-
1. 匿名 2019/11/27(水) 09:58:01
もうすぐ4歳になる娘がいます。
誕生日にささやかなご馳走を作ろうかと思ってます。料理は得意な方ではないので、子どもが喜ぶ簡単に作れるメニューを教えてください☆+30
-2
-
2. 匿名 2019/11/27(水) 09:58:37
ハンバーグ+43
-0
-
3. 匿名 2019/11/27(水) 09:58:45
からあげ+54
-1
-
4. 匿名 2019/11/27(水) 09:58:45
子供が食べたい物が1番ですよ+115
-1
-
5. 匿名 2019/11/27(水) 09:58:49
単純に唐揚げが好きだよ、子どもって+21
-0
-
6. 匿名 2019/11/27(水) 09:58:58
ミートソーススパゲティー+19
-2
-
7. 匿名 2019/11/27(水) 09:59:03
子供に聞く。
うちはママのキーマカレーが食べたいと言われたからそれ作った。+35
-1
-
8. 匿名 2019/11/27(水) 09:59:10
プリンセス散らしとけ+31
-2
-
9. 匿名 2019/11/27(水) 09:59:14
手巻き寿司。+21
-3
-
10. 匿名 2019/11/27(水) 09:59:22
うーん、子供の好きそうなもの&手軽さで考えるなら、無難に唐揚げやハンバーグ、エビフライとかかなぁ。+5
-0
-
11. 匿名 2019/11/27(水) 09:59:25
お子さんが好きなメニューが一番!
お子さんに食べたいのを聞いてみたら?
我が家はそのスタイル+32
-1
-
12. 匿名 2019/11/27(水) 09:59:31
ファミレスのお子さまランチ風プレート+11
-0
-
13. 匿名 2019/11/27(水) 09:59:38
ちらし寿司ケーキ+13
-1
-
14. 匿名 2019/11/27(水) 09:59:47
友達の子供の誕生日にお子さまランチ的な物作ったらすごく喜んでくれた
かわええ(*´ω`*)+38
-2
-
15. 匿名 2019/11/27(水) 09:59:59
唐揚げ
ポテトフライ
巻き寿司
+7
-1
-
16. 匿名 2019/11/27(水) 10:00:05
筑前煮+2
-1
-
17. 匿名 2019/11/27(水) 10:00:07
我が家は唐揚げピザグラタンなどが好きなので毎年高カロリーメニューになります+8
-1
-
18. 匿名 2019/11/27(水) 10:00:10
グラタンとかクリームシチュー+1
-1
-
19. 匿名 2019/11/27(水) 10:00:11
女の子のなら、人参のグラッセをハート型にくりぬいたものでいろいろ飾る
+9
-2
-
20. 匿名 2019/11/27(水) 10:00:33
>>16
渋いw+10
-1
-
21. 匿名 2019/11/27(水) 10:00:35
唐揚げ
ローストビーフ
エビチリチーズフォンデュ
手巻き寿司
グラタン
コーンスープ
ビーフシチュー
ピラフ
サーモンマリネ
この中のどれか組み合わせてどうでしょう?+5
-5
-
22. 匿名 2019/11/27(水) 10:00:54
サンドイッチをカワイイ型抜きで作る。 もちろん型抜きで残ったのは自分で食べます。+8
-1
-
23. 匿名 2019/11/27(水) 10:01:07
娘が4歳の時に誕生日になにが食べたいか聞いたらメバルの煮物って言われたよ😨+62
-1
-
24. 匿名 2019/11/27(水) 10:01:13
うちは子供に聞きました。
ミートソーススパゲティがいいと言われましたよ!
+2
-0
-
25. 匿名 2019/11/27(水) 10:01:50
>>7
子供ってひき肉料理好きなのかな?
私も子供の頃ゴロゴロお肉入ってるカレーよりもキーマカレーの方が大好きだった+10
-0
-
26. 匿名 2019/11/27(水) 10:01:53
>>19
人参嫌いな子ってグラッセでもダメじゃ無い?+3
-0
-
27. 匿名 2019/11/27(水) 10:01:56
>>16
うちは喜ぶ。
蒟蒻も根菜も好きだから。+4
-1
-
28. 匿名 2019/11/27(水) 10:02:20
うちの息子に張り切ってご馳走作ろうと思って、一応何食べたいか聞いたら
「チャーハン」だった…
母ちゃんのチャーハン大好きだって
ありがとよ!!+36
-0
-
29. 匿名 2019/11/27(水) 10:02:27
>>23
渋いw+34
-0
-
30. 匿名 2019/11/27(水) 10:02:40
黒毛和牛のステーキ
+0
-0
-
31. 匿名 2019/11/27(水) 10:03:40
ワンプレートでお子さまランチにしてあげるとかは?
