ガールズちゃんねる

性格を血液型で判断する人

1225コメント2019/12/20(金) 05:51

  • 1. 匿名 2019/11/27(水) 08:55:08 

    性格を血液型で判断する人が苦手です。
    私はAB型なのですが、だいたい
    AB型とB型が悪く言われがちな気がします。

    以前勤めていた職場の上司が
    かなり血液型を気にする人でした。
    入社早々に血液型を聞かれ
    私と同時期に入社した子がB型で
    AB型とB型か〜と微妙な反応をされました。
    さらに、そろそろしっかり者のA型の子が欲しいと言われ、そこまで気にするかと思いました。

    同じように血液型で判断する人が苦手な方いますか?

    +857

    -42

  • 2. 匿名 2019/11/27(水) 08:55:53 

    自分で自分の事B型だな~って思い、B型の人と分かち合ってる。

    +551

    -44

  • 3. 匿名 2019/11/27(水) 08:56:02 

    苦手というかウザいって思います

    +702

    -19

  • 4. 匿名 2019/11/27(水) 08:56:30 

    苦手だけど日本人には多いし仕方ないと思ってる

    +308

    -17

  • 5. 匿名 2019/11/27(水) 08:57:01 

    性格を血液型で判断する人

    +276

    -274

  • 6. 匿名 2019/11/27(水) 08:57:10 

    血液型で判断する人も苦手だけど、ものすごく否定してくる人も苦手
    普通にながせばよくない?大人なんだから

    +580

    -134

  • 7. 匿名 2019/11/27(水) 08:57:17 

    母と妹がそのタイプなので一緒にいるときに血液型の話になるのイヤだわw

    +202

    -9

  • 8. 匿名 2019/11/27(水) 08:57:22 

    血液型で性格判断されても困るよね。
    私B型だけど大抵はマイペースで気分屋でとかあるし・・・

    +271

    -24

  • 9. 匿名 2019/11/27(水) 08:57:23 

    本当にいまだに信じてる人多くて驚く。ガルちゃんのコメントでもよく出てくるよね。そういう人。

    +322

    -21

  • 10. 匿名 2019/11/27(水) 08:58:03 

    でもB型の女はマイペースが多くて付き合いにくいのもまた事実

    +604

    -307

  • 11. 匿名 2019/11/27(水) 08:58:16 

    B型って言われるA型です。
    B型の子と気が合います。

    +174

    -47

  • 12. 匿名 2019/11/27(水) 08:58:17 

    そんならA型だけ採用しろや!
    と言う

    +433

    -5

  • 13. 匿名 2019/11/27(水) 08:58:35 

    こだわりたくないけどあれ?って思うと後に特定の血液型だったりして『むむ』っと私は感じることがある

    +324

    -63

  • 14. 匿名 2019/11/27(水) 08:58:40 

    オウム真理教に洗脳されそうなバカ

    +207

    -33

  • 15. 匿名 2019/11/27(水) 08:59:11 

    血液型で判断されるのを嫌がるのってAB型かB型の人が多い気がする。

    +427

    -79

  • 16. 匿名 2019/11/27(水) 08:59:14 

    AB型は裏表激しい、不思議ちゃん
    A型は几帳面、細かい
    B型は性格きつい、好き嫌いハッキリしてる
    O型は大雑把、優柔不断

    ってよくカテゴリーにいれられてる。

    しかも最近はA型はこう言われてるけど実は…とかも増えてきてめんどくさい。

    そんなもん、個々の性格によるだろ…

    +501

    -14

  • 17. 匿名 2019/11/27(水) 08:59:29 

    O型でしょ?俺も大雑把なOだから分かるよ!
    って仲間意識持たれる
    実際Oだし大雑把なのも合ってるけどなんか嫌

    +234

    -9

  • 18. 匿名 2019/11/27(水) 08:59:37 

    結婚したいーしたいーと言ってるのに、B型は無理とか言う人。何様って思った。

    +283

    -14

  • 19. 匿名 2019/11/27(水) 08:59:44 

    星座で判断する人はいいの?

    +5

    -32

  • 20. 匿名 2019/11/27(水) 08:59:53 

    今は血液型調べないし、廃れていくと思うけどなー

    +110

    -12

  • 21. 匿名 2019/11/27(水) 08:59:58 

    私はよくA型って言われるB型です。
    妹はよくO型って言われるB型です。
    両親はAB型とO型です。

    +77

    -17

  • 22. 匿名 2019/11/27(水) 09:00:17 

    大雑把なO型といわれる潔癖症几帳面な私ですよ~

    +75

    -4

  • 23. 匿名 2019/11/27(水) 09:00:20 

    血液型でその人のことを判断するのは良くないね。

    が、血液型の性格ってなまじ当たってなくもないと思っております。
    私はB型ですが、変なところが凝り性、熱しやすく冷めやすい、意外とガラスのハート等々…意外と当たってる事多いなぁ~と思っています。

    でも、話のネタとして話題にするのはいいと思うけど、特に初対面の人にはそこで判断されたくはないかな。

    +243

    -50

  • 24. 匿名 2019/11/27(水) 09:00:37 

    >>5
    本当にこういうの全く当てはまらないしイラッとする

    +289

    -37

  • 25. 匿名 2019/11/27(水) 09:00:43 

    私の友達にもいる~いちいち血液型がどうのと言ってる子
    その子はA型で、A型が一番偉いと思ってる
    何かしら人の気に入らない部分見つけたらあいつ絶対B型だわ、B型は本当たち悪いとか言ってるけど
    私の親B型だから言われると気分悪い

