ガールズちゃんねる

既婚男性に消え物以外をプレゼントする女性の心理

805コメント2019/12/05(木) 23:12

  • 1. 匿名 2019/11/28(木) 12:55:06 

    夫とは6年前に職場結婚(今は2人とも転職し、別の会社で働いています)しましたが、当時から夫に好意を寄せていた後輩女性(既婚)がいまだに誕生日プレゼントと称し毎年消え物以外のプレゼントを贈ってきます。
    タバコケース、携帯灰皿、ipadケース、などなど・・夫は趣味ではないらしく(または私が嫌がるだろうと思ってか)持ち歩いたりしませんが、なぜ「もう送ってこないで」と言わないのか・・。
    先日は、息子の1歳の誕生日に「××(息子の名前呼び捨て)、使ってくれると嬉しいな!」とリュックサックをプレゼントしてきました。夫は喜んでいたけど、なんとなくいやな気持になりました。
    (他の人から子供宛に服や身に着けるものをもらっても、いやなきもちにはならないのに・・)
    ちなみにこの女性にも、うちの息子と同年代の子供がいます。
    既婚男性に消え物以外をプレゼントする女性って、何を考えているんでしょうか。。

    +1043

    -72

  • 2. 匿名 2019/11/28(木) 12:55:35 

    アホなんだよ、アホ。

    +2097

    -10

  • 3. 匿名 2019/11/28(木) 12:55:42 

    歌ですと?
    あの前田敦子が?
    歌ですと?

    +35

    -205

  • 4. 匿名 2019/11/28(木) 12:56:08 

    旦那に貰わないでって言うのは難しい?

    +1374

    -6

  • 5. 匿名 2019/11/28(木) 12:56:14 

    家庭をめちゃくちゃにしてやりたい
    そんな女です

    +1516

    -9

  • 6. 匿名 2019/11/28(木) 12:56:20 

    >>3
    笑った。このタイミングでこのスレで笑

    +392

    -19

  • 7. 匿名 2019/11/28(木) 12:56:21 

    確信犯か無神経かのどちらか
    どちらにせよ普通ではない

    +1260

    -8

  • 8. 匿名 2019/11/28(木) 12:56:37 

    わざとでしょ?奥さんに対する嫌がらせ

    +1190

    -7

  • 9. 匿名 2019/11/28(木) 12:56:43 

    略奪できると思ってるからじゃない?
    できるかどうかは知らないけど。

    せっかくなんで本人に聞いてみたら?面白いかも。

    +985

    -7

  • 10. 匿名 2019/11/28(木) 12:56:55 

    何か気持ち悪いね。

    +649

    -5

  • 11. 匿名 2019/11/28(木) 12:57:06 

    気持ちだからと思うことにしましょう、あとで2人揃って質屋かメルカリで売っぱらいましょう

    +1049

    -9

  • 12. 匿名 2019/11/28(木) 12:57:07 

    いまだに好意があるから邪魔してるか、当て付けに思える。

    +703

    -6

  • 13. 匿名 2019/11/28(木) 12:57:07 

    強く拒否すると刺してきそうなんじゃない?

    +233

    -8

  • 14. 匿名 2019/11/28(木) 12:57:09 

    不倫遺伝子を持ってる
    遺伝です

    +561

    -4

  • 15. 匿名 2019/11/28(木) 12:57:27 

    消えものだとしても、何年も前に辞めたのに未だに送ってくる女おかしい。

    +953

    -2

  • 16. 匿名 2019/11/28(木) 12:57:29 

    繋がっていたいんだろうね。
    もし旦那さんがSNSとかやってたらびったりチェックしてると思われる

    +659

    -2

  • 17. 匿名 2019/11/28(木) 12:57:36 

    そういう人は何も考えてないと思うよ
    空気が読めない人

    +183

    -44

  • 18. 匿名 2019/11/28(木) 12:57:51 

    相手は何も考えてないから出来るんじゃないの?旦那狙いの可能性もあるから要注意人物として目をつけておくべきだとは思うけど。

    +300

    -10

  • 19. 匿名 2019/11/28(木) 12:58:07 

    意地と見せつけだよ。
    スルーしてメルカリにでも出せばその女も見るかもよ。

    +525

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/28(木) 12:58:10 

    旦那さん、それは断らないとダメじゃないのか?

    +657

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/28(木) 12:58:12 

    聞かなくてもわかるじゃん?
    その女叩かせたいんだね

    +7

    -61

  • 22. 匿名 2019/11/28(木) 12:58:15 

    何その女?
    もらう旦那も旦那だけど

    +538

    -4

  • 23. 匿名 2019/11/28(木) 12:58:19 

    自分はあなたの奥さんより上よって思ってそう。
    静かに暮らしてほしいですよね。

    +253

    -2

  • 24. 匿名 2019/11/28(木) 12:58:21 

    >>6
    スレ?

    +1

    -24

  • 25. 匿名 2019/11/28(木) 12:58:27 

    なんも考えてない頭空っぽな人か、既婚男が好きな人かな

    +166

    -2

  • 26. 匿名 2019/11/28(木) 12:58:55 

    それ旦那さんも悪いでしょ。
    キッパリいらない迷惑だと言うべき。

    +586

    -2

  • 27. 匿名 2019/11/28(木) 12:58:57 

    仮に旦那さんが断ると悪い風にあるいは意地悪に自意識過剰だの何だのと捉えて嫌がらせや悪口を言われるかも、と言った自衛意識の場合もあるのでは?会社内での人間関係を考慮すると案外簡単ではない場合もあるかも

    +6

    -22

  • 28. 匿名 2019/11/28(木) 12:59:06 

    勘違いクソ女
    奥さんこわ~い けなげな私カワイイ~ とか思ってそう

    +322

    -4

  • 29. 匿名 2019/11/28(木) 12:59:11 

    >>3
    意味不明

    +65

    -3

  • 30. 匿名 2019/11/28(木) 12:59:27 

    バカで何も考えてないだけ

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/28(木) 12:59:31 

    そういう人は自分が貰う時も消えものじゃない方が嬉しいタイプなんじゃないかな?
    すぐ不倫〜とか家庭を壊す〜とか言われるけどそこまで考えが及ばない人種も確かにいるのよ
    旦那さんがやんわり止めてくれるといいのにね

    +279

    -12

  • 32. 匿名 2019/11/28(木) 12:59:39 

    タバコケース、
    携帯灰皿、
    ipadケース

    それ全て消え物だよ

    地球自体が永久ではない
    消え物なんだから




      

    +13

    -155

  • 33. 匿名 2019/11/28(木) 12:59:42 

    既婚者にわざわざプレゼントを買うなんてよほど執着してる女だね…。

    普通だったら「プレゼント選ぶ時間とお金がもったいないし、なに虚しいことしてんだろ、私」ってなるよね。

    +478

    -8

  • 34. 匿名 2019/11/28(木) 12:59:42 

    気持ち悪っ
    ぶん殴りたくなる

    +134

    -2

  • 35. 匿名 2019/11/28(木) 12:59:52 

    全部まとめて箱に詰めて送っちゃえ。

    +148

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/28(木) 12:59:53 

    主には悪いけど旦那とその相手LINEとかでつながったままだと思う
    ここまでくると切らない旦那が悪いよ。向こうも下心あるけど旦那にもあるんだよ。

    +606

    -2

  • 37. 匿名 2019/11/28(木) 12:59:56 

    私ならいつもうちの夫がお世話になってます(ハートって内容の手書きメッセージ付きで手作り菓子をお返しに持たせるわ。毎回。

    +329

    -6

  • 38. 匿名 2019/11/28(木) 13:00:02 

    空気読めない、アホ、常識ない、性格悪い。言い過ぎ?でも無いな〜と思っちゃう。
    不倫疑ってしまうわ…

    +18

    -2

  • 39. 匿名 2019/11/28(木) 13:00:08 

    夫がいまだに連絡取ってるってことよね?

    +350

    -2

  • 40. 匿名 2019/11/28(木) 13:00:15 

    断ると面倒になる場合もあるから職場関係なんかも考慮しないといけないかも

    +3

    -11

  • 41. 匿名 2019/11/28(木) 13:00:21 

    旦那さんが悪いと思うよ

    +328

    -1

  • 42. 匿名 2019/11/28(木) 13:01:09 

    出た、また女vs女の構図。
    ご主人が「気持ちだけ!」ってサラッと断ればいいだけの話なのに。

    +343

    -5

  • 43. 匿名 2019/11/28(木) 13:01:29 

    完全にもらった弱みにつけ込む隙をねらっている。
    こわーーー

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2019/11/28(木) 13:01:32 

    それ匂わせだよ
    あんたの旦那といけないことしてますよ〜っていう

    +295

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/28(木) 13:01:34 

    全部保管してるならまとめて返したら?
    何一つ使ってませんでしたけど感を出して

    +128

    -1

  • 46. 匿名 2019/11/28(木) 13:01:46 

    多分その女性は旦那さんが自分の方向いて追いかけてきたら冷めてちょっかい出さなくなりそう。
    職場にもいたよ、既婚男性に物あげて相手が本気になってきたらどうでもよくなる女。

    +107

    -1

  • 47. 匿名 2019/11/28(木) 13:01:50 

    >>19
    「メルカリに出したらそこそこいい値段だったよ!」とか言わないと、自分が迷惑なことしてるって気付かなそうな女性だよね。

    +213

    -2

  • 48. 匿名 2019/11/28(木) 13:01:52 

    旦那もその人の誕生日に何かあげたりご馳走したりしてそう

    +292

    -1

  • 49. 匿名 2019/11/28(木) 13:01:59 

    それはどこかで旦那とその女が会っているんじゃないの?
    連絡しているだけプレゼントしているだけとは思えない

    +340

    -3

  • 50. 匿名 2019/11/28(木) 13:02:07 

    >>37
    いい!!
    100回+押したいぐらいいい!!!!

    +147

    -2

  • 51. 匿名 2019/11/28(木) 13:02:15 

    自分に気がある女からのプレゼントをおめおめ受け取る旦那も旦那だと思う。

    +184

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/28(木) 13:02:31 

    え?きも!


    モヤモヤすることはちゃんと伝えましょ!!
    これは言わなきゃいけないですよ。

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2019/11/28(木) 13:02:34 

    今回の場合はその女性よりも
    旦那の方がどうかと思うよ
    愛人がつけあがるのは男が妻をバカして甘やかしてるから
    空気読めない女がつけあがっているのも
    あなたの旦那が甘やかしてるから
    あなたは夫に何も言えないくらい立場が弱いの?

    +207

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/28(木) 13:02:36 

    2人とも転職したってあるけど、その後輩はどうやってご主人にプレゼントを渡すの? 未だにご主人と後輩とが会う機会があるってこと?
    その辺でわざとか無神経なのかが変わってくると思う。

    +201

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/28(木) 13:02:38 

    なぜ「もう送ってこないで」と言わないのか・・。


    悪い気しないからだろね。モテる俺、みたいな。

    +192

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/28(木) 13:02:41 

    そもそも旦那はなぜ連絡取ってるの?前の会社の同僚なんかブロックすればいいのに

    +93

    -1

  • 57. 匿名 2019/11/28(木) 13:02:49 

    >>1
    いやいやいや…主さん、優しすぎというか
    のん気に構えてるけど、相手は激ヤバな女だと思うよ。

    とりあえず、普通じゃない女ってことだけは確かだよ。

    気をつけてね。

    +597

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/28(木) 13:03:09 

    最初に貰ってきたときに
    ぴしゃりと言うべきでしたね
    しかし旦那さん頭悪そう

    +55

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/28(木) 13:03:09 

    そいつ自分の夫とは全くうまくいってないんだろうね。
    だからいつまでも主さんの夫に粘着してる。
    不幸な女だと思うよ。

    +96

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/28(木) 13:03:16 

    >>3
    こういう、わざと関係ないコメントする人苦手だ

    +85

    -8

  • 61. 匿名 2019/11/28(木) 13:03:18 

    お返しの品物あげたら?

    いつも主人や子供にプレゼントをありがとうございます。これからはどうぞお気遣いなく。今までありがとうございました。

    のお手紙付きで。

    +173

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/28(木) 13:03:25 

    先輩に気を使ってるだけって可能性もあるよ
    案外、毎年めんどくせーって思ってるかも
    旦那も断らないなんてダメだと思う
    嫁さんが嫌がってるのに毎年もらってくるとか神経疑う

    +14

    -10

  • 63. 匿名 2019/11/28(木) 13:03:30 

    うざい女

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/28(木) 13:03:42 

    その旦那を何とかしないと
    プレゼントする女が変わるだけだと思うけどね

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/28(木) 13:04:05 

    奥さんが相当ナメられてる
    その女性と夫に

    +181

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/28(木) 13:04:16 

    最初読んだ時は気づかなかったけどひょっとして郵送?

    +66

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/28(木) 13:04:23 

    旦那に逆の立場になって考えて貰おう。
    お返しも大変だから、もう断ってと言えばいいと思うよ。

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2019/11/28(木) 13:04:37 

    ホッ散らかしでいいよ、

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/28(木) 13:04:51 

    主の旦那だけにしてるのか他の既婚男性にもしてるのか…
    主の旦那だけなら隙あらばを狙ってるとしか。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/28(木) 13:05:13 

    妻をキープしながら
    後輩ともいい感じの俺、に酔ってない?
    きもい旦那さん

    +134

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/28(木) 13:05:29 

    >>1
    主さん夫婦は転職してるから、3人はバラバラの職場なんだよね。
    ご主人、不倫してない?

    +413

    -1

  • 72. 匿名 2019/11/28(木) 13:05:45 

    占い師です。
    その手の相談多いです。
    その女はご主人が好き。

    たいていプレゼント渡したら
    「私からのプレゼント
    彼はどう思ってますか。
    奥さんとはどんな誕生日を
    過ごしましたか。
    夫婦仲はどんな感じですか。
    離婚する未来はありますか。
    離婚しないのは子どもが理由ですか。
    私のことどう思ってますか。
    好意があるのは分かるのですが
    今ひとつ、彼の気持ちが見えなくて」
    以上がワンセットで鑑定依頼が入る。

    +171

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/28(木) 13:05:53 

    >>33
    普通なら、そうなるよね。
    気持ち悪いよ、この相手の女性…(;゚д゚)ゴクリ…

    +46

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/28(木) 13:05:53 

    >>1
    その手紙と今までのプレゼント全てを相手の家に送れば?
    旦那さんが家にいそうな時間帯に

    +331

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/28(木) 13:06:14 

    お礼のメール送ったら?
    いつもプレゼントありがとう
    あなたのくれたもの
    私がいつも大切に使わせていただいてます、って。

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/28(木) 13:06:17 

    夫「この前プレゼントもらったお礼なにがいい?」
    女「ちょろいぜ!(え〜!いいんですか?夜に食事連れてってください)」

    +66

    -2

  • 77. 匿名 2019/11/28(木) 13:06:29 

    既婚者の人に消えもの以外贈ることはある。
    色々とアレルギーがある人へのお礼とか。
    いつ会えるか分からない人(夫婦ともに出張が多いから、宅配も微妙とか)だと消えもの賞味期限が不安なときとか。

    でも勘違いされたくないので、男性がつねに身につけて使うようなものはあげないな。

    なるべくご家族で使えるものや、奥さんが使い勝手良さそうなものにしようと思う。
    それこそ、主さんがあげてるような子供用のなにかとか。

    +39

    -4

  • 78. 匿名 2019/11/28(木) 13:06:30 

    >>1
    主さんの旦那さんの中途半端な行動に要注意かと。
    趣味(タイプ)ではなくとも♂はS○X出来るのよ。

    +313

    -1

  • 79. 匿名 2019/11/28(木) 13:06:47 

    あなたがはっきり断らないなら、私は彼女のご主人に直接連絡して迷惑だと伝えるからねって旦那に言ってみれば?
    それくらいギリギリのところで我慢してること分からせた方がいいよ。
    子どもの名前まで知ってるなんてなんか今後が怖いよ。

    +60

    -1

  • 80. 匿名 2019/11/28(木) 13:07:01 

    +1

    -7

  • 81. 匿名 2019/11/28(木) 13:07:08 

    不倫願望の略奪したい系なんだよ。
    職場も違うのだしはっきり言ったほうがいいよ。
    あなたから貰う理由もないし、今度送ってこられたら旦那さま経由でお返しすることになると思いますってどう?

