずにぐいぐい行く感じとか、天然なところとか+6
-1
-
2879. 匿名 2019/12/05(木) 10:49:46
>>2863
モチベーションについてはその通りみたいだね+0
-13
-
2880. 匿名 2019/12/05(木) 10:56:40
>>2876
爆笑!ジョージと直子にはそういう超常の力が一つあるから他に何も取り柄ないねんな
そうかなるほど
八郎と喜美子の間に視聴者の抱く「これじゃない」感は、八郎だけがジョージの暴走が喜美子にもたらした出会いではないからか
+12
-0
-
2881. 匿名 2019/12/05(木) 10:56:43
>>2310
ここでも「マツは何してるん」ってコメントちょくちょく見るけど、意図的に何もしないわけじゃないんだよね、マツさんなりにやってる精一杯が人から見たら少ないというか
あと察しのいいお母さん役をきみちゃんがやってるからますますやることがないというか
「何かあったん」
「何でわかるん」
「あんた悩んでる時にこういう癖出るから(真似する仕草)」
「お母さんには隠し事出来ないな~」
みたいなやりとりがないんだよね
駄作と言われる作品のお母さんでさえそういうのあったんじゃないかな、常盤貴子とか、松雪泰子とか
+12
-2
-
2882. 匿名 2019/12/05(木) 10:57:46
>>2703
あと、あの両親見て、苦労もしてるから
結婚にそんなホンワカした夢を抱けないのもありそう+12
-0
-
2883. 匿名 2019/12/05(木) 11:02:25
みんなあかまつに集まってるのに喜美ちゃんだけ家事やってて可哀想だった+34
-2
-
2884. 匿名 2019/12/05(木) 11:04:01
火鉢の絵付けのが喜美子の独壇場だから新たなデザインを製品化したりしてもう少し活躍するのを見たかった。
視聴者的にも喜美子のセンスが良いのを見たら陶芸家としての活躍に繋がりやすいし。+22
-1
-
2885. 匿名 2019/12/05(木) 11:06:14
>>2875
予告でそう言えばそんなことを言ってた
モダモダするキミハチを見ていたらすっかり忘れてたけど…
+3
-1
-
2886. 匿名 2019/12/05(木) 11:10:41
>>2857
スポンサーがいる訳でもないNHKの視聴率って意味ないよね
それともスポンサーの代わりに受信料を払ってる国民の満足度的な?+9
-2
-
2887. 匿名 2019/12/05(木) 11:11:21
結婚してる人を好きになって傷ついちゃったんだね、直子+0
-8
-
2888. 匿名 2019/12/05(木) 11:14:35
若旦那とマスコミが捏造したマスコットガールミッコーの記事から、フカ先生が去るまでって作中では何ヶ月くらい経過してるの?+2
-0
-
2889. 匿名 2019/12/05(木) 11:15:08
草間さんは人生の岐路に立ったときに必ず現れて心に響く助言をしてくれる。
今回は喜美子に恋、結婚観などを教えてくれるんだろうね。
ある意味喜美子も環境的に可愛そうだよね。
普通なら高校生になったときに、少なからず恋の経験はあったはずだけど、行かせてもらえなかったし…。
圭介はその先を知らない淡い初恋で終わったし。
学校出てないということは、こういうところにも影響が出てくるものなのかなーって思いながら見てる。+38
-1
-
2890. 匿名 2019/12/05(木) 11:15:24
>>2117
草間さんが大野さんと信作を交互に指して「こことここがこうですよね?親子ですよね?」みたいなリアクション、微笑ましかったな~
信作、話せて良かったね!+43
-0
-
2891. 匿名 2019/12/05(木) 11:15:54
>>2868
のっかって私も!でも当時からガキ大将として周りの子供たちに威張ってはいたけど、そんな性格悪い設定だった?親はきみちゃんと喧嘩になった時、ボロボロの息子よりきみちゃんに怪我させたことを謝ってたし、道場入門も息子の鍛え直しでしょ?結構常識人だよ。+28
-0
-
2892. 匿名 2019/12/05(木) 11:21:25
私も真ん中だから直子の気持ちわかるかも。
親に反発しまくって姉に憧れ「うちやって出来るわ!」って感じで社会に出るんだけど、姉みたいに今まで色んなことやってきたわけじゃないから何もうまくいかない。でも家族には会ったら平気な顔しちゃうんだよねぇ。他人の草間さんの方がスッと正直になれるというか。何があったのか気になるわ。+23
-0
-
2893. 匿名 2019/12/05(木) 11:22:10
>>2884
