ガールズちゃんねる

ペットの名前と由来を教えて

199コメント2019/12/01(日) 22:24

  • 1. 匿名 2019/11/27(水) 20:29:46 

    我が家は黒猫なのでなんのひねりもなく
    ジジです😸

    +107

    -3

  • 2. 匿名 2019/11/27(水) 20:30:36 

    あずき
    足の裏が小豆色だったので

    +88

    -2

  • 3. 匿名 2019/11/27(水) 20:30:45 

    保護された時に体が大きかったから
    大ちゃん

    +84

    -3

  • 4. 匿名 2019/11/27(水) 20:31:07 

    黒猫で、朔
    でもクロって呼んでる

    +39

    -2

  • 5. 匿名 2019/11/27(水) 20:31:07 

    教えてあげたいけど身バレするから
    教えてあげないよっ!ジャンッ!♪

    +21

    -54

  • 6. 匿名 2019/11/27(水) 20:31:16 

    ペットの名前と由来を教えて

    +177

    -2

  • 7. 匿名 2019/11/27(水) 20:31:40 

    何でですのん♪何でですのん♪どーしてそんな名前ですのん♪
    0655のペットの名前の由来のコーナー好き

    +64

    -3

  • 8. 匿名 2019/11/27(水) 20:31:41 

    ガル

    +6

    -4

  • 9. 匿名 2019/11/27(水) 20:31:52 

    >>5
    うぜーwwwww

    +86

    -1

  • 10. 匿名 2019/11/27(水) 20:32:34 

    テディモルモットから取ってモルディ

    +23

    -1

  • 11. 匿名 2019/11/27(水) 20:32:36 

    >>6
    私ならピンクちゃんってつける♡
    男の子なら桃太郎🍑

    +41

    -6

  • 12. 匿名 2019/11/27(水) 20:32:44 

    たま
    たまっぽかったので。

    +39

    -0

  • 13. 匿名 2019/11/27(水) 20:32:45 

    >>9
    ごめんのぉ

    +6

    -12

  • 14. 匿名 2019/11/27(水) 20:33:01 

    猫、仔猫の時ミーって鳴いてたからミー

    +48

    -1

  • 15. 匿名 2019/11/27(水) 20:33:08 

    なんこう
    大阪の南港で買ったから(笑)
    ちなみに80センチの大トカゲ

    +58

    -3

  • 16. 匿名 2019/11/27(水) 20:33:25 

    もう10年も前に亡くなった我が家のワンコは
    ハチと言う名前でした。
    忠犬ハチ公が由来です。
    可愛いくて優しいこでした。

    +94

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/27(水) 20:33:28 

    25日に来たので、ニコにしました!
    柴犬です。

    +91

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/27(水) 20:33:54 

    ネコクン

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/27(水) 20:33:54 

    きなこ きな粉色だから✨💕
    ペットの名前と由来を教えて

    +197

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/27(水) 20:34:47 

    白柴 ポチ

    ポチって呼んだら振り向いたのでそのまま

    +55

    -2

  • 21. 匿名 2019/11/27(水) 20:36:23 

    ミミ 耳が大きかったから。
    もも 昔飼ってた犬の名前
    むー ま行にしたくて可愛い響きだったから。
    たー 亀を英語にしてタートルからきた。

    +32

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/27(水) 20:36:37 

    3歳の猫に「ポチ」です。
    顔が犬だから。

    +30

    -1

  • 23. 匿名 2019/11/27(水) 20:37:06 

    うちのたま知りませんか?で「たま」

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/27(水) 20:37:12 

    日本スピッツにおこげと名付けたら
    焦げてないと色々な人から言われる

    おこげって響きが可愛いし
    おこちゃんとかおここ、こげって色々呼べるから
    付けただけで決してウケ狙いではない

    +58

    -2

  • 25. 匿名 2019/11/27(水) 20:37:16 

    豚猫 そのままです

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2019/11/27(水) 20:37:28 

    ピーコ
    私が生まれる前から家にいた初代ピーコはジュウシマツ
    二代目ピーコはオカメインコ
    先日、三代目ピーコのセキセイインコをお迎えしました。
    ピーコたち有難う

