-
1. 匿名 2019/11/28(木) 13:55:28
その上で「早速ですが一昨日、地方の営業に行ってきました」と報告。「周りのサポートもあり、同行した娘も移動中は爆睡だし、いい子でいてくれました」と娘を連れていったことを明かし、「協力してくれる周りの方への感謝の気持ちを忘れずにこれからも頑張っていきたいと思います。今後も応援よろしくお願い致します」と呼びかけた。+28
-78
-
2. 匿名 2019/11/28(木) 13:56:48
はやっ!!
産後ゆっくりしても良いのに~
仕事好きなんだなぁ。+328
-3
-
3. 匿名 2019/11/28(木) 13:56:48
インフルやノロの季節に怖くないのかな+242
-2
-
4. 匿名 2019/11/28(木) 13:56:56
早いね
若くないし大丈夫なの?+134
-6
-
5. 匿名 2019/11/28(木) 13:56:58
だって儲かるもんね、キャラ被りの人にポジション取られる前になる早で復活するよなそりゃ+240
-2
-
6. 匿名 2019/11/28(木) 13:57:01
顔がやっぱり疲れてるよ!無理せず💦+31
-4
-
7. 匿名 2019/11/28(木) 13:57:21
金+25
-0
-
8. 匿名 2019/11/28(木) 13:57:25
この人、この前りんごちゃんと共演してて初めて知った+20
-3
-
9. 匿名 2019/11/28(木) 13:57:30
もう少し休みなよ~+67
-0
-
10. 匿名 2019/11/28(木) 13:57:33
産後1カ月で復帰ってすごいね。+157
-0
-
11. 匿名 2019/11/28(木) 13:57:58
赤ちゃんの服ブカブカで可愛いね+39
-1
-
12. 匿名 2019/11/28(木) 13:58:01
パワフルだね
+4
-0
-
13. 匿名 2019/11/28(木) 13:58:06
名前を発表?公開?したときに、もう1人ほしいって言ってたよね!
2人目産んだばかりでそう思えるの羨ましい!+23
-1
-
14. 匿名 2019/11/28(木) 13:58:20
0歳の方が移動するのも楽だよね
1歳とか歩き出したら自我出て来る方が大変!!+153
-1
-
15. 匿名 2019/11/28(木) 13:58:27
私なんて産んで1カ月は家にこもってスッピンにパジャマ姿だったよ。。。+163
-2
-
16. 匿名 2019/11/28(木) 13:58:35
初めて見たけど有名なの?+4
-6
-
17. 匿名 2019/11/28(木) 13:58:39
まだ35??!+22
-0
-
18. 匿名 2019/11/28(木) 13:58:40
だめだよー
老後にガクッとくるよ
やすんどきゃいいのに
おばさん心配だよ+118
-0
-
19. 匿名 2019/11/28(木) 13:58:59
稼げる時に稼ぎたいよね
休んでたらもったいない+5
-0
-
20. 匿名 2019/11/28(木) 13:59:11
人がいっぱいいるところは赤ちゃんが心配
たけどお母さんがちゃんと考えてやってるなら何も言うことはない+12
-0
-
21. 匿名 2019/11/28(木) 14:00:01
産後1ヶ月なんておっぱいあげるだけで精一杯だったわ!とてもじゃないけど人混みなんていけない!+90
-1
-
22. 匿名 2019/11/28(木) 14:00:15
誰?+0
-4
-
23. 匿名 2019/11/28(木) 14:00:24
人それぞれだけど
産後1ヶ月はまだ目眩とかあってふらついてたわ+29
-0
-
24. 匿名 2019/11/28(木) 14:00:33
早いね〜。私は産後1ヶ月なんて実家で甘えてたわ。+46
-1
-
25. 匿名 2019/11/28(木) 14:00:36
赤ちゃんまだ首座ってないのに、縦抱きして大丈夫なの?+44
-3