漫画ならそうなるよね。古い番頭や社長は一顧だにしなかった才能を若社長は見抜いた。新聞で脚光も浴びた。偉大な師匠が去って、全部一人でブランドを守らねばならない。苦悩とプレッシャと産みの苦しみが評判作を生み出し、若社長「俺の目に狂いはなかった。産業斜陽でもそのデザイン技術を他の焼き物で活かしてくれ」、、、そうならないのがスカーレット、、、のいいところ、、、と信じたい+7
-0
-
2894. 匿名 2019/12/05(木) 11:28:41
>>2811
草間さんを見上げると星が光って見えたもんね+15
-1
-
2895. 匿名 2019/12/05(木) 11:28:59
普通の感性や行動が先にこないと言う描写だから、クリエイティブな人として陶芸家の感性が表に出てきたなと思ってる。
恋愛や職場での男女の問題が絡めているから無知の面が強く出ているけど、喜美ちゃん自身、物への情熱が一番優先順位が高いということなんだと思う。そして、それをゴッチャにして描写しているのも、分けて考える感性ではないということかなと。人として、物事に線引きする必要があるけど、キチンと線引きできる常識人では新しい道は開けないのかも。
それは、絵付けがキチンと一段落してから燃え上がるものでないからこそ説得力があると思う。
ただ、喜美ちゃん自身、いろんな感情と分からない部分にもがいているから、草間さんが一旦、考える時間や気づきをくれるのかなと予想。
間違ったり、反省したり、配慮が至らない部分に気づきつつ、でも譲れないものを作っていくんだなと思って今週は見てる。+7
-6
-
2896. 匿名 2019/12/05(木) 11:30:08
直子に関するネタバレ見ても悔しくならないのはなぜだろう+19
-0
-
2897. 匿名 2019/12/05(木) 11:30:31
>>2823
後ろの棚だよ!
後で詳しくアップします!+4
-0
-
2898. 匿名 2019/12/05(木) 11:32:47
>>2868
昭和30年代のガキ大将って不良とは違うからね。猿の群れを統率していくための野生の原理で腕っ節の強いでかいのが自然に猿山のボスにおさまる。基本は子供だから孝もあれば情もある。だから粗暴でも憎めない。後の非行や外道とは別。+19
-0
-
2899. 匿名 2019/12/05(木) 11:38:08
>>2891
ジョージが怒り狂って次郎の家に怒鳴りこんだのに、ズタボロで次郎が登場してきてジョージが気まずくなるシーンはほんと面白かった
平謝りしてた次郎のお母さんも好きだわ+30
-0
-
2900. 匿名 2019/12/05(木) 11:39:09
>>2877
あれやっぱり「はよしてや」だったんだ。え?今なんつった?って思ってたよw
ほんと女ジョージだよな。+15
-0
-
2901. 匿名 2019/12/05(木) 11:44:07
>>2276
見てるこっちはそうだけど、当の喜美子が「好きで好きでたまらない、一日中考えて仕事が手につかない」ってなってるわけじゃないから喜美子には違和感を感じない
ただ視聴者に対して「このドキドキ感をしばらく味わってください」みたいな週になってることには違和感+32
-3
-
2902. 匿名 2019/12/05(木) 11:47:21
>>2895
貴女が来ると水原さんが降臨してると思うのでマイナスつけてる
けど名解説ありがとうね+3
-6
-
2903. 匿名 2019/12/05(木) 11:47:37
今日の話は本当草間さん出てこないとキツかったな。
喜美子と八郎のウダウダもだし、直子様も。
録画消しちゃったけど、もう1回大好きだった大阪時代見直したい…+34
-5
-
2904. 匿名 2019/12/05(木) 11:48:23
ドキドキ感は皆無だなw一歩間違えば結婚話にまでなりそうな会話してるのにアンジャッシュのすれ違いコントみたいで感情の行き場が無くて困るww+31
-3
-
2905. 匿名 2019/12/05(木) 11:52:47
きみちゃんが結婚というものがよくわからないのは草間さんと奥さんの事があったからだよね+6
-12
-
2906. 匿名 2019/12/05(木) 12:09:40
アルコール依存症の親の家庭で
子供時代を子供らしく育つことが出来なかった喜美子達にとって
もしかしたら結婚して家庭を築くことへの躊躇が
どこか潜在的心理としてあるんじゃないかとちょっと思ってる
漠然とだけど、照子や信作とは全然違う価値観を持ってるのかも
もう年頃なのに恋愛観や結婚観がイメージできないのも
そうなのかなって+41
-2
-
2907. 匿名 2019/12/05(木) 12:09:58
>>2905
自分の両親も全然憧れる感じゃないもんね。
ちゃぶ台返しのジョージに空回りオマツ+30
-1
-
2908. 匿名 2019/12/05(木) 12:10:07
>>2756
確かに!
