
自分の誕生日のときの夕食(主婦)
137コメント2019/11/30(土) 07:07
-
1. 匿名 2019/11/28(木) 17:43:15
小さい子供がいるので、ゆっくり家で食べたいのですが、極力作りたくありません。
回転寿司持ち帰りは去年のメニューなので、今年は別のものがいいです。
何か良いアイデアはありませんか?+81
-8
-
2. 匿名 2019/11/28(木) 17:43:59
手巻き寿司+64
-8
-
3. 匿名 2019/11/28(木) 17:44:06
出前でナンとカレー+45
-5
-
4. 匿名 2019/11/28(木) 17:44:09
家でゆっくり食べたいならほっともっとのオーブルとかを旦那に買ってきてもらう+147
-4
-
5. 匿名 2019/11/28(木) 17:44:12
ケンタッキーとか+162
-5
-
6. 匿名 2019/11/28(木) 17:44:30
手巻き寿司食べたくなってしまったー!+36
-1
-
7. 匿名 2019/11/28(木) 17:44:42
面倒くさいから鍋にする+32
-2
-
8. 匿名 2019/11/28(木) 17:45:05
うちは外食。皿洗いたくない。家でゆっくり食べたいなら出前かな?ピザとか。+191
-2
-
9. 匿名 2019/11/28(木) 17:45:23
寿司を週1食べたいから寿司にする。+18
-0
-
10. 匿名 2019/11/28(木) 17:45:26
食べに行く+8
-1
-
11. 匿名 2019/11/28(木) 17:45:30
ピザのデリバリー。
旦那にワインを買ってきてもらう。+81
-3
-
12. 匿名 2019/11/28(木) 17:45:38
自分の誕生日?いつもと同じ。
なんなら忘れてる。+104
-5
-
13. 匿名 2019/11/28(木) 17:45:47
ピザを頼む!🍕+25
-2
-
14. 匿名 2019/11/28(木) 17:46:00
誕生日に自分であれこれ作りたくないから昼間に自分だけケーキ買って食べる
夜はいつも通り
+102
-1
-
15. 匿名 2019/11/28(木) 17:46:44
夕食はいつもと同じで
夫にケーキ買ってきてもらうかなー+25
-1
-
16. 匿名 2019/11/28(木) 17:46:45
美味しいパン屋のパンと
シチュー(つくりたくなければクノールでも)+22
-3
-
17. 匿名 2019/11/28(木) 17:46:45
お鍋。
食材切るだけだし
煮るのは旦那に任せて食べる専門
後片付け食洗機
鍋だけ洗う。+10
-2
-
18. 匿名 2019/11/28(木) 17:46:47
実家に子供預けてカウンターのお寿司屋さんとか行く。+23
-14
-
19. 匿名 2019/11/28(木) 17:47:06
何もしないな自分では子供と旦那がちょっとした物を買って来てくれるくらいだよ+20
-0
-
20. 匿名 2019/11/28(木) 17:47:23
デパ地下のお惣菜買いまくる+49
-3
-
21. 匿名 2019/11/28(木) 17:47:26
いろんな店からいろんな種類の食べ物を出前してもらう+10
-2
-
22. 匿名 2019/11/28(木) 17:47:28
私が小さい時母親の誕生日は手巻き寿司だったよ。
なるべく子供たちで準備して、片付けも母親以外でやってた。+68
-1
-
23. 匿名 2019/11/28(木) 17:47:38
ケーキ食べるだけであとは普段と同じメニューだよー!+14
-1
-
24. 匿名 2019/11/28(木) 17:47:51
デパ地下のお惣菜とケーキです。
うちも子供が小さいので。
素敵なレストランでディナーしたいなぁ。+14
-1
-
25. 匿名 2019/11/28(木) 17:48:05
>>4
オーブルって何?