    +55

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/27(水) 20:39:25 

    猫だけど、
    茶毛だから茶イコフスキーと
    三毛だから三毛ランジェロ

    +107

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/27(水) 20:39:30 

    幸子!
    ガリガリで道端さまよってた猫をたまらず保護し飼い猫に。
    幸せにしてあげたくて幸子と名付けた

    幸子、幸せだと思ってくれてるかな

    +148

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/27(水) 20:39:44 

    シロ
    白いから

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/27(水) 20:40:16 

    タロウ(猫 3歳)

    ピコ太郎が流行ってる頃に家に来たので

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/27(水) 20:40:56 

    パンチ
    パンチパーマが全身にかかっているような毛並みだから

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2019/11/27(水) 20:41:46 

    リッキー
    とってもかよわそうで
    ちゃんと育つか不安だったので力(リキ)からリッキーと名付けた

    +32

    -1

  • 33. 匿名 2019/11/27(水) 20:41:48 

    >>8
    まさか由来ガルちゃんじゃないよね…
    ガルル=犬?

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2019/11/27(水) 20:42:30 

    りんご。

    なんとなく響きが可愛くて。

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/27(水) 20:43:14 

    雑種の愛犬 チョコです
    ちょこちょこ歩いてるからチョコにしたんどけど、成長した今はどすどす歩いてるww

    +57

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/27(水) 20:43:32 

    >>4
    うちも黒猫でクロ
    野良でしっぽが生まれつき直角に曲がってるけど至って健康!

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/27(水) 20:43:35 

    カンスケ。

    生まれつき目に傷があったから。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2019/11/27(水) 20:45:41 

    亀四匹、子供が名前付けました。
    石にばかりいるから、いしちゃん
    壁にばかりいるから、かべちゃん
    一匹だけオスだったから、おっちゃん
    一番餌を食べるから、えさちゃん
    唯一生き残ったのは、えさちゃんだけです。

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2019/11/27(水) 20:45:58 

    実家のヤギたちは子ヤギの時は家族にユキちゃんユキちゃん呼ばれている。
    由来はハイジ。
    大きくなると野太い神経してるから、メー子とかヤギ呼ばわり。

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/27(水) 20:46:02 

    黄色のリボンがよく似合うからベルちゃん🐈

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/27(水) 20:46:12 

    ゆかり(うさぎ)
    男と逃げた母親がゆかりって名前だったからそれにした
    温度管理とか色々と金かかるしめんどくさい
    けど何より大事

    +40

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/27(水) 20:46:15 

    >>15
    いいなートカゲ!
    懐くんだよね〜可愛いだろうなぁ…

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2019/11/27(水) 20:46:20 

    ムギワラ猫の雑種の女の子で七瀬。
    筒井康高の小説のヒロインのナナちゃんが由来、

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/27(水) 20:46:23 

    ブヒちゃん。
    ペットショップで抱っこさせて貰った時に、ブヒって言ったのでw
    パグです!

    +46

    -1

  • 45. 匿名 2019/11/27(水) 20:47:18 

    ミニチュアダックスフンド

    名前チョコ
    理由チョコレート色で
    しかもチョコチョコ歩くから

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2019/11/27(水) 20:47:18 

    >>28
    良い名前ー!
    良かったねー幸子ちゃん!!

    +68

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/27(水) 20:47:20 

    >>28
    あなたに拾われただけで十分幸せだよ。
    優しい飼い主さんに出会えてよかったね、幸子(;_;)

    +76

    -2

  • 48. 匿名 2019/11/27(水) 20:47:59 

    秋田犬はいかにも雄!!って顔だったので太郎で、
    柴犬はまろ眉なのでまろ助です

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/27(水) 20:48:59 

    茶トラ猫 いいちこ
    白トラ猫 しらなみ

    酒が好きだから

    +43

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/27(水) 20:49:43 

    まん丸だから、まる

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2019/11/27(水) 20:49:43 

    2008年六月5日にやってきた猫でハム子。

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2019/11/27(水) 20:50:06 

    犬、さくら。
    母犬が花だから。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/27(水) 20:50:08 