    +273

    -16

  • 26. 匿名 2019/11/27(水) 09:00:49 

    >>11
    嬉しそう

    +14

    -6

  • 27. 匿名 2019/11/27(水) 09:01:23 

    O型だけど仲良い長い付き合いの友人はみんなB型
    一緒にいてすごく楽しいからB型好き

    +145

    -53

  • 28. 匿名 2019/11/27(水) 09:01:24 

    A型とO型は愛されるよね。

    +51

    -96

  • 29. 匿名 2019/11/27(水) 09:01:54 

    ほらなんだかんだこうやって血液型な話好きだよねw盛り上がる

    +49

    -24

  • 30. 匿名 2019/11/27(水) 09:02:07 

    B型は性格悪いから嫌いって言う発言そのものが性格悪いと思うんだけど、何でそこは許されるのか謎。

    +412

    -16

  • 31. 匿名 2019/11/27(水) 09:02:15 

    4種類だと覚えやすいからバカにはちょうどいいんだろうなと思ってる
    星座だと12種類あって頭の弱い人には覚えられないだろうから
    だから血液型のこと言ってくる人は勉強出来ないんだろうなーと見下してる

    +140

    -48

  • 32. 匿名 2019/11/27(水) 09:02:18 

    非科学的なバカだなーと思うけど、とりあえず笑って流す

    +134

    -14

  • 33. 匿名 2019/11/27(水) 09:02:21 

    逆ならあるな
    この人O型っぽいなとか予想して聞くとだいたい当たる
    周りの人の血液型把握してるってすごいね

    +10

    -15

  • 34. 匿名 2019/11/27(水) 09:02:26 

    世間話程度ならいいんだけどねー
    ズボラなA型より

    +47

    -3

  • 35. 匿名 2019/11/27(水) 09:02:38 

    B型の自分は特別!感が苦手

    +40

    -64

  • 36. 匿名 2019/11/27(水) 09:03:17 

    頭悪いなって思ってる

    +168

    -14

  • 37. 匿名 2019/11/27(水) 09:03:28 

    血液型で判断する人はもちろん、占い好きな人も苦手

    小学生でもあるまいし、本気で言ってんの?と思う

    +156

    -9

  • 38. 匿名 2019/11/27(水) 09:04:16 

    私もイヤです。
    それに、血液の凝固因子と性格がリンクするって思ってるの人が不思議でならない。

    +70

    -15

  • 39. 匿名 2019/11/27(水) 09:05:09 

    相性とかは、気になるけど、
    その人の行動とかで「B型でしょ?」とか言ってくる人の神経疑う。B型に失礼でしょ
    主の職場の人みたいに、今いる職員こんなんばっかだから次はしっかり物が欲しいと言う人本当うざい。
    血液型出してこなくてもうざいよ

    +148

    -11

  • 40. 匿名 2019/11/27(水) 09:07:11 

    私も血液型の話しする人苦手。私A型なんだけどB型と合わないって決められがちだしあからさまにAって言った途端態度変える人や第三者がBの子出してあの子Bだからあなたと合わないよ?とか言ってきたり。
    あんたみたいのが合わないわとか思ったこと何度もある。

    +168

    -6

  • 41. 匿名 2019/11/27(水) 09:07:37 

    B型を悪く言う人がいるけど、私の周りのB型みんなサバサバしてるし豪快だし優しいんですけど?って思う。
    旦那も友人もみーんなB型。
    私A型なんだけだ、よくB型に間違えられるから嬉しい。「あなた全然B型でしょ?」ってニヤニヤして言われるから「そうなんですぅ~」って否定しない。

    +46

    -50

  • 42. 匿名 2019/11/27(水) 09:07:52 

    >>5
    この猫可愛い❤️

    +189

    -10

  • 43. 匿名 2019/11/27(水) 09:07:53 

    自分もそういうとこあったけど結局育ってきた環境によって性格もかわる事が分かって血液型だけで判断はできないと思った

    +14

    -2

  • 44. 匿名 2019/11/27(水) 09:07:53 

    たった4種類に分けるとかアホらしいぜ!

    +123

    -7

  • 45. 匿名 2019/11/27(水) 09:08:55 

    >>1
    しっかり者のA型さんに出会ったことないけどねえ
    わたしはB型ですけど、悪いなとは思うけど血液型である程度判断させていただくわ

    +29

    -45

  • 46. 匿名 2019/11/27(水) 09:09:21 

    >>1
    判断はしないけど会話の話題として聞いたりする気とは多いかな。

    +13

    -11

  • 47. 匿名 2019/11/27(水) 09:09:21 

    あー!そんなことするんだ!Bだと思った!といちいち騒ぐ人がいた。
    もう大の大人が血液型で騒ぐなよ

    +157

    -5

  • 48. 匿名 2019/11/27(水) 09:09:35 

    血液型なんて学生の時しか気にしたことなかった。けど、幼稚園のママ友に血液型めっちゃ気にする人がいてびっくり。精神年齢低いと思う

    +129

    -11

  • 49. 匿名 2019/11/27(水) 09:09:37 

    うちの姑

    誰彼構わず血液型を聞き出してるし
    いつも血液型のせいにして何か言ってる

    うざすぎてほぼ聞いてないがw

    そういう本人は典型的なB型って感じなんだけど
    姑の問題ある性格は血液型より、丙午生まれだからじゃないかと疑ってるw

    +9

    -10

  • 50. 匿名 2019/11/27(水) 09:10:14 

    血液型で性格決めつけてくる人やばい

    って前に書いたらすごい勢いで何百もマイナスがついて
    うそー!と思った みんなそんなに信じてるの

    +127

    -4

  • 51. 匿名 2019/11/27(水) 09:10:36 

    世間話程度には合わせるし、「晴れ女だから~!」程度のさらっとした使い方なら全然OK。

    私も子供の頃とか信じてたんだけど(本まで買ってた)段々あれ?これって迷信レベル?って気付いてから、バーナム効果と言うのを知って、どうしてここまで信じちゃう人が多いのか理解できた。

    信じてる人はバーナム効果ググってみて。占い全般に当てはまることだけど。

    お遊び的になら良いんだけど、誰かを不快にさせることも多い血液型占いは「星座占い」と同列くらいのポジションに居てほしい。星座占いはここまで信じてる人いないし、いたらちょっと変わってるねって感じだものね。

    +31

    -1

  • 52. 匿名 2019/11/27(水) 09:10:48 

    >>45
    A型の人はやはり真面目な人が多いという印象。

    判断したり決めつけて相手に言うことはないけど心の中では

    統計的に傾向としてあるなと感じる。

    +35

    -33

  • 53. 匿名 2019/11/27(水) 09:10:51 

    私Aなんだけど、Oって言ってる。
    安室ちゃんと同じにしたくってつい。でも誰も疑わない!