オードブルなら知ってるけど+3
-53
-
26. 匿名 2019/11/28(木) 17:48:39
私は作るのめんどくさくないから 好きなものを作る。自分のために。+6
-1
-
27. 匿名 2019/11/28(木) 17:48:52
1月1日だから実家にみんな集まって鍋
私の為に集まってるわけじゃないけどwww+84
-1
-
28. 匿名 2019/11/28(木) 17:49:21
すしのテイクアウト買って来させた。
だって、忘れてるんだもん!!!!+18
-4
-
29. 匿名 2019/11/28(木) 17:49:29
>>25
誤字ですオードブルです!+42
-0
-
30. 匿名 2019/11/28(木) 17:50:01
なぜか旦那が焼肉を奢ってくれる+14
-2
-
31. 匿名 2019/11/28(木) 17:50:26
質素+4
-0
-
32. 匿名 2019/11/28(木) 17:50:30
ケンタッキーにしなぁい?+63
-2
-
33. 匿名 2019/11/28(木) 17:50:44
出前か外食にするかな。皿とかも洗いたくないし+20
-1
-
34. 匿名 2019/11/28(木) 17:50:59
子供が大きくなってあまり外食ついて来ないので、子供の分だけ作って夫と外食。+6
-0
-
35. 匿名 2019/11/28(木) 17:51:05
鍋は?冬はやっぱりなべだよね。+3
-2
-
36. 匿名 2019/11/28(木) 17:51:29
誕生日なら自分で作るのは絶対嫌だね!外食が無理なら好きな店のホールケーキとシャンパンは必須!!食べ物はピザとかデリバリーしかないよね、、デパ地下は行けないよね?旦那に買ってこさせるのは?+34
-1
-
37. 匿名 2019/11/28(木) 17:53:20
お鮨取ります。
出前ね。+3
-1
-
38. 匿名 2019/11/28(木) 17:53:53
出前!+2
-0
-
39. 匿名 2019/11/28(木) 17:54:22
>>18
すぐに預けられる環境にいる人ばかりじゃありませんー+17
-8
-
40. 匿名 2019/11/28(木) 17:55:20
お寿司、ケンタッキー、ピザ
らへんにする!
あとは旦那がケーキ買ってくるのに期待w+19
-0
-
41. 匿名 2019/11/28(木) 17:56:01
鍋勧めてる人いるけど特別感なくない?+26
-1
-
42. 匿名 2019/11/28(木) 17:56:05
デリバリー
バーミヤンで中華パーティー
ピザもいいね
ごはんの支度をしないだけでも少しは楽出来るから、誕生日くらい息抜きして楽しんで
+9
-1
-
43. 匿名 2019/11/28(木) 17:57:03
去年寿司なら、今年ピザでどう?+19
-0
-
44. 匿名 2019/11/28(木) 17:57:59
銀のさら+2
-0
-
45. 匿名 2019/11/28(木) 17:58:05
家で寿司を握る!!+0
-3
-
46. 匿名 2019/11/28(木) 17:59:21
夫に子供を連れて遊びと外食に行ってもらう
そして私は一人でカップラーメンと冷凍からあげ食べながら好きなアニメ見てる
毎年誕生日はそれがプレゼント+20
-6
-
47. 匿名 2019/11/28(木) 17:59:29
美味しいお惣菜やさんで量り売りで色々買うのが好き!!
誕生日じゃないけど、今年のクリスマスは妊娠中で外食しにくいから、それを色々買ってくる予定。
+8
-0
-
48. 匿名 2019/11/28(木) 17:59:59
>>32
あ、これ今日もってこと!?+5
-0
-
49. 匿名 2019/11/28(木) 18:00:44
>>46
正直一番羨ましい+14
-1
-
50. 匿名 2019/11/28(木) 18:02:07
ピザ頼もう!
ちなみに、ピザの箱って捨てるとき嵩張るけど水で濡らして潰すと小さくなって捨てやすくなるよ!+32
-2
-
51. 匿名 2019/11/28(木) 18:02:35
良いお肉買ってしゃぶしゃぶかすきやき
簡単だし+6
-1
-
52. 匿名 2019/11/28(木) 18:03:31
手巻き寿司押し多いけど、誰が酢飯作るの?