    +32

    -2

  • 82. 匿名 2019/11/28(木) 13:07:15 

    主さん、女を叩かせたいんだと思うけど、嫁の気持ちも考えずにプレゼントを受け取る旦那さんが悪いんだから、これは夫婦間の問題だと思うよ。

    +172

    -1

  • 83. 匿名 2019/11/28(木) 13:07:19 

    もう送らないでほしいってきちんと言ってもらいなよ。今後は受取拒否するとも。
    配達の人に受取拒否しますって言えるよ。

    +30

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/28(木) 13:07:38 

    会社も別々なのに毎年プレゼント送るなんて連絡取り合ってるんじゃないのか

    +64

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/28(木) 13:07:39 

    >>1のパターンとは違うけどクソ旦那の不倫相手の猛毒プリがボクサーパンツプレゼントしようとしてた。

    LINEでいつぞやにセックスしたときに履いてたトランクスのサイズ聞いてて。
    そのパンツ、ハサミ切って便所掃除用にしたよ。

    +136

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/28(木) 13:07:48 

    プレゼントじゃないけど
    ダンナの誕生日に毎年おめでとう電話してくる元彼女ならいるわ

    家族で誕生会してる時にその電話に出るダンナもダンナだけど
    こそこそされるよりはマシなのかな

    どっちにしてもすごく嫌

    +140

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/28(木) 13:07:49 

    今までの貰うような関わりないってまとめて送り返したら?
    これから貰ってきたのも送り返す
    やり過ぎ?

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2019/11/28(木) 13:07:56 

    わざとだよ、わざと。
    女に直接文句言っていいと思うよ。
    それについて旦那が貴方に文句言ってきたら、子供連れて実家帰っちゃいな!

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/28(木) 13:07:58 

    旦那さんが断らないのが一番の原因。

    断っても渡してくるのなら、また対処の方法考えるけど断ったら止めるかもしれないよ?

    +47

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/28(木) 13:07:58 

    なんか言うと負けた感じするから、
    黙って貰ったものは全部捨てよう!
    妻の威厳をみせつけてやれば?

    +9

    -2

  • 91. 匿名 2019/11/28(木) 13:08:09 

    相手がそこまで勘違いするのって
    勘違いさせてプレゼント受け取ってる主のご主人にも相当な問題があると思う。
    相手の心理云々その前にまずなぜこういうことは嫌だとご主人を締め上げないのか不思議だよ。
    ご主人が拒絶したその上で相手女性がエスカレートするなら話は別だが
    今の状態だといつまでも俺が好きモテる俺みたいな自尊心も満足されて双方win-winなんじゃないの?

    +57

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/28(木) 13:09:07 

    もう転職してるなら全くの他人じゃん
    プレゼント一方的におくりつけてくるだけならその女がストーカーだけど、普段からラインで連絡してるんじゃないの?
    旦那がいい顔してる気がする

    +82

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/28(木) 13:09:21 

    その女性もしかすると脳の機能障害かな
    仕事してる人にもわりといるよ
    微妙なズレがあるんだよね
    その場合、旦那さんからはっきりと言ってあげたら納得すると思う

    +22

    -1

  • 94. 匿名 2019/11/28(木) 13:09:23 

    これは旦那が悪い
    ハッキリといらない、と断らないといけない
    旦那が悪いから、せっかくだからとだらしないからそういう男が好きなバカな女が余計なくだらない荒波立てる

    +77

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/28(木) 13:09:25 

    >>82
    旦那が不倫してないなら女がほぼ悪気ありだと思うな

    +12

    -7

  • 96. 匿名 2019/11/28(木) 13:09:29 

    私男だらけの職場で働いてるけど、こういう女性にとっては「ありえない!」っていうことを殆どの男性は理解してなくてびっくりする事が多い
    多分旦那さんにいくら訴えても本当の意味で理解してくれる事はない
    断ってくれって言ったら十中八九「妻が断れって言ってる」とか言うと思うよ

    +135

    -1

  • 97. 匿名 2019/11/28(木) 13:09:49 

    >>55
    ただの乞食の尻軽のくせにバカみたいよね

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2019/11/28(木) 13:09:58 

    ウチの父がそんな感じだったなぁ
    1回飲みに行くと数百万使うからちょこちょこCHANELとかのネクタイやら貰って来てたり、お店辞めますとか家に手紙とか来てたな
    私もお母さんもフーンって感じ

    +5

    -9

  • 99. 匿名 2019/11/28(木) 13:09:59 

    その女の自宅に何かお礼の品を送ってやれば?
    手紙付きで、家族で食べるものやそいつの旦那に分かるように男性しか使えないような物も。
    休日に配送手配して、家族が居る時に送ってやる。

    +43

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/28(木) 13:10:13 

    消えもの以外を送るのは 特に問題ないと感じるけど、

    トピ主さんちが絡まれてるそのオンナは
    物のチョイスからいっても
    わざとやってるので旦那がはっきりと断るべき。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/28(木) 13:10:18 

    >>46
    あー、そういう人種いるね
    振り向かせて突き放すのが楽しいんだって
    いい年してバカかと思った

    +38

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/28(木) 13:10:40 

    メルカリで売る

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/28(木) 13:11:19 

    旦那目当てというよりも>>1さんに嫉妬させたいんじゃない?
    取られて悔しかったんでしょ

    +238

    -1

  • 104. 匿名 2019/11/28(木) 13:11:21 

    その女性と旦那さんは昔ちょっといい感じだったんだと思います。
    だから女性は「私のキープだったのに、ぽっと出の女に取られた。」と思って嫌がらせしてるんだと思います。だから主がイライラしたら、相手の思うツボ。ありがたく頂戴してメルカリで売ってやったら良いです。

    +102

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/28(木) 13:11:30 

    お礼の電話を主がして次回はいくらの塩漬けと黒毛和牛家族分夫がお願いしたいみたい宜しく~とかタカリモードだしてみる

    +72

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/28(木) 13:11:36 

    >>87
    送ってくるってことは住所分かってるってことだもんね
    向こうのも

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/28(木) 13:11:38 

    誕生日プレゼントもらってるってことはあげてるってことでは?

    +54

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/28(木) 13:11:50 

    >なぜ「もう送ってこないで」と言わないのか・・。

    いや言わせないとダメだよ奥さんがw
    相手の女も痛いけど
    ホイホイ受け取ってる旦那もヤバいってわかってる?

    +48

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/28(木) 13:12:29 

    主の旦那みたいなタイプ無理だわ
    結婚する前にわからなかったの?
    妻より他の女の意見を尊重するような男とは
    一生共になんかいられないでしょ

    +86

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/28(木) 13:12:46 

    >>1
    その人の目の前でゴミ箱に投げ捨てる

    そのくらいしないと分からないんじゃない?

    +26

    -1

  • 111. 匿名 2019/11/28(木) 13:12:47 

    >>46
    夫の気があるというよりも奥さんの方にやきもち妬かせたいんじゃないかな
    相手の女性は結婚してるんでしょ
    好きだった男にいつまでも執着する女は珍しいけど、同性に嫉妬させたい、不幸になってほしいという動機を何年も維持できる女は結構いる

    +68

    -1

  • 112. 匿名 2019/11/28(木) 13:12:53 

    なんかうちの会社にも仲のいい既婚男性にプレゼントあげてる独身女性いるわ。
    その女性にも彼氏いるのに。
    彼氏とその女性と既婚男性とその子供でご飯食べに行った話聞いた時は奥さんどう思ってるのか気になった。
    私なら絶対嫌。

    +42

    -1

  • 113. 匿名 2019/11/28(木) 13:13:15 

    毎年あげてる
    本人が買いそうな物や値段のもの渡してるから多分奥さんは気づいてない。私も同じもの買ってお揃いにしてるw

    +3

    -30

  • 114. 匿名 2019/11/28(木) 13:14:06 

    >>1
    旦那さん、昔はあまりモテなかったタイプですか?
    「あんなかわいい子にモテたことは人生で初めてで舞い上がってしまった」タイプではないですか?

    +199

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/28(木) 13:14:35 

    たぶん主さんにヤキモチを妬かせたり夫婦ギクシャクさせたりしたいんだと思う
    家族そろった幸せそうな年賀状でも送りつけてあげたら?
    旦那さんにはコメントを書かせず、主さんが「お世話になってます。おかげさまで家族と楽しく過ごせました。」みたいなハッピーコメント付きで
    たぶんキーーーーーッ!!!!ってなるよw

    +49

    -1

  • 116. 匿名 2019/11/28(木) 13:14:39 

    >>113
    地獄で懺悔しな

    +18

    -2

  • 117. 匿名 2019/11/28(木) 13:15:02 

    そうだね「プレゼントする女性の心理」より
    妻子がいるのに自分のこと好きだった相手からのプレゼントを
    平気で「受け取る男の心理」の方が問題だと思われるわ。

    +91

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/28(木) 13:15:11 

    >>109

    付き合ってる時は
    うちのダーリンはいろんな人に優しい!とか思ってたんだよ
    こういうタイプはね
    友人が多くて社交的な人が好きとか
    大体結婚した後に泣くハメになる
    他人から見たいいかんじと
    家族としてのいいかんじは
    全く違うのにね

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2019/11/28(木) 13:15:18 

    >>116
    不倫じゃないからセーフよw
    地獄は見ない

    +2

    -12

  • 120. 匿名 2019/11/28(木) 13:15:20 

    3人とも、同じ職場だったんだよね。
    だとしたら、ただの嫌がらせじゃないかな。
    旦那さんを好きだった女なんでしょ。

    昔好きだった男に執着するストーカー女、になってるんだよ。

    +47

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/28(木) 13:15:26 

    御礼を女の会社宛に送ってやる。

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/28(木) 13:15:40 

    後輩の女の子も頭花畑だけど、旦那も頭花畑だね。

    どちらかと言うと旦那の方が罪深い。
    さっさと断ればいいのに、それをしない花畑。

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/28(木) 13:15:56 

    >>107
    旦那あげてるんじゃない?

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/28(木) 13:16:31 

    プレゼント毎年送付してくるってことは、なんとなく連絡とってないですか?あとプレゼント貰ったあとのお礼ってご主人がしてるのなら一切、ご主人はしないで、主が丁寧なお礼状だして。ご主人は何も触れない方がいい。

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/28(木) 13:17:34 

    主です。まさかトピ採用されているとは。コメントくださった皆様、ありがとうございます。
    夫はいまだに前職の仲のいい同僚・後輩たちとグループLINEでやり取りしており、子供ができてから頻度はめっきり減りましたが飲みに行くこともありました。そのグループにその女性もおり、プレゼントは手渡しの時もあれば郵送の時もあります。
    夫とはその後輩女性の件で過去何度もケンカしましたが、「あの子は天然で、不倫とか大嫌いな子だから心配ないよ」の一点張り。プレゼントも使わないくせに「せっかくくれたんだから、断るのも悪い」と。
    私が臨月の時も、(向こうはこちらの出産予定日を知っていて)夫を食事や飲みに誘うLINEが来ていたのを見たことがあります。当時夫が夜出かけた様子はなかったので、断ったのだと思いますが。。

    +142

    -1

  • 126. 匿名 2019/11/28(木) 13:17:42 

    持ち歩かないなら返すかメルカリでうり主のお小遣いにしちゃいな

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/28(木) 13:17:54 

    プレゼントのお返しに旦那が個人的にごはんご馳走してるとかありそう
    (もちろん妻には内緒)

    +33

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/28(木) 13:18:05 

    転職してるなら旦那さんもわざわざ連絡とるのがダルいんじゃない?
    住所がわかっているなら年賀状に使えそうなレベルの家族の写真付きの手紙と「いつも我が家のためにありがとう」とメッセージを添えて綺麗に包装した息子さん宛てのプレゼントを贈ら返したら?相手からのものを包みなおしてもいいし
    ストレスでそのうち送ってこなくなると思う

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/28(木) 13:18:44 

    このまま夫に言えないのかな?
    なぜ夫も断らないんだ?と何年も考え続けるより、話した方がスッキリするよ

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/28(木) 13:18:52 

    旦那、なんで、受け取り続けるんだろ
    旦那がアホ

    +63

    -0

  • 131. 匿名 2019/11/28(木) 13:18:59 

    主はまず、旦那に自分の気持ち伝えた?
    はっきりと嫌だという事を伝えて、それでもなお受け取ろうとしているのであれば旦那がおかしいよ。
    実際のところ旦那は影でその女性に「いつもありがとねー嬉しいよ♡」とか連絡してるかもしれないし、それを真に受けて女性が毎年プレゼント送ってきてる可能性もあるよ。

    +31

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/28(木) 13:19:04 

    家に送られてくるの?
    お歳暮感覚ってこともあるから
    お返ししてみては?
    妻の名前でお返しするのがいいと思う
    毎年お気遣いありがとうございますって
    張り合ってる女なら なんで妻が出てくるんだよっていい気しないだろうから 何回かしたらやめるかも

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/28(木) 13:19:04 

    >>1
    その女性は、あわよくばを狙ってます。

    +158

    -2

  • 134. 匿名 2019/11/28(木) 13:19:08 

    >>1
    悪意と言うより変わってるんだと思う。

    ちょっと違うけど旦那がまだ彼氏だった頃に私の友達と浮気したんだけどその後に色々あって結婚したんだけど
    私は友達に絶縁宣言してたのに結婚した事知ったら友達(私)と友達(旦那)が結婚なんて嬉しい♪みたいなノリでまた近づいてきてお祝いや子供へのプレゼントもくれるよ。
    ただ純粋に夫婦共に知ってるから家族ぐるみで仲良くしたい!みたいな。
    最初はストレスだったけど今は慣れたよ。家族で一緒に出かけても全部支払いとかしてくれるし昔に罪を償ってるつもりなんだろうと勝手に思って利用させてもらってる。

    +3

    -67

  • 135. 匿名 2019/11/28(木) 13:19:21 

    お返ししてないのに、毎年プレゼントするって
    なにかおかしいと思いませんか?
    たぶんお返し以上のことしるから続いてるんだと思いますけど

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/28(木) 13:19:33 

    >>125
    義母に全て話してみるとか
    義母だめなら実父母
    娘を泣かすようなことするな不倫してないか?ってはなしてもらう

    +95

    -4

  • 137. 匿名 2019/11/28(木) 13:20:14 

    主がもし頭にきすぎて何かしてやりたい気持ちが抑えられないなら、御礼の手紙でも品物でもその女の人の職場に送ってやるのが一番効果的な気がする。
    個人的な荷物なんてあんまり会社に届かないし、何度か繰り返してやれば段々変な噂になるよ。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/28(木) 13:20:15 

    きっちり断らない旦那が悪い
    押せばなびくと想われてる、舐められてるんだよ。

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/28(木) 13:20:28 

    >>125
    不倫は本当にないんじゃないかと思うけど、
    女の方はチヤホヤ要員を手放したくないんだと思う

    +151

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/28(木) 13:20:40 

    >>125
    何度喧嘩してもずっと続いてるって
    異性として奥さんより気が合うんじゃない?

    +109

    -11

  • 141. 匿名 2019/11/28(木) 13:20:44 

    相手の 旦那に 手紙か電話できないの?

    いつもいつもウチの旦那に贈り物ありがとうございます。でも 悪いので 今後はご遠慮させていただきます。

    的な内容で。

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/28(木) 13:20:52 

    うちの旦那ももらってくる。会社やっててそこの責任者(彼氏あり、私と同い年くらい)から。消えものもあれば、仕事中に常につける首から下げるパスケースみたいなやつ。一日中それつけてると思うとなんとなく気分が悪い。

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/28(木) 13:20:55 

    >>1
    100%奥さんへの
    嫌がらせですよ。

    お正月に家族で楽しそうな写真付きの
    年賀状を送りつけてやりましょ!

    +270

    -2

  • 144. 匿名 2019/11/28(木) 13:21:04 

    >>87
    嫁にあげた訳じゃなくて旦那が貰ったものだから、旦那が言うのが筋なんじゃん?

