- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/11/30(土) 01:21:43
>>1
いつも皆の意見を代表みたいな面でどーでもいいめんどくさい事ツラツラ言ってるこの人が嫌い
+52
-0
-
502. 匿名 2019/11/30(土) 01:22:04
このブス文句ばっかだよね+36
-0
-
503. 匿名 2019/11/30(土) 01:26:15
また指原の●●は苦手シリーズ
苦手とか嫌いとかムカつくとかそのなワードしか出せんのかい+24
-1
-
504. 匿名 2019/11/30(土) 01:29:02
田舎育ちだから悪口や愚痴で盛り上がるタイプ
+18
-1
-
505. 匿名 2019/11/30(土) 01:29:28
私の周りは盛り合わせがいつもすぐなくなるから、人数分頼めるなら頼みたいけど頼まないよ
だいたい4人で2.3人前!
出来るならめっちゃ食べたい私はさっしーみたいな子がいたら良いなw+0
-10
-
506. 匿名 2019/11/30(土) 01:31:44
刺身たくさん食べたい
バーニャカウダはソース(ディップ?)がけっこうしつこいからいらない+5
-0
-
507. 匿名 2019/11/30(土) 01:34:50
解決論が不明瞭だったよねw
自分も含め職場やプライベートでは、お刺身がネタごとに1人ひと切れ回るようにしてる。
だから人数分の4,5種類のお造りにしてもらってる。
ま、たしかに1人一皿は不思議だと思います。笑+1
-1
-
508. 匿名 2019/11/30(土) 01:36:00
みんなで刺身盛り合わせの大皿をつつくのが嫌なのかと思ったら…
1人にどんな量の盛り合わせが来るんだろう。
金持ちおじさんとご飯食べてるんだろうね。+12
-0
-
509. 匿名 2019/11/30(土) 01:37:48
お刺身を人数分頼むからってよりは、トータルで頼み過ぎてるから食べきれないんじゃないの??
+6
-0
-
510. 匿名 2019/11/30(土) 01:40:59
私は最近
貴女の下まぶたに張り付いてる
ナメクジのようなものがニガテ+24
-0
-
511. 匿名 2019/11/30(土) 01:45:21
>>11
私も。
なんなら率先して頼んで絶対残しませんけど
+20
-0
-
512. 匿名 2019/11/30(土) 01:48:58
すぐ〜な人って型にはめたがるね。
たまたま食べれそうな面子だから4人前頼んだだけかもしれないのに。+18
-0
-
513. 匿名 2019/11/30(土) 01:50:31
おブスは黙って刺身食っとけ。+16
-0
-
514. 匿名 2019/11/30(土) 01:59:22
いらないならわたし貰う。刺身とか最高じゃん。+5
-0
-
515. 匿名 2019/11/30(土) 02:03:34
最近この人が言うことなす事イラっとする。+22
-0
-
516. 匿名 2019/11/30(土) 02:05:53
大分出身でしょ?
そりゃ東京の魚なんてマズくて食べれないよ+1
-9
-
517. 匿名 2019/11/30(土) 02:06:44
私は整形ブスの勘違いが嫌+15
-0
-
518. 匿名 2019/11/30(土) 02:09:39
陽なオーラを出してる芸能人嫌ってそうだなーと思ってみてる(イケメンは除く)+2
-1
-
519. 匿名 2019/11/30(土) 02:11:39
刺身の盛り合わせを人数頼む人なんている?
そういう人が苦手、という程しょっちゅう遭遇するんだろうか。不思議な人がいるね。
そんな気が利かない人と同席したことがない。+6
-0
-
520. 匿名 2019/11/30(土) 02:14:50
>>317
家でも野菜食べるけど、たまにバーニャカウダ頼むわ笑
ソース?みたいな作れないもん。おうちでは普通のサラダか鍋で食べるよ🥕+10
-1
-
521. 匿名 2019/11/30(土) 02:15:32
>>1 一般人以下の顔を別人並みに改造して好感度も共感度も0な胡散臭いブスがご意見番気取ろうとしても誰も支持しないよ。
細かい事にケチつけて姑思い出してむしろ大嫌い。+12
-0
-
522. 匿名 2019/11/30(土) 02:18:05
>>13
こういう事ばっか言う人とは関わりたくないね+56
-0
-
523. 匿名 2019/11/30(土) 02:21:32
なんかめんどくさいね+6
-0
-
524. 匿名 2019/11/30(土) 02:23:30
>>517
え!?整形してんの!?あれで整形はないでしょ〜+6
-0
-
525. 匿名 2019/11/30(土) 02:25:54
>>1
馬刺し大好きなんだけど、盛りにすると人の箸がつくから嫌。なぶり箸した親父の箸がついたときは醤油ぶっかけようかと思った+5
-0
-
526. 匿名 2019/11/30(土) 02:26:29
こいつ何でご意見番みたいな位置になってんの?
ごめん顔も声も言うこと為すこと全部不快でテレビ見てて出てきたら必ずチャンネル変える。+8
-0
-
527. 匿名 2019/11/30(土) 02:35:15
バーニャカウダーって、あまり頼まないや。
お店によっては無かったりするし。
普通にサラダ頼む。
刺身より肉系が余ると辛い。
冷えると脂っこいから食べるのが大変。+2
-0
-
528. 匿名 2019/11/30(土) 02:39:35
みんな好きだよ、刺身の盛り合わせって一人前が少ないし。
食べ切れな勝ったことありませんが。。。
庶民的ではないのね。+7
-0
-
529. 匿名 2019/11/30(土) 02:46:54
ブスでも整形前の顔の方がよかった+4
-0
-
530. 匿名 2019/11/30(土) 02:48:41
バーニャカウダより大根サラダ
刺し身盛りなんて満腹でも食べられるから余ってたら帰り際に全部頂く。+2
-0
-
531. 匿名 2019/11/30(土) 02:52:04
面倒くさい女だな+4
-0
-
532. 匿名 2019/11/30(土) 02:59:02
>>3
いる。みんながみんな刺身好きだと思うなよ。+22
-3
-
533. 匿名 2019/11/30(土) 03:02:20
嫌いなものばかりで辛いね指原さん+3
-0
-
534. 匿名 2019/11/30(土) 03:09:03
そこにいるメンバーに確認してから頼む。刺身の盛り合わせ食べる?って聞く。満場一致なら注文するし、そうじゃなければ少なめ(3人分)とかにするか、まぐろのみとかサーモンのみとかで注文する。刺身の盛り合わせ高いしね。+3
-0
-
535. 匿名 2019/11/30(土) 03:13:26
>>524
笑
ていうか、いくら整形してもおブスはおブス
ま、デビュー当時より少〜〜しだけマシになったんじゃない?+5
-0
-
536. 匿名 2019/11/30(土) 03:18:45
お米なしで刺身食べたくないな...+2
-4
-
537. 匿名 2019/11/30(土) 03:25:37
「指原のコメに納得」とか「指原の説明が的確」とかの記事、結果的に下げ記事だよね、んなことねーよムーブメントを呼んで指原落とす記事。+6
-0
-
538. 匿名 2019/11/30(土) 03:29:56
>>15
秋元康じゃないの?+35
-0
-
539. 匿名 2019/11/30(土) 03:31:08
>>524
いっぱいカスタマイズしてるのに+9
-0
-
540. 匿名 2019/11/30(土) 03:31:19
>>517
昨日か一昨日、スマホの検索して答えるクイズ番組にMCとして出てたけど、そこまでブサイクとは思わなかったかな。総選挙二連覇だっけ?その時はなんでこの人が?とは思った。あん時よりは綺麗にはなったと思う。ただ、他のがる子が言うように、他人の整形ディスってんならちゃうな、と思う。
綺麗になって良かったね、くらいだよ。元があんなんだから。+2
-1
-
541. 匿名 2019/11/30(土) 03:33:37
何か指原の「私、的確なコメント言えますから!」感が嫌い
何であなたに女代表みたいな顔されなきゃならないんだろう?
毎回不思議な気持ちになる
秋元パワーまだ使うの?+20
-1
-
542. 匿名 2019/11/30(土) 03:38:09
いちいちテレビの収録で重箱の隅をつつくような文句ばっかり言ってるやつが嫌い
そういうのは気の知れた友達とやってくれ
視聴してる側としては大して共感も出来ずポカーンだし
面白くもない人の愚痴を職場から帰ってきてまでなんで聞かなきゃいけないのよってチャンネル変えたくなる
てか変える+10
-0
-
543. 匿名 2019/11/30(土) 03:39:08
>>475
ガチのモデルには相手されなさそうだものね、指原
情報源は必死にネットで探してるんでしょ+12
-0
-
544. 匿名 2019/11/30(土) 03:58:16
なんで文句しかコメントしないの?ほんと気分悪い。テレビで文句ばかり聞きたくない。+6
-0
-
545. 匿名 2019/11/30(土) 04:02:17
>>359
これ本人ぽい+16
-0
-
546. 匿名 2019/11/30(土) 04:05:48
>>529
見るたびに違う顔に目がいって番組の内容が頭に入って来ないんだよね。
基本嫌いだから、少し顔観察してすぐチャンネルまわすけど。+7
-0
-
547. 匿名 2019/11/30(土) 04:22:44
>>21
女子ぶりたかったんじゃない?+7
-0
-
548. 匿名 2019/11/30(土) 04:27:53
この人、いつもわかった風に、グダグダ言うよね。
観るのも聞くの疲れるからチャンネル変える。
偉そうになったね~。実績はなぁーんも無いのに…+14
-0
-
549. 匿名 2019/11/30(土) 04:28:42
>>13
私は指原が苦手、嫌いです。+33
-0
-
550. 匿名 2019/11/30(土) 04:29:15
>>73
ガルちゃん見て寝るって言ってたし自分の話題は全て検索済みだと思う+7
-0
-
551. 匿名 2019/11/30(土) 04:29:33
いいなぁサッシー、高い刺身食べて、バーニャカウダ食べて、秋豚足食べて、整形して、こんなつまんないこと言ってればお金入ってくるって。
いいなぁ、このブス、本当に運のいいブスやなぁ+32
-1
-
552. 匿名 2019/11/30(土) 04:37:26
>>475
そうそう!