可愛い旗さしてあげたり、人参とかパプリカとか星形とかハートにしたり+12
-0
-
32. 匿名 2019/11/27(水) 10:03:46
ギョーザの皮でミニピザ。+6
-0
-
33. 匿名 2019/11/27(水) 10:04:06
オムライス
グラタン+2
-0
-
34. 匿名 2019/11/27(水) 10:04:16
>>5
うち肉苦手な男子がいる。唐揚げ、ハンバーグ喜びません…お刺身が好き。
+5
-0
-
35. 匿名 2019/11/27(水) 10:05:02
うちはホットプレートでチーズフォンデュにします+2
-0
-
36. 匿名 2019/11/27(水) 10:05:07
>>26
え?主のお子さんは人参嫌いなの?
そんなこと書いてなくない?+5
-0
-
37. 匿名 2019/11/27(水) 10:05:20
うちなんて、5歳の息子がお好み焼きが好きすぎて誕生日のメニューがお好み焼きだったわ(笑)
もっと華やかにしたかったのに(笑)+5
-0
-
38. 匿名 2019/11/27(水) 10:05:20
3歳になった誕生日に何が食べたい〜?お母さん頑張る!とリクエストを聞いたら
電話したら持ってきてくれるピザがいい!と言われ母の手料理、撃沈しましたよ。ww+53
-0
-
39. 匿名 2019/11/27(水) 10:05:31
4歳で料理や製菓に興味のある子なら、一緒に作っても喜ぶよ。
スポンジケーキに、クリームと色とりどりのチョコやフルーツでデコレーションしたり。ちょっと失敗してもご愛嬌。
スポンジケーキだけの市販品もあるし。
ウチの子は男女共に凄く喜んだよ。+8
-0
-
40. 匿名 2019/11/27(水) 10:05:38
ロールサンドイッチを一緒につくる
可愛い柄の折り紙とか、マステでデコったら喜んでたよ+1
-0
-
41. 匿名 2019/11/27(水) 10:07:16
子供の好物を。
なので1歳の誕生日にはさつまいも煮出した…。
他の特別メニュよりよく食べた。+3
-0
-
42. 匿名 2019/11/27(水) 10:07:32
>>31
うちの子の話だけど子供なのにお子さまランチのメニュー好きじゃないんだよね
ワンプレートで可愛く盛り付けして最初は、わーー✨って喜ぶんだけど箸が進まない
ハンバーグとかエビフライとか、オムライスとか好きじゃなくて、唯一枝豆はがっついてた
結構煮物とか好きな子いるよね(笑)+5
-0
-
43. 匿名 2019/11/27(水) 10:08:11
>>38
ごめんよ。ちょっと笑っちゃったw
+7
-0
-
44. 匿名 2019/11/27(水) 10:09:10
出典:icotto.k-img.com
+2
-0
-
45. 匿名 2019/11/27(水) 10:11:35
オムライス+0
-0
-
46. 匿名 2019/11/27(水) 10:12:51
手巻き寿司とかうちの子は楽しいって喜んでたよ。+0
-0
-
47. 匿名 2019/11/27(水) 10:14:58
子供がピザが好きで
我が家は好きな具のピザを
みんなで作ります。+3
-0
-
48. 匿名 2019/11/27(水) 10:16:50
>>39
うちも子供2人いて小さいスポンジケーキ2つ買ってきてそれぞれにすきなクリームつけたりイチゴはさんだり飾って自分だけのケーキ作りしたらすごく喜んでた。スポンジは西友で買った。生クリームを泡立てるとこをやらせてすごい楽しんでた+2
-0
-
49. 匿名 2019/11/27(水) 10:17:17
息子だからか毎年聞くけど「唐揚げ、ポテト、ケーキ」の3つがあればいいらしいw
女の子なら簡単なケーキとかピザとか一緒に作るのもいいよね。+2
-0
-
50. 匿名 2019/11/27(水) 10:17:23
お子さんの好きなメニューで。
いつも食べてる美味しいものが一番だよ!!
