ガールズちゃんねる

米で香港人権法が成立 中国との貿易交渉、影響必至―トランプ大統領が署名

3203コメント2019/12/27(金) 09:02

  • 3001. 匿名 2019/12/05(木) 11:25:02 

    2984〜88 2991 2993
    改憲、香港民主派の対日意見反対意見を
    国会議員一覧 - Wikipedia
    国会議員一覧 - Wikipediaja.wikipedia.org

    国会議員一覧 - Wikipedia国会議員一覧出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動 日本の政治 政治制度立憲君主制議院内閣制単一国家日本国憲法・日本法天皇・皇室皇室天皇(一覧)現在:徳仁(今上天皇)皇族国民(主権者...


    +4

    -0

  • 3002. 匿名 2019/12/05(木) 11:31:25 

    >>2993
    桜のトピでもなんだ?
    何処にでも貼ってるんだね…

    +6

    -0

  • 3003. 匿名 2019/12/05(木) 11:36:05 

    トピずれで、興味ないでしょうが
    速報なので貼らせて貰いますね。
    【速報】韓国大統領府を検察が家宅捜索へ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    【速報】韓国大統領府を検察が家宅捜索へ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    韓国の検察は、収賄の疑いで逮捕した南部・釜山(プサン)市の前副市長への監察をもみ消した疑いで、韓国大統領府の家宅捜索に着手する方針を固めた。釜山市の前副市長は、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権時代に、大統


    しかし上層部の指示によって、監察が打ち切られた疑惑が取りざたされている。

    検察は、大統領府が前副市長の監察をもみ消した疑いがあるとして、大統領府の捜索に着手する方針を固めた。

    (フジテレビ)

    +12

    -0

  • 3004. 匿名 2019/12/05(木) 11:37:46 

    2984〜88 2991 2993 3002
    一日一通メール主義で他の行動は何してる?
    長文饒舌で書いてる割に本当に改憲したいの?
    掲示板に書いてるだけじゃ改憲できないでしょ

    +8

    -0

  • 3005. 匿名 2019/12/05(木) 11:39:38 

    なぜか今の日本に当てはまる気がする言葉。
    自由を求め台湾へ デモの影響で香港から移住する人々(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    自由を求め台湾へ デモの影響で香港から移住する人々(AFP=時事) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】抗議活動により半年近くまひ状態に陥っている香港では、海外で新しい生活を送ることを検討する人が増えている。移住先として、香港から近くて民主化されている台湾を考える人も多い。 台湾は長年


    香港から台湾に移住した人々は、香港の教訓を心にとどめておいてほしいと話す。「私はまだ投票できないが、台湾を守れる人に投票してほしい」とチョウさんは話す。

     9月に台湾へ移住したフェニックス・ロウ(Phoenix Law)さん(30)は、台湾の自由に引かれてやって来た。「(台湾の)人々は香港の現状を見て警戒感を抱いてほしい。中国共産党を信じてはいけない。彼らの言葉は、聞こえはいいが全部うそだ」 【翻訳編集】 AFPBB News

    +6

    -3

  • 3006. 匿名 2019/12/05(木) 11:53:41 

    >>2993
    一日一通で効果あるかな
    日本人ほとんど無知無関心で意見出してなさそうだし

    +9

    -0

  • 3007. 匿名 2019/12/05(木) 11:57:06 

    一日0通よりは効果あるでしょうね

    +4

    -1

  • 3008. 匿名 2019/12/05(木) 11:58:43 

    >>3000
    そうできればいいけどもし出来ないのなら面子気にするから病気理由に謁見宮中晩餐会できなくなってしまいました...というのはどうだろう

    +8

    -0

  • 3009. 匿名 2019/12/05(木) 11:59:08 

    >>3006
    香港人も沖縄人の未来に無関心だから
    アメリカ軍を沖縄から追い出す左翼と仲良しなんてショックだったわ
    日本人ばかりは責められない
    しょうがないと思う

    +7

    -0

  • 3010. 匿名 2019/12/05(木) 12:01:33 

    >>3004
    香港の前から憲法改正の官邸メールしていますが?
    政治に詳しいがる保守さんが教えてくれたので
    芸能トピには貼らないほうがいいですよ。
    無視されるから

    +5

    -1

  • 3011. 匿名 2019/12/05(木) 12:01:50 

    >>3007
    一日何千万件来て読めてるかな?
    タイトル見て世論をはかってそうだけど

    +3

    -0

  • 3012. 匿名 2019/12/05(木) 12:03:24 

    >>3011
    相手が読むかを心配してるようだけど
    自分が動くかどうかが大事だとは思わないですか

    +7

    -1

  • 3013. 匿名 2019/12/05(木) 12:03:41 

    拘束理由がこれですか。

    北大教授も、その嫌疑がかけられた。
    中国当局の言い分をそのまま書けば、拘束理由は
    「古書店で買った本を持っていた」
    から。
    市販されていたモノを所持することの何が問題なのだろう。

    「中国では、共産党の内部資料も時が経てば古本屋で入手できる場合があります」

     と話すのは、現代中国政治が専門で慶応義塾大学教授の小嶋華津子氏だ。
    中国で邦人9人がスパイ罪で拘束中、解放された北大教授が語る「共産党のやり口」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    中国で邦人9人がスパイ罪で拘束中、解放された北大教授が語る「共産党のやり口」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    かの国に捕らわれた日本人が、まだ9人もいるのだから手放しで喜べまい。11月15日、中国政府は2カ月ぶりに北海道大学の岩谷將(のぶ)教授を解放した。その裏には、来年春に国賓来日する、習近平国家主席の影

    +9

    -0

  • 3014. 匿名 2019/12/05(木) 12:06:18 

    習近平なんか来させるな
    機動隊をズラーッと並べて
    お前を警戒してるという
    構図になるようにしてほしい
    実際そうしないと危ないし
    やつらが来たがってるなら
    人質を返せと要求しようよ
    中国やってる事ただのヤクザ
    北村滋国家安全保障局長に
    がんばってほしい
    悪党には悪党への対応を

    +15

    -0

  • 3015. 匿名 2019/12/05(木) 12:06:23 

    官邸メールの奴はクリックしないと全部読めないから興味なければスルーしてクリックしないよ
    長文はウザくてもさらっとは目を通すよ
    うざがられても見てくれるだけマシだから

    +11

    -0

  • 3016. 匿名 2019/12/05(木) 12:07:26 

    >>3010
    私もずっとしてたけど言い争ってる場合じゃないでしょ
    改憲しないと中共に対等に接することができないなら一刻も早く改憲 そんなに熱い気持ちお持ちなら他の行動もしてるんだろう

    +6

    -2

  • 3017. 匿名 2019/12/05(木) 12:28:23 

    駐禁ペイの来日阻止したい
    二階とかは今は改憲を人質にしてる状態だと思う

    +11

    -0

  • 3018. 匿名 2019/12/05(木) 12:36:46 

    >>3017
    国賓も来日も阻止したいけどどうやてやればいいのかな

    +6

    -0

  • 3019. 匿名 2019/12/05(木) 12:46:29 

    >>2995
    世界中で宮中晩さん会生中継は嫌だ

    +8

    -0

  • 3020. 匿名 2019/12/05(木) 12:46:43 

    >>2993
    官邸メールもやり過ぎるとウザかられるだけだよね。

    +8

    -2

  • 3021. 匿名 2019/12/05(木) 12:48:29 

    >>3006
    たとえば、3006,3007,3008,3009
    これら全部が官邸メールを貼ってる。
    異常でしょ?

    1ページに1つ貼れば誰でもわかるよ。

    +8

    -1

  • 3022. 匿名 2019/12/05(木) 12:49:20 

    >>3019
    世界中で習宮中晩さん会生中継は江沢民国賓以来の日本の黒歴史になるだろう

    +10

    -0

  • 3023. 匿名 2019/12/05(木) 12:52:52 

    >>3020
    >>3021
    もう分かったからやめよう
    次に移ろう

    +8

    -0

  • 3024. 匿名 2019/12/05(木) 12:55:53 

    >>3008
    最悪それしかないかもね
    面子つぶさず謁見宮中晩餐会しないためには

    +7

    -0

  • 3025. 匿名 2019/12/05(木) 12:56:00 

    >>3013
    だって写真撮ってただけでスパイ容疑をかける国だよ。

    臓器移植のドナーは中国国内の政治犯で死刑になった人だと表向きなってる。
    どこが悪い?て感じ。

    だから、政治犯がたくさんいるわけ。

    香港から連れ去られた人たちはみんな政治犯にされてるんじゃないかな。

    +11

    -0

  • 3026. 匿名 2019/12/05(木) 12:59:08 

    >>3024
    朝貢貿易は面子の為五倍返しだったそうだね
    面子を利用できたら良いんだけど

    +6

    -0

  • 3027. 匿名 2019/12/05(木) 13:00:12 

    >>3024
    政情がアレなんで・・・という断り方より、ドタキャンの方が面子つぶさずにすむよね。

    もともと中国は政敵を飛行機事故で落としてたし、ウイグルの要人にもそうしたし、彼が日本に行くのが危険という事態も無きにしも非ずだと思う。

    +9

    -0

  • 3028. 匿名 2019/12/05(木) 13:00:29 

    >>3021
    連続で同じ?
    同じ人なの?

    +5

    -2

  • 3029. 匿名 2019/12/05(木) 13:02:54 

    ウイグルの収容所の様子、BBC取材

    収容所では、女子のトイレに時間は1人2分に制限され、遅いと電気杖で後頭部にショックが与えられ、そんな場合でも「先生、ありがとうございます」と言わなければならない規則になっている。

    座る場所も寝る場所も整列する場所も作業の持ち場も固定され、変更することは一切許されない。軍事刑務所でもない厳しさだ。

    北京語への矯正を強制され、宗教は害悪だと言われ、「私は共産党がなければ生きていけません」と、繰り返し洗脳される。
    ウイグルの収容所の様子を、BBCがまた放送!(朝香 豊) | 朝香豊の日本再興ニュース
    ウイグルの収容所の様子を、BBCがまた放送!(朝香 豊) | 朝香豊の日本再興ニュースnippon-saikou.com

    BBCがウイグルの収容所の様子を放送した。女子のトイレに時間は1人2分に制限され、北京語への矯正を強制され、宗教は害悪だと言われ、「私は共産党がなければ生きていけません」と、繰り返し洗脳される。ウイグル人を地球上から消滅させようとしている。


    +14

    -0

  • 3030. 匿名 2019/12/05(木) 13:05:21 

    >>3027
    日本に行くのが危険と泣く泣く日本無念の中止みたいにかな

    +12

    -0

  • 3031. 匿名 2019/12/05(木) 13:07:52 

    >>3026
    五倍返しだからみんなヨイショして行ったんだろうね

    +3

    -0

  • 3032. 匿名 2019/12/05(木) 13:09:22 

    >>3018
    あっちが嫌がることを
    しれ〜っと今やったらどうなんだろう
    安倍さんが靖国神社参拝とか
    英霊に平和を誓うでいいじゃん
    あと尖閣に施設建設とか
    周辺の海の平和を誓うでいいし
    台湾との連盟とか
    オリンピックには
    台湾で出場してもらう事になりましたー
    とか発表するとかさ

    +17

    -0

  • 3033. 匿名 2019/12/05(木) 13:13:39 

    尖閣に自衛隊を派遣してドンパチやったらどうだろうかと言う話、アメリカから負けるからやめとけ、と言われたとか言われないとか。

    日本はいろいろ制約があって、仕掛けるのは難しいのだろうか。

    +5

    -0

  • 3034. 匿名 2019/12/05(木) 13:15:50 

    >>3028
    そうだよ。

    〇〇の件で~コメントつけたあとに、官邸にメールをしよう!って感じで張り付ける。
    何度も何度も。
    同じ人だと思うよ。

    +7

    -3

  • 3035. 匿名 2019/12/05(木) 13:16:08 

    >>3029
    ナチスソ連以上の弾圧、虐殺
    臓器生きたまま取る残忍さ
    中共キ印

    +13

    -1

  • 3036. 匿名 2019/12/05(木) 13:23:58 

    中国臓器狩り恐ろしい

    日本が国として中国の病院に資金援助してるところがあるらしい

    今援助をやめたらいいと思う

    香港 ウイグル人権法を通したアメリカに
    日本も続かないと
    今がそのタイミングだよ


    しかしどういうツテでその資金援助決まったんだろうね
    親中派なんだろうか…

    +15

    -0

  • 3037. 匿名 2019/12/05(木) 13:25:25 

    当日病気で陛下残念がってます無念と面子つぶさず謁見中止か
    世界中継は回避して欲しい

    +8

    -0

  • 3038. 匿名 2019/12/05(木) 13:27:12 

    >>3036
    在日帰化反日拝金主義などどれかだろうね

    +4

    -0

  • 3039. 匿名 2019/12/05(木) 13:27:51 

    韓国へのホワイト国外しみたいに
    きちんとした報告書出さないと
    日本から薬剤は輸出しません
    というのもいいかも

    移植の薬剤を日本から輸入してるらしいから

    +11

    -0

  • 3040. 匿名 2019/12/05(木) 13:32:37 

    >>3037
    あべ関係なく陛下は中国とは仲がいいから
    総理になる前から仲が良い
    陛下が会うって言ったらあべさんも止められない
    全部あべのせいにしてもね

    +2

    -3

  • 3041. 匿名 2019/12/05(木) 13:49:10 

    >>3040
    ではどうする?

    +4

    -0

  • 3042. 匿名 2019/12/05(木) 13:51:52 

    >>3040
    一部に反総理で反国賓いるけど保守も反国賓いっぱいいる
    最後の一文決めつけて喧嘩腰なのやめた方がいい不快だから

    +4

    -0

  • 3043. 匿名 2019/12/05(木) 13:58:36 

    >>3040
    進言忠告してほしいね
    言っても聞かないかもだけど

    +1

    -1

  • 3044. 匿名 2019/12/05(木) 14:01:26 

    >>3039
    中韓手を組んで規制反対しそう
    規制でなく輸出管理なのに

    +5

    -0

  • 3045. 匿名 2019/12/05(木) 14:11:06 

    >>3040
    経団連官僚政治で決めたことだろうし首相批判はしてない

    +4

    -0

  • 3046. 匿名 2019/12/05(木) 14:16:59 

    >>2872
    了解
    周りから拡散する

    +2

    -0

  • 3047. 匿名 2019/12/05(木) 14:20:28 

    >>3044
    日本のはきちんとした対応ですからね

    規制反対で手を組んでくれたら
    チームがくっきりしてきていいかも

    +4

    -0

  • 3048. 匿名 2019/12/05(木) 14:27:00 

    >>3047
    くっきりしても日本はおもり続けないといけないんだろうね今回の破棄延期もアメリカの意向だし

    +1

    -0

  • 3049. 匿名 2019/12/05(木) 14:31:53 

    >>3042
    自分は不敬を承知で言うとダライラマには会わずに、中国や韓国と仲が良い陛下は問題があるよ

    陛下は象徴だから天安門事件で利用されたなら分かっていたはず
    嵐も北京で公演だから親中国路線
    世界の目は関係がないのだろう

    +7

    -0

  • 3050. 匿名 2019/12/05(木) 14:32:08 

    規制第二弾として
    日本がまた規制した!と騒いでくれたら
    こっちのもんだよ

    臓器狩り騒動でどっち側につく?韓国よ

    +4

    -0

  • 3051. 匿名 2019/12/05(木) 14:52:15 

    >>3049
    その行動は確かに問題がある
    あと経団連の要望が謁見に反映されてしまうのが一番の原因だと思う
    ダライラマ法王に会うと中国が猛反発して商売に支障きたすから
    経団連最優先やめないとこの先も続く

    +15

    -0

  • 3052. 匿名 2019/12/05(木) 14:56:50 

    >>3051
    チャールズ皇太子はローマ法王やダライラマには会うけれど中共にはちゃんと非難している。
    身分では習近平よりもダライラマのほうが偉いのに会わないのは納得がいかない

    +15

    -0

  • 3053. 匿名 2019/12/05(木) 15:40:46 

    崔駐米大使がウイグル自治区や香港のことはフェイクニュースだと言ってる。

    はぁ?て感じ。

    +20

    -0

  • 3054. 匿名 2019/12/05(木) 15:55:46 

    >>3050
    韓国政府の人がアメリカ軍が撤退したら中国の核の傘に守って貰うって発言したんだって!
    これで晴れてレッドチーム入りでいいんじゃない?

