ガールズちゃんねる

合法的な薬物依存「デパス」の何とも複雑な事情

1171コメント2019/12/16(月) 22:29

  • 501. 匿名 2019/11/30(土) 00:24:38 

    >>488
    デパスのジェネリックがエチゾラムだったはず

    +12

    -0

  • 502. 匿名 2019/11/30(土) 00:24:48 

    >>488
    ジェネリックかそうじゃないかじゃない?

    +3

    -0

  • 503. 匿名 2019/11/30(土) 00:26:52 

    認知症の予防は頭を使う事と鉄分、カルシウム、ビタミンB郡、DHA、EPA。
    ストレッチで脳の血流を滞らせない。

    +7

    -0

  • 504. 匿名 2019/11/30(土) 00:27:05 

    >>476
    原因不明の痛みは、実は鬱だったりすることが結構多いんです。
    だから、デパスで治ることもあるから出されることもあるよ

    +24

    -0

  • 505. 匿名 2019/11/30(土) 00:27:07 

    10年デパス飲んでる
    これがないと仕事に行けない
    予期不安にはあんま効果ないけど気持ちがざわざわして苦しい時に飲むとスーッと落ち着く

    +29

    -0

  • 506. 匿名 2019/11/30(土) 00:27:37 

    パキシルの断薬症状がひどかった。

    過眠だからリタリン飲んでたけどこっちの
    方が平気。
    最近はリリカの副作用が危ない気がする。

    +7

    -0

  • 507. 匿名 2019/11/30(土) 00:28:00 

    >>49
    個人的に、デパスは耐性つきやすいと思う
    どんどん量増えていって、たくさん飲まないと効かなくなって、辞められなくてやばいと思った
    意を決して辞めたら地獄だった
    なんか、麻薬みたいだと思った
    もうデパスには私は頼らない

    +34

    -6

  • 508. 匿名 2019/11/30(土) 00:28:22 

    私はデパス飲んで何度も助けられてきたけど、
    一日〇〇回って飲む、頓服する薬ではないと思ってる。

    以前抗うつ剤の離脱症で苦しんだから、
    抗うつ剤や抗不安薬は
    少女が出て辛いときだけ飲んだ方がいいと思う。
    個人的な考えだけど。

    でも毎日飲まないと不安な人は
    飲んだ方がいいと思うよ。デパスに限らずどんな薬だって、
    依存性はあるよ。
    市販薬だって毎日飲んでたら依存性はある。

    デパスのこと悪く言わないで欲しいいな。

    +19

    -10

  • 509. 匿名 2019/11/30(土) 00:28:27 

    かなりのあがり症で就活はデパスとインデラルで乗り切ったわ

    +5

    -3

  • 510. 匿名 2019/11/30(土) 00:29:47 

    >>505
    無理してデパス辞めて苦しいまま生活するより、飲んで楽になった方がいいと思う。

    +35

    -4

  • 511. 匿名 2019/11/30(土) 00:30:06 

    数年前は個人輸入出来たからフリスクのようにデパスを食べてた。
    仕事前に1錠、プレゼン前は3錠追加したり。
    とうとう個人輸入が禁止されてヤバくなり心療内科に駆け込んだけど、少量しか処方してくれないから不安で死にそうだった。
    妊娠して断薬、仕事辞めた今は飲まなくても平気になったよ。
    ちゃんと病院で処方してもらい、用量守ってれば素晴らしい薬だと思う。

    +18

    -3

  • 512. 匿名 2019/11/30(土) 00:30:15 

    >>508
    痛み止めや麻酔も耐性つくしね

    +12

    -0

  • 513. 匿名 2019/11/30(土) 00:30:35 

    メンタル病んでた時に頓服として飲んでた。
    私には気休めだったな。
    ふわふわしたりするのが気分良いとかも無かったし
    すぐ辞められた。
    抗うつ剤なんかも効果も感じなかったからすぐ辞められたけど
    効果を実感できたら辞められないよね

    +8

    -0

  • 514. 匿名 2019/11/30(土) 00:30:49 

    デパスを2つの病院でもらったけど
    かたや量を制限して飲み過ぎに注意する医者
    かたや飲んでると慣れてきかなくなるから増やしますと言う医者だった
    後者はすぐ通うの辞めた

    +8

    -0

  • 515. 匿名 2019/11/30(土) 00:30:53 

    >>247
    私はそのような日には
    セレナールという薬を使っています。
    文字通り、生きやすくなりました。
    合うものが見つかるとよいですね。

    +9

    -0

  • 516. 匿名 2019/11/30(土) 00:31:18 

    デパスとか色々依存してたけどグリシンというアミノ酸とマルチビタミンミネラルサプリ飲んでたら治った


    +11

    -1

  • 517. 匿名 2019/11/30(土) 00:31:33 

    >>129
    確かに!病院で処方してもらうんだったら、普通はこの量なら0.5gではなく1mのはず

    +5

    -3

  • 518. 匿名 2019/11/30(土) 00:32:00 

    本当は1日3回くらい飲みたいけど先生が1回分しか出してくれない
    レキソタンとメイラックスは全然効果なかった
    デパスくらい効果あって長時間効く薬ないかな

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2019/11/30(土) 00:32:08 

    >>506
    肋間神経通でリリカ出されたけど、
    副作用の欄にはっきりと
    めまい、って書いてて怖くて飲めなかった。
    痛みに耐えきれないくらい辛さが出たときだけ飲んだ方がいいのかなって思って、
    リリカは飲んだことない。
    なんか危ない気がする

    +5

    -1

  • 520. 匿名 2019/11/30(土) 00:32:32 

    >>349
    デパスなどは抗不安薬では。
    向精神薬は気力や意欲がでない人が服用するものです。

    +6

    -2

  • 521. 匿名 2019/11/30(土) 00:34:07 

    リリカって名前はかわいい

    +7

    -0

  • 522. 匿名 2019/11/30(土) 00:35:30 

    1回に3錠のまないと全然きいたかんじしない😅
    飲んだ方が仕事笑顔でできたりするwww

    +6

    -3

  • 523. 匿名 2019/11/30(土) 00:36:30 

    >>247
    デパスは飲んでから1時間くらい経たないと効果がないから、
    即効性を期待するならワイパックスの方がいいかも。
    口の中で溶けるし、パニック症の人が飲む薬だよ。

    でも、今までメンタルの薬飲んだことないなら
    薬以外のことで気持ちを落ち着かせるってことをおすすめするよ。

    例えばプレゼンのときにお守りをポケットに入れるとか。プレゼンの前にミンティアを口に入れるとか。
    薬は悪ではないけど、
    飲まないことに越したことはないよ。

    +46

    -3

  • 524. 匿名 2019/11/30(土) 00:36:37 

    >>520
    デパスは向精神薬指定されて個人輸入出来なくなったような気がする

    +12

    -0

  • 525. 匿名 2019/11/30(土) 00:36:43 

    不眠症で処方された。よく眠れるわ

    +7

    -1

  • 526. 匿名 2019/11/30(土) 00:36:56 

    アルプラゾラム(ソラナックス)飲んでる人いますか?
    デパス同様、禁断症状が出て、辞めるの大変でした。

    今はセパゾン処方されてるけど、これもベンゾ系ですよね…
    ベンゾ系は効くけど依存が怖い。
    でも、無しではいられない。
    (私はパニック発作止めで使ってます)

    +10

    -0

  • 527. 匿名 2019/11/30(土) 00:37:32 

    >>3
    飲んでたけど、飲んでる人の異常さを見て止めた。
    依存性があるのは理解ができる。
    量を増やせば睡眠薬だもん。
    フワフワして気持ちいいよね。

    +70

    -9

  • 528. 匿名 2019/11/30(土) 00:38:04 

    >>468
    筋肉の緩和には別の薬あるよ!肩コリにも効く薬。
    胃薬も飲まないと胃が荒れるし長く常用するのは今どの薬でもダメと言われてるので、
    肩甲骨はがしと言われる肩の運動なるべくしてみて〜
    体質にもよるけど、ファイテンやエレキバンに頼るのもいいですよ!お大事に

    +18

    -0

  • 529. 匿名 2019/11/30(土) 00:38:45 

    >>521
    名前はかわいいよね。

    でも薬剤師さんと話してみて、
    なんとなく怖いなと思ったよ。
    それだけ私の肋骨の痛みが大したことないということにもなるけど、
    きっと痛みがひどい人はリリカに助けられてるのかなと思う。副作用があっても、痛みが消えるならそれだけでいいって思う人もいるよね。

    +7

    -0

  • 530. 匿名 2019/11/30(土) 00:39:29 

    >>526
    ソラナックス処方されてます。まだ断薬した事ないからどうなることやら。

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2019/11/30(土) 00:39:41 

    >>520
    けいずい損傷でも痺れが酷いと飲むよ。
    フワフワが先行して痺れが押さえられるから。
    私は止めたけど。で、痺れがあるけどね。
    灰人になりたくなかったので止めた。

    +4

    -3

  • 532. 匿名 2019/11/30(土) 00:40:34 

    >>75
    まさに、患者の希望通りに薬を出してくれると噂の病院の薬局で働いてましたが、
    デパスは特にデパスじゃないと!みたいな患者さんが多かった印象あります
    わたしが心療内科にかかるなら、あなたみたいな良心的な医師にみてもらいたいです。

    +64

    -5

  • 533. 匿名 2019/11/30(土) 00:41:35 

    高校生の頃、家庭環境が悪くて親が離婚したりストレスでパニック障害みたいな症状が出たり、不眠症に悩まされて心療内科受診した時処方された。

    夜不安になって叫んだり物を投げたりしたくなった時に飲むと一気に気分が落ち着いて眠くなって寝ちゃうような効果に恐怖もあり余程のことがない限り飲まないようにしてた。

    ソラナックス?は全く効かなかったけどデパスは凄かった。10年経った今でも忘れられない。

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2019/11/30(土) 00:42:21 

    マイスリーもちょっと不眠訴えればすぐ出してもらえるけどあれもなかなかヤバい
    小人来るし

    +2

    -1

  • 535. 匿名 2019/11/30(土) 00:44:31 

    パニック障害を2年放置して、その後一番体調が悪かった時にデパス、パキシル、ソラナックス、マイスリー飲んでた。けっこう強いよね。
    5年飲み続けて少しずつ減薬して子供産んだ。
    そこから薬は止めることができた。通院もしてない。産後はストレスで何度かパニック発作が起こったけどお守りとしてとっておいたアルプラゾラム(ジェネリック)でなんとか乗り越えた。
    今も体調が悪い時はあるけど薬は使わずに安眠できるハーブティー飲んだりしてる。

    +12

    -0

  • 536. 匿名 2019/11/30(土) 00:44:43 

    >>526
    毎日じゃないけど頓服で飲んでます。
    もう数年かな。リーゼ→ソラナックスになりました。
    眠気がキツいので、あまり飲みたくないですが夜飲むと朝の寝起きのイライラや不安が和らぎます。

    コンスタンの方が眠気もないですが、効かない感じでした。

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2019/11/30(土) 00:45:03 

    >>438
    だよね。薬物で気が大きくなったり
    ハイになるのが全く同じだから禁止されるんだね。
    向精神薬も薬物中毒という事。

    +9

    -3

  • 538. 匿名 2019/11/30(土) 00:45:12 

    なんだろう。これ飲むとすごい落ち着くんだよね

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2019/11/30(土) 00:45:24 

    >>534
    ヤバい小人が見えるからマイスリー処方されてるんじゃないの?

    +2

    -2

  • 540. 匿名 2019/11/30(土) 00:48:22 

    みんな記事見た?
    そもそも効きにくい高齢者が沢山飲んでるって
    デパスと認知症関係ないよね。

    +7

    -0

  • 541. 匿名 2019/11/30(土) 00:50:44 

    >>247
    手っ取り早く薬を使ってもいいと思うけど、緊張を緩和する方法を探ったり、薬以外で口に入れる物にリラックス作用のあるものを取り入れたりして、薬だけに頼らない方法を持っておくといいよ。
    薬がない状況のときに自分のメンタル支えてくれるものがあると、多少は安心できるよ

    +32

    -0

  • 542. 匿名 2019/11/30(土) 00:51:20 

    >>534
    小人がくるなら危険だよ
    医師や薬剤師にそれ伝えたほうがいいね

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2019/11/30(土) 00:52:56 

    >>486
    そうなんですね!情報ありがとうございます
    いろんな意見がある中、こうやって応援してもらえるとすごく励みになります
    助かりました

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2019/11/30(土) 00:53:55 

    >>540
    祖母が飲んでました。
    ガッツリ飲んでいた訳じゃないですが、認知症になりました。

    +5

    -1

  • 545. 匿名 2019/11/30(土) 00:57:01 

    >>468
    筋肉の緊張だけなら漢方もオススメだよ
    漢方医や漢方薬剤師に相談してみては?

    +15

    -0

  • 546. 匿名 2019/11/30(土) 00:57:03 

    >>75
    ユーチューバーの中で明らかにデパスみたいな薬飲んで動画撮ってるなという妙なテンションの人を見掛けたけど、やっぱり居るんですね、そういう人。

    +23

    -2

  • 547. 匿名 2019/11/30(土) 01:01:02 

    >>410
    仰る通りですね。攻撃的な表現になってしまいすみませんでした。本人が良くなる様願います。

    +9

    -0

  • 548. 匿名 2019/11/30(土) 01:02:24 

    YouTubeのパキシル減薬動画はなかなか怖かった

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2019/11/30(土) 01:02:27 

    デパス10年以上前にはじめていった心療内科で出された
    飲みながら仕事してたけど
    飲んだあとフラフラするし夏なのに寒気はするし最悪だった
    この薬は合わないと思ってやめたら離脱症状出てきてさらにしんどかった
    でもまた飲みはじめたら一生苦しむことになると思って離脱症状期間を必死で耐えた
    この薬と相性いい人もいるからなんとも言えないけど
    合わない人は早めにやめたほうがいい

    +17

    -1

  • 550. 匿名 2019/11/30(土) 01:03:38 

    今年度から向精神薬の精神科医以外の処方って厳しくなったんだっけ?デパスの安易な整形、内科からの処方は減った印象
    デパスをどうしても1日3回1mgずつ飲まないとだめなんですって患者さんいたなぁ、毎月きっちり受診してるけど減薬なんて頭にありませんって感じで怖かったな

    +8

    -3

  • 551. 匿名 2019/11/30(土) 01:04:37 

    >>1
    息苦しくて毎日背中が重苦しくて鉛背負ってるような気分だった。
    肺のレントゲンや心電図撮っても異常なしで、個人医院で『ちょっとこれ飲んでみて?』と言われて渡されたのがデパス。
    飲んだらスコーン!と息苦しさがなくなってその一錠飲んだきり処方もされてないし飲んでないけど、内臓の異常だと思い込んでいたけど、精神的なものだと実感した。
    効き目が凄すぎて、デパスがお守りがわりの人や、デパスなしでは無理という人の気持ちはわかる気がする。

    ところで定期的に息苦しくなって検査して異常なしを繰り返してるけど、これってパニック障害?
    過呼吸までいかないけど慢性的に息苦しさが続く感じ。なんなんだろう?

    +44

    -0

  • 552. 匿名 2019/11/30(土) 01:05:14 

    >>208
    デパスって胃か腸だっけ?の薬としても使われるような薬だし、絶対危険度違うよね。

    それってドグマチールのこと?
    デパスは胃腸に使わないよ?

    +16

    -2

  • 553. 匿名 2019/11/30(土) 01:06:41 

    医者からは軽い薬と聞いたけど

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2019/11/30(土) 01:08:13 

    マイスリー、私は半分ですーっと眠れるけど、
    友達は夜の間に何か食べててその記憶もなかったらしい。
    医者に問合せたら合わないから飲まないでって。

    +18

    -0

  • 555. 匿名 2019/11/30(土) 01:10:05 

    >>540
    認知症だけじゃなく、
    アルツハイマーとかもある。
    中枢神経に作用する向精神薬で
    脳に与えるダメージが無いなんて
    考えない方がいいよ。
    身体依存より精神依存が強いよデパスは。

    +10

    -1

  • 556. 匿名 2019/11/30(土) 01:11:15 

    >>257
    デパスは向精神薬だけど劇薬じゃないよ。

    +17

    -0

  • 557. 匿名 2019/11/30(土) 01:13:12 

    >>551
    心電図も異常なしですか?

    +5

    -0

  • 558. 匿名 2019/11/30(土) 01:14:12 

    >>120
    わたしマイスリーは1/4錠でフラフラで立ってられなくなるなー
    薬の効き方は個人差があるよね
    でもあの突然強制シャットダウンされる感じは癖になるよね、わかるわ(^^;;

    +19

    -0

  • 559. 匿名 2019/11/30(土) 01:15:18 

    >>475
    そんな態度で減薬する気も断薬する気もサラサラないのが既に強い依存症だっての。

    +9

    -2

  • 560. 匿名 2019/11/30(土) 01:15:36 

    >>288
    お守りがわりに持ってるってことは常用してないんだから依存じゃないでしょ?

    +5

    -1

  • 561. 匿名 2019/11/30(土) 01:15:47 

    >>12
    草生やす必要ない

    +15

    -1

  • 562. 匿名 2019/11/30(土) 01:17:25 

    そりゃあ健康な人には必要の無い薬だからね
    確かに副作用ありきだけど、この薬が必要不可欠な人もいるわけで
    医師でもない素人は肯定も否定もできないな

    +17

    -0

  • 563. 匿名 2019/11/30(土) 01:17:30 

    >>551
    私は常に喉にタンが絡んでる気がして病院行ったけど何も絡んでないと言われた。でもそのタンが絡んでるみたいな部分がとにかく息がしにくい。美容院とか満員電車とか暑くて動けない所とかでは死にそうなほど息ができなくなる。どんなに大きく息をしても苦しい。たまに映画館とかエレベーターもだめな時がある。
    デパス飲むとマシになるから美容院に行く時はいつでも飲めるようにポケットに入れていくよ。

    +11

    -0

  • 564. 匿名 2019/11/30(土) 01:21:28 

    >>413
    一昨年までは朝昼晩3回飲んでたよ
    パキシルは朝昼晩、寝る前
    サイレースとハルシオンとデパケンRもたまに飲んでたよ

    +2

    -1

  • 565. 匿名 2019/11/30(土) 01:22:55 

    >>551
    心配なら心電図24時間ホルターの検査して、
    あと甲状腺の検査も受けてください

    +4

    -1

  • 566. 匿名 2019/11/30(土) 01:25:18 

    山本文緒の再婚日記というエッセイに
    デパスの事が書かれていて
    それ読んでびびった記憶がある。

    +1

    -1

  • 567. 匿名 2019/11/30(土) 01:25:33 

    >>130
    マイスリーやめたい…どうやってやめました?