一昔前に流行ったけど今はもうメニューに置いてある店も減ってきているような気がする。+10
-0
-
553. 匿名 2019/11/30(土) 04:51:25
>>551
うーん、言いたいことはわかるけど、頭いいんでない?と思うこともしばしばある。整形云々は置いておいて。賢い子って感じ。逆を言えば、あざとい子って感じだけれどもね+4
-22
-
554. 匿名 2019/11/30(土) 04:52:49
>>551
と、指原以下のブサが言っております+1
-16
-
555. 匿名 2019/11/30(土) 04:58:32
どこがどう転んで的確なのか教えてほしい+24
-0
-
556. 匿名 2019/11/30(土) 05:12:21
>>95
NGTの件や指原の誘導のせいで、秋元ガル男がうじゃうじゃいるよね
一緒に叩いてもいるだろうけど+7
-0
-
557. 匿名 2019/11/30(土) 05:16:21
お金あるんだから誰が何頼もうとどうでもいいだろ、黙って食え。心が狭いな。
+6
-0
-
558. 匿名 2019/11/30(土) 05:25:28
ん?刺し盛りとバーニャカウダある店って、何飯屋辺りなの?バーニャカウダは洋風で刺身盛り合わせって和風だよね。カルパッチョなら分かるけど。そんなに同時に置いてるお店って少ないよね。そして私は、マグロぶつ切りは注文しても、バーニャカウダは決して頼まない女です。+10
-2
-
559. 匿名 2019/11/30(土) 05:51:34
その注文する人間の考えにもよるね
自分が好きだから頼んでるんだったら、自分の分だけ注文するのが悪いからって感じで数人分にしてるだけだから、誰も食べなくても自分で食べて残すようなことにはならない
でも単なる余計なお節介で人数分勝手に頼むやつは、こっちも食べるでしょって勝手な前提だから、こっちも無理やり食べなきゃ残すことになる
後者の自己中人間はほんと迷惑+3
-0
-
560. 匿名 2019/11/30(土) 05:57:02
しょうもないこと垂れ流してるなあ。
これがこの人の仕事なのか。これが仕事かあ。+19
-0
-
561. 匿名 2019/11/30(土) 06:00:54
整形重ねても美人になりきれないブス+15
-1
-
562. 匿名 2019/11/30(土) 06:01:04
はいはい、ブスだからご意見番になりたいんだろうけど、センスないしキレもよくないから無理
+12
-0
-
563. 匿名 2019/11/30(土) 06:10:40
好きなものを残さず食べればいい。注文に文句ある人と食べるのが一番嫌。性格が人の粗探しと整形依存で怖いよ。+6
-0
-
564. 匿名 2019/11/30(土) 06:10:42
お金持つと色々頼んでしまうからだろうね
会社勤めの友人と食事に行くと食べられる分しか注文しないからみんな全部食べてるし
贅沢病だわ
自分の事だいぶ良く見えてるみたいだよね、発言が最近。
好きでも嫌いでもないけど、発言と伴ってたらそんなに何とも思わないけどさっしーの言う事は最近腹立つ事多いなー+8
-0
-
565. 匿名 2019/11/30(土) 06:31:27
指原と一緒に食事したり遊んだりすると
こういう女嫌いって言うネタにされそうで嫌だな+13
-0
-
566. 匿名 2019/11/30(土) 06:35:42
「私、みんなの言いたいこと代表してます」っての丸出しで嫌い
+21
-0
-
567. 匿名 2019/11/30(土) 06:37:11
これから忘年会シーズンだしねー
皆が言えないこと代表していってくれたんだねー
的はずれだけど+8
-0
-
568. 匿名 2019/11/30(土) 06:44:29
しこたま合コン行ってるって事ですか?
お盛んですね+6
-0
-
569. 匿名 2019/11/30(土) 06:45:59
さっしーがるちゃんみてる宣言してたよねw絶対ここも見てるね+5
-0
-
570. 匿名 2019/11/30(土) 06:47:29
顔が変わり過ぎて誰か分からないよ
昔は喋れるいじられブスキャラって感じで嫌いじゃなかったけど+9
-0
-
571. 匿名 2019/11/30(土) 06:47:49
>>29
好意からやってくれたことじゃないのかな?余って干からびることも想定内で。
悪く言う気にはなれない。
若い人が気を回して適当に頼めばいいと思ってる上司もいるかもしれないし。
+7
-0
-
572. 匿名 2019/11/30(土) 06:48:12
涙袋と上唇ヘンだよ?+8
-0
-
573. 匿名 2019/11/30(土) 06:48:29
>>456
相手が既婚者だったりすると表現の誤魔化しで飲み→ご飯に言い換える人もいるし、実際蕎麦屋や寿司屋や中華やイタリアンだってご飯に行くイメージでも居酒屋みたいな飲みだってできるしね。これ微妙な言い回しで絶妙な彼女の普段のあざとさが出てる話ぶりだと思う(笑)+4
-0
-
574. 匿名 2019/11/30(土) 06:56:16
バーニャカウダを食べたこともないし、飲みに行った店にあるのかさえも知らないし、あったとしても私は刺身もしくは肉を喰らってたよ。+3
-0
-
575. 匿名 2019/11/30(土) 07:01:48
>>13
私は指原が苦手
あのツバを飛ばす喋り方が嫌
+36
-0
-
576. 匿名 2019/11/30(土) 07:24:24
>>5
火の玉ストレートですね。私もです。+71
-2
-
577. 匿名 2019/11/30(土) 07:25:37
>>181
なんなんだって思いますよね。+2
-0
-
578. 匿名 2019/11/30(土) 07:26:43
いちいち文句つける人だなって思うね。気遣いで四人前なんだよ。どうせ金なんか払わないんだろ。って気がする。ハッキリ言えば良いけど言えないんだな、たぶん。
貴女が食べなくても他の人が食べれば良い話。宴会とかの大皿で食ったことないな、この人は。出てくると、私食べないのに!とか、いちいち文句付けてそう。+5
-0
-
579. 匿名 2019/11/30(土) 07:32:22
女性の総意みたいな発言が嫌い
整形で綺麗になったと勘違いしてるブスの戯言+11
-0
-
580. 匿名 2019/11/30(土) 07:35:46
>>8
気を使う人と行ってるからこうなるんだろうね
どこかの超高級有名レストランの話題になると
あー、そこ行ったことあるある。とか言ってるし
きっと行きたくもないけどお仕事のお付き合いだから無理にお偉いさんと行ってるんだと思う
そのお偉いさんも(超人気タレント?)気を遣って取り敢えずお刺身の盛り合わせを頼むのでは?
だって接待なのにトロ人数分なかったら困るよね
友達と好きなもの食べるのなら分かるけど…
私も急遽決まった接待でよくこんな場面あるけど、コースを事前に予約していないお店なら(アレルギー確認のうえで)取り敢えず旬のお刺身盛り合わせをつまみながらから好きなものを頼んで貰う事にしてる
仕事貰ってんなら思っててもそんな事をテレビで言うなんて本当性格悪い
ごめん。長くて…+59
-1
-
581. 匿名 2019/11/30(土) 07:37:21
あなたの存在自体が不快+4
-0
-
582. 匿名 2019/11/30(土) 07:37:24
てかどう育てたらこんな捻くれた人の悪口ばかり言う人になるんだろうね
思いやりがないと言うかお店にも失礼だよ
何でこんな人が人気タレントなのかよく分からない+6
-0
-
583. 匿名 2019/11/30(土) 07:38:11
>>576
好きな人なんていないでしょ+19
-0
-
584. 匿名 2019/11/30(土) 07:38:31
早く消えて欲しい+4
-0
-
585. 匿名 2019/11/30(土) 07:40:15
>>479
もしかして一人一皿って意味だと思ってる?
刺し盛りって一皿に乗せられて出てきても、何人前頼むかによって切身の数違うよ。+6
-0
-
586. 匿名 2019/11/30(土) 07:40:28
>>7
お刺身おいしいよね~。+15
-0
-
587. 匿名 2019/11/30(土) 07:40:28
刺身頼んでくれたら、私ならやったー!って思う。
もし食べたくないものを自分の分も人数に入れて頼もうとしてくれてたら、その時点で、私の分はいいって言うかな。
食べきれないって分かってるんなら、最初から言ってあげればいいのに。もったいない、嫌だと思いながら結局黙って注文させといて、なんで後で文句言うの?常に自分が正義みたいに語るよね。
+5
-0
-
588. 匿名 2019/11/30(土) 07:40:31
お刺身盛り合わせなんて高くて頼めない
贅沢だな…売れると+2
-0
-
589. 匿名 2019/11/30(土) 07:40:34
いいとも等のテレビ露出が増えてきた頃は、可愛くないけど、ズバズバ言って面白い的存在?で、まだ好感持ってる人もいたような気がするんだけど。
整形顔があからさまになってきてから、顔つきがキツくなって、得意の悪口言ってる顔が、前にも増して性格悪そうに見える。
+6
-0
-
590. 匿名 2019/11/30(土) 07:41:20
「私のまわりのダメ男」という企画ってのがね…
ちょっと捻った事言おうとして滑ってるんだな
全然的確じゃないのに+2
-0
-
591. 匿名 2019/11/30(土) 07:42:27
お偉いさんとの食事会ならお刺身は飾りだよー
お年寄りはテーブルの上に何もないのは失礼だと思うんだと思う、全て平らげるのも下品だよ
犬じゃあるまいし+3
-0
-
592. 匿名 2019/11/30(土) 07:48:18
>>580
相手がお偉いさんで、気を使って言えなかったんなら、テレビでも言わないと思う。
平気で悪口言えるような相手で、その場は何も言わず、本当は特にもったいないとか思ってもないけど単に、このエピソード後でテレビで使えるかもぐらいに思ってたんじゃない?+14
-0
-
593. 匿名 2019/11/30(土) 07:49:57
>>546
整形してから、顔の表情がパターン化されてるし、それが可愛くない。
顔の立ち位置よくわからん。
ブス、かわいい、美人
中途半端になっちゃった+5
-0
-
594. 匿名 2019/11/30(土) 07:50:13
>>566
だからって同年代の女性は同じだと思われたくない
私はお刺身大好きだから遠慮して頼めない
ましてや友達同士なら高くて頼まない
会社の飲み会で上司が勝手にタイやヒラメや盛り合わせ適当に持って来てぇと高級割烹で頼んでると
おぉカッコいいと思う
魚の名前も食べ方も知らないから勉強になる
指原だって人気ない時はそう思ってたはず
初心忘るべからず。+6
-0
-
595. 匿名 2019/11/30(土) 07:51:01
>>592
天狗になってんだよ+7
-0
-
596. 匿名 2019/11/30(土) 07:53:20
>>8
2人きりじゃなければ普通に行くけど。
指原のことは特に好きと言うこともないけど言いがかりがひどい。+3
-9
-
597. 匿名 2019/11/30(土) 07:54:03
>>587
だよね
そんなに頼んでも私食べれませんよ
とか言えばお互い嫌な思いしなくて済むのにね
頼んだ方は喜ぶと思って頼んでるはず
+5
-0
-
598. 匿名 2019/11/30(土) 07:55:42
なんなら刺身のツマとか大葉も食べてしまうよ私は+2
-0
-
599. 匿名 2019/11/30(土) 07:56:04
>>592
違う、さっしーは
食材が勿体無いですよ。て事を言いたかったんだよ+0
-11
-
600. 匿名 2019/11/30(土) 07:58:03
指原も
共感してもらえないのは分かってる。と前置きしてから言ってるんだけどね
別に悪口ではない+1
-8
-
601. 匿名 2019/11/30(土) 07:59:00
>>599
余るからもったいないと思ってるなら、頼んでる時点で止めないのはどうしてなんだろう?+19
-0
-
602. 匿名 2019/11/30(土) 07:59:54
全然的確じゃない+16
-0
-
603. 匿名 2019/11/30(土) 08:06:08
刺身でそんだけ語れる指原って逆にすげーなw
深く考えた事なかったけど、刺身が出てきたらまず『食べれない魚ある?』と周りに一声かけるだけで上手いこと残らないんじゃないか…と、刺身好きな私は思った。+10
-0
-
604. 匿名 2019/11/30(土) 08:08:10
>>5
指原ごめん。
観たい番組でも100%チャンネル変える。
CMは目を反らすか席を立つ。
なんで嫌なのかわからないけど、どうしてもムリ。+107
-2
-
605. 匿名 2019/11/30(土) 08:15:27
この世で一番好きな食べ物が刺身の私としては、指原に刺身について語られたくない。刺身のことはほっといて!+15
-0
-
606. 匿名 2019/11/30(土) 08:18:11
付け合わせの大根の千切りまで食べるよ。+18
-0
-
607. 匿名 2019/11/30(土) 08:19:18
指原ってこういう人が苦手とかインスタで見るバカ女の真似したりとかよくしてるけど
実際に嫌いな友達や知り合いがいてその人達の事をTVで言ってるんだと思う。+28
-0
-
608. 匿名 2019/11/30(土) 08:19:46
>>1
元記事を読んでも意味がわからなかった…+0
-0
-
609. 匿名 2019/11/30(土) 08:20:33
>>444
コレじゃないかなあ…
特に九州出身者の場合、刺身醤油が合わないから関東の店では刺身を食べたくないとか、実家が海の真ん前だったり漁師の家だったりで釣りたての魚ばっかり食べてたから飽きたとか市場経由して時間が経った魚は嫌って人もそこそこいるよ
ソースは大学の同級生達とうちの義実家一族
刺身に対するこだわりが半端ないから、九州出身者に刺身振る舞うのは本人に刺身でも良いかどうか聞いてからの方がいいかも+4
-8
-
610. 匿名 2019/11/30(土) 08:21:25
只のヤリマン+7
-0
-
611. 匿名 2019/11/30(土) 08:26:12
刺身を人数分頼む人、見たことない。
せいぜい刺身の盛り合わせだよね。
刺身は結構高いし、そのわりにメインにもならないから一般人は多くは頼まないよ。
指原は金持ちの業界人に連れていってもらって、全部ご馳走の世界にいるんだろうね。
だから注文にも口を出せない。
そんな話に共感できる訳がない。+14
-0
-
612. 匿名 2019/11/30(土) 08:28:31
>>607
わかる。こんな人が嫌だとか悪口多いよね。
ちょっと内容変えたり大げさに言ってることもあるだろうけど。テレビで言って、その本人が「私のことかな?」と思うのを、楽しい〜とか思ってそう。+28
-0
-
613. 匿名 2019/11/30(土) 08:31:49
お刺身好きだし頼むけどだめなの?+3
-0
-
614. 匿名 2019/11/30(土) 08:34:15
女はバーニャカウダっていう先入観を持ってる時点で終わってるよ指原。
お刺身は余っても美味しく食べちゃう。
乾きはじめたら一言断ってから食べる。
また食べたい人がいたら注文すればよろし。+18
-0
-
615. 匿名 2019/11/30(土) 08:37:54
>>551
あるとこまで「賢い子」だったけど
今や的はずれな子になってしまったよね+3
-0
-
616. 匿名 2019/11/30(土) 08:41:35
美人でも面白くもない、いい女気取りのこの方はいったいいつまでテレビ出るんだろ
出てきたら即チャンネル変えるわ+9
-0
-
617. 匿名 2019/11/30(土) 08:41:37
>>144
いや、チヤホヤされて喜ぶ人ではない
スポンサーや大物に媚びるタイプだな+18
-0
-
618. 匿名 2019/11/30(土) 08:42:49
美味しいお店のお刺身ならきちんと全種類食べたいなぁ…+0
-0
-
619. 匿名 2019/11/30(土) 08:44:08
>>166
いじってもいじっても
思い通りにならないのが最近伝わってくる。
だからか見てると不安になるから見ないようにしてる。+4
-0
-
620. 匿名 2019/11/30(土) 08:45:23
>>607
それでいてそうやってバカにしてる女達に似てきてるよね、なろうとしてるっていうか。
だからわざわざこんなこといって私はちがうんです!ってしたいのかな。
+10
-0
-
621. 匿名 2019/11/30(土) 08:47:00
指原のこういう〇〇な奴は苦手。〇〇な奴は〇〇だよね!!っていう話ネタ嫌い。これはマツコとか有吉みたいな人が言うならわかるけど明らかに整形してるのに私はしてない。とか色々腹黒い部分見え見えなやつがいうのは違うと思う+10
-0
-
622. 匿名 2019/11/30(土) 08:54:31
刺身頼む男いないけどなー男って唐揚げとかじゃない?刺身ってオジサンかよ。+4
-1
-
623. 匿名 2019/11/30(土) 09:00:35