    +12

    -0

  • 3055. 匿名 2019/12/05(木) 15:56:32 

    >>3053
    エキストラすごい数だよね。
    誰が作ったんだろうあのニュース。

    +4

    -0

  • 3056. 匿名 2019/12/05(木) 16:47:23 

    米下院でウイグル人権保護法案も可決したそうですね

    +20

    -0

  • 3057. 匿名 2019/12/05(木) 17:11:13 

    >>3056
    ウィグル人なアメリカ軍が助けられそうですね。
    中国の侵略だから正義はアメリカになる
    チベット、台湾も中国の侵略だから大丈夫そう
    香港は難しいですが

    +16

    -0

  • 3058. 匿名 2019/12/05(木) 18:30:16 

    >>2990
    環境ゴロなんだね、グレタの本性は
    学校も行かせず既存の社会をぶっ壊す闘士みたいな子を作るって正に共産主義じゃん

    一番酷いのは文化大革命時代の紅衛兵

    +12

    -0

  • 3059. 匿名 2019/12/05(木) 20:24:19 

    >>2593
    ウィキにも出てるけどこの時小沢は
    『人民解放軍の最高指揮官の胡主席との会談で【自らを人民解放軍の野戦司令官に例え日本を解放中】である』
    と、石平さんがこのときの様子を述べてるみたいだけど、リップサービスにもならないとんでもない売国奴だよ
    ルーツは半島だからしょうがないのか、いやしょうがある
    玉木ゼニーヤスヒロも中国のため、ただいま鋭意沖縄開放中で、ありもしないいわゆる琉球民族とアイヌ民族問題を出汁に、北海にも時折チャチャ入れて連携してるみたい
    東京札幌オリンピックでアイヌが民族舞踊をセレモニーで披露するのも利権が動くのも絶対繋がってるよ

    みんな北と南から日本を破壊するこんな似非ヒューマニストらに騙されないように!

    +10

    -0

  • 3060. 匿名 2019/12/05(木) 20:26:10 

    >>3059
    北海→北海道です

    +4

    -0

  • 3061. 匿名 2019/12/05(木) 20:28:17 

    >>3060
    たびたび訂正

    玉木は玉城でした
    ごめんなさい

    +6

    -0

  • 3062. 匿名 2019/12/05(木) 20:31:08 

    沖縄県知事や売国奴政治家に投票する奴も情弱

    +8

    -0

  • 3063. 匿名 2019/12/05(木) 20:49:44 

    >>3040
    陛下は水の研究で知られてるからね
    それで中国の水質汚染問題と絡められてると言われてる
    そして中国共産党員や人民解放軍出身者と思しき富裕層に北海道の水源地が買い漁られ…

    孫子の兵法

    『敵を知り己を知れば百戦危うからず』
    『戦わずして勝つ』

    惚れ惚れするくらいうまくやってるよね
    我が国の国民性研究し尽くされてるわ

    +8

    -0

  • 3064. 匿名 2019/12/05(木) 21:02:46 

    >>3063
    天皇家は戦後バランス外交を心掛けてきたので、習近平と会うのであれば、ダライラマやインド首相、台湾首相とも会うべきだと思います。
    中国の意見など内政干渉ですから

    +15

    -0

  • 3065. 匿名 2019/12/05(木) 21:05:42 

    >>3049
    多分仕切ってるのは宮内庁や外務省だから、陛下に会うご意思があったとしても、それがそのまま反映されることはないと思うよ
    なんせアカい人や中国とズブズブの創価学会関係者らが多い組織といわれてるから

    +10

    -0

  • 3066. 匿名 2019/12/05(木) 21:07:49 

    >>3064
    このコメント読んでみて>>3065

    +2

    -1

  • 3067. 匿名 2019/12/05(木) 21:21:18 

    >>2675
    ほとんどが買収済みか、外国由来の人達だろうからね
    GHQの異民族による分断工作と間接統治もあるだろうし

    +7

    -0

  • 3068. 匿名 2019/12/05(木) 21:37:52 

    >>3065
    だったら安倍総理が国賓を反対していても無理だと思います
    官邸メールをして国賓反対も意味がない
    総理の仕事を邪魔するだけ

    +0

    -5

  • 3069. 匿名 2019/12/05(木) 21:44:45 

    >>3068
    それでも国民の声は大きいと思うよ
    自公政権はお互いおんぶに抱っこだけど、日和見な公明党に人道問題で追求したら
    心の平和はなくとも少しは響くと思う
    両方の政党に次は一票投じないぞと匂わすのも方法

    +7

    -0

  • 3070. 匿名 2019/12/05(木) 22:03:30 

    宮内庁や外務省が決めたのなら
    総理は辞めたらただの人だけど、陛下はそうはいかない
    官邸メールじゃなくて宮内庁や外務省にメールしたほうがいいと思うけどな…。
    国賓で呼ぶのを反対していて、外務省に押し切られたのなら総理の責任にはならないのに、後でここの人に悪く言われたり左翼に叩かれることが想像できる。

    +8

    -1

  • 3071. 匿名 2019/12/05(木) 22:30:14 

    >>2953
    キンペーは何度も日本に来てるし。
    安倍さんとも何度も会談してる仲。

    +1

    -0

  • 3072. 匿名 2019/12/05(木) 22:31:09 

    【中国】広州で道路陥没、落下した3人助け出さずセメント注入 被害者家族の抗議は無視

    中国広東省広州市で12月1日、地盤沈下による道路の崩落が発生した。
    通過した車両1台と電動スクーター1台が落下した。車両のなかにいた2人とスクーターの運転手の生死は不明だが、当局は救出せず、当日中に陥没部分にセメントを注入した。
    被害者の家族は、市政府庁舎前で抗議活動を行っている。
    広州で道路陥没 当局、落下した3人助け出さずセメント注入
    広州で道路陥没 当局、落下した3人助け出さずセメント注入www.epochtimes.jp

    中国広東省広州市で12月1日、地盤沈下による道路の崩落が発生した。通過した車両1台と電動スクーター1台が落下した。車両のなかにいた3人の生死は不明だが、当局は救出せず、当日中に陥没部分にセメントを注入した。被害者の家族は、市政府庁舎前で抗議活動を行って...

    +12

    -0

  • 3073. 匿名 2019/12/05(木) 22:56:18 

    >>3070
    >国賓で呼ぶのを反対していて、外務省に押し切られたのなら総理の責任にはならないのに、後でここの人に悪く言われたり左翼に叩かれることが想像できる。

    考えられそうだね
    野党も同じように非難の声を上げてくれればいいのにね

    習の国賓待遇に反対している護る会にも頑張ってもらって、安倍さんとうまく連携してもらいたい
    経済界の影響力も問題。アメリカと同じように安全保障を絡めた罰則規制を独自で強化するなり、なんとか金だけで中国におもねらないような提案はできないものか

    ここで触れられてるように>>2872色んな角度から異を唱えるのが理想だろうね
    内閣人事局だっけ、官僚の昇格を左右する力を政府が握ってたはずだから、官邸への意見も一定の効力があるはず
    そのためにもパンダハガースーと二階への牽制も同時に必要な気がする
    菅、二階グループの動きもあわせて要監視

    +4

    -0

  • 3074. 匿名 2019/12/05(木) 23:28:33 

    今度は、こんなことを言い出しました。
    まるで子供みたい。

    (記事より)
    米下院が12月3日、少数民族ウイグル族の人々を
    不当に拘束するなどしている中国を批判し、
    人権侵害に関わった当局者に対し制裁の発動を求める法案を可決した。
    中国政府はこれに反発し、アメリカが先住民を組織的に
    迫害した過去を槍玉に挙げ始めた。

    (略)

    中国はこれまでもウイグル人弾圧に関する米政府の指摘を
    繰り返し否定してきた。
    華報道官は、中国のウイグル人政策は
    「人権、民族、宗教に対するものではなく、
    暴力、テロ、分離主義的な動きと戦うためのもの」だと主張。
    法案を通した米議会を「無知」で「恥知らず」と非難し、
    アメリカにも先住民迫害の歴史があることを持ち出して、
    「偽善的」と決めつけた。

    「2世紀にわたるアメリカの歴史は、
     先住のインディアンの血と涙で汚されている。
     彼らのほうが先にこの大陸に住んでいたのに、
     19世紀以降アメリカは西漸運動を通じて、
     武力に物を言わせて先住のインディアンを排除し、
     虐殺して、広大な土地を占領し、
     膨大な自然資源を収奪してきた」

    (以下略)

    ウイグル人権法案可決に激怒、「アメリカも先住民を虐殺した」と言い始めた中国 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    ウイグル人権法案可決に激怒、「アメリカも先住民を虐殺した」と言い始めた中国 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。

    +9

    -1

  • 3075. 匿名 2019/12/05(木) 23:34:42 

    >>3074

    変な屁理屈だよね

    アメリカも昔やったから
    自分たちはウイグル人達を殺していいと?
    狂ってるね

    まぁやり口はいつもいつも反日やる時の手口と一緒
    アメリカにもその手を使いだした

    +21

    -0

  • 3076. 匿名 2019/12/06(金) 07:56:33 

    >>1986
    確かに!
    あの豚を邪悪にした感じ。

    +7

    -0

  • 3077. 匿名 2019/12/06(金) 08:25:30 

    香港のトピックスとずれるかもだけど、法輪功の学者さんがまた亡くなったことのネット記事が4日付けであったんだけど、切開跡があったみたいだから想像に難しくないことです。

    +9

    -0

  • 3078. 匿名 2019/12/06(金) 08:39:02 

    >>3077
    自レスですが、想像に難しくない内容の記事が出ていました。日本でも起こる可能性がと、どなたか書いてますがそんな事になったらどうすれば良いのか、というより、そうならないようにどうすれば良いのか…

    +7

    -0

  • 3079. 匿名 2019/12/06(金) 10:02:43 

    [香港 5日 ロイター] - 香港当局は、民主派団体「民間人権陣線」に対し、8日に「人権デー」の大規模デモ行進を行う許可を与えた。同団体が5日、発表した。
    香港当局、民主派団体に8日の大規模デモ行進を許可(ロイター) - Yahoo!ニュース
    香港当局、民主派団体に8日の大規模デモ行進を許可(ロイター) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    [香港 5日 ロイター] - 香港当局は、民主派団体「民間人権陣線」に対し、8日に「人権デー」の大規模デモ行進を行う許可を与えた。同団体が5日、発表した。同団体は6月に100万人規模のデモ行進を主催

    +7

    -0

  • 3080. 匿名 2019/12/06(金) 10:10:13 

    中国による「静かなる侵略」に無防備でいいのか 北海道民「5人に1人が中国人!?」計画(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    中国による「静かなる侵略」に無防備でいいのか 北海道民「5人に1人が中国人!?」計画(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    前回までは中国が沖縄周辺の島の土地に触手を伸ばしている状況をお伝えした。しかし、彼らが興味を示しているのは南方だけではない。北海道でもいろいろな動きが見られるのだ。以下、『日本はすでに侵略されている


    抜粋
     外国人参政権こそまだですが、日本に住んで、その市町村に住民票があれば、外国人でも事実上、政治に参加できるようになりました。「住民投票条例」と「自治基本条例」のおかげです。

     あらかじめ投票方法や有資格者を条例で定め、請求要件さえ満たせばいつでも、どんな些細なことでも実施できるというもので、市町村体位で独自に制定されています。外国人にも投票権が保証されるケースがあり、地方行政に直接参加できるわけです。

     北海道内ですでにこうした条例を定めている自治体は、芦別市、北広島市、増毛(ましけ)町、稚内市、安平(あびら)町、むかわ町、猿払(さるふつ)村、美幌町、遠軽(えんがる)町の9自治体で、2015年以降は、新たに北見市、苫小牧市、占冠村が続きました。この2市1村は、いずれも外国人に対して、居住期間など条件付きで投票権を認めています。

     これら12の自治体はある意味、地雷を抱えているのかもしれません。条例を根拠に、多数派の居住者(外国人)が首長のリコールを成立させることもできるとなると地方自治が将来、多数派に牛耳られることもあり得ます。そうした懸念を道議会に忠告したのがアメリカ総領事館だったというところに、行政機構の弛緩が窺えます。

     やはり、人口という数の力は厳然とした力であり、武力にも匹敵します。

     かつて「北海道人口1千万人戦略」という構想が話題になったことがありました。国交省と道開発局が主催する講演会(2005年)において発表されたもので、北海道チャイナワークの張相律代表が提唱しました。

     当時は荒唐無稽なプランという受け止め方でしたが、昨今の北海道を見ていると、単なる個人の思いつきレベルではなかったことがわかってきます。「1千万人のうち200万人が中国移民」というのがポイントでした。

     ***

     5人に1人が中国移民、という「戦略」が14年前に提唱されていた。そして土地が次々と買収され、実際に人数も増えている。このことが何を意味するのか、少なくとも政治家や官僚は警戒心を持つべきではないだろうか。

    デイリー新潮編集部

    2019年12月6日 掲載

    新潮社

    +14

    -0

  • 3081. 匿名 2019/12/06(金) 18:02:09 

    >>3080
    >…国交省と道開発局が主催する講演会(2005年)において発表されたもので、北海道チャイナワークの張相律代表が提唱しました。…「1千万人のうち200万人が中国移民」というのがポイントでした。

    …ってそのときの国交大臣も公明党所属やん
    今も同党から選出やし、状況証拠揃いすぎ

    アイヌ問題にしたって所管する北海道局がらみなのか施設建設に同省が絡んでるし、海の領有権問題では海上保安庁がある。尖閣諸島周辺にしても小笠原諸島周辺にしても、中国に領海侵犯を許しておきながら、何も対策を講じないばかりか見てみぬふり。これには水産庁が絡んで菅さんが中国や公明党に忖度してるとも。あと民泊問題では観光庁が関係するけど、ここは二階さんが窓口になってる。
    公明党は間違いなく中国のために働きそして国柄を変えようとする破壊工作機関といっても過言じゃないし、そういわれても仕方ない。

    +6

    -0

  • 3082. 匿名 2019/12/06(金) 18:24:11 

    北村国家安全保障局長が
    王岐山と楊潔篪に会ったみたい

    王岐山は習近平のために大量粛清の係してるやつ
    邦人逮捕は中共内派閥闘争のためとも言われてる
    捕まってる邦人の話しただろうなあ
    楊潔篪は香港統治を指示してて
    香港軍事介入何とも思って無さそうなやつ
    なんか王岐山と楊潔篪どっちもサイコパスっぽい
    というか中国の政治家もうみんなやばく見える
    何人56してるのかなあとか思っちゃうわ

    >>3079
    これも中国側の思惑でわざと許可してる?
    とか疑いたくなる
    楊潔篪は以前ポンペオに第二の天安門はいけないぞと言われたけど
    私達は妥協しないし強硬手段を実施するかもと答えてた
    なんか心配なってくる

    +10

    -0

  • 3083. 匿名 2019/12/06(金) 20:51:22 

    なんとかこの人の元首相の肩書きを取り消せないのかと。本当に悔しい。
    「香港人権法」を批判する鳩山由紀夫と「元首相」を利用する中国(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    「香港人権法」を批判する鳩山由紀夫と「元首相」を利用する中国(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    首相在任中から浮世離れした言動がたびたび物議を醸し、ネット世界で「ポッポ」「ルーピー(loopy:風変わりな、の意)」などのニックネームで揶揄されることも多かった鳩山由紀夫(72)。2013年に政界


    香港のデモに関しては、
    自国経済がチャイナマネー頼みの欧州各国でさえも、
    「若者たちの抗議活動を支持する。一国二制度が揺らいではならない」
    (7月3日、首相就任前の英ジョンソン氏)、
    「中国は香港の権利と自由を認めるべきだ」
    (9月6日、独メルケル首相)
    などと、首脳が相次いで声を挙げた。

    同じ自由と民主主義を標榜する日本も本来、
    中国の強権と覇権主義に対して政府がはっきり「NO」を突き付けるべきかもしれない。
    だが、来春、習近平国家主席を国賓待遇で迎える日本政府の反応はニブい。
    現状では菅義偉官房長官が
    「早期に収拾し香港の安全が保たれることを強く期待」(9月2日)、
    「デモで多数の負傷者が出たことを大変憂慮」(10月2日)、
    「(「香港人権・民主主義法」の成立について問われ)他国の議会の動向についてコメントは控えるが(※中略)米国とも緊密に意思疎通していく」
    とコメントするのが精いっぱいのようだ。

    日本政府が米中双方の間で微妙な舵取りに腐心するなか、
    「元首相」が公然と
    「米国の『香港人権・民主主義法』は中国に対する越権行為だ」
    と批判することがどれほど深刻な意味を持ってしまうのか……。
    鳩山氏のフォーラムにおける一連の発言は瞬く間に中国全土のメディアで転載され、
    対米批判をするための格好の材料にされてしまっているのが何ともやりきれない。
    「元首相」の利用価値は、日本国内より中国にあるのが現実なのだ。