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2019/11/28(木) 13:21:08 

    夫に嫌だって言えば
    夫が受け取らないようにするとか何か対処法考えないと…相手の女性粘着質ですよね

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2019/11/28(木) 13:21:16 

    >>111
    >同性に嫉妬させたい、不幸になってほしいという動機を
    >何年も維持できる女は結構いる

    同感。ご指摘の通りだと思う。↑みたいな女って居るんだよな。
    主さん、用心した方が良いよ。
    旦那様も、ビシッと断ればいいのに。
    「後輩の)〇〇さんにも大切な家庭があるのだから、ご家族とお幸せにね」て。

    家族ぐるみで仲が良いわけでもないのに、今の状況はオカシイと思う。

    +55

    -1

  • 147. 匿名 2019/11/28(木) 13:21:33 

    >>134
    えー凄いねムリだわ
    てか浮気されて結婚も厳しい
    ワリカンなら付き合わない?

    +28

    -1

  • 148. 匿名 2019/11/28(木) 13:22:04 

    今度、お礼をしたいから家に呼んでと旦那に言ってみな

    挙動不審になってなんとか止めようとするから

    妻にも女性にも都合のいいこと言ってる気がする

    +30

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/28(木) 13:22:16 

    >>125
    旦那に主が強く出れないならこのまんまなんじゃない?
    相手の女性にいくらモヤモヤして腹を立てても何も変わらないよ

    +81

    -1

  • 150. 匿名 2019/11/28(木) 13:22:28 

    既婚者に消え物以外をプレゼントする女は自分が消える
    既婚男性に消え物以外をプレゼントする女性の心理

    +24

    -1

  • 151. 匿名 2019/11/28(木) 13:22:31 

    >>125
    「あの子は天然で、不倫とか大嫌いな子だから心配ないよ」

    すでに旦那が女の手のひらで転がされてて笑う

    +282

    -0

  • 152. 匿名 2019/11/28(木) 13:22:31 

    >>125
    主の旦那さんみたいな人、嫌だわぁ。

    +198

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/28(木) 13:22:44 

    お礼は奥さんがする。
    うちの主人にいつもありがとう。と私のもの感出す。
    趣味じゃないからって私が使うことになって(笑)とか、うそでも言ってみる。
    子供も難しい子で気に入らなかったみたい(笑)どうしよ~とか。

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/28(木) 13:22:59 

    >>125
    天然じゃないに決まってるじゃんね。
    後輩の女性は、わかっててやってるに決まってる。

    旦那さん本当に頭花畑だね。

    普通はあり得ない行動だって言えばいいのに。

    +218

    -0

  • 155. 匿名 2019/11/28(木) 13:23:04 

    >>37

    なんなら、次回の欲しい物リストも付けちゃう。

    +134

    -0

  • 156. 匿名 2019/11/28(木) 13:23:09 

    女は勘違いして女を攻撃しがちだけど
    旦那は女にはすごく喜んでみせてお礼をし
    奥さんには迷惑なんだよなーアピールしてるだけだと思う
    ええかっこしい

    +63

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/28(木) 13:23:12 

    >>140
    >夫とはその後輩女性の件で過去何度もケンカしましたが

    ケンカしたのは、旦那さんと主さんだよ

    +32

    -2

  • 158. 匿名 2019/11/28(木) 13:23:27 

    >>32
    既婚男性に消え物以外をプレゼントする女性の心理

    +79

    -0

  • 159. 匿名 2019/11/28(木) 13:23:36 

    >>119
    横だけど、どういう考えがあってわざわざそういうことをしてるの?
    気持ちが全然分からないから単純に知りたい
    もし相手から誘われたらどうするの?

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2019/11/28(木) 13:23:55 

    >>125
    主さんはその女性の旦那さんとは知り合いではないの?
    どうにかしてその女性の旦那さんに、遠回しに伝えられないかな?
    「いつも○○(女性)さんから、うちの旦那に毎年プレゼント送られてきてて申し訳ないわー。でも旦那頂いたもの全く使ってないし、悪いからもう送って頂かなくて結構なんだけどねー。」
    とか、あくまでも余裕ぶってww

    +154

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/28(木) 13:24:34 

    主のコメ読んでも胡散臭い旦那さんとしか・・・
    累は友を呼ぶって知ってます?

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2019/11/28(木) 13:24:41 

    異動の時にみんなからってジッポとかボールペンとかもらってきたけど、良かったね(^-^)と言ったが…

    そういう感じじゃなさそうだもんね…

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/28(木) 13:24:53 

    そのうち言ってまで来ちゃいそうで怖い

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/28(木) 13:24:59 

    >>142
    社内で誕生日プレゼント渡すって小学生じゃないんだからなかったけど
    ZOZOTOWNの密着みたらチーム内でワリカンでチーフっぽい人にプレゼント送ってて地味に大変そうだなって思ったけど、そういうのいまは有るものなの?なんかわからなくなってきた

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/28(木) 13:25:00 

    何度も話し合っても嫁の気持ちを汲み取れない旦那と、旦那を信用しきれずに、がるちゃんに投稿して相手を叩かせたい嫁。終わってんじゃん。

    +4

    -13

  • 166. 匿名 2019/11/28(木) 13:25:06 

    でも主は旦那の言ってる女性像しか知らないってのがミソだよね

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2019/11/28(木) 13:25:08 

    >>113
    キモい(|||´Д`)

    +11

    -2

  • 168. 匿名 2019/11/28(木) 13:25:17 

    >>1
    職場も違うし、家族ぐるみの付き合いもなければ全部まとめて送り返せば?(その前に写真を撮っておく)
    普通はどんな鈍い人でも気付くよ
    それでも送ってくるようならストーカーで警察に相談できる


    +156

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/28(木) 13:25:24 

    >>3
    1つ下のトピと間違えちゃったのね

    +38

    -0

  • 170. 匿名 2019/11/28(木) 13:25:30 

    >>155
    それいいね(笑)

    +56

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/28(木) 13:25:34 

    >>125
    チヤホヤしてくれる状態をキープしておきたいのが半分、あなたを意識して家庭の様子が知りたいんのが半分だと思う
    旦那さんがほとんど使わないなら、今度旦那に「使う?」って確認して「使わない」って言われたらそのままお礼と一緒に送り返したらいいんじゃないかな
    「いつもありがとうございます。今までもほとんど使っていないし、お返しをしないのも心苦しいので今回限りでけっこうです」と

    +137

    -0

  • 172. 匿名 2019/11/28(木) 13:25:36 

    「あの子は天然で、不倫とか大嫌いな子だから心配ないよ」の一点張り



    残念ながら旦那さん相手の術中にハマってるやん

    本腰入れて相手を排除しないとダメだよ。

    奥さんが乗り出して笑顔で「いつもありがとうもう(迷惑だから)やめてくださいね」って本人に言わないとダメなケース

    +54

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/28(木) 13:25:36 

    男が自分の都合の良いことばかり言うから
    嫁姑がこじれるのを知らないのか

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/28(木) 13:25:59 

    >>125

    主も 旦那に同じ事してみたら??

    子供 旦那に預けて 飲みに行く、
    男から贈り物が届く。
    やたら 小綺麗にして 出かけるとか(笑)

    彼は 不倫とかきらいだら そーゆーのはないけど?
    って 言っておやり!

    +176

    -1

  • 175. 匿名 2019/11/28(木) 13:26:04 

    どこをどう聞いても後輩を切らない旦那が悪い

    +24

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/28(木) 13:26:07 

    >>125
    相手の女も悪いが、旦那もやだな。
    まんざらでもないって感じだよね。
    普通は連絡取らないよ。

    +162

    -0

  • 177. 匿名 2019/11/28(木) 13:26:18 

    ごめん、退職するから消えモノの菓子折りと、全員にハンカチ配ったけどまずかった?
    勿論その中には既婚者男性もいるけど、その人だけハブってあげないのも違くない?

    +4

    -7

  • 178. 匿名 2019/11/28(木) 13:27:42 

    旦那さんまんざらでもないのかもね

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2019/11/28(木) 13:27:58 

    >当時から夫に好意を寄せていた後輩女性(既婚)

    これが全ての元凶だね
    どんなにセンスがよくて主一家の好みであっても絶対嫌でしょそんなん

    +22

    -0

  • 180. 匿名 2019/11/28(木) 13:28:17 

    なんか旦那さんもまんざらでも無いんかなと思う。プレゼント貰ったこととか奥さんに言って一見するとオープンにしてるけど、、あわよくばみたいな下心は旦那さんにも(相手の女にも)あると思う。
    きっかけさえあればお互いに気持ちはありそう。

    +23

    -1

  • 181. 匿名 2019/11/28(木) 13:28:30 

    >>177
    全員の前で配ったのならいいのでは?
    奥さんがそれを分かっていれば。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2019/11/28(木) 13:28:52 

    >>177
    退職と
    離職してる既婚者に誕生日プレゼントとは違うだろ
    わかってるくせに~

    +51

    -0

  • 183. 匿名 2019/11/28(木) 13:29:01 

    >>125
    郵送って怖すぎる!
    そこまでして渡してくるってよっぽどだよ
    これまで辞めていった女性たちにも同じ事してるのか、その女に聞きたい笑

    +139

    -0

  • 184. 匿名 2019/11/28(木) 13:29:04 

    >>105

    黒毛和牛www

    +25

    -0

  • 185. 匿名 2019/11/28(木) 13:29:06 

    既婚同僚にディズニーのストラップあげた事ある。
    私がディズニー行く話してたらストラップよろ!って言われたからだけど。

    どうしたんだろ。
    奥さんにあげたとか?
    でもそれなら奥さんも誰にもらったの?って聞くか。

    +2

    -4

  • 186. 匿名 2019/11/28(木) 13:29:30 

    >>1
    そういうのってむしろ旦那に腹立たないの?
    無神経すぎる。
    モテてた頃思い出して良い気になってそう。

    +205

    -0

  • 187. 匿名 2019/11/28(木) 13:29:33 

    >>177
    全員に同じものあげてるなら問題ないと思うよ
    ハンカチのプレゼントがどういう意味か知ってる人の方が多いだろうしそれは心配しなくても良さそう

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2019/11/28(木) 13:29:34 

    旦那さんが好きというより主の事が嫌いなんじゃない?

    +29

    -0

  • 189. 匿名 2019/11/28(木) 13:29:36 

    着払いで送り返したれ

    +23

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/28(木) 13:30:15 

    >>187
    女性のは女性向けの、男性には男性向けのあげたけど。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/28(木) 13:30:23 

    >>182

    そうそうわかってるくせにねぇ〜

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2019/11/28(木) 13:30:35 

    手渡しで来るなら完全なるヤバイ女。

    宅配便で来るなら
    受け取り拒否か送り返しちゃお。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2019/11/28(木) 13:30:42 

    そういうのって意外と旦那さんのほうも貰うの嬉しくて、もうすぐ息子の誕生日なんっすよとか言って遠回しにおねだりしてたりするんだよ
    その女より旦那に今度何か貰ってきても捨てるって言っちゃったほうがいいよ

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2019/11/28(木) 13:30:55 

    >>183
    女には贈らず、男だけに送ってるならクロだわな。
    悪意もしくは何らかの思惑がある。

    +45

    -0

  • 195. 匿名 2019/11/28(木) 13:31:18 

    >>32
    その3つのものよりも確実に人間の方が先に消えますが

    +29

    -1

  • 196. 匿名 2019/11/28(木) 13:31:22 

    旦那の後輩がDV旦那から逃げてきた
    自分はシェルターに行った方がいいって言うのに
    旦那は可愛い後輩だから、と自分の家にかくまう
    昼間旦那がいない時にDV男が来たらと思うと怖い
    みたいな話思い出したよ
    やりそうな旦那さんだね

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2019/11/28(木) 13:31:35 

    基本郵送されてきた荷物を受け取るのは主さん?
    旦那が気づく前に受取拒否して返送させちゃえば?w

    +17

    -1

  • 198. 匿名 2019/11/28(木) 13:31:47 

    ハッキリ気分良くないこと旦那さんに言わないとダメじゃない? しつこいようなら向こうの旦那さんに伝えるとか出来ない?

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2019/11/28(木) 13:32:08 

    子供の名前を呼び捨てって
    それ相当旦那さんベラベラ話してるよね家のこと。

    +77

    -0

  • 200. 匿名 2019/11/28(木) 13:32:16 

    仕事の付き合いで色々貰ってくるけど、私が使ったら、メルカリ出してます。旦那もいらない、好きにしてーと言うし。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2019/11/28(木) 13:32:20 

    >>188
    逆転の発想

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2019/11/28(木) 13:32:41 

    結婚して子供もいるのに
    主の立場はなんでそんなに弱いの???

    +44

    -0

  • 203. 匿名 2019/11/28(木) 13:33:11 

    うちも社内婚で2人とも現役で在職中なんだけど、
    夫に好意を寄せていたらしい女性社員が
    LINEでやたらと夫のみ食事に誘ってくる。

    事務連絡網としてのメッセンジャー、
    くだけた内容含む個人相談連絡網としてのLINE、
    という使い分けを
    社内全体で暗黙のルール化してる職場なので
    現場の統率者になる夫は
    みんなに返信を欠かさないようにするんだけど、

    夫の誕生日や表彰、昇進のたびに
    『夫ちゃんおめでとぉ❤︎ 明日 渡す物あるからねぇ❤︎』が
    LINEでピコピコンと飛んでくるんだよね。

    ネクタイピンとか
    ブランド靴下とか
    デパートで吟味してきたっぽい身に付ける物ばかり。

    毎日すぐ帰宅 毎週末家にいるので
    浮気や不倫はないんだけど、
    なんか疑似彼氏として楽しまれてるのがミエミエで
    疲れるんだよね。

    +53

    -0

  • 204. 匿名 2019/11/28(木) 13:33:39 

    >>188
    妬みかもな。
    好きだった男と結婚した女(主さん)なんて好きになれないだろうし。
    嫉妬からの嫌がらせかも。

    てか、自分も結婚して子供居るのに昔の男に粘着し続けるって、怖すぎ。

    +27

    -0

  • 205. 匿名 2019/11/28(木) 13:33:40 

    旦那がアホすぎるわ…
    その女がプレゼント寄越してくるのも主に対しての当て付けでしかないでしょ
    なんで「気持ちは嬉しいけどお互い家庭のある身だからもう用意しなくて大丈夫だよ」の一言が言えないんだ
    モテる俺…に酔っていたいの?アホな旦那だね

    +85

    -2

  • 206. 匿名 2019/11/28(木) 13:33:59 

    うちは貰ったもの三日三晩ベランダに放置してたら
    旦那が空気よんで捨ててた

    +86

    -0

  • 207. 匿名 2019/11/28(木) 13:34:35 

    >>77
    どのような関係の方に贈ってるの?プレゼントをする理由は?
    お歳暮やお中元ではないのよね?

    一見、主さんのケースに似ているような気がするけど。

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2019/11/28(木) 13:34:35 

    一度送ってしまったから、辞めるタイミングがわからなくなっただけでは?