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2019/11/30(土) 01:26:00 

    >>562
    眠りたいだけならデパスでなくても良いと思う。
    手離せない人はハイになってフワフワしたいから何が何でもデパスを処方して欲しいのかなと。
    どちらにせよベンゾジアゼピン系が規制されるようになったら何を言っても手に入らないけどね。
    それまでは好きなだけ常用すればいい。私はやめた。

    +4

    -3

  • 569. 匿名 2019/11/30(土) 01:27:19 

    >>560
    精神的依存というのに書いてあったよ。
    無いと不安になるって。

    +5

    -1

  • 570. 匿名 2019/11/30(土) 01:32:24 

    私メンタルの病気で10年くらい飲んでたけどスパッとやめさせてもらえたよ。

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2019/11/30(土) 01:32:24 

    >>565
    心電図24時間ホルターは昨年10月異常なし
    甲状腺は血液検査年1回エコー2年に1回受けて異常なしです。

    常にではなくて、2年に1回ぐらい息苦しい時期が続いて検査して異常なしで落ち着く、気がついたら治ってるということが多々あります。

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2019/11/30(土) 01:34:25 

    >>557
    心電図24時間ホルターは昨年別件で受けましたが異常なしでした。

    2、3年に1回起きては検査して異常なしとわかれば治ったり、気づけば治っていたりという感じです。

    頻度的にも明らかに精神的なもののような気がするのですが何かは分からずといった感じです。

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2019/11/30(土) 01:34:39 

    デブス女のガルちゃん依存のことかと思ったわ

    +2

    -5

  • 574. 匿名 2019/11/30(土) 01:35:34 

    >>488
    デパスは先発品の商品名、エチゾラムは成分名。
    ジェネリックはだいたい成分名+会社名が商品名になってる。

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2019/11/30(土) 01:36:01 

    >>13
    自分が処方された薬を他人にあげるのは
    どうなんだろ
    抗生剤や風邪薬位ならともかく

    +60

    -4

  • 576. 匿名 2019/11/30(土) 01:36:35 

    >>563
    ヒステリー球というやつかな?
    私もそれなったことあります!
    今回書いたのはそれの肺バージョンって感じです。
    喉のつまり感も怖いし苦しいですよね。
    今にも気道が閉まってしまいそうな感覚。
    これはなった人にしかわからない恐怖、不快感だと思います。

    +21

    -0

  • 577. 匿名 2019/11/30(土) 01:37:00 

    >>559
    すみませんが、私は服用していません。
    病気の人が何の目的で、服用を中止しなきゃならないの?
    私は病気予防の為に、食生活を全てオーガニックにして、コンビニ食品もスーパーの惣菜もお菓子も一切食べるなって言われても出来ませんし。
    ジャンクフードや、あらゆる添加物入りの物や酸化した物を食べながら喫煙者叩いてる人も馬鹿だと思っています。

    +7

    -5

  • 578. 匿名 2019/11/30(土) 01:38:57 

    >>19
    医者も製薬会社も儲かるからね
    患者は肝臓が悪くなる

    +13

    -1

  • 579. 匿名 2019/11/30(土) 01:39:31 

    >>5
    大げさだよ
    私は突発性難聴のあと耳鳴りが残って、夜静かになるとうるさくて眠れないからデパスを常用してる

    発作のあと、一番精神的にきついときはマイスリー、切れ味がよくて即寝れた
    今のデパスは弱いからそんな眠れない、気休め程度

    +10

    -11

  • 580. 匿名 2019/11/30(土) 01:40:17 

    うちの母親が鬱病でもないのによく眠れると言って常備薬にしてたけど
    認知症になった、関係性はゼロだと思ってる
    でも、皮肉なことに認知症で夜中に暴れるので今はデパスがかかせない

    +5

    -1

  • 581. 匿名 2019/11/30(土) 01:40:50 

    >>26
    離脱症状がつらいよね。
    私はイライラがおさまらなくて会社の人に喧嘩をふっかけた(>_<)

    +7

    -5

  • 582. 匿名 2019/11/30(土) 01:41:16 

    >>519
    確かに吐き気やふらつきの副作用辛くて継続中止する人もいる。
    何ともない人の方が多いけどね。
    ロキソニンとか普通の痛み止めとは薬理が違うから飲みはじめてもすぐには効かない。
    2週間以上かかると思う。
    だから頓服でのんでも意味ないのでは?

    +5

    -0

  • 583. 匿名 2019/11/30(土) 01:42:52 

    デパスやマイスリーなんかはヤバイからうちのクリニックでは一切出さない。

    +6

    -5

  • 584. 匿名 2019/11/30(土) 01:43:23 

    >>563
    耳鼻科で見てもらった?
    症状としては副鼻腔腔炎の後鼻漏っぽいけど
    でもデパスで効果があるなら、空間恐怖症?か心療内科的なやつか

    +5

    -0

  • 585. 匿名 2019/11/30(土) 01:44:41 

    >>536
    コンスタンとソラナックスはメーカー違うので商品名違うけど同じアルプラゾラムだよ。

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2019/11/30(土) 01:45:13 

    >>551
    私はバセドウ病の時そんな感じでした。息も苦しいし脈も速くなる、デパス飲んだら10分くらいで嘘みたいに治まってた。精神的な事から来てる場合もあるかもですが甲状腺の可能性も考えられても良いかも。

    +7

    -0

  • 587. 匿名 2019/11/30(土) 01:45:27 

    >>48
    飲まない事を強くすすめるよ。

    デパス経験者です。

    +26

    -1

  • 588. 匿名 2019/11/30(土) 01:45:38 

    >>571
    検査しても異常なしで、
    でも体調不良って本当に辛いですよね。
    すごくわかります…

    血行不良なのかな…?

    +6

    -1

  • 589. 匿名 2019/11/30(土) 01:46:31 

    >>578
    それは全ての薬も同じ。
    肝臓腎臓ね。
    人工透析までなる人は、ある病気が重度の人。
    何かの持病があって薬を常用してる方は肝臓腎臓の浄化を定期的にした方がいいよ。
    ハーブやオルニチンやウコンで。

    +8

    -0

  • 590. 匿名 2019/11/30(土) 01:47:27 

    >>8
    なんの病気で飲んでたの?

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2019/11/30(土) 01:47:31 

    私には合わなかったな
    心療内科で処方されてずっと飲んでた
    服薬すると確かに一時は楽にはなるんだけど
    酩酊感すごくて酒癖悪い人みたくなって
    症状悪化したんで転院→処方から外れた
    デパス今は飲んでないけど
    以前よりも症状落ち着いてる

    +4

    -1

  • 592. 匿名 2019/11/30(土) 01:49:25 

    デパスは効いた気が全くしない。悩んでる時はずーっと悩むし落ち込んでるな。マイスリーも短時間すぎてすぐ目が覚めるし。ユーロジンのほうが眠れるけど必ず明け方に悪夢見るから覚悟して飲まないといけない。
    肩こりはトレーシーメソッドで腕の運動したほうが遥かに効く。

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2019/11/30(土) 01:55:12 

    >>24

    総じて睡眠薬の副作用は健忘症だよね

    脳には確実に作用すると思う

    私はデパスは合わなくてキツいロヒプノール(アメリカには持ち込めません)飲んでたけど、睡眠薬も効かなくなってくるから飲んでも眠れない時は逆に異常にやる気が漲ってきたりしてその時の行動の記憶が飛んでたり色々あって止めた

    いきなり止めるのは絶対に良くないんだけど、私は病院に行くのも嫌になって止めてみた(丁度仕事を辞めた所だった)

    止めてから一週間一睡も出来なくて、眠れなくなってから3日位から目眩と頭痛がしたし最後は幻覚を見た
    一週間後にやっと少しだけ眠れるようになって(数時間)、でも悪夢を見て起きるんだよ

    徐々に眠れるようになり、一年後、なんか頭がクリアになったのを感じた
    頭の中のモヤモヤが晴れた感じで思考がクリアになった(健忘から脱した感じ)

    5年程使用してたけど、薬が抜けるのに一年かかったって事になる

    そして何より睡眠薬は筋力が衰えるから、美容的な意味では出来れば止めた方いい

    今はアロマやハーブティやらでなるべくリラックスするようにしてるけど、本当に必要な時だけ使用してあまり気軽に服用しない方がいいと思う

    +32

    -6

  • 594. 匿名 2019/11/30(土) 01:55:44 

    >>584
    耳鼻科で見てもらって異常なしだったのです。喉になにもない。気のせいと言われました。でも近所のお医者さんで言われたので今度総合病院の耳鼻科に行こうと思います。ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2019/11/30(土) 01:55:52 

    >>65
    プラシーボ効果

    +3

    -7

  • 596. 匿名 2019/11/30(土) 01:57:11 

    >>576
    私は主に喉の奥だけなんですが。肺ですか。辛そうですね(;_;)

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2019/11/30(土) 01:57:36 

    役立たずでした

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2019/11/30(土) 01:58:52 

    >>595
    どっちも同じ

    +16

    -1

  • 599. 匿名 2019/11/30(土) 01:59:02 

    私もデパス飲んでますがww

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2019/11/30(土) 01:59:18 

    >>563
    耳鼻咽喉科でレントゲンをお勧めする
    後鼻漏の可能性あり

    +1

    -2

  • 601. 匿名 2019/11/30(土) 02:00:02 

    >>573
    私はデパートとスーパーの略かと思った

    +1

    -16

  • 602. 匿名 2019/11/30(土) 02:00:33 

    >>87
    ロキソニンは、腸閉塞等、消化器官への副作用が重大要素だと聞く。
    でも、それも稀だし、ロキソニンは頓服として飲む人が多いと思うのでそこまで恐れなくても。
    常用すると危ないけどね。

    +27

    -0

  • 603. 匿名 2019/11/30(土) 02:04:51 

    これからデパスと他睡眠導入剤二錠飲んで寝ます。
    おやすみなさい

    +13

    -2

  • 604. 匿名 2019/11/30(土) 02:07:44 

    デパスは切れたときにイライラしちゃうから辛い
    飲まなきゃもっと辛いんだけど・・・

    +6

    -3

  • 605. 匿名 2019/11/30(土) 02:08:36 

    がるちゃんで人間じゃないだろって思うほど、ひどいコメントがあふれてる理由がわかった気がする、、、、、、

    +24

    -3

  • 606. 匿名 2019/11/30(土) 02:08:39 

    >>594
    あっ、そうだったんですね
    私が慢性副鼻腔炎で後鼻漏の症状があったもので
    鼻が塞がれて詰まる感じで喉にまで鼻水が流れてきましたよ

    +0

    -2

  • 607. 匿名 2019/11/30(土) 02:09:42 

    そりゃ脳の神経伝達が上手くいってる健康な人が飲んだら、デパスだって睡眠薬だって、身体が過剰反応するわよ(笑)
    健康な人が悩み事や不安を抱えたら、最近はすぐに心療内科に行くから処方されるんじゃないの?

    +10

    -2

  • 608. 匿名 2019/11/30(土) 02:10:34 

    え。ペットロスで体重が一気に7キロ位落ちた時、かかりつけの先生にデパスは腰痛とか頭痛の人にも緩和作用があるから出してますよ。って言われて飲んでた。本当に楽になったけど、今は昼間服用あうる事は無い。
    眠れない時に飲むかな。
    なんでダメなの?
    血圧の薬とか、難病の薬とか死ぬまで飲む薬なんて結構あるよね。

    +34

    -1

  • 609. 匿名 2019/11/30(土) 02:11:31 

    家族の1人が、デパスと某風邪薬を常用しててて、依存症でした。周りが言っても聞かなかった。大人に対する薬の管理は家庭では難しかった。年齢のせいも大きいと思うけど、言動がおかしくなって認知症が現れ始めた。薬学の知識はないからコレのせいとは自分は言えないけど、私は薬をなるべく飲まないようにしようと思った。

    +8

    -4

  • 610. 匿名 2019/11/30(土) 02:21:51 

    高校生ですが、クスリに興味あります😆😆

    親に内緒にしてまーす。このこと。

    +2

    -22

  • 611. 匿名 2019/11/30(土) 02:26:54 

    >>567
    私もやめたい
    今2時に10ミリを飲みましたが全く眠気なしです
    でも半分に切って5ミリで記憶失う事もあるし、やめれる期間はほぼなく嫌になります

    +2

    -0

  • 612. 匿名 2019/11/30(土) 02:28:58 

    >>54
    私も数ヶ月続いた吐き気と目眩にナウゼリン等をのんでいましたがいまいち効かず、トラベルミンとデパス処方してもらいました。
    私はトラベルミンの方が吐き気や目眩に効きました。
    ただ頭がふわふわしてすっごく眠くなるので、寝る前とかじゃないと危ないです。

    +5

    -0

  • 613. 匿名 2019/11/30(土) 02:30:19 

    ほっといてほしい。
    こんな生きづらい世の中になって、デパスでなんとか生きている。
    安易に止めろとか、依存とか言わないでよ。

    +53

    -6

  • 614. 匿名 2019/11/30(土) 02:34:35 

    >>594
    喘息も疑った方がいいと思います
    呼吸器内科で検査した方がいいです

    +0

    -1

  • 615. 匿名 2019/11/30(土) 02:35:02 

    不安障害パニック持ちなので、
    ないと無理。
    予期不安がいつ来るかわからない、こんな人が飲んでるのに変な風にとりあげないでほしい。

    +39

    -5

  • 616. 匿名 2019/11/30(土) 02:36:32 

    >>610
    ダサいよ。
    ファッション感覚で薬飲んだり、メンヘラ気取ったら、自殺と同じ。

    +9

    -1

  • 617. 匿名 2019/11/30(土) 02:38:26 

    デパス使っています。
    酷い頭痛と肩凝り、首凝りがあるので
    頭痛薬は全く効かないので、デパスを飲んだら楽になります。
    手放せないです。
    頭痛の理由は、お隣さんの嫌がらせ。
    もう四年になります。

    +12

    -0

  • 618. 匿名 2019/11/30(土) 02:39:36 

    薬の記事のプラシーボ効果って効くんだね。
    ネガティブなプラシーボ効果は合法な完全犯罪に使うのと同じだな

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2019/11/30(土) 02:45:30 

    デパスはもう20年も前からあって、未だにもらいに来る人が居るけど、完全治癒にはなってないんだよなあ

    +8

    -0

  • 620. 匿名 2019/11/30(土) 02:49:09 

    私は何年も飲んでたけど、健康な人は飲まない方がいい。

    そのせいか分からないけど、物忘れが酷くて若年性アルツハイマーを疑うくらいになってる。
    そんな人が増えてほしくない。

    +21

    -1

  • 621. 匿名 2019/11/30(土) 02:51:35 

    >>620
    どんな状態になった?

    +1

    -0

  • 622. 匿名 2019/11/30(土) 02:51:51 

    >>619
    それは精神医学が進化してないからでしょう。
    メンタルの病を未然に防ぐとしたら、ある程度いい加減に、そして多少ズル賢く生きるのも必要かもね。
    思うんだけど、果たしてメンタルを病む方がおかしいのか、人を追い詰めたり陥れたりイジメる人間が、病気なのか疑問だよ。
    最近の日本て。

    +19

    -0

  • 623. 匿名 2019/11/30(土) 02:53:44 

    不眠でデパス処方されたけど、全く合わなかった。
    仕舞いにはペットシーツに用を足そうとしてハッとした。
    眠るならベルソムラが今は1番安心出来る。

    +1

    -3

  • 624. 匿名 2019/11/30(土) 02:56:31 

    >>460
    頭大丈夫?
    ニートの妄想みたいな事言ってる自覚ある?

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2019/11/30(土) 03:01:10 

    >>13
    うちの義母もデパスめっちゃ飲ませようとする。
    ちょっと眠れないとか、海外旅行の長時間フライトに…とか。
    寝つきを良くするお薬だと信じていて簡単に人に勧めるし、なにかにつけて病院で貰っては溜め込んでる。

    新婚旅行で何も知らない旦那がもらって飲んで、フラフラになって時差ボケが余計にひどくなった思い出。

    +23

    -2

  • 626. 匿名 2019/11/30(土) 03:05:07 

    デパス、セルシンなど昔、超依存になった。
    無いと不安で探しまくる!
    断ち切ったら半年間ぐらい
    体が震える禁断症状でたのでわかる。

    +6

    -1

  • 627. 匿名 2019/11/30(土) 03:06:21 

    >>615
    気にしなくていいよ。
    まともな人は分かってる。
    記事を書いたのは今、沢尻エリカや芸能人有名人で話題の薬物に関連すり内容を書けば話題性抜群、知名度あげたい。
    偏見的な事を言う人は他人の立場を悪くして優越感を感じる為。

    +11

    -2

  • 628. 匿名 2019/11/30(土) 03:07:16 

    >>610
    今どき薬は時代遅れ。マインドフルネス瞑想でニルヴァーナ決める方がいいよ。

    +10

    -5

  • 629. 匿名 2019/11/30(土) 03:24:01 

    家族が何年も毎日毎日飲んでるから、ここ見て認知症とかアルツハイマーになったってコメントあって怯えている… 既にいろいろ副作用らしき症状は出ているけど、薄毛とかも副作用なのかな?

    +4

    -3

  • 630. 匿名 2019/11/30(土) 03:25:25 

    >>626
    どうやって断ち切れたんですか?身内が依存していて教えてほしいです…

    +5

    -0

  • 631. 匿名 2019/11/30(土) 03:28:40 

    病院に行く勇気が無いので、不安な時や眠れない時はパブロンゴールドを飲んでふわふわするようにしてます。
    でもこんな人間は病院に行っても薬処方してもらえないんでしょうか…

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2019/11/30(土) 03:31:00 

    >>135
    常に緊張状態か…
    パニック発作みたいで考えるだけで辛くなる…

    +12

    -0

  • 633. 匿名 2019/11/30(土) 03:35:28 

    >>629
    私、15年以上、1日1ミリ服用してるけど、毛量超多くて美容室行くと、いつも多いですね~鋤いておきますねって言われるしアラフィフだけど白髪もなくて皆驚くよ。
    薬を服用してない旦那の方が忘れ物も忘れる事も多くてストレスは感じるけど。

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2019/11/30(土) 03:36:21 

    >>78
    ODだったのでは⁉

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2019/11/30(土) 03:40:58 

    >>468
    私は鍼治療受けてます。
    施術受けたあとは、いつも凄く肩が軽くなります。
    追加で皮内鍼も貼ってもらってます。
    3週間〜1ヶ月くらいは凝りは落ちつきます。
    よかったら参考までに。
    肩凝りは本当に辛いですよね。
    楽になりますように。

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2019/11/30(土) 03:42:06 

    >>631
    世間体を気にしてるのかな?
    風邪薬を乱用して、本当に風邪ひいたら乱用バレて、その方が世間体悪いよ。
    そのうち風邪薬じゃ物足りなくて病院行きたくないって麻薬に手を出したら、犯罪者になった本末転倒だよ。
    病院行きなよ。

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2019/11/30(土) 03:46:12 

    >>630
    身内って一緒に暮らしてる人じゃないなら、病気の人に余計な事は言わないのが親切。
    薬を止めさせたら、超迷惑するのは一緒に暮らしてる人だから。

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2019/11/30(土) 03:49:25 

    >>635
    針は上手い鍼灸師さんのは効くよね。
    肩凝りなどは薬より針みたいに根本的治療のがいいと思う。

    +2

    -1

  • 639. 匿名 2019/11/30(土) 03:52:44 

    >>630
    626書いたものです。
    自分が薬依存で凄く嫌になり
    変わりたい!!と思い気力で断ちました。
    相手にアドバイス与えるのもいいかもですが
    最終的には自分で決断下すしかないかもです…。

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2019/11/30(土) 03:53:09 

    >>120
    マイスリーってアメリカでは禁止だよ確か

    わたしも飲んでたことあるけどもあの薬は良いことなかった
    飲んでた友達からのLINEや電話も意味不明だったよ
    それで自己嫌悪に陥る人もいる

    とにかく嫌いなので心療内科行っても絶対に処方しないでくださいって伝えてる

    大丈夫です。あの薬はあんまり良い薬じゃないからウチでは出しません。って言う医者もいる

    +7

    -9

  • 641. 匿名 2019/11/30(土) 03:56:02 

    >>629
    薄毛も認知症の悪化も原因は過度のストレスとプレッシャーだよ。
    あなた達がイジメてるんじゃないの?
    邪険にして居場所奪ったりさ。

    +5

    -4

  • 642. 匿名 2019/11/30(土) 03:59:12 

    >>323
    日中飲んで眠気が来るなら飲み過ぎかと。
    予期不安あった時のみ使えば良いのでは⁉

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2019/11/30(土) 04:02:36 

    >>642
    病気ではない人が服用してるんだろうね。
    過剰反応は。

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2019/11/30(土) 04:15:26 

    >>1901
    手塚治虫文化賞は漫画業界で一番胡散臭い賞
    手塚先生の名前を使ってるから凄い賞に見えるけど応募でもないし実力でもなく選考基準不明の名ばかりの賞。決めてるのは朝日新聞という明らかにおかしい会社
    メディアとツーカーな会社がそれを売り出すために話題作りの為だけに作られた賞。みんな騙されないで。まともな漫画家のための賞ではない。キチンとした漫画家なら手塚賞などを目指す
    ていうか手塚賞のパクリ

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2019/11/30(土) 04:18:45 

    >>526
    飲んでるよ
    デパスと交互に 1シートで交代してる
    私はもういい歳だし止める気もないし 10年以上前からだけど特に異常なしだな
    マイスリーも出してもらってるけどたまに飲むくらい
    もとはパブロン依存だったの パブロンよりはどれもましらしい

    +4

    -1

  • 646. 匿名 2019/11/30(土) 04:23:00 

    >>359
    私が通う医者は
    デパスそんなにホイホイ出してくれないが。

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2019/11/30(土) 04:34:18 

    ガルちゃんめっちゃ重い
    私だけ?