    五月(さつき)
    ハムスター🐹5月に家族になったから。

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/27(水) 20:50:10 

    >>41
    何気に闇が深い

    +51

    -1

  • 55. 匿名 2019/11/27(水) 20:50:53 

    パグゾウ。
    売れ残りのパグで、もうペットショップに長くいたせいで、ペットショップの店員さんから自然にパグゾウって呼ばれてたらしくて、そのまま付けた。
    ペットの名前と由来を教えて

    +45

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/27(水) 20:50:53 

    タロウ。
    オスの犬だから。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/27(水) 20:53:01 

    プリティーだからプリちゃん
    ペットの名前と由来を教えて

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/27(水) 20:53:39 

    金魚の名前、虎ちゃん。
    虎好きな娘がつけました。

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/27(水) 20:56:00 

    猫のイブ
    12月24日に家にきたかわいい子

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/27(水) 20:56:16 

    柴犬 うめ
    私が梅干しが大好きだから

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/27(水) 20:57:05 

    >>6
    うわー可愛過ぎる。。お疲れタイムに癒しをありがとう。

    +41

    -2

  • 62. 匿名 2019/11/27(水) 20:57:36 

    里親募集での写真を見て、すぐ頭に浮かんだのでむぎになりました。猫です。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/27(水) 20:58:55 

    アオ
    青いからではなく、ハワイ語で光とか夜明けって意味があります
    昨年暮れ、先代が天国へ旅立ち、悲しみと寂しさの中から光を照らして欲しくて名付けた
    ペットの名前と由来を教えて

    +43

    -1

  • 64. 匿名 2019/11/27(水) 20:59:20 

    マイケル
    洋猫だから

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2019/11/27(水) 21:00:42 

    幸せな気持ちになるトピ

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2019/11/27(水) 21:00:48 

    ニワトリ🐓
    ササミ・ぼんじり・モミジ・油淋鶏・棒々鶏・つくね
    ………。
    美味しそうだから…??

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2019/11/27(水) 21:01:07 

    >>56
    子供の頃に飼っていたゴールデンレトリバーの名前がタロウでした!!!

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/27(水) 21:02:03 

    ヤマト

    黒猫だから

    +30

    -1

  • 69. 匿名 2019/11/27(水) 21:02:36 

    かえで

    6月生まれで、12月に来たから。
    あと、落ち葉が好きだったから

    もうちょい犬らしい名前にしたら良かったかも…

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/27(水) 21:03:35 

    >>14
    ウチは仔猫の時に「あん」って鳴いていたから「あんこ」
    そんなもんですよねw

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/27(水) 21:04:15 

    タンタン。いつも楽しそうだから。♂の猫です。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/27(水) 21:04:28 

    コザクラインコ
    まるちゃん。(丸岡)
    丸岡ぎょうざ🥟の段ボールに入れて帰ったから…

    文鳥
    ぐれ
    灰色だったからグレーから…

    愛は愛はあるんだよ…(ノ´・ω・)ノ

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2019/11/27(水) 21:05:22 

    >>68
    。。。
    ペットの名前と由来を教えて

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/27(水) 21:05:41 

    海付近に捨てられてた猫➡うみ
    夜店市の帰り道に捨てられてた猫➡よいち

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/27(水) 21:05:56 

    >>6
    トンカツって名付けたい。
    呼び名はトントンとかかな(笑)

    +17

    -5

  • 76. 匿名 2019/11/27(水) 21:07:29 

    2年前に虹の橋を渡った猫のえつ子

    よく「…家政婦??」って聞かれますw
    雨の中ガリガリに痩せた状態で保護して、この辺じゃー見かけない猫だなーでも野良生活長そうだよねーとか夫と話していて「謎の猫X」という仮名がまず付きました
    呼びにくいので、「えっちゃん」と第2の仮名がついたところで医者に連れて行き、診察券の名前を書くところで「謎の猫X」やら「えっちゃん」と書くわけにもいかず
    とっさに「えっちゃんならえつ子だ!」と思い付き、命名えつ子となったのでしたw
    長々とすいませんwww

    +34

    -2

  • 77. 匿名 2019/11/27(水) 21:07:33 

    どんちゃん
    とっとこハム太郎に出てくる犬の名前です。先にハムスター飼ってたので

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/27(水) 21:10:36 

    サビ柄の猫だったので
    サビエル

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/27(水) 21:11:19 

    2月9日に出会ったので
    ふくちゃん

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/27(水) 21:12:39 

    青い鳥で空

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/27(水) 21:12:42 

    >>6
    ベイブ!