張り切っていつもと違うやつ作ると、反応が微妙なときあるから。経験者です(笑)+3
-0
-
51. 匿名 2019/11/27(水) 10:18:54
ポテトフライ出しとけば問題ない+9
-0
-
52. 匿名 2019/11/27(水) 10:21:54
>>37
安いし簡単だし私なら喜んで作るw+2
-0
-
53. 匿名 2019/11/27(水) 10:22:51
我が家のリクエストはラーメンと餃子。。
見た目よりもお子さまの好物を出してあげるのが一番だと思う!+0
-0
-
54. 匿名 2019/11/27(水) 10:23:51
皿ダサくて申し訳ないけど、デザートでこれ作ってみたら喜んでたよ!リンゴとイチゴで簡単に作れるから、子供と一緒にやっても面白いかも+9
-0
-
55. 匿名 2019/11/27(水) 10:27:27
ケーキ、唐揚げ、手巻き寿司とか+0
-0
-
56. 匿名 2019/11/27(水) 10:31:39
>>6
パスタならこういうリボンパスタとかキャラクターのやつになんかにするだけで特別感出るよね。
子供も食べやすいし。+9
-0
-
57. 匿名 2019/11/27(水) 10:31:49
4歳娘、カレー食べたいって言われたから、大好きな唐揚げをのせてあげたら大喜びだったよ。おしゃれな食卓じゃないけど、みんなで美味しく食べれて良かった!+3
-0
-
58. 匿名 2019/11/27(水) 10:31:57
>>54
ちょっとたまごっちっぽい+1
-0
-
59. 匿名 2019/11/27(水) 10:36:32
ポテトサラダに型抜きの人参載せるとか+0
-0
-
60. 匿名 2019/11/27(水) 10:38:05
いっそピザを頼む。
4歳じゃまだ早いかな。+0
-0
-
61. 匿名 2019/11/27(水) 10:46:14
寿司。なぜなら子供の好物だから。+0
-0
-
62. 匿名 2019/11/27(水) 10:50:52
>>14
友達の子供さんに作ってあげるあなたが素敵!+8
-1
-
63. 匿名 2019/11/27(水) 10:53:56
うちは先週でした!
リクエストが、フライドポテト、からあげ、ポテトサラダ、ミートスパゲティ、サーティワンアイスケーキ!
と言う事だったのでリクエストに応えました!+0
-0
-
64. 匿名 2019/11/27(水) 10:55:55
◯マクドナルドのポテトとナゲット
(ハンバーガーはほとんど食べない)
◯茹でブロッコリー
(味付けなし)
◯ケーキ
(蝋燭の火を吹き消すだけでほとんど食べない)
昨日3歳の誕生日でした+4
-1
-
65. 匿名 2019/11/27(水) 11:09:08
山型オムライス、ハンバーグ、エビフライ、からあげ、ポテトサラダ、ナポリタン、プリン、子供が好きなもの詰めたお子さまランチ作ったよ。
ママ友とかはご飯をキャラクター型にしたり上手にしてたけど私はキャラクター作るの苦手だから山型オムライスに好きなキャラの絵を描いた旗をたてただけにしました。それでもかなり喜んでました!
