-
1. 匿名 2019/11/28(木) 11:57:20
今年こそ年末年始太らないぞ!と思い、ジム通いを始めようと思っています。
民間のスポーツジムは高いので、
近所にある公営のスポーツセンターに通おうと思っています。
1回400円で、プール、ジムやヨガなどのスタジオレッスンもあるみたいです。
おじいちゃんおばあちゃんが多いイメージなんですが、実際はどうですか?
公営のジム通っている人ちゃんと続けられましたか?
+32
-0
-
2. 匿名 2019/11/28(木) 11:59:13
続けられるかどうかは値段関係なかった。
じっちゃんばっちゃん多いけど自分との勝負だし、結局、私には無理だった。つまんないもん。+63
-1
-
3. 匿名 2019/11/28(木) 11:59:40
公営のあるところいいなー!
政令指定都市なのに(だから?)公営のジムないよー。+10
-1
-
4. 匿名 2019/11/28(木) 12:02:26
一回300円で通ってたけど、マシン少なくて順番待ちあるし、狭いから職員さんにずっと見張られてるみたいな気がしてやりにくくてやめた。結局普通のジムに通ってます。+46
-2
-
5. 匿名 2019/11/28(木) 12:02:36
元々運動好きだから続けられてる
朝昼はおじいちゃんおばあちゃん多いけど夕方~夜は中年~若い人が多くなる
学校が長期休暇のときが学生も来る
公営とか関係なしに続けられない人は続けられないと思う
+25
-0
-
6. 匿名 2019/11/28(木) 12:03:11
田舎にそんな便利なものはないんだよな〜
それなのに田舎の方が住民税が高かったりする。
本当不公平だわ。
都会と田舎って格差ありすぎて嫌になる。+9
-2
-
7. 匿名 2019/11/28(木) 12:03:41
じいちゃんばあちゃん憩いの場になってるよw
ジョーバだっけ?振動する椅子みたいなやつ。
あれの上にはもれなくじぃばぁが座ってるよ(笑)+23
-1
-
8. 匿名 2019/11/28(木) 12:04:26
都内だけど公営でもトレーナーがプラン作ってくれるし問題なし。年配の人も来るけどプール程ではない。某大学の学生が沢山来るから筋肉見て癒されてるw
地域によって差があるから数回行ってみたら良いよ~。+7
-1
-
9. 匿名 2019/11/28(木) 12:04:30
県の施設に行ってるけど市街地から少し遠いのがね。400円切るくらい。+8
-0
-
10. 匿名 2019/11/28(木) 12:04:54
うちの町には民間のスポーツジムすらないよ。+4
-0
-
11. 匿名 2019/11/28(木) 12:04:58
私も冬〜春頃通いつめたけど、筋トレマシーンはおじさんが独占してて近寄りがたかったし、なんか汗めっちゃかいてて(当たり前だけど)その後にマシンに座るの抵抗あったよ。ランニングマシンとかエアロバイクは女性多め。日替わりのスタジオレッスンで健康体操系はご老人、ボクササイズとかエアロビみたいなのは主婦。春休みに入ったら若い子もチラホラいた。+6
-0
-
12. 匿名 2019/11/28(木) 12:06:25
公営400円なの!?
私のとこ200円だ
その値段だと、とりあえず何回か公営に通って楽しい!続けられる!と思ったら民間がいいかも。
週何回通うかにもよるけど、400円だったら民間薦める。+23
-0
-
13. 匿名 2019/11/28(木) 12:09:08
私ジム関係で働いてるけど普通のとこも日中おじいちゃんとおばあちゃん多いよ+6
-0
-
14. 匿名 2019/11/28(木) 12:09:18
>>12
¥400って意外と高いよね。
+21
-1
-
15. 匿名 2019/11/28(木) 12:09:21
ジジいたちが揉めたり、争いもある。
安いのでさまざまな利用者がいる。
割り切れるなら良いと思うが、客の質が良いのは民間ジム+8
-1
-
16. 匿名 2019/11/28(木) 12:11:46
20歳の時に行ったらモテた。お爺ちゃんに。
かなりよれよれのおじいとかおる。+6
-0
-
17. 匿名 2019/11/28(木) 12:12:05
300円で利用できるところにたまに行ってます。大変ありがたい!ジムって会員制が多い中、便利です。行きたいときだけ行って利用できる。うちのところは時間帯にもよるけれどそこまで混みすぎず、器具もきれいに管理されてます🏃♀️+18
-0
-
18. 匿名 2019/11/28(木) 12:12:35
普通の所も民間も体験してみては?
私は週5位行けてるかな?オープンラスト会員、普通のジムで15,000円
マシンも最新の物だし源泉かけながし温泉も入り放題でシャンプーとかも良いやつなので満足です
時間とか曜日によって若い人、お年寄りの人バラバラだけど
そんな事相手も私も気にしてない
+3
-0
-
19. 匿名 2019/11/28(木) 12:13:02
私のところは100円だけど続かなかったな〜
月額とかならもったいないから行かないとってなるけど、結局自分の意志の弱さが原因なんですけどね(笑)+9
-0
-
20. 匿名 2019/11/28(木) 12:13:42
>>1
投資した方が続くよ。
一回式だといかなくなるよ。
入会金高いから続けてるもん。+2
-2
-
21. 匿名 2019/11/28(木) 12:15:13
設備施設が豪華で綺麗な方がいいと思うよ。
高くても通いたくなるとこを探しては?