    +1

    -4

  • 209. 匿名 2019/11/28(木) 13:34:40 

    どう好意的にみても
    旦那がプレゼントを拒否して受け取らなければ
    おこらないこと

    +33

    -0

  • 210. 匿名 2019/11/28(木) 13:35:35 

    もしこれからも旦那が貰い続けそうなら、丁寧なお礼状つけて、菓子折でも送れば?
    相手の女もつまらなくなると思う。

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2019/11/28(木) 13:35:51 

    >>177
    ハンカチはいいんじゃない?
    ハンカチ贈る=さよなら
    の意味があるらしくて好きな相手には贈らないし
    あとみんなに配ったなら義理チョコみたいなもん

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2019/11/28(木) 13:36:05 

    これは主がもっと強気に出ていいよ

    +25

    -0

  • 213. 匿名 2019/11/28(木) 13:36:19 

    >>134
    それ多分浮気してるか、今から始まるとこだと思う。普段から嫁と旦那と仲良くしておけば
    旦那と急接近していても、私達仲の良い友達じゃん?って言い訳立つし、嫁が疑いにくくて浮気バレにくいもの。
    私浮気したことないけど、私がその女友達と同じ立場だったら全く同じことするなぁ、、と思った。
    過去に旦那と浮気されてるだったら、変わってるんじゃなくてただの男好きだと思う。

    +54

    -0

  • 214. 匿名 2019/11/28(木) 13:36:26 

    そういう地雷女に気がつかない旦那も地雷タイプだな。
    気持ち悪いね。

    +29

    -0

  • 215. 匿名 2019/11/28(木) 13:36:31 

    >>125 主が自分の職場の男性(架空でも)に、〇〇あげようと思うんだけどもらったら嬉しいかなー?〇〇さんお子さんが同い年なんだよーお揃いのポシェットとかどうかなーって旦那に相談してみる。
    旦那がニコニコでこれがいいんじゃないかな?って返事だったら本当に価値観の違いで、もし、プレゼントなんて、おかしくないか?とかどうして?ってなったら「〇〇さんお世話になってるの、あなたもプレゼントもらって喜んでいるじゃない、私は普通はしないと思っていたけどあなた達を見ていればありなんだーって思って、日頃の感謝をお礼しようと思ったの♪」って嫌味満載で言うわ。

    +128

    -1

  • 216. 匿名 2019/11/28(木) 13:36:38 

    >>20
    いや旦那さんの気持ちにもなってみなよ。
    こういう女は何考えてるか分からないんだよ。変に断って逆恨みして自分の妻や子供に危害が加えられらような事があったらダメだから流してるんだと思う。

    +5

    -71

  • 217. 匿名 2019/11/28(木) 13:36:40 

    >>125
    既婚者が女から手渡しでプレゼントをもらう、会えなかったら郵送までして渡す
    しかも食べ物とかじゃなく、残る物を

    クソ女が天然で不倫無理!なのはこの際置いといても、この事実について何も思わないの?
    変だと感じない?あなたは友人や親に言える?


    って問い詰めてやりたいわ!!

    +109

    -0

  • 218. 匿名 2019/11/28(木) 13:36:50 

    本当に職場の人たちであってるのかな?
    ラインアカウントなんて幾つか持てるしグループ装って2人でなんてないかな?
    とかゲスの勘ぐりかな

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2019/11/28(木) 13:37:12 

    妻が嫌がるとわかってて
    やり続ける夫の心境がわからないんだけど?

    +30

    -0

  • 220. 匿名 2019/11/28(木) 13:37:18 

    主と旦那を揉めさせて別れるのを虎視眈々と狙ってるね。
    自分の旦那はどんな存在なんだろう、頭おかしいやつの考えはわからん。

    +22

    -0

  • 221. 匿名 2019/11/28(木) 13:37:44 

    旦那のものはともかく、子供のおもちゃは捨てちゃいな。

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2019/11/28(木) 13:37:50 

    >>203
    素朴な疑問なんだけど、その気がないなら旦那さんはなんでそういうのを断らないの?

    +34

    -0

  • 223. 匿名 2019/11/28(木) 13:37:53 

    >>206
    いいね

    +28

    -0

  • 224. 匿名 2019/11/28(木) 13:38:00 

    >>125
    なんっじゃそりゃ。
    相手の女性もだけど主さんのご主人も相当ですよ。
    その女性の気持ちは汲むのに自分の妻はないがしろなんてありえないですよ。
    ご主人が大切にしたいのは一体誰なんでしょうね?自分かな?
    次何か郵送されてきたときは「身に覚えがない為受け取り拒否」でいいんじゃないでしょうか。
    私まで気分悪くなってしまった。
    主さん本当に嫌な気分でしょうね。

    +154

    -0

  • 225. 匿名 2019/11/28(木) 13:38:04 

    貰ったものそのまま、そのクソ女の旦那宛で送りつけたら?主さんの名前で。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2019/11/28(木) 13:38:07 

    >>1
    その女に精神的苦痛を被ったと慰謝料請求したいわ、
    相手旦那宛に貰った物とメッセージを迷惑なので止めさせて下さいって送りつければ良い。
    制裁してやりたい。

    +70

    -1

  • 227. 匿名 2019/11/28(木) 13:38:30 

    可愛い後輩からプレゼントもらって
    奥さんからヤキモチ妬かれちゃうリア充の俺に酔ってない?
    きも。

    +28

    -0

  • 228. 匿名 2019/11/28(木) 13:38:38 

    >>188
    「好き」より「妬み」の想いの方が強いし長い、、、

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2019/11/28(木) 13:38:44 

    >>137
    それがいいね。そうでもしないと縁が切れ無さそう。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2019/11/28(木) 13:39:02 

    息子くんへの呼び捨て腹立つな
    子供にまで手を伸ばしてほしくないね

    消え物でも好意があったと知ってる人から夫がもらってくるのは面白くないわ
    妻が嫌がっているんだから夫には毅然とした態度を取ってもらいたいわね

    +55

    -0

  • 231. 匿名 2019/11/28(木) 13:39:08 

    まぁろくでもない旦那をもらったというのは間違いない
    主もそこは反省しないと

    +6

    -3

  • 232. 匿名 2019/11/28(木) 13:39:15 

    妻がめちゃくちゃ嫌がってることをやり続ける夫が一番問題だよ。
    最低過ぎ。

    +82

    -0

  • 233. 匿名 2019/11/28(木) 13:40:15 

    喧嘩するんじゃなくて、ただ悪いからお断りして〜ってニュアンスでいいなよ。
    あの女からもらうのはやめて!みたいに言うから旦那もモテるオレに酔っちゃうんだよ。
    これからも貰うなら旦那の小遣いからお礼品買うからねって言えば終わると思う。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2019/11/28(木) 13:40:26 

    もうなんか冷めるわ~
    嫁がこんなに嫌がってるのに他人の女の好意優先なんだね
    わかった実家に帰ってあなたとの生活継続するべきか両親とよく考え直してみるって実家帰る

    +24

    -1

  • 235. 匿名 2019/11/28(木) 13:40:31 

    嫌がらせ以外ないでしょ普通
    見つけたらそんなもの捨ててやあるわ

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2019/11/28(木) 13:40:39 

    >>134
    そんな相手に奢ってもらって嬉しいの?
    ちょっと私には信じられない。貴女にはプライドはないの?
    キツくてごめんなさい。

    +34

    -1

  • 237. 匿名 2019/11/28(木) 13:40:47 

    主の旦那みたいなタイプは嫁姑問題が起こっても傍観してるだけで守ってくれなさそう

    +28

    -0

  • 238. 匿名 2019/11/28(木) 13:40:50 

    その女だけを排除すれば解決する話じゃないでしょ
    問題は断れない旦那だよ!!

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2019/11/28(木) 13:41:01 

    >>1
    ヤバイ女だね。
    女の誕生日はどうしてるの?

    +118

    -0

  • 240. 匿名 2019/11/28(木) 13:41:54 

    相手の女の旦那宛に、いつも沢山プレゼントを頂いておりますが、もう結構ですので…って手紙書いちゃえば?

    +24

    -0

  • 241. 匿名 2019/11/28(木) 13:42:03 

    結婚して子どもいるけど、愛されてないから満たされないんだろうね、その女。他人のものほど欲しい女っているよ。

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2019/11/28(木) 13:42:44 

    >>237
    それどころか自分に都合のいいことだけ言って揉めさせるタイプだよ

    ママ、○○がひどいこと言うんだ、俺は何もしてないのに

    ○○、ママがもう少し俺に優しくしてやれって言ってたぞ?

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2019/11/28(木) 13:43:04 

    子供を呼び捨てって
    子供会ったことあるの?
    後輩って気持ちではないよね
    先輩の子供を呼び捨てなんて出来ないっつーか親族でもあまり呼び捨てにしないのに頭おかしい
    主が把握しているより仲良い関係だと思う
    相手の子供も主の旦那の子供じゃないのかと疑うレベル

    +47

    -0

  • 244. 匿名 2019/11/28(木) 13:43:19 

    最初に何か貰った時にさっさとお礼しとけばこんなに続かなかったんじゃない?
    貰いっ放しの主もおかしいよ。

    +11

    -1

  • 245. 匿名 2019/11/28(木) 13:44:40 

    その後輩女と後輩女旦那は上手くいってるの?
    上手くいってない憂さ晴らしに主家族をターゲットにしてるんじゃないの?
    子供のものにまで手出してきたらいよいよヤバいから旦那に本当に断らせないと
    そういう事が今後も続くなら両家の親呼んで話し合うつもりだからって言っちゃいな

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2019/11/28(木) 13:44:52 

    もう旦那さんにこのトピみせちゃえw
    自分のしてることがよっぽどクズなんだって思い知れ!!

    +43

    -0

  • 247. 匿名 2019/11/28(木) 13:45:20 

    旦那30歳ぐらいの時に上司60代ぐらいのおばさんが、毎年クリスマスプレゼントと称して、マフラー、手袋、ハンカチ、などなどブランド物くれてた
    旦那はマフラーやら手袋やら付けない人だから、一度だけ上司に付けてるところ見せて使わないでいたから、メルカリで売ったよ
    新品未使用で売れたらなお良かったけどね。1日だけ数時間使用と書けば意外と売れる

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2019/11/28(木) 13:45:27 

    いつもプレゼントありがとうございます
    でも主人の趣味ではないようで
    毎年ゴミが増えてしまって困っております
    どうか来年から差し控えていただくようお願いしますね

    って本当のこと書いたお礼状だせば?

    旦那が烈火のごとく怒って腹パンするかもしれないけど
    それで真の元凶は誰だかわかるでしょ?

    +42

    -0

  • 249. 匿名 2019/11/28(木) 13:45:30 

    こういう旦那だとストレス溜まりそう。

    +25

    -0

  • 250. 匿名 2019/11/28(木) 13:45:50 

    >>220
    自分も離婚したいんじゃないかな。
    だから、主さん達を揉めさせて、離婚させたいとか?

    やたらと二人の間に割って入ろうとするのも
    主さんの子供にプレゼントするのも
    再婚後のことを考えてやってたりして 怖
    頭おかしい人なら、そんなブッ飛んだ考えを持ってるかもしれん。

    普通は、既婚者の男性を相手に、個人的な付き合いは控えるからね。
    女同士ならまだしもさ。

    +30

    -0

  • 251. 匿名 2019/11/28(木) 13:46:53 

    主、一度旦那と大きな喧嘩してみな?
    旦那速攻その女に連絡とるよ。
    嫁となんかあった時用にキープしておきたいんだよ。

    +14

    -6

  • 252. 匿名 2019/11/28(木) 13:46:55 

    奥さんよりセンスいいでしょ?いつもありがとって貰ってくれてるし。そんな奥さんと離婚して私と一緒になろうね♪息子君の良いママにもなるからね♪

    ってことじゃない

    +19

    -1

  • 253. 匿名 2019/11/28(木) 13:47:38 

    その女性も既婚でしょう?
    なら、「先日のお礼」とか書いたカードと一緒に子供のプレゼントでも送ったら?消えない物で。
    それで向こうのご主人に知らせる。

    ご主人に伝わらないようなら、お礼やあちらへのプレゼントは貴方から送って、貴方とのやり取りにする。
    貰ったものはキモいのですぐメルカリ行き!

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2019/11/28(木) 13:47:48 

    >>246
    そういう男って見せたところで全く気づかないから無意味だよ
    こんなの他人の一意見でしょ?ってな感じで読み流すだけよ

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2019/11/28(木) 13:48:31 

    大人の土ドラのリカみたいだね。
    危ない芽は、早く摘んだ方がいいよ。
    貰う理由がないと送り返す、直接、言うべき。

    +16

    -0

  • 256. 匿名 2019/11/28(木) 13:48:43 

    >>188
    私もそう思う
    略奪しようとまでは思ってなくても、嫁の気持ちがちょっとでも乱れればいい、不快な気持ちになればなおいい、あわよくば夫婦に亀裂が入ればもっといい、と狙ってわざと形あるものにしてると思う
    だって本気で旦那さんを略奪しようと思えばむしろ形跡を残さず仕掛けてくるだろうよ
    わざと邪悪な心で主さんの神経逆撫でしてきてるんだよ
    それに対抗するには動揺しない、夫婦が結束するしかないんだけど
    そんなこと言ったら「お前の考え方の方が邪悪だ」ってますます旦那が頑なになりそうだし
    性悪女の罠にはまらないでと言ってやりたいよホント

    +55

    -0

  • 257. 匿名 2019/11/28(木) 13:49:13 

    >>243
    同感。よそ様の家のお子さんを呼び捨てって、変わった人だよね。
    なんか気味が悪い。

    +68

    -0

  • 258. 匿名 2019/11/28(木) 13:49:25 

    相手の旦那が分かるようにお礼しなよ。

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2019/11/28(木) 13:49:48 

    男女の仲は人それぞれで別に下心は関係ないんじゃない?
    友情みたいなものは成立すると思う。
    つながっていたいだけ。

    +1

    -7

  • 260. 匿名 2019/11/28(木) 13:50:02 

    >>27
    トピよく読んで、主さんもご主人もとっくに転職してて社内評判とか関係ないから。

    元後輩女が性悪・最悪・悪いのは大前提とした上で、一番悪いのはご主人でしょ。
    貰えるのもは貰っておけという卑しい根性と、今でも俺に興味あるんだという下心があるんでしょ。
    どうかなる気はなくても想われてる感が嬉しい。
    本気で嫌で主さんの事を思うなら普通は困るし、迷惑だから送ってこないで&受取拒否するよ。
    ご主人に言ってやれば?
    (昔のとはいえ)人の恋心利用して貢がせるなんて、何処かの場末のホストもどきだねって、いい御身分ですねって。
    それで逆ギレしたり自意識過剰過ぎって言うなら、私なら子供連れて実家に帰るわ。

    +42

    -1

  • 261. 匿名 2019/11/28(木) 13:50:02 

    >>205
    そうだね。キッパリ電話(主のいる前で)で合わせた方が良いね。

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2019/11/28(木) 13:50:04 

    私が逆の立場
    ある年、誕プレ貰ったんでお返ししたら次の年もまたくれた
    これはまずいなってお返ししなかった
    相手は誕生日アピールして何か言いたそうにしてるけど
    にっこり笑って完全無視、それで向こうも察して終わり
    そういうやり方してきた私から見たら
    旦那の行為がまずあり得ないよ
    奥さんを大事にしてないね

    +47

    -1

  • 263. 匿名 2019/11/28(木) 13:50:54 

    旦那もお返しとしてプレゼントこっそりあげてるのでは?

    +49

    -0

  • 264. 匿名 2019/11/28(木) 13:50:54 

    どうにか女の義実家を探して「いつもそちらのお嫁さんが"うちの旦那"にプレゼント贈ってくださるのでたまにはこちらがお礼しようと思いまして^^」
    って突撃してやりたいわ

    +32

    -0

  • 265. 匿名 2019/11/28(木) 13:50:59 

    >>190

    なんかあなたもちょっと天然そうwww

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2019/11/28(木) 13:51:09 

    >>1証拠があれば警察が警告して
    くれるよ。(ラインとかも)
    私もバーバリーのボールペンだけでも
    嫌だったのに。もちろん私が取り上げて
    使っています。
    その女の人どんどんエスカレートしそう
    だからご注意を。

    +54

    -7

  • 267. 匿名 2019/11/28(木) 13:51:31 

    主は旦那の言ってることだけ鵜呑みにしてるの?

    元々旦那が後輩にプレゼントしてて
    そのお返しに渡してるって顛末だったら笑えますが

    +56

    -0

  • 268. 匿名 2019/11/28(木) 13:51:55 

    既婚だろうが未婚だろうが
    あわよくばって夫や彼氏にちょっかい出してくる女って
    どこにでもいると思うけど
    結局は男側がそれをビシッと拒絶できるかできないかだよね。
    奥さんや彼女が大事でちゃんと困るからやめてほしいって言える人と
    こいつオレに気があるんだニヤニヤって思ってしまうタイプ
    主さんの旦那は後者なんだよ残念でした。

    +40

    -0

  • 269. 匿名 2019/11/28(木) 13:52:11 

    >>233
    >これからも貰うなら旦那の小遣いからお礼品買うからねって言えば終わると思う。

    いいアイデアだね。
    主さん、ケンカしないように上手に旦那様に伝えてみては…?