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2019/11/30(土) 04:34:33 

    >>605

    精神病の人が書いてるからってこと?

    +3

    -3

  • 649. 匿名 2019/11/30(土) 04:40:40 

    >>464
    長期入院すると診療報酬下げられるのよ。3ヶ月越えると経営的には赤字

    +19

    -0

  • 650. 匿名 2019/11/30(土) 04:41:33 

    若者はデパスよりブロンODじゃないの
    Twitter見ると怖いよ
    金パフだのブロン中毒の人達。
    コデイン入ってるとかでハイになれるんだと。
    ブロン中毒って昔からきくことはあったけど、
    今、ツイとか見ると瓶が転がってて怖いもん。

    +5

    -0

  • 651. 匿名 2019/11/30(土) 04:43:51 

    デパス何年も飲んでていきなり飲むの辞めたら体が動かなくなった。
    手もプルプル震えるし筋肉が固まって感覚が無くなって歩くのも怖いくらい。
    数年前まで個人輸入出来てたから大量に飲んでたのがいけなかったな…。

    +7

    -6

  • 652. 匿名 2019/11/30(土) 04:44:45 

    >>359
    積極的に出すところは前より減って来てる。
    ちゃんと問診、話を聞いて理由があれば出してくれるけどね。
    というか先発デパス、単価低いから儲からないよ。

    +16

    -0

  • 653. 匿名 2019/11/30(土) 04:45:43 

    デパス私には合わなかったな...。
    確かにぼや~っとはするけど、極度の不安感は抑えられなかった。
    そして絶対いつもは忘れ物しないのにトイレに物かけたまま忘れたりとか忘れ物激しくなったからやめた。注意力が鈍るんだよね。

    だから今はコンスタン飲んでる。コンスタンはまだ意思がハッキリするし会話も全然平気だし忘れ物も特にない。あとデパスより効き目が長い...?気がする。

    +6

    -1

  • 654. 匿名 2019/11/30(土) 04:54:02 

    >>644
    さてはマイスリー飲んでるな?

    +2

    -1

  • 655. 匿名 2019/11/30(土) 05:01:48 

    精神科通ってたとき出されたことあるけど
    私はそんな効果なかったのに離脱症状はやばかった
    今は完全に飲んでないけど、依存するのはわかる
    ほどほどにしないとダメだと思うけど、メンヘラがステータスのように持って飲んでるのネットでよく見る(笑)

    最近旦那が寝つきが悪いとかで病院行った時に簡単にこれ出されててびっくりした
    自分が飲んでて怖さ知ってるから飲むの止めさせた

    +5

    -1

  • 656. 匿名 2019/11/30(土) 05:09:32 

    >>184
    私も強くて飲めない。
    なんか麻酔みたいで怖い。
    なんかあっても自力で起きられない気がして怖いんだよね。(何があるのだって感じなんだけどさ)

    +4

    -3

  • 657. 匿名 2019/11/30(土) 05:12:19 

    効果弱いらしいリーゼやレキソタンでも続けて飲めば物忘れとか起きる?

    +3

    -1

  • 658. 匿名 2019/11/30(土) 05:22:20 

    マイスリーの方が依存度高くない?

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2019/11/30(土) 05:29:33 

    >>623
    ベルソムラってどんな感じでしょうか?
    不眠というよりも、頭痛予防として飲みたい患者なのですが。
    主治医にベルソムラを処方されたんですが、恐くてまだ飲めておらず…。
    以前、エチゾラム(デパス)を処方されてたんですが、翌日も早起きする必要があって(子供が小学生)、目覚められないことが怖くて、なかなか飲むことが出来ず、ベルソムラを試したら?という事で処方してもらいました。
    その他にも、数種類服薬してるので、(三環系抗うつ薬とか、てんかん治療薬用の頭痛予防薬とか)
    エチゾラムって、本当、麻酔みたいで怖い。

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2019/11/30(土) 05:39:49 

    >>5
    デパスではない向精神薬飲んでるけど同じです。気持ちよくなって寝れるしハイな感じになる時がある。

    +8

    -0

  • 661. 匿名 2019/11/30(土) 05:41:09 

    >>452
    歯痛の時は、ロキソニンよりボルタレン派だなぁ。私は。
    ロキソニンなんか麻薬にはまだまた及ばんよ。
    この間、口腔外科でやった、親しらずの抜歯でカロナール渡された( ;∀;)全然効かない…。
    結局さ、カロナールのほうが無難なんだろうね。
    ロキソニンより強い痛み止めはあるし、痛みの種類によっても使う薬は変わるみたいだけどね?

    +12

    -1

  • 662. 匿名 2019/11/30(土) 05:47:31 

    >>170
    重度の不眠があってデパス含め眠剤数種飲んでたけど、妊娠中も不眠でストレスを溜めて不安定になるよりはちゃんと睡眠がとれてた方がいいとの医師判断で飲んでました
    初乳あげられず完全ミルクですが、子供は元気に育っています

    +14

    -1

  • 663. 匿名 2019/11/30(土) 05:52:43 

    >>247
    私は2錠飲んでも緊張はききませんでした。緊張の震えでデパス出す医者はどうかと思うよ。ちゃんとした治療薬があります。心臓悪い人は飲めないあの薬です。

    +11

    -4

  • 664. 匿名 2019/11/30(土) 05:59:14 

    >>28
    デパス効いたことない。いざと言う時飲んでも効かずに泣いたことあった。
    そんな麻薬みたいに効くなら、飲まなくても大丈夫なんじゃないのと思ってしまった

    +17

    -0

  • 665. 匿名 2019/11/30(土) 06:02:13 

    >>31
    まあーかまってちゃんだろうね。そんなんでキメて虚しくならないかな。いきがってんじゃねーよと言ってあげて。厨二病こじらせすぎ。

    +14

    -2

  • 666. 匿名 2019/11/30(土) 06:05:18 

    >>611
    お酒をたくさん飲んで寝るよりは、
    短期型の睡眠薬だから、
    用量を守ればそこまで問題ないよ。
    ハルシオンとか長期型ではないから。
    それを考えてストレスや不安になる方が
    心配

    +5

    -1

  • 667. 匿名 2019/11/30(土) 06:29:34 

    >>10
    精神科に入院すれば薬はきちんと服用して精神的にはみんな安定する。どんなに外で暴れたり支離滅裂だった人でもきちんと治療すれば元に戻る。そういう人は退院するし、安定してる人をいつまでも入院させてはおけない。精神患者さんで大変なのはその薬をきちんと忘れずに飲み続けること。
    どんなに何年も安定してても忘れずに1日3回薬を飲むこと。それがなかなか難しいんだろうね。私なんて風邪薬や抗生物質だって少しよくなったらやめちゃうよ。精神患者さんは自覚症状少ないから安定してると思ったら、薬飲みたくなくなるよね。

    +51

    -0

  • 668. 匿名 2019/11/30(土) 06:35:56 

    ロフラゼプを服用してる人はいますか?

    初めて安定剤を処方してもらったのですが不安で飲めてません。

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2019/11/30(土) 06:49:40 

    >>15
    出ないよ
    私薬剤師だけど見たこと無いよ
    昔ほどデパスは処方されなくなった印象

    +17

    -2

  • 670. 匿名 2019/11/30(土) 06:51:23 

    旅行とか朝から遊びに行く日(ディズニーシーとか)昔から遠足とかワクワクしすぎて寝られなくなるので その日だけ使ってる。1年間に18錠位、予定ほとんどないから。
    エチゾラムって睡眠薬かと思ってた。
    気分が良くなるとか思ったことないわ。すぐ強制的に寝てるから。

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2019/11/30(土) 06:52:29 

    >>10
    まさにそういう人いるよ。家族からも病院からも嫌がられ、結局儲け主義のサ高住に入れられた。躁状態で怒鳴り散らさせれて、本当に大変だった。でも他人に暴力振るわない限りは入院させてもらえないから、誰が最初の犠牲者か、って感じ。薬漬けは人権侵害だの、自分が四六時中一緒にいない人たちが言うけど、誰かが犠牲になってることを忘れないでほしい。その人の人権は理不尽に阻害されている。
    私は仕事辞めますって言って、それは困るってようやくみんなで協力してくれて、本人も追い出されたら困るから言うこと聞くようになったけど、頭は良いから常に小さな騙し合いしてる感じっていうか、とっても難しい。

    +36

    -1

  • 672. 匿名 2019/11/30(土) 06:54:03 

    >>442
    脳に影響があれば、っていうならアルコールだってそうだよ。アルコールも合法ドラッグみたいな物と言えるのかも。

    +21

    -1

  • 673. 匿名 2019/11/30(土) 06:54:32 

    >>327
    通常何歳ぐらいで石灰化が始まるんだろう

    +2

    -1

  • 674. 匿名 2019/11/30(土) 06:57:00 

    >>3
    10年前謎の吐き気に教われパニック障害になって、色々な薬を飲んだ結果、デパスにいきついた。
    完全に依存してる
    無いと不安だし、飲まない様にしてると、頭がクラクラしてきて、注意散漫、体が物凄くだるくなる

    +49

    -3

  • 675. 匿名 2019/11/30(土) 06:57:57 

    デパスってなに?
    普通のなんか睡眠薬みたいな?
    どこで手に入るの?

    +0

    -7

  • 676. 匿名 2019/11/30(土) 07:02:34 

    デパスとは違うけど、少し似てるソラナックスって薬を飲んでいたことがある。離脱症状が凄くて、精神症状は落ち着いてもう薬はいらない状態なのにやめたくてもやめられなくて、最後は1/8錠とか細かくしながら少しずつ減らしていって、断薬するのに7年かかった。
    今思うと簡単に処方した医者が本当に恐ろしい。

    +10

    -0

  • 677. 匿名 2019/11/30(土) 07:04:58 

    >>662
    前に通っていた病院で妊娠期間中は
    違う物質?が出るから症状が良くなるよ~と
    言った先生いたけど どうでしたか?
    パニック持ちでそれも治まるとか言われたんだけど…
    出産後 そのまま治るか酷くなるかはわからないとも言われました
    妊娠期間中 落ち着きましたか?

    +0

    -1

  • 678. 匿名 2019/11/30(土) 07:06:49 

    デパスは少し強めの薬だと思うよ。私はリーゼ飲んでたけどそれで十分だった!

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2019/11/30(土) 07:08:47 

    ソラナックス飲み始めた時は気持ちが高揚して、誰でも話しやすくなり、悩みも殆ど消えてしまいには不倫してしまった黒歴史ある。

    15年たった今も薬は飲み続けてる。不安が強く極度のあがり症で手放せなくなってる。
    薬って怖いけど、飲んでるからこそ生きれてる感じ。

    +9

    -0

  • 680. 匿名 2019/11/30(土) 07:12:30 

    私も筋肉の緊張をほぐす為にデパス飲んでます。
    ただこれがないと寝れなくはなった。

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2019/11/30(土) 07:15:48 

    鬱でデパス飲んでたらHでイケ無くなったからやめた

    +1

    -1

  • 682. 匿名 2019/11/30(土) 07:20:17 

    >>134
    私は、デパスは、眠剤というより安定剤です。
    だから、不眠にデパスはあまり出ません
    私の場合は、デパスが剰りにもききすぎて、鬱が躁鬱になりました。で。最終的にデパス依存になってODで止めてもらいました。正直デパス怖いです。

    いまは、寝る前にロゼレム、頓服にベルソムラです。私も頓服とはいえベルソムラ出たときこれ以上きつい導入剤はないから。と精神科医にいわれました。
    あと緊張は抑肝散とジアゼパムという薬で止めてます。

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2019/11/30(土) 07:25:20 

    >>651

    私もいきなり辞めたら、地獄の苦しみが1か月続きました。
    皆さん、いきなり辞めたらダメですよ。徐々に徐々にやめないと。

    +7

    -0

  • 684. 匿名 2019/11/30(土) 07:29:40 

    >>676
    そんな風になるんだ。飲んでるけどまったく依存ないや 毎日飲んでないならかな

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2019/11/30(土) 07:32:30 

    >>610
    体が不自由だったり、病気で小さい頃から飲んでる人間からしたら。ふざけるのも大概にしろと思う。
    健康に産んでもらっておいて、不要なものに手を出すのはやめなさい。
    薬は、病気で必要な人のために有るものです。
    毒を以て毒を制すだからね。興味本位やファッション感覚で手を出してはいけない物ですよ。

    +16

    -0

  • 686. 匿名 2019/11/30(土) 07:36:15 

    死にたいほど嫌なことがあっても、眠れない日が何日も続いたことがない。
    今は老人なみに早々に眠くなり朝早く目がさめる。
    ここ読んで、ただ普通に眠れるってそれだけでも幸せなことなんだね。

    +3

    -0

  • 687. 匿名 2019/11/30(土) 07:41:32 

    >>20
    整形外科でもらいました。
    私はぼんやりするのが嫌で飲んでないです。

    +5

    -2

  • 688. 匿名 2019/11/30(土) 07:42:02 

    私はメイラックスを処方されてる
    頓服薬としてリーゼ

    リーゼはぜんぜん効いてる実感ないけどデパスはよく効いた
    でもなぜかデパス飲むと頭痛がするので飲まない
    知人は10年くらい毎日デパス飲んでるらしいデパス飲まないと仕事が出来ないらしい。依存してるよね

    +4

    -0

  • 689. 匿名 2019/11/30(土) 07:44:28 

    >>681
    鬱でも性欲あるんだ?
    私はぜんぜん無かったわ

    +9

    -2

  • 690. 匿名 2019/11/30(土) 07:46:20 

    >>138
    特徴きになる

    +9

    -0

  • 691. 匿名 2019/11/30(土) 07:49:23 

    私は十数年前にパニック障害になってデパス処方されてからごくたまに服用してる。
    日中より今は寝つきはいいんだけど中途覚醒して眠れないときにジェネリックのエチゾラムの2錠飲むところ1錠にして調整してるよ。

    パニックはもう本当に症状なくなったけど、閉ざされた空間はいまだに不安でそーゆう時は朝服用してる。
    普段はまったく飲まないで依存してるとは思ってないよ!常に持ち歩くことで御守り代わりになってる。

    +7

    -0

  • 692. 匿名 2019/11/30(土) 07:50:18 

    >>371
    そうなんだ?うちの医師は大丈夫とか言ってた
    早く知りたかった。子どもに影響あったわグレーだけど

    +0

    -1

  • 693. 匿名 2019/11/30(土) 07:52:40 

    >>336

    コメント書かれた人とは違いますが、私はデパス→ワイパックスに移行したものの依存気味になりました。
    最近寒くて冬季鬱ぽくなっていて、漢方薬局で相談したところシベリア霊芝というものを処方されてとても良かったです。
    神経の高ぶりをしずめてくれるように私は感じたけど、薬局で聞いたら、免疫力を高めて血流を改善するから身体がゆるむ感じになるそうです
    最近は鬱、パニックも血流の悪さに原因があると言われてきていてまさにそうだなと思いました。運動した後スッキリする感じは血流が良くなるからだそうです。
    漢方薬局だと鬱、パニックとか体調不良は血流を良くして改善していく考えが主流みたいです
    すごい効果ですが1ヵ月分で保険効かなくて1万円くらいしました。
    それでも脳に直接働く向精神薬よりはいいかなあと思い今続けています。

    +7

    -2

  • 694. 匿名 2019/11/30(土) 07:54:14 

    >>675
    抗不安薬
    ここまで何も読んでこなかったの?

    +10

    -0

  • 695. 匿名 2019/11/30(土) 07:55:03 

    >>519
    え、何ヵ月も飲み続けて坐骨神経痛治ったけど・・・

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2019/11/30(土) 07:55:19 

    デパス飲んだ事あるけど、べつにどうということはなかったな

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2019/11/30(土) 07:55:49 

    この薬、旦那が友達から肩凝りにきくとか貰って、その辺に放置。
    それを3歳の娘が誤飲(幸い娘が中身だけ剥いて飲んでいた)。
    娘がフワフワした顔でおかしな言動を繰り返すので、何かと思ったら横にこの薬のゴミ。
    何の薬かもわかってなかった私はパニック。
    その薬のゴミ持ってすぐ病院連れて行った。
    医者に時間が経ち薬が抜ければ問題ないので様子を見てください。
    旦那様、心療内科等にご通院されてますか?
    この薬は、疲れているときなどに処方される事が多いんですが、何も知らないのですか?
    って言われて、旦那が心療内科に通ってるのに何も知らない妻みたいになった😂
    その後旦那にかなりブチ切れました。

    +2

    -8

  • 698. 匿名 2019/11/30(土) 07:56:45 

    >>645
    パブロンはめちゃ肝臓に悪いみたいだね。
    私は朝夕ソラナックス寝る前デパスで処方されてますが、どうしてもどっちも効かない時にパブロンかバファリン追加しててます。

    +2

    -2

  • 699. 匿名 2019/11/30(土) 07:59:19 

    >>36
    国からの指示だよ。 精神科の医師からの提供書がないと他医では処方できなくて、依存症の人はラムネ飲むように飲むから病院巡りして薬集めてたのが出来なくなったの。 

    +11

    -0

  • 700. 匿名 2019/11/30(土) 08:00:45 

    無いと不安
    持ってれば安心
    実際に飲むのはたまにかな

    +0

    -1

  • 701. 匿名 2019/11/30(土) 08:01:41 

    デパスなどの抗精神薬飲むと 長く飲むと脳のギャバ受容体が劣化して通常に戻らなくなって
    来るんだよね。だから長く飲むと薬を止めると酷い禁断症状が出て何年も苦しむ人も居る。

    だから安易に飲むのはお薦めしない。

    一度脳のギャバ受容体が疲弊し壊れてしまうとそれが再び治るのに数年かかる事も有るから。
    その間中 不眠や不安や体調の悪さが続くんだよ。

    +19

    -0

  • 702. 匿名 2019/11/30(土) 08:04:11 

    >>684
    毎日飲むと知らないうちに依存するよ。私の場合は飲まないとボンヤリしちゃって頭が働かなくなって仕事にならなかったし、夏場でも手足が冷たくなったり怠くて仕方なかったりした。常用は本当に気をつけて!