    Jun Tanaka

    +11

    -0

  • 3084. 匿名 2019/12/06(金) 21:06:59 

    トピずれですが、この件ニュースで何も言ってないので気になりました。
    北朝鮮に異常兆候…世界3機の「コブラボール」を東海に投入した米国(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    北朝鮮に異常兆候…世界3機の「コブラボール」を東海に投入した米国(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    米国が韓半島(朝鮮半島)上空に核心偵察機のRC-135S(コブラボール)を飛ばして対北朝鮮監視に入った。昨年の6・12シンガポール米朝首脳会談後に廃棄に入った北朝鮮の東倉里(トンチャンリ)ミサイル発


    北朝鮮に異常兆候…世界3機の「コブラボール」を東海に投入した米国
    12/6(金) 16:04 Yahoo!ニュース 219

    米国が韓半島(朝鮮半島)上空に核心偵察機のRC-135S(コブラボール)を飛ばして対北朝鮮監視に入った。
    昨年の6・12シンガポール米朝首脳会談後に廃棄に入った北朝鮮の東倉里(トンチャンリ)ミサイル発射場で新たな活動が確認されたからだ。

    6日(現地時間)の海外軍用機追跡サイト「エアクラフト・スポット」によると、この日午前、コブラボール1機が沖縄の嘉手納米軍空軍基地を離陸して東海(トンヘ、日本名・日本海)に向かった。

    コブラボールは高性能電子・光学装備を備えた偵察機で、弾道ミサイルの電子信号と軌跡を追跡することに特化している。
    全世界で米軍だけが3機を運用するほど米国の核心偵察資産に挙げられる。

    軍当局者は
    「今年、主に短距離弾道ミサイルを発射してきた北が、大陸間弾道ミサイル
    (ICBM)と
    潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)
    の発射まで敢行する可能性があり、
    米国が集中監視に入ったようだ」
    と述べた。

    これに先立ち米CNNは5日、
    「北朝鮮の西海(ソヘ)衛星発射場で以前になかった動きがみられる」
    とし
    「北朝鮮が人工衛星打ち上げやICBM発射のためのエンジン燃焼実験を再開する可能性がある」
    と報じた。

    また民間衛星会社「プルネット・ラボ」が撮影した衛星写真を掲載し、
    「東倉里ミサイル発射場の前に大型コンテナが置かれている」と指摘した。

    ミドルベリー研究所のジェフリー・ルイス東アジア不拡散プログラム局長は
    「これまでなかった大型コンテナの登場は、北朝鮮がエンジン燃焼実験を再開する可能性があることを示唆する」とし
    「これは今後、長距離ミサイル発射や人工衛星打ち上げに踏み切る可能性があることを見せる深刻な兆候」
    と述べたと、CNNは伝えた。

    +8

    -0

  • 3085. 匿名 2019/12/06(金) 21:25:50 

    人も企業も…韓国&中国から“大脱出” 経済援助も“反日運動”で返し…識者「このような国への投資は愚かな行為でしかない」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    人も企業も…韓国&中国から“大脱出” 経済援助も“反日運動”で返し…識者「このような国への投資は愚かな行為でしかない」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    香港やウイグル、チベットなどでの人権侵害が国際社会から非難されている中国の習近平政権と、北朝鮮にすり寄り、「反日」に血道を上げる韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権。市場経済や民主主義、受けた恩を忘れ


    香港やウイグル、チベットなどでの人権侵害が国際社会から非難されている中国の習近平政権と、北朝鮮にすり寄り、「反日」に血道を上げる韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権。市場経済や民主主義、受けた恩を忘れないといった根本的な価値観で、日本と相いれない中韓への深入りは重大なリスクだと指摘するのは、国際投資アナリストの大原浩氏だ。米国はすでに動き出したが、日本企業も「脱出」のラストチャンスだと強調する。

    11年前に発刊した拙著『韓国企業はなぜ中国から夜逃げするのか』(講談社)では、夜逃げをする韓国企業と、夜逃げを誘発する共産主義中国の政治・経済体制を取り上げ、日本企業に警鐘を鳴らした。

     ところが、その後も多くの日本企業が能天気にも中国・韓国進出を続けた。たぶん今になって、好調な経済の裏に隠されていた巨大なリスクに青ざめているはずである。

    米議会は上下両院で「香港人権・民主主義法案」を可決、トランプ大統領も署名して法案は成立した。この法律は、米政府に香港の「一国二制度」が機能しているかどうかの検証を義務付け、中国政府関係者に制裁を科すことができるようにするものだ。


     香港からは、まず留学生などから脱出を始めている。中国大陸でも過去、大躍進や文化大革命で8000万人もの人々が「虐殺」(西側推計、人為的飢饉による死者を含む)で亡くなったとされるが、そのような時代が到来しつつあるのかもしれない。

     韓国においても外資系企業だけではなく、富裕層も「何の躊躇(ちゅうちょ)もなく」脱出を始めている。

     その中で、日本企業が取り残されている。
    確かに長期的視点で辛抱強く投資を行うのが「日本企業の美風」だが、それも相手による。実際、日本側の多大な支援や思いやりに対して、中韓は「恩をあだで返してきた」。


    このような国々に「長期的観点」から投資を行うのは、愚かな行為でしかない。値段が付くうちに売れるものを売り払い、撤退すべきなのだ。

     また、中国や韓国企業との取引には、後々に「人権問題」で大きな非難を浴びる可能性がある。中国の人権侵害は、香港、ウイグル、チベットなど数限りがないが、「共産化」しつつある文政権も、人権侵害の度合いが激しくなっている。


    中韓に深入りしている企業にとって、現在が「脱出のラストチャンス」といえるのではないだろう。

    +13

    -0

  • 3086. 匿名 2019/12/06(金) 23:06:09 

    香港の記事ですが、カナダの国会も香港人とウイグル人の人権を保護するセルゲイ・ マグニツキー法(Sergei Magnitsky Act)」の発動へ動いてる模様です。
    中国包囲網が広がりつつある!
    米で香港人権法が成立 中国との貿易交渉、影響必至―トランプ大統領が署名

    +11

    -0

  • 3087. 匿名 2019/12/06(金) 23:09:01 

    >>3072

    横ですが、こないだの広州生き埋めの件、ご遺族が訴えてる映像が出てます。
    救出されずに家族が生き埋めそれたことを話してて、ご遺族は現在拘束されてるようです。
    台灣肉圓世界同行 - #中國式消波塊  #廣州塌陷後續... | Facebook
    台灣肉圓世界同行 - #中國式消波塊 #廣州塌陷後續... | Facebookwww.facebook.com

    #中國式消波塊 #廣州塌陷後續 ⚫媳婦的微信:「我們趕到現場…中午12৭...

    +13

    -0

  • 3088. 匿名 2019/12/06(金) 23:25:51 

    >>3081
    台湾人ガル民ですが、コレって本当ですか、、?
    本当なら身の毛もよだつ話です。台湾でさえ川口やトマムみたいに乗っ取られたような、中国人だらけの町がありません。
    日本を台湾と比べるつもりはないけれど、問題の深刻さをより多くの日本人に受け止めてほしいです。

    +14

    -1

  • 3089. 匿名 2019/12/06(金) 23:39:42 

    >>3032
    賛成!
    そして最悪避けられない場合は、同日トランプ大統領二度目の国賓来日で同席お願いします!

    +8

    -0

  • 3090. 匿名 2019/12/07(土) 01:01:48 

    中国が産経新聞記者らを取材拒否 日中高官会談 - 毎日新聞
    中国が産経新聞記者らを取材拒否 日中高官会談 - 毎日新聞mainichi.jp

     中国を訪問中の北村滋国家安全保障局長が6日、北京で中国外交担当トップの楊潔篪共産党政治局員と会談した際、中国が日本側代表取材団の産経新聞記者らによる冒頭取材を拒否した。日本メディアのカメラマンの取材は受け入れた。日本政府は、事前の調整段階で中国政...

    +4

    -0

  • 3091. 匿名 2019/12/07(土) 01:16:10 

    >>3088
    最初のコメントに返信した者で当時の詳細はわかりませんが、5人に1人を中国人にというのは努力目標というか、明確な戦略としてずっと進めてるんでしょうね。
    既に土地の1割は中国人によって買い占められ、静岡県の面積に相当するって聞きました。
    チャンネル桜でよく話出ますから。ちなみに台湾チャンネルも時々見てます。
    仰る通り、かなり深刻です。
    歓楽街のススキノはチャイナマフィアに乗っ取られて日本のヤクザが追い出されたり、帯広の広大な土地の視察に朝鮮総連の幹部と横浜中華街の要人が連れ立って訪れたとか、駒大苫小牧高校が中国人に買われて、現校長だか理事長に就任してるという状況です。
    そして水源地や食料確保のための農地にとどまらず、港湾施設や旭川飛行場の隣接地が買われ、自衛隊機地周辺も狙われてるか、或いはもう彼らの手中に収まったか、安全保障に関わる地域まで食指を伸ばし着々と乗っ取り計画進行中のようです。

    +11

    -0

  • 3092. 匿名 2019/12/07(土) 01:20:55 

    虎ノ門ニューストピより、読んでほしいです。
    >>440【百田尚樹氏・山田吉彦氏】五島列島が危ない!?という虎ノ門ニュースが今年... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>440【百田尚樹氏・山田吉彦氏】五島列島が危ない!?という虎ノ門ニュースが今年... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    >>440>>446続き「五島列島が危ない」【山田氏】7年前の4月に石原慎太郎都知事が尖... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>440>>446続き「五島列島が危ない」【山田氏】7年前の4月に石原慎太郎都知事が尖... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +9

    -0

  • 3093. 匿名 2019/12/07(土) 01:29:27 

    池袋に"ガチ"の中華フードコートが出現!→ ネット「ついに乗っ取られたか」

    池袋のガチ中華フードコート、日本語が全然ない
    日本語通じない
    池袋に
    池袋に"ガチ"の中華フードコートが出現!→ ネット「ついに乗っ取られたか」「日本で本場っぽいの食べられるのは嬉しい」snjpn.net

    メーン会場さんのツイート 池袋のガチ中華フードコート、日本語が全然なくてあまり知らない食べ物ばかりあって完全に旅行に来た感じになって楽しかった 池袋のガチ中華フードコート、日本語が全然なくてあまり知ら


    池袋駅北口の中国物産店、友誼商店(友谊商店,ユウギショウテン) |   中華駅
    池袋駅北口の中国物産店、友誼商店(友谊商店,ユウギショウテン) |  中華駅chukaeki.com

    JR池袋駅北口から徒歩30秒くらいの位置にある中国物産店。ビルの4Fにある中国食材の品揃えは豊富。店内には、友誼食府という名前の中華フードコートもオープンしています。本美主義というオンライン通販サイトも運営。JR池袋站北口徒步30秒的中国物产店。店铺内也有...

    +11

    -0

  • 3094. 匿名 2019/12/07(土) 02:21:58 

    >>3092
    虎ノ門ニュースより

    ほんこん「中国が日本の土地を静岡県くらい買ってる。千歳空港と自衛隊基地の横の土地にはパラボラアンテナが立ってるし、千歳横の空地はネットでも売られてる。こういうことを平気でされてる日本の安全保障って…」

    朝鮮総連 許宗萬「帯広アイヌ沢の農場主は我が国(北朝鮮)に訪問された。こういう人間の生きるため交流は政治を乗り越えてやるべき」

    有本香「また在日華僑連合幹部は『この農場でとれた農作品や水は中国に輸出したい』と言った。そして農場のオーナーは反天皇」
    小野寺まさる「帯広の山奥が切り拓かれて町が作られてる。ここに中国人を呼ぶらしい。ここのオーナーは中国生まれの反天皇の考えをもつ人で、この農場をオープン時に朝鮮総連の議長が『ここの水・農作物は全て中国に運ぶ。そのために作った』スピーチしてた」

    +14

    -0

  • 3095. 匿名 2019/12/07(土) 02:33:50 

    >>3094
    大高美貴
    「香港に居るインドネシアのメイドがISのリクルート活動してることが発覚した。香港は殆どの家庭でメイドを雇ってる。香港の混乱に乗じてISがアジアの方に拡大してきてる。下らない桜の会の議論より安全保障を議論すべき」

    +8

    -0

  • 3096. 匿名 2019/12/07(土) 06:50:53 

    パナソニック、中国に家電工場 16年ぶり新設  :日本経済新聞
    パナソニック、中国に家電工場 16年ぶり新設  :日本経済新聞www.nikkei.com

    【杭州=藤野逸郎】パナソニックは中国に調理家電の工場を新設する。2021年に操業を始める予定で、電子レンジや炊飯器、ジャーポットなどを生産する。中国に家電工場を設けるのは16年ぶり。米中貿易摩擦の影

    +3

    -0

  • 3097. 匿名 2019/12/07(土) 07:09:58 

    >>3083
    鳩山もだし
    福田もだよね
    日中関係のイベントあるとたいてい出てる
    親の赳夫が汪兆銘時代に
    3ヵ月南京に住んでいたらしい
    南京事件があったとされる直後なのに
    現地の中国人が優しくしてくれたーと語る
    当たり前でしょーが
    中共の言う南京大虐殺なんてでっち上げなんだから
    武装集団がぐちゃぐちゃしてた時代
    便衣兵が安全区に逃げ込んだんだよ
    住民も迷惑してたから日本軍を歓迎した
    こっちが真実
    殺したなら謝ろうとか
    捏造に謝ってどうするの
    中国に自分の書道だしてもらって
    ホクホクしてんじゃないよ
    すっとこどっこいおやじが〜
    米で香港人権法が成立 中国との貿易交渉、影響必至―トランプ大統領が署名

    +13

    -0

  • 3098. 匿名 2019/12/07(土) 07:47:38 

    >>3097
    10年以上前の写真だけどこの一番左
    先日アメリカ牽制で急いで韓国行って
    ぶんざいとレッドチーム入り握手してた王毅だ

    +4

    -0

  • 3099. 匿名 2019/12/07(土) 12:24:35 

    第21回公開憲法フォーラム。ナザレンコ・アンドリーのスピーチ(令和元年5月3日) - YouTube
    第21回公開憲法フォーラム。ナザレンコ・アンドリーのスピーチ(令和元年5月3日) - YouTubewww.youtube.com

    文字起こし: ご紹介に預かりました、ナザレンコ・アンドリーと申します。私は5年前、ウクライナから参りまして、おそらく憲法改正の議論が最も活発していた時期を日本で過ごしました。なので、「平和」と「戦争」という言葉を何度も耳にしました。数年前ロシアに侵...