主?自分の誕生日に酢飯なんて作りたくないよ+45
-0
-
53. 匿名 2019/11/28(木) 18:03:55
お皿は紙皿にする。
紙コップなどにして洗い物は出さない。
ちらし寿司やお刺身
ピザ
唐揚げなどかな〜
小さいと外食もゆっくりできないから、結局、お家でごはんになる、、。
+10
-0
-
54. 匿名 2019/11/28(木) 18:05:20
イクラが好きだから米だけ抱いてイクラ丼とかがいいな。+13
-0
-
55. 匿名 2019/11/28(木) 18:05:33
いつもと一緒。週末に外食してお祝いしてもらってる。自分の為の御馳走はめんどくさいし、むなしくなるし作れない。+15
-0
-
56. 匿名 2019/11/28(木) 18:05:44
旦那と子どもは義実家に泊まって、私は家でゆっくりデパ地下惣菜と安いワイン+15
-0
-
57. 匿名 2019/11/28(木) 18:08:04
私も誕生日ぐらい一人でゆっくり食べたい
家でデリバリーしたってお茶や箸用意したりしないといけないし、外食も子供がいると疲れるだけだし+9
-0
-
58. 匿名 2019/11/28(木) 18:08:27
ホテルのビュッフェやアフタヌーンティー行きたい!子供が小さいので当分ムリです(>_<)+19
-0
-
59. 匿名 2019/11/28(木) 18:10:52
夕食はいつもと同じ。
私の一週間前に子ども、約二週間後に夫が誕生日なので何もしません。
でもみんながいない日中、ケーキとお惣菜買って一人誕生会してます。
+12
-0
-
60. 匿名 2019/11/28(木) 18:10:56
お寿司!子なし夫婦なので、たまに贅沢。+4
-0
-
61. 匿名 2019/11/28(木) 18:11:19
回転寿司持ち帰りを少し少な目にして
プラスケンタッキーやピザでいいんじゃない?
したら、色々食べられるしお子さんも楽しめるし
鍋や手巻き寿司もいいけど、結局用意したり
洗いモノしたり大変だろうし
主さんがゆっくり出来るといいね+11
-0
-
62. 匿名 2019/11/28(木) 18:12:11
美味しいパン屋のパン買ってきて、あとはインスタントのコンポタかキャンベルのスープ温める
食後にフルーツをつけて罪悪感を打ち消す+4
-1
-
63. 匿名 2019/11/28(木) 18:15:06
旦那が作ってくれる。
カレーとか
ハヤシライスとか
それか
何か買って来る。
で酒飲みながら朝まで映画かゲーム。+7
-0
-
64. 匿名 2019/11/28(木) 18:15:15
ウーバーイーツで好きなの頼めばどう?+3
-3
-
65. 匿名 2019/11/28(木) 18:15:27
外食無理なら夫にデパ地下で買ってきてもらう。洋風オードブルと中華盛り合わせと幕の内弁当とか、取り合わせめちゃくちゃだけど、いろんなものちょっとずつ食べられて楽しい。+7
-1
-
66. 匿名 2019/11/28(木) 18:17:10
>>64
エリア外のとこもあんだよ!+8
-1
-
67. 匿名 2019/11/28(木) 18:18:07
ケンタッキー3000円分位買ってガッつくよ🍗🎂+3
-0
-
68. 匿名 2019/11/28(木) 18:20:22
今度の自分の誕生日はバーミャンのオードブル狙ってる。+5
-0
-
69. 匿名 2019/11/28(木) 18:21:30
>>39
よそはよそ
うちはうち
いちいち言わんでええ+14
-2
-
70. 匿名 2019/11/28(木) 18:22:57
>>63
手作り(*´Д`*)+0
-0
-
71. 匿名 2019/11/28(木) 18:23:22 ID:WV82I56rEJ