    +15

    -12

  • 54. 匿名 2019/11/27(水) 09:11:08 

    ママ友にいたわ、すごい血液型の話ばっかする人。
    「A型なんですね、だと思った!私B型の人無理なんです、やっぱりA型はA型同士ですよね、うちの主人もA型で、ほんとに気が合うんです」
    って延々話されて、
    「いや、気が合わないよね、ちなみにうちの旦那はB型ですが」って言いたかったけど我慢したwww

    +104

    -7

  • 55. 匿名 2019/11/27(水) 09:11:46 

    血液型を気にする人と言いつつ自分が1番血液型に囚われてるひと多いよね笑
    血液型でとやかく言われるの嫌だったら血液型聞かれた時に違う血液型言っとけばいいよOとかAとか無難やつを。

    +15

    -5

  • 56. 匿名 2019/11/27(水) 09:12:26 

    >>48
    精神年齢というか
    昔に考えだと思う。
    昔の人ほど血液型の性格の傾向を
    拘る。

    +21

    -2

  • 57. 匿名 2019/11/27(水) 09:12:49 

    義姉に結婚してはじめのころに「何型?」と聞かれそこで「あーそれならこんな感じだよね」と勝手に性格決められ、そのあと延々とその血液型の悪いところ話された(義姉の旦那さんと義母がその血液型らしい)
    義母と義姉は同じ血液型だけど、それに相対する私の血液型は嫌いらしく何かと、あーあれだからねと言われる

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2019/11/27(水) 09:13:54 

    ABだけど最近は血液型聞かれるの好きだわ
    聞いてこい聞いてこい!そして去るがいいー!!
    と思いながら生きてる。

    まわりの人がほぼABしか残らなかったけど。

    +31

    -8

  • 59. 匿名 2019/11/27(水) 09:14:18 

    >>56
    そーなのかな?親世代は血液型の話もしてるの見たことない。祖父母世代は何かと言うと干支を気にしてる人はいるけど(笑)

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2019/11/27(水) 09:14:25 

    でも、Bはだいたい言われる前からわかるよ

    +60

    -29

  • 61. 匿名 2019/11/27(水) 09:14:26 

    なんとなく調べたら好きな芸能人が5人中4人O型だったのは笑った

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2019/11/27(水) 09:14:27 

    >>20
    医療的に困らない?

    +10

    -11

  • 63. 匿名 2019/11/27(水) 09:14:33 

    姑がB型だから嫌な事もぐっすり寝たら忘れられるって言ってた。

    別にB型関係ないとは思うけどすごい羨ましい。
    私は嫌な事あると眠れないから。

    +23

    -12

  • 64. 匿名 2019/11/27(水) 09:14:37 

    >>36
    頭悪いとは違うと思うよ。

    +3

    -26

  • 65. 匿名 2019/11/27(水) 09:14:57 

    血液組み型をやたら気にするのは日本人だけらしいね。

    +34

    -2

  • 66. 匿名 2019/11/27(水) 09:15:08 

    以前勤めてた会社のお局がこれだった
    入社して挨拶したら開口一番「血液型なに?」って聞かれた
    しかも社員をはじめパートやお得意全員の血液型把握してて薄気味悪いほどだった
    陰でみんなと「占いばばあ」ってあだ名で呼んでた

    +45

    -1

  • 67. 匿名 2019/11/27(水) 09:15:13 

    O型はーとか、A型はーとかいう上司いた。
    私はO型。「O型だから片付け苦手でしょー?」って。いやいやいやいや。
    誰が片付け整理してると思ってるの?私だよ。すぐぐちゃぐちゃになる包装台。
    俺は几帳面なA型だからって言ってるけど、A型のスタッフ、1番デスクまわりぐちゃぐちゃだし、全く片付けない。汚部屋だって本人も言ってる。
    だから、決めつけられるのいや。おおざっぱだけど、職場ぐちゃぐちゃにするのがおおざっぱと違う。
    ずっと一人片付け、整理してきたのに、おおざっぱだから片付けないでしょ?みたいなんは腹が立つ。

    +49

    -5

  • 68. 匿名 2019/11/27(水) 09:15:17 

    >>5
    A型のわたしまさにそれ

    +90

    -18

  • 69. 匿名 2019/11/27(水) 09:16:25 

    >>59
    そう?今の若い子はあまり血液型云々の話なんてしないって言うよ。
    私の世代は日常として何型?星座は?。という話をしたもんだよ。

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2019/11/27(水) 09:16:36 

    夫婦共にA型だけど2人とも真面目でしっかり者なんて言われたことないてます。
    私はB型、旦那はAB型っぽいと言われます。

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2019/11/27(水) 09:16:55 

    血液型で性格がどうこうって本気で言ってたらただのアホ。性格4つしかないんか?んなわけあるか

    +35

    -2

  • 72. 匿名 2019/11/27(水) 09:17:05 

    >>60
    どれもだいたいわかるよ

    +8

    -7

  • 73. 匿名 2019/11/27(水) 09:17:29 

    B型なんだけどやっぱりディスられるよ。
    「あ〜やっぱり?わがままそうだもんね〜」とか。
    初めて会った人に言われた。
    「わがままって良く言われる〜」
    って軽く流してるけど、内心イラッとしてるよ。
    わがままなのは否定はしないけど…

    +89

    -3

  • 74. 匿名 2019/11/27(水) 09:17:39 

    元同僚が血液型占いを本気で信じてる人で、新しい職員が入ってくると真っ先に血液型を聞いてました。で、その情報をいつまでもよく覚えていて!