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2019/11/28(木) 13:52:28 

    >>147さん
    >>213さん
    >>236さん
    >>134です。

    普通ありえませんよね…笑
    元々旦那はその子を嫌いで私の中では浮気ですが未遂なんです。
    詳しく書くと身バレしそうなので簡単にだけ話すと…
    旦那に相手にされず私にも絶縁されたその子は何をするのかと思ったら旦那兄と付き合い始めて今では義姉にあたるんです。
    義兄は何も知りません。
    旦那、私、義姉が同級生で元から友達だった偶然(ではない)にすごく喜んでる状態で嫌々ながらも付き合って行かなきゃいけないのでせてめ金だけは使わせてやろうと思って我慢してます!

    +32

    -7

  • 271. 匿名 2019/11/28(木) 13:52:29 

    家庭にいざこざを持ってくる旦那は仕事もできないよ・・・

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2019/11/28(木) 13:52:32 

    相手も既婚!
    旦那が無能なのは諦めるとして
    主、ハガキでお礼状書いて相手の家に送ってやれば?
    ハガキだったら家族も見るかもだし。

    +18

    -0

  • 273. 匿名 2019/11/28(木) 13:53:33 

    相手の旦那にも毎年プレゼント送れば?
    うちの旦那だけ毎年悪いし、お互い送りあえばオッケーだね!ってw
    天然なんですぅってw

    旦那さん使ってくれるといいな!ってメッセージ忘れずに

    +24

    -0

  • 274. 匿名 2019/11/28(木) 13:53:47 

    >>259
    昔とはいえ、女の方が主旦那に好意を抱いていた時点で友情なんて成立してない
    崩壊してます

    +13

    -1

  • 275. 匿名 2019/11/28(木) 13:54:08 

    女は未だに旦那に好意があって、不倫にならない程度にそれをアピールしてくる。

    旦那は女に好意丸出しにされてちょっといい気分になってるから断らない。

    +26

    -0

  • 276. 匿名 2019/11/28(木) 13:54:33 

    >>270

    うわー一族揃って面倒くさそう

    +40

    -0

  • 277. 匿名 2019/11/28(木) 13:56:09 

    うちの趣味には合いませんでした。
    処分するのは忍びないのでお宅で使って下さい。
    って旦那がいない間に送り返しちゃいな。

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2019/11/28(木) 13:56:19 

    >>270
    絶縁すれば?

    +22

    -0

  • 279. 匿名 2019/11/28(木) 13:57:03 

    その飲み会?に主も行った方が良いと思う。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2019/11/28(木) 13:57:58 

    >>264
    探偵使ったら?

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2019/11/28(木) 13:58:19 

    めんどくさそうな夫

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2019/11/28(木) 13:59:01 

    断らない旦那も旦那だわ
    主さんから今後は断って欲しいと言ってもダメそうなら、もらった物は新品未開封でメルカリに売ったら?

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2019/11/28(木) 13:59:40 

    旦那さんもお返しするの?相手の誕生日に。
    プレゼント好きの人っているから、昔からやってるし続けてるだけかも。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2019/11/28(木) 14:00:01 

    え?それって手渡し?郵送?
    手渡しなら会ってる旦那さんもおかしくない?

    +17

    -0

  • 285. 匿名 2019/11/28(木) 14:00:35 

    その女、もし主の旦那が独身になったら途端に興味失うんだろうね。

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2019/11/28(木) 14:00:49 

    >>270
    先に主夫婦が結婚してたのに、義兄がその子と結婚する時に止めなかったの?

    +46

    -0

  • 287. 匿名 2019/11/28(木) 14:00:52 

    >>268
    向こうが仕掛けて来たら浮気もしそう。

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2019/11/28(木) 14:01:50 

    >>125
    子供同年代なんでしょ?
    主が臨月の時相手も妊娠中か産後じゃないの?
    今頃、子供ネグレクトしてそうで怖いんですけど…

    +18

    -0

  • 289. 匿名 2019/11/28(木) 14:01:54 

    けど、女性だけを目の敵にして、旦那さんの事は攻めてる感じが見えない辺り、貴方も相当旦那には甘いんだね。

    女の敵はやっぱり女なんだなって思う。

    +31

    -5

  • 290. 匿名 2019/11/28(木) 14:02:25 

    前の会社の人との飲み会?
    他の男の人はその女からプレゼント貰ってるのか聞いてみなよ。

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2019/11/28(木) 14:03:14 

    自分の奥さんが嫌がっているのを知ってて、プレゼントもらっていい気持ちになってる旦那さんが問題。
    主が軽く扱われてて可哀想。

    +15

    -0

  • 292. 匿名 2019/11/28(木) 14:04:15 

    >>259
    家族持ちに郵送とか子供宛てとか寧ろ下心が無い友情だから出来る気もする

    +11

    -5

  • 293. 匿名 2019/11/28(木) 14:04:19 

    消えものでたいしたものじゃないの返せばそのうちフェードアウトしそう。
    でも、いらないって言えというのが一番だよね。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2019/11/28(木) 14:05:48 

    郵送って、事は前後で会ってないって事だと思うけど、前後で会うなら手渡しで奥さんにバレないように、包装はその場で処分も充分してるだろうし。

    相手が一方的に送るとは考えにくいから、旦那も送ってると思うよ。

    +9

    -1

  • 295. 匿名 2019/11/28(木) 14:06:03 

    いるんだよ、そういう女
    常識的な人なら絶対に立ち止まって考えるもんだ
    だからお構いなしにプレゼントしてくる女は100%非常識

    非常識な女を常識的な視点から考えると、病んじゃうよ
    どうにかして関係ごと切って捨てるしかない

    +21

    -0

  • 296. 匿名 2019/11/28(木) 14:08:12 

    >>1
    前の職場の知り合いって事でしょ??
    旦那だけじゃなく、1さんも知ってるの?

    私なら「いつもありがとう」「次からは商品券とかが言いな」「楽天ポイントでも良いよ」って言うかな。

    +135

    -0

  • 297. 匿名 2019/11/28(木) 14:08:29 

    >>289
    旦那は生活の要で居ないと困るから、甘くなりがちなんだよ。
    女はいない方が良いくらいだから敵に回しても嫌われても痛くも痒くもないから、怒りの矛先が向きがちなんだよ。

    旦那は居ないと困るし、敵に回したくないし、嫌われたくないでから、怒りの矛先は向きにくいの。

    +7

    -5

  • 298. 匿名 2019/11/28(木) 14:08:56 

    >>266
    なぜ警察…

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2019/11/28(木) 14:09:01 

    相談女でした。私が騒ぐと相談女が喜ぶだけなので飽きられるまで放置することにしました。

    +0

    -4

  • 300. 匿名 2019/11/28(木) 14:09:07 

    >>222

    うちの場合は
    長年ひとが入れ替わらない職場で
    みんながみんなお友達的な感覚もあるので、
    他の人が食べ物や日用品を贈ってくれるのと同じ目線で
    いつも悪いなあ、ありがとう、って捉えてるみたい。

    食事に1人だけ誘われまくるのも、
    悩みがあるなら上司としてストレス発散させてやらないとなあ位なんだよね。

    それが相手にしてみたら
    トクベツ感があって気持ちいいんだと思うよ。

    浮気や不倫に発展する可能性あるタイプだったら
    面と向かって牽制するか
    夫にお断りさせるかで干渉してしまうかも。

    +8

    -1

  • 301. 匿名 2019/11/28(木) 14:11:52 

    もともと女の方が主の旦那に対して好意持っていたんなら友情なんてその時点で成立してないじゃん
    本当に友達として相手のことを思ってるのなら、相手の配偶者の嫌がる事なんて絶対したらいけないし必要以上距離を詰めたらいけないものだと思うよ
    男女の友情が成立する派の人たちってどこか感覚がズレてるからタチ悪いわ

    +21

    -3

  • 302. 匿名 2019/11/28(木) 14:12:19 

    >>270
    そりゃ略奪狙いだわw完全に。
    長期的視野の略奪。
    よっぽど貴女の旦那が好きなのね。

    +55

    -0

  • 303. 匿名 2019/11/28(木) 14:13:48 

    うちの旦那も会社の女の人から義理チョコやハンカチとかもらってくる。
    旦那はおばちゃんだからって笑ってるけど、チョコもみんなにあげてるやつとは別にちょっと高そうなのと2つもらってくるし、ハンカチはラルフローレン2枚で高島屋の包み紙だし、、、
    なんだかなーと思ってそっとハンカチをクローゼットの奥の方に押し込んだ笑笑
    旦那は本当に興味ないからハンカチが無いことすら気づいてないことが救い。

    絶対使わせてないぞっ!!笑笑

    +22

    -1

  • 304. 匿名 2019/11/28(木) 14:14:41 

    『いつもありがとうございます!
    うちの夫にはもったいないので、ご主人に差し上げてください。
    夫もいい歳なので今後のプレゼントは辞退させてないただきます。』
    とブツを突き返す。

    +25

    -0

  • 305. 匿名 2019/11/28(木) 14:15:27 

    旦那に この トピみせたら?(笑)

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2019/11/28(木) 14:16:03 

    >>1
    多分長い事その女と不倫してるんだと思う。

    +126

    -1

  • 307. 匿名 2019/11/28(木) 14:16:31 

    >>303
    きづいてないなら雑巾にしたらw?

    +10

    -1

  • 308. 匿名 2019/11/28(木) 14:17:16 

    >>207
    なにかしらお世話になったお礼とかですかね。
    あとは仕事関係でお祝いごと(開店祝い、昇進祝い)があったときとかです。

    あと、こちらが何かお祝いしてもらったら、そのお礼もかねて何かしらお返しをします。

     最近あったのは、母親が思いきり転んで捻挫したとき、偶然とおりかかった幼馴染みが助けてくれたので、そのお礼に奥さんとお子さんが好きでグッズを集めてるといってたキャラクターのハンカチタオルのセットをおくりました。

    +2

    -4

  • 309. 匿名 2019/11/28(木) 14:18:45 

    主が旦那と喧嘩したら思うツボなんだよ。
    あくまでも出来た妻、向こうは無神経なバカ女って空気作ってかないと。

    +46

    -0

  • 310. 匿名 2019/11/28(木) 14:19:28 

    旦那さんに嫌な気持ちは伝えてあるのかな?
    受け取ること自体をやめてって言ってはいないの?

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2019/11/28(木) 14:20:20 

    グループって事は
    後輩女以外にも別な女がグループ内いるだろうし
    そうやって男女のグループで結婚してもいつまでも仲良しの旦那は、いつまでも主を苦しめる存在であり続けると思う
    後輩女を切っても別な女でまた悩むことになりそう
    主は男女の友情なんてない人と結婚した方が良かったね

    +24

    -0

  • 312. 匿名 2019/11/28(木) 14:21:17 

    我が子がいるなら、たとえ100円でも自分の子に使いたいって思わないのかな。不思議女の旦那さんも可哀想だね。

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2019/11/28(木) 14:21:52 

    >>1
    長年にわたって旦那さんのこと好きなんだね。

    旦那さんは喜んで受け取ってるだろうし、迷惑なら断り入れてるだろうし、

    そうじゃ無いからそんな度々くれるんだろうし。

    +52

    -0

  • 314. 匿名 2019/11/28(木) 14:22:49 

    向こうも旦那と同じくらいの子供がいるなら全て返品でO K!

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2019/11/28(木) 14:23:40 

    >>20
    趣味じゃないと主には言いつつ子どもへのリュックとか喜んでるらしいから、「モテる俺」を満喫してるんじゃない?

    +185

    -0

  • 316. 匿名 2019/11/28(木) 14:24:09 

    主さんめっちゃその女に下に見られてるな。
    何も言い返してこないやり返してこないの分かってて楽しんでやってそう。
    すきあらば旦那も狙って。
    旦那さんも狙われてるけど、ある意味主さんも狙われてる。こわいよその女。
    100パーセントわざとだよ?

    +22

    -0

  • 317. 匿名 2019/11/28(木) 14:25:25 

    >>113
    そんな事して虚しくない?

    +7

    -1

  • 318. 匿名 2019/11/28(木) 14:25:25 

    >>11
    売れたお金すら手にしたくないから、私なら捨てるわ

    +9

    -26

  • 319. 匿名 2019/11/28(木) 14:27:09 

    宅配便?
    送られてくるなら受け取り拒否はどうかな。
    恋愛がらみでは全然ないけど
    やたらと物を送ってくる知人がいて
    受け取り拒否を検討した。
    未開封なら業者にそのまま返送してもらえるよ。

    +14

    -0

  • 320. 匿名 2019/11/28(木) 14:27:20 

    >>216
    家族に危害加えられそうになったら身を挺して守るのが旦那でしょうが
    そもそもそんなことになる前に縁を切るべき

    +25

    -1

  • 321. 匿名 2019/11/28(木) 14:27:41 

    >>306
    思った。今も不倫してるか過去に肉体関係があったとか。
    旦那自体も好意ある感じだし。

    +86

    -1

  • 322. 匿名 2019/11/28(木) 14:27:49 

    >>115
    ぜひ「旦那さんが主さんの肩を抱き寄せてる家族写真」で!

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2019/11/28(木) 14:29:07 

    〇〇様

    いつも主人がお世話になっております。
    頂いた品物には及びませんが、宜しければご家族で召し上がって下さい。
    また、今後はプレゼントは辞退させて頂きます。

    〇〇 〇〇

    +11

    -0

  • 324. 匿名 2019/11/28(木) 14:29:36 

    主もその既婚女性の旦那にいつも奥さまがうちの夫にプレゼントを頂いてありがとうございますと一筆添えてプレゼントしてみたら?
    向こうの旦那さん、男にプレゼントしてるの私だったら焼きもち妬くのに許せるなんて寛大でいい人~と誉めながら旦那にもプレゼントを一緒に選んでもらってさ。

    +12

    -1

  • 325. 匿名 2019/11/28(木) 14:30:03 

    相手の旦那は知ってるのかな?
    子供小さいのに飲み会とかもよく許すよね。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2019/11/28(木) 14:32:25 

    >>1
    こういうタイプの人って必ず1人は居るよね。
    念を送ればいいよ!
    念を送っているうちに貰ったもの全てが壊れて、いつの間にか別の人がターゲットになってたよ。

    +9

    -7

  • 327. 匿名 2019/11/28(木) 14:32:26 

    >>1
    全部フリマアプリで未使用新品で売って小銭稼ぎしよう!笑
    主さんがその後輩とLINEとかでまだ繋がりがあるなら、メルカリやってます!とかひとことの所に書いて自分のページに飛べる様に誘導して、売ってるのを見て貰う。
    内容は
    夫が頂いた物です。本人の趣味ではない様で使用しない様なので出品しました。開封もしていない新品の未使用品です!
    ってコメントしておく。

    +192

    -0

  • 328. 匿名 2019/11/28(木) 14:32:52 

    >>298忠告してもやめなかったら
    ストーカーになるよ。ストーカー甘く
    みたら怖いよ。

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2019/11/28(木) 14:33:27 

    >>270
    後出し情報聞くと、義理姉が未だに旦那に恋愛的に未練があるか分からないわ。

    ほんとに身内に贈り物してんのかもしれないし。

    +26

    -0

  • 330. 匿名 2019/11/28(木) 14:34:21 

    数年前に旦那がいた部署の同僚の女性社員が、奥さん(私)に、ってトートバッグやペンケースとかくれて、旦那が異動して数年経って現在は全く接点がないのに、今だにペンケース使い続けてるわ私。

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2019/11/28(木) 14:35:08 

    >>125
    その女の御主人や子供にプレゼントを贈る。
    何かくれるその都度、女の御主人宛てに贈り物をする。
    「いつも奥様がたいへんいろいろとプレゼントしてくださり、まことにありがとうございます」
    と令状もどきをつけては。

    +65

    -0

  • 332. 匿名 2019/11/28(木) 14:35:43 

    ごめん、1回ぐらいはやってると思う
    なんか旦那の方が嫌だな

    +19

    -0

  • 333. 匿名 2019/11/28(木) 14:38:44 

    旦那バカそうだから受け取らないで欲しいと頼んでも
    ただの友達なのに疑うの?とか言いそう
    女の方も、え〜男の友達とか普通だよ笑?とか言いそう
    人の気持ちを尊重するような人ではなさそうだから、はっきり主張しないと伝わらないと思う



    +10

    -0

  • 334. 匿名 2019/11/28(木) 14:43:44 

    旦那のバレンタインは嬉しい
    めちゃ高いチョコとかくれる人いる
    知らない人の手作りは流石に捨ててる(ごめん)
    いつも美味しくいただいています!

    1人奥さんが好きそうだからと女子に人気のチョコや見た目可愛いチョコくれる人がいて
    その人へのお返しは私も特別可愛いのを選んでて、毎年旦那通して送り合いっこみたいになってる人がいるw

    +24

    -0

  • 335. 匿名 2019/11/28(木) 14:44:45 

    >>323
    そういう事すると、グループLINEで「〇〇の奥さん怖い〜」「束縛されて可哀想〜」ってなるの目に見えてるのが嫌だー

    +17

    -0

  • 336. 匿名 2019/11/28(木) 14:45:07 

    >>1
    主さん、とりあえず
    このスレのURLを旦那のLINEに送ってやりな。

    自分がどれだけバカな男(夫・父親)であるということを
    認識させる必要があるよ。

    プレゼント女はゴキブリ以下のクズだけど、ちゃんと断らない旦那もクズ認定だわ。

    +139

    -1

  • 337. 匿名 2019/11/28(木) 14:45:27 

    そういうのを非常識だと思えない感覚なら旦那もよそで何かやらかしてると思う。

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2019/11/28(木) 14:47:34 

    >>335
    まともな人ならそうは思わないよ。
    ただ、主の旦那もおかしいしヤバイやつらの集まりなら分からないね。

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2019/11/28(木) 14:48:28 

    >>125
    郵送で送られてくるなら、相手のご主人宛に送ってみたらいいと思う!
    スマホケースの時はスマホケースを。
    いつも奥様から主人にお気遣いのお品をありがとうございます。
    って同じ物を贈ってあげれば迷惑なのが分かるでしょ!

    手渡しで渡して来たものは、旦那本人に渡しておいてって手渡ししてもらう。もちろん同じ品と手紙。

    +55

    -0

  • 340. 匿名 2019/11/28(木) 14:50:13 

    >>333
    趣味じゃない←これ、妻に悪いと認識していると思う。妻に悪いと思いながらも、貰い続けるのはその女性にも何かしら思う気持ちがありそうと穿ってしまう。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2019/11/28(木) 14:50:51 

    狙ってるかただのバカか、
    狙ってないけど非モテ男を自分へのチヤホヤ要員にするためにからかいで媚びる子もいる。
    「私○○さんの妹なんでぇ♡」が特徴。
    でもそういうタイプは好きなのはモテる男なので告られても絶対にその男とは付き合わないw

    美人じゃないから顔で勝負できない芋っぽいフツーの子が多い

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2019/11/28(木) 14:51:17 

    >>321
    言いにくいけどそういうもんなのかもな。これが10代とかで思い込み激しい女子とかなら、全く付き合ってない、まるっきりの片思いでもプレゼントしたりするってあったりするけど、もういいとしした既婚者同士でプレゼント、それも家族で食べてもらおうとする食べものとかじゃなくてというのは常軌を逸しているもんね。過去かもしかして現在も?って疑問わく。

    +59

    -0

  • 343. 匿名 2019/11/28(木) 14:51:46 

    >>165
    相手のバカ女乙w

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2019/11/28(木) 14:53:37 

    もらう物が旦那と子ども宛てにだけなの?だとしたら解りやすい嫌がらせだね。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2019/11/28(木) 14:56:28 

    >>1

    正直危険だよその女
    旦那さんに少しでも気がないとそこまでしないよ普通は
    両親じゃないんだから、ただの仕事の同僚でしょ?
    今後一切、プレゼントとか貰わないように旦那から言ってもらった方がいい!
    気持ち悪いバカ女にはちゃんと言わないとわからないよ
    私の旦那の女友達でも、結婚して子どもいるのに、いまだにくだらない気持ち悪い連絡取ってたから、直接、釘を刺しといたよ
    必要最低限の付き合いにしてください、万が一不倫関係になったら慰謝料請求するまで言ったよ
    普通じゃない女友達だったからね、普通だったらここまで言わないけど、危険だなと思うってことは普通じょないんだよ
    変な危険な女には関わらない、縁を切らせるのが一番

    +71

    -3

  • 346. 匿名 2019/11/28(木) 14:57:50 

    貰ってばかりで悪いからと
    主が選んだものを旦那さん経由で渡せば?

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2019/11/28(木) 14:58:46 

    一億歩譲ってハンカチくらいならまだしも、タバコケースに携帯灰皿ってさ、
    「たばこ吸うんだよね、アタシ知ってるよ」みたいなすごーく嫌な感じ受けるんだけど。

    +28

    -1

  • 348. 匿名 2019/11/28(木) 14:59:01 

    >>113
    そんなことでしか奥さんに勝った気になれないなんてかわいそう

    +20

    -1

  • 349. 匿名 2019/11/28(木) 15:01:18 

    その女に旦那見下されてるよ

    「媚びと色気で簡単に落ちそうな馬鹿男」

    って

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2019/11/28(木) 15:01:22 

    職場が違うのに送ってくるってのが気持ち悪い。
    家に?
    それとも呼び出して?
    略奪する見込みはなくても、その事で夫婦が揉めないか期待してる気がする。気持ち悪い

    +7

    -1

  • 351. 匿名 2019/11/28(木) 15:02:05 

    >>274
    昔の話なので、昔なら成立しないけど今は成立すると思いますので、理論的にあなたの方が崩壊してると思います。

    +0

    -5

  • 352. 匿名 2019/11/28(木) 15:02:11 

    他人の家庭を引っ掻き回すことに喜びを覚える女いるよね

    +11

    -1

  • 353. 匿名 2019/11/28(木) 15:04:56 

    >>119
    頭悪そう
    っていうか頭悪いでしょ

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2019/11/28(木) 15:07:18 

    >>351

    そういう昔じゃないと思うんだけど…
    アスペなの?

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2019/11/28(木) 15:07:48 

    1番ヤバいと思うのは子供を呼び捨てかな
    私は30年来の友達(女)の子供ですら呼び捨てにしたことないし、私の子供も呼び捨てされたことないし
    旦那のすごい仲良い友達(男)ですらうちの子を呼び捨てする人は誰もいないよ
    そりゃ、いつか再婚して自分の子供にでもするつもりがあるんじゃないかと思うわ

    +49

    -0

  • 356. 匿名 2019/11/28(木) 15:07:52 

    プレゼントとかじゃないけど、旦那の元カノが何故か私に対して〇〇ちゃん呼びで近付いて来て、「これからいろいろよろしくね〜」って話しかけてきた事あったな。
    私は旦那の元カノだと知り合いから聞いて知ってたけど、今まで一度も話したことないし何処かで面識あったとしても顔も忘れてたくらいの人。
    私と友達になろうと思ったのか、旦那にまた近付きたかったのか、何も考えてないのか全く理解できないけど、なんかナメられてる気がして無性に腹が立ったので、あからさまに嫌な態度で対応してたら離れてったよ。
    旦那も何故元カノが私に話しかけて来るのか謎過ぎてびっくりしてたけど、そういう元からデリカシー無かったりする女居るんだよ。
    主さんも、その女に対してハッキリ言って良いと思うし、旦那にも釘刺しといた方がいいと思う。

    +12

    -0

  • 357. 匿名 2019/11/28(木) 15:08:30 

    女と旦那がどういう認識でやり取りしてるのか分からないのに外野から何かするのは得策じゃない気がする。下手したら主が悪者になるし。やっぱり旦那に嫌だと言うのが早い

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2019/11/28(木) 15:10:58 

    既婚者女性は他人、旦那は身内。
    既婚者女性の心理を探るより、旦那の心理を探るのが先では?
    相手の女の気持ちなんてどうでもいいじゃん。
    1番問題なのは、受け取る旦那でしょ?

    +16

    -0

  • 359. 匿名 2019/11/28(木) 15:13:45 

    >>248
    それ、封筒に入れずにハガキで出そう!

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2019/11/28(木) 15:15:42 

    >>292
    下心が無い友情だとしても、相手のこと本当に友達だと思ってたらその奥さんの事も大切にすると思うから、奥さんがモヤモヤするような事はまずしないと思う。

    +8

    -2

  • 361. 匿名 2019/11/28(木) 15:15:43 

    >>20
    断らない旦那もどうかと思うよ。
    こんな事言うと気分悪いだろうけど、一回ぐらいは関係があったのかも。
    それでハッキリ断れないのかな~って思う。
    主は「本当に嫌だからもらわないで」って言った方がいいよ。
    なめられてると思う。

    +201

    -0

  • 362. 匿名 2019/11/28(木) 15:15:52 

    >>1
    私ならその既婚後輩女の旦那に贈り物🎁するかな。
    既婚女が「既婚なのに人の旦那を誘惑してるビッチ」とブーメラン暴言をするのが早いか、自分の夫が「俺も貰うの断るからお前も贈るのやめろ」と言うのが早いか…👹

    +92

    -1

  • 363. 匿名 2019/11/28(木) 15:16:43 

    >>348
    たしかに惨めではあるかなあ。

    +8

    -1

  • 364. 匿名 2019/11/28(木) 15:21:03 

    >>360
    友情なら奥さんだけ飛ばさないよね

    +4

    -2

  • 365. 匿名 2019/11/28(木) 15:21:12 

    >>358
    主のレス読んでないの?主はもう旦那には苦言をちゃんと言ってるじゃん。でもアホ旦那さんで収まらない。
    だから次は女に働きかける手はどうかなって言ってる人が多いんじゃないの?

    +9

    -2

  • 366. 匿名 2019/11/28(木) 15:22:21 

    >>1
    それより旦那さんその人にプレゼント贈ってない?
    お礼か好意か何かでその人が空気読まずに1回プレゼントしたとしても相手からのお返しの何か(奢りやプレゼント)が無いと継続しないと思う
    継続的にプレゼントするのはお互いに贈りあいしてそう

    +127

    -0

  • 367. 匿名 2019/11/28(木) 15:22:50 

    主のコメント
    >>1
    >>125

    +11

    -2

  • 368. 匿名 2019/11/28(木) 15:25:24 

    >>114
    なんか聞いたことあるセリフ。。

    +39

    -0

  • 369. 匿名 2019/11/28(木) 15:25:33 

    消えもの有りだけどこちらもその後どうなったか気になる
    夫が職場の女性から手作りのお菓子をもらってきます
    夫が職場の女性から手作りのお菓子をもらってきますgirlschannel.net

    夫が職場の女性から手作りのお菓子をもらってきますトピタイの件でモヤモヤしています。 夫の職場の後輩(20代半ば)が2~3ヶ月に1度夫に【いつもご迷惑おかけしてすみません】てきな理由でお菓子をくれます。 初めは普通にデパートなどで買ってきたものだったの...

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2019/11/28(木) 15:25:36 

    >>354
    説明できない人ってよくアスペとかの言葉で片付けるんですよね笑

    +0

    -5

  • 371. 匿名 2019/11/28(木) 15:26:34 

    元々好意を持ってたってことは明らかに確信犯だよね。
    あわよくば、と思ってそう

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2019/11/28(木) 15:28:16 

    >>11
    私もメルカリで売ればいいって思った!
    お金になるから
    どんどんもらって来てっていうかも笑

    +125

    -1

  • 373. 匿名 2019/11/28(木) 15:29:45 

    >>48
    ありえる。

    +48

    -0

  • 374. 匿名 2019/11/28(木) 15:30:07 

    >>365
    じゃあ、アホ旦那が悪いんじゃん。
    旦那1人どうにか出来ない癖に、赤な他人の女をどうにか出来ると思ってるの?

    +5

    -2

  • 375. 匿名 2019/11/28(木) 15:32:16 

    主さん、旦那さんに甘くないよ。何言いがかりつけてんの。
    主さんは、その女性との関係をなおしてと何度も旦那さんに言って衝突してるって書いてるよ。
    なのにそこ無視して、妻である主に問題あるかのように言うなんて、ずいぶんプレゼント女に甘いんだね。非常識なのに。

    女の敵は女というのは289さんには当てはまっているけど、全員ではないね。
    プレゼント女本人ではないよね。

    +10

    -1

  • 376. 匿名 2019/11/28(木) 15:32:48 

    私の夫にもそんな女友達がいたな。その人は某宗教の熱心な信者さんだった。博愛精神が強いんだよね。たぶんほんとになんにも思ってないの。

    でもやっぱりいい気分はしないから、数年かけてフェードアウトしてもらった。やっぱり夫もプレゼントのお返ししてたからまずそれを止めてもらって、断ってもらって…って。

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2019/11/28(木) 15:33:34 

    奢りのお礼とかの可能性が有りそう
    プレゼントのお返しはしてるの?って旦那さんに聞いた方が解決しそう

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2019/11/28(木) 15:33:54 

    >>370
    図星でイライラで草
    病院行けガイジw

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2019/11/28(木) 15:35:23 

    >>113
    ストーカーの思考じゃん(笑)
    なのに何も得るものはなくて惨めだね。

    +7

    -1

  • 380. 匿名 2019/11/28(木) 15:36:15 

    ごめんなさい。懺悔します。
    大学生の時初めて短期バイトをして、一人に一人ずつ先輩がついて教えてくれるんだけど私についたのは既婚男性で、他の皆は独身男性か女性でした。
    それぞれバイトの最終日に先輩にちょっとしたお礼を送ると言って私も同じくらいの気持ちでプレゼントを送りました。
    バイト仲間とバイド後に買いに行ったのでそれぞれハンカチやボールペンなどを買っていたので私も深く考えずハンカチを渡しました。
    今となってはそれがどれだけ奥様に失礼かガルちゃんを読んで知り、反省しています。
    その時の奥様も不快だったのだろうなと思うと本当に申し訳ないです…

    +12

    -2

  • 381. 匿名 2019/11/28(木) 15:36:34 

    >>370
    ごく当たり前のことが理解できないバカなお前が悪い

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2019/11/28(木) 15:41:23 

    旦那断れよ!

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2019/11/28(木) 15:42:06 

    旦那さんが断らないのに被害者ぶるのもどうかと思う
    先ず旦那よ旦那!

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2019/11/28(木) 15:42:47 

    受取拒否で送り返せよ

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2019/11/28(木) 15:43:15 

    旦那も危うくばと思ってそう

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2019/11/28(木) 15:44:08 

    たぶん旦那は喜んでるよ
    もらった物にじゃなくて、毎年プレゼント送ってくる女がいることを。

    +18

    -0

  • 387. 匿名 2019/11/28(木) 15:44:12 

    >>374
    妻子持ち男性に消え物以外のプレゼントし他人のお子様を呼び捨てにする行動は異常ですから、ご主人だけでなくその女性にも行動をただしていただく必要性があります。
    ご主人が悪いと言い張るだけでなくその女性も悪いのです。
    改善してもらう必要性があります。
    ご主人のみでなくその女性にも働きかけてはとレスしている人が多いのではないでしょうか。
    あなたがどう思うかは関係なく、その女性も異常者であるのは間違いないのです。

    +7

    -1

  • 388. 匿名 2019/11/28(木) 15:45:23 

    アホな旦那だな

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2019/11/28(木) 15:46:52 

    >>387
    旦那がその女をそうさせてるのかもしれないじゃない

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2019/11/28(木) 15:47:39 

    >>387
    知り合いの子を呼び捨ては別に普通

    +2

    -12

  • 391. 匿名 2019/11/28(木) 15:48:28 

    >>113
    虚し過ぎるよ…
    その人、毎日奥さんの手料理食べて、奥さんが整えたベッドで奥さん抱いてるよ
    時間とお金もったいなさ過ぎる

    +20

    -1

  • 392. 匿名 2019/11/28(木) 15:49:54 

    >>1
    なぜ断らないの?と直接旦那に聞いたことはないの???