-
26. 匿名 2019/11/28(木) 14:00:48
家族には迷惑かけないように気を使うのにスタッフには迷惑かけても気にしないんだね+31
-4
-
27. 匿名 2019/11/28(木) 14:01:16
まあ芸人だし、会社員とは違うから働かなきゃなんじゃない
頑張れ〜+5
-1
-
28. 匿名 2019/11/28(木) 14:01:25
この人は多少休んでも細々と仕事続けられそうだけどね。+12
-0
-
29. 匿名 2019/11/28(木) 14:01:39
みかんさんって普通に綺麗だよね+25
-8
-
30. 匿名 2019/11/28(木) 14:01:51
>>25
姑みたいw+20
-7
-
31. 匿名 2019/11/28(木) 14:02:07
ゆっくり休みなよ~って意見あるけど、二人目ともなると産後ゆっくりはしてられないよね。
でも仕事に関してはもうちょいゆっくりしても良さそう。+9
-2
-
32. 匿名 2019/11/28(木) 14:03:43
芸人さんは年末年始が稼ぎ時だからね、オファーがあればまだまだ断れない立場だよねー。
+19
-1
-
33. 匿名 2019/11/28(木) 14:04:39
こいつ苦手+3
-8
-
34. 匿名 2019/11/28(木) 14:05:37
りんごちゃんと間違えた。
「えっ、男なのに!?」
っておもったら果物違いだった。+8
-4
-
35. 匿名 2019/11/28(木) 14:09:16
元気なんだなぁ…
同い年だし、産んだの30歳だったけど生後1ヶ月なんてまだ病院に居たわ…。
フラフラだった。
+22
-1
-
36. 匿名 2019/11/28(木) 14:11:21
芸能人はいいよねえ
子供職場に連れて行ってもなんとかなるんだもん+30
-1
-
37. 匿名 2019/11/28(木) 14:13:07
生んだとこなんだし、これから病気が蔓延するのにせめて年明け暖かくなってから復帰すればいいのに
子供のためにも+6
-3
-
38. 匿名 2019/11/28(木) 14:15:29
赤ちゃん、後ろ頭ですら可愛い❤️+9
-1
-
39. 匿名 2019/11/28(木) 14:17:24
同じ時期ぐらいに産んだけど、寝不足やばくて日中動くとか無理だよ…
夜、眠れてんのかな+8
-0
-
40. 匿名 2019/11/28(木) 14:18:45
りんごちゃんとゴッチャになった+0
-2
-
41. 匿名 2019/11/28(木) 14:19:41
>>34
人違いでしょ(笑)
+1
-2
-
42. 匿名 2019/11/28(木) 14:23:03
この人、すごく努力家なんだよね
なにかのテレビ見たときに
この人の特集してて本当に好きになった。
ドッキリで隠しカメラがあるときも
新人のモノマネ芸人にも優しかったし
素敵な人だな〜と思った!応援してる!+29
-2
-
43. 匿名 2019/11/28(木) 14:23:53
>>34
果物違いwwwたしかにww+4
-1
-
44. 匿名 2019/11/28(木) 14:29:58
託児所に預けられないなら連れていくのは無しです。ノロやインフルも怖いし、善意に甘えてはいけない。+5
-1
-
45. 匿名 2019/11/28(木) 14:33:03
周りが気を使うわ。
最低2ヶ月は休みなよ。+28
-1
-
46. 匿名 2019/11/28(木) 14:35:00
ごめん、正直迷惑だよ…+10
-6
-
47. 匿名 2019/11/28(木) 14:36:01
>>16
あまり露出がないけど
ものまねメイクが上手いし
ものまね芸も多彩で、ネタが豊富だから知ってる人は知ってるよ
出ていれば印象に残るし
いつぞやの番組の実況トピでも
りんごちゃんじゃなくてみかんこそ、もっと売れてほしいって言われて
∔大量付いていたほど
+21
-0
-
48. 匿名 2019/11/28(木) 14:37:37
