-
1. 匿名 2019/11/28(木) 10:07:37
Nintendo TOKYOに訪れたヒカキンは店の前で早速、「ここNintendo TOKYOの商品を全種類買っちゃいま~す!」と高らかに宣言。
…それらの商品を店員がバーコードリーダーで読み込んでいくと、30万、40万、50万、60万とどんどん金額が膨れ上がっていく。そして、最終的にかかった金額は217万6758円だった。
その後、全額一人で払い終えたヒカキンは「本当に夢叶いましたね。頑張ってきて良かった!」とニッコリ。続けて「買った商品は本当に大切に家で使わせていただきます」としつつ、「で、自分で使いきれない物があったら、施設などに寄付する予定です」と明かした。なお、コメント欄でもヒカキンは「使いきれないおもちゃは恵まれない子供達の施設に寄付する予定です」と明言しており、ファンからは「さすがヒカキンさんです」「いい人過ぎる…………」「さらっと寄付すんのカッコええ」と称賛の声が多数寄せられていた。+706
-44
-
2. 匿名 2019/11/28(木) 10:08:35
成金がお金使うことのどこが伝説なの?+135
-178
-
3. 匿名 2019/11/28(木) 10:08:40
ヒカキンサンタやね+1290
-12
-
4. 匿名 2019/11/28(木) 10:08:46
経済を回すサンタさんだね。+1704
-12
-
5. 匿名 2019/11/28(木) 10:09:09
クリスマス近いしね〜+957
-4
-
6. 匿名 2019/11/28(木) 10:09:10
すげーとしか言えない+1098
-5
-
7. 匿名 2019/11/28(木) 10:09:15
こうやって経費で落とさないと税金大変なんだろうな…とか変な気持ちで見てしまってごめんなさい+1469
-11
-
8. 匿名 2019/11/28(木) 10:09:20
全部寄付したらすごいと思う+665
-5
-
9. 匿名 2019/11/28(木) 10:09:21
オープンしたては売上目標にピリピリするからお店の人もありがたいだろうね。+1004
-6
-
10. 匿名 2019/11/28(木) 10:09:23
経費で処理できるしね+594
-9
-
11. 匿名 2019/11/28(木) 10:09:35
その日買いに行った人たちはどうなるの?+26
-72
-
12. 匿名 2019/11/28(木) 10:09:37
そらあれだけCMぶち込めば稼げるわ。+408
-10
-
13. 匿名 2019/11/28(木) 10:09:40
ヒカキンは良く知らないし好きでもないけど施設寄付は偉いね+809
-5
-
14. 匿名 2019/11/28(木) 10:09:54
お金のある人は どんどん使って世に廻してください。クリスマス近いし、施設の子ども達に寄付したら喜んでくれそう。+916
-2
-
15. 匿名 2019/11/28(木) 10:09:56
凄い!お金いっぱい使ってくれてありがとう!+503
-4
-
16. 匿名 2019/11/28(木) 10:09:58
お金があってもなかなかできることじゃないよね。
子供達も嬉しいだろうな+573
-1
-
17. 匿名 2019/11/28(木) 10:10:04
もう一桁いけるでしょ+97
-38
-
18. 匿名 2019/11/28(木) 10:10:05
レシートめっちゃ長そう
HIKAKINも店員さんもお疲れ様です+572
-2
-
19. 匿名 2019/11/28(木) 10:10:06
全種類買っても200万ちょっとなんだ
意外と安いと思ってしまった+961
-4
-
20. 匿名 2019/11/28(木) 10:10:16
じゃんじゃん使ってください。+111
-0
-
21. 匿名 2019/11/28(木) 10:10:23
お金持っている人がお金を使って経済を回してなおかつ無駄になりそうなものは寄付するなら理想的だよね。+527
-1
-
22. 匿名 2019/11/28(木) 10:10:33
そろそろ同じ変顔もやめてほしい。+53
-41
-
23. 匿名 2019/11/28(木) 10:10:36
正直今の子供は本とかよりゲームの方が喜ぶよね
本とかも将来的には身になるんだけど子供時代にもらってテンション上がるかと言われると上がらない+405
-3
-
24. 匿名 2019/11/28(木) 10:10:49
寄付するだけで立派だけど
無名でプレゼントして後日動画で実はあれはヒカキンでしたーって分かる方がかっこいい+28
-53
-
25. 匿名 2019/11/28(木) 10:10:50
壮大な大人買い。やってみたい。絶対無理だけど。+252
-0
-
26. 匿名 2019/11/28(木) 10:10:50
>>11全種類を買っただけだから問題ないのでは?+238
-2
-
27. 匿名 2019/11/28(木) 10:10:53
YouTuberいっぱいいるけどこの人はクリーンなイメージ
表現とかすごい気を使ってるんだよね+488
-16
-
28. 匿名 2019/11/28(木) 10:11:05
こういうお金の使い方ができるのは純粋に凄いよね
どれだけ稼いでるのかわかんないけど、自分だけじゃなく誰かのために多額の寄付ができるって、やっぱりお金が無いとできないもん+279
-1
-
29. 匿名 2019/11/28(木) 10:11:13
>>1
ヒカキンすごいね〜
使い切れないオモチャを寄付って…ほとんどだよね、きっと(^◇^;)+285
-0
-
30. 匿名 2019/11/28(木) 10:11:21
経費で落とすってのは所得から引けるって事?+97
-0
-
31. 匿名 2019/11/28(木) 10:11:26
ヒカキンぐらいまでくると相当な激務だよね。+160
-1
-
32. 匿名 2019/11/28(木) 10:11:26
使いきれない?中古じゃん。+0
-42
-
33. 匿名 2019/11/28(木) 10:11:45
詳細がよく分からないんだけど、お店の商品を全部買い占めたの?
商品ないなら、純粋に買い物に来てたお客さんは買えないってこと?+3
-47
-
34. 匿名 2019/11/28(木) 10:11:50
ナリキンTV everyday〜♪+54
-16
-
35. 匿名 2019/11/28(木) 10:12:06
>>17
ちゃんと読んでからコメントしてる?全商品を買っての額なんだからもう一桁も何もないだろ。これが全額なんだよ。全額。+159
-9
-
36. 匿名 2019/11/28(木) 10:12:10
爆買いだね‼︎+21
-1
-
37. 匿名 2019/11/28(木) 10:12:17
>>11
全商品を買い占めたわけじゃないよ+189
-1
-
38. 匿名 2019/11/28(木) 10:12:29
うちの店にも来て欲しい。+23
-1
-
39. 匿名 2019/11/28(木) 10:12:34
>>24
ユーチューバーなんだしいいじゃん
寄付してすげーってなってるところに「言わない方がかっこいいのに」っていちいち言う方が理想の押し付けで無粋に感じる。それなら自分が何も言わずに高額寄付すればいい+285
-7
-
40. 匿名 2019/11/28(木) 10:13:35
>>33
全種類を1つずつ買っただけだよ+116
-1
-
41. 匿名 2019/11/28(木) 10:13:45
ここを目的で来た訪日客もいただろうね。
でもこうやって経済回してくれてありがたい。
そして寄付するっていうのも容易に出来ることじゃ無いから尊敬するよ。+118
-1
-
42. 匿名 2019/11/28(木) 10:13:48
>>26
全種類か。教えてくれてありがとう
トピタイに全商品って書いてあったからびっくりした+91
-5
-
43. 匿名 2019/11/28(木) 10:14:00
>>33
よく読んで。
「店内全商品」じゃなくて「全種類」。
全種類1つずつ購入したって意味だと思うよ。+186
-3
-
44. 匿名 2019/11/28(木) 10:14:41
>>39
猫飼って保護猫じゃない!とか色々言われてたね
人の飼う動物にまで自分の理想を押し付けるなよと思った
+223
-4
-
45. 匿名 2019/11/28(木) 10:14:48
自分にとって無駄な物を寄付するって…
成金の悪趣味だわ+4
-48
-
46. 匿名 2019/11/28(木) 10:15:04
猫飼ってるなら愛護団体に ドーンと寄付したら好感度Max+11
-9
-
47. 匿名 2019/11/28(木) 10:16:18
ぬいぐるみとか洋服とかは寄付できるよね
持ってる物もあるだろうし+5
-2
-
48. 匿名 2019/11/28(木) 10:16:18
ヒカキン私に 投資してみない?+114
-0
-
49. 匿名 2019/11/28(木) 10:16:29
経済回すってコメ何回見ただろうかw
+18
-2
-
50. 匿名 2019/11/28(木) 10:16:51
賞賛されてるけど、「爆買いして大切に使うけど使いきれないおもちゃは寄付します」って意味分かんないんだけど。爆買いして使いきれないって何だろう。
+9
-30
-
51. 匿名 2019/11/28(木) 10:17:13
お前のいらないものは子供達も要らないんだよ
凄い上からの見下し感をかんじる+5
-44
-
52. 匿名 2019/11/28(木) 10:18:09
+47
-0
-
53. 匿名 2019/11/28(木) 10:18:18
>>51
わかってないなー
ヒカキンからのプレゼントってだけで子供はテンション爆上がりだよ+95
-7
-
54. 匿名 2019/11/28(木) 10:18:51
寄付するならいいよ+7
-2
-
55. 匿名 2019/11/28(木) 10:19:11
店員さん可哀想と思ってしまった。
写っちゃってるし。
+5
-15
-
56. 匿名 2019/11/28(木) 10:19:14
学費支援とかの方がよっぽど喜ばれるのに+5
-16
-
57. 匿名 2019/11/28(木) 10:19:20
>>51
私は欲しいからそんな生意気な子がいたとしたら私がもらおう+45
-0
-
58. 匿名 2019/11/28(木) 10:19:29
全部買っちゃったら明日買い物に来た人何もないじゃん!
と子供の頃なら思ってたな(笑)
+7
-0
-
59. 匿名 2019/11/28(木) 10:19:50
最近はヒカルの方が面白いよね
ロケマサかっこいい+0
-12
-
60. 匿名 2019/11/28(木) 10:20:09
>>52
200万以上落としてくれる上客だ。特別待遇いいと思う。+104
-1
-
61. 匿名 2019/11/28(木) 10:20:42
良いもの売ってるんだけど流行ってないお店でこれやってくれたらいいかも+4
-0
-
62. 匿名 2019/11/28(木) 10:20:59
事前に店側と打ち合わせしてるでしょ+58
-0
-
63. 匿名 2019/11/28(木) 10:20:59
この人がやってるのはお金を使いまくることでお金を稼ぐ商売だからね+55
-0
-
64. 匿名 2019/11/28(木) 10:21:23
>>18
メルカリで売れると思うw+6
-0
-
65. 匿名 2019/11/28(木) 10:21:33
こういうの絶対「黙ってた方がかっこいいのに」とか言い出す人いるけどこれはそもそも動画のネタ目的で、その結果で子供にも寄付出来るから一石二鳥なんじゃん?ユーチューバーなんだからそれでいいと思うよ
何も言わなかったら「使わないくせに無駄買いしてる!」ってケチつけられるんだから行き先は明瞭にした方がいい+96
-1
-
66. 匿名 2019/11/28(木) 10:21:45
>>50
そのままの意味じゃん
ほかにどんな意味があると?+20
-1
-
67. 匿名 2019/11/28(木) 10:21:55
>>52
特別待遇もなにも、任天堂から話きた企画でしょきっと+57
-0
-
68. 匿名 2019/11/28(木) 10:22:02
ぬいぐるみとか絵本じゃなくて子供が本当に欲しい娯楽を与えてあげられるなんて(;ω;)リアルサンタクロースだね。尊い。+41
-1
-
69. 匿名 2019/11/28(木) 10:22:42
アパレルラインとかヒカキンがキッズサイズ持ってても使わないしねw+17
-0
-
70. 匿名 2019/11/28(木) 10:23:02
>>63
それが正しい商売。+16
-0
-
71. 匿名 2019/11/28(木) 10:23:06
>>67
企画なら実際は金払ってないかもね+5
-17
-
72. 匿名 2019/11/28(木) 10:24:26
トピタイだけ読んで、買ったやつ全て新品のまま施設に寄付すると思い込んでる人多いね。
ヒカキンは、全て自分が使うつもりで、でも使いきれないものなど出てきたら施設に寄付すると言ってる。+3
-7
-
73. 匿名 2019/11/28(木) 10:24:30
全商品ってトピに書いてるからすごいなって思ったらたった200万???ってなった。全種類を一個ずつなのね。トピタイ詐欺だわ。+2
-11
-
74. 匿名 2019/11/28(木) 10:24:59
お金を寄付して、本当に必要な品物を購入してもらう方がいいのでは??
話題作りに寄付行為を利用してるように思えるな〜。
結局は自分の利益のためですよね??+4
-24
-
75. 匿名 2019/11/28(木) 10:25:38
>>7
ゲームをもらった子達は動画外(私生活)で使用するから経費として落ちないよ+2
-32
-
76. 匿名 2019/11/28(木) 10:25:39
キッズ向けって広告剥がれるんじゃなかったん?+1
-0
-
77. 匿名 2019/11/28(木) 10:25:45
>>39
ごめん書き方が押し付けがましくて感じ悪かったね
「あとでヒカキンって分かる方がかっこいいような気がするwww でも寄付凄い!」って書けば良かった+5
-6
-
78. 匿名 2019/11/28(木) 10:26:08
>>74
世の中の職業だいたい自分の利益の為に働いてると思います+26
-0
-
79. 匿名 2019/11/28(木) 10:26:15
>>2
他人の為に使っているからでは?+22
-1
-
80. 匿名 2019/11/28(木) 10:26:25
>>67
企業案件ってCMやん
萎えるわー+3
-17
-
81. 匿名 2019/11/28(木) 10:26:30
100万円プレゼント〜とかよりは全然良い
流石にトップは上手くやるな+19
-0
-
82. 匿名 2019/11/28(木) 10:26:32
>>53
施設の子ってヒカキン知ってるの?
ヒカキンってユーチューバーだから施設の子ってネットとか見れなさそうなイメージだから知らなさそうって思ったんだけど。+6
-6
-
83. 匿名 2019/11/28(木) 10:27:26
>>74
これはそもそも最初から施設に寄付するって企画じゃなくてゲーム爆買いが主旨で使いきれないものは寄付するってだけだから
人の金の使い方、寄附の仕方にケチつけるってなんかそっちの方がゲスいわ。理想の寄附の仕方があるなら自分が実践すればいい+45
-2
-
84. 匿名 2019/11/28(木) 10:27:45
>>75
寄付なら控除されるからそれはそれで問題ないんだろうな。+76
-0
-
85. 匿名 2019/11/28(木) 10:27:56
>>68
施設とつくだけで子どもであるのは一緒なのに図書券とかぬいぐるみとか。大人でもいらない。
子どもが今欲しいものはゲームだよね。+11
-3
-
86. 匿名 2019/11/28(木) 10:28:05
>>82
ネット普通に見れるよ。友達に見せてもらうこともあるし
昭和じゃないんだから+24
-0
-
87. 匿名 2019/11/28(木) 10:28:07
これは子供が喜ぶね!季節的にも良い企画!+6
-0
-
88. 匿名 2019/11/28(木) 10:28:20
>>61
千葉の鉄道のやつ宣伝してたよ+0
-1
-
89. 匿名 2019/11/28(木) 10:29:31
>>22
変顔芸人でもないし、顔は一つだけだから飽きたとか言わないであげて。+12
-2
-
90. 匿名 2019/11/28(木) 10:29:45
前にモンスト(だと思う)のお店の商品も全買いしてたけどそういやあれはどうしたんだろう??
こんなおもちゃたくさんあっても確かにいらないし時期的にもクリスマス近いから寄付するのはいいと思うわ
こういうお金持ちじゃないとできないし
+6
-0
-
91. 匿名 2019/11/28(木) 10:29:55
>>80
ヒカキンくらいになったらだいたいそうでしょ
+21
-0
-
92. 匿名 2019/11/28(木) 10:30:12
>>86
調べてみたら結構ら厳しくてネットもそんな使えない、スマホも自分で払わなきゃ持てないってなってた。これでも緩いらしいけど。
まぁ、友だちから見せてもらえるね。+0
-0
-
93. 匿名 2019/11/28(木) 10:30:29
まぁそんなたくさんゲームする時間ないだろうしほとんどが寄付だろうね+4
-0
-
94. 匿名 2019/11/28(木) 10:30:34
>>85
子供の頃親戚のおじさんが図書券毎年くれたけど
好きな漫画買えるし普通に嬉しかった+8
-2
-
95. 匿名 2019/11/28(木) 10:31:27
>>83
趣旨理解出来ない馬鹿がコメントしてごめんなさい+4
-0
-
96. 匿名 2019/11/28(木) 10:33:18
私の職場にもヒカキンサンタ来て欲しいよ。
+5
-0
-
97. 匿名 2019/11/28(木) 10:33:29
良いお金の使い方やと思う
+10
-0
-
98. 匿名 2019/11/28(木) 10:36:51
アホなユーチューバーだと
「全商品買占め!」とかしそうだけど、
「全種類」てとこがちゃんと考えてるねって感じ。
+38
-1
-
99. 匿名 2019/11/28(木) 10:37:13
HIKAKIN任天堂の株も転がしてるんかな?+2
-0
-
100. 匿名 2019/11/28(木) 10:37:35
>>2
誰でも成金なれるなら苦労せんわ+35
-1
-
101. 匿名 2019/11/28(木) 10:37:55
>>45
でもポケモンだよ?
しかもオープンしたてのお店のグッズだし嬉しいんじゃないかな?+21
-0
-
102. 匿名 2019/11/28(木) 10:38:05
>>94
いや、今の子どもの事を言ったんだけど?+0
-0
-
103. 匿名 2019/11/28(木) 10:38:30
任天堂の持ち込み企画+4
-0
-
104. 匿名 2019/11/28(木) 10:39:07
HIKAKINのTwitter垢に湧いてるファンが痛くて草生える
あわよくばお近付きになりたいのかな?
いいねもらて無くてボヤいてたけどHIKAKINはあからさまな人には絡まないだろうなw+9
-0
-
105. 匿名 2019/11/28(木) 10:39:31
>>91
こいつが人気出たのってボイパと自腹で商品レビューで忖度なしにやってたからじゃないの?
忖度しだしたら当初のコンセプト否定しすぎじゃね?+1
-12
-
106. 匿名 2019/11/28(木) 10:39:53
ユーチューバーだから最新のゲームとかは自分で使って、ぬいぐるみとかグッズとか寄付になるんだろうね。
こういう見えるお金の使い方、いいね。+9
-1
-
107. 匿名 2019/11/28(木) 10:40:30
文房具とかはほぼ寄付になりそうwww
スプラトゥーンのグッズとかは子供喜びそう
Amazonのは転売屋なのかめっちゃ高い
シャーペン1本1980円とか目を疑う+19
-0
-
108. 匿名 2019/11/28(木) 10:40:41
企業案件で自分がいらんもの買って寄付するからセーフって
買いたくて並んでる人馬鹿にしすぎじゃね?と思うのだけど+5
-9
-
109. 匿名 2019/11/28(木) 10:42:14
>>102
今の子供は紙の漫画買わないのかな?
アマギフの方が喜ばれそうではあるね!+6
-0
-
110. 匿名 2019/11/28(木) 10:43:03
>>108
何分待ちだった?私も行ってみようかな。+2
-0
-
111. 匿名 2019/11/28(木) 10:43:39
お金をたくさん使ってくれてありがとうございます。
その上寄付だなんて!頭が上がらないわ。
私は貧乏だけど、ヒカキンがお金を使ってくれるから動画いっぱい観ますw
ほんとに、これぐらいしか出来ない。。+20
-0
-
112. 匿名 2019/11/28(木) 10:43:51
>>24
無駄な買い物してる!とか突っ込まれない為じゃない?
寄付を褒められたい訳じゃないと思う。しょっちゅう寄付はしてるみたいだし。
今さら、寄付の仕方にカッコイイも何もいらないんじゃないかな。+23
-0
-
113. 匿名 2019/11/28(木) 10:44:44
ヒカキン好きだけど、10年前と見た目が変わりすぎだよね
+2
-0
-
114. 匿名 2019/11/28(木) 10:47:58
別に節税対策でもいいよ。24時間テレビみたいに庶民から小銭集めてるより、金持ちがドーンと買うなり寄付するなりしてるほうが見てて気持ちいいわ。+37
-0
-
115. 匿名 2019/11/28(木) 10:50:08
>>52
全部買うなら閉店後じゃない?
取材みたいなもんだから、特別待遇だよ。
それに広報も動いてるでしょ。
+33
-0
-
116. 匿名 2019/11/28(木) 10:50:18
>>11
オープン前日に全種類 1つずつ購入してた
兄のセイキンさんも手伝いに来てたよ+32
-1
-
117. 匿名 2019/11/28(木) 10:50:24
>>51
あなた小学生とかの子どもいる?
子どもからのヒカキンの人気すごいんやで?+31
-0
-
118. 匿名 2019/11/28(木) 10:51:02
子供がこの動画を見て、
シブヤに行ってみたいなぁ〜!ここに行きたいなぁ!って言ってた。
幼稚園児から渋谷に行きたいって言われると思わなかった(笑)
子供がヒカキン大好きで、たまに家族で見るけど、
バラエティとか芸人さんとかあまり好きじゃない我が家は、変なテレビ見るより害は無い人と思ってるよ。
お金をたくさん使うのもヒカキンの仕事。って話してる。+22
-0
-
119. 匿名 2019/11/28(木) 10:51:04
>>74
仮にそういう風にしたとして、見たいと思う?そのYouTube。
全商品買ったら幾らになるのか!ここがポイントなんじゃないの?
それで使い切れないのは寄付と言ってるんだから、この上なくいい企画だと私は思ったけど。+22
-0
-
120. 匿名 2019/11/28(木) 10:51:29
今朝、ワイドショーですでに転売されてる商品があるってニュース観て頭に来てたから、これはなんだかホットした。+5
-0
-
121. 匿名 2019/11/28(木) 10:53:03
中々できる事じゃないよね
素敵だと思います+3
-0
-
122. 匿名 2019/11/28(木) 10:54:50
>>51
お子さん、いない方か、
YouTube禁止な家庭ですかね。
知らない人はそう思っても当たり前かも知れませんが、多分、動画も見た事ないんでしょうね。
ヒカキンさん、見てみると、
とても優しいし、子供達に気づかい出来る良い方だと思いますよ。+29
-0
-
123. 匿名 2019/11/28(木) 10:55:17
>>54
なんでそんな上から目線何様なのw
そもそもヒカキンのお金をヒカキンが自由に使ってなにが悪いのかわからん。
あんたも自分が稼いだお金を使うのに〇〇やったらいいよって言われたら勝手にさせい!ってなるっしょ?
+11
-0
-
124. 匿名 2019/11/28(木) 10:55:21
>>37
タイトルだけ見ると全商品となってるけど文読むと全種類となっているから間違えたタイトル付けたのが悪いね+6
-0
-
125. 匿名 2019/11/28(木) 10:56:15
>>80
ヒカキン、子どもに人気だし企業CMだったとしても全然問題ないでしょ
木下優樹菜を起用してた企業よりよーっぽど好印象
この騒動前だって子どもの母親ってこと以外良いイメージなんてなかったのに+29
-0
-
126. 匿名 2019/11/28(木) 10:56:36
>>43
タイトルには全商品てあったから間違えたんじゃない?+3
-0
-
127. 匿名 2019/11/28(木) 10:57:10
>>107
スプラトゥーン人気だよね~
うちの子も欲しがってるけどアマゾン高すぎ+6
-0
-
128. 匿名 2019/11/28(木) 10:57:33
Switchも全種類買ってたよねw
ゲーム機寄付されたら嬉しいだろうなぁ
+12
-0
-
129. 匿名 2019/11/28(木) 10:58:14
>>51
任天堂のゲーム機switch 色ち全種類とか使い切れないでしょ。しかも 新品だし ぬいぐるみとかいろいろあったから子供はうれしいと思う。+24
-0
-
130. 匿名 2019/11/28(木) 10:58:29
>>119
単にお気に入りのお店の物、
ぜーんぶ買ってみたい!
っていう、誰もが考えるけどなかなか出来ない夢を、実現する企画だったと思うよー。
寄付がピックアップされちゃってるけど、
寄付は使い道をちゃんと考えたヒカキンなりの答えなだけで。+25
-0
-
131. 匿名 2019/11/28(木) 10:58:33
>>50
多分自分がゲームをやり込みたくて買っているんじゃないと思う。税金対策と株上げるために施設に寄付するだめだよ+2
-1
-
132. 匿名 2019/11/28(木) 10:58:43
コレを動画に流すと又ヒカキンには、お金が入るシステム+1
-0
-
133. 匿名 2019/11/28(木) 10:59:09
>>110
土日は雨の中二時間待ち+2
-0
-
134. 匿名 2019/11/28(木) 11:00:54
ここができたってことは浜松町のポケモンセンターは閉店?
数年前スーツ姿のサラリーマン達に混じって親子連れとか見かけたなあ+0
-0
-
135. 匿名 2019/11/28(木) 11:00:55
>>80
子供は、
ヒカキン、任天堂と仲良しだからね。
でも自分で買うんだ!
って、ちゃんと理解してたよ笑
萎えては無かったよ。+24
-0
-
136. 匿名 2019/11/28(木) 11:03:30
>>132
まぁそうだよね。
話題にもなるし、それでみんなが動画見てくれたらかなりの額の収入になよね。
+3
-0
-
137. 匿名 2019/11/28(木) 11:04:12
>>94
昭和や平成初期はね!!!!
今は紙媒体をそんなに買わないよ、漫画はタブレットで読める、そもそも本屋が子供の行動範囲の近所にないんだよ、本を買う習慣が昔の子供より無い。
+2
-2
-
138. 匿名 2019/11/28(木) 11:07:07
クリスマスも近いからね。
子どもたちは嬉しいね。+7
-0
-
139. 匿名 2019/11/28(木) 11:08:44
>>55
たぶん 映ってもいい店員だけだと思う。
素人の人でも ヒカキンは 毎回動画に映っていいか聞いてる。+27
-0
-
140. 匿名 2019/11/28(木) 11:09:12
>>45
ヒカキンは、全国の子供達が、今このお店に行ってみたい!って思ってる事を知ってると思う。
あと、クリスマスも近いし。
ある程度まとめて施設にあげれば、子供達はその中から好きなの選べるだろうし。
ヒカキンはもう何でも持ってるし、ほとんどが寄付になるんじゃないかな?
子供に限らず、ゲームしてるなら、行きたい大人もたくさんいるし、日本人だけじゃなく外国人にとっても、今すごく人気な場所だしね。
+19
-0
-
141. 匿名 2019/11/28(木) 11:10:34
年末のセールに服を爆買したけど、冷静に考えたらこれもあれも何か違うから着ないから寄付します。みたいな?+1
-6
-
142. 匿名 2019/11/28(木) 11:11:50
ニンテンドートーキョーってのを初めて知った
入店6時間待ち?アホ?+0
-0
-
143. 匿名 2019/11/28(木) 11:12:41
承認欲求が凄すぎて痛い。+1
-5
-
144. 匿名 2019/11/28(木) 11:13:01
>>72
新品で使い切れない商品とかは寄付ってことでしょ。+2
-0
-
145. 匿名 2019/11/28(木) 11:13:15
施設に寄付するってのは立派だと思うけど、正直職員は大変そう
誰に何を渡すか考えたり、渡したあとに絶対トラブルもあると思うし…
どうせ寄付するなら全員同じものが良いんですよ+1
-11
-
146. 匿名 2019/11/28(木) 11:13:24
企業案件だから任天堂からもお金出てるだろうし、この動画の広告収入でもかなりのお金が入るだろうから、大した出費では無いんだろうけどね。
ヒカキンから寄付して貰ったら、子供たちは嬉しいよね。+8
-0
-
147. 匿名 2019/11/28(木) 11:13:35
>>1
事前に言ってあったの?
その後楽しみに買いに来た子たちに迷惑にならないのかな?+1
-13
-
148. 匿名 2019/11/28(木) 11:14:00
一回動画で紹介しても、いらないのは捨てるだけだもんねー
動画にだしたら全額経費にできるとこ、
一部は否認される寄附金にするんならえらいんじゃない+1
-0
-
149. 匿名 2019/11/28(木) 11:14:19
いつもの高級ブランド買い漁るより数倍いいと思う+7
-0
-
150. 匿名 2019/11/28(木) 11:15:52
なんやかんやいい人だしYouTubeもおもしろい。+5
-0
-
151. 匿名 2019/11/28(木) 11:16:15
>>130
任天堂の専門店だから 宣伝もあったと思う。
ヒカキンの動画なら子供も見てるしね。+11
-2
-
152. 匿名 2019/11/28(木) 11:19:23
>>137
あー!確かに、本屋は子供だけでは昔より行きにくいかもね。
たいていは大きなモールに入ってるから、子供だけで行っといで〜は危険で、行かせた事ないわ。
近所にカフェ併設の書店とかもあるけど、
子供だけで…ってのも広いしいろんな人いるし、なんか心配。
私が、よし!行くぞ!って気合入れて行く場所になりつつある。
昔は地域に根差した書店があって、小学生の頃からおこづかい持って文具や本を買いに行ってたな。
長く迷っても、レジでおじさんがニコニコ見ててくれる安心感があったね。
図書カードを使う機会が少なくて、価値が分からないのかもね?+0
-0
-
153. 匿名 2019/11/28(木) 11:21:06
>>93
ゲームの実況もやってるから ゲームはしてるとは思う。でも同じゲーム何個もいらないからね~。+12
-0
-
154. 匿名 2019/11/28(木) 11:24:37
>>145
ええ?
施設に寄付なんだから共同で使うんじゃないの?
文具は無理かもしれないけどぬいぐるみとかは個人にプレゼントしないんじゃない?+7
-0
-
155. 匿名 2019/11/28(木) 11:28:11
とてもいいことだと思う!
お金があるってすごいね。いろんなことができるね。+4
-1
-
156. 匿名 2019/11/28(木) 11:32:02
>>29
多分全部寄付するつもりだったんじゃないかな。+34
-0
-
157. 匿名 2019/11/28(木) 11:34:42
>>142
オープンしたてで 任天堂専門ショップだからね
動画見てて 欲しいのが何個かあったw+7
-0
-
158. 匿名 2019/11/28(木) 11:37:56
子供達が喜ぶことをするのは良い事だ。+3
-0
-
159. 匿名 2019/11/28(木) 11:38:22
この人は性格が
良いと努力家だと
よく聞く。
+12
-0
-
160. 匿名 2019/11/28(木) 11:38:29
>>147
全商品じゃなく、
全種類だから、
買い占めてないし、むしろ
どんな商品があるかのワクワク紹介動画。
ディズニー行く前に、お土産とか下調べするみたいな感じと同じ感覚で見る人もいるんでは?+21
-0
-
161. 匿名 2019/11/28(木) 11:39:45
HIKAKINはチャンネルも登録すらしてないし、2個くらいしか動画みた事ないけど、ユーチューバー全員が、尊敬できるってこの人だけじゃない?
炎上系の変なやつでもHIKAKINだけは悪く言わないってのは、やっぱり活動がブレないからだろうな。
昔、気持ち悪くて嫌いとか思ってごめんなさい
今は優しそうな凄い人だなーと思ってるよ+27
-0
-
162. 匿名 2019/11/28(木) 11:42:43
凄いわね。
恵まれない子達に寄付してあげたい気持ちはあるんだけど、正直自分自身の生活でキツキツだから、こうやって実行出来る人尊敬する。+4
-0
-
163. 匿名 2019/11/28(木) 11:43:25
>>161
YouTuberが所属する事務所だかなんだかの役員なんでしょ?HIKAKIN
それじゃなくてもHIKAKIN批判しようものならファンが突撃しそう
低年齢の子もファンに多いだろうしHIKAKINについて下手なこと言えなさそう+4
-0
-
164. 匿名 2019/11/28(木) 11:47:19
>>145
施設勤務の友達いるけど、
いろんな年齢いろんな趣味の子がいるから、
全員同じではなく、むしろ、ある程度個人で選べた方がいいらしいよ。
「なんでそこ、勘違いするのかな?普通の家庭となるべく同じにしたいのに」って言われて、なるほど〜と思った。
個人的に買い物に付き合ったり、集団だからこそ、個人の好みとか違いは大切にしてるんだそう。
めっちゃ多い兄弟みたいな感じらしいよ。
喧嘩もしょっちゅうだけど、それ家庭でも兄弟喧嘩は普通でしょ?って。+7
-0
-
165. 匿名 2019/11/28(木) 11:49:35
この動画見た見た。
寄付するという一言を添えてきて「さすが・・・」と唸ったのも覚えてる。
全種類でも200万円程度って意外と安い!と家族でびっくりしたよ。うちは別に高収入ではないけどw+3
-0
-
166. 匿名 2019/11/28(木) 11:51:19
>>164
前にランドセルの寄付が多くて困るっていう記事があったよね。ランドセルの色とか種類があって好きな物を買うからランドセルは送らないで下さいって記事。+4
-0
-
167. 匿名 2019/11/28(木) 11:53:08
ヒカキンの216万なんか216円みたいなもんでしょw+15
-0
-
168. 匿名 2019/11/28(木) 11:55:21
>>161
YouTuber嫌いだけどヒカキンとセイキンは許すって人多いよ
言葉遣いとか雰囲気とか、他のやつらはほんと生理的に無理だけどヒカキンはなんか観られる
なんでだろ+16
-0
-
169. 匿名 2019/11/28(木) 11:57:10
>>1
使いきれなかったら寄付します、って言ってるだけで
まだしてないのにタイトルにするのはおかしいよ。
孫さんの寄付どうなった問題みたい。+3
-7
-
170. 匿名 2019/11/28(木) 12:03:23
>>145
兄弟いない人なのかな?
私は兄や妹と違うものが良かったよ
貸し借りできたら自分も違うおもちゃで遊べるし
+3
-0
-
171. 匿名 2019/11/28(木) 12:04:20
私も年間10億稼げたらやりたい!
全国の施設におもちゃ贈りたい!+1
-0
-
172. 匿名 2019/11/28(木) 12:10:56
意外と安かったね!
いいな~行ってみたいけど入場制限まだあるよね?+0
-0
-
173. 匿名 2019/11/28(木) 12:17:15
>>168
個人的に、
ヒカキンとセイキンの動画見てると、
セイキンが無難だけど、物足りなくて。
ヒカキンがナイスなフォローを入れてる。
子供用のおもちゃとか沢山開ける企画とかだと、
セイキンはひたすら開けて、シークレット無かった〜!
とかだけど、ヒカキンは全部のおもちゃの良いところ見つけてちゃんと褒めるし、
普通に可愛い…ってときめいてる。
ちゃんと、おもちゃが好きな人。+15
-0
-
174. 匿名 2019/11/28(木) 12:19:42
品薄で他の人客に迷惑かからないの?事前に全部買うと伝えてあって予備あるの?時期的におもちゃ品薄心配。+0
-5
-
175. 匿名 2019/11/28(木) 12:19:46
>>48
マネーの虎・REIWA+4
-0
-
176. 匿名 2019/11/28(木) 12:23:38
オラオラ系や下品エロ系パリピウェーイ系のヤラカシYouTuber達と比べて、ヒカキンは100000倍良い。+15
-0
-
177. 匿名 2019/11/28(木) 12:26:25
金持ち自慢って言われるけど、自分はお店のもの全部買うなんてできないから
こういう動画わりと私は好きなんだけど
イチバン好きなのはガチャガチャコンプリートするまでやるやつとか 笑
自分では絶対しないからなあ+8
-0
-
178. 匿名 2019/11/28(木) 12:29:18
700万くれないかなー+0
-1
-
179. 匿名 2019/11/28(木) 12:31:50
>>30
ヒカキンは会社の財布と個人の財布の2つを持っている。
一般人ならゲームは個人の財布から買うけど、ヒカキンは仕事に使う(You Tubeに登場させる)ことで、ゲームを会社の財布から買える。
実質ヒカキン個人の所有物も同然だけど、自分の財布から支払わなくて良いってこと。+29
-0
-
180. 匿名 2019/11/28(木) 12:39:32
>>174
1つの商品を200万円分買うなら買い占めになるけど、全部の商品を1つづつ買ってるから品薄にはならないでしょ。
年末商戦時に1つしか発注されない商品は相当売れ筋から外れてるだろうし+7
-0
-
181. 匿名 2019/11/28(木) 12:40:12
ほとんどのYoutuberは金を稼ぐことしか頭にないが、この人は有名人になった自分が出来ることは何か、もう一歩、二歩先を考えているように感じるよ。+19
-1
-
182. 匿名 2019/11/28(木) 12:44:10
ファンの人おススメの動画あったら教えて!この前たまたま見たらめっちゃ笑ったから他のも見たい+0
-0
-
183. 匿名 2019/11/28(木) 12:54:11
>>27
唯一ヒカキンの動画だけは安心して子供に見せられる
他のユーチューバーは下品だったり暴力的だったり言葉使い悪くて見せたくない+42
-1
-
184. 匿名 2019/11/28(木) 12:58:39
私も早くニンテンドーショップいぎたい+1
-0
-
185. 匿名 2019/11/28(木) 13:10:18
通販使うと地味だから店に行くパターン+0
-0
-
186. 匿名 2019/11/28(木) 13:13:09
この人賢いね。
自分も好感度も上がるし、誰も損しないしメリット方がある。お金もうまく使ってると思う。+8
-0
-
187. 匿名 2019/11/28(木) 13:13:58
寄付するのは、サンタさんみたいで凄くいいことだと思う!!
ただ、恵まれない子ども達って言い方がちょっと気になったかな。確かに理由があって施設にいるからそうなのかもしれないけど、おもちゃを寄付された子達が、自分は恵まれない子なんだって思って傷つかないかなぁと思ってしまった。気にしすぎかもしれないけど。+0
-5
-
188. 匿名 2019/11/28(木) 13:16:22
>>19
確かお店のルールに従って商品は一個ずつしか買わないって言ってたと思う。
お店の物全部買っちゃったら、明日開店できないからって。+48
-4
-
189. 匿名 2019/11/28(木) 13:18:13
>>2
なんでそんな穿ったものの見方しか出来ないの?+21
-0
-
190. 匿名 2019/11/28(木) 13:28:29
お金あるのうらやま+0
-0
-
191. 匿名 2019/11/28(木) 13:32:22
>>187
病気で入院している子どもたちにもプレゼントしてたから恵まれない子たち全般を指しているのじゃないの?
+0
-0
-
192. 匿名 2019/11/28(木) 13:45:42
こういうのってさ、もらえる人ともらえない人の線引きが出来ないでしょ。
寄付は現金に限るよ。
ゲーム寄付するより、本当に欲しい人にヤフオクでゆずればいい。
タダで寄付するのは争いのもと。
ヤフオクでゲーム売って、その売上金を現金で寄付してあげて。
+0
-7
-
193. 匿名 2019/11/28(木) 14:05:21
昨日の夜みたけど楽しそうやなぁってわくわくした。
関西にも任天堂ショップできひんかなー?👍🏻
スプラのスノボー可愛かった❤️+2
-0
-
194. 匿名 2019/11/28(木) 14:22:03
他人のお金の使い方にケチつける人って何なんだろw
私は貯金大好き人間だから
お金使って経済回すのって純粋に凄いと思ったけど+6
-0
-
195. 匿名 2019/11/28(木) 14:24:02
>>192
このご時世に転売促す発言にはビックリ(°_°)
そもそも寄付は善意なんだからタダでも何でもいいじゃん+7
-0
-
196. 匿名 2019/11/28(木) 14:31:12
施設にはルールがあるよ+0
-0
-
197. 匿名 2019/11/28(木) 15:12:43
>>27 うちの子が亀虫の事をへっぷくんへっぷくんって呼ぶから、自分であだ名をつけたのか聞いたら、ヒカキンさんがそう呼んでると。さらに、そのへっぷくんを優しく手で掴んで外に出してあげてたりして。全部ヒカキンさんの影響らしい。それまでは、ユーチューバーって全然興味なかったし、なんなら子供に悪影響ぐらいに思ってたけどそこから見る目が変わってヒカキンさんだけは、ヒカキンさんって呼ぶ様になりました。この人だけは好きで応援してます(^^)+46
-1
-
198. 匿名 2019/11/28(木) 15:14:43
>>1
ヒカキン好き
youtube見るまではキモって思っていたけどyoutube見たらファンになった。
すごく性格良さそう。結婚したいくらい。
+26
-0
-
199. 匿名 2019/11/28(木) 15:25:04
子供の心をガッツリ鷲掴みだね。子供達きっと凄く嬉しいだろうな!いい大人買いじゃない+2
-0
-
200. 匿名 2019/11/28(木) 15:35:13
こういう多額の寄付をする人って男性ばかりだよね
女性でやってる人っているのかな?+2
-0
-
201. 匿名 2019/11/28(木) 15:48:01
このまま経済回してくれ
貧困一般人には一生見れない景色をタダで見れるなんて最高やな+10
-0
-
202. 匿名 2019/11/28(木) 16:01:57
寄付するのはいいけど、整理券もらって並んで行ってる人もいるから、Nintendoに在庫別で出してもらったとか、そういうやり方にしてほしい。+1
-10
-
203. 匿名 2019/11/28(木) 16:02:41
もっと売れてない店で経済回して下さい!お願いいたします。+3
-3
-
204. 匿名 2019/11/28(木) 16:55:28
この人いい人だよね
滲み出てるよ+9
-4
-
205. 匿名 2019/11/28(木) 17:03:14
>>1
この人嫌い。顔と喋り方無理。+9
-13
-
206. 匿名 2019/11/28(木) 17:31:49
ヒカキンがんばれ!+13
-1
-
207. 匿名 2019/11/28(木) 17:36:29
お金持ってる人はガンガン使ってほしいね+0
-0
-
208. 匿名 2019/11/28(木) 17:41:32
>>2 嫉妬乙www+13
-1
-
209. 匿名 2019/11/28(木) 17:46:16
セイキンはヒカキンのスタンドかなんかなの??(笑)+2
-0
-
210. 匿名 2019/11/28(木) 18:33:04
施設で働いてたことがあるんだけど、クリスマスにswitchをプレゼントしてくれた企業さんがいて、子どもたちみんなで「switch!switch!」ってうるさいくらいswitchコールしてて、すごく喜んでた
きっとヒカキンが寄付する施設の子どもたちも大喜びだろうな+18
-0
-
211. 匿名 2019/11/28(木) 18:50:50
>>12
あそこまで行くのに苦労したと思うし
すごいと思うわ
+23
-3
-
212. 匿名 2019/11/28(木) 19:22:03
HIKAKINは後世で聖人にカウントされそう+7
-0
-
213. 匿名 2019/11/28(木) 19:54:18
>>1
使い切れなかったものなんだ・・・。+0
-7
-
214. 匿名 2019/11/28(木) 19:58:45
収入が多い人は、食べ物や服を買うのを動画配信すれば全部経費で落ちるの?+1
-1
-
215. 匿名 2019/11/28(木) 20:06:37
>>214
???????
違います。
YOUTUBERだから経費で落ちるのです。
でも流石に100%は落ちないはずです。+4
-1
-
216. 匿名 2019/11/28(木) 20:35:16
>>75
動画で企画にしているから経費で落とせますよ。+7
-1
-
217. 匿名 2019/11/28(木) 21:01:47
ヒカキン本当好きだな
唯一好きなYouTuberだわ+13
-2
-
218. 匿名 2019/11/28(木) 21:41:38
私ヒカキンてよく知らなかったけど、TikTokで末期ガンの患者さんでヒカキンのファンの方がいて、個人的に病院にお見舞いに行っていたよ!!その方ものすごく喜んで動画もアップしていて、そのあとしばらくして残念ながら亡くなったんだけど、見る目が変わったな。
最後の投稿にもヒカキンがありがとうとコメントしていたのが印象的だった!+11
-0
-
219. 匿名 2019/11/28(木) 21:50:05
>>1
Nintendo TOKYOの商品全部買って経済回してる奴だいたい友達~♪ oh~oh~+7
-0
-
220. 匿名 2019/11/28(木) 22:19:23
この爆買い動画を投稿してみんなが観ればそれ以上の金額が稼げるんだもんね
+2
-0
-
221. 匿名 2019/11/28(木) 22:24:38
ヒカキンはもともと
スーパーマリオのボイパ
きっかけで有名YouTuberに
なれたので、任天堂には、並々ならぬ
恩義があるからだと思います。+11
-0
-
222. 匿名 2019/11/28(木) 22:26:02
>>200
紗栄子はよく寄付してる印象+1
-0
-
223. 匿名 2019/11/28(木) 22:48:37
>>29
私もそう思いました。
今から寄付するものを買います!とは言えないもんね。
この人、本当に凄いと思う。
いいお金の使い方をしてると思う。
+10
-0
-
224. 匿名 2019/11/28(木) 22:53:11
>>202 動画見たけど、商品によっては1人一個までとか制限があるものがあって、それは他のお客さんと同じルールでやりたいからって言ってちゃんと守ってたよ。
しかも、ヒカキンが買ったのはお店の全商品じゃなくて、全種類を一個づつ ですよ。+7
-0
-
225. 匿名 2019/11/28(木) 22:58:41
>>174
ヒカキンは動画撮影の前には必ず、どんな場所でも許可を取ってるよ。こういう企画でこういう風にしたいなどなど。だから今回もショップの人もわかってOK出してるんだから大丈夫でしょ。+5
-0
-
226. 匿名 2019/11/28(木) 23:19:26
この人は爆買い以外に話題はないの?+1
-2
-
227. 匿名 2019/11/28(木) 23:20:37
YouTuberの中でこの人だけは好き+3
-1
-
228. 匿名 2019/11/28(木) 23:36:26
しかもNINTENDOっていうのが好感度高い。日本の企業を応援して欲しい。ヒカキンさん、その財力でラインの代わり作ってくれないかなーーー+5
-0
-
229. 匿名 2019/11/28(木) 23:36:48
>>179
にしてもきっと莫大な税金おさめてるんだろうからね😂+4
-0
-
230. 匿名 2019/11/29(金) 00:43:55
>>24
そんなんどっちでもいいよ
どうせ分かることだから+0
-0
-
231. 匿名 2019/11/29(金) 00:56:35
これできる人はほんのひと握り
素直にすごいと思う
施設育ちなのでこういうの見ると嬉しくなる
子供達じゃないけどありがとうって気持ちになる+4
-1
-
232. 匿名 2019/11/29(金) 03:09:08
>>2
ヒカキン年収10億レベルに稼いでるよね‥
いいなー、何でこの人こんなに稼げるのか理解不能
YouTuberって人間をダメにする気がする。
働く気持ちが失せる+2
-6
-
233. 匿名 2019/11/29(金) 07:54:44
>>1
施設の電気代かかりそう+0
-0
-
234. 匿名 2019/11/29(金) 07:59:55
ヒカキンの動画おもんないけど
すごい好感は持ってるww+0
-0
-
235. 匿名 2019/11/29(金) 08:24:22
>>232
ヒカキンの1日、めちゃくちゃ過酷だから見てみるといいよ
「オフ寄りの日」って最近上げてた1日密着動画も朝から夕方まで普通に仕事(動画編集等)してたし、忙しい日はブラックコーヒー飲みまくって仮眠程度にしか寝れない、企業なら間違いなくブラックと言われる働き方してる
+0
-2
-
236. 匿名 2019/11/29(金) 08:26:08
HIKAKINって出たての頃は胡散臭いし見た目も生理的に受け付けないしYoutuberとかチャラくてキモい…ぐらいにまで思ってたけど、今は良い人に見えるし面白いし好きの領域まできた
顔も愛嬌があって好き
こないだの逃走中のHIKAKIN目当てに見たよ!
これからも頑張って欲しい+0
-0
-
237. 匿名 2019/11/29(金) 08:46:39
>>160
しばらくテンバイヤーとかでごった返して
行けなそうだから、これみて欲しい物絞って
買いに行くつもり!!テレビで全然特集しないよね
オープンしましたのみだったよね+0
-0
-
238. 匿名 2019/11/29(金) 09:08:34
ヒカキンサンタ🎅+0
-0
-
239. 匿名 2019/11/29(金) 09:08:52
>>23
任天堂のグッズだけもらってゲームはもらえなかったら余計にやりたい気持ち強まりそうだね+0
-0
-
240. 匿名 2019/11/29(金) 09:12:39
この人在日?+0
-1
-
241. 匿名 2019/11/29(金) 10:12:34
>>50
動画の為に買うだけ買って捨てるんじゃなくて、ちゃんと有意義に使いますよって事じゃないの?この後スタッフが美味しくいただきました的な。
ヒカキンは動画で儲かって美味しい、お店は売り上げ上がる、子どもたちはゲームもらえる。全員いい事しかない使い方でいいと思う+2
-0
-
242. 匿名 2019/11/29(金) 13:26:54
みんな成金自慢の何が楽しくて見てるの?+0
-2
-
243. 匿名 2019/12/03(火) 19:30:19
ヒカキンは嫌いだけど、子供たちが笑顔になるような企画はいいと思う。+0
-0
-
244. 匿名 2019/12/17(火) 19:57:23
>>198
同感!
夢見たよ笑
付き合う夢+0
-0
-
245. 匿名 2019/12/17(火) 19:59:56
>>197
動物とか生き物好きそうだよね。
ほんと性格良さそう+0
-0
-
246. 匿名 2019/12/17(火) 20:05:23
半分こどもだから子供の本当に欲しいものがわかるんだね
愛を込めていってます+0
-0
-
247. 名無しの権兵衛 2019/12/25(水) 20:38:42
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
YouTuberのHIKAKIN(以下、ヒカキン)が11月23日、東京・渋谷にある任天堂のオフィシャルショップ「Nintendo TOKYO」に赴き、商品を全部買う模様を収めた動画を投稿した。