    +11

    -1

  • 393. 匿名 2019/11/28(木) 15:50:08 

    こういったケースで盗聴器しかけられてるもの渡されてたら、かなり怖いよね

    +8

    -1

  • 394. 匿名 2019/11/28(木) 15:50:48 

    >>257
    確かにそうかも。普通はママ友同士で子供同士も交流あって仲良くても呼び捨てなんてしませんね。
    しかもお子さんの使う物まで買ってよこすなんて。普通はママと買いにいったりして楽しい時間をすごすものだから、そういうのプレゼントするなんて非常識。
    気持ち悪い。

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2019/11/28(木) 15:51:46 

    >>226
    もらってる本人が断ってもいないのに慰謝料もなにもないわw旦那に請求するならまだわかるけど

    +8

    -1

  • 396. 匿名 2019/11/28(木) 15:51:56 

    わじとでも天然でも頭おかしい
    断らない旦那にイライラするわ

    +10

    -0

  • 397. 匿名 2019/11/28(木) 15:53:22 

    >>389
    あのー・・・、主も他の人たちもその上でどうするかって話してるんじゃないの?

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2019/11/28(木) 15:53:34 

    旦那の会社に来る保険勧誘の女
    マグカップ(一つだけ)やらキーケースやらくれるけど
    マジでいらねぇ

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2019/11/28(木) 15:54:10 

    >>125
    「あの子は天然で、不倫とか大嫌いな子だから心配ないよ」

    このトピ主のを読む限り、旦那が原因じゃん
    断ってないし、完全に受け取り体制作ってるだけ

    +146

    -0

  • 400. 匿名 2019/11/28(木) 15:54:46 

    >>397
    旦那に断る気ない

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2019/11/28(木) 15:55:18 

    こういう場合、断らない夫が一番悪い。

    自分のせいでパートナーに嫌な
    思いをさせても平気なのが一番罪。

    +68

    -0

  • 402. 匿名 2019/11/28(木) 15:55:59 

    本当に不倫狙いなら自分の存在アピールしないと思うんだけどどうなんだろう。メリットないと思うし。

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2019/11/28(木) 15:56:13 

    そのうちこの女と旦那は不倫すると思う
    主がこの件を責め立てて険悪になった時とかに旦那はその女に逃げるよw

    +24

    -0

  • 404. 匿名 2019/11/28(木) 15:56:19 

    私はその女性にハッキリと強い態度で、「迷惑している」「もう贈ってこないでほしい」なり態度で示さないあなたの旦那様の方に疑問ですが。

    気になるのは、既婚男性に物を贈る女性の心理よりも、断らず結局は受け取ってしまっている夫の心理です。
    つまりあなたの旦那様が強い態度でハッキリ拒否しないから、その女性も毎年贈ってくるのだと思いますよ?

    同じ職場とかで断ると仕事しにくいとかそういう理由もないですよね?今は違う職場ということですし。その女性もあなたの旦那様も結局は下心があるんじゃないですか?

    +44

    -1

  • 405. 匿名 2019/11/28(木) 15:57:24 

    >>125のレスみると、女性はただの礼儀正しいちょいズレの人程度だよね
    旦那の方が危ない臭いがする

    +7

    -18

  • 406. 匿名 2019/11/28(木) 15:59:50 

    >>351
    言ってる意味がよく分かりません
    私が言いたいのは、結婚する前から主旦那に好意を寄せている女がいた→その時点で女側からしたら友情では無くなっているから友情関係は成立していないって事ね

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2019/11/28(木) 16:00:38 

    >>402
    不倫自体メリットない
    不倫する人はメリットとかデメリットで動かない
    やりたいからやる、それだけだと思う

    +6

    -1

  • 408. 匿名 2019/11/28(木) 16:00:41 

    どんな方法で女に働きかけても女が被害者ぶって旦那に泣きついたら意味ない気がする。やはりアホ旦那をどうにかしないことには

    +10

    -0

  • 409. 匿名 2019/11/28(木) 16:01:18 

    着払いで送り返す

    +18

    -0

  • 410. 匿名 2019/11/28(木) 16:01:21 

    >>400
    それ主のコメントに複数回きちんと書いてるので、その上でどうしたらいいかという相談トピなのではないでしょうか。
    主を悪い悪いと責め立てて相手の女性をかばう書き込みの目的は?
    有効的な具体策を考えようよ。

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2019/11/28(木) 16:01:28 

    そもそもさ、旦那が

    夫は喜んでいたけど、なんとなくいやな気持になりました。

    なんだから、喜んでるじゃんw
    もらって嬉しいから断らないんだよ、奥さんが嫌がってても自分が嬉しいから断らないだけの話しよ

    +31

    -0

  • 412. 匿名 2019/11/28(木) 16:02:50 

    旦那が断る気ないなら主が直接連絡して断ればよろし
    ただ、今後は旦那とその女もいる前職場の集まりでネタにされるとは思うけど

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2019/11/28(木) 16:03:29 

    まず旦那さんと話し合ってよ

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2019/11/28(木) 16:04:04 

    自分なら子供にプレゼント届いたら
    お礼の電話したいから番号教えて!と
    旦那に言うかな
    そんな事しなくていいと言われたら
    じゃあせめてお歳暮かお中元送るから
    住所教えてと斬り込む
    大袈裟だと言われたら、そのくらい
    の事が必要になるくらいの事をその人
    はしてるんだよ!と言う
    でもこれ旦那も誕生日にプレゼントしてるよね。バカにしてるね

    +33

    -0

  • 415. 匿名 2019/11/28(木) 16:05:19 

    >>125
    旦那は他の親しい女性に対してはどんな態度なんですか?この女と同じ?

    「自分を気にかけてくれて、いろいろ物くれて、優しくしてくれる女」って存在は旦那は正直、嬉しくて気分いいと思うよ

    男同士って女同士みたいに褒め合ったりいつも優しく相手に接するとかは常なじゃないじゃんね

    だから手放したくないし、その女に嫌われたくないんだと思う。
    徹底的にガツンとやらないと今後危ないと思う

    +50

    -0

  • 416. 匿名 2019/11/28(木) 16:06:05 

    >>362
    本当これ。
    もうことある事に贈り物くれるので、こちらも旦那さんに差し上げないと悪いと思って~
    で送りつける。

    +52

    -0

  • 417. 匿名 2019/11/28(木) 16:06:56 

    旦那さんはその女性に何をプレゼントしてるの?
    連絡取り合ったり、会ったりしてるの?

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2019/11/28(木) 16:08:09 

    その女の行動がどうってより、1番大切にしなくちゃいけない女性が(ここでは主)嫌がる事を何回も続けてる旦那がおかしい。

    散々嫌だって伝えて喧嘩にもなってたら普通奥さんが嫌がるからプレゼントはもういいよって伝えないと。

    プレゼントするしないより根本的なとこで旦那さんおかしいよ。しかも相手の女庇うなんて、、。

    +33

    -0

  • 419. 匿名 2019/11/28(木) 16:08:31 

    >>411
    はべらせ要員として確保したい男はいるね。
    不倫してるかは別として、ともかく自分に執着する女がいるのが嬉しい。

    +19

    -0

  • 420. 匿名 2019/11/28(木) 16:10:00 

    >>380
    気にすることないよ

    担当者がたまたま既婚者で、他のバイト仲間みんなして最終日にお世話になった先輩にハンカチとかペンおくろう!

    ってなったのは悪いことじゃないし奥さんも分かってる
    不倫する目的とかじゃないんだから気にしないでいいよー

    +25

    -0

  • 421. 匿名 2019/11/28(木) 16:10:55 

    >>385
    僭越ですみません。

    あわよくば・・・が正解かも?

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2019/11/28(木) 16:11:30 

    ほんとうに天然な女はこの世に存在しないよね

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2019/11/28(木) 16:11:43 

    >>86
    はっきり言って旦那に着信拒否してもらいなよー
    舐められてるよ

    +47

    -0

  • 424. 匿名 2019/11/28(木) 16:12:43 

    たしかに旦那が断ればいい話なのに受け取ってるのムカつくよね

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2019/11/28(木) 16:14:24 

    その女と旦那の子供に消え物以外のその女より高価なプレゼント送る
    もちろん子供のことは呼び捨て

    +10

    -0

  • 426. 匿名 2019/11/28(木) 16:14:44 

    >>402
    たまにアピる人いるよ
    おそろいの小物プレゼントして身に付けるとか

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2019/11/28(木) 16:14:49 

    旦那に本当に嫌だって事を伝え続けるしかないんじゃないの?どんな仕返ししようとネタにされるだけだし、今後も飲み会は続くでしょ?

    今まで貰ったものをぐちゃぐちゃに切り刻んで旦那の見えるとこに捨てる、自分の見てる前でその女に電話してプレゼント辞めてもらうように言ってもらう、とか。

    旦那が渋ったら子供連れて家出するか、徹底的に口きかない、そして精神的にめちゃくちゃ弱ってる振りをする!

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2019/11/28(木) 16:15:05 

    >>309
    それですね。他の方がされた方法で、家族仲良し写真いれた年賀状を出すのが時期的にいいかもですね。
    私は相手の御主人とお子さんにプレゼントすると書きましたが。

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2019/11/28(木) 16:16:02 

    貰ったもの全部まとめて向こうに送ってしまえばいいのに。その人の旦那宛にさ
    奥様がうちの主人にこういうプレゼントを渡しているのをご存じでしょうか?
    こういったことは例え好意でしてされていることでも誤解されかねないので今後はやめていただきたいですって手紙添えて 

    送っていい?って聞くより送ってしまえ
    旦那もバカなんだよ

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2019/11/28(木) 16:16:08 

    >>125
    旦那ちょろすぎワロタ
    天然な良い子装って不倫なんて相談女とか不倫女のよくやる手じゃんw
    でもこういうの奥さんが何言っても「他の女がどうであれあの子はそんなんじゃない」みたいなこと言って聞かないんだよね。

    +121

    -0

  • 431. 匿名 2019/11/28(木) 16:16:42 

    >>105
    いいアイデア

    +13

    -0

  • 432. 匿名 2019/11/28(木) 16:16:44 

    子供にプレゼントもらったら
    手間で面倒だと思ってもお返しする
    今まではお返しはしてたの?

    それと今後の断りは旦那がしないとね

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2019/11/28(木) 16:19:16 

    >>426
    いたわ。職場で不倫中の女の人が、不倫相手の奥さんにイタ電するわ、自分の存在アピールするわで、自分のほうがその男と仲がいいアピール。
    もちろん恰好の飲み会ネタ。

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2019/11/28(木) 16:19:21 

    いや、気持ち悪いよね。
    私の旦那も元カノから今だに誕生日おめでとうメールきてた。もう結婚10年以上経ってるのに。
    なんなの?いつまでも特別な人のつもりなのかね?
    いい加減ぶちギレたわ、旦那にも。
    配慮がないよね、さっさと他人に戻れよ。

    +29

    -0

  • 435. 匿名 2019/11/28(木) 16:20:07 

    「不倫なんて大嫌いといいつつ夫にプレゼントを送ってくる女からもらったものです。いらないので出品します。物に罪はないので少しでも誰かの役に立てば幸いです」って書いてメルカリに出品!
    その女の目に止まればラッキーくらいの気持ちで。
    もちろん匿名配送でw

    +21

    -0

  • 436. 匿名 2019/11/28(木) 16:21:25 

    >>411
    wつけたりして意地が悪い。
    まさかその女本人じゃねーよな?

    +0

    -4

  • 437. 匿名 2019/11/28(木) 16:21:35 

    貰ったものをその女の旦那にプレゼントすればいいんだよ

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2019/11/28(木) 16:25:04 

    >>1
    嫌すぎるわ。
    頭おかしい。

    +8

    -1

  • 439. 匿名 2019/11/28(木) 16:26:13 

    >>270
    その関係で、トピ主の夫にはバースデープレゼントがあって、トピ主にはバースデープレゼントが無いのなら変ですね。
    もしそうなら、「天然じゃないよ。ただの性格の悪い女だよ」って夫に言っちゃうw

    +34

    -0

  • 440. 匿名 2019/11/28(木) 16:29:03 

    >>315
    それもあるかもだけど
    わたしが旦那だったら
    勝手に子供に貢いでくれる都合のいい女だと思うかも(笑)
    気持ち悪いけどね。
    子供の鞄を喜んだのは自分の趣味とか関係ないし実用的だし、自分が身につけなければ奥さんは不愉快にはならないだろうと思ってるんじゃない?
    女の方はわざとなら気持ち悪いし
    無自覚なら馬鹿すぎて無理だし
    主は1度旦那さんに言ってもらった方がいいと思う。

    +15

    -0

  • 441. 匿名 2019/11/28(木) 16:29:43 

    その女性の旦那さんは、自分の妻が昔好意をもってた男性に毎年誕生日プレゼント贈ってるって知ってるのかな。
    相手の旦那さんも、不快だと思うんだけど。
    トピ主の旦那さん、その女の旦那にも、悪いことしてるよ。

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2019/11/28(木) 16:31:22 

    >>349
    じゃあその女の旦那に報告するのは?

    あんたの女房は他人の男に媚びと色気ふりまいてんですよって。

    まあ修羅場になる可能性があるからおすすめはできない。

    別コメにあるように事情の説明手紙つきでおくりもの全部をまとめて相手の家に送り返すほうがソフトかもね。

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2019/11/28(木) 16:32:28 

    >>437
    頭いいー!

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2019/11/28(木) 16:34:17 

    >>72です。
    不倫相談を山ほど受ける立場から
    対処法をお伝えします。

    ご主人に女を切らせる努力は
    妻側がウザがられる可能性が高いです。

    何か言ってもご主人の言い分は
    「俺は悪くないのに」
    「あっちが勝手にくれるんだ」
    「◯◯ちゃんに悪気はないよ」etc…
    になりがちで、その背景には

    角を立てたくない。
    モテてる状態を止めたくない。
    断るストレスを回避したい願望がある。

    なのに、それをやらせようと妻が促すと
    「俺が悪いのかよ!」ってなって
    ご主人にとって妻は敵になる。
    ※優しく言おうが、理屈で諭そうが
    言い方の問題ではない

    そうではなく。
    夫を否定しない状態を保つ。

    「あなたって人望あるのね。
    でも女性からの贈り物は気になるかな。
    だって私、あなたが好きだから。

    くれるのも受け取るのも
    私に止めることはできないけれど
    ある程度、時間を置いたら
    断捨離させてもらうね」と言いましょう。

    あなたは悪くない。
    私が嫌だから捨てる。
    これを繰り返せばいい。

    変な女がいても
    ご主人が見向きもしなければいいんだから。

    間違っても
    「その人、あなたが好きなんだよ」は禁句。
    それを言ったら最後
    男はその女を意識するようになるから。







    +111

    -0

  • 445. 匿名 2019/11/28(木) 16:34:21 

    主さんは嫌なとき嫌って言ってない感じだけど、なぜ?