同じ学校や職場にいたらキャーキャー言うと思う+11
-6
-
2909. 匿名 2019/12/05(木) 12:11:32
直子の恋煩いどんな感じなんやろ~
地味だけど、不評気味な今週のスカーレットだけども私はなんか好き。+27
-2
-
2910. 匿名 2019/12/05(木) 12:12:32
>>2756
モテそうだよね
誠実で真面目で+24
-2
-
2911. 匿名 2019/12/05(木) 12:12:48
>>2897
ありがとう
待ってます+4
-0
-
2912. 匿名 2019/12/05(木) 12:13:48
>>2909
三姉妹、お年頃だもんね
もっと子供でいてくれていいんだけどなぁと
おばちゃんは思ってしまうわ+11
-2
-
2913. 匿名 2019/12/05(木) 12:14:59
>>2409
前の日のイチャイチャが楽しかったんじゃないの?
ウケが良かったの繰り返すのあるあるじゃん
+12
-4
-
2914. 匿名 2019/12/05(木) 12:25:43
>>2561
ついでに、ちや子さんと荒木荘も恋しい+17
-1
-
2915. 匿名 2019/12/05(木) 12:34:10
>>2908
自分はみんなが八郎さんにキャーキャー言ってる横で西牟田さんみたいな用務員さんにときめいているかも
用もないのにやたら焼却炉行ったりして同級生に「あのオジサンが好きなの?変わってるね」とか言われたり
+15
-1
-
2916. 匿名 2019/12/05(木) 12:41:30
>>2734
両親、変わり者だね+5
-6
-
2917. 匿名 2019/12/05(木) 12:41:55
製作側の方
八郎に水色ニット着せてくれて
ありがとう
男の人のニット姿って
グッとくるんだよなぁ+19
-10
-
2918. 匿名 2019/12/05(木) 12:44:45
>>2883
直子が帰ってきてるから家にいたかったんじゃない?
起きた時にきみちゃんまで出かけてたら直子は拗ねると思う+24
-0
-
2919. 匿名 2019/12/05(木) 12:48:19
八郎は なにが言いたい⁈(ノ_<)
ほかに好きな子いるってこと?+3
-14
-
2920. 匿名 2019/12/05(木) 12:48:37
>>2915
私は一番さんかな
ああいうタイプも実は陰でモテてるかもしれないけど+13
-3
-
2921. 匿名 2019/12/05(木) 12:49:12
兄弟8人もいて美大行ける十代田家は
やっぱり金持ちなんかなぁ
当時奨学金制度とかあったんかな+25
-0
-
2922. 匿名 2019/12/05(木) 12:51:25
八郎は きみちゃん好きなの??
きみちゃんが 勘違いしてるの?+12
-0
-
2923. 匿名 2019/12/05(木) 12:51:41
八郎の話し方なのか声なのか…
わかいおさむに聞こえてくる
ガンダムの芸人+6
-5
-
2924. 匿名 2019/12/05(木) 12:52:09
このやり取りが何かのフラグになるんだろう+10
-0
-
2925. 匿名 2019/12/05(木) 12:52:10
きみちゃんと扉で鉢合わせの後の
八郎の笑顔!!好きだなぁー
その後のおったん→入りぃの流れも好きw
+40
-4
-
2926. 匿名 2019/12/05(木) 12:53:09
2人で言い返したらますます怪しまれるよw+19
-0
-
2927. 匿名 2019/12/05(木) 12:53:13
なんか喜美子が幼すぎてイライラする
でも結婚って育ってきた家庭環境も大事だよね
違いすぎるとうまくいかないね
結婚観違いすぎてうまくいかないフラグのような気もする
+25
-6
-
2928. 匿名 2019/12/05(木) 12:54:02
好きな人が出来たから結婚したいという事です
好きな人が出来たから結婚したいという事です
好きな人が出来たから結婚したいという事です
サラ――っと八郎は告白したね
+39
-4
-
2929. 匿名 2019/12/05(木) 12:54:16
>>2921
お金持ち設定だと思う
フカ先生の掛け軸があったり高卒が多い当時美大に行かせてもらえたりしてるから
ある程度裕福な家庭じゃないと親自身が芸術に対する素養や理解がないよ+28
-0
-
2930. 匿名 2019/12/05(木) 12:56:01
ドアんとこのシーン
「おった??」ってタメ口で喜美ちゃんに言った八郎にズッキューンしたのは私だけ?+28
-3
-
2931. 匿名 2019/12/05(木) 12:56:14
なんか 草間さんみたら 落ち着く
(´∀`*) 佐藤隆太の雰囲気も あるからかな。+27
-1
-
2932. 匿名 2019/12/05(木) 12:56:29
大野さんとこの陽子ママはいつも朗らかでええなあ
大好き+52
-1
-
2933. 匿名 2019/12/05(木) 12:56:51
喜美子は不器用すぎるんじゃないの?
恋に不器用…
前作のヒロインは器用だったなぁ+19
-0
-
2934. 匿名 2019/12/05(木) 12:57:14
自由に生きられる直子がうらやましいわw+17
-0
-
2935. 匿名 2019/12/05(木) 12:57:19
>>2915
西牟田さん、根強い人気だね!+20
-1
-
2936. 匿名 2019/12/05(木) 12:57:22
昔の朝ドラって新鮮さがあって下手なヒロインを応援してたもの+5
-2
-
2937. 匿名 2019/12/05(木) 12:57:39
A「付き合うんなら結婚が前提です」
B「付き合った先に結婚?それは考えられん」
普通はAが女Bが男なんだけど、逆壁どんとか喜美子八郎は男女逆転してるw+37
-0
-
2938. 匿名 2019/12/05(木) 12:57:45
直子はわがままな性格なので、草間さんのような年上の人が向いてる
包容力のある暖かい人ね+19
-0
-
2939. 匿名 2019/12/05(木) 12:58:03
>>2934
自由にもほどがあるーw+8
-0
-
2940. 匿名 2019/12/05(木) 12:58:03
>>2930
私も ドキッとしましたww(´∀`*)
あと 「入り〜〜」って 訛り⁈も よかった
(^ ^)+24
-2
-
2941. 匿名 2019/12/05(木) 12:58:13
>>2922
私もそこよくわかんなかった。結婚したい相手って私!?いやでもまだ早い、、ってきみちゃんだけ自惚れてるのかと思ったけど、八郎の表情見ると喜美子のこと好きになってて、結婚は無理って言われたから「ほな川原と十代田で。」ってちょっとした意地で言ったのかな??+26
-0
-
2942. 匿名 2019/12/05(木) 12:58:27
>>2872
逆にお金がいるなら「やらない」ってことだよね。
もしお金が必要だとしても、タダで教えてもらえるように説得する自信があったんだろう。
+6
-1
-
2943. 匿名 2019/12/05(木) 12:58:39
>>2937
ヒロイン枠、八郎+19
-1
-
2944. 匿名 2019/12/05(木) 12:59:06
>>2928
そうだったのか!!+12
-0
-
2945. 匿名 2019/12/05(木) 12:59:17
草間さんが来ただけでも瞬く間に町中の噂、そして集まる