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/27(水) 21:13:21 

    黒猫と、茶トラの兄弟猫をお迎えしたので
    クロとトラです。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/27(水) 21:13:54 

    5月に拾ったのでメイです

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/27(水) 21:14:17 

    ノンタン。
    ノンタンの絵本が好きだったので^_^

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/27(水) 21:15:22 

    柴犬 ハル

    春にうちにやって来たから。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/27(水) 21:17:24 

    もも。姪っ子がつけた。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/27(水) 21:17:53 

    ハリー
    ハリネズミだからw

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/27(水) 21:17:57 

    雑種犬で桜の時期に来たから「さくら」です。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2019/11/27(水) 21:19:52 

    ハリネズミなのでタワシです

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/27(水) 21:20:29 

    こはく
    目の色が琥珀色だから。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/27(水) 21:22:59 

    うさぴょんとハムちゃん。
    何の動物かすぐわかるよねw
    こどもがつけたからそのまんまw

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/27(水) 21:23:29 

    あまりない名前なので書けませんが、原産地のスコットランドで一番多い名字です
    同じ犬種の保護犬の仮の名前が同じで預かりさんのブログにチャラい名前と書かれてた笑

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2019/11/27(水) 21:25:42 

    亡くなったのですが…
    キジ白の猫で見たとき「ゴマ柄、ごま色っぽいな」って事で"ごま"と名付けました!

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/27(水) 21:27:29 

    ハムスター福(ふく)

    ハムスター幸(さち)

    幸福になれるように。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/27(水) 21:27:45 

    サクラ

    桜の木の下で拾ったから。
    片手に先天性の病気がありました。
    オスで甘えん坊な猫でした。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/27(水) 21:30:00 

    コーギーの女の子でエリザベス。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/27(水) 21:31:28 

    私の名前の漢字の一文字目をハワイ語にした

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2019/11/27(水) 21:33:24 

    ねこ

    さすけ  死にかけてたから強い子になって欲しくて
    こうめ  日本猫でメスだからなんとなく

    インコ

    ひま  真っ黄色だからひまわりから取った
    モカ  パッと浮かんだから
    セツ  真っ白だから雪。ユキかセツで迷った

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/27(水) 21:35:39 

    ミックス犬 チャッピー
    そんな感じの顔だった

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/27(水) 21:36:24 

    チビ
    保護した時小さかったから。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/27(水) 21:37:14 

    ミケ


    三毛猫だったから

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/27(水) 21:39:53 

    リブ

    リーブ21のCMになるとテレビをじっと見てたからリブ

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2019/11/27(水) 21:41:01 

    サロマ


    北海道のサロマ湖のちかくで生まれたから。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/27(水) 21:41:27 

    わさび🐶です。
    由来は、友達のハムスターが からし だったから

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/27(水) 21:42:05 

    犬ですが、しょな です
    コンディショナーからとりました

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/27(水) 21:42:28 

    猫でナナちゃん。

    先に飼ってた犬がロクちゃんだったから

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/27(水) 21:42:28 

    ボンノ。

    昔飼ってたオスの黒猫の名前。

    ・食べる
    ・寝る
    ・メス猫の尻を追い回す

    煩悩の塊みたいな猫でした。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/27(水) 21:43:37 

    顔が丸いから!まる

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/27(水) 21:44:06 

    私を幸せにしてくれる子
    ということで幸

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/27(水) 21:44:21 

    ウサギです🐰

    ペットショップからつれて帰る道中で
    cafe Leafって看板が目について。名前はリーフにしました。葉もの野菜が大好きです。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/27(水) 21:46:12 

    黒猫だからジジって可愛い!!