ケーキはキャラクターケーキを注文しました。+2
-0
-
66. 匿名 2019/11/27(水) 11:11:04
中学生男子は昔からチーズフォンデュ。
小学生女子はミートソースやハンバーグ。
一回ピザって言われてやった!手抜ける!と
デリバリー頼んだら
やっぱりママの手作りがいいって言われ、
嬉しいやら面倒やらで複雑な気持ち😂+2
-0
-
67. 匿名 2019/11/27(水) 11:12:44
グラタン
ホワイトソースとか簡単に作れるのが売ってる
ピザ
チルドのやつに具とチーズ足して豪華に+0
-0
-
68. 匿名 2019/11/27(水) 11:28:52
幼稚園児なんだけど1歳からずーっと不二家レストランだよ。
ペコちゃんと一緒に写真撮ったり、音楽流れてお名前呼ばれるのがまだ嬉しい年齢なのよね。あと何年行けるかなぁ。
料理は好きなんだけど、外食ほとんどしないから誕生日くらいは連れてってる。+2
-0
-
69. 匿名 2019/11/27(水) 11:29:49
何がいい?って聞いたら「オムライス!」だったので、ホットプレートに卵流して、チキンライスを真ん中に盛ってハタ立てて、卵の部分にケチャップで文字書いたり、周りにウインナーとかブロッコリーとか散らしたら喜んでたよ。
楽だし(笑)おすすめ!+1
-0
-
70. 匿名 2019/11/27(水) 11:55:24
ラザニア
コールスロー
たらことクリームチーズのディップ、バケット
子供がきのう何食べたが大好きなので先日の誕生日に作ったら「デブ製造機だー」って言いながら喜んで食べてたよ+0
-0
-
71. 匿名 2019/11/27(水) 11:56:45
子どもの頃、誕生日は好きなメニューを聞いてくれてめちゃくちゃ嬉しかったなぁ
同じことがしたいのに、子どもに聞いたら「お寿司!」と言われ外食になりました
母、切なかった+3
-0
-
72. 匿名 2019/11/27(水) 12:10:49
うちも先日娘の5歳の誕生日だったけど、本人に聞いたら、たこ焼きと餃子!って。当日餃子を娘と包んだホットプレートパーティーしました!+2
-0
-
73. 匿名 2019/11/27(水) 12:22:26
ハンバーグとオムライスでお子さまランチ作る。+5
-0
-
74. 匿名 2019/11/27(水) 12:23:53
>>23
美味しいものを知ってるね。ママがお料理上手なんだろうね。私もお邪魔したい。+15
-0
-
75. 匿名 2019/11/27(水) 12:27:45
すき焼き(*^^*)子どもに聞いたら
すき焼き食べたいって(*^^*)あと牛タンも食べたいって。朝からお肉買いに行きました(*^^*)しかも、半額で買って、ポイントでためた値引き券が今日までのがあったので使用しました。野菜は昨日友達が白菜がよく出来たとかで、でかいのを3つ頂きました。
白菜は、母親にお裾分けしました(*^^*)+0
-0
-
76. 匿名 2019/11/27(水) 12:32:43
ちょうど明日が子供の誕生日!
2歳でまだ食べたいもの言えないから、一番食べてくれるカレーにしようかなって思ってる。
アンパンマンのデコレーションして、ケーキもアンパンマン!
おもちゃもアンパンマン。
アンパンマン無難!笑
+2
-0
-
77. 匿名 2019/11/27(水) 12:49:14
うちも来月4歳の誕生日です。
毎年ハンバーグに海苔でアンパンマンにしてるんだけど、息子はハンバーグ好きじゃない😂
とにかく野菜の入ったスープが好きなので本当に悩みます。ケーキも食べないし、フルーツでケーキ的な物作るか?と今から悩んでる😭+0
-0
-
78. 匿名 2019/11/27(水) 13:12:38
>>54
すごく可愛いですね!!
真似して作ってみます!!
キュンとしました( ´艸`)+0
-0
-
79. 匿名 2019/11/27(水) 13:26:17
エビフライ、茶碗蒸し+0
-0
-
80. 匿名 2019/11/27(水) 14:09:37
>>6
私の兄弟がミートソーススパゲティすごい好きで
毎回お誕生日それだったの思い出したー🍝+0
-0
-
81. 匿名 2019/11/27(水) 14:50:15
餃子の皮でピザ。好きな具材を自分でのせてホットプレートで焼いて、楽しかったですよー+0
-0
-
82. 匿名 2019/11/27(水) 21:28:33
私は未だに子供に何が食べたいか聞いてそれを作ってるよ!+0
-0
-
83. 匿名 2019/11/27(水) 21:50:24
>>1
オムライスにケチャップでお絵描き
この日くらいは塩分気にしない!+0
-0
-
84. 匿名 2019/11/27(水) 21:51:51
>>26
もし嫌いでもさ、食べてくれたらラッキーくらいに思っといて見た目可愛くなるだけでも特別感あっていいじゃん+1
-0
-
85. 匿名 2019/11/27(水) 21:55:56
毎年今のところカレー
めっちゃ好きみたい
今年もカレーな気がする+0
-0
-
86. 匿名 2019/11/28(木) 08:22:55
うちは、子供に何食べたいか聞いて、言われた物を作りますよ!
麻婆豆腐って言われた時は、可愛すぎて胸がキュンとなりました!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する