秘密なんかできない
こんな感じで喜美子と八郎も瞬く間なんだよな、きっと
田舎のリアル+44
-0
-
2946. 匿名 2019/12/05(木) 12:59:20
>>2765
そう、リアルすぎるね
八郎さんみたいな人いる
+7
-1
-
2947. 匿名 2019/12/05(木) 12:59:29
輝子ちゃん⁈って声をひっくり返す草間さん好き+21
-1
-
2948. 匿名 2019/12/05(木) 13:01:09
>>2854
あばれる君はなつぞらの咲太郎の子役の子がめっちゃ似てたな
全然タイプが違うからあそこから岡田将生には成長しないだろと思った+9
-0
-
2949. 匿名 2019/12/05(木) 13:02:10
まぁ‥芸術家はわかりにくいから+7
-0
-
2950. 匿名 2019/12/05(木) 13:02:36
>>2801
チャウチャウ女!笑+7
-0
-
2951. 匿名 2019/12/05(木) 13:03:01
直子の「早よしてや」は何度聞いてもウケる
え、今なんっつった?(;'∀')と二度見してしまうけど
いや、間違いなく偉そうに言ったよね
直子だもの+46
-3
-
2952. 匿名 2019/12/05(木) 13:03:49
>>2920
1番さんも2番さんも普通にモテそう!+19
-2
-
2953. 匿名 2019/12/05(木) 13:04:42
>>2759
もしかして直子は悪い男に騙されたり、手痛い失恋して心が折れたのかな?と思った。
直子の話を聞くことで、きみちゃんが自分の八郎さんへのことを見直すきっかけになってスッキリ展開になるといいなーとか。+23
-1
-
2954. 匿名 2019/12/05(木) 13:05:47
>>2922
まだ自分の気持ちがわからないんでしょう。
八郎さんが喜美子のことが好きなのかどうかはっきりわかってないのではないかな。
昭和の少女ドラマでこんなタイプの男の人よく出てきた。
+10
-1
-
2955. 匿名 2019/12/05(木) 13:06:04
照+1
-0
-
2956. 匿名 2019/12/05(木) 13:06:32
>>2928
あれ、告白だったの?!
気づかなかった…+32
-0
-
2957. 匿名 2019/12/05(木) 13:08:07
>>2927
幼いのはしゃーないやん
そういう楽しみを知らぬまま大きくなってしまったんだもの+24
-1
-
2958. 匿名 2019/12/05(木) 13:09:03
ため口と敬語が入り交じった会話、恋の始まりって感じがする。
若い頃を思い出す 笑+47
-2
-
2959. 匿名 2019/12/05(木) 13:10:30
ガキ大将の子見た目そのまんまでちゃんとした大人になってて嬉しい笑+23
-0
-
2960. 匿名 2019/12/05(木) 13:10:54
>>2953
相手が結婚してる男だったらしいよ+3
-1
-
2961. 匿名 2019/12/05(木) 13:13:21
うーん
八郎が結婚を意識するほどに喜美子をいつ好きになったかがよく分からなかった
+27
-10
-
2962. 匿名 2019/12/05(木) 13:13:41
>>2921
フカ先生の掛け軸売って、貧乏だった感を出してたけど、喜美子たちに比べればそうでもなかったのかもね、
+20
-0
-
2963. 匿名 2019/12/05(木) 13:13:57
直子 何様!?何で帰って来たん?何があったか知らんけど〜 子供かっ
はよしてやって腹立つわ〜
何でみんな甘々なの?+13
-4
-
2964. 匿名 2019/12/05(木) 13:14:01
>>2951
イラッてくるより脱力して笑ってしまったよ+18
-1
-
2965. 匿名 2019/12/05(木) 13:15:04
>>2963
直子、全然変わってないじゃん!!!!!って、ことかな
+28
-0
-
2966. 匿名 2019/12/05(木) 13:15:25
>>2962
商売で成功してる姉さんもいるしね、ジョージが知ったらヤバいww
+18
-0
-
2967. 匿名 2019/12/05(木) 13:15:44
>>2839
見たい
様子を見に来た照ちゃんに真面目に参加しろと3人まとめて説教されるところまでセットで見たい+18
-1
-
2968. 匿名 2019/12/05(木) 13:15:57
>>2896
同じだわwwwなんでだろ。直子キライじゃないんだけどな。+11
-0
-
2969. 匿名 2019/12/05(木) 13:16:35
>>2961
なんか一目惚れっぽい感じじゃなかった?
+15
-6
-
2970. 匿名 2019/12/05(木) 13:16:43
>>2966
食いつくわー
ガブッとくるわね
八郎さん、逃げた方が…+8
-0
-
2971. 匿名 2019/12/05(木) 13:17:26
>>2968
思い入れの差じゃないかな…+4
-0
-
2972. 匿名 2019/12/05(木) 13:19:16
>>2886
国民の満足度を気にしすぎて媚び媚びのものはみたくないし
でもつまらないと「受信料返せ」ってディスられるし
なかなか難しいけど、スカーレットには自分たちがいいと思ったものを作ってほしい
自分は最後まで見るよ+27
-0
-
2973. 匿名 2019/12/05(木) 13:23:10
ジョージとマツのことはボロクソで直子のわがままは許せるガルちゃんの感覚よくわからん
私は直子が一番ストレスだわ+20
-9
-
2974. 匿名 2019/12/05(木) 13:24:12
>>2856
お金のガメツさも引くけど
八郎の陶芸を「注文もされてない」のに作ってるん?へぇ〜、みたいに小馬鹿にした言い方も気になったわ。お金にならないことをやってる人を馬鹿にする傾向があるのに、自分は「タダ」で教えてもらえると思ってしまうところがイヤだった。
絵を描いてあげたり、繕いものしてあげたから、次は私にも!ってなったのかもしれないけど。+27
-4
-
2975. 匿名 2019/12/05(木) 13:24:12
>>2973
全然許してもないよ
呆れてるだけ
いろんな意見も感想もあると思うよ+13
-0
-
2976. 匿名 2019/12/05(木) 13:24:56
いろいろやってるのに分かりづらいよね、もったいない
今が結婚の二段階前くらいの状態だと認識している人がどれくらいいるんだろう?+7
-2
-
2977. 匿名 2019/12/05(木) 13:27:05
直子は何ヶ月東京に行ってたの?
家に仕送りするどころか、お金送ってもらって、あげくに草間さんにまで迷惑かけて、きっと実家に帰る交通費がなかったんだろうね。
直子甘やかされすぎじゃない?
長女と次女の扱いってこんなに違うものなの!?+28
-3
-
2978. 匿名 2019/12/05(木) 13:28:10
喜美子はお料理上手で家事完璧だし結婚したら八郎は幸せだろうね
ジョージというお荷物はいるけれど
+30
-2
-
2979. 匿名 2019/12/05(木) 13:28:50
>>2960
彼女のいる新人指導の男じゃなかった?
