-
1. 匿名 2019/11/29(金) 08:43:17
出典:www.musicvoice.jp
「同期のサクラ」ミニドラマ反響、森山直太朗「さくら」は「涙出てくる」 : MusicVoice(ミュージックヴォイス)www.musicvoice.jp日本テレビ系で放送されているドラマ『同期のサクラ』と、主題曲「さくら(二〇一九)」を歌う森山直太朗のコラボレーションが27日、同局系で放送された『ベストアーティスト2019』で実現。ネット上で反響を呼んだ。
このミニドラマには続々と反響が寄せられ、「ミニドラマ良かった」「じっちゃん死んじまったから自暴自棄になって引きこもってるし…」「サクラ、元気になって」などの声が挙がった。
さらに、「サクラ~サクラ~ 涙出てくる!」「森山直太朗さんひじょーーーーーーーにいい」などと、ドラマの中でのサクラの定番台詞を引用しながら森山の歌唱を称える声も多く見られている。
+7
-7
-
2. 匿名 2019/11/29(金) 08:44:44
出ない
桜は日本万歳みたいであまり好きではない+2
-28
-
3. 匿名 2019/11/29(金) 08:45:11
えー見たかった+33
-2
-
4. 匿名 2019/11/29(金) 08:46:13
会場の櫻井たち戸惑ってたよね
ドラマ見てないから私も戸惑った+32
-2
-
5. 匿名 2019/11/29(金) 08:47:17
来週どうなるのか気になる
いい方向に進んでほしい+45
-3
-
6. 匿名 2019/11/29(金) 08:47:22
夏の終わり2019もよろしく+17
-1
-
7. 匿名 2019/11/29(金) 08:47:37
ピエール瀧の逮捕は泣けたよ。+1
-13
-
8. 匿名 2019/11/29(金) 08:50:16
今週は同期のサクラお休みだから、次回の冒頭部分を長めに流してくれて嬉しかった。
さくらって歌、今まではそこまで良いと思わなかったのにドラマのラストで流れる度に涙でる。+39
-2
-
9. 匿名 2019/11/29(金) 08:50:29
さくらっていい歌だよね+37
-1
-
10. 匿名 2019/11/29(金) 08:57:13
ドラマと合ってるよね+7
-3
-
11. 匿名 2019/11/29(金) 08:59:05
さくら幸せになって欲しい。会社で色々トラブルあるけど一番大切な身内が亡くなるのがいちばん辛いよ...+41
-2
-
12. 匿名 2019/11/29(金) 08:59:47
先週は辛くて泣いてしまった
葵が百合を抱き締めてたけどなんでだろう+6
-2
-
13. 匿名 2019/11/29(金) 09:02:31
直太朗の桜本当いいー
また良いタイミングで
流れて余計に泣けてくる+28
-4
-
14. 匿名 2019/11/29(金) 09:07:23
>>3
私も見てないから今Twitter漁ってブツギレ繋げてなんとなく補完した笑+2
-1
-
15. 匿名 2019/11/29(金) 09:10:16
さくら聴き飽きたぞ。+5
-4
-
16. 匿名 2019/11/29(金) 09:17:24
>>12
悲しかった…サクラと葵は一緒になると思ってたから結構ショックで…
+4
-3
-
17. 匿名 2019/11/29(金) 09:44:39
皆見てるんだね
高畑充希好きじゃないから見てなかった
面白いんなら見たらよかったな+4
-6
-
18. 匿名 2019/11/29(金) 10:13:35
主人公のキャラが苦手すぎて、一話で脱落してしまった
直太朗のさくらは好きだよ+5
-1
-
19. 匿名 2019/11/29(金) 10:16:26
沢尻トピで直◯朗の名前が出てたから、大丈夫かしら…と思いながら見てた+5
-1
-
20. 匿名 2019/11/29(金) 10:16:37
>>16
葵とサクラ一緒になってほしいよね
絶対になってほしい+8
-4
-
21. 匿名 2019/11/29(金) 11:31:45
この日、TVerで見ようと一眠りしてわざわざ起きたらまさかの歌番組でドラマが無くて凄いショックだった。+3
-1
-
22. 匿名 2019/11/29(金) 12:06:41
>>17
好き嫌い別れる
今ちょうど鬱展開だし、会社の人間がクソすぎてイライラするからそういうのが嫌な人は見ない方が良い+2
-1
-
23. 匿名 2019/11/29(金) 12:07:49
同期のサクラに「さくら」は合わないと思うのは私だけかなー? 昔からの直太朗ファンだけど違うなって思ってしまう…
直太朗自身も「さくら2019」はホントは歌いたくなかった気がする…そんな気がとてもする。盛り上がっているのにゴメンね。
あくまで私の個人的な意見です。
+5
-8
-
24. 匿名 2019/11/29(金) 14:28:05
>>23
いや分かるよ
さくらはあれで完成系で一区切りつけたと思う
今までラジオなんかで「さくら」について語る時もそんな印象を受けた
でもお店の事情とか色々あったんだと思う
ファン的にはリバイバルするには少し早かったよね
もう少し期間を置いたほうが…と思わなくもない+4
-2
-
25. 匿名 2019/11/29(金) 15:54:58
>>23
あのドラマの音楽を直太朗の嫁が担当しているとわかってから、なんだか素直に聴けなくなってしまった心が狭いファンです。+3
-1
-
26. 匿名 2019/11/29(金) 17:44:13
葵がサクラを好きな演出はあるけど
サクラは葵より菊夫との方が雰囲気がいい気がしてるのは
私だけかー
島での演説の前に菊夫に応援してるって言われて
ありがとうって笑ったよね、サクラ+6
-0
-
27. 匿名 2019/11/29(金) 18:32:13
>>23
私も合わないかなあ、って最初思ったけど、今は慣れた
てかリリースされてから17年も経ったんだねえ
年を感じるよ…+1
-0
-
28. 匿名 2019/11/29(金) 19:22:38
>>23
まだ同じ直太朗作詞の「花」の方が合ってるきがする。中孝介と直太朗がデュエットしたのを流してくれたら良い+1
-1
-
29. 匿名 2019/11/30(土) 03:08:34
私も直太朗ファンだから、さくらの違うんだよなー感わかる。
いっそうさ「生きてることが辛いなら」でいいんじゃない?
実際サクラ辛すぎじゃん!+4
-0
-
30. 匿名 2019/12/09(月) 01:14:13
森山直太朗 - 「さくら(二〇一九)」森山直太朗 - 「さくら(二〇一九)」 - YouTubem.youtube.com生歌唱&ワンカット一発撮りによる「さくら(二〇一九)」ミュージックビデオを公開。 アレンジを担当した世武裕子さんによるピアノも生演奏。 今の歌唱による新しい「さくら(二〇一九)」のライブ感をそのまま映像化! ▼「さくら(二〇一九)」情報 森山直太朗「さ...
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する