    ご紹介に預かりました、ナザレンコ・アンドリーと申します。私は5年前、ウクライナから参りまして、おそらく憲法改正の議論が最も活発していた時期を日本で過ごしました。なので、「平和」と「戦争」という言葉を何度も耳にしました。数年前ロシアに侵略され、一部の領土を奪われ、今なお交戦が続いているせいで毎日毎日新しい犠牲者が出ているウクライナの出身者だからこそ、どうしてもその議論に関心が向きます。護憲の方々が軽々しく脅し文句として使っている「戦争」という言葉は、私の祖国の現状だからです。
    そしてその改憲に反対している方々の主張は、ウクライナが犯した過ちと非常に似ているので、強い危機感を覚えました。簡単に言えば、自称平和主義者は何と言っていますかというと、軍隊を無くして隣国にとって脅威にならなければ攻められないと。どんな争いでも、平和を訴え話し合いすれば解決できると。集団自衛権を認めたら他国の争いに巻き込まれるから危険だと。
    では、ウクライナは侵略される前までにずっと取ってきた政策と比較してみましょう。1991年、ソ連から独立した時に、ウクライナにはたくさんの核兵器と100万人の軍隊がありました。しかし維持費がかかるし、隣国に警戒されてしまうし、危険なので、ウクライナは全ての核兵器を譲りました。代わりにブダペスト協定書という国際条約を結び、自国の防衛を他国に委ねてしまいました。そして100万人の軍隊を20万人に、つまり5分の1に軍縮しました。しかも、大国の対立に巻き込まれないように、NATOのような軍事同盟にも一切加盟しませんでした。日本共産党の考える平和主義はまさにこれではないでしょうか。
    こんな政策は素晴らしいと考えている方を是非ウクライナの前線に連れて行きたいです。戦火で燃え尽きた村の廃墟、ミサイルが落ちている中で学校の地下に隠れている子供、ハタチまでさえ生きられなかった戦没者のお墓を見せて聞きたいです。貴方が望んでいる日本の未来はこれなのか?戦争は言葉によって止められるものなら、その言葉を教えてくださいよ!安全な日本にいる時だけは戦争のことばかり話しているのに、どうして実際の戦地に一度も平和の精神を伝えに来たことないのですか?
    抑止力を無くして平和を得た国はないでしょう。そして抑止力というのは物理的な物だけではありません。もし国民投票の際、何千万人もの日本人は投票所にきて、「改憲賛成」に票を入れたら、「我々は外国によって強制的に押し付けられた法律を認めない。自分の国を自分で治めるのだ。自衛隊はこの日本を守っているように我々も自衛隊に協力し自衛隊員の権利を守る」という意味になります。そういう強い意志を示すことこそは最大の抑止力になると思います。
    一方では、憲法が改正されていない状況を隣国はどう受け止めるのでしょうか?日本人って、武力をもって攻撃したら、いつまでも押し付けられたルールに大人しく従うんだ。日本の領土を奪っても、国民を拉致しても、ミサイルを飛ばしても、国際条約を破っても、何度も領海侵犯しても全く動こうとしないんだ。日本の国会に決断力がなくて、どんな危機に直面しても行動を取らず、中身の薄い議論を続けるばかりなんだ。こういう風に思われてしまうことこそ、戦争を招かざるを得ない実態だと思います。
    「そんなの被害妄想」だと考え、隣国に侵略されることは非現実的だと考えている方もいるでしょうが、ウクライナ人だって2014年までずっと同じ風に考えてきたわけです。しかし、今その平和ぼけしていた時期を振り返ってみると、戦争が一切起きないと考えさせることも敵の戦術の一つであったとわかりました。
    ところで、日本国憲法の前文に「平和を愛する諸国民」という言葉が出てきますね。私も、どんな国でも一般市民の大半は平和を愛すると信じたいです。しかし、日本の隣国の中で、権力者が国民の願いを聞いてくれる国なんてあるのでしょうか?北朝鮮にしても中国にしてもロシアにしても、独裁国家ばかりではないですか。その国々の国民はいくら平和を愛したって、権力者が戦争しろと命令したらNOと言えないですよ。
    で、日本の野党の方々は同じ日本語を喋って同じ日本人である有権者をさえ説得できないのに、どうして全く違う国民性を持った外国人を戦争しないよう説得できると思っているのか、全くわかりません。そして議論が必要と何度も言いながらも、議論から逃げる姿勢も不思議でなりません。

    +6

    -1

  • 3100. 匿名 2019/12/07(土) 12:24:49 

    >>3099続き
    国際情勢が深刻化する中で、国家の生存に関わる憲法改正問題をこれ以上先送りしていられないと思います。日本には今、歴史的なチャンスがあります。そのチャンスを掴むか台無しにしてしまうかによって、子孫は良くも悪くもどのように今の日本人を評価するか決まります。
    令和と名付けられた新しい時代に、日本はやっと大和精神に基づく法令によって統治されるようになると信じています。そして日本は自立し、国際社会の対等な一員になることは、日本のためにも世界のためにもなるはずです。
    ご清聴ありがとうございました。

    +8

    -1

  • 3101. 匿名 2019/12/07(土) 15:54:46 

    作品の存在は知っていたけど、作者の安全とか考えて記事にして大丈夫なのか。
    なんか心配。東京新聞だし…
    気をつけて下さいね。
    東京新聞:ウイグル族拷問 漫画で告発 日本人が公開、香港で掲示も:社会(TOKYO Web)
    東京新聞:ウイグル族拷問 漫画で告発 日本人が公開、香港で掲示も:社会(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp

    東京新聞:ウイグル族拷問 漫画で告発 日本人が公開、香港で掲示も:社会(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ| ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬静岡首都圏暮らし子...


    ウイグル族拷問 漫画で告発 日本人が公開、香港で掲示も

    2019年12月7日 夕刊

    中国の少数民族ウイグル族の女性が国外で出産後、里帰りした空港で拘束され、拷問を受けたとの証言を基にした漫画家清水ともみさん(50)の漫画「私の身に起きたこと」がツイッターで公開され反響が広がっている。共感した読者が英語や中国語、ウイグル語などに翻訳して拡散。デモ隊と警官隊の衝突が激化する香港の街頭でも掲示された。

     中国当局は「テロ対策」と称してイスラム教徒のウイグル族を弾圧。国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)が入手した文書でも大規模監視や強制収容の実態が明らかになった。モデルとなった女性はエジプトで三つ子を出産。帰国後、二〇一五~一七年に三度も拘束された。十分な睡眠も許されない劣悪な環境で、手足をいすに固定され電気ショックを受けた。当局に引き離されていた三つ子は病気となり、一人は死亡した。

     出産したばかりの女性に対する凄惨(せいさん)な拷問に衝撃を受けた読者からは「学校教材にしたい」「香港の問題を描いて」との声が寄せられた。

     一八年秋、報道でウイグル族の窮状を知り、弾圧の現状をテーマとした一作目「その國の名を誰も言わない」を今年四月に発表した。作品を通じて出会った在日ウイグル人からモデルの女性の存在を知り、二作目に取り組んだ。社会問題はほとんど扱ってこなかった清水さんだが「隣国のことなのに知られていないことばかり。漫画で伝えるのが私の使命」と話す。

    +18

    -0

  • 3102. 匿名 2019/12/07(土) 18:10:08 

    トピずれすみません。
    田原総一朗氏発言 朝生が謝罪 - Yahoo!ニュース
    田原総一朗氏発言 朝生が謝罪 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「朝まで生テレビ!」は6日、11月29日深夜の放送での田原総一朗氏の発言を番組公式サイトと公式ツイッターで訂正し、謝罪した。「ベネッセが自民党の下村博文衆議院議員に献金」という趣旨の発言をしていた。


    テレビ朝日の看板討論番組「朝まで生テレビ!」(毎月最終金曜深夜1・25)は6日、11月29日深夜の放送で司会のジャーナリスト・田原総一朗氏(85)が「ベネッセが自民党の下村博文衆議院議員に二千数百万円の献金をしている」という趣旨の発言をしたが、そのような献金はなかったと番組公式サイトと公式ツイッターで訂正し、謝罪した。
    (スポニチアネックス)

    +11

    -1

  • 3103. 匿名 2019/12/07(土) 19:34:45 

    「今日、香港・灣仔(ワンチャイ)で、中国旗を掲げてる人たちは、赤いポチ袋をもらって香港警察と話していた。
    彼らは中国旗を振るアルバイトとして雇われたらしい。
    米で香港人権法が成立 中国との貿易交渉、影響必至―トランプ大統領が署名

    +14

    -0

  • 3104. 匿名 2019/12/08(日) 11:33:01 

    北 衛星発射場で「重大実験」 - Yahoo!ニュース
    北 衛星発射場で「重大実験」 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    北朝鮮の国防科学院報道官は8日、朝鮮中央通信を通じて「西海衛星発射場」で7日、「非常に重大な実験」を行ったと発表した。内容は明らかにしていない。大陸間弾道ミサイルのエンジン燃焼実験などの可能性がある。


     【北京共同】
    北朝鮮の国防科学院報道官は8日、
    朝鮮中央通信を通じて、
    北西部東倉里の「西海衛星発射場」で7日、
    「非常に重大な実験」を行ったと発表した。
    内容は明らかにしていない。
    大陸間弾道ミサイル(ICBM)のエンジン燃焼実験などの可能性がある。(共同通信)

    +8

    -0

  • 3105. 匿名 2019/12/08(日) 11:43:57 

    この言葉は知らなかったです。
    ローマ教皇来日“大報道”のワケ 中国へ忖度?香港デモ、ウイグル弾圧には触れず… 朝日新聞研究(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    ローマ教皇来日“大報道”のワケ 中国へ忖度?香港デモ、ウイグル弾圧には触れず… 朝日新聞研究(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【朝日新聞研究】 キリスト教カトリック教会のトップに立つローマ教皇が11月23日から26日の日程で来日した。今回の来日は、朝日新聞18日朝刊の2面の「いちからわかる」欄にあるように、日本のカトリック


    ローマ教皇来日“大報道”のワケ 中国へ忖度?香港デモ、ウイグル弾圧には触れず… 朝日新聞研究
    12/7(土) 16:56 Yahoo!ニュース 57

    記事から抜粋

    香港・ウイグルの件については、
    産経新聞が何度も取り上げ、
    11月28日には共同通信電として、
    ローマ教皇が帰途の機内で
    「北京に行きたい。中国が大好きだ」
    と発言したことを載せている。

    朝日新聞は、教皇のこの発言については沈黙を守ったままである。

    +12

    -0

  • 3106. 匿名 2019/12/08(日) 11:47:38 

    昨日関西ローカルで放送されていましたが、オーストラリアは中国の工作員対策でスパイ防止法の強化や土地の購入を難しくするといったことをしているそうです。
    スパイ防止法もなく土地を簡単に買われてしまっている日本は手遅れとも言われていました。
    出遅れすぎているけど日本は改憲よりもスパイ防止法を可決させるべきです。
    米で香港人権法が成立 中国との貿易交渉、影響必至―トランプ大統領が署名

    +36

    -0

  • 3107. 匿名 2019/12/08(日) 11:51:03 

    トピずれ
    結局桜しかやらなかった国会に呆れています。
    いつも通りブーメランで終わりでしょうか。
    元朝日新聞政治部長“元顧問”務めたジャパンライフ事業を「全然知らなかった」 被害者弁護団あきれ「マスコミ関係者もズブズブだったとは…」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    元朝日新聞政治部長“元顧問”務めたジャパンライフ事業を「全然知らなかった」 被害者弁護団あきれ「マスコミ関係者もズブズブだったとは…」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    ■「『全然知らなかった』とは信じられない」と呆然 有本香氏「お金受け取る人物など調べない感覚はおかしい」 安倍晋三首相主催の「桜を見る会」に、悪質なマルチ商法で経営破綻した「ジャパンライフ」の山口隆


    元朝日新聞政治部長
    “元顧問”務めたジャパンライフ事業を
    「全然知らなかった」
     被害者弁護団あきれ
    「マスコミ関係者もズブズブだったとは…」
    12/7(土) 16:56 Yahoo!ニュース 402
    記事略

    おしまい。

    +12

    -0

  • 3108. 匿名 2019/12/08(日) 11:54:53 

    >>3105
    カトリック教徒ではない者からすると核廃絶等を唱えるローマ教皇の来日は胡散臭いなと思っていましたが、こういう記事を見ると日本を完全に無力化する為の工作員としか思えなくなりますね。

    +19

    -0

  • 3109. 匿名 2019/12/08(日) 14:55:17 


    特に4ページ目、読んでください。
    中国共産党の体制の揺らぎ、私たちの想像以上かもしれません。

    アメリカvs.中国の戦いは「最初から中国に勝ち目ナシ」その理由(長谷川 幸洋) | 現代ビジネス | 講談社(4/4)
    アメリカvs.中国の戦いは「最初から中国に勝ち目ナシ」その理由(長谷川 幸洋) | 現代ビジネス | 講談社(4/4)gendai.ismedia.jp

    米国と中国が貿易をめぐる交渉で、激しい駆け引きを繰り広げている。ここまでは米国が一方的に攻め込み、中国はひたすら耐える展開だった。私は、それで一部合意に達したとしても「中国の負け」は明らか、とみる。どういうことか。

    +18

    -0

  • 3110. 匿名 2019/12/08(日) 16:05:20 

    香港デモがはじまって、半年。
    本日、昼間大規模デモが。
    世界人権デーによせるデモらしい。
    ライブやってます。
    【12.8直播】民陣國際人權日遊行-黃瑞秋、Sky報導 - YouTube
    【12.8直播】民陣國際人權日遊行-黃瑞秋、Sky報導 - YouTubewww.youtube.com

    --------------------------------------------------------------------------- 大紀元新唐人・抗共抗暴最前線 ?在線訂閱,支持香港大紀元:https://www.epochtimeshk.org 珍言真語:https://shorturl.a...




    この半年、情勢は激しく動いた。

    半年後、香港はどうなっているのだろう。
    その先、どうなってゆくのだろう。

    人々に栄光と平和が訪れますように。

    +24

    -1

  • 3111. 匿名 2019/12/08(日) 16:36:01 

    >>3106
    全国放送してほしいね

    +12

    -1

  • 3112. 匿名 2019/12/08(日) 17:16:16 

    >>2353
    思ったけど、本物は行かないんじゃない?

    +3

    -1

  • 3113. 匿名 2019/12/08(日) 23:26:48 

    >>3096
    尖閣諸島国有化のときだったか、松下幸之助さんの恩義を忘れて中国工場焼き討ちにあったのに懲りないね
    技術もシェア奪われにっちもさっちもパニックだソーナ

    +11

    -0

  • 3114. 匿名 2019/12/09(月) 00:35:20 

    鳩山さん、お願いだからやめて!

    (記事より)

    1日、広州の従都国際フォーラムに出席した鳩山氏は
    米国の香港人権民主法は越権だと批判し、3日、
    参加者とともに習主席と会見。
    中国メディアは宣伝用に使った。

    中国共産党機関紙「人民日報」傘下の「環球網」は12月2日、
    「アメリカという一つの国家による覇権時代は
     必ず終わらせなければならない!」という見出しで、
    鳩山氏の発言内容を報道している。

    記事は「中国香港の自由を求める学生たちの背後には
    明らかにアメリカの影がある」と銘打った上で、
    日本の鳩山元首相が
    「アメリカの中国に対する様々な不当な挑戦に対して
     直接厳しい批判をした」と鳩山氏の発言を紹介している。

    (以下略)

    鳩山元首相「香港人権法」を批判 習近平と会見も | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    鳩山元首相「香港人権法」を批判 習近平と会見も | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。

    +14

    -0

  • 3115. 匿名 2019/12/09(月) 08:21:53 

    まず、この組織が北京側の組織なのかという所に関心がある。
    そして、香港警察が発表した、ということで、記事の真偽が疑わしい。
    中国(北京(軍))からの潜入人物やIS関係者との関係がないという証拠もなにも書いてない。
    また、香港の暴力犯罪組織(デモ隊に潜入している動画多数)との関係も書いてない。
    このニュースの続報を待ちたいと思います。
    香港警察、拳銃や日本刀押収と発表 抗議グループが攻撃を計画と主張(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    香港警察、拳銃や日本刀押収と発表 抗議グループが攻撃を計画と主張(AFP=時事) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】香港の警察当局は8日、大規模な民主派デモに先立って強制捜査を実施し、拳銃や銃弾などの武器を発見したと発表した。抗議活動に関連して武器が押収されるのは初めて。 8日午後に実施される大規


    香港警察、拳銃や日本刀押収と発表 抗議グループが攻撃を計画と主張
    12/8(日) 17:13 Yahoo!ニュース 179

    【AFP=時事】香港の警察当局は8日、大規模な民主派デモに先立って強制捜査を実施し、拳銃や銃弾などの武器を発見したと発表した。抗議活動に関連して武器が押収されるのは初めて。

    【写真】押収されたグロック社の拳銃の拡大写真

     8日午後に実施される大規模な抗議デモの開始予定時刻の数時間前、警察は11か所で夜半にかけて行った強制捜索で発見されたとする武器を公開。

     公開されたのは、
    グロック(Glock)社製の半自動式拳銃と105発の銃弾、日本刀、伸縮可能な警棒、唐辛子スプレーのボトルやナイフなど。

     警察によると、この捜索で11人が逮捕された。

     香港警察の組織犯罪課幹部は報道陣に対し、「われわれは、このグループが今日の午後に行われる抗議デモの最中に混乱を引き起こし、警察を攻撃するために武器の使用を計画していたとみている」と述べた。

     今回の強制捜査は、10月20日に旺角(モンコック、Mongkok)地区の警察署に向けて火炎瓶を投げたデモ隊のグループを追跡する作戦の一環として行われた。
    【翻訳編集】 AFPBB News

    +6

    -0

  • 3116. 匿名 2019/12/09(月) 11:20:09 

    中共の臓器移植ツアー
    「中共の臓器移植ツアーに対するファイヤーウォールを」日・韓・台の専門家がシンポジウム【東京】日韓台專家同籲:共建器官移植法律防火牆 - YouTube
    「中共の臓器移植ツアーに対するファイヤーウォールを」日・韓・台の専門家がシンポジウム【東京】日韓台專家同籲:共建器官移植法律防火牆 - YouTubem.youtube.com

    2008年の世界臓器移植学会で発表された「イスタンブール宣言」で、移植学会の重要原則が打ち出されてから11年目となった今年、臓器の濫用および移植ツーリズムについて考える国際シンポジウムが12月2日に東京で開催されました。 #臓器狩り #臓器移植 #東京大学 日本...


    +11

    -0

  • 3117. 匿名 2019/12/09(月) 11:53:43 

    座間や、ペッパーランチ事件とか女性がコンテナに監禁されていた事件、それらは猥褻以外に臓器目的もあるんじゃないかと思っていた。他に男性だと引きこもりが起こした事件は別人にすり変わっていないか?なんて。

    しかも、そういうセンセーショナルな事件程いつもマスコミは報道少ししか扱わなくて。外国人が絡んでいる。日本人の為になる事は取り上げないのがマスコミだから。バラバラや拉致とか集団で弱い者をいたぶるのは日本人にもいると思ってはいるけれど香港みたいに子供や若者に因縁付けてガッツリ連行じゃなく日本は静かに行われていそう。

    +20

    -0

  • 3118. 匿名 2019/12/09(月) 13:13:39 

    「中国がウイグルで極度な人権弾圧をしていると今まさに世界が問題視している時に、日本が国賓で呼ぶなんてことは世界に誤ったメッセージを与えることです」全く同感です
    チベット、ウイグル、次は香港!習近平の『国賓』来日は、国際社会に誤ったメッセージになりますよ!|竹田恒泰チャンネル2 - YouTube
    チベット、ウイグル、次は香港!習近平の『国賓』来日は、国際社会に誤ったメッセージになりますよ!|竹田恒泰チャンネル2 - YouTubeyoutu.be

    新チャンネル、【公式】竹田恒泰chおやつタイム はじめました! https://bit.ly/2E5lDdf ------------------------------------------------------------------------- 竹田恒泰チャンネル 毎週木曜20時から生放送 ニコニコ生...

    +22

    -1

  • 3119. 匿名 2019/12/09(月) 13:18:45 

    今からでも官邸メールします
    習近平国賓は反対です

    +17

    -0

  • 3120. 匿名 2019/12/09(月) 13:20:45 

    >>3114
    二階が国賓として迎えるのは当然、と言っていますが、彼は中国の残虐行為を支持している事になりますね。
    そして鳩も同じですね、韓国で土下座したままなぜ韓国に永住しなかったのだろう?

    +17

    -1

  • 3121. 匿名 2019/12/09(月) 14:53:22 

    >>3106
    今、グッティで京都の中国人オーナーの宿泊施設の問題してるね。
    京都市長が住民の生活の維持に反する宿泊施設は反対と声明を発表してたね。

    +18

    -0

  • 3122. 匿名 2019/12/09(月) 23:43:14 

    言わされてる感が。
    なんと言ってよいか。
    中国 ウイグル人「訓練」続行 - Yahoo!ニュース
    中国 ウイグル人「訓練」続行 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    中国政府は、新疆ウイグル自治区に存在する再教育施設の巨大ネットワークを擁護し、住民の「訓練」を続行すると明言した。中国は、「テロ対策」と称してウイグル族を弾圧しているとされる。


    中国 ウイグル人「訓練」続行
    2019年12月9日 22時36分594

    【AFP=時事】
    中国政府は9日、西部・新疆ウイグル自治区
    (Xinjiang Uighur Autonomous Region)
    に存在する再教育施設の巨大ネットワークを擁護し、住民の「訓練」を続行すると明言した。
    ウイグル人の監視と統制をめぐっては先に、
    その実態を詳述した衝撃的な内容の政府の文書が流出している。

    【写真】死者の眠りも妨げる…ウイグル人弾圧で墓地を破壊 中国

     人権団体は、
    これらの施設に収容されているウイグル人や、イスラム教徒が大半のその他の少数派の人々が100万人以上に上ると推定。
    同施設は、監獄のように運営され、ウイグル人の文化と信仰を根絶するための洗脳施設とも形容されている。

     文書流出を受けて米下院が、問題のウイグル政策に関わっている中国政府関係者らに制裁を科すよう求める法案を可決。
    その後中国政府は、取り締まりの強化の正当性を強調するため、プロパガンダ攻勢を開始した。

     ウイグル自治区主席の
    ショハラト・ザキル(Shohrat Zakir)氏
    は記者会見で、施設収容者は100万人を超えるという人権団体や外国の専門家らの推定数を否定。とはいえ、政府が「職業訓練センター」と呼ぶ施設の収容者数は明かさなかった。

     同氏は「学生らは...政府の支援により安定した雇用を手に入れ、生活の質を向上させた」と述べた。さらに、現在同センターに収容されている人々は「全員課程を修了」しており、「人々の出入りがある」と説明した。

     ザキル氏は、これらのセンターに加え、ウイグル自治区政府が掲げる次の段階として「村々の幹部や地方の党員、農民、遊牧民や無職の中・高卒者を対象に、毎日実施する、定期的かつ標準的な開かれた教育的訓練の提供開始」を挙げたが、詳細は語らなかった。【翻訳編集】 AFPBB News

    +11

    -0

  • 3123. 匿名 2019/12/09(月) 23:49:55 

    香港当局、米BofAのディレクターを訴追-警察官への暴行で(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
    香港当局、米BofAのディレクターを訴追-警察官への暴行で(Bloomberg) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    (ブルームバーグ): バンク・オブ・アメリカ(BofA)の香港在勤で贈収賄防止および法令順守担当ディレクターが、週末に地下鉄駅で口論となった後、警察官への暴行の罪で訴追されたと、事情に詳しい関係者が

    +10

    -0

  • 3124. 匿名 2019/12/10(火) 15:35:46 

    香港デモも民主派なのか独立派なのか
    香港民主派のグループが慰安婦像を立てたり
    福島香織さんとアグネスさんのやりとりで
    自分は香港人というより華人と発言してたり
    この動画の19:00から聞くとよく分かる
    色々知っておくことは大事だね

    +9

    -0

  • 3125. 匿名 2019/12/10(火) 17:00:13 

    シャオミのスパイ家電がじわじわ日本に進出
    IoT家電だから家中の情報が筒抜けになってしまう

    小米、日本市場攻略のカギはスマホじゃなくて家電?:日経ビジネス電子版
    小米、日本市場攻略のカギはスマホじゃなくて家電?:日経ビジネス電子版business.nikkei.com

    中国スマートフォン大手の小米(シャオミ)は12月9日、日本市場への参入第1弾となる商品を発表した。スマホに加えてIoT機能を備えた家電などをラインアップ。ECサイトを通じ、順次発売する。世界的に知名度が高いスマホだけでなく、IoT家電までラインアップをそろえ...

    +10

    -0

  • 3126. 匿名 2019/12/10(火) 21:57:40 

    ウイグル人法案、かなりの威力があるようです。


    米下院のウイグル人権法案、中国が香港問題以上に反発する理由


    ウイグル人権法案は、新疆ウイグル自治区で
    イスラム教徒の少数民族ウイグル族を弾圧する当局者に
    制裁を科すことなどを求めている。
    米議会関係者や中国専門家の話では、
    特に中国政府は、個人の監視に使われる顔認証や
    音声認識の技術や製品の輸出を禁じる条項に
    神経をとがらせているという。

    中国政府は、法案で共産党政治局員が
    初めて制裁対象に加えられた点にも気分を害するだろうが、
    禁輸などの商業的な措置の方が中国共産党指導部の利益に
    実質的打撃を与える効果が大きいと複数の専門家は話す。

    ………

    中国は2017年に、国内治安維持で約1兆2400億元(1760億ドル)を支出。
    政府支出総額の6.1%に相当し、国防費を上回った。
    監視技術向けを含めた国内治安関係予算は、
    新疆ウイグル自治区や北京などの地域で倍増している。

    これらのハイテク企業への出資者には共産党幹部の親族が入っており、
    法案が通れば金銭的な打撃を受けてもおかしくないと述べ、
    「法案が彼らの収益を直撃するからこそ、中国がより強く反発している」と説明する。

    ……

    +11

    -0

  • 3127. 匿名 2019/12/10(火) 22:36:53 

    香港デモ、参加者に聞いた闘う理由

    選挙後のデモに参加した人々の声。
    日本からの参加者もいる。

    (発言の一部・記事より)
    ・香港市民の望みはもうモノを持つことではなく、
     普通選挙なのだ。

    ・警察がデモ隊にひどい仕打ちをしていることや、
     性的虐待、理由もなしに催涙ガスを発射することに怒っている。

    ・私たちは香港に住み続けたいし、
     子どもたちには自分と同じような自由を得て、
     自分の権利を知ってもらいたい。

    ・これ以上金を儲けたいとは思いません。
     もっと自由がほしいのです。
                    アングル:香港で再び大規模デモ、参加者に聞いた闘う理由 - ロイター
    アングル:香港で再び大規模デモ、参加者に聞いた闘う理由 - ロイターjp.reuters.com

    政府への抗議活動が6カ月に及ぶ香港で8日、大規模なデモが再び実施された。主催した民主派団体「民間人権陣線(民陣)」の発表によると、参加者は80万人。 11月の区議会議員選挙で民主派が大勝して以降、最大規模となった。


    この街が 闘い続け、
    これ以上傷つくのは見たくないのだけれど…
    人々の心はいまだ熱い。

    +16

    -0

  • 3128. 匿名 2019/12/10(火) 23:11:28 

    >>3126

    国防費より国内治安維持費のほうがが多い、というのはすごい。

    +11

    -0

  • 3129. 匿名 2019/12/11(水) 01:37:30 

    >>2252
    習近平の国賓来日が安倍首相の前から仕組まれていたとして、だったら何だというんだろう
    チベット、ウイグル、香港のことで中国が残虐非道な国だと改めて再認識させられて国民が大勢反対している
    前から決まっていたから…なんて言い訳をずっと与党が通してきたのなら、何のための民主主義なのか
    何のために選挙があるのか

    +11

    -0

  • 3130. 匿名 2019/12/11(水) 10:05:09 

    学校に完成済みの爆弾2個、警察が処理 香港(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    学校に完成済みの爆弾2個、警察が処理 香港(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    香港(CNN) 香港の中等学校で9日夜、手製爆弾2個が発見され、警察が押収、処理した。殺傷力の高い完成済みの爆弾だったという。爆弾が見つかった状況や、香港で続く反政府デモとの関連は明らかでない。香港


    香港(CNN) 香港の中等学校で9日夜、手製爆弾2個が発見され、警察が押収、処理した。殺傷力の高い完成済みの爆弾だったという。

    写真特集:デモ隊と警官の衝突の現場 香港理工大

    爆弾が見つかった状況や、香港で続く反政府デモとの関連は明らかでない。

    +11

    -0

  • 3131. 匿名 2019/12/11(水) 13:21:43 

    >>3106
    防止法があったほうがいい。
    ただ、今でも国内にいるスパイの監視をする機関はある、ただ外国でのスパイ要員はいないと言ってたね。

    +13

    -0

  • 3132. 匿名 2019/12/11(水) 13:29:24 

    香港取材中に右目失明の記者が警告、悲劇は「再び起きる」(ロイター) - Yahoo!ニュース
    香港取材中に右目失明の記者が警告、悲劇は「再び起きる」(ロイター) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    今年9月、香港のデモを取材していたインドネシア人記者のベビー・メガ・インダさんは、警察が発射したゴム弾とみられるものの直撃を受けて右目を失明した。インダさんは香港警察に対し事実の解明を求めるとともに


    抜粋
    インダさんは、弁護士らとともにゴム弾を発射した警察官を特定するよう、当局に対し請求を行ったことを明らかにした。だが当局から有効な回答は得られていないという。

     請求を行ったことについてインダさんは「これは警察当局へのメッセージだ。彼らは、自分たちの行いに責任を持たなければならず、何もかも自分たちの思い通りになるわけではないのだ」と語った。

     その一方で「私たちは、警察による暴力がエスカレートしていることを知っている。こうしたことは再び起こる」と、自らの右目を指差して警鐘を鳴らした。

    +14

    -0

  • 3133. 匿名 2019/12/11(水) 13:42:32 

    日本でも心当たりがありすぎ。
    豪へ亡命希望の中国人スパイは“無職の逃亡者”? 中国による国際的な諜報活動を暴露 - FNN.jpプライムオンライン
    豪へ亡命希望の中国人スパイは“無職の逃亡者”? 中国による国際的な諜報活動を暴露 - FNN.jpプライムオンラインsp.fnn.jp

    モーリー・ロバートソン 中国のスパイ活動に従事していたという男性が豪政府に亡命を求めている 台湾や香港での工作活動を暴露も中国側は「男性は無職の逃亡者」と否定 中国系市民を豪国会議員に?相次ぐ内政干渉


    中国政府は、国営メディアを通じてプロパガンダを流し、情報操作をしています。そして、特に中国人がいる世界中の都市にスパイを派遣し、露骨に諜報活動を行っていることが明るみになりつつあるのです。

    中国系でオーストラリアの市民権や国籍を持つ人に対し、中国政府が資金を提供して連邦議会選に出馬させ、当選した場合は南シナ海問題などに関して議会内で親中国的な行動を起こし、やがてオーストラリア世論を動かすような政治家を育てようとしているのではないか。

    欧州と関係が深く、軍事機密情報をアメリカと共有しているオーストラリアの国の中枢に、中国が人を送り込んできている。この実態が次第に明らかになってきています。

    +13

    -0

  • 3134. 匿名 2019/12/11(水) 16:04:04 

    国賓で招くのには反対です。
    中国で相次ぐスパイ容疑での日本人拘束。習近平主席を国賓として招くべきなのか? - FNN.jpプライムオンライン
    中国で相次ぐスパイ容疑での日本人拘束。習近平主席を国賓として招くべきなのか? - FNN.jpプライムオンラインsp.fnn.jp

    BSフジLIVE プライムニュース 中国でスパイ容疑での邦人拘束が増加、北大教授のケースも真の拘束理由は不明 中国政府はスパイ防止法を政権強化のツールとして利用 自民・松川氏は習主席の国賓来日に向けて

    +12

    -0

  • 3135. 匿名 2019/12/11(水) 18:04:08 

    対馬「韓国化」不動産買収止まらず… 中国人の姿も目立つように

    ▼記事によると…
    ・国境の島・対馬(長崎県対馬市)で韓国資本による不動産買収が続いている。
    ・対馬を歩くと、韓国資本が観光客とは別の動きをみせていた。
    ・手元に1枚のチラシがある。《対馬の土地、住宅をお譲りください!! “対馬(厳原、峰、豊玉、比田勝等)で土地・住宅を探しています”…高く買い取ります》。氏名と連絡先も記されている。地元住民によると、上対馬でこの秋、韓国人らしい女性が不動産会社を設立。チラシを配り、営業を展開しているという。
    対馬「韓国化」不動産買収止まらず…  中国人の姿も目立つように
    対馬「韓国化」不動産買収止まらず… 中国人の姿も目立つようにsnjpn.net

    対馬「韓国化」なお 訪日客激減でも土地買収止まらず ▼記事によると… ・国境の島・対馬(長崎県対馬市)で韓国資本による不動産買収が続いている。 ・対馬を歩くと、韓国資本が観光客とは別の動きをみせていた

    +11

    -0

  • 3136. 匿名 2019/12/11(水) 20:51:51 

    日本の地上波も香港警察の武器のことを詳しく報道してほしい。
    【香港デモ】警察当局がウォーターキャノンで発射した「透明な水」と「青い水」の有毒物質《現地写真ルポ》(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    【香港デモ】警察当局がウォーターキャノンで発射した「透明な水」と「青い水」の有毒物質《現地写真ルポ》(文春オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    11月27日、トランプ大統領が香港の反政府デモを支援する「香港人権・民主主義法案」に署名し、同法が成立した。この法律は香港に高度な自治を認めた「一国二制度」が中国政府によって損なわれていないか、アメ


    その際に使われたのが“青い水”です。警察がウォーターキャノンで発射する水には、透明の水と青い水があるんです。青い水はかかると青い色素が服や靴、肌についてしまう。警察はその青い色素がついた人を無差別に逮捕したのです。私も青い水がかかってしまったのですが、青い色素は洗っても落ちませんでした。

     そして、透明な水にも青い水にも催涙弾の成分が含まれています。目に入れば激痛で涙が止まりませんし、肌に触れただけでもヒリヒリビリビリとした鋭い痛みが走ります。青い水がかかったときは酷い日焼けをしたときのような、肌を刺す痛みがしばらく続きました。

    警察が使う武器が徐々に凶暴化している
     警察隊が使う武器は徐々に徐々に凶暴化していっています。よくみかけるのは催涙弾ですが、数カ月前はアメリカの催涙弾を使っていたのが、次第にアメリカ製だけれど使用期限切れのものになり、最近では中国製のものが使われるようになったと言われています。中国製は発砲される速度が従来よりも少し早く、撒き散らす弾の温度が非常に高く、有毒成分が含まれているのが特徴です。肌に触れたときの刺激も、以前より確実に強くなっています。デモ隊は食塩水で拭いていますが、それでもすぐに痛みが治まるわけではありません。

    +12

    -0

  • 3137. 匿名 2019/12/11(水) 21:14:53 

    <#テレビが絶対に報道しないニュース>「中国共産党の臓器移植ツアーに対するファイヤーウォールを」日・韓・台の専門家がシンポジウム【東京】
    <#テレビが絶対に報道しないニュース>「中国共産党の臓器移植ツアーに対するファイヤーウォールを」日・韓・台の専門家がシンポジウム【東京】 | アノニマスポスト
    <#テレビが絶対に報道しないニュース>「中国共産党の臓器移植ツアーに対するファイヤーウォールを」日・韓・台の専門家がシンポジウム【東京】 | アノニマスポストanonymous-post.mobi

    <#テレビが絶対に報道しないニュース>「中国共産党の臓器移植ツアーに対するファイヤーウォールを」日・韓・台の専門家がシンポジウム【東京】 | アノニマスポストHOME政治東アジア国際経済IT/スマホ芸能/スポーツ不審者事案動画DHCテレビOK!Cozy up!&おはよう寺...

    +11

    -0

  • 3138. 匿名 2019/12/11(水) 21:58:19 

    >>3135
    中川議員の危惧していた事が

    +11

    -0

  • 3139. 匿名 2019/12/11(水) 22:08:36 

    古森さんの記事はいつも分かりやすい
    国賓待遇絶対反対!の声がだんだん広がってきた気がするから、春に向けてもっとがんばろう!
    まるで米国への挑発、習近平「国賓招待」の危うさ 中国の人権弾圧に高まる非難、世界に逆行する日本(1/4) | JBpress(Japan Business Press)
    まるで米国への挑発、習近平「国賓招待」の危うさ 中国の人権弾圧に高まる非難、世界に逆行する日本(1/4) | JBpress(Japan Business Press)jbpress.ismedia.jp

    経営者層やマネジメント層など、日本の未来を創るビジネスリーダーのための総合メディア。国際情勢、最新ビジネス動向、イノベーションなどに関する深く本質的な論考を毎日更新。米国が日本にも中国との対決の姿勢を求めていることは明白である。だが、日本政府は、...


    +15

    -0

  • 3140. 匿名 2019/12/11(水) 23:23:36 

    【動画】中国の歌を無理矢理歌わされる黒人の子供の映像が拡散 世界中のネットユーザーが批判

    黒人の子供が体罰を受け、中国語の歌を無理矢理歌わされている映像がインターネットに公開され問題となっている。

    問題の映像は15秒ほどで、灰色の服を着た黒人の子供2人が腕を前に出し、足を少し曲げた体制で中国語の歌を歌っていた。
    どうやらこの体制を保ちながら中国語の歌を歌うという罰だったようで、虐待とも取れるこの映像。この体制を保つのは苦しいようで、全身は震え子供らは泣きながらも歌を歌い続けた。
    【動画】中国の歌を無理矢理歌わされる黒人の子供の映像が拡散 世界中のネットユーザーが批判 | ゴゴ通信
    【動画】中国の歌を無理矢理歌わされる黒人の子供の映像が拡散 世界中のネットユーザーが批判 | ゴゴ通信gogotsu.com

    黒人の子供が体罰を受け、中国語の歌を無理矢理歌わされている映像がインターネットに公開され問題となっている。この映像が拡散すると世界中のネットユーザーから批判が殺到した。 問題の映像は15秒ほどで、灰色の服を着た黒人の子供2人が腕を前に出し、足を少し曲...

    +14

    -0

  • 3141. 匿名 2019/12/12(木) 08:11:26 

    日本政府も何か言ってほしい。
    せめて国賓だけはやめて。
    投獄中の記者250人 中国が最多48人、米団体発表(共同通信) - Yahoo!ニュース
    投獄中の記者250人 中国が最多48人、米団体発表(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【ニューヨーク共同】ニューヨークに本部を置く民間団体、ジャーナリスト保護委員会(CPJ)は11日、当局によって投獄されている世界各地のジャーナリストが今月1日時点で少なくとも250人に上ると発表した


     CPJは、中国新疆ウイグル自治区で続く少数民族ウイグル族への弾圧を巡って数十人の記者が逮捕されたと指摘。「習近平指導部はメディアへの締め付けを一層強化している」と懸念を示した。
    中国の横暴を許すのは「資金」=米議員、中国製品の不買呼び掛け/台湾(中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュース
    中国の横暴を許すのは「資金」=米議員、中国製品の不買呼び掛け/台湾(中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    (ワシントン中央社)米下院外交委員会アジア太平洋小委員会のテッド・ヨーホー委員長は10日、中国の横暴な行為を許す唯一のものは「資金」だとし、中国に圧力をかけるため、中国製品を買うのをやめるよう呼び掛


    (ワシントン中央社)米下院外交委員会アジア太平洋小委員会のテッド・ヨーホー委員長は10日、中国の横暴な行為を許す唯一のものは「資金」だとし、中国に圧力をかけるため、中国製品を買うのをやめるよう呼び掛けた。中国の権威主義に関する公聴会で述べた。

    ヨーホー氏は自身が先週末買い物に行った際、手にしたものが中国製品だったので棚に戻したというエピソードを紹介。目当ての商品で台湾製のものを見つけるまで探したという。中国のものより値段が高かったとしつつも、「台湾という国を支援できてうれしく思う」と語った。

    さらに、「これがわれわれが個人としてできること」だと訴え、多くの人が同じような行動を取れば、よりはっきりとしたメッセージを中国に伝えられるとの考えを示した。

    世界人権デーに当たるこの日、同委員会は公聴会を開催。中国の政治や宗教における人権問題をテーマに、ウイグル族の「再教育施設」や香港デモなどについて意見が交わされた。

    (徐薇テイ/編集:楊千慧)

    +17

    -0

  • 3142. 匿名 2019/12/12(木) 08:13:42 

    中国の圧力あった?
    香港警察の行動検証作業を打ち切る-監警会に助言する国際専門家委(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
    香港警察の行動検証作業を打ち切る-監警会に助言する国際専門家委(Bloomberg) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    (ブルームバーグ): 香港の警察活動に対する独立監察機関、警察苦情処理独立委員会(監警会、IPCC)に助言する国際専門家委員会(IEP)は11日、警察の行動を検証する作業から外れると発表した。IEP

    +11

    -0

  • 3143. 匿名 2019/12/12(木) 12:40:32 

    本日13:00から習近平来日阻止のデモが首相官邸前で行われ、その様子がライブ配信されます。
    今後ネット署名も始まるようです。
    12.12 習近平来日阻止!天皇陛下の政治利用を許さない!緊急抗議行動 - YouTube
    12.12 習近平来日阻止!天皇陛下の政治利用を許さない!緊急抗議行動 - YouTubewww.youtube.com

    日時:令和元年12月12日(木)13時00分~15時00分 場所:首相官邸前 注意事項: ・プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止) ・国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。 主催: 頑張れ日本!全国行動委員会 国守衆 連絡先: 頑張れ日本!全国行動委...

    +19

    -0

  • 3144. 匿名 2019/12/12(木) 18:44:21 

    注意喚起です。
    水源地を中国に買われるという話については、誤った認識が出回り愛国心を利用した詐欺が多発しているとwikiにもあります。
    土地を買っても水利権の売買はできません。
    だからと言って中国に買われまくっていいとは決して思いませんが、権利の問題については日本人すべてが知っておくべきことだと思います。
    原野商法 - Wikipedia
    原野商法 - Wikipediaja.wikipedia.org

    原野商法 - Wikipedia原野商法出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してくだ...


    水源地投資詐欺
    「水源地」と称して無価値な土地を売りつける商法。2010年代になって被害が急増した原野商法で、舞台となった鳥取県や北海道などの自治体や国民生活センターが注意を呼び掛けている。「大手飲料メーカーが関与している」と称するもの、また日中関係の悪化を背景に、「日本の水源地の買収を進めている中国から日本の水源を守るため」などと愛国心を利用した手口も目立っている。ちなみに河川法に基づかない水利権の売買はできず、水源地の土地を購入しても水利権は得られない。また森林法の林地開発許可制度により1ha以上の森林の開発には都道府県知事の許可が必要など複数の法的な制約があるため、日本人だろうと中国人だろうと大手飲料メーカーだろうと「水源地」を購入しても水源を利用できることはまずない。

    +10

    -0

  • 3145. 匿名 2019/12/12(木) 22:19:46 

    自民総務会、習主席の国賓来日に慎重論相次ぐ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    自民総務会、習主席の国賓来日に慎重論相次ぐ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    12日の自民党総務会で、来春に予定される中国の習近平(シージンピン)国家主席の国賓来日について、政府に慎重な対応を求める発言が相次いだ。 総務会で、衛藤征士郎・元衆院副議長は、中国公船による尖閣諸島

    +10

    -0

  • 3146. 匿名 2019/12/12(木) 22:22:47 

    国民の多くは反対してるのに。

    自民、習主席の国賓来日に慎重論 総務会で発言相次ぐ
    12/12(木) 13:05 Yahoo!ニュース 86

     自民党総務会で12日、来春に予定される中国の習近平国家主席の国賓来日に対し、政府に慎重な対応を求める発言が相次いだ。

    発言者は衛藤征士郎元防衛庁長官や原田義昭前環境相ら。中国での邦人拘束や、中国公船による沖縄県・尖閣諸島周辺の領海侵入に言及し、日中間の懸案解決を優先した上で国賓来日を実現すべきだと要請した。

     鈴木俊一総務会長は総務会後の記者会見で
    「国賓来日自体への反対意見ではなかった。対応を考えたい」
    と述べた。

     習氏の国賓来日を巡っては、自民党の保守系グループが政府に反対の申し入れを行っている。

    +12

    -0

  • 3147. 匿名 2019/12/13(金) 08:50:38 

    >>2885
    何でもありだな…

    +5

    -0

  • 3148. 匿名 2019/12/13(金) 12:44:23 

    中国統一戦線工作職員の台湾訪問を手引き  台北地検が関係先を家宅捜索(中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュース
    中国統一戦線工作職員の台湾訪問を手引き 台北地検が関係先を家宅捜索(中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    (台北中央社)中国大陸籍の官僚らの不法入境を手引きしたとして、台湾台北地方検察署(地検)は11日、両岸人民関係条例違反の疑いで、元記者の男の自宅や旅行会社計5カ所を家宅捜索した。男の関与で不法に訪台



    検察によると、
    男はダミー組織を経営しており、
    虚偽の「短期的な専門交流」活動計画書や招待状を台湾の旅行会社に提供していた。

    旅行会社は
    虚偽の書類で中国大陸籍の人の入境許可を移民署に申請し、
    許可が下りた場合、男の組織に1人当たり2000台湾元(約7200円)を支払っていた。

    この方法で2017年1月から今年6月までに5000人が不法入境し、
    男は1000万元(約3600万円)を超える利益を得ていたという。

    少なくとも12のダミー組織、旅行会社約30社が関与したとみられている。

    地検は11日、家宅捜索すると共に、男など関係者10人を事情聴取し、同日夜、男と旅行会社の責任者3人に各25万元(約90万円)での保釈を命じた。
    男には出境制限の条件も定められた。

    +6

    -0

  • 3149. 匿名 2019/12/13(金) 16:42:42 

    香港追い風に“対中強硬派”優勢 台湾の総統選告示(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    香港追い風に“対中強硬派”優勢 台湾の総統選告示(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    来月11日に投票の台湾の総統選挙が13日に告示されました。中国と対決姿勢を打ち出す現職の蔡英文総統(63)が香港情勢を追い風に大きくリードしています。 立候補しているのは与党・民進党の蔡総統、中国寄

    +10

    -0

  • 3150. 匿名 2019/12/14(土) 00:23:10 

    安倍さん、グローバリズム邁進でとち狂わなきゃいいけど。トランプさんの意見に賛成です。

    第74回 国連総会におけるアメリカ合衆国ドナルド・トランプ大統領の演説 (日本語訳)
    国連本部

    「一部抜粋」

    ・愛するわが国と同様に、この会議場に代表を送っている各々の国は歴史と文化と伝統を大切にしてきました。それらは守り、祝福するに値するものですし、われわれに並外れた潜在力と強さを与えてくれるものです。 自由な世界はその国家の基盤を大切にしなければなりません。国家の基盤を消し去ったり置き換えたりしようなどと試みてはなりません。

    ・未来はグローバリストたちの手中にはありません。未来は愛国者にこそあります。未来は独立主権国家にあるのです。なぜならばこのような国家こそ自国民を守り、隣国を尊重し、そしてそれぞれの国を特別で唯一無二の存在にさせている違いというものに敬意を払うからです。

    ・WTOには大胆な変化が求められています。世界第二の経済を有する国家が、他社を犠牲にして制度を悪用するために自らを「発展途上国」であると宣言することなど許されていいはずがありません。

    長年にわたり、この制度の濫用が許容され、目を背けられ、そして促されさえしてきました。グローバリズムは過去のリーダーたちに対して宗教的ともいえる幅の利かせ方をしていたため、彼らは自分自身の国の利益を考えないようになっていました。

    ・わが国が直面するもっとも恐ろしい問題のひとつに社会主義という妖怪があります。社会主義は国を崩壊させ、社会を破壊します。

    ベネズエラでの出来事を見れば、社会主義と共産主義は正義とは関係のないものであり、平等とは関係のないものであり、貧しい人々を救済することにも関係がないものであり、そしておそらく国家の善政にも関係がないものであることがわかります。社会主義と共産主義が関心をもっているただひとつのこと、それは支配者層のための権力、それだけです。

    ・自由と民主主義は国の外側でも内側でも絶えず守られなければなりません。われわれはいつでも服従と管理を欲する人々に懐疑心を抱かなければなりません。自由な国々の中でさえ、警告を発するサインと自由への新たな挑戦を目にします。

    少数のソーシャル・メディアプラットホームは、われわれが見てよいもの、われわれが口にしてよいことに対して計り知れない力を獲得しつつあります。永続的な政治階層は人々の意思に対してあからさまに軽蔑的で、はねつけるようであり、ふてぶてしいものです。顔の見えない官僚政治は秘密裏に仕事をし、民主主義の統治を弱体化させます。メディアとアカデミックな組織はわれわれの歴史、伝統、価値に対してあからさまな攻撃を加えます。

    わが国においては私の政権はソーシャル・メディアを運営する会社に対し次のことを明確にしてきました。すなわちわれわれは自由な言論を行う権利を支持するということです。自由な社会は、ソーシャル・メディアの巨人が人々の声を黙らせることを許しませんし、自由な人々は、黙らせること、抑圧すること、発言を撤回させること、あるいは隣人をブラックリストに掲載するために協力を求められることは決してあってはなりません。

    ・国家の真の善政とは、国家を愛する人々によってしか実現されえないものです。つまり、その国の歴史に根差し、その国の文化に育まれ、その国の価値を大切にし、その国の人々に寄り添い、そしてその国の未来は作るも失うも自分たち次第であることを知っている市民のことです。愛国者は愛国者でしかできない方法で国とその運命を見つめます。

    愛国者の意思と献身があってはじめて、自由は守られ、主権は揺るぎのないものとなり、民主主義は維持され、偉大さは実現されるのです。抑圧に抵抗する強さ、遺産を築く思いつき、友情を求める善意、そして平和をつかみ取ろうとする勇気の中に愛国者の気概が見出されるのです。わが国への愛がすべての国にとってより良い世界を作り出すのです。

    今日この会議場にご臨席のリーダーのみなさま、決意さえすれば一人の人間が持つことのできるもっともやりがいのある使命を、だれでも行うことができるもっとも大きな貢献を、ともに果たそうではありませんか。あなた方の国々の精神を高めましょう、文化を大切にしましょう、歴史に敬意を払いましょう、国民を宝としましょう、国を強くしましょう、繁栄させましょう、道義性を高めましょう、あなた方の国民の尊厳に敬意を払いましょう。そうすれば、あなた方が手の届かないものはなにもなくなるでしょう。

    +6

    -0

  • 3151. 匿名 2019/12/14(土) 00:54:57 

    いいじゃんトランプ大統領

    +10

    -0

  • 3152. 匿名 2019/12/14(土) 13:37:12 

    警察発表「死者はいない」を香港市民が信じない原因(PHP Online 衆知(Voice)) - Yahoo!ニュース
    警察発表「死者はいない」を香港市民が信じない原因(PHP Online 衆知(Voice)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    ジャーナリストの福島香織氏は、「香港の法治はすでに死んでいる」と断ずる。警察は市民に信用されておらず、警察の暴力は、一般市民や外国人にも無差別に振るわれる、無法状態にあるという。月刊誌『Voice』

    +14

    -0

  • 3153. 匿名 2019/12/14(土) 17:07:16 

    興味深い記事。
    香港民主化運動、思わぬ国に飛び火(JBpress) - Yahoo!ニュース
    香港民主化運動、思わぬ国に飛び火(JBpress) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    鎮まる気配を見せない香港の民主化運動が様々なところに飛び火し、アジアの政治体制を揺るがしている。 すぐに思いつくのは、来年1月の台湾総統選だろう。 香港の現状を台湾に“等身大”で映し出す危機感を背景

    +10

    -0

  • 3154. 匿名 2019/12/14(土) 18:03:56 

    >>3143
    ネット署名の方法アップされてました!
    至極まっとうな反対の声を届けましょう
    【今こそ行動を!】「習近平来日反対電子署名」登録フォームが出来ました[桜R1/12/14] - YouTube
    【今こそ行動を!】「習近平来日反対電子署名」登録フォームが出来ました[桜R1/12/14] - YouTubewww.youtube.com

    ※電子署名はこちらから ◆国守衆HP https://kunimorishu.jp/ ウイグルやチベットで民族浄化を繰り返し、今また香港で白色テロを繰り広げる中国共産党。もはや現代のナチス、人道の敵とも言える習近平中国国家主席を、安倍政権は来春国賓として日本に招こうとしている...


    +8

    -0

  • 3155. 匿名 2019/12/14(土) 18:05:13 

    >>3154
    一視聴者ですが、できれば拡散して欲しいです

    +9

    -0

  • 3156. 匿名 2019/12/14(土) 18:44:44 

    #74 「香港人権法」を批判する鳩山由紀夫と「元首相」を利用する中国 | 中国ニュース拾い読み | クーリエ・ジャポン
    #74 「香港人権法」を批判する鳩山由紀夫と「元首相」を利用する中国 | 中国ニュース拾い読み | クーリエ・ジャポンcourrier.jp

    クーリエ・ジャポンは、「世界に通用する視野を持ち、ビジネス・プライベート両面で充実した生活を送りたい、そのための情報や発想法がほしい」というマインドをお持ちの方々に応える会員制ウェブサービスです。世界1500メディアから厳選された記事を毎日配信。世界...

    +7

    -0

  • 3157. 匿名 2019/12/14(土) 23:19:41 

    >>3154
    署名しました。
    貼ってくれてありがとう!

    +4

    -0

  • 3158. 匿名 2019/12/14(土) 23:37:00 

    >>3149
    前に関西ローカルの正義のミカタという番組で、ジャニーズWESTの中間くんが台湾では香港の現状を目の当たりにした国民が選挙のことで盛り上がっていると言っていました。
    日本ももっと国民全体の危機意識が高くなることを願ってやまないです。

    +14

    -0

  • 3159. 匿名 2019/12/14(土) 23:56:25 

    >>3157
    こちらこそです
    ありがとう!

    +4

    -1

  • 3160. 匿名 2019/12/15(日) 01:59:12 

    >>3153
    明るい北朝鮮、と呼ばれているらしいですね。

    +4

    -0

  • 3161. 匿名 2019/12/15(日) 10:49:23 


    「新疆文書」が再度流出「ジェノサイドが進行している」【禁聞】「新疆文件」再揭中共隱瞞迫害事實 - YouTube
    「新疆文書」が再度流出「ジェノサイドが進行している」【禁聞】「新疆文件」再揭中共隱瞞迫害事實 - YouTubem.youtube.com

    #新疆 中国当局が数年前から新疆ウイグル自治区に建設している収容所は、過激派と現地住民を再教育するためのものだという中国政府の主張を覆す新たな証拠が見つかりました。11月24日に国際調査報道ジャーナリスト連合が明らかにした最新文書では、中国当局がどのよ...

    +10

    -0

  • 3162. 匿名 2019/12/16(月) 00:07:23 


    たまたま見つけたのですが、このpopinって会社は日本にあるはずなのに、台湾を「中国 台湾」って書いてるね。
    社長が中国人だから忖度してる?日本語で日本のサイトに掲載されてるのに何のための忖度だろう。
    中国人経営、中国資本の会社が増えてきたら、こういう胸糞悪いことも増えていくじゃない?「中国 沖縄」、「中国 北海道」とかもあり得うるじゃない?


    アジア最大級のネイティブアドネットワーク「popIn Discovery Global」中国での配信を中国 新経済サービス提供の大手のプラットフォーム「36Kr」 でスタート!|popIn株式会社のプレスリリース
    アジア最大級のネイティブアドネットワーク「popIn Discovery Global」中国での配信を中国 新経済サービス提供の大手のプラットフォーム「36Kr」 でスタート!|popIn株式会社のプレスリリースprtimes.jp

    popIn株式会社のプレスリリース(2019年11月11日 17時37分)アジア最大級のネイティブアドネットワーク[popIn Discovery Global]中国での配信を中国 新経済サービス提供の大手のプラットフォーム[36Kr] でスタート!

    +12

    -0

  • 3163. 匿名 2019/12/16(月) 08:30:59 

    香港警察の残業代 月に20万円! 民主派「暴力の報酬を税金で払うな」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    香港警察の残業代 月に20万円! 民主派「暴力の報酬を税金で払うな」(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【香港=藤本欣也】反政府デモが続く香港で、警官の残業代をめぐり議論が起きている。香港メディアによると、警官1人当たりの残業代は毎月、日本円で20万円以上。警察によるデモ隊制圧を「過剰な暴力」と非難す

    +9

    -0

  • 3164. 匿名 2019/12/16(月) 11:29:20 

    ついに香港の日本留学生がデモしたんだって?
    香港のために法律を作れと。
    日本の立場もあるからね。

    本当の留学生かもわからないし。沖縄のデモ隊と同じ連中かもと言う声もある。

    今回のデモは「日本政府に〇〇せよ!」て上から目線だよね。
    日本人の共感は得られないと思う。

    これが台湾だったら違うという声もある。

    +9

    -0

  • 3165. 匿名 2019/12/16(月) 11:57:12 

    TikTokに気を付けて下さい。
    米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い【禁聞】暗傳用戶個資去中國 TikTok在美遭吿 - YouTube
    米国でTikTokに対する集団訴訟 ユーザーデータを中国に転送した疑い【禁聞】暗傳用戶個資去中國 TikTok在美遭吿 - YouTubem.youtube.com

    中国語 5:29 中国企業が運営するモバイル向け短編動画配信プラットフォーム#TikTok に対する集団訴訟が米国で起こされました。訴状によると、TikTokがユーザーの同意のないままユーザーデータを大量に収集して中国のサーバーに送っていたことが指摘されています。 10...

    +8

    -0

  • 3166. 匿名 2019/12/16(月) 12:05:36 

    日本のデモの様子と違う雰囲気ですね。
    日本も香港人権法案を!在日香港人 東京でデモ行進【12月15日】「日版香港人權法案」大遊行 東京日比谷公園 - YouTube
    日本も香港人権法案を!在日香港人 東京でデモ行進【12月15日】「日版香港人權法案」大遊行 東京日比谷公園 - YouTubem.youtube.com

    「日本も香港人権法案を!」在日香港人 東京でデモ行進【12月15日】日比谷公園 【東京直擊】「日版香港人權法案」大遊行 ,現場為東京日比谷公園 ソース:立場新聞 在日香港人、都内でデモ行進 「日本も人権法案を」 米国で成立した「香港人権・民主主義法」と同様の...


    日本のデモも変わるかも知れませんね。
    いつもの国会前の
    「安倍ヤメロー!ドンドンドンッ!」
    のデモが大嫌いなので
    日本にとって、国民にとって
    本当に大事なデモが多くなる事の切っ掛けになれば良いけれど…

    +14

    -0

  • 3167. 匿名 2019/12/16(月) 12:15:01 

    【12.15旺角夜晚】12月15日近凌晨防暴警為驅散人潮在旺角街道上不斷發射催淚彈  | #香港大紀元新唐人聯合新聞頻道 - YouTube
    【12.15旺角夜晚】12月15日近凌晨防暴警為驅散人潮在旺角街道上不斷發射催淚彈 | #香港大紀元新唐人聯合新聞頻道 - YouTubeyoutu.be

    #12月香港焦點 #大紀元新聞 #香港直播 #大紀元直播 製片日期:2019年12月15日 責任編輯:Dk --------------------------------------------------------------------------- 大紀元新唐人・反極權最前線 ?在線訂閱 #香港大紀元:...

    +4

    -0

  • 3168. 匿名 2019/12/16(月) 12:48:14 

    >>3167
    日本語じゃないと無理。

    +7

    -0

  • 3169. 匿名 2019/12/16(月) 13:07:12 

    外国人のデモが多くなったけど、こうしろ、ああしろ、じゃなくて、日本でニュースになってないことを現実を知ってほしいという別の行動ができないものだろうか。

    日本がどうするかは日本人が決めることで、あまりあれこれ言ってほしくないし、日本がそうしないから冷たいと言われるのも嫌だな。
    おまけに外国人どうしでデモで揉めるのもやめてほしい。今回は中国人は邪魔しに来なかったのかな。だったら香港人じゃないのか?

    +14

    -0

  • 3170. 匿名 2019/12/16(月) 16:38:04 

    文化大革命の狂気 罪悪感のない大量◯◯ |シリーズ【百年紅禍】|新唐人| 文革| 中国情報| - YouTube
    文化大革命の狂気 罪悪感のない大量◯◯ |シリーズ【百年紅禍】|新唐人| 文革| 中国情報| - YouTubem.youtube.com

    【新唐人NTDTV=米NYに本部を置く中国語衛星放送。中国&国際ニュースを独自の視点でお届けします https://www.ntdtv.jp/ 】 #百年紅禍 中国内陸部の長江南岸に位置する広西省は、1966年から1976年の #文化大革命 の動乱で、膨大な数の犠牲者を出した地域です。死亡...

    +6

    -0

  • 3171. 匿名 2019/12/16(月) 16:42:09 

    >>3165
    この動画は日本語の字幕付きなので分かり易いと思います。

    +5

    -0

  • 3172. 匿名 2019/12/16(月) 16:53:16 

    【ウイグル】世界第2の被爆国「ウイグル」 - なぜ中国の核使用は世界に知られていないのか?中国の恐るべき核実験の実態 ~日本再興戦略 中華帝国論「ウイグル」編|藤井厳喜×トゥール・ムハメット - YouTube
    【ウイグル】世界第2の被爆国「ウイグル」 - なぜ中国の核使用は世界に知られていないのか?中国の恐るべき核実験の実態 ~日本再興戦略 中華帝国論「ウイグル」編|藤井厳喜×トゥール・ムハメット - YouTubem.youtube.com

    <ビデオ講座>日本再興戦略 中華帝国論「ウイグル」編の購入はこちらから↓ https://payment.dpub.jp/login/CPP_FUNI11_S_D_NORMAL?cap=youtube_Tur_2_1 今日、日本に迫る最大の脅威は「チャイナ」だと藤井厳喜先生は言います。そして、いま世界で最も酷い人...

    +8

    -0

  • 3173. 匿名 2019/12/18(水) 21:38:25 

    最新トピってここ?

    +0

    -0

  • 3174. 匿名 2019/12/19(木) 02:08:17 

    >>3164
    日本語の上手な香港人が日本人のふりをしてここに書き込んでいるのが分かるよね
    ずっと違和感があるもん

    +5

    -0

  • 3175. 匿名 2019/12/19(木) 02:30:51 

    >>3169
    日本人のために何かしてくれないなら、助ける助けないは私達が決めること
    慰安婦像を建てたなら、まず撤去しないとダメだと思うわ
    日本大使館の前なら知っている日本人もいるから
    香港人は結局韓国人と一緒じゃん
    韓国人に助けてもらえば?こう思っていそう
    サンフランシスコで日本人が苛められているのに無関心だし、慰安婦像を建てるし
    沖縄が中共に乗っ取られそうになっても無関心
    give-and-takeなら韓国人が助けてくれるよ

    +7

    -1

  • 3176. 匿名 2019/12/19(木) 06:03:09 

    清水ともみさんのマンガ、ワシントンポスト紙に掲載されましたね。すごい!

    +9

    -0

  • 3177. 匿名 2019/12/19(木) 06:12:13 

    3176です

    米で香港人権法が成立 中国との貿易交渉、影響必至―トランプ大統領が署名

    +9

    -0

  • 3178. 匿名 2019/12/19(木) 08:14:29 

    グレタさんが香港デモ支持、中国紙「危険なPR」と批判(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    グレタさんが香港デモ支持、中国紙「危険なPR」と批判(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(16)が香港のデモを支持するような発信をしたことに、中国メディアがかみつき、「危険なPR行為だ」と警告した。グレタさんは米タイム誌の「今年の人」に選ば


    これにグレタさんが「勇敢に鼓舞する重要なメッセージだ」とコメントした。

     すると共産党機関紙・人民日報系の環球時報は16日、「危険なPR行為だ」とする記事を掲載。「火炎瓶は環境汚染だ」との中国ネットユーザーの声を引用しつつ、「香港の反政府抗議者は世界の注意を引くためにグレタを利用している」などと批判した。

    +9

    -0

  • 3179. 匿名 2019/12/19(木) 18:56:04 

    香港デモ、抗議者側のパワーが何かを変えられるのでは? 習近平氏“国賓待遇”は世界の流れに逆行(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    香港デモ、抗議者側のパワーが何かを変えられるのでは? 習近平氏“国賓待遇”は世界の流れに逆行(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【ニッポン放送・飯田浩司のそこまで言うか!】 12月最初の週末、香港に行ってきました。今、「香港に行ってきた」と言うと、必ず「危なくなかったの!?」と聞かれます。さすがの香港警察も、区議会選挙の直後


    北京の動きを抑えるために国際社会ができることは限られます。
    われわれは興味を失わず香港の現状を見続けること、
    そして、米国の
    「香港人権・民主主義法」のようなモラルサポートを続けていくべきでしょう。

     ところが、
    日本では議会での決議もなく、
    来春には習近平国家主席の国賓での訪日まで予定されています。
    世界の流れから明らかに逆行しています。
    日本は平和と国際協調に従った行動をとるべきではないでしょうか?

    +9

    -0

  • 3180. 匿名 2019/12/19(木) 20:26:16 

    >>3179
    日本は世界の流れと逆行して、トランプ大統領を歓迎して迎えました。
    慰安婦像も世界の流れや国際協調に従った行動から建てたから問題がないと思うって事ですか?
    日本は日本の考えで行動すると思いますよ。

    +2

    -0

  • 3181. 匿名 2019/12/20(金) 12:07:15 

    >>3154
    現在署名の数は5,000名を越えたそうです。
    以下重複する部分もありますが、動画の中でチベット、ウィルグル、南モンゴルでの実態が貴重な歴史的資料の一部として垣間見れます。

    ■陛下の政治利用を許すな!! この声に賛同できますか!?

    今民制度を訴える香港住民に対して凄惨な血の弾圧を加えている中国に世界中から非難の声が上がってます(運動が始まった6月~9月までの自殺者は256人で死体発見が2,537件、うち全裸を含めた不審死が20人以上と、去年に比べて飛躍的な伸び、そして数万人が拘束され行方不明の数も増える一方)。

    他には以前からずっと続くチベットやウイグル、南モンゴルといった占領地域での人権弾圧や民族浄化、臓器売買のための臓器摘出など目を覆いたくなるような無慈悲で残虐非道な振る舞いが大変な国際問題となっています。また、東シナ海、南シナ海では国際法無視して勝手に人工島を作り軍事拠点化、我が国への度重なる領海侵犯と、勢力の維持・拡大のためには手段を選ばない覇権主義に国内外問わず非難の声が上がっています。このほどアメリカでは 「香港人権・民主主義法」 が成立し、先日ウィグル人権法案が下院で可決されました。

    そんな大変な状況の中、中国国家主席の習近平さんを来春に国賓で招く予定となっていますが、そうなると陛下に謁見、返礼として陛下のご訪中の流れになります。かつて天安門事件の後、同じ流れがありましたが、こんな国の穢れたトップをわが国民統合の象徴である陛下に拝謁させていいのか、大変危惧されます。

    国際社会はもとより、実際被害に合われてる方々に、顔向けできません。金や面子のためなら何でも許されるのか、批判の矛先が陛下に向かうことも十分予想されます。

    今一度、思想信条を超えた人道問題という普遍的価値についてみんなで考えましょう。

    ※惨たらしい場面があります。閲覧にご注意ください。

    https://www.youtube.com/watch?v=ZegMNIye6XM

    +6

    -0

  • 3182. 匿名 2019/12/20(金) 12:39:17 

    >>3181
    誤:今民制度を訴える
    正:今民主制度を訴える

    +5

    -0

  • 3183. 匿名 2019/12/20(金) 13:30:31 

    >>3180
    質問形になりましたが賛同には+を

    +0

    -0

  • 3184. 匿名 2019/12/20(金) 15:31:52 

    >>3169
    アグネスチョウさんがテレビでれいわやシールズ、などと仲良くしているのを見ているから
    あーあっち側なのね…と

    +4

    -0

  • 3185. 匿名 2019/12/20(金) 16:15:03 

    アグネスさんTwitterより
    「今日は裁判の日でした。出境禁止令があるので、出境するには申請をしないとなりません。私は日本の5つの大学(東京大学、明治大学、立教大学、東京外国語大学、立命館大学)から誘われているため、来年1月に日本に行くと裁判所に申請を入れていましたが、申請は今日却下されました。→」

    日本の大学入学、卒業して日本で蓮舫さんみたいに議員になりそう…
    それ狙って誘ってる?なぜ香港で活動しないの?

    +8

    -0

  • 3186. 匿名 2019/12/21(土) 12:22:10 

    >>3181
    ■天皇陛下の政治利用を許さない!
     習近平来日阻止!緊急国民行動

    本日14:00~ 渋谷ハチ公前であります
    よかったら観てください
    12.21習近平来日阻止!天皇陛下の政治利用を許さない!緊急国民行動 - YouTube
    12.21習近平来日阻止!天皇陛下の政治利用を許さない!緊急国民行動 - YouTubewww.youtube.com

    ※習近平国賓招請反対電子署名はこちらから https://kunimorishu.jp/ 日時:令和元年12月21日(土)14時00分~17時00分 場所:渋谷駅ハチ公前 注意事項: ・プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止) ・国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。 主催...


    +5

    -0

  • 3187. 匿名 2019/12/21(土) 12:54:14 

    >>3185
    アグネスチョウさんの行動はマイナスになることばかりだよね
    みんながみんながるを見てるわけじゃないから、テレビで左翼とばかりつるんでいるなら若い人は拒否するよね?
    若い人ほど自民党支持だから
    ネットをする層も香港民主派で調べると慰安婦像や尖閣諸島、靖国神社でもやらかしているのが分かってしまうしね
    必死で貼っている人には申し訳ないけれど、アグネスチョウさんは引っ込めたほうがいいよ
    グレタみたいに持ち上げるときな臭く思われる
    無関心じゃなくてきな臭く思われることを考えないとね

    +6

    -0

  • 3188. 匿名 2019/12/21(土) 18:44:42 

    トルコで中国のウイグル人弾圧に抗議、イスラム系NGO主催デモに1000人超(AFPBB News) - Yahoo!ニュース
    トルコで中国のウイグル人弾圧に抗議、イスラム系NGO主催デモに1000人超(AFPBB News) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【12月21日 AFP】トルコ・イスタンブールで20日、中国政府が新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)で行っているウイグル人弾圧に抗議するデモが行

    +8

    -0

  • 3189. 匿名 2019/12/21(土) 19:03:06 

    中国の習主席を国賓で招くと日本が中国を庇ってるように見えるのでは?
    トルコの人の怒りが日本に向くようなことはやめてほしい。

    >>3188
    ニュース動画あり。

    【12月21日 AFP】
    トルコ・イスタンブールで20日、
    中国政府が新疆ウイグル自治区
    (Xinjiang Uighur Autonomous Region)
    で行っているウイグル人弾圧に抗議するデモが行われ、1000人超が参加した。
    デモを主催したのは、
    同国のイスラム系非政府組織(NGO)
    人道支援基金(IHH)。
    (c)AFPBB News

    +13

    -0

  • 3190. 匿名 2019/12/22(日) 03:53:29 

    15日、
    ウイグル人弾圧について、ドイツの有名サッカー選手、エジルが中国批判。

    エジルは、「コーランが焼かれ、モスクが閉鎖され、イスラム神学校が閉校され、聖職者たちは次々に命を失っている。兄弟(イスラム教徒)が強制収容所に送られている。姉妹は無理やり中国人の男と結婚させられている」と言及。

    中国政府はエジルは中国にたいし、ひどい仕打ちをしたとして
    中国はエジルが出場するプレミアグリーグを放送中止。

    エジルファンの中国人らも「エジルには失望した。中国人を裏切った」「エジルを辞めさせるまでサッカーはみない!」と大炎上。あちこちでエジルユニフォームが引き裂かれている。

    ウイイレからもエジルを抹消。ファンサイトも閉鎖。
    アーセナルのエジル選手、ツイッターでウイグル人弾圧への沈黙を批判 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    アーセナルのエジル選手、ツイッターでウイグル人弾圧への沈黙を批判 写真1枚 国際ニュース:AFPBB Newswww.afpbb.com

    【12月15日 AFP】サッカーの英イングランド・プレミアリーグのアーセナル(Arsenal)に所属するメスト・エジル(Mesut Ozil)選手(31)が13日、新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)における中国政府のウイグル人弾圧を批判するコメントを自身...


    サッカー元独代表エジル ウイグル族問題で批判に波紋広がる | NHKニュース
    サッカー元独代表エジル ウイグル族問題で批判に波紋広がる | NHKニュースwww.google.com

    サッカーの元ドイツ代表で、イスラム教徒のエジル選手がSNS上で、中国のウイグル族が不当な扱いを受けているとして批判したの…




    +9

    -0

  • 3191. 匿名 2019/12/22(日) 06:50:24 

    >>3190
    勇気あるね
    事実を言っただけなのにまるでエジル選手が悪いかのような中国の対応😥

    +12

    -0

  • 3192. 匿名 2019/12/22(日) 10:51:26 

    「台湾」が「中華台北」に  香港の抗議で名義変更  チュックボール国際大会(中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュース
    「台湾」が「中華台北」に 香港の抗議で名義変更 チュックボール国際大会(中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    (台北中央社)スイス・ジュネーブで行われているチュックボールの国際大会に「台湾」名義で出場する予定だった代表チームが、香港チームの抗議によって「チャイニーズタイペイ」(中華台北)への名義変更を余儀な


    (台北中央社)
    スイス・ジュネーブで行われているチュックボールの国際大会に
    「台湾」
    名義で出場する予定だった代表チームが、
    香港チームの抗議によって
    「チャイニーズタイペイ」
    (中華台北)
    への名義変更を余儀なくされていたことが分かった。

    会場に掲げられていた中華民国国旗も、
    19日までに中華オリンピック委員会旗に取り換えられたという。
    選手団に同行した国際チュックボール協会の黄進成名誉会長が20日までに明かした。

    +7

    -0

  • 3193. 匿名 2019/12/23(月) 10:42:03 

    香港デモトピここしかないのですね。
    上海復旦大学で学生らが抗議 大学憲章から「思想の自由」などが削除 - YouTube
    上海復旦大学で学生らが抗議 大学憲章から「思想の自由」などが削除 - YouTubem.youtube.com

    近日、中国有数のエリート大学、上海 #復旦大学 の憲章から「思想の自由」や「学術の独立」に関する内容が削除され、「党の指導」が加わりました。このことを受け、学生らが抗議を行いました。 「復旦復旦旦復旦,日月光華同燦爛」 Twitterの投稿によると、12月18日...

    +6

    -0

  • 3194. 匿名 2019/12/23(月) 10:46:00 

    香港でウイグル族支援集会、警察と衝突-夜遅くには沈静化(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
    香港でウイグル族支援集会、警察と衝突-夜遅くには沈静化(Bloomberg) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    (ブルームバーグ): 香港では22日、新疆ウイグル自治区の少数民族ウイグル族の支援を訴える集会で警官1人が参加者に銃口を向けるなど緊張が高まったものの、夜遅くには比較的平常な状態に戻った。エジンバラ


    香港でウイグル族支援集会、警察と衝突-夜遅くには沈静化
    12/23(月) 7:39 Yahoo!ニュース 11
    (ブルームバーグ): 香港では22日、新疆ウイグル自治区の少数民族ウイグル族の支援を訴える集会で警官1人が参加者に銃口を向けるなど緊張が高まったものの、夜遅くには比較的平常な状態に戻った。

    エジンバラ広場でのウイグル族支援集会で参加者らが中国国旗を引きずり降ろした後、衝突が起こったもよう。小競り合いとなり、逮捕者も出たが事態はそれ以上にエスカレートはしなかった。

    警察は声明で、逮捕しようとした際に参加者らが物を投げつけたり、警官の銃を奪おうとしたため、少なくとも2人を逮捕したと説明した。

    23日にはデモ隊に資金援助する組織「星火同盟」の摘発に抗議するデモが予定されている。

    警察は先週、星火同盟に関係する4人をマネーロンダリング(資金洗浄)容疑で逮捕。当局は星火同盟の預金など7000万香港ドル(約9億8000万円)を凍結した。

    原題:Hong Kong Tensions Ease After Officer Points Gun at Crowd(抜粋)

    (c)2019 Bloomberg L.P.

    Bloomberg News

    +5

    -0

  • 3195. 匿名 2019/12/23(月) 10:55:07 

    ウイグル弾圧を知った香港で明日は我が身だと。
    次は台湾そして沖縄、北海道……。
    香港で新疆支援集会 人権弾圧「あすはわが身」(時事通信) - Yahoo!ニュース
    香港で新疆支援集会 人権弾圧「あすはわが身」(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【香港時事】香港島中心部の公園で22日、中国当局による弾圧が世界的な非難を浴びる新疆ウイグル自治区の少数民族ウイグル族への支援を呼び掛ける集会が開かれた。 公園を埋め尽くした参加者らは「中国共産党は


    香港で新疆支援集会 人権弾圧「あすはわが身」
    12/22(日) 20:53 Yahoo!ニュース 37

    【香港時事】香港島中心部の公園で22日、中国当局による弾圧が世界的な非難を浴びる新疆ウイグル自治区の少数民族ウイグル族への支援を呼び掛ける集会が開かれた。

     公園を埋め尽くした参加者らは「中国共産党はテロリストだ」「きょうの新疆はあすの香港だ」などと声を合わせて叫んだ。

     会場には、米国、英国、台湾の旗に加え、1930~40年代に存在した「東トルキスタン共和国」の青地に三日月と星を配した旗も登場。同旗は新疆独立の象徴とされる。

     集会では、同自治区での「再教育」を名目とした強制収容などの現状が報告された。参加した情報システム会社勤務の男性(30)は「新疆で起きている弾圧のひどさが分かった。香港にも同じことが起きるかもしれない」と不安そうに語った。

     集会開始から約2時間後には、数十人の警官隊が会場に突入して、一部参加者と衝突。警察はこしょうスプレーを使うなどして解散させた。 

    記事ここまで



    日本政府が中国共産党を庇うような行動を取れば日本が標的になるかも知れない。
    来年はオリンピックなのに軽はずみなことをして貰っては困る。
    国賓なんか今すぐ断ってほしい。

    +8

    -0

  • 3196. 匿名 2019/12/23(月) 11:01:28 

    日本の地上波番組は桜にしか興味がないのかな。
    香港の「新疆化」拒否 ウイグル支援集会(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    香港の「新疆化」拒否 ウイグル支援集会(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【香港=藤本欣也】中国共産党などへの抗議活動が続く香港で22日、新疆ウイグル自治区のウイグル族住民らが中国当局に人権を著しく侵害されているとして、ウイグル族への連帯と支援を呼び掛ける集会が行われた。


     香港民主派の重鎮、李柱銘・
    元民主党主席は
    香港紙への寄稿で、
    共産党は
    香港の若者を収容所に押し込み、
    「香港社会の核心的な価値を徹底的に洗い流して、
    (香港で一般に使われている)
    広東語や繁体字の使用を禁じ、
    愛国・愛党思想をたたき込もうというのか」
    と警鐘を鳴らしている。

    +7

    -0

  • 3197. 匿名 2019/12/23(月) 19:21:17 

    嵐が日中スポーツ交流親善大使のニュースあった。両政府積極的だとか…
    前に中国、嵐、安倍総理?内閣?は関連づいてると言ってた人いたけど、実感した…
    中国との友好事業なんか積極的にしたくないよ!
    何で中国に寄っていってるの⁉

    +5

    -0

  • 3198. 匿名 2019/12/24(火) 11:55:01 

    日中韓で協力し世界の経済成長をけん引したいそうです
    日中韓 “協力し発展する「新三国時代」築きたい” 安倍首相 | NHKニュース
    日中韓 “協力し発展する「新三国時代」築きたい” 安倍首相 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    安倍総理大臣は日中韓3か国の経済界の代表らによる「ビジネスサミット」であいさつし、「ともに協力し、発展する『新しい三国時…


    国交断絶したいけど無理なのか…
    実は中国が経済不況らしいけど、援助することになるのかな、恐ろしいよ

    +5

    -0

  • 3199. 匿名 2019/12/24(火) 14:58:53 

    IR事業への参入を目指していた中国企業を巡る外為法違反事件で中国企業の「顧問」として活動していた日本人男性が、秋元司衆院議員に対しIR誘致を目指していた留寿都村や中国企業の幹部を引き合わせるなどパイプ役を務めていたことが分かりました。

    この男性は秋元議員の知人で、海外から不正に現金を持ち込んだ疑いもあり東京地検特捜部は秋元議員との関係や資金の流れを調べています。
    秋元議員との“パイプ役”か 「顧問」男性 中国企業など引き合わせ:ワールドビジネスサテライト(WBS):テレビ東京
    秋元議員との“パイプ役”か 「顧問」男性 中国企業など引き合わせ:ワールドビジネスサテライト(WBS):テレビ東京www.tv-tokyo.co.jp

    IR事業への参入を目指していた中国企業を巡る外為法違反事件で中国企業の「顧問」として活動していた日本人男性が、秋元司衆院議員に対しIR誘致を目指していた留寿都村や中国企業の幹部を引き合わせるなどパイプ役を務めていたことが分かりました。この男性は秋...

    +5

    -0

  • 3200. 匿名 2019/12/25(水) 00:26:49 

    エジル選手、大好きになりました

    +5

    -0

  • 3201. 匿名 2019/12/25(水) 10:23:16 

    また、憂慮、懸念……。
    安倍首相、習主席に香港と新疆ウイグル自治区に関する懸念伝える(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
    安倍首相、習主席に香港と新疆ウイグル自治区に関する懸念伝える(Bloomberg) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    (ブルームバーグ): 安倍晋三首相は23日、中国の習近平国家主席と会談し、香港情勢を非常に懸念していると述べるとともに、中国に引き続き自制するよう促し早期解決を望むと表明した。外務省の大鷹報道官が明


    首相、習主席国賓「極めて重視」 尖閣や香港で対応改善を促す(共同通信) - Yahoo!ニュース
    首相、習主席国賓「極めて重視」 尖閣や香港で対応改善を促す(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【北京共同】安倍晋三首相は23日、中国の習近平国家主席と北京の人民大会堂で会談した。首相は来年春に予定される習氏の国賓来日を「極めて重視している」と表明。同時に、沖縄県・尖閣諸島周辺での中国船の領海


    首相は来年春に予定される習氏の国賓来日を「極めて重視している」と表明。

    +4

    -0

  • 3202. 匿名 2019/12/25(水) 11:30:25 

    >>3186
    続報

    署名の数は10,000名を超えた模様です
    他チャンネルでも取り沙汰されてて良い流れです
    【日中首脳会談】なぜ習近平を国賓で招いてはいけないのか?[R1/12/24] - YouTube
    【日中首脳会談】なぜ習近平を国賓で招いてはいけないのか?[R1/12/24] - YouTubewww.youtube.com

    ※電子署名はこちらから ◆国守衆HP https://kunimorishu.jp/ ※署名はこちらから ◆頑張れ日本!全国行動委員会HP http://www.ganbare-nippon.net/hantai.html ウイグルやチベットで民族浄化を繰り返し、今また香港で白色テロを繰り広げる中国共産党。もはや...

    +6

    -0

  • 3203. 匿名 2019/12/27(金) 09:02:48 

    国連人権事務所、中国政府に人権活動家の情報を渡す=報道 (2019年12月26日) - エキサイトニュース
    国連人権事務所、中国政府に人権活動家の情報を渡す=報道 (2019年12月26日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    国連の人権高等弁務官事務所(OHCHR)は過去6年間、中国政府にチベットと新疆ウイグル自治区の人権活動家の情報を渡していた。元国連職員は最近、米国の外交官と議員に告発した。12月15日放送の米国FOX...


    国連の人権高等弁務官事務所(OHCHR)は過去6年間、中国政府にチベットと新疆ウイグル自治区の人権活動家の情報を渡していた。元国連職員は最近、米国の外交官と議員に告発した。

    12月15日放送の米国FOXニュースによると、かつて国連で働いていたエマ・ライリー氏は米国上級外交官と下院議員に、OHCHRを非難する書簡を送っていた。
    ライリー氏によるとOHCHRは2013年以来、中国当局の機嫌を取るために、国連会議に出席する予定のチベットおよび新疆の人権活動家の情報を提供し続けていた。

    「私はこの恐ろしい行為を止め、関連する責任を調査するよう国連に要請していた。しかし、ほぼ7年間、国連は行動をとることを拒否した」と、ライリー氏は述べた。

    ライリー氏は
    「OHCHRの高官はなぜ私が告発したのか、疑問に思っているようだ。私は自分のキャリアよりも、人権活動家の生命と安全を優先している。彼らはこのことを理解していない 」

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。