    血液型ってその場のノリで聞いても結局忘れることが多いけど、その人は血液型が全てのベースになってるようでした。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/27(水) 09:18:10 

    >>66
    林家ぺー的な把握力w

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/27(水) 09:18:13 

    ネタ程度なら楽しいのに真剣なのは聞いていて辛い。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2019/11/27(水) 09:18:26 

    良く知らないし付き合いも浅いうちから「A型っぽいよね、真面目で言うこと聞きそうだし」とかね。うっせーわ、勝手に決めつけてんじゃねー!少なくともてめえの言うことは聞かねーよ!!※口悪くてすみません

    +34

    -2

  • 78. 匿名 2019/11/27(水) 09:19:08 

    >>1
    オウム真理教確定死刑囚13人

    麻原彰晃 A型
    井上嘉浩 A型
    豊田亨(とおる) A型
    林泰男 A型
    早川紀代秀 O型
    新実智光 O型
    遠藤誠一 A型
    土谷正美 A型
    中川智正 A型
    岡崎一明 ?
    横山真人 ?
    端本悟  ?
    広瀬健一 ?

    +49

    -21

  • 79. 匿名 2019/11/27(水) 09:19:32 

    >>63
    Bだけどめちゃくちゃ悩むよ。むしろ寝られず自律神経こわしたことあるし。Bも何種類かいる。これいあだすともはや血液型関係ないけど

    +63

    -2

  • 80. 匿名 2019/11/27(水) 09:19:50 

    >>58
    グッジョブ

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2019/11/27(水) 09:20:06 

    羽生結弦がB型って知って、応援できなくなった

    +2

    -37

  • 82. 匿名 2019/11/27(水) 09:20:22 

    パート先のおばちゃんがB型同盟?みたいなの作ってて
    AB型の私とA型の子は同盟にはなれないとか言われた
    かろうじてO型の人はいいんだそう
    全く同盟に入りたくはないが、なんか疲れる
    血液型好きな人って50代に多い気がする

    +59

    -2

  • 83. 匿名 2019/11/27(水) 09:20:39 

    >>1
    あー!
    血液型は?と聞かれて言いたくないんですよねーで濁してるんだけど苦笑いしながらやっぱりAB型か!って言われる
    病気や事故に備えて知ってたほうがいいとは思うけど性格云々いわれてもさ

    +25

    -2

  • 84. 匿名 2019/11/27(水) 09:21:07 

    O型だから、大雑把だよねーと笑われます
    でも、それをすぐに否定することなく、いざというときは細かい指摘を入れて軽く仕返ししてますw
    あとは自分の仕事も重要なところは細かくやる

    O型だけどけっこう神経質なんだよねw

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2019/11/27(水) 09:21:16 

    >>5
    私B型だけど、押さないよ。
    駄目って言われてるから。

    +263

    -8

  • 86. 匿名 2019/11/27(水) 09:21:25 

    血液型の話で盛り上がるのはB型。
    なぜか同じ血液型だと「一緒ー!同じだねー!」と喜んでグループつくってウザい。
    だからB型は嫌い。

    +10

    -30

  • 87. 匿名 2019/11/27(水) 09:21:46 

    結婚するとき血液型を聞かれてA型と言ったらB型の姑にものすごくガッカリされてびっくりした

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2019/11/27(水) 09:21:51 

    >>58
    自分もAB型だけど、答えたら答えたで微妙な空気になる感じがなんとも言えないww 相手もどうフォローしていいのか分からんっていう。 失礼だわw
    なんでAB型とB型だけはあまり良い印象受けない扱いなのか謎

    +63

    -2

  • 89. 匿名 2019/11/27(水) 09:22:05 

    >>82
    ABは半分入る資格あるだろうにww

    +23

    -1

  • 90. 匿名 2019/11/27(水) 09:22:33 

    >>86
    B型の方は群れるの嫌いみたいな事言うけど
    結構群れてるよね

    +58

    -4

  • 91. 匿名 2019/11/27(水) 09:22:39 

    え?B型なん?
    B型女って聞いただけで絶対無理やわ~って旦那の友達に言われた。
    性格悪過ぎる…。

    +81

    -4

  • 92. 匿名 2019/11/27(水) 09:22:44 

    私は全然信じてないけど、大学の遺伝学の教授が血液型占い大好きでプリントとかによくこのキャラのイラストくっつけてたわ
    否定する学説は無いし、影響しないとは言い切れない…とかなんとか
    信じるのも信じないのも押し付けてこなきゃOK
    話のタネくらいにはなるしね
    性格を血液型で判断する人

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/27(水) 09:23:37 

    義母70歳だけど、B型は嫌だわ〜とか普通に言ってくるよ。くだらないテレビばっかり見てるような人だから仕方ないのかもしれない。

    +24

    -2

  • 94. 匿名 2019/11/27(水) 09:23:37 

    >>20
    確かに。今2歳前の子供の血液型知らないわ。
    血液型って変わったりするから生まれた時調べないらしいね。
    必要な時はその時調べるから。
    だから子供の世代では廃れていくだろうな。