外食だけど結局子供の好きな回転寿司になっちゃう。
回らないのが良いw+4
-0
-
72. 匿名 2019/11/28(木) 18:23:25
今日が誕生日。
旦那が単身赴任で高校生の息子と暮らしているけれど明日まで期末テストなのに何もしないでずっと寝ている。
自分に構うなだって。
夕飯は食べる気になれないので抜きます。
+31
-0
-
73. 匿名 2019/11/28(木) 18:26:49
>>72
おめでとう( T_T)\(^-^ )+42
-0
-
74. 匿名 2019/11/28(木) 18:27:23
家で食べるならお寿司の出前がいいな。
毎日料理してるから誕生日の日は作りたくない。+7
-0
-
75. 匿名 2019/11/28(木) 18:27:46
子どもが小さいうちは必死すぎたのか?自分の誕生日のご飯をどうしようと考えたことがなかった~😅
旦那がお手頃なコンビニショートケーキでも買ってきてくれたら、夜にゆっくり食べる!寝落ちしなければ(笑)
休日に旦那が休みだったらケンタッキーとか何か買ってきて食べるかな?+6
-0
-
76. 匿名 2019/11/28(木) 18:29:40
旦那が期待するから自分の誕生日なのにご馳走作ってケーキまで焼いてる…(泣)本当は自分の誕生日くらい楽させて欲しいのに。
新婚ホヤホヤの時に浮かれてやったが最後、毎年恒例になっちゃったからやり続けてるけどそろそろ止めたい。+26
-0
-
77. 匿名 2019/11/28(木) 18:31:01
>>72
おめでとうございます🎉
何か美味しいものや飲める方ならワインにおつまみでも買ってきちゃえ!😊👍+22
-0
-
78. 匿名 2019/11/28(木) 18:31:57
>>46
私もそれやってくれたら嬉しい。
食べ物はお寿司の出前くらいしたいところだけど。+9
-0
-
79. 匿名 2019/11/28(木) 18:33:46
デパ地下でオシャレサラダと美味しそうな茶色いおかずや中華惣菜を買う+4
-0
-
80. 匿名 2019/11/28(木) 18:35:17
私は毎回蟹すき鍋。
準備はするけど一旦座ったら動かないよ。
洗い物もしてもらう(^^)+2
-0
-
81. 匿名 2019/11/28(木) 18:35:46
>>76
今年はどこかに食べに行きたいなと言ってみたら?
普通に受け入れてくれると思うけど+13
-0
-
82. 匿名 2019/11/28(木) 18:36:05
>>2
極力作りたくないということなんで、手巻き寿司の準備は誰がするの?片付けは?ってならない?+22
-0
-
83. 匿名 2019/11/28(木) 18:36:40
>>76
しんどいならやめてもいいよ。+13
-0
-
84. 匿名 2019/11/28(木) 18:37:03
>>32
今日食べた!笑+4
-0
-
85. 匿名 2019/11/28(木) 18:37:05
>>32
しまった😵
今日トリの日か‼️
晩ごはんもう用意してしまった
来月は年末でバタバタ忘れそうだし
今夜ケンタッキーにすればよかった
トピずれごめんなさい
食べたくなった+12
-0
-
86. 匿名 2019/11/28(木) 18:38:16
旦那がケーキ買ってきてくれたらそれでOK
子供が食べたい!ってもの作るかな
+3
-0
-
87. 匿名 2019/11/28(木) 18:40:10
>>46
それが一番いいね!!
旦那に子供ら預けて、私ならネットカフェ行くというのもアリだなぁ。+8
-0
-
88. 匿名 2019/11/28(木) 18:40:33
>>76
私は何も出来ませんで嫁入りした!
76さんの旦那さんは幸せね!