    まぁうちはクロネコのヤマトですがw
    名付け親はもちろん父です。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/27(水) 21:47:31 

    子犬の時からクークー鳴いてて寂しがりのかまちょだったのでクーです!

    呼びやすくて気に入ってます!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/27(水) 21:50:07 

    猫で ほっけ
    飼う前から猫の名前を決めてました。
    魚がいいよねーと旦那と話し、
    まぐろ→さんま→さば→たい…と色々出していく中で満場一致で決まりました!

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/27(水) 21:52:57 

    キャメロン

    キャメロンディアスっぽいから

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2019/11/27(水) 21:53:21 

    ハチワレでオセロです

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/27(水) 21:53:33 

    半分茶色の雑種犬なので「チャーハン」にしました。「カニたま」っていう猫もいます。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/27(水) 21:57:07 

    雌猫ですが保護した時風邪引いてて声がかすれてて、いつもギギギ…と鳴いていたので、そのままゲンと名づけました。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/27(水) 21:57:17 

    >>106
    うちは犬がアインで、猫がエルフ

    ドイツ語でアインは1、エルフは11

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2019/11/27(水) 21:57:31 

    うちに迎え入れた月の花の名前をつけた

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/27(水) 22:00:57 

    >>15
    犬猫ほどではないけど懐いてます(*^^*)
    苦手な方も多いので画像貼れないのが残念!

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/27(水) 22:01:25 

    ぴーちゃん

    どんな生き物を飼っても父が全部ぴーちゃんと呼ぶのでw

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/27(水) 22:03:28 

    茶色かったからみたらし団子ちゃん

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/27(水) 22:03:42 

    >>28
    良い話^ - ^
    幸ちゃんは幸せだよ♪

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/27(水) 22:05:57 

    乃木坂キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!

    +0

    -8

  • 125. 匿名 2019/11/27(水) 22:06:13 

    ななせまる可愛い❤

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/27(水) 22:07:30 

    >>5
    ポリンキーのCM思い出すw

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/27(水) 22:08:34 

    ごま 黒のトイプードル
    引き取る前、ごまめって名前だったらしいので、縮めてごま

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/27(水) 22:12:38 

    お鼻が桃色だからモモちゃん
    ペットの名前と由来を教えて

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/27(水) 22:14:35 

    >>75
    食べるの前提だわあ。゚∵・(ノД`)∵゚。 うわああん 笑

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/27(水) 22:16:22 

    猫姉妹 クロとシロ。 可愛い名前つけたんだけど、最初呼んでたクロシロの方が反応するから(笑)
    動物病院にクロとシロに改名しました。って言ったら笑ってた笑笑

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/11/27(水) 22:16:59 

    ポリンキー

    耳がね 見事な三角形なのよ。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/27(水) 22:18:35 

    >>6
    ペットいないのにトピ画可愛すぎて来てしまった...

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/27(水) 22:22:41 

    詳しく書くと身バレしちゃうから書くのためらうけど、チビ○○○○くん。
    家に来た時はその犬種の標準値の中で一回り小さかった。成犬になった今でも赤ちゃんと間違えられるくらいちっちゃい子だけどやんちゃで可愛いwww
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/27(水) 22:25:15 

    イエローハムスターの男の子
    名前は琥珀です。
    薄い黄色なので。
    でも普段はハクって呼んでるww

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/27(水) 22:27:38 

    黒柴で麿眉がてんてんってあるので、てんてんです。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/27(水) 22:28:16 

    >>131
    教えてあげないよ♪じゃん!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/27(水) 22:32:10 

    チーズです!