    +47

    -6

  • 95. 匿名 2019/11/27(水) 09:23:54 

    >>1
    いるよなぁ、そういう上司。
    私はO型なんだけど、昔の上司からいじめの対象にされるのは皆んなO型でした。O型というだけで気に入らないらしい

    +47

    -2

  • 96. 匿名 2019/11/27(水) 09:24:57 

    B型は自己中で勝手

    義理実家は旦那含め全員B型
    もうほんとに自己中です

    +20

    -36

  • 97. 匿名 2019/11/27(水) 09:25:06 

    >>89
    なんかそのオバちゃんは BB型で1番価値がある?らしくて
    BOは結構いるからそうでもないとか意味不明でした

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/27(水) 09:25:14 

    >>91
    旦那の友達が一番性格悪いじゃん。B型は被害者率多そうだね

    +61

    -4

  • 99. 匿名 2019/11/27(水) 09:25:28 

    >>5
    私ABだけど押さないよ
    押さないでって書いてるし興味ないから

    +190

    -2

  • 100. 匿名 2019/11/27(水) 09:25:30 

    B型って自意識過剰な人多い。

    +12

    -26

  • 101. 匿名 2019/11/27(水) 09:25:37 

    ABとかBってそんなに印象悪いの??
    私はO型でAB型やB型の友達が多いよ
    血液型は気にしてないけど

    +18

    -3

  • 102. 匿名 2019/11/27(水) 09:25:56 

    >>1
    O型さん入れましょうよ!
    輸血する時Aより適用範囲広いし、とか言って話題をずらしてます。

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2019/11/27(水) 09:26:13 

    AB型ってなんとなくカッコ良く思えるんだけど
    B型そうでもない

    +9

    -20

  • 104. 匿名 2019/11/27(水) 09:27:17 

    A型って真面目だけど実は天然なところありますよね。B型って自己中に見えて本人は気を使ってんですよね。O型って何事にも謎の生命力発揮しますよね。AB型ってむしろ一番裏表がないですよね。
    血液型のこと話してくる人って、血液型を通して自分の事わかってほしいと思ってるはずだから。相手の血液型に興味を持ってあげると喜ぶ。
    自分はBなので大体悪く言われるし慣れた。むしろその手の話題になった時は相手との距離縮めるチャンスだと思う。

    +17

    -10

  • 105. 匿名 2019/11/27(水) 09:27:53 

    血液型関連ではリアルでも
    がるちゃんでもB型がA型叩いてるコメの方が多いけど
    気にしすぎなんじゃない?

    +9

    -18

  • 106. 匿名 2019/11/27(水) 09:28:07 

    私も主さんと同じ経験あります!(B型です)
    オープニングスタッフとして入った店に歳上の同期が居て、初対面でいきなり「血液型、何型?」と聞かれました。
    正直に答えると大きくため息ついて「B型かあ…」と言われました。(その人はA型)

    一緒に働く内に、その人は楽な仕事しかやらず、職場の嫌われ者に。
    ある時、その人に「あなたと2人で話がしたい」と呼び出され、「あなたは私を一方的に嫌ってる」とまくし立てられました。
    私が淡々と「あなたが仕事をサボるから、私だけでなく周りの皆も迷惑している」と伝えたら、急に弱々しい態度になり前の職場でイジメに遭っていた事や精神疾患である事をカミングアウトされました…
    (前の職場の上司がB型だったそうです。)
    そのイジメも本当かどうか…あの勤務態度だったら注意されて当然だったので…

    その日以来、その人は職場を休みがちになり、最後は逃げるように辞めて行きました。
    今でも自分が仕事しないのを棚に上げて、「B型とは合わない」って言ってるんだろうなと思います。

    血液型で人格否定する人っておかしい人が多いから、気にしない方が良いと思いますよ!

    +61

    -4

  • 107. 匿名 2019/11/27(水) 09:28:16 

    Bは無神経で性格悪くて、うるさい扱いだけど、必ず数人はいるから強い。
    AB型は天才変人枠だけど一人か二人しかいないから盛り上げずにスルーする。

    +4

    -23

  • 108. 匿名 2019/11/27(水) 09:28:23 

    AB型は喧嘩しても筋が通ってるんだけど、B型はただの自己中や自分に都合のいい解釈してるだけの人が多くて話にならない。負けず嫌いや意地っ張りが非常に面倒くさい。

    +19

    -26

  • 109. 匿名 2019/11/27(水) 09:28:53 

    >>99
    私も押さないよ
    強いて言えば自分が押したいと思った時に押すかな 笑

    +46

    -1

  • 110. 匿名 2019/11/27(水) 09:29:17 

    人数多いA型から見るとよく分からないけど
    昔からAB型には憧れる

    +9

    -5

  • 111. 匿名 2019/11/27(水) 09:29:28 

    >>1
    ナチス・ヒトラー(A型)とイタリア・ムソリーニ(O型)
    オウム麻原(A型)と幹部の新実智光(O型)、早川紀代秀(O型)

    O型はA型の子分に成り下がる特徴がある

    +43

    -23

  • 112. 匿名 2019/11/27(水) 09:30:31 

    面白半分の話題の1つとしては嫌いじゃない。
    本気で信じちゃってる人と逆に物凄い否定してくる人は両方怖い。
    ただの占い てのが前提にあるから、面接で血液型聞かれた話とか聞くとそれだけでその会社やばいね…て思うわ。

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2019/11/27(水) 09:33:11 

    >>91
    あなたは何て返事したの?それ気になるw

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2019/11/27(水) 09:34:05 

    >>5
    私血液型で判断されるの大嫌いなO型だけどこれは笑ったwwでも、周りから見たらやっぱりこんな感じなんだなってちょっとだけ落ち込む…

    +100

    -9

  • 115. 匿名 2019/11/27(水) 09:34:08 

    ゴリラが全員B型で一種類とかを思うと、人間が血液型4種類に分かれてるのも体の関係もあるけど血液型によって性格の傾向があってもおかしくはないと思う。

    ただそのちょっとした基盤の上に各々の親の性格の遺伝なり育った環境が加わってくから血液型ごとでみんなが同じではないんじゃないかな

    +19

    -8

  • 116. 匿名 2019/11/27(水) 09:35:19 

    >>10
    うむ、B型の女の人はどうしたって分かる、それはアンチ血液型の人はどう説明してくれるんだろうか。

    +32

    -53

  • 117. 匿名 2019/11/27(水) 09:35:35 

    血液型でディスられたらディスり返せばいい
    A型なんて責任感強いって言われるけどいざとなったら責任逃れの言い訳をし始めるし自分の思い通りにならないと機嫌が悪くなるし自己評価が高すぎてミスを認めないし自分のことは棚に上げて人を責めまくるから一緒に仕事したくありません。