+4
-0
-
89. 匿名 2019/11/28(木) 18:41:11
>>73
>>77
72です。ありがとうございます。
泣けました。がるちゃんでお祝いしてもらえることがこんなに嬉しいとは思ってもいませんでした。
心のささくれが落ち着いてきた気がします。
本当にありがとうございました。
+31
-0
-
90. 匿名 2019/11/28(木) 18:42:05
>>65
ひゃ〜太りそう!+2
-4
-
91. 匿名 2019/11/28(木) 18:46:15
スーパーの寿司持ち帰り
スーパーのお惣菜持ち帰り
自分で料理しなくていいのが何よりのお祝いだ!+3
-0
-
92. 匿名 2019/11/28(木) 18:48:20
>>72
お誕生日おめでとう!
あなたがいなかったら息子さんだっていなかった。
今日はあなたをお祝いする日だよ〜!!!
美味しいご飯買って来て食べちゃいなよ。
それが難しいならハーゲンダッツとかケーキでも買って食べて自分を祝ってあげてね🎂🎉🎊🥳+32
-1
-
93. 匿名 2019/11/28(木) 18:48:50
>>65
美味しそう!
今度私も真似っこするよ(笑)+3
-2
-
94. 匿名 2019/11/28(木) 18:50:23
旦那や子どもの誕生日は外食か家で食べたいか希望を聞くけど、自分の時はファミレスでもいいから外食がいいな。+3
-0
-
95. 匿名 2019/11/28(木) 18:50:55
>>63
私の旦那は何も作ってくれない・・・。+5
-0
-
96. 匿名 2019/11/28(木) 18:51:38
どうせ家族も気付いてないし誰も何も言ってこないから自分だけこっそりランチを奮発
夜は何食わぬ顔でごくごく普通の食事を作って食べてるw
+8
-0
-
97. 匿名 2019/11/28(木) 18:53:30
我が家はピザとかお寿司だよ
コストコだとなんとなくパーティー感が出る気がするからコストコ行くよ
エビのサラダも買う
+4
-0
-
98. 匿名 2019/11/28(木) 18:55:38
なーんにもしたくないから、コンビニおでんとか、おつまみ、ちょっと良いお惣菜を色々買って来て貰って、お酒飲んでケーキ食べた+2
-0
-
99. 匿名 2019/11/28(木) 18:57:47
>>27
いいなぁ
今日は、みんな、私の為にどうもありがとー
だね(笑)+22
-0
-
100. 匿名 2019/11/28(木) 18:59:04
昨日、誕生日でした!
自分の為にご馳走作るのはバカバカしいので毎年、お惣菜とか、お寿司とか買って来てます!
でも、誰にも気がつかれないのも寂しいものです(泣)
ケーキも昨日は買ってません
+11
-0
-
101. 匿名 2019/11/28(木) 19:00:51
>>70
63です!
ちなみに
会社の休憩中にクラシルとか見て、イタリアンとかも作ってくれます!
完璧では無いですが、手作り嬉しいです!笑+2
-1
-
102. 匿名 2019/11/28(木) 19:02:17
>>18誕生日は旦那と二人より子供も一緒、家族で過ごしたいな〜。
やっぱりデリバリー系かケーキ買ってきてもらうかがいいよねぇ。
お子さんの小ささにもよるけど、ちょっと個室とか座敷のある店に行くとかどうだろう?+8
-1
-
103. 匿名 2019/11/28(木) 19:03:08
>>100
お誕生日おめでとう💐+5
-0
-
104. 匿名 2019/11/28(木) 19:03:52
ケーキと寿司の出前とワイン専門店でワインを買ってきてもらう
これにデパ地下の惣菜を足す+3
-0
-
105. 匿名 2019/11/28(木) 19:04:17
自分の誕生日に自分でご馳走つくったり外食プランたてたりってなんか違うんだよなーって思うから、私は何もしない。
旦那や子供が夕飯のときにケーキとプレゼントくれるだけ。+4
-0
-
106. 匿名 2019/11/28(木) 19:04:26
>>72
ええー!自分だけで好きなもの食べる大チャンスって前向きにいこう!息子に見つかったらお構いなくーって言っていいよ笑
もっと自分を甘やかして〜〜誕生日おめでとう🎊+36
-0
-
107. 匿名 2019/11/28(木) 19:04:30
>>100
ちょうど100!