周りが年寄りばかりだとそれこそモチベーションが上がらない気もする。l+4
-1
-
22. 匿名 2019/11/28(木) 12:17:26
エアロビクスなどスタジオは無くて、ホールについたてのような鏡をたてていたので、民間のジムと比べると内容なども物足りなかった。
+3
-0
-
23. 匿名 2019/11/28(木) 12:21:18
一時期行ってたけど、やっぱり安かろう、、、だよ。
家でビリーズブートキャンプしてた方がよっぽど良い。+5
-5
-
24. 匿名 2019/11/28(木) 12:21:23
1回300円で、体育館のトレーニングジム行ってる〜
人はまあ10人いるかいないかくらいなんだけど筋トレマンたちが多いから器具は大抵空いてて過ごしやすいよ〜+10
-0
-
25. 匿名 2019/11/28(木) 12:25:41
公営の運動場数回しか行ったことない初心者。機械の使い方は教えてくれたしネットで少しは勉強したけど、いざその場に行くとなにしたらいいかわからず適当にバイクこいでステップ踏んで帰ってきちゃう...
筋トレ系のも使ってみたいけど、なんかガチ系の人でさえ使ってなくてガラガラで使うのが気遅れする。。+4
-0
-
26. 匿名 2019/11/28(木) 12:26:01
都内で一回400円のところいってる。
回数券買うと350円になるから、回数券買ったよ!
設備は古いけど、筋トレマシンは型落ちなだけでちゃんと使えるし、プールは公認プールで泳ぎやすい。
シャワーが石鹸ダメとかはあるけど、
週3回通っても4200円だから割り切ってる。+7
-1
-
27. 匿名 2019/11/28(木) 12:26:38
+1
-0
-
28. 匿名 2019/11/28(木) 12:30:51
公共の一回500円プールとマシンのところ
じじとばばが沢山で話しかけてくるし
面倒です
民間のジムは派閥があり嫌だった
結果通っているメンバーによる+5
-0
-
29. 匿名 2019/11/28(木) 12:33:43
午前中はおじいさんおばあさんばかり、しかも顔なじみ同士だからひとりがマシン使ってるところで話し込む。
よくも悪くも和気あいあい。
そんな状況と知らず、初回で彼らに挨拶しなかったら、私に対してはずっと無視。
なんとなく行きづらくなってやめた。
時間帯に依るのかもね。+3
-0
-
30. 匿名 2019/11/28(木) 12:44:22
元水泳選手だったんだけど、仕事の関係で確実に行けるか不明だしプールメインだから民間のジムはもったいない気がして、職場の近くにある公営施設をお試ししてみた。
だけど、プールに規則がいっぱいあって他の利用者の事や安全を考えればそれは当然守るつもりでいたけど、クイックターン禁止だけは妥協出来なくて会員になるのは諦めた。
今は別の施設でガンガン泳いでいる。
+3
-0
-
31. 匿名 2019/11/28(木) 12:53:12
クソ田舎だけど公営ジムあるよ!
月520円で行き放題
ランニングマシン4つと色んな筋トレマシンかな…。
筋トレの機械が古いやつで昔の仕様だから
めっちゃ男向けw
マッチョになりそう
+1
-0
-
32. 匿名 2019/11/28(木) 12:59:56
100円とか200円とか本当に?いつの時代?+8
-0
-
33. 匿名 2019/11/28(木) 13:00:19
都内の区なんだけど、2時間150円という区営の激安ジムがあった!
筋トレマシンは全部で6種類ルームランナー2バイク1クロストレーナー1ウエイトマシンが揃ってた。
5人もいたら暑苦しくなる狭さ!
でも同じフロアに他の運動施設もあり共同の広めの更衣室やシャワーがありました。
それが家から徒歩1分!
中学生から20歳ぐらいまでよく通ってました!今は建物自体なくなってしまったけど。
昼間に行くとお年寄りが多いけど、6時くらいに行くとマッチョなお兄さん達ばかりだった。狭いので譲り合ったりしてるうちに鍛え方とかしくみとか色々教えてくれてめちゃくちゃ勉強になった!