    +5

    -2

  • 703. 匿名 2019/11/30(土) 08:06:46 

    >>668
    メイラックスのジェネリックかな?
    長期間効くタイプの安定剤で、私はこれを飲むとよく眠れます。日中も眠くて仕方がないので今は夜寝る前に半錠飲んでます。医者に言わせると薬がよく効く身体ですね、だって。
    不安感は飲まないよりは無くなってます
    ただ長期間服用すると肝臓が悪くなる事があると、これを飲んでる人のブログを見たので長期間服用は止めようと思ってますし、毎晩飲まずに体調に合わせて飲んでます
    短時間効くタイプの安定剤よりは長期間タイプの方が断薬しやすいとも聞いています。私の主治医に言わせると依存性にはならない薬だから安心して飲んで下さいだそうです
    本当かしら?って思ってます

    +1

    -1

  • 704. 匿名 2019/11/30(土) 08:08:58 

    旦那がもう10年くらい飲んでる。
    常にズボンのポケットに入ってるんだけど外でも飲むものですか?
    本人は睡眠障害だから処方されてると言ってますがそれなら夜寝る前に飲むんじゃないのかなと思うのですが…

    +3

    -4

  • 705. 匿名 2019/11/30(土) 08:11:59 

    >>551
    まさに私と同じ症状!
    過呼吸みたいに急激に苦しくなるわけじゃなくて1日中サウナの中みたいに息苦しい。
    ついでに動悸と胸痛もあって病院行ったけど何もなかった。
    数年間デパスで誤魔化して生きてきたけど、ついにパニック発作でるようになってしまった。

    +9

    -1

  • 706. 匿名 2019/11/30(土) 08:11:59 

    >>659
    横ですが、ベルソムラは悪夢が酷くて数日で断念しました…。人によるのかも知れないけど…

    +4

    -2

  • 707. 匿名 2019/11/30(土) 08:12:55 

    人間の身体って恒常性反応と言うのが有るらしくて、薬などが身体に入ってオカシイ
    状態が続くとそれを平常に戻そうとして、脳の感受性の働きを弱めてしまうらしい。

    それで脳のリラックスする受容体のギャバ受容体が長くデパスやソラナックスなどの
    ベンゾジアゼピン系の抗不安薬や睡眠薬を飲み続けると退化してしまうらしい。

    だから>>676の人の様に長く飲んだ後に急激に薬を止めると禁断症状が何年も続く人もいるみたい。

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2019/11/30(土) 08:13:15 

    がるちゃんでマイナス押されたときあったらたぶん楽だよw

    +1

    -2

  • 709. 匿名 2019/11/30(土) 08:17:42 

    子供が小さいときに、頭痛やイライラで婦人科にいったら処方された。
    飲んでもきかなかった。

    子供が小学校に入り、どんどん子育てが楽になって、体調不良がなくなった。

    +2

    -3

  • 710. 匿名 2019/11/30(土) 08:19:54 

    連投ごめんなさい。

    薬を長く飲むと効かなくなってくる=(耐性が出来る)というのはそういう事らしい。

    脳に作用する薬はある意味本当に怖いよ。

    身体中の自律神経や精神やホルモンのすべてを脳が担ってるから。

    だから必要な人だけが必要な期間飲むべき薬だと思う。

    +9

    -0

  • 711. 匿名 2019/11/30(土) 08:20:14 

    >>59
    成分名です

    +3

    -0

  • 712. 匿名 2019/11/30(土) 08:22:48 

    >>16
    デパ子さんw

    友達がかなり重度でデパスを最初から貰ってたけど、ODばっかしてて「もっと欲しい」ってうわ言みたいに繰り返してたなぁ。
    で、数年後私がなっちゃって飲んだけど、大して効かなかったなぁ…(他にも何種類も飲んでたから麻痺してたのかもしれないけど)
    の癖に、薬抜く時はしんどかったわ〜

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2019/11/30(土) 08:25:04 

    >>625
    うちの母親もそうだったのだけど
    年配の人って、薬を安易に考える傾向があるように感じてしまう。

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2019/11/30(土) 08:25:14 

    >>274
    金額にまで興味あるんですか?
    保険制度が日本とは全然違うので、病院で請求される金額はもちろん高いです。
    ただし住んでいたのでそれなりの保険会社の保険に入っていて、それでカバー出来ていました。
    誰が見ているかわからないので国名は控えますが、北米、中南米とアジアです。

    +3

    -1

  • 715. 匿名 2019/11/30(土) 08:26:42 

    私デパス依存症。
    鬱なんてとっくに治ってる。デパスとレンドルミンもらうためだけに通院してる。医者も分かってて出してる。

    +6

    -2

  • 716. 匿名 2019/11/30(土) 08:28:49 

    >>577
    ちょっとあなたが何言ってるのかわからない。
    私は依存性の高いベンゾジアゼピン系=デパスが問題あるって言ってるだけなんだけど?
    デパスに限ってこんなにムキになる人間がいるというのがもう既に依存症だよ。気付かない本人と平気で出す医者。後で大変なのは自分なのに。自分も服用していたからよくわかります。

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2019/11/30(土) 08:29:28 

    >>694
    読んでない
    いちいち突っ掛からなくていいよブス

    +0

    -11

  • 718. 匿名 2019/11/30(土) 08:31:45 

    >>712
    薬抜く時、地獄だったでしょ?
    ほんと麻薬並みか?人によっては半端なく期間かかるし人生棒に振る。
    だから中々デパスとかは処方され難くなったんだよね。

    +5

    -0

  • 719. 匿名 2019/11/30(土) 08:32:18 

    仕事でメンタル病んだ時にデパスとか薬を処方されたけど
    私には全然効果が無かったわ
    飲んでも全然ふつう。気分が少し楽になるってどういうこと?って感じ
    効かないと言ったら他の薬も処方されたので飲んだけど効果は無かった

    +8

    -0

  • 720. 匿名 2019/11/30(土) 08:34:53 

    >>717
    抗不安薬だって教えてもらったのにブスとは… 頭大丈夫?

    +12

    -0

  • 721. 匿名 2019/11/30(土) 08:36:17 

    一時期不安定な時、朝昼0.5ずつ飲んで寝る前に1g飲んでた!今は寝る前に1g飲んでるけど正直あまり効かない。
    MRIとかCT撮る時とか凄く不安になるので0.5飲んでます。
    昼間も飲んでる人は車とか運転してますか??

    +2

    -0

  • 722. 匿名 2019/11/30(土) 08:36:58 

    デパス別に依存度なかった
    離脱症状も全然なかった
    うーん、これは鬱かな?まあ気休めにって時に出される薬だし

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2019/11/30(土) 08:39:58 

    本当に治療で必要な人も居るしデパスが悪いわけじゃない。必要で飲んでる人が「わたし、依存症なのかな?本当はもう必要ないんじゃ…」って不安になっちゃうのが怖い。がるちゃんより担当医に従って

    +10

    -1

  • 724. 匿名 2019/11/30(土) 08:40:50 

    >>653
    私も不注意凄く増えてきて逆に怖くなってる。
    携帯とか置き忘れたり、持ち物忘れたり本当に酷い。
    記憶力も確実に落ちてる。

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2019/11/30(土) 08:41:19 

    >>2
    市販薬のコデイン系(主に咳止め、風邪薬に入ってる)、ブロムワレリル尿素(鎮静剤)だってまずいのにね。
    特に、ブロムワレリル尿素なんて、古くは芥川龍之介や金子みすゞが服毒自殺に用いてる。
    レスタミンコーワの飲み薬の方も、ネットでは常軌を逸する量を飲んでトリップしてるぅ~なんて書き込み見たことあるけどね。

    ほんと、処方薬ばかりクローズアップされてるけど、市販薬もいくらかまずいのあるよね。
    咳止め大量に買い込んでるのも数年前は見かけたし。

    +22

    -1

  • 726. 匿名 2019/11/30(土) 08:42:25 

    >>28
    幸福感?
    私は逆に旅行先で時差ボケで眠れない時にデパス飲んでみたけど、悪夢を見やすいと感じた。

    +1

    -0

  • 727. 匿名 2019/11/30(土) 08:43:06 

    頓服でデパスは飲むけど、てんかんの薬は欠かさないものだからなぁ。いつかはやめられる時が来るといいなと思う反面やっぱり怖いよ。またでてしまったら、って。

    +3

    -0

  • 728. 匿名 2019/11/30(土) 08:43:36 

    効きやすい人はその分、依存しやすいって事だから効かない人は依存も無いのよ

    効く薬が耐性出来て効かなくなって量増やさなくちゃならなくなって、それでも効かなくなって来る
    と悲劇まっしぐら、薬のかき集めが始まる



    +4

    -0

  • 729. 匿名 2019/11/30(土) 08:46:14 

    トピズレすみません
    デパスじゃなくてソラナックス飲んでる方いませんか?
    自律神経失調症とパニック発作ありの不安障害でソラナックスを6年間常用しています。
    みなさんはどのぐらい飲んでいますか?
    同じベンゾ系知って怖くなってきました。

    +4

    -1

  • 730. 匿名 2019/11/30(土) 08:46:52 

    >>102
    常用すると腎機能が低下するって聞いたことがあります。
    ロキソニン2錠飲むよりカロナール3錠飲んだ方が良いと医者に言われました。

    +6

    -0

  • 731. 匿名 2019/11/30(土) 08:47:12 

    >>724

    長期飲むと健忘症も起こり始めるよ

    薬飲んでたその間の記憶が曖昧とかぼんやりしてる・・とか
    思い出せない部分が出て来る・・とか

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2019/11/30(土) 08:47:45 

    >>717
    1から読んで出直してきてね

    +8

    -0

  • 733. 匿名 2019/11/30(土) 08:48:51 

    >>75
    >>546
    YouTuberなんて、有名な人や、頑張っている人はは寝る時間を惜しんで編集作業しているのに、デパスなんて眠くなる薬飲むかな?
    カメラの前だけテンションあげてるのは確かだろうけど。

    +5

    -1

  • 734. 匿名 2019/11/30(土) 08:50:45 

    >>729
    自律神経失調症で0.4mgを1日2回飲んでる
    自分ではパニック発作だと思われる症状があるから自律神経失調症っていうよりかパニック障害だと思ってるけど

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2019/11/30(土) 08:53:54 

    >>729

    ソラナックスも依存性が強くてかなり苦労してる人見たけど
    少しずつ他の薬に変えて貰って行ったらどうでしょう?
    お医者様と相談してね
    でも絶対に自分勝手に薬を急激に減らしたらダメですよ~
    ゆっくり時間かけて変更してもらうとか、止めるなら少量ずつ減らし時間をかなりかけてね


    +2

    -0

  • 736. 匿名 2019/11/30(土) 08:55:32 

    >>642
    普段は抗うつ剤を飲んでいて外出先で不安になった時や長時間移動する時の為にデパス処方されたのに眠気が来たらやばいと思って我慢していました。
    量も多くないし日中試してみて眠気が酷かったら変えてもらおうと思います。

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2019/11/30(土) 08:56:28 

    >>464

    3か月が目安になります

    +13

    -0

  • 738. 匿名 2019/11/30(土) 08:59:06 

    >>723
    デパスが問題あるんだってw
    主治医に従って下さいには同意です。
    必要な時期と言っても、長期服用する薬ではありません。眠剤や抗不安薬は他にもあります。大丈夫と言って平気で大量に出す医者には良心がありません。

    +4

    -0

  • 739. 匿名 2019/11/30(土) 08:59:14 

    ソラナックスの方 このブログ読んで見てね ↓ 
    完全断薬から4年 - 抗不安剤(ソラナックス)からの離脱
    完全断薬から4年 - 抗不安剤(ソラナックス)からの離脱blog.goo.ne.jp

    ソラナックス4mgを1日3回(夜更かし時には4回)欠かさず4年間服用し完全に断薬してから4年が経過しました。ちょうどこの時期に断薬を開始したので久々にこのサイトを思い出してログインしてみました。このサイトを開設時には想像もしていなかった方達が現在閲覧して...


    ソラナックス 断薬・・・で検索すると色々出て来ますが

    +1

    -1

  • 740. 匿名 2019/11/30(土) 08:59:35 

    消化器系で入院した時に大部屋の空きが脳神経系のところしか空いてなくて、隣の人が看護師さんが来る度にデパスくださいってずっとイライラしてた。
    他の病院でもらってるのが切れてしまったみたいで。
    やっと薬をもらえた後は優しい穏やかなおばあちゃんになってて、依存性のすごい薬だなぁと思った。

    +4

    -2

  • 741. 匿名 2019/11/30(土) 09:00:31 

    >>401
    欧州はそんな感じだね

    アメリカはやばいよ
    この間トランプさんが、アメリカにおける鎮痛剤?による、薬害の被害に言及してた

    +1

    -1

  • 742. 匿名 2019/11/30(土) 09:02:30 

    >>733
    私が見たのは売れてないユーチューバーの人でした。耐性がつくと少量飲んでも眠くならなくなります。
    薬を使ってのハイテンションは何となくわかります。

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2019/11/30(土) 09:03:44 

    >>659
    私も最近ベルソムラ処方されたけど
    寝付くまで時間かかるし、頭が痺れるとゆうか、、
    ルネスタに戻したらすんなり寝付けた。

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2019/11/30(土) 09:03:55 

    >>336
    抑肝散加陳皮半夏です。
    私の場合、不眠、過度なコーフン、不安感が抑えられてるので、もうずっとデパス飲みたい…ってなってないです。
    ただ漢方はかなり種類があるので、参考にはならないと思います。私も最初に出されたナントカ散?は効かなかったです。
    漢方内科で相談しました。

    +5

    -0

  • 745. 匿名 2019/11/30(土) 09:05:14 

    >>317
    あと、どうしても寝付きが悪くなるね
    ひたすら作業をしたい日は頭をクリアにしたいから飲むけど、ゆっくり企画を練ったり取材したい日は飲まない
    コンサータは情報を整理するにはぴったりだけど、とにかく取り入れたい時には向かない
    そして余談だけど、飲んでから体重の増減が激しいし3年とは思えないくらい老けたわ

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2019/11/30(土) 09:06:06 

    >>575
    抗生剤は危ないよ。処方された量分最後まで飲まないと菌が増殖するから気をつけて!

    +16

    -2

  • 747. 匿名 2019/11/30(土) 09:07:41 

    >>70
    私もいきるの辛い
    脳が常にへんだし内臓も悪いし身体の筋肉の痙攣も起きるし苦しい



    +10

    -0

  • 748. 匿名 2019/11/30(土) 09:07:41 

    あ!他のH.Pとか載せるのダメだったのですね

    ソラナックス 断薬 とか ソラナックス 離脱 とかでググって見てね

    デパス 断薬 とか 離脱 とか依存でも 

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2019/11/30(土) 09:08:27 

    >>247
    私もです、みんなの前で話さなきゃいけない時顔や手や声が震えて恥ずかしいし緊張で頭真っ白になるし、昔飲んでたデパスが欲しいって思うけど、心療内科でその理由を話してもらうんでいいのかな。
    その理由で内科はおかしいよね。
    他に何か漢方とかで効くのないのかなー

    +4

    -0

  • 750. 匿名 2019/11/30(土) 09:08:45 

    わかんないよね。だって覚醒剤だって昔は薬局で売ってたんでしょ?

    +2

    -1

  • 751. 匿名 2019/11/30(土) 09:10:01 

    薬は効く分量が人それぞれ違うから、0.25mgじゃ効果感じないひと多いだろうし

    +4

    -0

  • 752. 匿名 2019/11/30(土) 09:11:19 

    >>667
    妊娠期間中は安定していました
    悪阻もなく、食欲もあり健康体でした
    妊娠前は抗うつ薬と抗不安薬も飲んでいましたが、妊娠がわかってから断薬しました
    1ヶ月位は離脱症状がありましたが、睡眠には問題ありませんでした(眠剤は飲んでいたので)
    出産後は服薬をまた始めています
    パニック症状を起こしたことも過去にはありましたが、出産前後には起こりませんでした
    参考になれば

    +7

    -0

  • 753. 匿名 2019/11/30(土) 09:13:10 

    デパスは効くまでの時間が他の安定剤と比べて一番短くて、効果が実感やすいために余計に依存傾向があるんだよね

    +6

    -0

  • 754. 匿名 2019/11/30(土) 09:14:38 

    >>120
    私もこの前初めてマイスリー処方してもらった。5mgだけど、動悸が凄くて興奮するのか全然寝付けなかった。2回飲んだけどどちらも動悸が激しくてそれから怖くて飲んでない。入院中にマイスリー処方されたけどエチゾラムにかえてもらった。どっちにしても眠れなかったけどね。

    +5

    -0

  • 755. 匿名 2019/11/30(土) 09:14:44 

    >>453
    これ安定剤や入眠剤は大体同じこと書いてあるよ

    +5

    -0

  • 756. 匿名 2019/11/30(土) 09:14:51 

    私にはあまり合わなかった
    眠気もこないし不安感も消えず、副作用すらなし
    離脱症状もなくスパッと止められた
    長期服用したけど最初から全然効果なくて聞いてた話と違うなと思った、服用が少なかったのかな?依存性が高いらしいのに

    +5

    -0

  • 757. 匿名 2019/11/30(土) 09:14:58 

    >>43
    マイスリーってただの睡眠導入剤でしょ

    +8

    -3

  • 758. 匿名 2019/11/30(土) 09:15:57 

    へーデパスもいつか服用禁止になるのかねえ
    前のヒロ◯ンみたいに。

    +4

    -1

  • 759. 匿名 2019/11/30(土) 09:18:36 

    そういえば、うちの旦那はデパスじゃないけど向精神薬飲んでた時は落ち着きがなく家の中うろうろしてた。本人は死にたくなってくるとも言ってた。難しいね、通院やめたよ。仕事を極端に減らして食生活と適度な運動でなんとかやり過ごしているよ。それでも元のようにはバリバリ働けないけどね。