    アンパンマンに出てくるチーズの鳴き方に似てるので、チーズになりました。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/27(水) 22:32:44 

    ロン
    ちょうどロナルド・レーガンが日本に来て、ロンヤス会談してたから父が名付けた
    アラフィフの人しか分からないだろうか…

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/27(水) 22:41:03 

    白くてコロコロしてるから【しらたま⠀】

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/27(水) 22:48:14 

    七夕に保護したので、ななちゃん

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2019/11/27(水) 22:50:14 

    3匹めの猫だからサンにする予定が猫を見た姉が「サンって感じじゃない。さんごにしよう」と言うからさんごちゃん。拾ったのは私だけど命名権はなかった。
    その後、病院に連れて行ったら『この子産後やで』と先生に言われた。嘘のような本当の話。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/27(水) 22:52:22 

    虎柄なのでたいが

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/27(水) 22:54:50 

    三毛猫(ミケネコ)の“ミコちゃん”です
    ペットの名前と由来を教えて

    +12

    -1

  • 144. 匿名 2019/11/27(水) 23:01:24 

    フレディ・マーキュリー
    フレンチブルドッグ、
    多分、最後のペットになると思うので好きな名前をつけようと思った。
    普段はフレディと呼んでるけど、40〜50代の世代だと「フレディ・マーキュリーのフレディですか?」と聞かれる。

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2019/11/27(水) 23:01:44 

    ハナコにしたかったんだけど、上にヒナコがいて
    呼ぶとお姉ちゃんが振り返るし、来るので
    ハンナに改名
    はっちゃん、はんちゃんと呼んでます
    ペットの名前と由来を教えて

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2019/11/27(水) 23:02:01 

    >>6
    鼻をペタッとくっつけにきてほしい・・・
    かわいいよ〜

    +14

    -1

  • 147. 匿名 2019/11/27(水) 23:07:19 

    黄色いからカラシ
    普段はカラとか唐揚げって呼んでる

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/27(水) 23:08:46 

    ケサラン
    真っ白のハムスターで、丸くなって寝ている姿がケサランパサランみたいだったから。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/27(水) 23:16:16 

    リスの

    りすけ

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/27(水) 23:20:37 

    猫のチビ子(♀)
    うちの庭に迷い込んできたとき本当に手の平に乗るくらいちっちゃかったので
    みんなでチビチビ言ってたらそのまま定着。
    現在一人前の美猫へと成長を遂げました。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/27(水) 23:25:17 

    クマゲスト(黒猫)
    なぜクマゲストなのか誰もわかりません

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2019/11/27(水) 23:41:09 

    >>28
    おかあさん幸子でち(ФωФ)
    幸子は幸せじゃないよ
    幸子は超幸せなんだよ

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/27(水) 23:44:26 

    もも

    3月3日の桃の節句に保護した黒猫。雌だったからそのまま単純につけました

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/27(水) 23:49:10 

    柴犬の名前ランキングから
    吉良佐助のサスケが多かったらしいんだけど
    顔みたらサスケって凛々しい顔してなくて、
    嬉しそうな顔が印象的だったから
    キラの方になった

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2019/11/28(木) 00:09:17 

    モカ色だったから

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2019/11/28(木) 00:11:37 

    物心ついた頃からずっと多頭飼育で今もそうなんだけど、
    基本2文字の和名。
    だけど、語感は似ないようにしています。
    例えば、ケンという名前の子が居たら、
    後から来た子にはレンとかはつけない。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/28(木) 00:41:06 

    とろろ

    1月3日に保護した猫です。
    うちの地域では1月3日にとろろごはんを食べるので…

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/28(木) 01:09:51 

    グリーン・デイが来日した時に家族になったセキセイインコの名前はボーカルの名前からビリーにしました♪

    一昨年お空に旅立ってしまったけど毎日ご機嫌に鼻歌歌ってました🐥♪

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2019/11/28(木) 01:18:45 

    うちじゃないけど、ばあちゃんちで飼ってた猫🐱は福という名前
    その由来はみんながいつまでも幸福でいられますようにという願いが込められている
    書いてて泣けて来た😭

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2019/11/28(木) 01:20:09 

    トラ 虎柄の猫だからと父が名付けました

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/28(木) 01:37:42 

    レオパードゲッコーのレオ。ウーパールーパーのウパ。ほぼそのまま。

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2019/11/28(木) 02:04:32 

    >>4
    黒猫で黒ベエです。
    なぜか軍師官兵衛が浮かんだので(笑)

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/28(木) 02:13:13 

    >>5
    本当につまらんしバカみたい

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/28(木) 02:28:16 

    猫 ぽんぽこ
    祖母が納屋に狸が住み着いたって相談してきて見に行ったら狸ではなく野良のキジトラでした
    しっぽだけ妙にフサフサと長毛だし大柄なのでそう見えたのかもしれない

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/28(木) 03:46:03 

    モコ

    トイプードルの男の子ですが、初めて見た時モッコモコだったので旦那が即決しました!