    +20

    -13

  • 118. 匿名 2019/11/27(水) 09:36:08 

    私B型、女家族全員B型、職場の女性B型が一番多い。そして皆の共通点は「マイペース」です。
    血液型でどーのってないけどね。

    +11

    -4

  • 119. 匿名 2019/11/27(水) 09:37:54 

    >>5
    押さないでって言われたら普通は押さないよ。こういう決めつけが嫌。

    +126

    -2

  • 120. 匿名 2019/11/27(水) 09:39:29 

    >>69
    私の世代も血液型占いはやってたー
    今の子は産まれた時に血液型調べないのもあるし、身近じゃないかもね。
    日本人はいい感じに散らばってるけど、中国の留学生が日本に来てから血液型よく聞かれて怖いって言ってたの思い出した。
    中国はB型が多いらしい。

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2019/11/27(水) 09:41:11 

    >>115
    全部じゃなくて95%らしいよ。
    ヒガシローランドゴリラはO型とB型がいて、マウンテンゴリラはO型とA型だけでB型はいないんだって。
    チンパンジーとかオランウータン、ブタ猫魚はほとんどA型で、カエルはAB型がほとんどだって。
    ヒトは4種類あるのに、他の動物は一種類に近いの面白いね

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/27(水) 09:42:29 

    >>1
    苦手。
    干支聞いてきたりね。
    おまえは占い師かよ。って思う。

    +54

    -1

  • 123. 匿名 2019/11/27(水) 09:43:10 

    性格を血液型で判断する人はちょっと癖あると判断することはある

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/27(水) 09:44:01 

    主です。
    採用されていたことに今気がつきました。
    みなさん、いろんなご意見ありがとうございます!

    私としては、血液型で性格を分析するのも
    信じないのも自由ですが
    例外もありますし、それで人を不快にさせなければいいのでは、と思っています。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/27(水) 09:44:09 

    まだ血液型云々言ってる人って年配の人が多いイメージ。
    60代のうちの母もそうだし、50代の元上司もそう。
    アラサーの自分の世代だと10代の時に一時期流行った感があるから、今時まだ言ってんの?って反応の人が多い。
    それより下だと旦那が高校で先生やってるけど、今の高校生だと自分の血液型すら知らない子も多いって言ってた。

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/27(水) 09:45:44 

    >>97
    近くにいなければ面白い人材だけど、同じ職場は困るね💦

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/27(水) 09:46:08 

    >>1
    AB型の人って表向きは嫌がってるけど、内心では自慢に思ってる人が結構いる。
    希少価値あるし天才というインテリなイメージだから。

    +15

    -30

  • 128. 匿名 2019/11/27(水) 09:46:22 

    >>116
    私Bなんだけど、人からはA型って言われる事多かったよ。
    しかも『A型でしょ!』って言ってくる人がA型な事が多くて、大体そういうの聞いて来る人ってある程度血液型占い好きな人だからB型に良いイメージ持ってないだろうしおまけに相手A型だしで、Bですってめっちゃ言いづらかったw

    +46

    -5

  • 129. 匿名 2019/11/27(水) 09:47:29 

    >>1
    ・チンパンジー
     (A、O型)
    ・オラウータン
     (A、B、AB、O型)
    ・ゴリラ
     (A、B、O型)

    群れどうしの抗争、共食いがあるのはチンパンジーのみ

    +34

    -5

  • 130. 匿名 2019/11/27(水) 09:49:01 

    B型とAB型が好きなO型です。
    A型はきちんとしすぎて監視されてるような気になって緊張する相手が多いです。

    +6

    -12

  • 131. 匿名 2019/11/27(水) 09:49:18 

    物事を単純なカテゴリーに当て嵌めて思考を軽減しようとしているのよ。
    何かを真剣に考えると疲れるでしょ?
    それを楽にしようとしているの。
    一言で言うと知性の無い人の習慣だよ。
    どんな分野でも研究者はこれと真逆の思考をしていることを考えれば分かり易い。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2019/11/27(水) 09:50:12 

    血液型(を決定づける物質)によって脳の伝達回路の伝わり方は一応異なるらしい。
    ということで、後天的な要素に左右されすぎずそれでいて自分の意思表示もできる幼稚園児を対象に選択肢が4つある質問をしてグループ分けする実験を昔テレビでやっていた。
    質問はいくつかあったけど、どれもだいたい1グループごとに同じ血液型の園児が偏っていたよ、へえー!って思った。
    でも生まれもった性質って絶対あるし、その後の育ち方や関わる人によって性格ってどんどん変わるから人間の性格がたった4種類に分類できるわけないよね。
    今年始めに病気で入院していたんだけど、同室になんと最も稀有といわれるRh-AB型の人がいた!でもとんでもない変人であるわけもなく、普通の人だったよ。
    こんなに血液型血液型って言ってるの日本だけなんだよね。

    ちなみに私自身はAB同士から生まれたAなのでめっちゃA型ですが、血液型キチの人にすら「A型でしょ」って言われたことがないです。

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2019/11/27(水) 09:52:10 

    >>78
    麻薬
    沢尻エリカ
    押尾学
    田代まさし
    飛鳥

    全員A型

    +58

    -12

  • 134. 匿名 2019/11/27(水) 09:52:41 

    >>117
    そこまで強く思ったことはないけど共感できた
    A型って自分はしっかりしてるって思ってるよね

    +12

    -3

  • 135. 匿名 2019/11/27(水) 09:53:14 

    >>5
    私BだけどABの反応しちゃうわ

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2019/11/27(水) 09:54:46 

    B型は優しい人が多い

    +30

    -21

  • 137. 匿名 2019/11/27(水) 09:55:00 

    >>97
    本当に意味不明。

    私BBだけど遠慮するわ。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2019/11/27(水) 09:55:30 

    私もAB型!
    え〜AB型かぁって言われても、いいだろ?希少種みたいだろ?と思ってる

    +22

    -2

  • 139. 匿名 2019/11/27(水) 09:55:36 

    血液型信者は昭和世代
    血液型占いなんてバカらしいと思ってるのは平成世代
    昭和世代はバカが多い

    +10

    -8

  • 140. 匿名 2019/11/27(水) 09:56:09 

    >>1
    「血液型で人を判断するなんて~」って言ってる人って大体、B型とAB型だよね
    悪く言われがちだから過剰反応してるんだと思う

    +15

    -39

  • 141. 匿名 2019/11/27(水) 09:57:29 

    血液型当ててくる人って当たらないよね。
    A型ですか?って言われるけどO型だし。
    いつも心開いてるわけじゃないから。職場での顔、ママさん同士での顔、友達といる時の顔みんな少しずつ違うと思うんだ。

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2019/11/27(水) 09:57:46 

    20年前ぐらいに動物行動学者の竹内さんという人が科学的に血液型と行動の関連性みたいなのを書いたエッセイ(書いた本人もトンデモ理論と言ってたけど)が流行してテレビでもよく取り上げられてた。その前からも時々そういう血液型性格分類ブームがあったみたいだし、その辺から浸透定着して、よりどころにしてる人たちが一定数いるのかなとまじめに推測

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/27(水) 09:58:07 

    >>117
    超長文ディスリw
    こんなに言い返したくなるほど、なんか言われたの?

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2019/11/27(水) 09:58:27 

    >>139
    昭和世代は集団イジメが流行った世代だよね

    +5

    -4

  • 145. 匿名 2019/11/27(水) 09:58:44 

    >>140














    +0

    -6

  • 146. 匿名 2019/11/27(水) 09:58:48 

    >>1
    身近に、ものすごく地頭が良く仕事もでき、楽しんでやっている趣味は達人レベル、周りへの配慮も完璧でみんなに愛されてる理数系のエリート男性がいて私も尊敬してるんだけど、その人が血液型別の性格判断好きなの知ってびっくりしたよ。
    そもそも配慮できる人だからそのことで相手を不快にさせるような発言は避けてるようには見えるけど、ひとによっては「え、○○ちゃんてA型なの?絶対Oだと思ってた!本当に?!」って言われただけでイラッとするんだろうな…と思ってる。

    +16

    -1

  • 147. 匿名 2019/11/27(水) 09:58:52 

    >>52
    生真面目としっかり者は同義ではないとおもうけどねえ

    +11

    -2

  • 148. 匿名 2019/11/27(水) 09:59:33 

    >>1
    今だにそんな人いるの~?
    いい気分はしないけど、聞き流してる。

    +8

    -2

  • 149. 匿名 2019/11/27(水) 10:00:19 

    >>1
    ◯型は〜、△型は〜、って言う人は血液型を語っていると見せかけた悪口だと思ってる
    不快に思って当然だよ、◯型は大雑把とか「あなたが」大雑把って言われてるんだもん
    面と向かってはっきりと言えばいいのに、そういう意味でも血液型の話ばかりする人って嫌い

    +77

    -3

  • 150. 匿名 2019/11/27(水) 10:00:30 

    >>113
    絶対付き合いたくない。
    眼中に無い。といった事だったんですが、
    その友達が岸博幸さんに似てるので、
    うん。大丈夫。とだけ返しました。
    でもやっぱり傷付きましたけどね。。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/27(水) 10:01:14 

    >>127
    私ABだけど、どうとも思ってないよ
    ABはABとしか思わない

    +10

    -2

  • 152. 匿名 2019/11/27(水) 10:01:43 

    O型で被害少ないからか嫌な思いしたことなくて気にした事もなかった。
    前に少し働いてたバイト先では採用される人はO型が多かったから店長は気にする人だったのかな。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/27(水) 10:08:22 

    >>140
    逆でしょ
    血液型の話を避けたがるのはA型、O型の人が多い印象
    こちらが相手の血液型を問えば表情が変わるほど

    +5

    -21

  • 154. 匿名 2019/11/27(水) 10:12:21 

    >>10
    B型の知り合いが何人かいるけど、皆さん面倒くさい事は華麗にスルーする。頼まれてても本当にスルーする。誰かがやるのをひたすら待つ。
    いつも凄いと思う。
    そういう性格だと割り切れば気にはならないけど。

    +52

    -59

  • 155. 匿名 2019/11/27(水) 10:13:53 

    >>1
    B型はめちゃくちゃ言われてるが、AB型は悪く言われてない。
    むしろ、日本に1割しかいないし、他の血液型とは違うから優越感に浸ってる人も多い。
    これ言ったらAB型の人が「そんなことない。AB型は嫌」と言うが、頭が良いからそれを隠してるだけだと思う。本心は違う。

    +30

    -14

  • 156. 匿名 2019/11/27(水) 10:15:00 

    >>10
    今までの人生で関わったB型の人、マイペースではあったけどみんないい人だったよ。義母もB型だけどめっちゃ気遣いの人で、人と揉めないために自分が我慢する人だけどなー。

    +149

    -19

  • 157. 匿名 2019/11/27(水) 10:15:36 

    >>1
    今時血液型検査とかしないから、いずれなくなるよそんな話。笑

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/27(水) 10:16:30 

    大体、血液型の話題ふってきたのがAB型が多かった。すごいね、天才じゃんと皆が持ち上げてた。

    +2

    -4

  • 159. 匿名 2019/11/27(水) 10:17:27 

    A型だから細かいと思われて嫌われてると思う。
    性分だからしゃーない。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/11/27(水) 10:18:38 

    性格を血液型で判断しちゃうような軽率な人間は何型なんだろう?