整形厨がわがまま言うんじゃないよ。+4
-0
-
624. 匿名 2019/11/30(土) 09:01:17
刺身頼むなんてオッサンみたいで申し訳ないなーと思いつつ頼む。
オッサンがいる飲み会だと、ラッキーと思って意気揚々とお刺身頼むね。
アンチエイジングに良いなんて聞くとさらに頼んじゃう。
お刺身はいくら食べてもいい。
バーニャカウダなら家でスティック野菜を味噌つけて食べるで充分や。+3
-0
-
625. 匿名 2019/11/30(土) 09:05:37
いつ見ても可愛くないな+6
-0
-
626. 匿名 2019/11/30(土) 09:06:27
>>589
いいともの時なんて滑りまくって、場の空気凍らせてたよ‼︎
見てられなかった…+4
-0
-
627. 匿名 2019/11/30(土) 09:08:50
指原は下品で無理
男に媚び売る才能だけはあるんだよね+6
-0
-
628. 匿名 2019/11/30(土) 09:11:14
NGTや新潟の税金使ってる一連の件で
秋元系列に拒否反応が出てるので
秋元康氏の申し子でもある指原さんも
私は生理的嫌悪感しかわきません
以前は前田さんもそれなりに好感をもってみていたけど
今は本当に無理になった
文化を破壊しまくる秋元ビジネスいつまでつづくのよ
+9
-0
-
629. 匿名 2019/11/30(土) 09:14:44
どーいう考え方なら受け入れるんだよwwほんと偏屈な女だな+0
-1
-
630. 匿名 2019/11/30(土) 09:14:49
指原の勘違いが腹立つ、整形してるのにしてないとか女代表みたいな発言、全然違がうし勘違い甚だしい。ゴリ押しされて調子に乗って、大物に好かれてるから私を消せないでしょってのが滲み出て更に調子に乗ってる、指原TVで見たくない+7
-0
-
631. 匿名 2019/11/30(土) 09:17:30
刺身の盛り合わせは4人ならせいぜい2皿かな。見栄えもあるし。それと普通聞くよね?何皿あればいい?ってさ そして後の単品は好きなもの頼んでねーじゃないの?? なんか金出してやるんだからって感じで主導権握って好き勝手に騒いで俺らを気持ちよく接待しろ!みたいな飲み会が安易に想像がつく 笑 金に物言わせるしか出来ないおっさんのさ 笑+1
-0
-
632. 匿名 2019/11/30(土) 09:17:58
>>1
指原さんの周りだけではないですか❓+2
-0
-
633. 匿名 2019/11/30(土) 09:21:03
ガル民は性格が悪いって言ってたけど
自分も悪いという自覚はないのか+4
-1
-
634. 匿名 2019/11/30(土) 09:23:27
自分の考え押しつけか。
全く共感できません。+0
-0
-
635. 匿名 2019/11/30(土) 09:24:33
>>1
昨日のテレビ見てたら
誰かに似てると思ったら
指原さんだわ
お互い友達が少なくて
親友らしいですね+12
-0
-
636. 匿名 2019/11/30(土) 09:32:19
盛合せ刺身を人数分頼む人に会った事は無いんだけど恐らくその人は潔癖症なんじゃない?+0
-0
-
637. 匿名 2019/11/30(土) 09:32:42
この人に好感持つ人が いないのに
なぜテレビは この人を使うのだろうか
不快感しかないのに+9
-0
-
638. 匿名 2019/11/30(土) 09:32:52
接待営業っぽい話しだと思った
指原でもまだそんな事しなきゃならないなんて悲惨
いっぱい頼んで残す状況が多いんだろうな
あ〜もったいない
参加させてくれたら食べる係で行ってあげるのに+0
-0
-
639. 匿名 2019/11/30(土) 09:34:27
>>607
うーん、私は実際の友達というよりは、ガルちゃんで見た情報をテレビで言ってればガル民から共感が得られて人気が出るとでも思ってる印象。+4
-0
-
640. 匿名 2019/11/30(土) 09:34:53
>>21
何年も前だけど、婚活で知り合った人と食事に言ったら「女性にはバーニャカウダかチーズフォンデュ頼んどいたら間違いない」って、女性のこと分かってる、みたいな感じで言ってた人がいてイラッとした。
+23
-0
-
641. 匿名 2019/11/30(土) 09:36:24
>>637
ホントこれいつも思う。
どんだけ大きいバックが付いてるんだろうと。
かなり権力ある人にうまいこと取り入ってるようにしか思えない。+7
-0
-
642. 匿名 2019/11/30(土) 09:40:12
>>498
多分、TVのCMの出演している数も多いし、総選挙で1位を取った経歴が評価されているのだと思います。
スポンサーへ気を使わなきゃいけないし、総選挙の1位取ったからとりあえず安全だと思われて消去法で残っているのかもしれないです。
票の操作があったのではないかと噂されていても、番組の出演者の決定権を握っている方は忙しくてそのことを知らないのだと思います。
最近、指原さんはNGT48の事件の事で言及し、その内容の酷さからファン離れを起こしているのに、よく番組に使用すると思います。+1
-0
-
643. 匿名 2019/11/30(土) 09:40:25
ほたてとかならすきー!でも基本好きなもの食べて飲みたいからアヒージョとかにんにくホイル焼きとか食べて飲んで喋るからくっさいね+0
-0
-
644. 匿名 2019/11/30(土) 09:41:53
とりあえず、黙ってくれ。
私はあなたが苦手なの。+6
-0
-
645. 匿名 2019/11/30(土) 09:44:30
>>641
恐らくですが総選挙で連続1位を獲得したことだと思います。
でも本当に純粋に人気で一位になったのでしょうか?
日韓合同アイドルグループのIZONEというグループでも不正投票があったそうです。
それに指原さんの友人である荻野由佳さんも不正投票をファンにさせていたと噂が立っています。
もし仮に事実だとしたら消費者をバカにし過ぎです。+5
-1
-
646. 匿名 2019/11/30(土) 09:46:27
某アーティストが言ってた
食事会に呼ばれたけど可愛い子だけにお金をかけて自分は無視されたって
何のために呼ばれたのかわからないと
優遇される側になりたくていじる事をやめられないんだと思う
+2
-0
-
647. 匿名 2019/11/30(土) 09:50:22
中途半端な居酒屋で刺し盛り頼まれると大して美味しくない上に値段だけ跳ね上がるから私は頼まないでほしい派
ネタが新鮮でおいしければOK+0
-1
-
648. 匿名 2019/11/30(土) 09:50:58
女はバーニャカウダ笑+1
-0
-
649. 匿名 2019/11/30(土) 09:51:33
いい女ぶるコメントしてるんだろうけど
響かないのはなぜかしら+2
-1
-
650. 匿名 2019/11/30(土) 09:51:55
>>628
新潟の税金だけではないと思います。
何故ならクールジャパンの対象になっているから、新潟県以外の人の税金も投入されていたはずです。
海外の人も本来はアイドルなどより圧倒的に他の日本文化(日本庭園など)の方が本当は好きです。
そういった物への保護に使われるべきお金がアイドルに使われてるなんて本末転倒です。
私も以前は指原さんのことも前田さんのことも好きでした。
特に小嶋陽菜さんや白石麻衣さんのこともファッション誌で見かけても嫌悪感を抱きませんでした。
でも今は無理です。
少なくともファッション誌には出ないで欲しいです。+5
-0
-
651. 匿名 2019/11/30(土) 09:54:05
刺し盛り頼むー?何人分がいいかなー?って聞けばいいじゃない
そんなことも聞けないとかある?笑+18
-0
-
652. 匿名 2019/11/30(土) 09:59:50
>>604
私は明確に嫌いです。
CMの商品は買わないようにしています。
雑誌も買えなくなっています。
理由は山口さんの件での言動です。
山口さんの襲撃犯が逮捕されておらず、また株式会社AKSも被害届を提出しない旨を第三者委員会にて発表しました。
その中で以下の発言をしました。
指原莉乃「モヤモヤせずにみんなが、まほほんが、アイドルしてほしい」24日ワイドナショー出演girlschannel.net指原莉乃「モヤモヤせずにみんなが、まほほんが、アイドルしてほしい」24日ワイドナショー出演冒頭で「明日ワイドナショーに出演します。グループの件についても自分の感じたこと思ったことをオープニングですが、お話ししました」と、24日に出演する「ワイドナショ...
つまり被害者である山口さんに泣き寝入りをしろという事でしょう。
見ていてはらわたが煮えくり返る思いがしました。+32
-1
-
653. 匿名 2019/11/30(土) 10:02:45
>>5
的確+27
-0
-
654. 匿名 2019/11/30(土) 10:03:02
この間インスタで珍しく落ち込んでたよw
みんなの悲しかったこと教えてください、とか言ってみんなからの不幸話聞いて、これで元気になれます。って言ってた+17
-0
-
655. 匿名 2019/11/30(土) 10:04:24
盛り合わせ人数分の何がおかしいんだろうと思ったら、ドンドンドドンっと皿ごと何個も頼むって解釈なのか?