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2019/11/28(木) 08:03:30 

    犬ですが、マメ←小さかったので。今は平均より大きなポメラニアン。
    チッチ←迎えて連れて帰るときの車中でオシッコしたので。
    こてつ←つけてみたい名前だったので

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2019/11/28(木) 08:30:06 

    猫のミー
    めちゃくちゃありきたりだけど3年前の夜8時ぐらいにミーミーないてよちよち走ってきたのを拾ったからそのままミー

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2019/11/28(木) 09:33:05 

    みゆ
    赤ちゃんの時に拾って、みゅーみゅーってないたから

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/28(木) 09:56:10 

    双子猫で、えんとゆい。
    縁結び、です。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2019/11/28(木) 10:37:51 

    >>152のさちこ、
    >>46さん
    >>47さん
    >>123さん
    ありがとうございます
    幸子のおかげで私も幸せです

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/28(木) 10:52:01 

    茶色だから「厚揚げ」って名前

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2019/11/28(木) 11:15:56 

    1匹目は彼の猫がキキとジジだったから、ジジの恋人のリリィからとってリリ

    2匹目はリリと同じ響きにしたくてララ

    3匹目はララとリリだからルル

    ちなみに20年生きた実家の猫はにゃんこでした。

    と全部見事に安易なネーミングです(笑)

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/28(木) 11:24:27 

    保護犬三匹。
    一匹は元の飼い主がつけてた名前を短くしただけ。
    二匹は引き取った月の数字から。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/28(木) 11:25:25 

    >>26
    ピーコズw

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2019/11/28(木) 11:45:06 

    ルナ 猫 女の子
    保護した時生後3ヶ月ほど。交通事故に遭ったらしく足が曲がっていた。
    尻尾は壊死していたが、僅かに残っていた部分は腐敗していた。
    病院へ連れて行ったが「もうダメでしょう」と言われた。
    なんとか頑張って、11年間幸せにしてくれました。

    最初私も「これは無理だろう」と思って
    もし直ぐ亡くなっても、また生まれ変わっておいでって思った。
    月は形が変わるし、呼び方も変わる。でも月には間違いないのだから。
    だから・・・・ルナと名付けました。

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/28(木) 12:54:27 

    >>15
    桂南光が思い浮かんでしまうw

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2019/11/28(木) 12:56:17 

    ラム

    トラジマだったから🐯

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2019/11/28(木) 14:25:18 

    去年16歳で虹の橋を渡った雑種♂です。
    保護した子犬の時、たまたま飲んでいたジュースが「Qoo」だったので、クー🐶

    月日が経つにつれ、気がついたら親が「クー太郎」と呼び始め、

    シニアになってからは、「おじいちゃん」「おじぃ」って呼び方が変わっていきました。

    天国で元気にしてるかなー?

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2019/11/28(木) 14:26:51 

    柴犬の♂️でこてつ
    なんとなく日本犬に似合いそうな名前なので😃

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2019/11/28(木) 15:07:21 

    クサガメだからよもぎ君

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2019/11/28(木) 15:48:44 

    実家のミョウガ畑の中で子猫保護したのでミョウガちゃんて呼んでたけど、呼びにくいのでミュウに変えた。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2019/11/28(木) 16:06:03 

    桜文鳥のピーくん!
    健康でたくましい男の子に育って欲しいから。
    特に名前とは関係ないですが。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2019/11/28(木) 16:21:44 

    ココシャネルの映画をみた後に拾ったからココ
    最近はノコノコとも呼んでいる。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2019/11/28(木) 17:54:08 