お誕生日おめでとう!+6
-0
-
108. 匿名 2019/11/28(木) 19:07:19
>>32
28日が誕生日だからピッタシだわ。+5
-0
-
109. 匿名 2019/11/28(木) 19:11:47
>>25
わかるだろ+17
-0
-
110. 匿名 2019/11/28(木) 19:21:16
当日が平日だったら普通の夕食で、その前後の週末に家族で外食。
当日が週末だったら外食。+4
-0
-
111. 匿名 2019/11/28(木) 19:22:28
誕生日当日が平日だとたいがい普通のご飯になる。近い土日に外食いって私の好きなものを食べられるって感じ。
一応旦那が誕生日にコンビニかお菓子屋でケーキ買ってきてくれるから嬉しいかな。+3
-0
-
112. 匿名 2019/11/28(木) 19:33:43
高級和食店とかの凄く高いお弁当頼む+1
-0
-
113. 匿名 2019/11/28(木) 19:34:06
>>5
今日ニワトリの日だね+1
-0
-
114. 匿名 2019/11/28(木) 19:40:44
この間誕生日でした!
夫私と子供二人、マックをドライブスルーで買って帰りました!+3
-0
-
115. 匿名 2019/11/28(木) 19:55:57
明日誕生日なの!
おかーさんとデニーズ行くよ(о´∀`о)
バースデークーポンもあるしね✨+2
-0
-
116. 匿名 2019/11/28(木) 19:57:03
>>25
オーランド・ブルームの略だよ
知らんのか+8
-1
-
117. 匿名 2019/11/28(木) 20:00:56
>>4
ほっともっとのオードブルはたかいわりに美味しくないよ。スーパーの惣菜のがまし。+0
-1
-
118. 匿名 2019/11/28(木) 20:11:06
今日誕生日の主婦です!
いつも通りの夕食+ケーキです。
焼き肉食べたい。+5
-0
-
119. 匿名 2019/11/28(木) 20:23:27
>>82
なる。めんどくさい(笑)+3
-0
-
120. 匿名 2019/11/28(木) 20:28:46
不二家レストラン
今日はお誕生日です!って放送してくれる+1
-0
-
121. 匿名 2019/11/28(木) 20:29:55
自分の誕生日は、何も作りたくないから外食してる。小学生の子ども達も焼肉〜と喜ぶ+1
-0
-
122. 匿名 2019/11/28(木) 20:33:33
>>1
出前は?+0
-0
-
123. 匿名 2019/11/28(木) 20:34:23
お惣菜コーナーの寿司は?+0
-0
-
124. 匿名 2019/11/28(木) 20:50:24
家で食べるなら出前かな。ピザや寿司は特別感が無いから鰻とか少し良いもの食べたいかな。お店で食べた方が美味しいけど。+0
-0
-
125. 匿名 2019/11/28(木) 21:01:04
だいたい毎年 旦那と子どもたちで頑張って何か作ってくれます。出来栄えは…まぁ…そんなもんですがw
去年は私の大好きな生春巻きを大量に作ってくれました。それはそれは大苦戦で、結果メニューは 生春巻きと白飯。以上。笑
でもとても嬉しかったです☺︎+2
-0
-
126. 匿名 2019/11/28(木) 21:32:12
めんどくさいかいつもどおり+0
-0
-
127. 匿名 2019/11/28(木) 21:59:26
>>119
それくらい旦那ができるやろwww+0
-2
-
128. 匿名 2019/11/28(木) 22:00:46
旦那と仲悪いし
自分の誕生日とかどうでも良くなったから
今年は、お昼に母と日帰り温泉ビュッフェ行って
夫と子供の夕飯は普通の魚定食にしたよ
家族誰一人おめでとう言ってくれなかったし。+5
-0
-
129. 匿名 2019/11/28(木) 22:01:23
>>82
買ってきたもの少し切ったり出したりするだけだから、うちは旦那がしてくれるよ(*^^*)
片付けも紙皿紙コップで♪+1
-1
-
130. 匿名 2019/11/28(木) 22:12:54
>>116
オーランド・ブルームを旦那が買ってくるのか+8
-0
-
131. 匿名 2019/11/28(木) 23:18:34
>>116
なるほど!