    +3

    -1

  • 760. 匿名 2019/11/30(土) 09:18:59 

    >>669
    睡眠時の歯軋りが原因で歯が割れて歯医者行ったらデパス処方されたんだよ

    +7

    -0

  • 761. 匿名 2019/11/30(土) 09:20:08 

    抗不安薬と抗精神薬と眠剤かなり違うけど
    デパスだけが危ないの?それともベンゾ系全部?
    ただ違法薬物とは一緒にしてほしくないな…こっちは薬なんか飲みたくないのに 飲まないと仕事出来ない生活できないんだから。
    あと麻薬と覚醒剤も真逆だよね?麻薬は医療用とかもあるし依存性は少ないみたいだし
    タバコとか酒より良いって言ってるお医者さんもいる
    パニック障害10年、確かに物忘れ激しくなったし頭も悪くなったけど
    心臓バクバクで会議や密室から飛び出したり逃げたりがなくなっただけ薬には感謝してます

    +22

    -0

  • 762. 匿名 2019/11/30(土) 09:21:50 

    麻薬もそうだけど、飲まない=直ぐヤメラレル・・・なら苦労しないんだよね

    飲まなくなると身体が異常な状態になって苦しくて耐えられなくなる

    または薬に耐性が出来て効かなくなってくると量を多く飲まないと元の症状意外の離脱症状が

    出て来ちゃうから困るんだよね

    それでヤメラレナイ・・・麻薬じゃなくても近いものが有るから

    +8

    -0

  • 763. 匿名 2019/11/30(土) 09:22:37 

    また患者待たせてるー
    精神科医
    何をしてるかと
    看護助手みたいな
    若い女性としゃべってる
    あー15分に到着してるから
    用事あるから勘弁

    +0

    -1

  • 764. 匿名 2019/11/30(土) 09:23:10 

    デパスってツイッターによくいるメンヘラホス狂とか風俗嬢がガブ飲みしてODしてるイメージ強い

    +1

    -5

  • 765. 匿名 2019/11/30(土) 09:23:29 

    >>763
    バラしちゃうぞー
    バラしちゃうぞー
    クリニック

    +0

    -2

  • 766. 匿名 2019/11/30(土) 09:23:59 

    >>706
    そうなんですね。悪夢はいやだなぁ。やっぱり試してみるしかないんですね。

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2019/11/30(土) 09:25:06 

    >>763
    いいよな
    精神科医はラクでって
    言われるのも仕方ない
    まあ、またせない精神科医も
    いるんだろうけど
    こちらは具合悪いのに楽しそうだなぁ

    +3

    -0

  • 768. 匿名 2019/11/30(土) 09:25:18 

    >>1
    複雑な事情、とか言ってるけど、精神科医は製薬会社の説明を鵜呑みにしてて、離脱も副作用も認める気がないじゃん
    減薬して何か問題が出るとすぐ、医者は「もともとの病気がぶり返した」って事にしてまた薬飲ませようとするけど
    実際には服薬前には無かった症状が出ることが多いんだよ
    筋肉の異常緊張とか、パニック障害とかね
    でも医者は「この薬でそんな話は聞いてない」とか言って患者の訴えを無視するんだよ

    ベンゾジアゼピンで問題なのは、「持ってないと不安で〜」とかいう精神的依存じゃなくて、身体依存
    本人の意思とか自制心とかでどうにかなるものじゃないんだよ
    身体(脳)が依存してしまったらどんなに意思が強いて減薬・断薬を決行できても
    離脱症状に長期間苦しむ事になる

    +9

    -0

  • 769. 匿名 2019/11/30(土) 09:25:21 

    ベンゾ系全部 って言われてますよね

    ベンゾ系じゃなくても多少は同じ様に依存すると思うけど

    ベンゾ系はほぼ長期間飲むと確実に依存しやすいと言われてる

    +4

    -0

  • 770. 匿名 2019/11/30(土) 09:26:37 

    長いんですけどー
    千葉大学の精神科のまとまな先生
    お説教よろしくお願いいたします

    +0

    -4

  • 771. 匿名 2019/11/30(土) 09:27:20 

    長年の偏頭痛の予防薬として出された事が何回かあったけど私には全く効かなかった。

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2019/11/30(土) 09:28:24 

    >>761
    ベンゾ系は一緒
    私はパニック発作が辛すぎて抗不安薬ずっと飲んでるけど、この薬なかったら今生きてるかどうかわからない
    そもそも最初は何かの症状があって病院に行ったわけで、そこで貰った薬が効いてるならそれでいいや
    断薬したら元の症状出るのは当たり前

    +14

    -1

  • 773. 匿名 2019/11/30(土) 09:28:41 

    >>768

    ほんとそのとおり!意思がよっぽど強くないと止められないし

    飲み続けても 色々な飲みながらの離脱症状(禁断症状)が出て来はじめるんだよね

    飲んでいても 体調がすぐれない・・とか寝られない・・とか健忘症が出て来るとかね

    だから 簡単には飲んじゃいけない薬

    +4

    -1

  • 774. 匿名 2019/11/30(土) 09:28:52 

    >>770
    まともな先生いる?
    待合室で待って書き込んでる距離と
    休憩場所の距離
    10メートルなし
    話声、楽しそう
    女好きだなぁとハーレムじゃないか
    あああああー

    +1

    -2

  • 775. 匿名 2019/11/30(土) 09:29:52 

    >>747
    大丈夫?
    もう入院レベルじゃないかな
    早く救急車呼んで!

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2019/11/30(土) 09:30:49 

    手術前に睡眠薬だすみたいな
    あれは、まともだけど
    乱用は良くない
    他国を日本の精神科医は見習ったらいい

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2019/11/30(土) 09:31:43 

    >>110
    私5年くらいマイスリー飲んでるけど、ハイテンションになったり食べ物漁ったりした事ないよ。
    寝る前にマイスリーとレンドルミン飲んでるけど、何事もなく寝てる。
    10年程不眠で体調が毎日悪かったから、毎日寝れて体調がいい。
    飲まずに眠れるようになりたいと思ってるけど、眠れないと動悸酷くなるからなかなかやめれない。依存だね。
    前に動悸や過呼吸が酷くてデパス処方された事があるけど、過呼吸になりそうな時だけ飲んで、依存しなかった。
    睡眠導入剤飲むようになって、過呼吸も動悸も無くなったから、寝不足による不調だったのかなと思ってる。徐々に漢方に切り替えて行く予定。

    +1

    -2

  • 778. 匿名 2019/11/30(土) 09:34:10 

    >>772

    元の症状+アルファーが色々追加されて来るんだよ
    だから 元の症状が軽かった人はこんなハズじゃなかったと言う事になる


    +4

    -1

  • 779. 匿名 2019/11/30(土) 09:35:30 

    さすがにエベレスト級のプライド高い
    仕事できない言われる、じいちゃん医師と
    働いててプライベートで受診きて
    精神科医がダラダラしてるとイライラしちゃう
    まだ呼ばれない
    千葉大の出身みたいな精神科医

    +0

    -4

  • 780. 匿名 2019/11/30(土) 09:36:35 

    >>743
    頭が痺れる…。なんかまた、味わったことのない感覚で少し恐いですね…。
    作用が違うんだよ、と主治医から説明は受けたんですけどね。次の日運転しない日の寝る前に試してね、とは言われたんだけど…。
    もうひとつの問題が…。私、田舎済みなこともあり、日常的にマイカーを運転するんですよね。(勿論ヤバそうだと感じた日は運転を控えますが)
    眠ること自体は眠剤が無くても、子供の寝付けようとしてて、自分の方がぐっすり~みたいな感じなので、問題ないんですけどね。肩凝り&頭痛が酷くて。(めまいもあります)

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2019/11/30(土) 09:37:07 

    デパス10年以上飲んでた人がいるけど
    年ゆえの病気で手術するからって即効やめれてたよ
    最初は大変だったようだが今では元気だから
    人によるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 782. 匿名 2019/11/30(土) 09:37:32 

    自殺するくらいから飲んでもいいかと
    依存で人生狂うのも、狂わせるのも
    よろしくなーーーい

    +2

    -0

  • 783. 匿名 2019/11/30(土) 09:37:43 

    >>50
    麻薬も嫌なこと忘れるためにする人が多いと思う

    +4

    -1

  • 784. 匿名 2019/11/30(土) 09:38:55 

    >>763
    早くしてくださーい
    ケラケラ女好きか

    +0

    -4

  • 785. 匿名 2019/11/30(土) 09:40:10 

    麻薬は脳に新たな回路が出来るんだよね?
    デパスは必要なくなったら体が自然にいらなくなるよ
    飲むことさえ忘れてる
    依存状態になる人とならない人の差ってなんだろうね
    差があるってことは麻薬のような万人がほっするものとは違うってことよね

    +5

    -2

  • 786. 匿名 2019/11/30(土) 09:40:21 

    >>778
    確かに飲む前にはなかった症状あるわ
    まあ何言っても飲む前の身体には戻らないから遅いけど

    +4

    -0

  • 787. 匿名 2019/11/30(土) 09:41:06 

    >>13
    職場にもデパスを勧める人がいるよ。
    その人は役員だけど、ミスが多かったり多忙で気分が落ち込んでいる社員を別室に呼び出して、一通り仕事の話をしてから簡単にデパスを渡している。
    いらないと断る人もいれば、もらったデパスを飲んだのがきっかけで心療内科へ通院しだす人もいる。
    自称パニック障害(本当の症状を知らずに言っている構ってちゃん)は一回も病院へ行かずに毎日何度も役員の所へ来てデパスをもらっている。
    社員を薬漬けにさせようとしているようにしか見えなくて怖い。

    +9

    -6

  • 788. 匿名 2019/11/30(土) 09:42:27 

    >>763
    ぬおおおおおーーー
    精神科医ってラクでいいよなぁ
    1分1秒の緊張感ないんだなぁ

    +0

    -5

  • 789. 匿名 2019/11/30(土) 09:42:58 

    >>243
    私も5年くらい前、不整脈で循環器内科通ってて、肩凝りが酷いって話したら先生が「僕も酷くてよく飲んで寝てるよー」ってデパス処方してくれたわ。
    そんな依存性の高い薬だなんて知らなかった。

    +8

    -0

  • 790. 匿名 2019/11/30(土) 09:44:03 

    うつ病でデパス処方されて何回か飲んだことあるけど、
    なにも効果感じられなかった
    プラシーボ効果とか、気休めの薬なんだなぁって思って
    すぐ飲むの止めちゃった。

    薬飲むのも医師と話するのも何の解決にもなら無い気がして
    もう鬱の原因をつぶすか離れないと意味ないのかなと
    退職して引きこもりながらゆっくり過ごしたら改善した

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2019/11/30(土) 09:44:18 

    >>759
    家の中を一日中または寝ないで何日もウロウロしないと苦しくて耐えられないんでしょ?
    あれはアカシジアの一種んだよね。あれも禁断症状ではとても苦しい症状のひとつ

    止まるとイライラして耐えられない、じっとしていられない

    +3

    -0

  • 792. 匿名 2019/11/30(土) 09:45:56 

    睡眠薬飲んだらいかんとこらえて、翌日事故りかけた。
    依存になろうがなんだろうが、どっちのリスクをとるかで、私は睡眠薬を我慢しないことにした。
    ただ、翌日出かける予定がないときは、少なめにしたり�飲まなかったりして、仕事や�運転するときは、飲んで寝るようにしてる。
    医者が処方する薬に関しては、もう無理にやめないことにした。

    もうひとつ眩しくて仕方ないから処方された(眼科で異常なしだったので)ものは、依存にやりやすいベンゾジアゼピンだったから、飲んで楽だなと思い出したら中断して�また眩しさがきつくなったら数日飲む。頓服みたいにしてる。
    薬も使いかただと思う。
    うまく使って、活動的に動けるなら使えばいい

    +4

    -0

  • 793. 匿名 2019/11/30(土) 09:46:49 

    デパスをやめにくい人は
    まずは1錠を四つに割り、4分の3を服用する
    その状態を半年続け
    半年後、さらに4分の1減らした半分だけにする
    半年後、さらに同じく4分の1減らす
    これでほとんどやめれます

    +7

    -0

  • 794. 匿名 2019/11/30(土) 09:47:26 

    精神科医より話術なら自分のが自信ある
    あああー
    その精神療法レベル
    三番の若い女性とわいわい話してた
    若い女性患者と会話長いわあ

    +0

    -9

  • 795. 匿名 2019/11/30(土) 09:48:35 

    >>789
    心臓に支障がない薬だからだよ
    不整脈の副作用が出る薬が多いの
    デパスはない

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2019/11/30(土) 09:50:24 

    3年くらいデパス飲んでて、やめるとき本当に辛かった。知らない間に依存してた気がする。
    もう鬱を再発しても飲みたくない。

    +3

    -1

  • 797. 匿名 2019/11/30(土) 09:52:02 

    デパス昔はMAXで出されててしょっちゅう飲んでたけど効き目がよくわからなかった。色んな薬飲んできたけど、抗不安薬は爆飲みしてもやめられるし脳へのダメージはそんなないんじゃないか?
    頭悪くなってきたと感じるのはボーッとさせる薬だからだと思う。

    モロに中枢神経に効いてやばいのは抗うつ剤(SSRI、SNRI、三環系)と向精神薬(リタリン、エビリファイなど躁鬱病、統合失調に処方される人生オワタ系の)じゃない?
    明らかにヒャッハーなったり、止まれなくなったり、アップダウン激しくなって人格変わる。副作用強い。
    私は血中濃度が一気に高くなり引くのも速いパキシル依存になってオーバードーズ2回。

    抗うつ剤は脳やられるから迂闊に飲んだらダメよ。医者は簡単に出すけど。あの人らは患者死んでも関係ないんで。

    +4

    -5

  • 798. 匿名 2019/11/30(土) 09:52:53 

    >>551
    咽喉頭異常感症で検索してみて
    私は寛解するまで20年以上かかったよ
    デパスは完全にはやめられてない

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2019/11/30(土) 09:52:55 

    >>789
    医者はそう言って薬を売る。気をつけて。

    +2

    -3

  • 800. 匿名 2019/11/30(土) 09:53:19 

    >>785

    麻薬は回路が出来てしまうと消えないらしいけど
    ベンゾ系の場合にはギャバ受容体の劣化だから凄い忍耐力で長い期間かければ
    元に戻れる可能性は有る

    私もそうだったけど、しかしほんと半端じゃない地獄見るからね長い期間苦しんで
    普通の身体に戻る・・・みたいなもの
    若いなら苦しくても戻った方が良いと思うし、これからどんどん飲み続けてもプラスアルファァ
    の症状が増えて薬漬けになって行くよりはね


    +2

    -1

  • 801. 匿名 2019/11/30(土) 09:55:06 

    デパスがキツイって人は他の薬飲めないと思うわ
    ソラナックスとか道歩けないレベルの強烈さ
    でも効くひとは平気っぽい

    +7

    -2

  • 802. 匿名 2019/11/30(土) 09:55:35 

    パニック障害でベンゾ系処方されて14年目に、ほんの少しだけ減らしたらひどい離脱症状で、もう5年くらい外出できず、めまいでほぼ寝たきりの状態になった。
    体重52㎏から40㎏、食欲不振、不眠、息苦しさ、めまい、ありすぎて全部書けない。
    毎日決められた1錠しか飲んでこなかったのに。
    常用量離脱で、減らす前から体重減ったり、お腹空かなかったり眠れなかったりしてた。
    初めは色々調べたけど、私みたいに寝たきりになるのはかなり稀だと思う。
    みんな離脱症状があっても仕事できたり、家事はできたりしてる人がほとんどだった。
    ガリガリで歩けないから、廃人みたい。
    薬1錠で人生めちゃくちゃになった、本当に。
    親が死んだら生きていけない。

    +7

    -4

  • 803. 匿名 2019/11/30(土) 09:55:55 

    飲んで地獄見て、やめた私が忠告するのは 絶対に安易には飲む薬じゃないってこと

    +5

    -1

  • 804. 匿名 2019/11/30(土) 09:57:38 

    >>800
    あなたは凄い苦労したんだね
    私が知る限りはそこまでの人は見たことないから
    本人の体質かも知れないね
    服薬量も関係してそうだし

    +6

    -0

  • 805. 匿名 2019/11/30(土) 09:58:15 

    >>759
    副作用のアカシジアでない?わかるわ。向精神薬飲んでた時そうだった。
    薬飲まないでやり過ごしてる〜バリバリ働けないまで同じです。
    大変だと思いますがどうぞご主人を支えてあげてくださいね。薬は人生を変えてしまう。

    +2

    -0

  • 806. 匿名 2019/11/30(土) 09:59:37 

    福岡県はデパス処方めっちゃ厳しくなってます。あとマイスリーも。わざわざ佐賀まで行ってる。乱用してる人のせいでマジ迷惑なんですけど

    +4

    -5

  • 807. 匿名 2019/11/30(土) 10:00:04 

    体に合わない場合は服用をやめようよ
    医者がすべて正しいとは限らないよ
    やぶだっている
    風邪薬が合わなければやめるのと一緒
    整腸剤が合わなければやめるでしょう?
    なぜ飲み続けるのか

    +3

    -2

  • 808. 匿名 2019/11/30(土) 10:00:28 

    >>802

    それでもここまで頑張って来られたのは偉いと思う
    凄い忍耐力だよ!
    良く死ななかったね、ほんと尊敬する
    だからこれからも辛いけど頑張って、薬のせいで人生めちゃくちゃにされて
    ほんとうに辛かったね、良く頑張って生きて来たね♪

    +6

    -1

  • 809. 匿名 2019/11/30(土) 10:00:37 

    >>567
    トリプトファンとメラトニンを服用すると少しずつ体内時計がととのって、不眠も不安も良くなりますよ。

    ただ、薬ではないので速攻性はありませんが、きちんと続けると必ず眠れるようになります。

    よく眠れるようになると心も安定します。

    +1

    -2

  • 810. 匿名 2019/11/30(土) 10:01:44 

    そんなん言ったら私はロキソニン依存だわ
    ちょっと頭痛するなって思ったらすぐ飲んでしまうもの

    +12

    -0

  • 811. 匿名 2019/11/30(土) 10:01:55 

    >>787
    ナンだか宗教みたいだね
    知らない間に汚染されて怖いよ
    会社のトップは知ってるのかな…

    +12

    -0

  • 812. 匿名 2019/11/30(土) 10:02:00 

    軍人が一瞬で眠るテクニックとかあったな
    ものすごい緊張の中でも眠るテクニック

    +1

    -0

  • 813. 匿名 2019/11/30(土) 10:02:45 

    そういえばロキソニン飲みまくってる人が多いけど
    何故か問題にならないよね?

    +4

    -0

  • 814. 匿名 2019/11/30(土) 10:03:02 

    デパス出してる精神科医は
    固定客作りたいのだ
    デパスじゃなくてもベンゾ系
    精神科医はラクだなあと

    +3

    -4

  • 815. 匿名 2019/11/30(土) 10:03:17 

    デパス飲んでる人、こんなにたくさんいるのかってトピ読んでてビビった。
    やっぱり世の中病んでる人多いんだね(´・ω・`)

    コメント読んでて思ったけど、プラセボ効果が聞きそうな人も多そう。まぁ、プラセボって本人が知ってしまったら意味ないんだけどね(´・_・`)

    デパス必須的なコメントして精神系の病院に通ってない人は、心療内科受診+カウンセリングする事をオススメしたい。。。

    +3

    -7

  • 816. 匿名 2019/11/30(土) 10:03:51 

    私もデパス飲んでた。
    ふわふわして「ま、いっか!」って気分が軽くなるから、辛い時はかなり飲んでた。
    依存性が高いのは知ってたけど、別に平気だったなー。ただ、薬を飲むことで気分が軽くなるのが分かっちゃったから辛い時に飲みたい!っていう感じはある。

    覚せい剤とかもこういう感覚なんだろうね、、、

    +4

    -1

  • 817. 匿名 2019/11/30(土) 10:03:59 

    ストレッチしましょう
    みんなしてるだろうけど運動よりストレッチ
    筋肉鍛えるべし

    +7

    -7

  • 818. 匿名 2019/11/30(土) 10:04:50 

    >>813
    内科医がずっと出してて
    違う内科医師に怒られてたよ
    なんでも同じ薬の出し過ぎ
    良くないって
    怒った先生は出来る先生だけど

    +5

    -1

  • 819. 匿名 2019/11/30(土) 10:05:17 

    肩こりがすーって楽になるんだよね
    3年前まで個人輸入できたから買ってた
    私は鬱病は無縁だから肩こりでほしかったのに

    +9

    -0

  • 820. 匿名 2019/11/30(土) 10:05:36 

    >>816
    覚醒剤はいつでも頭の中で欲するから次元が違う
    死ぬまで自分との戦いだよ

    +7

    -0

  • 821. 匿名 2019/11/30(土) 10:06:24 

    >>802

    私は10年かかったけど離脱出来たよ
    酷い人は5年ではまだまだな人も居ると思うから絶対もうだめだ!と諦めないで!
    その症状がずっと取れないと思わないで
    諦めたらおしまいだから
    きっと必ず!少しずつ良くなる・・と信じてください!

    +15

    -0

  • 822. 匿名 2019/11/30(土) 10:07:31 

    >>811
    明らかに薬事法違反だろ

    +9

    -0

  • 823. 匿名 2019/11/30(土) 10:07:45 

    >>804
    横だけど、離脱の激しさは服薬量と服薬期間と相関関係にあるから
    10年以上高容量で飲んでた人なんかだと>>800さんみたいに「地獄みた」っていうのも大袈裟じゃないと思う

    +4

    -0

  • 824. 匿名 2019/11/30(土) 10:09:40 

    >>819
    肩こりで飲もうが精神安定剤として飲もうが、依存してしまうと同じだよ
    自分で肩をほぐすようなストレッチ続けたほうがいい

    +6

    -2

  • 825. 匿名 2019/11/30(土) 10:13:31 

    特にデパス飲まなくてもやっていける人だけど毎月貰ってる
    必要なときは飲むから
    でも最近安易に飲むようになってきた
    なんていうか自分は外では大人しいしと言われるし怒鳴ったりはしないけど苛々が収まらない方で仕事では苛々するとすぐ飲んでしまう

    昨日なんて答えられないことを何度も急かされ社員の人は助けてくれないしもう電話くること自体嫌なのにそれでデパス飲んだ

    落ち込むときというか怒りが多いことがあるからそのストレスで飲んでしまう

    +11

    -0

  • 826. 匿名 2019/11/30(土) 10:16:41 

    >>804

    ベンゾ 依存 離脱 断薬 でググれば私みたいな人は山と居ますよ
    少数派では無いと思う

    +4

    -0

  • 827. 匿名 2019/11/30(土) 10:17:13 

    私も昔不眠になって処方されたけど、
    確かに効き目は凄い。だけど薬で強制的に眠らされてるから逆に寝た気がしなかった。
    8時間ぐらい寝てるのに自分の感覚では15分ぐらいしか経ってない気がして、
    えっ、もう朝?!って感じで本当に脳と身体を休ませてないみたいな…
    合う人には合うんだろうけど私はすぐに飲むのを辞めた。
    心療内科でもまず漢方から飲んでみましょう。って言う所もあるよね。医者が安易にすぐデパスを処方するのも問題だと思う。

    +2

    -1

  • 828. 匿名 2019/11/30(土) 10:18:05 

    二錠飲んでるとか言う人いるけど、何ミリ飲んでるかが重要だから 
    デパスは1日3ミリまで。
    0.25ミリ二錠と、1ミリ二錠で全然違うから

    +2

    -1

  • 829. 匿名 2019/11/30(土) 10:19:15 

    ソラナックスを飲んでいたけど、効果が切れて来ると変なざわつきが始まって、ジェネリックにしたら落ち着きました。

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2019/11/30(土) 10:19:19 

    >>149
    ワイパックス長い間飲んでたけどボーッとする。体に力が入らないと言うかふわふわした感じ。辞めるときに特に離脱症状もなかったけどなぁ

    +1

    -1

  • 831. 匿名 2019/11/30(土) 10:21:37 

    私の愛用する武器はハデスです。
    よかった一緒にヒト狩いきましょう。

    +1

    -2

  • 832. 匿名 2019/11/30(土) 10:23:37 

    >>823
    さっきのソラナックスのブログの人もコメ欄見てもみんな長い期間かかってるじゃない?
    完全断薬から4年 - 抗不安剤(ソラナックス)からの離脱
    完全断薬から4年 - 抗不安剤(ソラナックス)からの離脱blog.goo.ne.jp

    ソラナックス4mgを1日3回(夜更かし時には4回)欠かさず4年間服用し完全に断薬してから4年が経過しました。ちょうどこの時期に断薬を開始したので久々にこのサイトを思い出してログインしてみました。このサイトを開設時には想像もしていなかった方達が現在閲覧して...


    薬の危険性を話そうとするとこう言う妨害が必ず!入る

    +0

    -3

  • 833. 匿名 2019/11/30(土) 10:25:44 


    私も普通の処方量しか飲んで来なかったけど酷い依存になりましたよ。

    +2

    -0

  • 834. 匿名 2019/11/30(土) 10:28:07 

    ベンゾはダメ

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2019/11/30(土) 10:28:12 

    >>742
    そうなんだー、ハイテンションになるのは知らなかったわ。
    芸能人とかものんでるのかもね。

    +3

    -0

  • 836. 匿名 2019/11/30(土) 10:28:49 

    >>3
    12年前にパニック障害になってから毎日服用してる
    定期的に医者と相談しながらきちんと量を守って血液検査で肝臓検査もしてます
    勝手な自己判断での服用は危険だと思うけどデパスだけ取り上げて悪く言わないでほしい

    +34

    -1

  • 837. 匿名 2019/11/30(土) 10:29:18 

    これはもう 飲みたい人は勝手に飲めば良い!自分の人生なんだから、あとでどうなっても
    シラネ!

    +7

    -1

  • 838. 匿名 2019/11/30(土) 10:30:55 

    彼氏がデパスにめちゃくちゃ依存してて、なにかっていうとすぐに飲む。外出時に忘れると不安が止まらないらしい。やめてほしいけど体調悪くなるからなかなか減らせない。難しいです。

    +1

    -0

  • 839. 匿名 2019/11/30(土) 10:31:08 

    急にやめたらダメよ。徐々に減らしていかないと。

    +5

    -0

  • 840. 匿名 2019/11/30(土) 10:31:58 

    ただ医者でさえもデパスやベンゾ系を余り処方しなくなって来たと言うのを
    良く覚えて置いた方が良いと思うけどね

    +3

    -0

  • 841. 匿名 2019/11/30(土) 10:35:13 

    >>1
    咳止めの市販薬の方が危ないと思うけど
    そのまま飲むと中毒性があるから時々やばい人が買いに来るらしい

    +4

    -0

  • 842. 匿名 2019/11/30(土) 10:37:43 

    >>7
    病気を治すために病院で処方されて飲むのとクラブで怪しい奴からクスリ買うのは違うよね

    +14

    -0

  • 843. 匿名 2019/11/30(土) 10:38:48 

    >>14
    ハルシオンとかは?

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2019/11/30(土) 10:40:31 

    精神科でちょっと仕事でまいってますと
    話をしただけで処方された。そこはヤブと有名

    デパスってメンヘラ飲んでるイメージ
    だったし怖かったので処分した。

    過呼吸になってリーゼ(リーゼの方が優しいらしいので)をもらってお守りかわりに持ち歩いてた。そしたらいらなくなってた。

    +0

    -2

  • 845. 匿名 2019/11/30(土) 10:41:18 

    >>743
    ルネスタは新薬ですよね
    軽いんですか?

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2019/11/30(土) 10:41:45 

    >>353 さん
    >>120です。勿論眠剤として処方され飲んでました。>>5 さんと同じような症状になるものとして眠剤ですが、マイスリーをあげました。
    マイスリーを飲んでもすぐ寝れるわけではなくて心地よくなってから寝入るまでに時間がかかります。その間に意味不明なLINEしたり冷蔵庫を漁ったりしていました。心地良いから寝ようではなく、心地良い・今ならなんでもできる精神状態です。
    お酒は翌日に頭痛がするので少量しか飲めませんし、飲んだから眠れるわけではありません。これは個人差でしょうが眠れる人が羨ましいです。

    +8

    -2

  • 847. 匿名 2019/11/30(土) 10:42:19 

    医者に常用量離脱が出たと言っても”あなたの症状が悪化しただけでしょ?”と薬増やされるのが落ち
    だしね

    飲み始めた段階でもうすでに罠にハマったような物
    早い内に気が付いて引き返した者が正解!

    +7

    -2

  • 848. 匿名 2019/11/30(土) 10:42:26 

    >>822
    逮捕されるかな

    +6

    -0

  • 849. 匿名 2019/11/30(土) 10:42:39 

    >>552
    デパスも使われるよ。十二指腸潰瘍とかね。

    +3

    -4

  • 850. 匿名 2019/11/30(土) 10:44:21 

    >>471
    マイスリーもデパス並みに効かなかった。
    マイスリーってまず出されるよね。

    +3

    -0

  • 851. 匿名 2019/11/30(土) 10:46:27 

    ソラナックスを頻繁に頓服みたいに飲んでるけど、「依存」てのが実感として分からない。
    昔喫煙者だった時には、正に依存症で欲しくて欲しくてたまらなかったし、アルコールだって時々飲みたい気持ちが溢れ出す。
    この欲しくてたまらない状態が依存なんだろうなぁと実感するけど、ソラナックスは別に喉から手が出るみたいな感覚はないんだよね。
    違いは何なんだろう?

    +1

    -1

  • 852. 匿名 2019/11/30(土) 10:47:08 

    >>847
    悪魔だね!こわっ
    まさか精神科医以外が処方すると思わないし
    睡眠薬=睡眠導入剤

    +1

    -0

  • 853. 匿名 2019/11/30(土) 10:49:56 

    デパスなんて初めて聞いた

    +2

    -3

  • 854. 匿名 2019/11/30(土) 10:50:00 

    >>20
    25年位前、内科(クリニック)で医療事務してた時、患者さんにご年配の方(70歳以上の方)が多くて
    肩こり改善のお薬として処方されてたよ。
    だから、うつ病で処方された時びっくりした。
    筋弛緩剤だと思ってたから

    +11

    -1

  • 855. 匿名 2019/11/30(土) 10:50:01 

    >>847
    わーかーるー!量増やす先生一気に上げてくる。そして薬漬けの出来上がり。

    +8

    -0

  • 856. 匿名 2019/11/30(土) 10:50:59 

    >>851
    ソラナックス弱いから。合う合わないもあるしハマらなくてラッキーですよ。

    +5

    -0

  • 857. 匿名 2019/11/30(土) 10:51:06 

    眠りに落ちる瞬間がたまらない感がある
    ぐっすり眠れるし、たまの服用はいいと思ってる

    +7

    -0

  • 858. 匿名 2019/11/30(土) 10:51:42 

    薬の話できてちょっと楽しい。普段誰とも話せないから。

    +9

    -0

  • 859. 匿名 2019/11/30(土) 10:53:16 

    医療用に処方されてる薬だけで廃人みたいになってるのにドラッグやる人の気が知れない

    +15

    -0

  • 860. 匿名 2019/11/30(土) 10:54:58 

    >>551

    私もそんな症状になり耳鼻科や胃や脳外科などでレントゲンにMRIなど色々検査に行ったり最終的に血液検査をしたら病気が見つかりましたよ!

    そこまでに半年はかかりました。

    心療内科の前にまず血液検査をして最終的に心療内科を選択する事をオススメします。

    きちんとした精神科は血液検査をするそうです。

    きちんとした検査をせずに処方している精神科って本当多いから気がついてない人が大半なんじゃないかなとも思いました。

    病気を治さず、気を和らぐ薬を飲んでも治らないのは病気を治していないのだから当然な場合もありますよー!となるので、薬に依存してない方や離れたい方は是非本当に血液検査に行ってみてください。

    +7

    -0

  • 861. 匿名 2019/11/30(土) 11:00:07 

    パニック障害、不安障害で1日一錠飲んでます
    病気でも無い人や飲まなくても普通でいられる人が、「◯◯(薬)ODした🤪フワフワ〜死にたい」とか言ってるのをみたらバカだなあ〜と思います
    薬が切れたときの離脱症状で本当に心の病気になるのに
    カウンセリングやツボ押しやホットミルクを飲むみたいな方法で病気が治るならさっさと断薬したいわって思ってます

    +19

    -1

  • 862. 匿名 2019/11/30(土) 11:01:01 

    >>120
    同じくマイスリーでやらかしたことある
    眠剤として服用してから眠れず眠れず変なメール送ったりして、最終的に窓から飛び降りようとしていたところを家族に見つかって入院寸前までいった
    合う合わないあるんだなあと思ってそれからはマイスリー拒否してます

    +4

    -2

  • 863. 匿名 2019/11/30(土) 11:03:46 

    >>841
    ブロン?

    +5

    -0

  • 864. 匿名 2019/11/30(土) 11:05:18 

    >>824
    私は緊張性頭痛と肩凝りで、デパスじゃなくリーゼを1日2錠飲んでるだけだけど、ストレッチや体操やっても気休め程度にしかならないです。
    生活習慣とかよりも、元々自律神経が弱いタイプなんだと思う。
    若い頃から自律神経失調症みたいな症状をたくさん抱えてました。

    私も薬よりは物理的になんとかしたいと思って、自律神経に効くという整体や鍼にも行った。
    けど1回8000円のコースを週1で通えとか、20万円の回数券をローンで買えとか言われる院ばかりで、アホらしくなって辞めました。
    薬なら1ヶ月2000円程度で済むんだよ…。
    家でもヨガやったり、安定剤だけじゃなくて漢方色々飲んでみたり、リーゼに頼らない方向にはしていきたいと思ってはいるんだよ。
    でも、やはり気休め程度にしかならない。
    自分の体が嫌になる。
    けど一生付き合っていくしかない。

    +14

    -1

  • 865. 匿名 2019/11/30(土) 11:05:27 

    >>187
    10年前、フリスクのように飲んでた頃は厚生省が危険性の但書つけてなかったんだよね。ODやって断薬から1年くらい廃人になりました(笑)
    少し元気になってから調べたら、パキシルに希死念慮、衝動性の但書ついてて、医者もそんな薬バカバカ飲ませんなやと思った。
    依存症克服できたら、生きててエラいレベルの薬。

    +4

    -1

  • 866. 匿名 2019/11/30(土) 11:08:20 

    一時期、半年間毎日残業プラス家に持ち帰り残業してた時期にストレスでヒステリー球になった

    耳鼻科行っても内科行っても原因不明で
    過呼吸にばかりなる、でも仕事は減らされずに
    そのまま続けろ状態だったから
    デパス飲んで騙し騙しやってた
    日中飲むと使い物にならなくなるから包丁で割ってた

    一時期は、無いと心配で手が震えるくらい依存してたけど
    グループ替えで仕事が減ったら半年後には要らなくなった
    妊婦は飲むのを推奨しない薬ということは
    あまり常用すべきではないのかもしれない

    +3

    -0

  • 867. 匿名 2019/11/30(土) 11:09:08 

    >>2
    デパスが特にマズいのは確かな事なんです。

    +14

    -0

  • 868. 匿名 2019/11/30(土) 11:09:50 

    昔何度か服用したことある。多分まだ残ってるかも?(笑)

    初めて飲んだ時は
    嫌なこと考えようとすると無理矢理思考の変更をさせてくるような感覚があってビックリした。
    その後も何度か服用したけど依存することはなかったなぁ

    +1

    -0

  • 869. 匿名 2019/11/30(土) 11:12:31 

    一時、デパスを処方されましたが判断力の低下が自分なりに低下しているのがわかりました。仕事や運転もしないといけないし、自分の判断で辞めました。
    依存などは皆無です。
    強い心を持ってください。

    +1

    -0

  • 870. 匿名 2019/11/30(土) 11:20:01 

    >>10
    統合失調症の陽性は退院させちゃマズい人が多い。
    親からも見捨てられて何年も閉鎖病棟にいる人もいるよね。

    +16

    -0

  • 871. 匿名 2019/11/30(土) 11:20:18 

    薬を服用しないと生きられない社会の仕組みがおかしい

    +1

    -1

  • 872. 匿名 2019/11/30(土) 11:22:59 

    >>871

    でも 薬のせいで逆に日本の自殺者が多い原因にもなってるのかも?
    ほんと薬が切れると死にたくなるぐらい精神が弱くなってしまってるし
    日本の医者が安易に薬を処方するのが問題有るかも?

    +6

    -2

  • 873. 匿名 2019/11/30(土) 11:23:22 

    若い頃デパスの過剰摂取で入院した
    医師から処方されたものだったけれど、少しでも辛いことがあるとすぐに投薬
    耐性がつくから飲み続ければ量が増える
    次第に、シラフでいると不安なことや嫌なことだらけじゃないかと思うようになって
    自分ではコントロールできない程依存するようになっていた
    生きたくて薬を飲むのか、死にたくて薬を飲むのかわからなくなった
    記憶力も思考力もガクンと落ちた
    今はもう何も飲んでないしあれから何年も経つけど、一度死んでしまった細胞は元には戻らないんだなと痛感してる
    脳にもやがかかった感じが拭えない

    +3

    -0

  • 874. 匿名 2019/11/30(土) 11:23:55 

    デパスに依存したり、売買している人は実際のところ多いからね。
    売買、譲渡、は薬事法違反なのにね。
    ナマポは結構、未来に悲観しているからする人多いよ。

    +4

    -0

  • 875. 匿名 2019/11/30(土) 11:24:03 

    へぇ、デパスってパニック障害の薬なんだ
    学生の頃、後輩に頭のおかしい子がいたけど
    私クスリやってるんだよね〜って周りに言ってて
    その子パニック障害だったからこの薬のこと言ってたんだろうなー、納得。

    +1

    -11

  • 876. 匿名 2019/11/30(土) 11:25:47 

    10年程デパス0.5㎎、マイスリー5㎎、ロヒプノール1㎎(全てジェネリック)を各1錠ずつ寝る前にだけ
    飲んでるけど、毎年内科での1年に1度の血液検査では異常なしだけどなー
    出来れば常用しないのが一番いいとはわかってるけど、不眠症でついつい頼ってしまう

    +1

    -0

  • 877. 匿名 2019/11/30(土) 11:27:52 

    >>872
    病院の理事長(経営者)や病院よりの医者にかかると大変ですよね。
    薬漬けにされる、あっちは儲けになるからジャンジャン出してきます。
    それに比べて勤務医は薬を減らしてゆく良心的な医者が多いですよね。

    +3

    -0

  • 878. 匿名 2019/11/30(土) 11:32:41 

    >>868
    依存するにはある程度長期飲んでる期間が必要 

    積み重ねが何ミリだったっけかな?忘れた

    いずれにしても ちょっとググれば簡単に依存や常用量でも依存すると出て来るんだから
    気を付けた方が良いって話し

    ベンゾジアゼピン依存症 
    ベンゾジアゼピン依存症 - Wikipedia
    ベンゾジアゼピン依存症 - Wikipediaja.wikipedia.org

    ベンゾジアゼピン依存症 - Wikipediaベンゾジアゼピン依存症出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動ベンゾジアゼピン依存症分類および外部参照情報診療科・学術分野精神医学ICD-10F13.2ICD-9-CM304.1DiseasesDB29548Med...


    +4

    -0

  • 879. 匿名 2019/11/30(土) 11:33:01 

    父が20年くらいデパス→セラニン15ミリグラム飲んでたけど退職をきっかけに徐々にだけどすんなり辞められてるよ。。

    +3

    -0

  • 880. 匿名 2019/11/30(土) 11:33:35 

    デパスはよく効くお薬でうまく使えば良い薬だけど、症状の酷い人や衝動的になりやすい人には向いてない。依存性が高く、ODしやすい傾向。私は勝手に量を飲みデパス禁止令が主治医からでて約2年ほど飲んでません(^_^;)でも主治医のお薬の配合のおかげで問題なしです♪

    +4

    -0

  • 881. 匿名 2019/11/30(土) 11:35:07 

    >>802
    自己診断は良くない
    重症化しているなら入院も視野に入れて専門家に相談した方がいい
    薬って相性があるから勝手な減薬したりしたら絶対駄目

    +3

    -0

  • 882. 匿名 2019/11/30(土) 11:36:46 

    >>876

    身体には異常は全く出ないのよ
    凄く辛い禁断症状も身体をいくら検査しても何も異常は出て来ないから
    実際は脳の受容体が故障してるんだけど見えないからね

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2019/11/30(土) 11:40:10 

    >>873
    一緒。頭悪くなっちゃったよ。薬やめても戻れない。

    +2

    -0

  • 884. 匿名 2019/11/30(土) 11:40:56 

    私はロキソニン依存
    生理痛やら偏頭痛で手放せない

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2019/11/30(土) 11:42:00 

    自分は問題ないと思ってる人も ただ他の薬に変えられてその薬がベンゾ系やそれに近い系統の薬で
    その薬の成分で同じ効果が得られてるだけの事も多々有るんだよね

    +1

    -1

  • 886. 匿名 2019/11/30(土) 11:43:54 

    本当に怖いのは「将来認知症のリスクが〜」なんかより
    ジストニアやパーキンソン症候群だよ
    まともに歩けなくなったり、まばたきができなくなったり、目を開けられなくなった人もいる
    精神科の薬をやめて何年も経ってから起きる人もいる
    しかも、治療法は無いようなもので開頭手術しても良くならないケースも稀ではない

    +2

    -1

  • 887. 匿名 2019/11/30(土) 11:44:37 

    この資料を読むと薬物依存になる症例、4番手に鎮痛薬って書いてかるね
    1番麻薬2番精神薬3番シンナー4番鎮痛薬って

    私は偏頭痛のトリプタン依存だ
    1ヶ月の処方制限越えてて
    ないと自殺してしまいそうなくらい辛い

    偏頭痛がどうしても耐えられない
    薬なかったら多分死んでる
    これいったら批判されるけど
    よく麻薬逮捕とかのニュースを読んだりテレビで見たりするけどあまり他人事とは思えない・・
    もちろんやってないけど自分も薬物依存という面で同じだから同情してしまう・・
    薬ないと大変なんだろうなと・・
    依存から立ち直るのは辛いなとおもうから

    もちろん直す気ない人は論外だけど

    +5

    -0

  • 888. 匿名 2019/11/30(土) 11:45:54 

    イフェクサー飲まされてるけど2週間で早くも離脱症状が辛い。また依存症になるのかと暗くなるわ。

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2019/11/30(土) 11:47:32 

    海外ドラマだと安易に精神安定剤飲んでるシーンが出て来てびっくりする

    +1

    -0

  • 890. 匿名 2019/11/30(土) 11:49:31 

    またお薬人間になるの嫌だな。目が充血して、瞳孔開いてんだか閉じすぎなんだか目に出てる。薬まわるまで3日かかるらしいけど3日経ったら目も落ち着いた。
    脳神経に作用する薬は飲みたくない。

    +4

    -0

  • 891. 匿名 2019/11/30(土) 11:49:44 

    >>637
    一緒に暮らしていて、飲み過ぎないように別の家族が薬の在庫等を管理しています。本人が薬を飲む事で落ち着くのであればと無理にやめさせる様な事は一切していませんが、いろんな場所で怖い話を聞くのでこのまま飲み続けて大丈夫なのかと不安になり。やめられた方がどうやってやめることができたのか知りたかったのです。

    +3

    -0

  • 892. 匿名 2019/11/30(土) 11:51:36 

    >>373
    都内心理内科看護師だけど、この方の言ってる事が事実です。うちの先生もベンゾジアゼピンは極力出したがりません。睡眠導入もベルソムラなどベンゾジアゼピン系以外の良い薬もあります。
    ストレスの原因を解決しないで、ベンゾジアゼピンの服用を常用する事は危険です!
    パニック障害など頓服ならまだましですが…
    騙されたと思って、毎朝朝日を浴びてウォーキングを一時間位してみて下さい。

    +7

    -5

  • 893. 匿名 2019/11/30(土) 11:52:53 

    >>1
    生活保護の人が薬をタダでもらって中毒者に転売というのは今もあるのでしょうか。医療保険制度の悪用は本当にやめてほしい。

    +3

    -3

  • 894. 匿名 2019/11/30(土) 11:53:32 

    >>804
    あなたは医者か何かなの?
    そうじゃなかったら「私が知る限りそこまでの人は見たことない」とか、だから何なの?って感じなんだけど
    そりゃ体質によってはなんともないんだろうけど
    イギリスではベンゾジアゼピンをめぐって集団訴訟にまでなったらしいし
    重い症状が出る人もめずらしくないんだと思うよ

    +2

    -0

  • 895. 匿名 2019/11/30(土) 11:53:58 

    >>581
    大迷惑

    +5

    -0

  • 896. 匿名 2019/11/30(土) 11:54:30 

    >>329
    えー
    まじ?
    私も肩こりでなくて首こりがすごくて、首こりになると吐き気、吐くになるから困る

    まあ飲んでるのは頭痛薬だけど、10年飲んでると効かなくなる

    +3

    -0

  • 897. 匿名 2019/11/30(土) 11:55:42 

    >>639
    返信ありがとうございます!やはり何にしても本人の意志が強くなければ無理ですよね…
    すぐにとは思っていませんが、身体の為にもいつかやめることができれば良いです。

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2019/11/30(土) 11:55:43 

    >>28
    私は頭痛持ちで鎮痛剤(イブ)飲むとまさに陽気になり幸福感になるんだけどこれって副作用なのか単に頭痛が治ってスッキリしたからなのかどっちなんだろう?って思ってた。

    +4

    -0

  • 899. 匿名 2019/11/30(土) 11:57:08 

    精神安定剤って合法薬物だと思う。
    5年前まで飲んでたけど、辞めるの大変だった
    飲まないと禁断症状みたく手が震えるし、それを病院に言うと今度は震えを止める薬だの、痺れを無くす薬だので結局量を増やされたり…

    薬飲むの本当に辞めたくて、病気変えたりしてなんとか辞めれた。

    睡眠薬も飲むようになると飲まないと眠れなくなってたけど、辞めた今は何もなくグッスリ眠れるよ。

    一番の治療薬は、ストレスの問題から解決することだと思う。

    10代から精神安定剤たくさん飲んでた後遺症なのか、まだ20代後半なのに頭ボケてるし、物忘れ激しいし人の顔がなかなか覚えれない

    +4

    -1

  • 900. 匿名 2019/11/30(土) 11:57:20 

    >>860
    ちなみに何の病気でしたか?
    差し支えなければ教えてください

    +3

    -0

  • 901. 匿名 2019/11/30(土) 11:57:36 

    >>881
    そう言うけど、実際には離脱のこと理解してない医者ばっかりだよ
    減らして調子悪くなったならやっぱり薬続けましょう〜って言うだけ
    減薬をサポートできる病院や入院施設はまだまだ日本には少ない

    +7

    -0

  • 902. 匿名 2019/11/30(土) 11:57:45 

    >>110
    不眠になった時にマイスリー処方されて、同じように健忘起こして即変更になったことある。あれは怖かった…

    +7

    -0

  • 903. 匿名 2019/11/30(土) 11:59:11 

    麻薬と同列に扱うことに疑問。
    この薬に助けられてる人も多いのに。
    不安障害で苦しんでいる人たちの気持ちも考えてほしい。

    常用=依存ていう考え方ももおかしくない?
    降圧剤とか他の薬でも常用することはあるし。
    医者の指示で自分にふさわしい量を飲んでいれば問題ない。

    +34

    -3

  • 904. 匿名 2019/11/30(土) 12:00:31 

    >>889

    海外のが規制が厳しいでしょ_
    ベンゾなど特に日本より何十年も前に規制されてるらしいし

    アシュトンマニュアルがベンゾ減薬方法を指導してるけどね





    +4

    -2

  • 905. 匿名 2019/11/30(土) 12:01:30 

    >>117
    それ、ジスキネジアだね。第一世代の抗精神病薬(古い種類)で出やすい副作用。私もなったことあるよ。
    幸い、飲み始めて日が浅かったので、すぐ変更してもらえたけど。

    +4

    -1

  • 906. 匿名 2019/11/30(土) 12:02:33 

    >>892
    でもね、ベンゾジアゼピンだって最初は「昔の薬みたいに危なくない、少々ODしたくらいで死なないからね!依存性も無い」と言って出されてるんだわw
    それが蓋開けてみたら依存性高いし一部には重い離脱症状起きるしで
    今度はマイスリーやらベルソムラやらを「昔の薬みたいに危なくない、依存しないから」と出してるんだよね
    本当に安全かどうかは何十年か経ってみなきゃわからないだろうね

    +16

    -1

  • 907. 匿名 2019/11/30(土) 12:03:09 

    >>698
    645です
    私も追いパブする時ありますよ

    +1

    -0

  • 908. 匿名 2019/11/30(土) 12:03:24 

    >>353
    アルコールを眠剤代わりはダメだよ

    +8

    -2

  • 909. 匿名 2019/11/30(土) 12:04:36 

    那須こころの医院 ↓ ベンゾ依存について

    37. ベンゾジアゼピン系薬のリスク 前篇 | 那須こころの医院
    37. ベンゾジアゼピン系薬のリスク 前篇 | 那須こころの医院nasu-cocoro.com

     ベンゾジアゼピン系の薬剤には、睡眠薬と抗不安薬があり、(殊に)我が国ではよく用いられている薬剤です。以下に薬剤の一覧を示します。 【ベンゾジアゼピン系薬剤の一例】 カッコ内は主な商品名です。 (ベンゾジアゼピン系睡眠薬) トリアゾラム(ハルシオン)...

    +0

    -0

  • 910. 匿名 2019/11/30(土) 12:05:24 

    0.5を1錠だとあまり効いてる気がしないんだけど…。

    +6

    -0

  • 911. 匿名 2019/11/30(土) 12:09:20 

    去年パニック発作で初めて救急車で運ばれ
    病院あちこちまわりましたが特に問題なく。
    その後も発作のようなものや、眠れない、不安感
    が消えず、橋本病の持病があるので、かかりつけの
    内科の病院でデパスを処方されました。
    まだ小さい子供が2人いるのでデパスがないと
    普通の生活を送れず服用してますが
    本当は辞めたくて。
    朝と丁度薬が切れる6時間後に見事に息苦しさや不安が
    くるので15時頃に1日2回0.5を飲んでます。
    たまに夜寝る前に飲むことも...
    こんな状態でもいつかやめれるのかなぁ。
    内科の先生曰く、心療内科や精神科には気軽に
    行くもんじゃないと言われてます。

    +12

    -0

  • 912. 匿名 2019/11/30(土) 12:10:28 

    ベンゾジアゼピンは、長期的には睡眠の質を落として眠れなくなるし
    肩こりなんかも、長期的には自分で緊張を解く力がなくなって悪化するよ
    量を増やせばまた効くけど、いずれは処方限度量という行き止まりが来る

    +5

    -2

  • 913. 匿名 2019/11/30(土) 12:10:57 

    >>170
    催奇性のある薬なら別だけど、精神科での処方頻度が高い薬に限って言えば、催奇性のある薬っていうのはそんなに多くない。
    さらに言えば、催奇性があったとしても、医師と相談の上様子を見ながら断薬して、指示された期間を経てから妊娠〜出産すれば、問題ないことが大半だったりする。

    +3

    -1

  • 914. 匿名 2019/11/30(土) 12:12:42 

    >>310
    コンサータってADHDの薬だよね?

    +10

    -0

  • 915. 匿名 2019/11/30(土) 12:13:15 

    色々あって眠れない日々が続いて内科でエチゾラムを処方してもらったんだけど
    一錠飲んだら17時間寝てた。
    それで、内科の先生に相談したら効きすぎるのかもねと言われて辞めた
    一錠だけで凄い事になったからそれから飲んでない

    +2

    -0

  • 916. 匿名 2019/11/30(土) 12:14:45 

    >>552
    いや、胃腸の調子も良くなるよ。血流が良くなるから。

    +4

    -3

  • 917. 匿名 2019/11/30(土) 12:15:32 

    >>912
    ほんと そのとおり!


    +1

    -1

  • 918. 匿名 2019/11/30(土) 12:15:59 

    >>899
    薬で苦労したのかもしれないけど、いま飲まなきゃ辛い人もいるんだから、悪いものみたいな言い方はどうかと。ストレスの問題を解決なんてみんなわかってるけど、事情とかでそれができない中で生きていかなきゃならない時に薬が必要なんじゃないかな。

    +17

    -2

  • 919. 匿名 2019/11/30(土) 12:17:32 

    >>257
    だよね、私もそう思うんだけど主治医が言うんだもん。私は自立支援受けているから病院変われないし、デパスよく効いたのに。今はラミクタール、リスパダール、マイスリー、コントミン、イフェクサー、ロラゼパム飲んでます。悪夢が酷くて、1時間毎に起きてしまう。グッスリ寝たいです。これ以上薬はあげれないと言われるし。どうしたらいいんだ。

    +4

    -0

  • 920. 匿名 2019/11/30(土) 12:20:05 

    >>369
    私の今の主治医は、転院するまでかなりの量を処方されて苦しんでた私に、多剤大量処方は患者を壊すだけと言って、適切な種類・適切な量まで減薬してくれた、神様みたいな先生だよ。旦那の転勤で県外に引っ越したけど、今も新幹線で通ってる。

    +2

    -0

  • 921. 匿名 2019/11/30(土) 12:20:41 

    >>904
    らしいし?
    普通に処方されてる国まだまだあるから。
    ヨーロッパは抗不安薬より抗うつ剤出したがるね。パキシル飲ませたがる医者多かった。

    +2

    -0

  • 922. 匿名 2019/11/30(土) 12:23:22 

    >>918

    >>899の人の意見に私は賛成だけど
    まあ タコが食べ物が無くて自分の足をどんどん食べて生きて行ってるような物だけど
    それしか生き方が無いなら、それもその人の人生で仕方ないと思うし
    さらに先にもっと辛い症状が待っているかもしれなくとも飲み続けるかは
    自分の人生の選択だからね

    +4

    -1

  • 923. 匿名 2019/11/30(土) 12:23:22 

    >>918
    そう捉えられる言い方をしてしまいすみませんでした。
    あくまでも私が合わなかっただけで、私個人の感想でした

    +2

    -1

  • 924. 匿名 2019/11/30(土) 12:24:12 

    Twitterによくいるメンヘラ、
    あの人たちあり得ないくらいのデパス持ってたりするよね。
    どうやって貯め込んだのか不思議に思う
    飲むのを我慢してOD用に取っておくのかな?
    なんで処方してもらえるのだろうか

    +2

    -1

  • 925. 匿名 2019/11/30(土) 12:28:24 

    このタイトル見るとすごく怖く感じるけど 過敏性腸症候群の時に内科で 関節の痛みの時に整形外科でも出された。
    私には効かなかったけど わりと精神的な不安がある初期の初期に出されるイメージ。

    +3

    -0

  • 926. 匿名 2019/11/30(土) 12:29:01 

    飲んだことあるけどなにも変わらなかったよ。
    気分も体調も。捨てた

    効いたら助けになる薬だよね

    +3

    -0

  • 927. 匿名 2019/11/30(土) 12:29:31 

    >>242
    デパス飲みすぎると健忘・錯乱状態になる方はいますよ。
    20年近く前ですが、私が当時働いていた精神科救急指定病院に、デパスの過剰服用で錯乱を起こして運ばれてくる方が結構な数いらっしゃいました。
    あの頃は、若い世代を中心に精神科の薬の乱用が流行っていた時代なので、特に多かったんですよね。安定剤での錯乱って。

    +5

    -0

  • 928. 匿名 2019/11/30(土) 12:29:46 

    >>892
    言ってることは正しいかもしれない
    でもウォーキングやら運動やらで治るなら苦労してないし、まず苦しい時は動けない

    +24

    -2

  • 929. 匿名 2019/11/30(土) 12:29:56 

    デパス貰った事ある。0.5の半分でも効きすぎて起きてもふらふらしてた。内科で貰ってたけど別件で通ってた産婦人科の先生に言うとデパスは依存度が高く初心者にはキツイと言ってた。

    +2

    -0

  • 930. 匿名 2019/11/30(土) 12:30:06 

    >>8
    私は一時期めまいがひどくて、なんでか知らないけどデパス出されて飲んでたけど(勉強不足なのもあって言われた通り飲んでた)、
    めまいはまったくよくならないし、飲んでても治らないことで逆に鬱っぽくなっていったよ。
    これちゃんときいてたら、鬱っぽくなることはなかったってことだよね?
    じゃぁ私には全く合わなかったんだわ。
    良くならないから勝手に飲むのやめたけど(そういうことしちゃダメって事も知らなかった)何にも変わらなかった。

    +1

    -1

  • 931. 匿名 2019/11/30(土) 12:31:18 

    デパス効かない人って薬局の薬なんか絶対効かんやろ

    +2

    -1

  • 932. 匿名 2019/11/30(土) 12:32:28 

    デパスとロヒプノールはセットらしいじゃん

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2019/11/30(土) 12:32:52 

    >>40
    昔ADHDに処方されてた
    ADHDの患者には反対に作用するんだよ
    うちの子供に処方されてて
    飲み残った薬が未だにある
    一種の麻薬だから捨てれないらしい

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2019/11/30(土) 12:33:02 

    >>552
    ドグマチールは太るって聞いて、太るのが嫌で飲むのやめた。
    やめたあとが大変だったわ。
    これは依存性低いって聞いてたのに私は散々だった。
    精神安定剤系は、人によってほんと違うみたいだね

    +6

    -0

  • 935. 匿名 2019/11/30(土) 12:33:14 

    >>500
     確証無しに・・って実際規制されてるじゃん
     
     常用量依存も依存もネットに履いて捨てる程載ってる
     

    +1

    -2

  • 936. 匿名 2019/11/30(土) 12:33:59 

    >>901
    減薬専門診療科が必要だね
    赤字確実だけど
    医療費削減につながるから、国が各都道府県に一か所くらいずつ設置すれば良いのに

    +5

    -0

  • 937. 匿名 2019/11/30(土) 12:34:13 

    >>921
    ヨーロッパは処方禁止じゃなくて、長期処方禁止だったはず(2週間とかそんなもん)
    日本の医者は長期間出し過ぎだよ

    +0

    -1

  • 938. 匿名 2019/11/30(土) 12:34:20 

    >>899
    病気変えたり☓
    病院変えたり○
    でした。

    私はメンタル悩んでるときに病院行ったほうがいい。
    薬飲めば落ち着くよ。としか教えてもらえなかったので、私にとって薬は合わずそこから抜け出すのが大変だったので飲むべきじゃなかったな…というあくまでも私個人の感想なので、気にしないでください。

    +2

    -0

  • 939. 匿名 2019/11/30(土) 12:35:16 

    >>1
    ベンゾジアゼピン系の薬全てだよね
    私も飲んでるけど仕方ないと思ってる

    +6

    -0

  • 940. 匿名 2019/11/30(土) 12:35:18 

    不眠症で、就寝前 デパス0.5mg 三錠
    マイスリー 10mg 一錠
    レンドルミン 0.25mg 一錠
    を処方されています。
    ここ見てると不安になってきた...。
    こんなに飲んで大丈夫かな?

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2019/11/30(土) 12:35:44 

    >>937
    本当にそれね

    +0

    -1

  • 942. 匿名 2019/11/30(土) 12:37:25 

    飲んだけど飲んだことを忘れるくらいまったく効かなかった依存とかになる人は量を増やしてるのかな

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2019/11/30(土) 12:37:34 

    睡眠障害でデパスではなくソラナックス&レンドルミンを長年常用してますが、最近健忘症気味というか、へんな物忘れの仕方をするので怖いです。
    でもなかなか直ぐにはやめられない…

    +3

    -0

  • 944. 匿名 2019/11/30(土) 12:38:19 

    デパスは依存性高いよ
    不眠だけどiherbで買える体に合うサプリに変えてから体調良い

    +0

    -1

  • 945. 匿名 2019/11/30(土) 12:39:22 

    私ADHDでコンサータ飲んだことあるんだけど、最小量で毎週休薬日を作ってたのに
    眠れないし動悸が凄いし何も食べれないしで激痩せして、中止
    子どものADHDでも私が飲んでた量かそれ以上飲ませるんだって思うとなんだか怖い
    私は半年程度しか飲んでないけど、成長期に長期に飲んだらどうなるんだろう
    がるちゃんでもADHDの子は薬飲ませろって意見があるけど、実際にあの薬飲んだら
    ちょっとコレ子どもに飲ませるってダメじゃない?って思っちゃうよ

    +1

    -2

  • 946. 匿名 2019/11/30(土) 12:41:00 

    心療内科でうつ病やパニックなどでベンゾジアゼピン系を処方されてる人
    特に長期服用してる人は勝手にやめてはダメ
    ちゃんと医師と相談して少しずつ減薬しないとダメ

    +5

    -0

  • 947. 匿名 2019/11/30(土) 12:45:23 

    >>461
    そういう薬一切使った事ないけど、ものすごいあがり症、緊張、不安に駆られる人には丁度良く作用されるんじゃないの?
    別に薬推奨派ではないけどね。

    +4

    -1

  • 948. 匿名 2019/11/30(土) 12:46:15 

    デパスはベンゾ系の中でも短時間型で作用も強力だから特に依存が出やすいのよ
    精神科医はあまり出さなくなってきたのに、内科や整形外科でホイホイ出されているのも問題

    +4

    -0

  • 949. 匿名 2019/11/30(土) 12:47:16 

    >>903
    常用量依存っていうのは、薬物乱用ではなくちゃんと医師の処方量を守ってるのに起きる依存のことだよ
    本人が飲まないと不安になってしまう精神的依存よりも、身体的依存が起きるのが問題
    必要があって服用しても、治療が成功したらもう薬は飲まなくてよくなるはずなのに
    離脱症状があるから簡単にやめられない、あるいはやめてからも離脱症状が続いてしまう

    +2

    -0

  • 950. 匿名 2019/11/30(土) 12:48:04 

    いつから地獄(ここ)に: ベンゾジアゼピン処方箋常用量依存症からの脱出 Kindle版

    渡辺 瑠海 (著)

    +3

    -0

  • 951. 匿名 2019/11/30(土) 12:48:59 

    >>466
    そうなんだ。
    でも昔は覚醒剤もヒロポンって名前で普通に売られてた位だし、その内デパスも禁止薬物になるかもね。

    +6

    -2

  • 952. 匿名 2019/11/30(土) 12:49:22 

    >>55
    私は最初にデパス出て全く効かなかった。
    次にコンスタン(ソラナックス)を頓服で出してもらってとても良かった。コンスタンを飲んで一~二時間仮眠を取てとくかく脳を休ませるのが合ってた。
    当時、不定期短時間でしか仕事してなかったからコンスタンでそれができたけど、フルタイムで眠くなったらダメな人にはデパスみたいなタイプが重宝されるんだろうね。

    +10

    -1

  • 953. 匿名 2019/11/30(土) 12:51:35 

    精神科医が良心的に「やだ!処方しない!!」
    って言ってきたけどいきなり断薬とか死ぬって
    他のとこにすぐ行った。
    良心は分かるけど依存の患者わかってくれー。
    そうさせたのも同業の精神科医であることを。

    +4

    -13

  • 954. 匿名 2019/11/30(土) 12:51:48 

    >>628
    とりあえず目つむって深呼吸(吐く息長めで)しましょうってことだよね

    スポーツ選手なんかもプレッシャーきついからマインドフルネス取り入れてる
    騙されたと思ってやってみたら以外と効果あるよ

    +6

    -0

  • 955. 匿名 2019/11/30(土) 12:53:34 

    辛いから飲んでるんだから批判しないで!!っていう人は
    自分には離脱や後遺症は起きない、に賭けるしかないよね

    +7

    -8

  • 956. 匿名 2019/11/30(土) 12:54:56 

    >>36
    私の通ってる心療内科は1ヶ月分プラス頓服で出してくれるよ。
    場所やお医者さんによるのかね?

    +7

    -1

  • 957. 匿名 2019/11/30(土) 12:54:59 

    >>955
    そういう言い方は違うんじゃない?

    +8

    -7

  • 958. 匿名 2019/11/30(土) 12:55:06 

    私昔デパス依存してODしまくってる時期があったなぁ。
    今はテグレトールとレキソタンを処方された分だけ飲んでる。
    アルコール依存にもなりかけたから、今は禁酒してる。この依存しやすい性格?をどうにかしたい。

    +3

    -0

  • 959. 匿名 2019/11/30(土) 12:56:45 

    精神科の薬ほとんど全部危ないよ
    たとえ将来歩けなくなったり目が開けられなくなったりしても、今飲まないとダメだと思うなら飲んだらいいけど

    +11

    -2

  • 960. 匿名 2019/11/30(土) 12:58:03 

    >>918
    自殺するよりはマシだし、どんな事情があるのかもわからないけど、ある程度自分を律する意識も必要だと思う
    医者は必ずしも患者のためを思って処方してる訳ではないから

    +11

    -2

  • 961. 匿名 2019/11/30(土) 12:59:23 

    こういうの飲んでる人はだいたい食生活悪い

    少食やベジタリアン
    甘いものばっかり食べたり
    タンパク質不足

    +13

    -8

  • 962. 匿名 2019/11/30(土) 13:00:44 

    >>959
    じゃあ処方した病院、医師を訴えよう
    治ると思って真面目に飲んできた私たち患者は被害者だよ

    +4

    -5

  • 963. 匿名 2019/11/30(土) 13:01:00 

    >>903
    医者が儲け主義なら沢山だす
    全ての医者が正しくはない

    +9

    -1

  • 964. 匿名 2019/11/30(土) 13:03:20 

    >>176
    パキシルは二度と飲みたくない!
    服用開始してすぐに便秘気味&生理止まる
    食欲回復し過ぎて半年で8キロ増
    パキシルが信用できなくなって勝手に服用止めたら1週間後に強烈な目眩と吐き気がして床に倒れこんで意識失いかけて暫く手足肩がブルブル震えてた

    +10

    -0

  • 965. 匿名 2019/11/30(土) 13:07:25 

    ナースで安定剤飲んでる人いるけど
    看護師サイトだとよくいるけど
    デパスODしたり、サイレースODする人いるけど
    患者さんがデパス1錠で落ち着いてる時の
    見ると悲しくなる…患者より患者という事実

    +16

    -0

  • 966. 匿名 2019/11/30(土) 13:08:40 

    フワフワするけど次の日ダルイ

    +0

    -2

  • 967. 匿名 2019/11/30(土) 13:08:46 


    睡眠薬中毒 効かなくなってもやめられない PHP新書 Kindle版

    内海 聡 (著)

    +0

    -3

  • 968. 匿名 2019/11/30(土) 13:10:02 

    骨折した時にも処方されたよ

    +2

    -0

  • 969. 匿名 2019/11/30(土) 13:10:11 

    >>962
    こんだけネットでも危ない危ない言われてて、それでも必要なの!って飲んできたんだから自己責任もあるでしょ

    +5

    -6

  • 970. 匿名 2019/11/30(土) 13:10:58 

    >>969
    なにも症状ない人は簡単に言ってくれるね

    +10

    -5

  • 971. 匿名 2019/11/30(土) 13:13:12 

    >>970
    自分が言われるのは許せないのに人のことは平気で傷つけるんだね

    +4

    -6

  • 972. 匿名 2019/11/30(土) 13:14:02 

    >>969
    違法の薬じゃあるまいし、病院で処方された薬を飲む前に全員がネットで調べるわけないだろ

    +10

    -3

  • 973. 匿名 2019/11/30(土) 13:14:17 

    デパスのジェネリックがエチゾラムってやつで合ってますか?
    エチゾラム0.5 クニヒロってやつとセニランてやつ処方された

    ADHDなんだけど2歳から症状あり
    ADHDの自覚としては16歳ごろからある
    37歳になるまで、未診断のまま耐えて耐えて耐え続けたけど
    あまりにも診断のおりない全身あらゆる体の不調が続き、先週から息苦しさが激しくなって何でも診てくれる病院で35年悩んでたADHDに診断がつき、
    息苦しさや焦燥感に対してはエチゾラムとセニランてやつが処方された
    初めての眠剤?と安定剤だから強いのか弱いのか、全くよくわからん
    とりあえず昼間はセニランてやつ飲んだら息苦しさは気づけば減ってる
    寝る前にエチゾラム飲んだらフラフラして寝れる
    エチゾラムに関してはあまり常用せず、本当に辛い時だけにしてくださいねとは言われた
    今週あまりにも辛いので休んでるけど、
    セニラン、昼間眠くなったら週明け仕事で困るな…
    焦燥感で吐き気すごいから元々自宅にハンゲコウボクトウあるけどそれで昼間はやり過ごして、
    夜だけセニランかエチゾラムでいいのかな
    確かにそういえばストレートネックや肩こりも、セニランとエチゾラム飲んでるここ数日気にならないかも

    +3

    -0

  • 974. 匿名 2019/11/30(土) 13:15:10 

    日本では4人に1人が不眠症と言われ、睡眠薬の消費量世界一。悩みがあれば眠れないのは当然なのにすぐ処方され、眠りが浅くなる高齢者への処方はごく一般的。成人だけでなく、発達障害者の子供に対しても処方されるようになった。

    ★ある報告書では、医院経営のメリットとして「常用量依存を起こすことにより、患者が受診を怠らないようになる」と挙げているように、薬漬けにして利益を得ることは当たり前のことになった.

    ★副作用が少ないとされているが、実際には依存性があり、飲み始めると止めることが難しい。「ゲートウェイ・ドラッグ」と言われ、睡眠薬をきっかけに、うつ病に発展していくことは一部では知られている事実である。では、どのような危険があるのか。市販の「睡眠改善薬」と処方される「睡眠導入剤」の違い、日本人と睡眠、製薬会社と薬の歴史、薬を飲まない・減らすようにするにはどうしたらいいのか、を解説する。

    睡眠薬中毒 効かなくなってもやめられない PHP新書 Kindle版

    内海 聡 (著) ←この方も精神科医さん

    +2

    -1

  • 975. 匿名 2019/11/30(土) 13:15:42 

    >>971
    誰が誰に?意味わからない

    +1

    -5

  • 976. 匿名 2019/11/30(土) 13:18:31 

    >>969
    出た!自己責任
    どう考えても違うから

    +7

    -5

  • 977. 匿名 2019/11/30(土) 13:19:11 

    >>3
    出たよ飲んでるアピール

    +2

    -20

  • 978. 匿名 2019/11/30(土) 13:21:28 

    >>11
    かなり軽い安定剤だけど私は吐き気胃痛が続いて検査結果異常がなくて処方されたよ

    +8

    -1

  • 979. 匿名 2019/11/30(土) 13:22:33 

    >>977
    は?

    +8

    -2

  • 980. 匿名 2019/11/30(土) 13:22:45 

    >>310
    戦前にヒロポンという名で発売されていた覚醒剤の名前を変えて発売されたのがリタリン。
    そしてまた、リタリンから名前を変えたのがコンサータらしい。
    結局は覚醒剤だよ。

    近年ADHD診断受ける人増加してるのに、そんなんをADHDの人達に処方してるって恐ろしいよ。

    +14

    -1

  • 981. 匿名 2019/11/30(土) 13:22:57 

    肩こり酷くって、不眠っぽい旦那に良さそう。興味あるわ。

    +2

    -4

  • 982. 匿名 2019/11/30(土) 13:23:36 

    kindleで「いつから地獄に ベンゾジアゼピン処方箋常用量依存症からの脱出」って本を読んだ。
    デパスと睡眠剤の処方箋常用量依存の症状とか
    どうなるかめっちゃ書かれてて震え上がった。続けるのはやばい。
    やめられない人は読んでおくといいかも。
    でも、最後はちゃんと自分で断薬できることがわかってほっとする。

    +4

    -1

  • 983. 匿名 2019/11/30(土) 13:24:47 

    >>975
    お前だよ

    +2

    -4

  • 984. 匿名 2019/11/30(土) 13:24:52 

    <効かなくなってもやめられない>のは睡眠薬だけじゃないからね

    止められないだけじゃなく飲んでいても離脱症状(禁断症状)が出て来る常用量依存が出て
    元の症状プラスアルファ・・になって地獄みる

    +3

    -0

  • 985. 匿名 2019/11/30(土) 13:24:58 

    カフェインとかとどう違うんだろ。私はコーヒー中毒っぽいとこあるわ。
    でも胃が弱いから、調子悪いと2杯で胃が痛くなる。

    +5

    -1

  • 986. 匿名 2019/11/30(土) 13:25:26 

    >>846
    横からですが、デパスは眠気を我慢して起きていると、眠気の波が去った後に逆にハイになると聞きました。
    もしかしたら薬の効果による眠気を感じにくく、そのままその後のハイ状態に入りやすい体質なのかもしれないですね。

    +3

    -1

  • 987. 匿名 2019/11/30(土) 13:26:10 

    緊張型の頭痛で、指先まで痺れて痛くて痛くて起き上がれなくて会社に行けないくらい酷かったんだけど、
    テルネリンとデパスにはかなり助けられた。鎮痛剤は3日以上続けて飲むなと言われていたので。
    一番酷かっだ頃は、テルネリンとデパスを飲むとソワソワソワソワ〜って音が聞こえるくらい身体が緩んで楽になった。
    今はもう頭痛ないけど10年前、かなり助けられたわ

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2019/11/30(土) 13:27:19 

    >>972
    >>976

    でも最終的に自分の身を守れるのは自分だけだからね
    どのくらいリスクあることなのか認識しておくことも必要

    +4

    -0

  • 989. 匿名 2019/11/30(土) 13:27:35 

    >>904
    そう?海外ドラマだとギャグ的な感じで、夫がゲイだと知ってショックで飲んだとか失恋して飲んだとかそんな感じで出て来るけど
    薬物も安易にドラマで出て来るし

    +3

    -1

  • 990. 匿名 2019/11/30(土) 13:28:10 

    >>982

    でもくれぐれも ゆっくり減薬だよ!急いだら逆に年数かかってしまうから
    それと諦めない事! 必ず!元に戻れるから

    出来れば減薬指導してくれてるお医者を受診した方が良いと思う

    +11

    -0

  • 991. 匿名 2019/11/30(土) 13:29:22 

    >>983
    お前呼ばわりされる覚えないけど?

    +2

    -5

  • 992. 匿名 2019/11/30(土) 13:29:45 

    アルコールとかゲームとか買い物とか何でも依存する人はいるんだよな。

    +8

    -1

  • 993. 匿名 2019/11/30(土) 13:31:07 

    それと減薬、断薬は若くないとキツクテ無理だと思う
    なるべく体力、気力の有る内がベスト

    +1

    -0

  • 994. 匿名 2019/11/30(土) 13:35:03 

    >>65
    私もあんまり効果なかったよ。

    お医者さんて
    とりあえずデパス出すよね。

    +3

    -0

  • 995. 匿名 2019/11/30(土) 13:38:08 

    >>519
    帯状疱疹の長引く神経痛にも出されるような薬ですよ、リリカ。
    飲むとモヤ~んと患部が温かくなって痛みが鈍くなるみたいな感じで、「確かにリリカは副作用が出やすいから処方は慎重にしなければいけないけれど、ビリビリした神経痛を下手に残すとその後に何年も長引くこともあるから、それを防いでくれる良いお薬だからちゃんと飲んでね」て医者から説明受けたから恐怖心は無かったですよ。

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2019/11/30(土) 13:38:20 

    デパスって初めて聞いた
    マイスリーより眠くなるの?

    +0

    -6

  • 997. 匿名 2019/11/30(土) 13:40:50 

    服用してる人は何が不満なの?
    依存性高い問題視されてる薬物だけど合法だから飲んでるんでしょう?
    別に悪いことしてるなんて誰も言ってないじゃない。
    合法薬物飲んでるだけなんでしょう?
    デパス飲んでます!って人ってだいたい心療内科通いとか精神疾患の人なんだからデパス飲んでる人に良い印象は最初から無いんだから何も問題ないよ。

    +2

    -6

  • 998. 匿名 2019/11/30(土) 13:42:22 

    >>209

    なんでそんな状態なのに妊活してんだか…たまたま影響なかっただけだよ。

    +8

    -1

  • 999. 匿名 2019/11/30(土) 13:42:48 

    >>928
    とても良く分かります。私は主婦だけど、最低限の事しかできない。しなきゃいけないと思っても余計に焦ってできなくて自分が人間失格だと思って落ち込む。毎日ほぼ寝たきり廃人見たいです。必要最低限する事でやっと。
    ウオーキングしたいなぁ。

    +10

    -0

  • 1000. 匿名 2019/11/30(土) 13:43:38 

    ヒロポンって名前可愛いのに怖いね

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。