    犬  サンタ  12月25日生まれ(元々そう呼ばれていた)
    猫  トナカイ 犬と関連してる名前がよかったのでトナカイとつけました。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2019/11/28(木) 18:25:51 

    前の飼い主がつけた名前のまま ムギ(うさぎ)
    アレルギーになったと言って実家の物置でちゃんと世話されずにいたのをもらいました。北海道で10月といったら夜は寒いです。私がもらい受けた後今度は猫飼おうかなと親に電話してたの知ってます。アレルギーがウソなのも知ってます。

    ホントに聞き分けの良いイイコでよくこんな仕打ちができたなと驚いてます。
    ここ見てたらムギ捨てた事後悔しなさい

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2019/11/28(木) 19:07:44 

    >>6


    豚イヌ

    ペットの名前と由来を教えて

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2019/11/28(木) 19:48:13 

    左→大ちゃん
    3兄妹の中で1番大きくがっちりしてたから。

    右→こむぎちゃん
    麦みたいに踏まれても真っ直ぐ強く育つように。
    ペットの名前と由来を教えて

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2019/11/28(木) 19:51:57 

    >>187
    残りの1匹
    黄金(こがね)ちゃん。
    1番ちっちゃくて甘えんぼうだけど、存在感のある子になるように。
    ペットの名前と由来を教えて

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2019/11/28(木) 19:52:41 

    >>185
    あなたがもらい受けてくれて良かった。
    うさぎ大好きだから許せなくてついコメントしちゃいました。
    ムギちゃんとお幸せに(^^)

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/28(木) 20:49:32 

    ちびくろ
    小さくて黒くてやんちゃな猫だから!

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/28(木) 21:02:54 

    先住フェレが【らいむ】←姉が名付け親で、2匹目お迎えする事になり、柑橘系で揃えようと悩んだ結果【すだち】になりました。愛称は【すち】です。今は横で爆睡してます
    ペットの名前と由来を教えて

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2019/11/28(木) 21:06:17 

    ニコニコした顔だったからニコ。
    売れ残りの子だったけど出会えて本当に良かった。
    毎日笑顔の愛犬といるとこっちまで幸せになれる。
    でも次に迎える子は保護犬って決めてます。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/11/28(木) 21:08:26 

    春に生まれたのでハルちゃん。
    少し気が強いけど他の犬に吠えかかることはなくむしろ興味がないみたいでいつもすました顔してる(笑)
    寒がりの超超甘えん坊さん。
    可愛くてたまらない!!

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2019/11/28(木) 21:31:56 

    るーく。
    光を運ぶように。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2019/11/28(木) 23:02:56 

    黒と茶色の兄弟犬だから、日本の名前にしたくて
    きなことあんこ

    猫は何故か、ペッパーとバジル

    はい!飼い主が食べるの大好きです。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2019/11/28(木) 23:16:59 

    うちは多摩子、桃子。
    捨て猫ちゃんです。桃子はなんか可愛らしいけど多摩子ちゃん。由来は多磨霊園にて段ボールに入れられたままだったのをたまたま母が見つけて拾ってきたからです。名付け親は母です。当時の母の日記をこっそり見たら、生後3〜4週と獣医様に言われた。保護猫ということでタダみたいな金額で診てもらえた。猫も助かったし、私のお財布事情も助かった。〇〇先生ありがとうございます。可愛い女の子と判明した。双子ちゃんなのに模様が違う。種が違うのか?などなど、書いてあった。あ、そうなんだ。と思ったけど、逆になぜ多磨霊園にて拾ってきたのに、多摩子なの?とそれなら多磨子じゃないの?って聞いたら。なんと、うちの車が多摩ナンバーだから。ばーさんなりに捻ったのかな?と、思い、聞かなかったことにしてる。
    でも、尊敬はしてる。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2019/11/29(金) 05:26:01 

    こむぎ。
    毛の色と、飼い始めた当日の様子で一番好きそうな食べ物からの雰囲気。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2019/11/29(金) 18:25:18 

    我が家に福が来たから「福」

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2019/12/01(日) 22:24:11 

    >>2 私の家の猫もアズキです
    和の名前が良かったので

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード