-
1. 匿名 2019/11/27(水) 22:06:44
みなさんは恋人や友達とのLINEの返信は早い方ですか?遅いですか?私は基本的に早い方なのですが、返事の遅い彼氏や友達に合わせて遅く返した方がいいのかなと思いました。みなさんの意見をお願いします。
+35
-1
-
2. 匿名 2019/11/27(水) 22:07:25
早いに越したことはない+130
-7
-
3. 匿名 2019/11/27(水) 22:07:50
人と内容による。あとは自分のペース。+180
-0
-
4. 匿名 2019/11/27(水) 22:07:50
2コメはえーw+29
-1
-
5. 匿名 2019/11/27(水) 22:07:51
既読は秒でつけるけど読んだら満足しちゃうんだよね
既読無視野郎ですよ..+24
-16
-
6. 匿名 2019/11/27(水) 22:07:56
早いです
返さなきゃ、って気持ちになるから+123
-1
-
7. 匿名 2019/11/27(水) 22:07:57
私も彼氏も遅い。寝落ちも全然おっけー。
LINE重視してないし。+17
-5
-
8. 匿名 2019/11/27(水) 22:08:00
返せる時に返してる。
わざと遅くもしてないし、わざと早くもしてないな。
返せそうならなるべく早く返す。って感じ+155
-1
-
9. 匿名 2019/11/27(水) 22:08:02
早いよ、常にスマホ使ってるから+84
-0
-
10. 匿名 2019/11/27(水) 22:08:14
>>2
1秒はやべーからwW+18
-1
-
11. 匿名 2019/11/27(水) 22:08:15
返信するのめんどくさい+78
-1
-
12. 匿名 2019/11/27(水) 22:08:19
時と場合による+46
-0
-
13. 匿名 2019/11/27(水) 22:08:20
合わせる
即レスは学生までだったんだなって思った
私が即レスしてもシカトされたことあるから+18
-0
-
14. 匿名 2019/11/27(水) 22:08:26
めんどくさがり屋だから重要なことじゃない限りめっちゃ返信遅い+111
-4
-
15. 匿名 2019/11/27(水) 22:08:28
早いよ!+10
-1
-
16. 匿名 2019/11/27(水) 22:08:57
人に合わせず自分のペースを貫くのだ+35
-1
-
17. 匿名 2019/11/27(水) 22:09:08
全部サイレントなので気づくまで返さないので遅いです。LINEに支配されたくない+72
-1
-
18. 匿名 2019/11/27(水) 22:09:09
内容による+8
-0
-
19. 匿名 2019/11/27(水) 22:09:10
既読ついたらはやく返さなきゃって思うから気合い入れてトーク開く+49
-0
-
20. 匿名 2019/11/27(水) 22:09:32
開く前に表示される部分だけ見てただの雑談とかだったら後回しにしてがるちゃんしてる+75
-0
-
21. 匿名 2019/11/27(水) 22:09:37
みんなえらいなー
あたしは人による+62
-1
-
22. 匿名 2019/11/27(水) 22:09:44
基本早いけど、あまりやりとりしたくない人から来るラインに対しては半日ぐらい返さない。+48
-4
-
23. 匿名 2019/11/27(水) 22:09:56
ツムツム よくやってるから、LINE来たらすぐ返信してしまう。+16
-2
-
24. 匿名 2019/11/27(水) 22:10:12
毎回早すぎる返信だとちょっと気持ち悪い+33
-3
-
25. 匿名 2019/11/27(水) 22:10:18
遅い方だと思う。
友達が連投するタイプだから、だんだん面倒になってきちゃった。
既読スルーはしないようにはしてる。
来てもすぐには見ない。+31
-0
-
26. 匿名 2019/11/27(水) 22:10:22
>>2
そう思って気づいたらなるべく早く返すようにしてたら異性に勘違いされて怖がられた(笑)
後回しにすると忘れちゃうし、急ぎの用かもと思ったり、どんなペースで返せば良いのか分からず、LINE嫌い+19
-1
-
27. 匿名 2019/11/27(水) 22:10:29
>>5
既読無視って相手からすると結構きついよ笑+66
-1
-