    受け取らないよう強く言わないと!
    っていうか既に遅し?
    なんか旦那さん怪しいね。

    +3

    -1

  • 446. 匿名 2019/11/28(木) 16:40:07 

    >>183
    郵送の分は受け取り拒否でいいよ。

    +11

    -0

  • 447. 匿名 2019/11/28(木) 16:43:18 

    >>72です。追記です。

    相手の家にプレゼントを送り返す。
    これは自爆行為です。

    女を切ることに成功しても
    「こんな事ができる女なのか」と
    ご主人、内心ドン引きします。

    最悪、相手の女に
    「うちの妻のせいでごめんね」
    「俺も妻には引いたわ。
    何か困ったことがあったら言ってね」
    みたいな庇護本能を発揮する場合がある。

    実力行使は夫婦が
    男と女じゃなくなるリスクがあるから
    オススメしない。

    狂気を感じさせたら
    地雷女認定されて終わりだよ。

    +69

    -2

  • 448. 匿名 2019/11/28(木) 16:51:25 

    >>404
    でも世の中にはストーカーってのがいるよー。
    はっきり断っても自分に都合いい解釈する、そういう人は相手の迷惑や社会常識は全く考えてなくて、自分の感情しかこの世にない、まあ怪物みたいなものかな。
    変に刺激したらヤバイ相手で・・・。
    主さんは御主人に断るよう言っていると書いてあるので、けっこう御主人が悪いと決めてかかっている意見多いけど、実際四角四面に切り取るだけでは、わからない所ある。

    +0

    -3

  • 449. 匿名 2019/11/28(木) 16:55:14 

    >>380
    気にしすぎ、その程度の事なら全然普通だ。
    私の旦那も似た様な事はあって新卒の子からお礼貰った事があるけど、全く嫌な気持ちなかった。
    本来なら新人教育は仕事の一貫だからお礼なんて必要もないけど、その気持ちが嬉しかったみたいよ旦那も。
    私も頂いたの見て良い子入社して良かったねって。
    しかもそれっきりだしね、後は職場の先輩・後輩として節度ある付き合いだし。
    主さんの所みたく個人的な付き合いも一切ない、>>380さんも同じでしょ?
    下心なく純粋に感謝の気持ちで贈ったのと、主さんの所みたいに家庭引っ掻き回してやろうとするのとは別物だから気にするな。

    でも中には異様に嫉妬深い奥様もいるから(苦笑)
    今後似た様な事をする時は家族で食べられるお菓子とか、消え物を贈る方が無難な時もあるのは心に留めておくといいかも(おばちゃんからのお節介アドバイスですw)

    +11

    -1

  • 450. 匿名 2019/11/28(木) 16:55:40 

    >>125
    旦那有罪
    何が天然じゃはげ

    +52

    -0

  • 451. 匿名 2019/11/28(木) 16:58:15 

    >>1
    フリマで売る。
    同じものを買ってきてすり替える。
    マーキングされているみたいでイヤだから。

    歴史上の人物で、北条政子さんを検索して見てください。北条政子 掛け軸 髪の毛 これで検索して見て。上にはかなりの上がいるわよ。

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2019/11/28(木) 16:58:23 

    >>447
    その女の御主人の立場もあるからなあ・・・。
    相手女の御主人のメンツを潰しかねない。
    男ってプライド大事だから、自分の女房が既婚男性に媚び売りまくり、男にプレゼントしまくるだけでなく相手のお子さんにまでしていると知ったら、自分の女房は外で何やってんだ、女房にも主夫にもブチ切れるかもしれないしね。

    +19

    -0

  • 453. 匿名 2019/11/28(木) 17:00:32 

    私だったら
    「いつも貰ってばかりですみません」の礼状付きで相手に家族で食べられる物をどーん!とお返しすると思います。相手のご主人の名前が分かればご主人と女の名前連名、自分も連名で。

    +17

    -0

  • 454. 匿名 2019/11/28(木) 17:01:12 

    「人が嫌がることはやめましょう」って貼っとけ

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2019/11/28(木) 17:04:44 

    >>20
    断るのも当たり前ですが、
    1歳児がいるのに、旦那、喫煙者?
    タバコ、やめさせろ。
    まず、話はそこから。

    +86

    -4

  • 456. 匿名 2019/11/28(木) 17:05:38 

    略奪までは考えてなかったとしても、好意をもってる人が自分のあげたものを使ってくれているというのが嬉しいんじゃないかな。。

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2019/11/28(木) 17:06:41 

    相手の旦那さんに言えばいいよ
    勝手に夫婦で解決してくれる

    このトピをみせて異常な事だと訴えてそれでも続くなら離婚すると言う
    ご主人自覚なさすぎて情けないわ






    +6

    -0

  • 458. 匿名 2019/11/28(木) 17:08:00 

    >>456
    私が男ならそんな嫁さんいらない

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2019/11/28(木) 17:08:32 

    >>452
    お礼の品が届いただけでしょ
    嫌なら自分の嫁に事情を聞けばいい

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2019/11/28(木) 17:09:32 

    >>434
    うちの旦那だったら、俺に友達いなくなっていいのかって逆ギレするな

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2019/11/28(木) 17:11:31 

    私の夫の周りにもいましたよ。
    その女も既婚子持ち、なにかと夫にラインをしてきたり毎年年賀状はその女の写真入り
    一度自分のビキニの写真が入った年賀状を送ってきましたよ
    主さん、気をつけて下さいね

    +25

    -0

  • 462. 匿名 2019/11/28(木) 17:11:33 

    >>452
    そうそう。だからご主人に
    「(女の)ご主人に怒られたの?
    ◯◯ちゃんがこうなったのは
    俺のせいだから庇ってやらなきゃ」って
    気持ちを抱かせるようなアクションは
    ダメなんだよ。

    そこに妻が般若のような顔で
    追い打ちをかけるように睨みつけたら
    間違いなくその女に走る。
    男気が変な方向に暴走するんだな。

    +15

    -0

  • 463. 匿名 2019/11/28(木) 17:11:38 

    主の旦那からしたら
    「妻が嫌な思いしてるかどうか」より
    「女に悪気があるかないか」が重要なんだね!

    私なら旦那が改心するまで
    ずっと泣き続けて訴えるわw

    +28

    -0

  • 464. 匿名 2019/11/28(木) 17:12:18 

    >>355
    でも地域柄なのか?
    ママ友でママ友の子供を呼び捨てしてる人数人いるよ。
    うちは「くん」づけだからそのママ友にとっては距離あるんだろうなぁと思ってる。

    +5

    -1

  • 465. 匿名 2019/11/28(木) 17:12:33 

    ご主人この女性と小まめに連絡取り合ってるとかないかなぁ。
    まぁ女性が一方的に連絡してくるんだろうけど。

    いくら昔好意を寄せていた相手とはいえ、そんなもう全く恋愛も取らない相手にプレゼント送るかな。

    それに職場変わってもう何年も経つんでしょ。
    ご主人のならまだしも一歳の息子さんの誕生日まで知ってる覚えてるって、誰かから聞かなくちゃわからないよね。

    +11

    -0

  • 466. 匿名 2019/11/28(木) 17:13:51 

    >>458
    プレゼント攻撃の女性の御主人が気の毒。
    でもそういう女性を嫁さんに選んだご主人が見る目がない。彼が悪いという方が言う人出てくるんでしょうか。

    +1

    -1

  • 467. 匿名 2019/11/28(木) 17:14:27 

    >>451
    横だけどググったらヤバすぎて笑った
    ほんっといつの時代もヤバ女って居ますね

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2019/11/28(木) 17:15:54 

    >>461
    既婚なのにやる女いるよね。。
    独身ならめちゃくちゃ目的がわかりやすいし、奥さんの気持ちが分からないんだな。って思うけど

    自分も既婚なのにオゾマシイことしてくる女はどっかおかしいと思ってる

    +27

    -0

  • 469. 匿名 2019/11/28(木) 17:16:21 

    >>326
    念って…怖すぎるわ。生き霊飛ばす位なら三者面談なり直接対決の方がましだわ。

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2019/11/28(木) 17:16:45 

    >>446
    そしたら直接渡されたりしないかな

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2019/11/28(木) 17:17:04 

    すみません、あげてた側です。
    高校卒業してすぐ就職し、職場の同期もみんな同い年で若い子が多くてその時の職場が多分特殊だったのか、上司がかなり慕われていて誕生日会があってみんなで個々にプレゼント渡したりしてました。
    女の子からも毎年10個くらいはもらってたはずです。上司も毎年お返しをくれていて今思えば学生みたいな感じでしたね…。
    そんな環境だったので嫌がられてるとは思ってもいませんでした…。

    +1

    -16

  • 472. 匿名 2019/11/28(木) 17:18:20 

    え、キモい。
    キモすぎて相手女性の深層心理がわからない。

    すごいボランティア精神の塊で、常に誰かにプレゼントを贈らないと気が済まない性格とか?

    プレゼント送ってるのはご主人に対してだけなのかな。

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2019/11/28(木) 17:19:53 

    >>464
    それママ友でそれなりにママたち、子供たちで程度の差こそあれ親交がある関係なんでしょ?
    うちの近所ではないけど、同級生の住んでいる地域の幼稚園ではあったかな。
    でもこのトピに出てくる女性とは別にママ友ってわけじゃないから、ちょっと違うかも。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2019/11/28(木) 17:22:24 

    >>448
    何が何でも相手の女性は悪くなくて、主様の旦那様が悪いという構図にしたい方がいるのね。

    +2

    -1

  • 475. 匿名 2019/11/28(木) 17:23:55 

    >>471
    主とはまた違うんじゃない?既婚子持ちなの?

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2019/11/28(木) 17:25:20 

    毎年誕生日の連絡をしてくる女友達は?
    許せる?

    +0

    -4

  • 477. 匿名 2019/11/28(木) 17:26:11 

    >>335
    あたしも

    338. 匿名 2019/11/28(木) 14:47:34 [通報]
    >>335
    まともな人ならそうは思わないよ。
    ただ、主の旦那もおかしいしヤバイやつらの集まりなら分からないね。

    と同意見。
    それに、そんなに既婚者同士が親しくやりとりしていれば、既に他の人たちからは「あの二人ってさあ~」「あ~、やっぱりそう思う?」」って既に話されてると思う。

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2019/11/28(木) 17:26:20 

    マメというより、なんか暇人なのかな?持て余してるのかな?
    自分の買い物すらままならなくて、義実家へのお祝いすら煩わしいのに既婚元同僚にプレゼントとかどんだけタフなの

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2019/11/28(木) 17:27:23 

    >>1
    相手の御宅に、土日指定で「お礼の品」と称して何か送ってやればいい。
    リサイクルショップで安く買った、それなりに見えるものでいいから。

    あえて消えものじゃないのがいいかもね、残るヤツ。
    相手の旦那が気づいて「それ何?」て聞かれたら、女は冷や汗だろうし、
    悪意があるのに「お礼」て返されたら、イラッとくるだろうし。

    悪意がなくて、単に常識知らずな女ってだけの話なら
    主さんはお礼の品を送ってるわけだから、旦那様に責められることは無いんだし。

    そうやって一応、礼儀らしいことはしておいてから
    「お礼をするのも大変だから、もう遠慮してもらってくれる?」て
    旦那様にお願いしてみたらいいのでは?

    +40

    -0

  • 480. 匿名 2019/11/28(木) 17:28:27 

    既婚で子持ちなのにわざわざ既婚の男友達にプレゼントあげてるの意味わからない
    しかも受け取ってるのも意味わからないしその女を旦那が庇うのも意味わからない

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2019/11/28(木) 17:28:49 

    >>475
    既婚の方でしたm(_ _)m私があげるものはペンとか仕事に使えるものをあげてました。
    バレンタインもすごく活発でそれは私はめんどくさくてあげてなかったんですが毎年すごい量もらってたと思います(-。-;
    まだ18とかだったので学生気分引きずりまくりでしたね。

    +1

    -6

  • 482. 匿名 2019/11/28(木) 17:29:43 

    >>476
    連絡やり取りしてあわよくば飲みに行ったりしたいんじゃない?
    社会人になるとお盆や年末年始や誕生日の節目がキッカケじゃないかな

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2019/11/28(木) 17:31:16 

    >>481
    聞き方悪かった、あなたは既婚者子持ちじゃないけど主の旦那さんの贈り物相手も既婚子持ち

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2019/11/28(木) 17:31:41 

    >>461
    水着の写真入り年賀状ってマジで?すごーい、ビックリ。
    グラビアアイドルがファンレターの返事をおくったみたいじゃんか・・・。

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2019/11/28(木) 17:38:41 

    >>421
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2019/11/28(木) 17:39:15 

    相手の女性は本当に旦那さんに好意があったんでしょうか?主さんや旦那さんが勝手にそう思ってるだけじゃなくて、告白されてお断りしたってこと?
    相手は普通に仲いい先輩だと思ってて、まったく悪気がないってこともありえるのではないですか?

    グループで遊んでるなら、他の人にも同じようにあげてるなら気にする程の事ではないかもです。
    主さんが嫌だって言ってるのに断ってくれない旦那さんには腹が立ちますが。

    旦那さんしか貰ってなくて、旦那さんからお返しもしてないのに毎年くれるなら気になりますけど・・・
    それなら旦那さんにちゃんと断ってもらえるように何度でも説得するのがいいかなと思います。

    下手に相手に関わると自分が消耗しそうです。

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2019/11/28(木) 17:39:52 

    >>484
    水着年賀状本当です!!笑
    コメントに 太ったの…わかる?♡って書いてありました
    そして今年子どもの幼稚園が一緒なことがわかりイベントが苦痛で仕方ありません。

    +13

    -0

  • 488. 匿名 2019/11/28(木) 17:41:45 

    >>297
    何が何でも妻攻撃って・・・。
    まさか本人降臨とは思わないけど何のために?

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2019/11/28(木) 17:42:12 

    >>454
    旦那が嫌がってないので…

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2019/11/28(木) 17:44:24 

    >>482

    相手も既婚者子供2人
    誕生日おめでとう〜!
    早く高校の友達とみんなで飲みに行こうよ!
    ってどんだけ暇なのこいつと思う

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2019/11/28(木) 17:44:34 

    >>468
    コメント頂けて嬉しいです…!
    その女は確か新婚旅行でグアムにいったようでそのときの写真だったようです。
    既婚なのにベタべタする人いますよね その人、相手は独身男性既婚男性とわず他の人にもちょっかい出していたようです

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2019/11/28(木) 17:45:16 

    >>98
    水商売の営業と主のを一緒にするのは違うじゃん。

    +11

    -0

  • 493. 匿名 2019/11/28(木) 17:47:47 

    >>487
    なにそれ~!?キモすぎですね。サカリがついた動物みたい。ものすごく変わった人ですね。
    全く関わらないのは難しいのであれば、なるべく他のちゃんとしたママさんたちとのお付き合いをして、集団の中の一人という形で距離とるという感じでしょうか・・・。

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2019/11/28(木) 17:50:17 

    >>456
    もし仮に私が後輩女と同じ事をしてて、自分の旦那にバレたら激怒されるわ。
    既婚なのに他所の男性に贈り物個人的にする事もだけど、何より周りから誤解される様な言動・相手のご家族に迷惑になってる事をね。
    そして自分の家族も恥知らず一家のレッテル貼られても仕方ない事も言われるだろうな。
    家は子供いないけどもしいたら「こんな馬鹿な事をする母親持ったと思われる子供の事を考えろ」ってね。

    略奪云々ではなく、それくらい人様の家庭を混乱させる恥知らずな行為だよ。
    それを嬉々として受け入れてる主さんご主人もどうかと思うわ。

    +10

    -1

  • 495. 匿名 2019/11/28(木) 17:50:26 

    >>215 その人のこと好きなの?とか相手の奥さんに悪いだろなんて口滑らせて言ってくれたらいいのにね。

    +19

    -0

  • 496. 匿名 2019/11/28(木) 17:55:43 

    >>1
    この相手女性は子供いないの?
    子供いたらそれどころじゃなくない?すごい暇なんだろうな。

    +7

    -2

  • 497. 匿名 2019/11/28(木) 17:57:26 

    >>493
    アドバイスありがとうございます⭐︎
    出来るだけ関わらないようにしないとですね。
    先日は行事で幼稚園に行った際に、うちの夫も一緒だったのですがその女も来ていてベタベタくっついてきたり…夫は全く相手にしていませんが本気でハラワタが煮え繰り返るかと思いました
    すみません 関係のない話をしてしまい…どうしても誰かに聞いていただきたくって…ありがとうございました!!

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2019/11/28(木) 17:58:13 

    >>186
    旦那さんも嫌だったら断るだろうし、悪い気はしていないんだと思うよ。
    妻が嫌だって言ってるのに気にしすぎとか言う奴は自分中心で思いやりが足りない。

    +39

    -0

  • 499. 匿名 2019/11/28(木) 18:00:17 

    >>1
    旦那の方はその女にお返しのプレゼントしてないの?
    貰いっぱなし?
    旦那も後輩女もそれを容認してる向こうの旦那も貴方もおかしい

    +13

    -0

  • 500. 匿名 2019/11/28(木) 18:00:18 

    >>480
    世の中にはいつまでも大人になりたくない青春小僧・小娘のままでいたい人がいるのかも。
    本当の細かい事情は知らないけど、セオリー通りに考えれば、結婚しても何歳になっても学生気分のまま、青春サークル気取りで恋愛現役だと思っている人がいて、自分の責任(家族や社会へも)をわかってないで、学生時代のベタベタした付き合いみたいなのを楽しみたい人もいるのかも。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。