今はちょっと離れた所にめちゃくちゃ大きくて綺麗な区営ジムが一回500円であります。
毎日行くと高いので区営じゃない24無人系の月額ジムに入会してます。
そこでもお年寄り結構います!昼間は特に!夕方もまぁまぁいます!+6
-1
-
34. 匿名 2019/11/28(木) 13:06:16
私の街のスポーツセンターは、フリーウェイトが充実しているので、
平日夜はガチムチのマジで筋トレしているアニキたちばかりで、別の意味で居づらい。
皆さん紳士でちゃんと順番とかも譲ってくれるんだけど、
ゆるトレーニーでスミマセン…って思ってる。
+2
-0
-
35. 匿名 2019/11/28(木) 13:11:14
一回2時間700円。高めだけど、民間に負けない種類のマシンがある。
旦那が通ってるけど、じぃちゃんばぁちゃんばっかりで返って気楽だそうです。比較的みんな、つるまず黙々とって感じだそうです。+3
-0
-
36. 匿名 2019/11/28(木) 13:25:05
>>35
そう、同年代だと意識して緊張するし、多少の雑談もしないと気まずくなるけど、違う年代の方達なら会釈だけで平気だし。+5
-0
-
37. 匿名 2019/11/28(木) 13:27:56
自宅や学校職場から徒歩圏内でないと続けるの厳しいと思う+2
-0
-
38. 匿名 2019/11/28(木) 15:01:56
市営の体育館通っています。
安いしいいと思います。
トレーニングジムは確かに高齢者が多いけれど、高齢者同士がお話しているので、巻き込まれたことはないです。
基本的に1人で黙々とやってますよ。
エアロビやヨガの教室なども常連さんは前の定位置にいるので、そこに割り込むようなことをしなければ害はないです。
+4
-0
-
39. 匿名 2019/11/28(木) 15:10:12
徒歩6分ほどの運動公園内にあるトレーニング室に通っています
1時間100円
回数券利用500円で6枚なのでお得
都内で働いているときは区営の温水プール2時間400円に通っていました
地元に戻ってきて車で15~20分ほどの温水プールに
通っていましたがやはり遠いと面倒になって
近所のトレーニング室で筋トレばかり
外はランニングコースもあるのでウォーキングしたり
やはり家や職場から近い方が長続きしますね
10年以上通っていますが
誰とも仲良くならず(笑)
メニューをこなしています
一度挨拶やおしゃべりなんかすると後々面倒に
なるので一人で黙々とやっています(笑)
その方が長続きしますよ
+4
-0
-
40. 匿名 2019/11/28(木) 15:52:04
1回320円の公営ジムに通ってます。
プールはなくて、マシンとスタジオ(別料金)。
私はマシンだけやってます。
高齢者はそんなに多くないし、
面倒なこともないです。
複数人で来る人達は続かない気がする。
続くかどうかは、施設の種類は関係ないんじゃないかな。
+3
-0
-
41. 匿名 2019/11/28(木) 16:28:13
民度の低さ。
ずーっとニヤニヤ人を観察してる中年。
くしゃみしまくった手でマシーンをさわるオッサン。
マシーンに触るのが気持ち悪くてやめて
普通のジムにたまに行ってます。
お金払うだけの事はあります。+2
-3
-
42. 匿名 2019/11/28(木) 20:09:38
すみません、夫から聞いた話ですが‥
初回で機械の使い方を一通り教わるそうです。
たまに使い方が正しくないと、やる気のある職員の方だと教えてくれるらしいです。
以前、某スポーツクラブを見学したらヤル気満々のイケイケの人が多かったから、ユルくマイペースにやるなら区の施設とかでやる方が良さそうですね。
って思うけど、私はまだ腰が重くて行ってない‥
運動大事ですよね。+4
-0
-
43. 匿名 2019/11/28(木) 20:26:34
今月から通ってます。
私は、月額だと、性格的に元をとろうと無理して通うようになると思うので、市営のジムが合ってます。
年配の方が多いですが、マシーンも多く、1人で黙々とやってます。帰る前には、マッサージチェアを使って体をほぐして帰るので、1回360円は決して高くはないと思います。週に2、3回通ってますが、少しスカートがゆるくなってきた気がします。+4
-0
-
44. 匿名 2019/11/28(木) 21:07:01
うち600円だわ
しかもジムだけ
プールなら更に金必要
安くて羨ましい
シャワーしかないしね+3
-0
-
45. 匿名 2019/11/28(木) 22:29:13
仕事帰りな時間だと、普通に若い男女が多いよ!
平日の昼にたまたま行ったらご老人ばかりでびっくりした+1
-0
-
46. 匿名 2019/11/28(木) 23:42:31
民営公営どっちも行ってます。
公営は時間帯によって客層違います。
朝から夕方は年配の方が多くて、夜は若い人が多いです。
たまに有名フィジーク選手とか居たりして公営侮れないって思うこともしばしば(笑)
見学行かれるなら自分が行くであろう曜日と時間帯に行かれると良いと思います!
+2
-0
-
47. 匿名 2019/11/29(金) 00:09:08
民間ジム行ってたけど人間関係がめんどうになってきたのでリセットの意味もこめて来月から公営に通います。
あまり話さずにゆるく続けたいです。+5
-0
-
48. 匿名 2019/11/29(金) 09:12:02
>>41は民営ジムのほうが痴漢やナンパが多いことを知らないんだろうね+0
-0
-
49. 匿名 2019/11/29(金) 16:08:00
私が通ってるジムは市営なんですが、ケーブルマシン以外のマシンは揃ってるので、とても重宝しています。
2時間200円!
夕方まではご年配の方が多いけど、スミスマシンやパワーラックはガラ空きなので最高ですん。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する