予防接種もまだな子を連れ回すなんてねえ…+6
-4
-
49. 匿名 2019/11/28(木) 14:38:01
ものまねタレントは沢山いるから休んでる間に席がなくなる焦りみたいなのがあるんじゃないかな。
だけど赤ちゃんを生後間もない連れ歩くのは色々心配。周りも気を使うし赤ちゃんも可哀想だよ。+15
-1
-
50. 匿名 2019/11/28(木) 14:41:22
みかんとYouTuberのフワちゃんっていう人顔似てない?みかん絶対モノマネできるよ。+8
-1
-
51. 匿名 2019/11/28(木) 14:45:15
もしかして愛媛出身?和歌山?+2
-0
-
52. 匿名 2019/11/28(木) 15:12:24
関係ないけど、この人のえくぼが可愛くてすき+2
-0
-
53. 匿名 2019/11/28(木) 15:14:54
二人目だし、大人しいならって思っちゃう
一人目だと1ヶ月過ぎては無理だろうけど+2
-0
-
54. 匿名 2019/11/28(木) 15:29:17
最低で6週間は産後休まないとダメなのに、6週経ってないじゃん。
違法な事を堂々とドヤ顔で報告するのやめれ。
バカが。+4
-7
-
55. 匿名 2019/11/28(木) 15:34:11
この人のコーキのモノマネ大好きだけど、もっとゆっくり休んでよー!+2
-0
-
56. 匿名 2019/11/28(木) 15:46:33
いい子じゃなくなるのはこれからよ+1
-1
-
57. 匿名 2019/11/28(木) 15:49:13
1ヶ月で、結構首しっかりしてる!
このくらいなら逆に移動楽そう…
泣き声も小さいしなぁ。
にしても、無理は禁物です。+1
-0
-
58. 匿名 2019/11/28(木) 16:22:33
>>5
稼げる時期ってあるからね
見向きもされなくなってからはギャラもつかないし+2
-0
-
59. 匿名 2019/11/28(木) 16:23:37
>>30
いやいや、首すわって無くとも縦抱きするけどさ、首に手は添えない?これ後ろにグラって行きそうと思った+6
-5
-
60. 匿名 2019/11/28(木) 16:38:33
>>18
私は体現してる。
産後すぐに無理すると更年期が大変だよって言われたけど、その時は『大丈夫、私に限って』って思ってた。
更年期の出る年齢になった今、ガッタガタだから後悔してる。
会社の子とか出産する子たちにくれぐれも無理するな!って声掛けてる。+6
-0
-
61. 匿名 2019/11/28(木) 17:20:47
うちの職場にも産んですぐ戻ってきた人いる
パートなのにw
そんなんでよく2人目産めたなって思うわ+3
-0
-
62. 匿名 2019/11/28(木) 17:22:44
そんなに急いで働かなきゃならない仕事か?
アナウンサーや医者や管理職じゃあるまいし+0
-3
-
63. 匿名 2019/11/28(木) 17:23:17
私10月26日に生んだけどまだフラフラだよ
みかんさん凄すぎ〜+4
-0
-
64. 匿名 2019/11/28(木) 17:54:58
42歳くらいに見える、、、貫禄がある+0
-1
-
65. 匿名 2019/11/28(木) 18:31:31
>>26
これから仕事始めるのにスタッフに何のひと言もなくて私も気になった+3
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
10月21日に第2子の女児を出産した、ものまねタレント・みかん(35)が28日までに自身のインスタグラムを更新し、仕事復帰を報告した。みかんは赤ちゃんを抱っこした写真とともに「産後の体調の回復もよく母子共に健康なのでお仕事の復帰をさせていただきました」とコメント。「今後のお仕事は当面の間は育児を優先させて頂く事もありますが、家族に迷惑かけないようにマイペースにやっていくつもりです」とつづった。