いや違うよね
そんな奴は確かに居ないよ1人一皿は
刺身何人前って人数分を大皿に盛るでしょ
指原の話が下手くそなせいでよくわからないよ+4
-0
-
656. 匿名 2019/11/30(土) 10:06:24
20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5e97-8b9h) 2019/11/29(金) 16:58:20.17 ID:8OwqMe140NIKU
食の細い爺とばっかりメシ喰いにいってりゃそうかもね、刺身が余るってのも+7
-0
-
657. 匿名 2019/11/30(土) 10:11:56
>>7
普通になんなら捌くよ
+9
-0
-
658. 匿名 2019/11/30(土) 10:12:58
的確っぽいこと言いたがり症候群。いつも世間から同意得られそうなこと言ってるけどこの人の言うことで共感出来たことないし、テレビで見たくない。卒業してから最近どこにでもいて怖い+25
-0
-
659. 匿名 2019/11/30(土) 10:13:46
お刺身好き
バーニャカウダも好き
鳥軟骨もホッケも焼き鳥も好き〜
+8
-0
-
660. 匿名 2019/11/30(土) 10:13:59
刺身の盛り合わせが無性に食べたくなってきた!+8
-0
-
661. 匿名 2019/11/30(土) 10:14:23
昔はヘタレキャラで売ってたのに、
もはや何様状態…+18
-0
-
662. 匿名 2019/11/30(土) 10:16:21
もうテレビに出る人たちの、「◯◯な人が嫌」シリーズやめてほしい。人間観察してアラ探しする生きづらい世の中になるばかりだよ。
芸能人なら芸を磨いて披露して世の中を楽しませてほしい。+24
-0
-
663. 匿名 2019/11/30(土) 10:18:06
>>612
そのうち本当に友達離れてくよね。
+14
-0
-
664. 匿名 2019/11/30(土) 10:18:44
>>21
こんなんいらんわ
私は刺身いただく+15
-0
-
665. 匿名 2019/11/30(土) 10:23:21
住んでる場所に寄らない?東京住まいだけど普通の居酒屋なら刺身頼むのすら定番じゃないよ。美味しいお魚があるお店なら良いけど。
美味しいお魚が手に入る環境、お金あるなら盛り合わせ頼むだろうけど。+0
-0
-
666. 匿名 2019/11/30(土) 10:31:42
そんな事よりも指原の方が超苦手ですけどね。+15
-0
-
667. 匿名 2019/11/30(土) 10:46:23
>>317
嫌いな野菜もあのソースだと食べられるから、少しでも取らなきゃ…って思って頼んでる+3
-0
-
668. 匿名 2019/11/30(土) 10:50:29
一昔前のバーニャカウダ(笑)的感覚としてバーニャカウダイコール女のイメージは例としてまぁありかもだけと、刺し身イコール男ってのが全く分からないししっくりこない
刺し身って日本人なら男女とも平等に好きな人多い食べ物だし女だけでもだいたい頼むんだけど…
+4
-0
-
669. 匿名 2019/11/30(土) 10:53:43
>>665
東京は新鮮な魚が高いもんね
でも魚が自慢の店ならやっぱりサシモリ頼むよ
+4
-0
-
670. 匿名 2019/11/30(土) 10:54:31
>>654
指原性格悪いなあ+20
-0
-
671. 匿名 2019/11/30(土) 10:57:57
>>609
福岡人だけど、そんなめんどくさいことしてくれなくていいw
東京住んでるときはそっちの醤油で慣れてたし、逆に東京から福岡来る人が「こっちの醤油は甘くて無理」っていうことがあるけど
福岡にはそのへん理解してて二種類醤油を並べてるお店も多い+5
-0
-
672. 匿名 2019/11/30(土) 11:01:15
>>1
こういう台詞は、世の男がなんとかして食事に連れて行きたいと夢見るような女じゃないと
何いちいち文句つけてんの?ってなるよねw+6
-0
-
673. 匿名 2019/11/30(土) 11:03:01
指原、色々金かけてる分綺麗になってるとは思うけど、喋り方が下品だし、どうしたって秋元康の顔がちらつくから無理だわ
今回みたいにいい女風のコメント言ったり雑誌で憧れの存在みたいな特集されてるけど、良さがわからない+13
-0
-
674. 匿名 2019/11/30(土) 11:04:15
刺身なんてどうでもいいです
髪切ったのは、整形誤魔化すため?+4
-0
-
675. 匿名 2019/11/30(土) 11:06:53
>>192
ニンニクとるとお腹ゆるくなりがちだから、避ける。自分の口の臭さも自分がつらい。+0
-0
-
676. 匿名 2019/11/30(土) 11:08:18
私は 貴女が 苦手。+13
-0
-
677. 匿名 2019/11/30(土) 11:08:31
と言いつつも、大量な刺身の盛り合わせで1番喜ぶのはあなたじゃないのかな?
インスタ映えで!+1
-0
-
678. 匿名 2019/11/30(土) 11:11:26
まだ若いからタレント業だろうけど、次は報道番組のMCとかじゃないのかな。
インテリ芸能人枠あいてるし。
で、たま女優業やモデル。
肩書は、キャスター、女優、モデル。
ローラもいつのまにか海外セレブやトップモデル枠にいてびっくりするし
綾瀬はるかだってグラビアアイドルで三流アイドルだったのに今や女優さん。
みんな変わっていく。+0
-0
-
679. 匿名 2019/11/30(土) 11:12:11
>>651
それほど薄っぺらい付き合いの人間しか周りに居てないんやろw+2
-0
-
680. 匿名 2019/11/30(土) 11:12:58
今更かもしれないけど
普段テレビをほとんど観ないけど
久しぶりに流し見してたら
ちょうど何かに出てて
めっちゃ顔変わってて引いた。
+12
-0
-
681. 匿名 2019/11/30(土) 11:13:34
>>665
それだ!東京行った時魚高い上まずかった!
住んでる土地によっておいしいと思う魚も違う気がする。南の方に旅行に行って、地元の魚おいしいよって言われて食べたやつ、身が締まってなくてイマイチだった。水とか米も好みあるよね。+0
-1
-
682. 匿名 2019/11/30(土) 11:18:03
>>654
うわぁ、引くわ+12
-0
-
683. 匿名 2019/11/30(土) 11:19:27
>>680
刺身の盛り合わせ頼んだ人だって顔が毎回コロコロ変わる人が苦手って言いたいだろうに+8
-0
-
684. 匿名 2019/11/30(土) 11:22:07
この人は間違いなく性格はあまり良くない。必ず一言文句言うし、人の不幸を喜ぶ。更に自分の言いたい事を通しそうなタイプ。キャラなんだろうけどあんまり印象は良くないね。ってか細かいよ。グチグチ。+9
-0
-
685. 匿名 2019/11/30(土) 11:23:26
女性の人数分バーニャカウダを頼もうとしてる人を一度も見たことない+5
-0
-
686. 匿名 2019/11/30(土) 11:23:58
>>654
ガル民の鏡+7
-0
-
687. 匿名 2019/11/30(土) 11:24:34
>>1
いつからか、こういうこと言い出すキャラになったよね。
一体どうした?誰かに吹き込まれたのか?
やめた方がいいよ、そんなことばかり言ってたらそのうち消えるよ。+13
-0
-
688. 匿名 2019/11/30(土) 11:26:44
この人いつから人間評論家になったの?
「あるある」狙って言ってることがまったく「あるある」じゃなくて謎だし+7
-0
-
689. 匿名 2019/11/30(土) 11:33:53
AKBメンバーは減量しているのが多いので、あまり食べないんだよ。さっしーは、まだそのイメージを引きづっているわけだ。+0
-0
-
690. 匿名 2019/11/30(土) 11:35:35
>>676
とは言え、各テレビ局のさっしーの評価は抜群に高いので、毎日テレビに出て来ちゃうぞ。
+0
-8
-
691. 匿名 2019/11/30(土) 11:43:30
NGT48の事件で指原さんのファンが激減している事を番組担当者は理解しているのでしょうか?
指原さんの元ファンの男の人に聞いた。
他のメンバーも辞めてからファンが減っていったそうですが、指原さんはその比ではないそうです。+2
-0
-
692. 匿名 2019/11/30(土) 11:46:03
糖尿で酢飯がだめな人がかわいそう+1
-1
-
693. 匿名 2019/11/30(土) 11:49:19
>>1
涙袋に醤油垂らして食ってろ+5
-0
-
694. 匿名 2019/11/30(土) 11:49:21
>>1
刺身頼んでくれると嬉しいしけどなー
+2
-0
-
695. 匿名 2019/11/30(土) 11:49:28
本当に高級な魚は日本全国すべての土地から東京へ集まるよ。漁師のホンネ。
>>681
+4
-1
-
696. 匿名 2019/11/30(土) 11:51:19
指原さん個人は頑張ってるのはわかるけども
彼女のような人が出てる番組みていても
テレビ番組の低レベル化がどんどん進んでるんだなあと
感じてみていて余計に心が冷えるんだよな
なんだかその場で面白おかしく流して消費できればいい
質はどうでもいいって感じでね
中身がなくて殺伐としてる
世も末だなあと感じるわ+3
-0
-
697. 匿名 2019/11/30(土) 11:52:32
飲みの相手が刺身を人数分注文しようとしたところを止めれないくらいお偉いさんだったのか。+1
-0
-
698. 匿名 2019/11/30(土) 11:58:24
頼む前に確認済みのはなし?刺身が苦手な私からしたら、人数分頼まれたら苦痛(笑)刺身は、みんな好きでしょ?的な感じでw
+0
-1
-
699. 匿名 2019/11/30(土) 12:00:47
んー。じゃあ、頼む人も注文するときに絶対みんなに聞くだろうから、私いらないって言えばいいんじゃないの?+0
-0
-
700. 匿名 2019/11/30(土) 12:13:43
>>189
盛り合わせ頼むにしても、何人前かで量全然違うから人数分頼まない?
一人前の盛り合わせなんて、四人だと足りなすぎるし+2
-0
-
701. 匿名 2019/11/30(土) 12:13:45
>>484
ただの野菜サラダw+4
-0
-
702. 匿名 2019/11/30(土) 12:15:07
男性からの目線を気にしてるのかな?
+5
-0
-
703. 匿名 2019/11/30(土) 12:15:45
そういうことをテレビで発信するあなたが嫌い+25
-0
-
704. 匿名 2019/11/30(土) 12:28:32
>>8
オジサンばっかりでしょうね
んで、チヤホヤしてもらうの
ディレクターとか芸人とかに紅一点みたいな感じで
若いジャニーズとかイケメンからは誘われなさそうだしチヤホヤもしてもらえなさそう
もし行けてもこの場合は自分がチヤホヤする側、それなのに全然次に結びつかないーって思ってそう+40
-0
-
705. 匿名 2019/11/30(土) 12:28:49
刺身なんかより
指原めっちゃ整形してるのに
自称サバサバキャラで
最近色っぽい表情にcm出てるのが無理+30
-0
-
706. 匿名 2019/11/30(土) 12:30:38
自分の整形棚に上げてああいう人がイヤこういう人が嫌って言ってるアンタが1番嫌い+17
-0
-
707. 匿名 2019/11/30(土) 12:39:02
なぜそのくらいのことで熱弁してるのか不明。
周りも、そうかー、って納得してる人いなかった感じが。+15
-0
-
708. 匿名 2019/11/30(土) 12:41:42
>>604
うーんでも、トピに来てコメントまで残すのか…
やっぱ好きと嫌いは紙一重なのね+1
-13
-
709. 匿名 2019/11/30(土) 12:47:07
刺身の盛り合わせにしても何でも自分が食べたい物を「皆食べるでしょ!?」的な感じで大皿注文する人が身近にいる。食べなかったら「何で?美味しいのに、変だよ~」
好みもあるんだし、ほぼ皆同じもの食べなきゃならコースとかにしてって思う!+1
-0
-
710. 匿名 2019/11/30(土) 12:49:55
バーニャカウダか…お金出してまで食べたくないな…。
自分も自分の周りも刺身好き多いけどなー+1
-1
-
711. 匿名 2019/11/30(土) 12:53:59
コメントの癖がだんだん読めてきた。答えがないコメント多い。+3
-0
-
712. 匿名 2019/11/30(土) 12:57:07
アホみたい+4
-0
-
713. 匿名 2019/11/30(土) 13:02:48
残ったら私が食べるよ!+6
-0
-
714. 匿名 2019/11/30(土) 13:02:58
刺身がうまい地方に住んでるから飲み会で人数分の刺身は普通だわ
余ることも絶対ない+5
-0
-
715. 匿名 2019/11/30(土) 13:09:39
刺身は高いので私の周りは4人居たらたいてい2人前か3人前。
無言のどれから食べていいのか?の葛藤がある。とりあえずイカは沢山あるから食べていいな。
マグロは2切れか‥等。様子見ながらおずおずと食べ食べてない人には声かける。
全くトピずれだが無造作に4人前頼める指原の環境いいな〜と思った。
2人前で2480円とかするじゃん。+8
-0
-
716. 匿名 2019/11/30(土) 13:09:44
>>695
でも東京へ運んでいるうちに鮮度下がりそうですけど大丈夫なのですか?
東京都民なのでよく分からないですが+4
-0
-
717. 匿名 2019/11/30(土) 13:15:56
>>671
たいてい醤油二つあるし無くても言えば刺身醤油以外の普通の醤油持ってきてくれるよね。関東の人は甘い醤油と刺身の組み合わせ苦手だもん。
観光にいって向こうで食べるときは何にも言わない。まあこの魚美味しいから刺身醤油で食べたらもっと美味しいだろうな〜ぐらいは思うけど口に出さない。
+1
-0
-
718. 匿名 2019/11/30(土) 13:16:30
私はNGT48の事件の事ですっかり指原さんのことが嫌いになりました。
周りの友達や同僚、趣味のサークルの人にもこの話をしています。
すると皆さん驚くし、何故まだテレビに出れるのか不思議がります。
芸能人を嫌いになったことも好きになったことも殆どなかったけど、この人だけは本当に別です。
マジで嫌いです。
嫌いというより社会人としてダメ
怒りで自分の血液が沸騰しそう。
こういったトピがあって書き込んで自分を抑えている。
この人だけは本当に許してはいけない+19
-1
-
719. 匿名 2019/11/30(土) 13:22:24
指原さんよ、
あんたの匙で女を一括りにすんなよ
男も然り+20
-0
-
720. 匿名 2019/11/30(土) 13:23:11
整形依存症だから老化早いよ。
しかも秋豚グループは枕が当たり前だし、指原も相当やってたはず。今はやる必要ないくらい仕事貰えてるけどね。
変に自信ついたからか男の子関係酷そう+13
-0
-
721. 匿名 2019/11/30(土) 13:26:27
指原はご意見番みたいになってるけど、飲み会食事会ネタで不平不満を語ってたらプライベートでは誘われなくなりそう。不満のネタに使われそう+9
-0
-
722. 匿名 2019/11/30(土) 13:26:56
女同士の飲み会だと刺身頼まないけど
おっさんがいると刺身鉄板だと思ってる人は確かにいる+2
-0
-
723. 匿名 2019/11/30(土) 13:43:44
NGT48の件もそうだけど・・・。
不正投票疑惑でファンの人が有志を募って裁判するって噂はどうなったのだろう?+6
-0
-
724. 匿名 2019/11/30(土) 13:48:39
>>532
ここでは言いにくい流れだけど、刺し身に限らず頼んだ人が好きなメニューだからという理由で周りの意見も聞かず大量注文(他の人と違ってガツガツ食べる)とか、飲み放題じゃないのにやたら生ビールやワイン飲みまくる人の代金を割り勘で払わされるのはすごく嫌。友人関係なら切ればいいけど切れない相手だと尚更。+15
-0
-
725. 匿名 2019/11/30(土) 13:49:01
>>708
おこってるー
こなきゃいいのに+8
-1
-
726. 匿名 2019/11/30(土) 13:49:19
昔陰キャだった感が何しても抜けないんだよね、一般人でも、この子今頑張ってこの感じにしてるんだろうな、学生の時目立ってなかったから大人デビュー急いでるって感じさせる子いるよね。+11
-0
-
727. 匿名 2019/11/30(土) 13:55:19
女だけど刺身食べるよ。
野菜にタレつけて食べるのより新鮮な魚が食べたい。+6
-0
-
728. 匿名 2019/11/30(土) 14:01:23
どーせご馳走になってるくせに文句言うな。+6
-0
-
729. 匿名 2019/11/30(土) 14:06:38
>>144
今は売れてるからチヤホヤされてるけど
落ち目になったり、何かやらかしたら
潮が引くように離れていくと思う
あざとくて親友ができないタイプ
だから仕事に執着してるのかも
+8
-0
-
730. 匿名 2019/11/30(土) 14:07:08
>>718
山口さんに親身になって動いてくれたのが指原じゃん。
山口さんもNGTが問題であって他のAKBGとか指原さんや秋元さんのことは悪く言わないでほしいみたいなこと言ってたよ。+0
-10
-
731. 匿名 2019/11/30(土) 14:09:58
刺身の美味しい食べ方、どうしてる?
ごはんに載せる?別々?+0
-0
-
732. 匿名 2019/11/30(土) 14:10:28
指原のわたしわかってます感が苦手
酔ってんなぁ+8
-0
-
733. 匿名 2019/11/30(土) 14:11:31
>>723
そういえばIZ*ONEは発覚したけど
NGTも明らかに不正があった証拠も出てたし
今までのAKBの総選挙も検証してほしいね
異常な数字で指原が勝ってきたのも疑問だし
+5
-0
-
734. 匿名 2019/11/30(土) 14:12:38
それこそ飲み屋か楽屋で話すようなくだらない話で番組出られてもねえ
しかも今回はちょっと的外れだったよね+5
-0
-
735. 匿名 2019/11/30(土) 14:13:18
>>678
女ミヤネとかそういう系の報道番組ならまだいいけど、声が悪いし、無難なことしか言わなさそうな+4
-0
-
736. 匿名 2019/11/30(土) 14:13:21
>>1
指原ってガルちゃんではやたら人気があって姉御的存在だよね+0
-13
-
737. 匿名 2019/11/30(土) 14:14:05
>>724
年配の人って刺身好きだよね
海のない地域の旅館でも刺身出てくると喜ぶ+3
-1
-
738. 匿名 2019/11/30(土) 14:14:10
唐揚げが嫌いなのでとりあえず唐揚げ頼む人がいやだったのと一緒かな。2人だけの時は苦手だからって自己申告するんだけど本気に取られない。頼む。
で、向こうが不機嫌になる。一人で居酒屋の唐揚げ食べるのきついから。でも解ってるから大人数の時とは違って注文前に言った。
それでもダイエット目的と曲解されたりする。いや唐揚げが嫌い‥
少数派って理解されないよね‥会社の飲み会や4人以上で食べる時は楽。気づかれないから。気づかれても不機嫌にはなられない。+1
-9
-
739. 匿名 2019/11/30(土) 14:14:44
>>341
仲間由紀恵が主役やってたごくせんって極道ドラマの原作漫画で、幼いヤンクミにグラタン作ってあげた若い衆が、兄貴分のいかついおっさんにもそれ出したら、こんなもん食えるか!刺身持ってこい!つってたの思い出した
若い男の子との飲み会で、そんな全員刺身食えみたいに押し付けるとか無いよね…
逆に男のがポテトや唐揚げ好きで、女の子のが刺身とかホッケとか好きだったりするし
指原は接待でヤ絡みのおっさんとしか飲んでないのかな+6
-0
-
740. 匿名 2019/11/30(土) 14:15:10
>>730
その後に山口さんの研音入りが決まって
明らかに司法取引みたいなタイミングでね
秋元、指原なんて信用できる方がおかしいよ
+9
-0
-
741. 匿名 2019/11/30(土) 14:15:33
>>502
すげえガルちゃん見てそうと思ってたら見てた+5
-0
-
742. 匿名 2019/11/30(土) 14:18:16
私がイメージしてる宴会コース3500円の刺し身と、指原がおじさんの奢りで食べる刺し身は別次元なんだろう。
余るほど出てこないわ。+7
-0
-
743. 匿名 2019/11/30(土) 14:18:32
>>738
苦手なもん言って不機嫌になるような仲の人と二人きりで居酒屋行く機会ある?
仕事の話とか避けられないような状況の飲み会なら、仕事だと思って何でも食べなよ
強要するのはマナー違反だけど、良い歳こいてアレルギーでもないし家族や親友の前でもないのに、人前でアレも食べられないコレも食べられないとかみっともないわ+8
-2
-
744. 匿名 2019/11/30(土) 14:20:10
>>742
舟盛り(特大)が一人一つ出てきたらそりゃ食い切れないね+2
-0
-
745. 匿名 2019/11/30(土) 14:20:24
>>731
ごはんに乗せると温まっちゃうから
刺身にはワサビを乗せて、
刺身だけ口に入れて、
後からごはん
最後は大根も食べる
+4
-0
-
746. 匿名 2019/11/30(土) 14:21:02
これ、年配のオヤジと仕事絡みでしか飲んでないアピールなの?
同年代とか友達なら「ちょっと多くない?」とか言えるもんね
どうせご馳走される側なんだから文句言える立場じゃないのに+8
-0
-
747. 匿名 2019/11/30(土) 14:23:59
>>740
別に指原は好きでもないけど山口さんとは何の関係もないのに怒りで血が沸騰するとか言ってるから、指原がひどいことをしたわけでもなくどっちかというといい方向に行くよう動いてくれた方なのにおかしいでしょと。+0
-6
-
748. 匿名 2019/11/30(土) 14:26:17
>>743
横だけど
嫌いだって言ってるのに頼むほうが悪いわ
想像しただけでムカつく
勝手に頼んどいて人前だから食べろとか
人前なんて関係ないでしょうが
みっともないのはどっちだよ
+0
-10
-
749. 匿名 2019/11/30(土) 14:28:37
それ、誰かを個人攻撃してるだけでしょ?
+0
-0
-
750. 匿名 2019/11/30(土) 14:32:51
>>747
そりゃカメラの前ではそう言うでしょうよ
指原ほどのコネと勢いがあるのに
実際には山口さんに会って事情も訊かないし
口で言うだけで何も行動してないんだよ
好きでもないなら何の擁護か知らないけど+6
-0
-
751. 匿名 2019/11/30(土) 14:34:59
>>748
嫌だと言ってるのに頼む方もみっともないけど、好き嫌い多いのを何が悪いと開き直ってる上に被害者気取りなのもみっともない+14
-2
-
752. 匿名 2019/11/30(土) 14:35:19
>>5
私もきらーい。
大嫌い+22
-0
-
753. 匿名 2019/11/30(土) 14:36:52
>>48
彼女、「48種類の中途半端な不細工の盛り合わせ」の中で女王になった経歴をお持ちで✨せいぜいイキらせてさしあげましょう(笑)✨+16
-1
-
754. 匿名 2019/11/30(土) 14:37:35
枕+8
-0
-
755. 匿名 2019/11/30(土) 14:39:09
>>719
そこなのよねー
女性代表ヅラが腹立つ
+13
-0
-
756. 匿名 2019/11/30(土) 14:41:16
可愛くなったよね。+0
-27
-
757. 匿名 2019/11/30(土) 14:41:57
>>21
むしろバーニャカウダーって言葉を久々に聞いたぞ。+15
-0
-
758. 匿名 2019/11/30(土) 14:43:20
むしろ刺身は残らないんだが。+14
-0
-
759. 匿名 2019/11/30(土) 14:43:31
刺身盛り合わせより焼き鳥盛り合わせを必ず注文する男が嫌いだった
人に聞かずに自分の好きなものだけさっさと取るし、他の人達は遠慮し合ってる内に焼き鳥は冷めてくし苦手なものは残るし最悪
何度かそれぞれ好きなもの食べようと提案したけど頑なだったからその人の飲み会自体に行かなくなった
+6
-0
-
760. 匿名 2019/11/30(土) 14:45:22
>>1
底の浅い意見だなぁオイ。
最近気付いたんだけど、男に関しての意見が本当幼稚な子だね。
くだらねぇな。+11
-0
-
761. 匿名 2019/11/30(土) 14:45:46
4人で刺身盛り合わせ2人前とかでいいじゃん
4人前も頼むから余るだけで
それは頼む人の配慮が足りないだけだし、指原もそう言えば良いのに後からガタガタ言いやがって+7
-1
-
762. 匿名 2019/11/30(土) 14:47:01
みんなお刺身を食べれるか確認もしないで人数分頼む人はいる。
自分は食べれるからみんな食べると思って頼んでるんだろうけどさ。+1
-1
-
763. 匿名 2019/11/30(土) 14:49:21
>>756
このナメクジさ
ここまでパンパンにしたら
歳いった時にダルンダルンじゃね?
+15
-1
-
764. 匿名 2019/11/30(土) 14:51:59
女はバーニャカウダを頼む、男は刺し身を食べるっていう考え方が私はすごく嫌
って言ってるけど、刺し身頼んだくらいでそんな思考になる?
嫌なら一緒に食べなきゃいいじゃん。
仕事に繋げたくて無理して食べてるなら、それは自分だろ。文句言うな+7
-1
-
765. 匿名 2019/11/30(土) 14:55:03
指原さんが奢る側なの?
割り勘や奢られる立場なら余計な事は言わない方が…+9
-0
-
766. 匿名 2019/11/30(土) 14:58:56
賢い人は自分を賢いなんて思わないのに
この人はなんでこの程度で偉そうなんだろう+9
-0
-
767. 匿名 2019/11/30(土) 14:59:51
私は刺身すきだから頼む
盛り合わせだけど+5
-0
-
768. 匿名 2019/11/30(土) 15:06:18
>>760
まだ大分いた頃みたいにネット民の姫のつもりなんでしょ
女に対する強いディスりは5ちゃんねるで見たような内容ばっかりだもん
男に対するディスはこんなへなちょこのしか出てこない+10
-0
-
769. 匿名 2019/11/30(土) 15:08:15
バーニャカウダよりお刺身食べたい私はおっさんw
てか、バーニャカウダ私の周りで頼む人あんまいないんだけど。
周りの女友達もおっさんだったのか…+6
-0
-
770. 匿名 2019/11/30(土) 15:10:14
>>756
目の下のナメクジ具合がともちんにそっくり!
一緒の美容外科かな!+8
-0
-
771. 匿名 2019/11/30(土) 15:12:44
そもそもあなたと一緒に飲むのが嫌です。整形顔怖い+12
-0
-
772. 匿名 2019/11/30(土) 15:18:36
>>756
この画像に触るのさえ、なんかやだ+8
-0
-
773. 匿名 2019/11/30(土) 15:35:26
刺身なんて残ったためしないわ…+8
-0
-
774. 匿名 2019/11/30(土) 15:35:56
ズレるけど同じ値段でも鯛やハマチなど単品で頼むと量が少なくて盛り合わせだと多いのは、盛り合わせの方は切れ端とか形が悪いの使用してるのかな?+1
-0
-
775. 匿名 2019/11/30(土) 15:37:31
確認もせずに勝手に他人の分まで注文する人は、私の周りにはいないわ。+3
-0
-
776. 匿名 2019/11/30(土) 15:46:26
>>30
そういう考えが顔に出てるよね。+3
-0
-
777. 匿名 2019/11/30(土) 15:46:35
ネットニュースで見たけど、この人いけ好かないから、もっといけ好かないこと言うのかと思ったら、これはわりとまともやんけって思った
刺身の盛り合わせ人数分はまぁ、そんな人そんなにいる?と思ってピンとこないけど、食べ切れないくらいの量を次から次へと頼む人はやめてーって思ってしまう+0
-5
-
778. 匿名 2019/11/30(土) 15:48:07
>>22
名前言われないと分からなくなってきた+3
-0
-
779. 匿名 2019/11/30(土) 15:50:36
>>640
うん、間違いなくそういう男は嫌いだわ+2
-0
-
780. 匿名 2019/11/30(土) 15:51:24
トピずれだけど、外食で「女性に人気」って書いてあるメニューが案外、肉系・濃い味のがっつり系だったりして
けっこう私以外の女性も外でそういうのを食べるのか、それとも女の人に敬遠されそうなメニューに敢えて「女性に人気」って書いてるのかは不明だけど
宅配ピザとかでも女性に人気って書いてあるメニューが他より高カロリーだったり、くどい系のピザだったりする
+0
-0
-
781. 匿名 2019/11/30(土) 15:54:03
指原の話なんて誰も興味ないよ+7
-0
-
782. 匿名 2019/11/30(土) 15:54:48
>>532
じじいにいる+1
-1
-
783. 匿名 2019/11/30(土) 15:54:59
バーニャカウダに罪はないじゃん
近所の大衆イタリアンの人気メニューだよ
ブランド野菜使ってて野菜自体甘くて、ソースもめちゃくちゃ美味しい
カッコつけで頼むわけじゃないよ+3
-1
-
784. 匿名 2019/11/30(土) 15:58:39
その場で言わないの?この人だけじゃなく、最近こういう人多くない?あとで喋っても何の意味もない。だって私達はその刺身を頼む場所にいなかったわけだから。+6
-0
-
785. 匿名 2019/11/30(土) 16:01:36
>>724
食べ物ならまだ許せるけど、妊婦さんとかお酒全く飲めない人がメンバーにいても、バンバンビールやボトル日本酒、ボトルワインとかをたくさん頼んで飲みまくり、飲めない人からも割り勘で同じ金額を徴収する性格悪い人がいて本当にひいた
二度とその女とは飲みに行かない!
飲めない人は烏龍茶二杯しか飲んでないのにお酒代を何千円もとられて、どんだけあさましいのよ、とあきれた+6
-0
-
786. 匿名 2019/11/30(土) 16:04:29
>>785
割り勘だとわかるとせこく飲みまくる人ね
こういうのは嫌われるわ+10
-0
-
787. 匿名 2019/11/30(土) 16:07:23
私ツマも全部食べるわ+4
-0
-
788. 匿名 2019/11/30(土) 16:11:10
>>21
私の周りの友達だと人数分の刺し身必須だよ
頼もー!って喜んでる
バーニャカウダなんて頼まない
+6
-0
-
789. 匿名 2019/11/30(土) 16:21:10
それより自分の目の下の肉の盛り合わせをなんとかしろ+7
-0
-
790. 匿名 2019/11/30(土) 17:37:48
>>601
その場で言ったけど頼まれてしまった→テレビで言うの流れならまだかろうじてわかるけど
後からウダウダ面倒くさい人だなと思った+8
-0
-
791. 匿名 2019/11/30(土) 17:51:49
>>601
普段からそういう事ズバッと言えますよ、私ってキャラなのにね。+6
-0
-
792. 匿名 2019/11/30(土) 18:58:46
>>740
しかもこの発言の後に山口はスッキリ発言を言うように指示されていたってのが恐ろしいよね指原莉乃「モヤモヤせずにみんなが、まほほんが、アイドルしてほしい」24日ワイドナショー出演girlschannel.net指原莉乃「モヤモヤせずにみんなが、まほほんが、アイドルしてほしい」24日ワイドナショー出演冒頭で「明日ワイドナショーに出演します。グループの件についても自分の感じたこと思ったことをオープニングですが、お話ししました」と、24日に出演する「ワイドナショ...
+4
-0
-
793. 匿名 2019/11/30(土) 19:00:32
+3
-0
-
794. 匿名 2019/11/30(土) 19:02:38
>>747
指原は追い詰められた山口さんを更に叩きのめしたよ
悪い方向に行くように追い詰めた。
酷いことしたよ
一応、言っておくけど貴方の様な人がいる限り見ている人間の怒りは再燃するから+3
-0
-
795. 匿名 2019/11/30(土) 19:12:38
>>748
何故嫌いか理由伝えるなり、他メニュー勧めるなり回避したらいいような
嫌いな品を注文されて嫌な気持ちはわかるけど、回避方法取れないなら仕方ないと思う
唐揚げ一つ注文で機嫌悪くなる方も、唐揚げ一つで食べて機嫌悪くなる方もどちらも面倒くさい+3
-0
-
796. 匿名 2019/11/30(土) 20:13:58
>>690
返信ありがとーございました。
あー TV観ないので・・・特に此の方のは。+1
-0
-
797. 匿名 2019/11/30(土) 20:23:51
刺身盛り合わせにバーニャカウダを引き合いに出すって(笑)+2
-0
-
798. 匿名 2019/11/30(土) 21:44:09
>>90
指原おっさんと飲みにいったら
舟盛りでも頼むんかいな?と思った。
+2
-0
-
799. 匿名 2019/11/30(土) 23:14:28
>>785
それは悪質だね
体質的に飲めない人もいたら、それってタカリみたいなもんでしょ+3
-0
-
800. 匿名 2019/12/01(日) 00:23:54
>>743
苦手なものを言って不機嫌になるんじゃなくて一人で唐揚げ食べなきゃいけなくなって不機嫌になるんだよ。二人で行くとね。
唐揚げ苦手とは言ってるが唐揚げ嫌いな人間がいないだろう!という見込みの元、頼んだら食べると思って注文するみたい。+1
-0
-
801. 匿名 2019/12/01(日) 00:38:18
指原さんとガチで仲の良い芸能人ってだれですか?ごはんに行くような!+2
-0
-
802. 匿名 2019/12/01(日) 14:33:14
刺身人数分頼むのがマナーだと思って頼むんでしょ。
要らないなら、先に言えばいい。
でも大抵はちょっと多めに来たとしても、旨ければ誰か食べてくれるけどね。+1
-0
-
803. 匿名 2019/12/01(日) 18:47:42
>>39
的確すぎる。+0
-0
-
804. 匿名 2019/12/02(月) 14:22:10
刺身を人数分頼むのはおっさんぐらいだし
でもおごったるおっさんの多くは
あんたら頼みたいもん、遠慮せんとどんどん頼んでやだし。
コースなら最初から刺身ついているし。
第一、刺身とパーニャカウダが一緒に頼めるのは居酒屋ぐらい。
+2
-0
-
805. 匿名 2019/12/02(月) 23:40:35
義妹(兄の妻、30才、特に親しい付き合いはない)が妊娠して、エコーの写真を送ってきた。
ご丁寧に黒い部分に○つけて、「これが赤ちゃん」とかメモ書きまであって…
でもびっくりする位、何も感動しなかったです。+0
-0
-
806. 匿名 2019/12/04(水) 03:13:38
>>756
宮脇咲良と同じ目だね!同じクリニックだろうけどどうしてこんなに完成系違うんだろう。+1
-1
-
807. 匿名 2019/12/05(木) 09:31:51
同年代の友達と行くんじゃなくて
気を遣わなきゃいけない世代の方と
行くから、そうなるんじゃないかと。
取り分けるのめんどくせー、って。+2
-0
-
808. 匿名 2019/12/06(金) 12:49:15
>>807
刺身取り分けは嫌だ。するのもされるのも
そもそも鍋料理で届かない人以外にする意味ない+1
-0
-
809. 匿名 2019/12/09(月) 14:40:31
この人最近、どこでも口を開けば誰かの非難か悪口言っててついに心もブスになってしまったかって思ってしまう。+0
-0
-
810. 匿名 2019/12/11(水) 22:54:44
四人で盛り合わせを適当にひとつ頼んで、食べたい人がつまむならいい。しかし人数分を盛ってもうとなると、一気に面倒になる。
例えば、甘エビ、はまち、とろ、まぐろ、サーモン、これが各自一枚ずつ。
それを各々取り分けるのですね。
食べれないというより、あほくさいんてすよね。その行為が。
指原さんとは違った視点だと思いますが、物凄く共感できます。
取り分けないと余る。
取り分けても余る。
+2
-0
-
811. 匿名 2019/12/17(火) 23:58:21
なぜか批判が多いけど、これ言わんとすることはわかる。
勝手に、聞きもしないで、人数分頼む→食材を無駄にする。又は嫌々全部食べなきゃいけない。
そうじゃなくて一応意見を聞くとか、少なめに頼んで、足りなければ追加するようにすれば、無駄がない。一気に四人前の大皿の方が単価は安いかもしれないが、まず意見を聞けよ!…って思うことあるある。
自分で責任取れない量を注文して大量に残すことになると、たとえお金を払ってもお店に失礼だし、食材の廃棄って心苦しい。
だからといって自分の体調を崩すような無理はバカげてる。
全部勝手に大量注文をする奴が悪い。+0
-1
-
812. 匿名 2019/12/18(水) 11:10:41
この人自分の価値を下げまくるような発言しかしてないよね?
人のことばかり言ってると平行して自分の価値も下がるもんだよ。
+0
-0
-
813. 匿名 2019/12/23(月) 15:57:26
刺身好きだし>>11さんも好き!
残さず食べる子が本当好き!
私もアレルギーを克服し残さず食べれるようになりたいです!+0
-0
-
814. 匿名 2019/12/25(水) 03:51:28
>>48
その中でもTOPブス!!+0
-0
-
815. 匿名 2019/12/27(金) 17:56:01
>>7
単に反日韓国よいしょで日本の象徴的なものをディスっただけと思う。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する