それにしてもなんで直子はマツには話して喜美子姉ちゃんには言わないんだろ。
あんなんでも母親だからかなぁ。。。。+2
-1
-
2980. 匿名 2019/12/05(木) 13:29:56
こんな恋愛パートなら、フカ先生の弟子の一人として初めから八郎を混ぜといてくれたらよかったのに。
早く絵付けでも陶芸でも、ちゃんと仕事してるところを見せてー+20
-3
-
2981. 匿名 2019/12/05(木) 13:29:57
草間さん台湾行っちゃう。+2
-7
-
2982. 匿名 2019/12/05(木) 13:30:18
>>2914
雄太郎さんもね+7
-1
-
2983. 匿名 2019/12/05(木) 13:31:08
>>2980
ドラマあるあるだよね。本業どこ行った?!(・◇・;) ?みたいな。+11
-0
-
2984. 匿名 2019/12/05(木) 13:31:35
>>2983
ないです+2
-6
-
2985. 匿名 2019/12/05(木) 13:32:56
>>2961
私も一目惚れだと思った。
シャツのほつれも直してくれたし、八郎さんはまっすぐでまじめな青年。
ちょっと抜けてる所もいいし、2人とも今のところは素朴ですよね。
ちょっと鈍くささがある人の方が私は好き。
+29
-7
-
2986. 匿名 2019/12/05(木) 13:33:12
>>2973
きみちゃん応援目線だと
「きみちゃんばかり苦労して、直子はワガママすぎる、これ以上困らせないであげて」
と直子に思う
両親にイラつく目線だと
「みんながみんなきみちゃんみたいにいい子じゃないんだよ。特にお父ちゃんは直子見てると自分見てるみたいで歯がゆいでしょ、ちょっとは自分たちも子供に振り回されたらいいんだよ」
って両親に対して思う
自分は面白い半分かわいそう半分で見てる
だって直子の生き方って一見自由そうで実際しんどそうなんだもん(ネタバレじゃないよ)+31
-0
-
2987. 匿名 2019/12/05(木) 13:34:06
八郎と喜美子のシーン、おったん?とかときめいたけど
やっぱり長いと思ってしまうからもうちょっとテンポ良くしてほしいなぁ
丁寧なのとテンポ悪いのは違うと思う+31
-8
-
2988. 匿名 2019/12/05(木) 13:34:37
直子、中間子の悪い特徴よく表現してない?!
うちの三番目の妹もあんな感じ
自由奔放、わがまま
親は甘甘で怒らないからつけあがってた
昔の実家暮らし思い出すわー
長子の私損くさかった+20
-0
-
2989. 匿名 2019/12/05(木) 13:35:44
>>2980
あとから入ってくるからいいんじゃない。
転校生が来るとか、昔から定番。
あか抜けてないところがまたいい。真っ直ぐで。
まだ若手の役なので職人気質まで行かないし☺
+8
-6
-
2990. 匿名 2019/12/05(木) 13:41:46
>>2981
え?+1
-5
-
2991. 匿名 2019/12/05(木) 13:41:57
>>2972
視聴率目当ての作品の完成度かなぐり捨てての迷走だけは避けてほしい+10
-0
-
2992. 匿名 2019/12/05(木) 13:42:14
>>2987
偉そうに+0
-22
-
2993. 匿名 2019/12/05(木) 13:50:49
八郎が語った三つ目の夢って奥さんが専業主婦っぽいよね。それか、働いていても必ず八郎より早く家にいなきゃいけない。芸術家って寝食を忘れて作品に取り組むイメージだけど、喜美ちゃんはどうやって仕事と家庭を両立していくんだろうか。
八郎と結婚するんだろうけど、なんとなく八郎の語った三つの夢が後々喜美ちゃんの人生に引っ掛かってくるような気がする。+49
-0
-
2994. 匿名 2019/12/05(木) 13:50:49
>>2981
え?+2
-3
-
2995. 匿名 2019/12/05(木) 13:52:04
草間さんいると川原家が穏やかになっていいね
しばらく信楽にいてほしいけどすぐ東京戻っちゃうのかな+20
-1
-
2996. 匿名 2019/12/05(木) 13:52:08
>>2973
スタッフもこんなに川原家なみに物わかりのよいガルちゃんには当惑してる筈
「せっかく炎上ネタ投入したのに不発!?」+8
-2
-
2997. 匿名 2019/12/05(木) 13:52:24
>>2794
今日次郎くんとかお見合い大作戦の参加者があかまつに来たから、あの撮影と同じ日にお見合い大作戦も撮影していて欲しい!
ナレで終了だけはイヤだー!!+16
-0
-
2998. 匿名 2019/12/05(木) 13:55:24
>>2973
呆れちゃってるんだと思う
直子がやらかしても
あー直子様直子様って感じ
+14
-0
-
2999. 匿名 2019/12/05(木) 13:55:39
>>2974
「夢より大根」の貧困チビ喜美のこれも名残ですなあ+14
-0
-
3000. 匿名 2019/12/05(木) 13:57:24
直子に全然イライラしないのは、家に直子によく似た娘(小1)がいるからかな
甘えや寂しさからくる反抗だよね+19
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する