やっぱり確認しないとね!+4
-0
-
132. 匿名 2019/11/28(木) 23:44:30
子供と同じ誕生日だからとても悩むよー、、
私は外食して極力何もしたくないけど、子供は家でご馳走食べたいって言う、、+0
-0
-
133. 匿名 2019/11/29(金) 00:41:35
まさに昨日だったけど、お寿司の出前頼んだよ
旦那もお寿司の出前が多いかな
お酒飲めるから!
自分の誕生日には何もつくりませーん+2
-0
-
134. 匿名 2019/11/29(金) 01:57:35
カロリー控えめの料理
旦那がケーキ買ってくるから
+0
-0
-
135. 匿名 2019/11/29(金) 06:20:06
毎年義母が豪華な夕食を作ってもてなしてくれる
ダンナや子供にはしない 嫁の私だけ
ガルちゃんでは えー と言う声の方が多いかもだけど毒親育ちの私からすると涙が出るほど嬉しい
+5
-0
-
136. 匿名 2019/11/29(金) 15:37:09
ピザ人気ですね♡
私もピザとデパ地下でサラダやお惣菜を買ってきて、楽したいなーと思ってます。
準備や片付け、洗い物したり面倒ですよね。
子供に食べられてしまうから、ピザ3枚くらい頼もうかな。+0
-0
-
137. 匿名 2019/11/30(土) 07:07:30
>>2
手巻きセット買って来るって事?
酢飯や材料準備なかなか大変だよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5718コメント2021/03/02(火) 11:04
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
3118コメント2021/03/02(火) 11:00
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
1913コメント2021/03/02(火) 11:05
【3月】婚活総合トピ
-
1714コメント2021/03/02(火) 11:04
「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと
-
1452コメント2021/03/02(火) 11:05
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
1082コメント2021/03/02(火) 11:03
渡部建 「豊洲でタダ働き」がアダに、テレビ業界からも総スカンで遠のく復帰
-
949コメント2021/03/02(火) 10:59
ありもしない商品名を書くと誰かが使用した感想を書いてくれるトピ
-
790コメント2021/03/02(火) 10:56
【本音で】おばさん、おばあさん呼び
-
759コメント2021/03/02(火) 11:04
AKB総選挙を語りたい
-
740コメント2021/03/02(火) 11:04
本日の夕ご飯の献立を30日間ただ報告するトピ【part10】
新着トピック
-
1953コメント2021/03/02(火) 11:05
【3月】貧乏な人総合トピ
-
16コメント2021/03/02(火) 11:05
これやってみた方がいいよ!と思うことを何でも書いていくトピ
-
10063コメント2021/03/02(火) 11:05
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
109176コメント2021/03/02(火) 11:05
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
37コメント2021/03/02(火) 11:05
毎年買ってる定番商品はありますか?
-
2313コメント2021/03/02(火) 11:05
「牧場物語」について語ろう
-
1452コメント2021/03/02(火) 11:05
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
1913コメント2021/03/02(火) 11:05
【3月】婚活総合トピ
-
8089コメント2021/03/02(火) 11:05
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
484コメント2021/03/02(火) 11:05
渡部建 早くも豊洲出禁…騒動拡大で市場から「もう来ないで」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する