28. 匿名 2019/11/27(水) 22:11:01
既読で終わる時もある
その時返事を返す内容にもよる+16
-1
-
29. 匿名 2019/11/27(水) 22:12:03
>>1
返信が早い主に対して、
『急いで返信しなくていいよ』を伝えたくて敢えて相手は遅くしてることもあるかもしれない。
いつも返信が早いと早く返さなきゃってプレッシャーにもなるし。
+12
-0
-
30. 匿名 2019/11/27(水) 22:12:14
予定を決める時のやり取りだけ早めに返信するようにしてる。
雑談とかは会った時に話せばいいじゃんって思っちゃうしめんどくさいからか、素で返事忘れたりしちゃう(笑)+16
-2
-
31. 匿名 2019/11/27(水) 22:12:18
早いです
数字が出ているのが嫌で、メッセージなしの状態にしてしまいたいから+42
-0
-
32. 匿名 2019/11/27(水) 22:12:40
遅い。
LINE読んだ時点で心の中で「〇〇と返事しよ」とすぐ思うんだけど、思っただけでなんとなく返事した気になってしまう…+35
-3
-
33. 匿名 2019/11/27(水) 22:13:14
ちなみにどのくらいが返信が早いと思いますか??+3
-0
-
34. 匿名 2019/11/27(水) 22:14:19
ラインの画像ないからトピ画これで勘弁+3
-9
-
35. 匿名 2019/11/27(水) 22:14:21
早めにする
トーク画面にあまり残しておきたくないのでさっさと読んでさっさと返事してさっさと消す+8
-0
-
36. 匿名 2019/11/27(水) 22:15:04
>>19
長押しで見れる裏技あるじゃん+8
-0
-
37. 匿名 2019/11/27(水) 22:15:05
スマホ見てること多いから、即レス出来るんだけど、あえてちょっと寝かしたりしてるw それで良いと早い方がだと思う。+4
-0
-
38. 匿名 2019/11/27(水) 22:15:32
連絡事項、必要事項は気付き次第即返信、下らない内容は暇な時+11
-0
-
39. 匿名 2019/11/27(水) 22:15:55
既読ついてから返事が遅いのって、考えてるのかなぁ?って気になるよね。+10
-1
-
40. 匿名 2019/11/27(水) 22:16:07
基本的には遅いけど必要なのは遅くてもその日のうちに返信する
既読無視とかごちゃごちゃそういうのめんどいから必要以上にしたくない+14
-0
-
41. 匿名 2019/11/27(水) 22:17:07
+9
-2
-
42. 匿名 2019/11/27(水) 22:17:08
基本面倒くさがりだから、私の返事で予定が決まるとかでない限り返信は遅い。+13
-1
-
43. 匿名 2019/11/27(水) 22:17:45
返事が欲しい時に毎回あまりに遅い人にはもうLINEしたくない
それも「これでいい?」と聞いてて「了解」だけでいいのにそれすらないと動けなくて困る事がある
もう付き合いすらいいやと思っちゃう+53
-2
-
44. 匿名 2019/11/27(水) 22:18:20
予定決める時だけ返信は早いです!+6
-0
-
45. 匿名 2019/11/27(水) 22:18:51
少し見える部分から重要度を考える。
気になる内容は早く見る。+4
-0
-
46. 匿名 2019/11/27(水) 22:19:08
>>39
少しして長文が来ると「あっ、打ってたんだ」…って思う+9
-0
-
47. 匿名 2019/11/27(水) 22:19:50
即レス希望的なのはきもい。+7
-0
-
48. 匿名 2019/11/27(水) 22:21:11
すぐ返してます!
遅いと相手に失礼だと思うので……+6
-0
-
49. 匿名 2019/11/27(水) 22:21:16
>>1
彼氏だとケンカした時とかはラインの返事を遅らせる時がある。
駆け引き的な。怒っている事を言葉で伝えずに態度で示す感じです。結構効くのでたまにする。
それ以外は返事は早いです。
でも相手には早い返事を求めません。+4
-2
-
50. 匿名 2019/11/27(水) 22:22:04
早くて3日後くらい。
ライン意識してないし、誰も文句ない
ライン返すの自分の評価とか決めるのやめた方がいいよ。
だってライン返して喜ばれるって。返して評価もらうの?
ラインなんて必要不可欠なツールじゃないし
なくていいやつ。親は子供にスマホ持たせるけど、ラインの言葉の冷たさが誤解をうんで、ってのわかっていない。
言葉の使い方出来ていない子供が言葉でやりとりできるツールを持たせてるから
+1
-11
-
51. 匿名 2019/11/27(水) 22:22:07
見たらすぐ返してるけど、仕事中はなかなかね。+6
-1
-
52. 匿名 2019/11/27(水) 22:22:12
着信音が鳴らない人がいるのはなぜ?+1
-7
-
53. 匿名 2019/11/27(水) 22:22:20
>>2
説得力のある2コメだ+9
-0
-
54. 匿名 2019/11/27(水) 22:23:49
>>32
めちゃくちゃ分かる!+2
-1
-
55. 匿名 2019/11/27(水) 22:24:00
既読つけたら、なるべく早目に返信してる!
+9
-0
-
56. 匿名 2019/11/27(水) 22:24:17
自分は早いかなぁ。見てそのとき返さないと忘れちゃいそうで。
でも相手が遅かろうが早かろうが気にしないよ。
ただいつも返信早いママ友とかでなかなか返信ないときは何か失礼な事言っちゃったのかと不安になる…
+13
-0
-
57. 匿名 2019/11/27(水) 22:24:20
早いです。友達いないしたまにしか鳴らないから(笑)+9
-0
-
58. 匿名 2019/11/27(水) 22:24:45
>>1
早い人には早く
遅い人にはゆっくりめに
お互いストレス感じないように
少ーーしだけひっそり配慮してます。+25
-0
-
59. 匿名 2019/11/27(水) 22:25:23
>>39
わざわざ既読ついたかを確認してるのがこわいんだが…+3
-9
-
60. 匿名 2019/11/27(水) 22:25:29
急ぎでない限り遅い。
+1
-0
-
61. 匿名 2019/11/27(水) 22:26:30
返せる時は早めに返す。
返せない時はライン来ても見ないで、時間あるときに既読して返事する。+6
-0
-
62. 匿名 2019/11/27(水) 22:27:00
人によって変える+9
-1
-
63. 匿名 2019/11/27(水) 22:27:20
即レスはLINE画面開いてチャットみたいに相手と話してるときくらいだけど、それ以外も早い方だと思う。+7
-0
-
64. 匿名 2019/11/27(水) 22:27:39
LINEきてすぐ返事したのにその後既読にもならずしばらくたってから返事くる人がいるんだけど、
その人には私も同じようにしてる。
早い人には早めに返す。人によって変えてます。+9
-0
-
65. 匿名 2019/11/27(水) 22:28:35
内容に興味ないからか若者こそ遅い!うちの娘+3
-0
-
66. 匿名 2019/11/27(水) 22:29:03
読んだらすぐ返信
読むのはその時の状況による+2
-0
-
67. 匿名 2019/11/27(水) 22:29:17
基本ずーっと携帯さわってるから秒で返す。
早く片付けたい性格も相まってめちゃくちゃ早い 笑
暇って訳ではない。あれ忙しいとか暇とかじゃなくて本人の性格の問題だよね。+12
-2
-
68. 匿名 2019/11/27(水) 22:31:12
気分次第
秒で返す時もあれば1日放置することもある+20
-1
-
69. 匿名 2019/11/27(水) 22:31:14
家にいる時はいっつもガルちゃんしてるからLINE来たの直ぐに分かるけど、いつもスマホ見てると思われるのが恥ずかしく数分は置いとく
グループLINEだと誰が既読つけたか分からないから開くw+13
-0
-
70. 匿名 2019/11/27(水) 22:32:47
最近は仕事関係だけ通知にして
その他はOFFにしてる
たいして来ないし笑
仕事中持ってていいんだけど気になるし
自分が落ち着いた時に開いて返事してる。+1
-0
-
71. 匿名 2019/11/27(水) 22:35:06
好きな人には早い
嫌いな人はスルー
又は
仕事などで必要な時は
遅く返す+6
-1
-
72. 匿名 2019/11/27(水) 22:37:19
毎回秒単位で返してくる人は怖い+9
-1
-
73. 匿名 2019/11/27(水) 22:40:25
私はなるべくすぐに返信します。
ママ友さんに一人2日とか既読すらしない人いますが、LINEにマークはついてますよね?
気にならないのかなぁ?で、返信こないから私も何もしないでいると、2日後位に忙しくて返信遅れましたとLINEがくる。あまりに腹立つからそれを放置すると電話をかけてくるのループ。
なんなのぉって言いたい!+4
-2
-
74. 匿名 2019/11/27(水) 22:40:48
めちゃ遅い。既読スルー当たり前。すみません。
どうでもいい内容だと判断すると返信するのがめんどくさくなっちゃって。+6
-5
-
75. 匿名 2019/11/27(水) 22:41:26
家で、LINEをするのが苦手です。
家は、自分のペースで家事したい。
なので、基本的に家事が終わるまで携帯は放置。読んでから返信します。(時間によっては次の日の朝)
急ぎなら電話が来るだろうと思っています。
そんなに急を要することがさほどない。+7
-2
-
76. 匿名 2019/11/27(水) 22:41:38
内容にもよるけど基本遅いです
返事しなきゃなと思いつつも他のことやらなきゃでやってると忘れてて遅くなるパターンが多いいかな
+3
-1
-
77. 匿名 2019/11/27(水) 22:43:08
>>65
ごめん親には遅いや、甘えております。。+4
-0
-
78. 匿名 2019/11/27(水) 22:44:47
LINE怖い。
私はおばさんなので、ずっと読んでないと明日ハブられる!みたいなのは無いけど、今の子はLINE遅いと陰口言われそう(考えすぎ?)
子供たちにはスマホに囚われないで、穏やかな気持ちで生活してほしい。+6
-3
-
79. 匿名 2019/11/27(水) 22:45:52
早い人には申し訳ないけど、、
スマホ持ってて見ててもLINEすぐには返事しないです
基本的には気が向いたら?そろそよ返すかってスタンスです
なので急を要しない場合だったら相手にも早さは求めてないです
もちろん私も相手が急だなって思ったらすぐ返しますよ!+7
-2
-
80. 匿名 2019/11/27(水) 22:47:04
平日は次の日に返すのが多いかな。休みなら数時間後とか。ポップアップでメッセージ内容だけ見て気が向いたら返す感じ。+3
-0
-
81. 匿名 2019/11/27(水) 22:47:52
基本早く返してるけど、何回かやりとりして、いつも相手からの返信が遅い場合は、こちらも返信するのを少し遅くしている。+5
-1
-
82. 匿名 2019/11/27(水) 22:51:57
全然早い。
既読つかないとか考えないwww
読んで無視することもあるし+5
-0
-
83. 匿名 2019/11/27(水) 22:52:13
2人きりで遊んでるのに、返信しまくったり
待ち合わせして出会った瞬間から、スマホガン見の返信しながら私と「今日寒いねー」とかやり取りする
くらいなのに、
私のラインの返信は必ず、10分開けられてるのは何故。見栄っ張りな子だから、ワザと遅らせ、
一緒にいる時は他の人脈で忙しいアピールしてるのかと勘ぐってしまう+11
-0
-
84. 匿名 2019/11/27(水) 22:53:12
早い
知人レベルでも返信必要なものなら見たらすぐに返信する
連絡しなきゃいけない事柄で連絡したのに返信来ないのが嫌だから
グループLINEとか返信必要なのに誰かが返信するまで様子見してる人多いよね
誰かが返信した途端にわらわらと返信打つ人
どうでもいいのならともかく
集計しなきゃいけない時はそういうの困る+4
-0
-
85. 匿名 2019/11/27(水) 22:54:19
>>33
すぐなら、10秒ほど
仕事してる時間とか、家族タイムとかは除く
だって、皆ゲームしたりSNSしたりスマホはずーっと見てるでしょ+1
-0
-
86. 匿名 2019/11/27(水) 22:55:12
ずっとタブレット持って日々過ごしてるので寝てる時以外は秒で返す。+2
-0
-
87. 匿名 2019/11/27(水) 22:56:43
>>43
いるよね〜
優先順位下なんかなぁと思う
だって一緒にいる時、カフェで2人きりで向かい合ってる時でさえ、スマホ返信してるような素振りしてるやん。
私からのラインも、即効気付いてると思ってる+11
-0
-
88. 匿名 2019/11/27(水) 22:56:46
緊急を要する内容はすぐ返信するけど、そうじゃないのは夜寝る前にサクッと返信する。
やり取りが面倒。+5
-0
-
89. 匿名 2019/11/27(水) 22:57:50
>>51
ここでは、仕事中は返せないのは前提で皆話してると思うよ。
+4
-1
-
90. 匿名 2019/11/27(水) 22:58:11
>>85
それは早いですね。1時間とかでも人によってはストレスに感じるんですかね、+2
-1
-
91. 匿名 2019/11/27(水) 23:00:58
ぶっちゃけ、
来てるのはわかってて、敢えて時間置いてる人多いと思う。
+9
-1
-
92. 匿名 2019/11/27(水) 23:03:48
返信遅くて人の時間奪ってるのに遅刻したら鬼の首とったみたいに怒るのやめてよね+6
-0
-
93. 匿名 2019/11/27(水) 23:06:56
遊ぶ約束とか決めるときは早く返すけど他愛もない会話のときは1週間とか普通に返さないときある+4
-4
-
94. 匿名 2019/11/27(水) 23:08:05
遅いですね~1日に1回は、見るようにしてるけど。
ラインしてるんだって?
してるけど、ラインしたったメールしてね。
ならいいやって言われたことがあります。
スマホとガラケー使ってるので。+1
-2
-
95. 匿名 2019/11/27(水) 23:11:24
返信内容に時間がかかる時以外は、気づいたらなるべく早く返す。+2
-0
-
96. 匿名 2019/11/27(水) 23:12:05
会う約束決める時とかは即返してる
日記みたいな内容送ってくる子は既読や未読スルーしちゃってる…+2
-0
-
97. 匿名 2019/11/27(水) 23:13:58
何度か未読スルーされましたがそれはどういう意図でしょうか?
返信する気がないならそろそろ削除しちゃおうかと。+0
-0
-
98. 匿名 2019/11/27(水) 23:14:56
私は早いけど、遅い人がいる。しかも遅い人に限って一緒にいるときは常にスマホ見てるんだよね。
+7
-0
-
99. 匿名 2019/11/27(水) 23:17:05
>>5
LINEの本来の使い方はそれだったはずだからいいんじゃない?
既読がついたことで安否確認ができるっていう名目であり、既読つけたら返信をするっていうものでは無いんだし+1
-0
-
100. 匿名 2019/11/27(水) 23:17:32
>>97 それ、ブロックされてるんじゃない?+2
-0
-
101. 匿名 2019/11/27(水) 23:23:59
基本用がないと連絡取らないから、普通に見たら返すって感じで早い方です。
すぐ返さないと忘れちゃう。+8
-1
-
102. 匿名 2019/11/27(水) 23:25:45
子供達は結構放置してる!
既読はつけないで気が向いたら返すらしい。
すぐに返さなきゃいけない内容なら返してるみたいだけど。やり取りしてる時は秒
マイペースすぎる
+2
-1
-
103. 匿名 2019/11/27(水) 23:31:30
iPhoneは長押しでこっそり本文を見れるから
内容によっては後回しにする+3
-0
-
104. 匿名 2019/11/27(水) 23:31:56
通知読んでちょっとおく
その日には返すけど
テンポよくくる人はそれに合わせてすぐ返すけど早めにやり取りを終わらせる方向に持ってく+1
-0
-
105. 匿名 2019/11/27(水) 23:48:30
本来めちゃくちゃ早く返せる。
でもこいついつも暇人だなwwって思われたくないので、あえてわざと遅く返している。+5
-0
-
106. 匿名 2019/11/27(水) 23:48:53
人による
友達で1人だけ 返信したり時には既読つけただけで「かまってもらえるモード」になって気持ち削がれるくらい鬼ラインしてくる子がいて…
彼女だけは時間も気持ちも余裕のある時しかラインを開けない
本人に言ってもいいのかなー
でも過去に鬱で仕事も休職していたことある子だから 言いにくいんだよね+1
-0
-
107. 匿名 2019/11/27(水) 23:49:49
スマホいじってる時に受信されたら
結構早く返すか。それ以外は何分後かとか+3
-0
-
108. 匿名 2019/11/27(水) 23:55:16
>>1
遅くしたほうがいいよ!!
私は中学校の時に彼氏が欲しくて欲しくて仕方ない時に読み漁った雑誌に「メールは相手と同じ返信時間の間隔で!」ってのを見て、大人になってから思い出し、自分の都合ではなく、私のラインに彼が25分後に返信来たら25分後に返すし、すぐに来たらすぐ返すってのをやってたら付き合えたしそのまま結婚したよ!!!
後々旦那の友達に聞いた話だけど、「こいつ、ラインの返信来るのめちゃくちゃ待ってて、30分ぐらいずっとケータイ見てんだよ」とかいう話をきいて、やっぱり恋はテクニックだわって実感したよ!!+4
-4
-
109. 匿名 2019/11/27(水) 23:56:12
友人が自分がLINEしてきたくせにこっちが返信するとそれに返事なし
ちなみに明日どうする系の話なのに既読すらつかない。
なう。+2
-1
-
110. 匿名 2019/11/28(木) 00:00:52
見たら返す。
どーでもいい人とか苦手な人は
少し置くかな
+2
-1
-
111. 匿名 2019/11/28(木) 00:11:04
まだラインとかあるんだ?w+5
-1
-
112. 匿名 2019/11/28(木) 00:34:56
返事が一言でいいならすぐ返すけど、
長文でくると同じくらいの文量返さなきゃ…
と返信のプレッシャーが半端なくて考えすぎて返すの遅くなる+3
-2
-
113. 匿名 2019/11/28(木) 01:09:23
既読とかつかないならすぐ見て返せるときに自分のタイミングで返したい
だけど既読って付いちゃうからLINEしたくないときは開きもしない+3
-0
-
114. 匿名 2019/11/28(木) 01:42:29
友達からや仕事のLINEの返信はめちゃくちゃ早いです。彼氏からのLINEは大抵どうでもいい内容なので気が向いた時にする。たまに忘れる事もある。+1
-1
-
115. 匿名 2019/11/28(木) 03:14:28
誰にでもだけど、どうでもいい内容なら既読はするけど暇できたら返そう→忘れる(笑)
文字打つのダルいし相手の受け取り方次第で状況が変わるのが嫌だから、基本電話する。+2
-0
-
116. 匿名 2019/11/28(木) 05:50:11
いっつも既読、返信遅い子にLINE送ったらたまたま画面開いてたのか送った瞬間既読になり返信もめっちゃ早かったw+2
-1
-
117. 匿名 2019/11/28(木) 06:43:44
人と内容によるかな。先生込みの習い事のLINEグループあるから、それは習い事に関することしか連絡こないので返信早いです。友達からのLINEは人による。+1
-0
-
118. 匿名 2019/11/28(木) 08:20:44
早いと思う。返信できないときはあとで返信する旨を伝える。最後のメッセージを自分で終わらせたい。+1
-0
-
119. 匿名 2019/11/28(木) 08:34:46
暇人なので、返事に悩む内容でなければすぐ返す。
不眠症+眠りも凄く浅いから寝てても即返事できるよ。+0
-1
-
120. 匿名 2019/11/28(木) 11:12:21
>>49
こういう駆け引きする人うざいんだよなー
元彼がこういうタイプだったけど暇なくせに意地でLINE返してこないのバレバレで
こっちが冷めて連絡回数減ったら必死に連絡してきて別れたわ+4
-0
-
121. 匿名 2019/11/28(木) 14:57:51
忙しくなかったら早い。めんどくさい人はかなり後に読んで既読スルー。男はね。友達にはしない。+1
-0
-
122. 匿名 2019/11/28(木) 15:50:40
普段はすぐ返す方です。女友達の一人が4日後とかに、返して来る奴がいてそいつにだけは私も4日後です。
ちなみにその友達は実家暮らしの40過ぎの無職です(笑)+0
-3
-
123. 匿名 2019/11/28(木) 21:08:07
人による+2
-0
-
124. 匿名 2019/11/28(木) 21:12:50
LINE朝送って夕方まで未読。
その間、他の所にログインはしてるっていう相手。
こういうの私気にしちゃうんだよねぇ…+3
-0
-
125. 匿名 2019/12/02(月) 21:56:55
既読スルーっていけないんですか?
何個も何個もLINEきて、それから読んで、今返すのめんどくさいから後で返そうっていう感じなんですが。
既読つけたら、すぐ返さなきゃいけないんですか?
こっちの都合もあるんですけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する