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/27(水) 10:20:19 

    >>160
    判断しちゃうような軽率な人間だけどO型です。

    +1

    -3

  • 162. 匿名 2019/11/27(水) 10:22:03 

    A型しっかり者?私、忘れっぽいうっかり者だけど。仕事ではキチンと整理整頓とかしたいけと、自宅は汚い。仕事でキチンとしてればいいかもしれないけど、だらしなさはうっかりさに出てるし。
    前の職場なら、気にすることないし、また同じような人にあったら、血液型でしか人を見られない器の小さい人と思えばいい。

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2019/11/27(水) 10:23:10 

    ネットが誕生する遥か昔
    実際にB型を採用しない企業が沢山存在し
    そういう傾向が10年くらい続いたのも事実
    実生活や実社会で共通した傾向があるとしか思えない

    +15

    -2

  • 164. 匿名 2019/11/27(水) 10:27:52 

    >>157
    B型はA型を絶滅させるために生まれてきた血液
    血液型の話、議論が無くなることはないと思うけどね

    +9

    -5

  • 165. 匿名 2019/11/27(水) 10:30:35 

    血液型なんて仲良くなってしばらくしてから、そういえば何型だっけ〜?ぐらいのレベルのもんだよ。
    そんな出会ってそうそう血液型聞いて判断するのは違うと思うよ。先入観もっちゃうし、もったいない。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/27(水) 10:32:07 

    >>82
    ほんと!血液型の話してくるのは40代以上だよね。
    あーおばちゃんなんだなーと思ってればいいのかも。
    おばあちゃんたちが干支聞いてくるのと同様に。

    +15

    -1

  • 167. 匿名 2019/11/27(水) 10:33:20 

    O型:大雑把な人と神経質な人とに分かれる、権力を持たせると暴走する
    、一人が好きで家の中にいるのが大好き、モノへの執着が凄い

    A型:自分が拘りのあるものには神経質でそうでないものには大雑把
    、計画立てるのが好き(必ず実行するかは別)、落ち込む時はその日
    ずっと落ち込むけど翌日にはケロッとしている

    B型:自分が拘りのあるものには神経質でそうでないものには大雑把
    、無計画が好き、人から指摘されるのが大嫌い、話し好き

    AB型:気分のムラが激しい、賢い人とバカば人の差が凄い
    、割と争い事を好む傾向がある、感情を表に出さない

    ※家族全員血液型がバラバラの我が家の特徴です

    +5

    -20

  • 168. 匿名 2019/11/27(水) 10:36:38 

    自分の血液型以外文句言う女がいたけど、そいつが一番嫌われてたw

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/27(水) 10:41:20 

    >>17
    分かります!
    確かに大雑把だけど几帳面なところもあるのにお前と一緒にするなって思います。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2019/11/27(水) 10:41:43 

    血液型信者は世界でも日本・韓国・フランスの3ヵ国だけ

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/27(水) 10:42:29 

    軽く話題にするくらいならいいけど、しつこく追及してくる人や悪口を言う人は嫌だな。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2019/11/27(水) 10:42:55 

    小学生女子かよ!「ドキドキ占いブック」みたいなやつ好きそうな。小学生女子でも、最近はそういう子、少なそうなのに。そういえば昔「私、とっても陽気なO型で~す!」っていう星形のキーホルダー持ってたのを思い出した。

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/27(水) 10:44:35 

    >>1
    「血液型なんて関係ない」
    とか自己肯定感の低いAB型の人らしい意見だけど、B型はその意見に必ずしも同意できない者が多いこともお忘れなく
    同じ意見を持つ者として同列に上げられるのは心外

    +6

    -2

  • 174. 匿名 2019/11/27(水) 10:45:37 

    運勢とか占いはあるけど、血液型で性格を判断する人なんか見たことないな。
    どんな話をするんだろう?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2019/11/27(水) 10:47:51 

    Oだけど大雑把って言われても全然嬉しくないわ
    それって遠回しに無神経とか適当とかって言われてるのと同じじゃん

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/27(水) 10:49:47 

    人の傾向を4つに分けるのは大雑把すぎ
    せめて十種類から

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2019/11/27(水) 10:52:38 

    >>108
    自己中ってだいたいB

    +14

    -15

  • 178. 匿名 2019/11/27(水) 10:54:03 

    日本人はA型が多いと言われてるけど、血液型で仲間探しするのは、ほぼB型だよね。

    +7

    -4

  • 179. 匿名 2019/11/27(水) 10:56:26 

    「ねぇねぇ、血液型何型?」「クワガタ」
    「じゃあ星座は?」「便座」

    ・・・小学生男子。

    +32

    -0

  • 180. 匿名 2019/11/27(水) 10:58:00 

    そもそも、他人の血液型を知らない。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2019/11/27(水) 10:58:56 

    B型は祖先はゴリラ
    他の血液型はチンパンジー

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2019/11/27(水) 11:02:59 

    日本ではAが一番多いんだからさ、AがA寄りの話題になるのは仕方ないかと

    南米やイギリスはOが多いし

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2019/11/27(水) 11:03:02 

    >>167
    あなたはA型ですか?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2019/11/27(水) 11:04:23 

    私の姪は、B型は生きる価値ないって言い放った
    B型が数人いる前で…

    血液型云々を思うのは仕方ないけど口に出すのは良くないと思う私はB型です

    +29

    -1

  • 185. 匿名 2019/11/27(水) 11:04:53 

    >>181
    どうやらAB型の人は理解力に乏しいようだから、も一度書いときますね

    ・チンパンジー
     (A、O型)
    ・オラウータン
     (A、B、AB、O型)
    ・ゴリラ
     (A、B、O型)

    +4

    -8

  • 186. 匿名 2019/11/27(水) 11:05:19 

    血液型にかこつけて悪口言ってるのかな?って思うわ。
    そういうときは相手の血液型聞いて、そうだと思いましたー机の上いつも片づいてきれいですよねーうらやましいですーって褒め殺しにするとちょっとたじろいでる

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2019/11/27(水) 11:09:51 

    血液型の話好きな人って、友達が少ないって言うかコミュ症な人だよね
    一人で行動できない、同盟組みたがる
    私たちデブ同士だもんね、裏切りっこなしねー!ってのと同じ

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2019/11/27(水) 11:12:08 

    >>183
    B型です

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2019/11/27(水) 11:12:57 

    >>28
    ガルちゃんで袋叩きにされておりますが?

    +22

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/27(水) 11:13:02 

    同じ血液型でも180度違うから一概に言えない
    けど、苦手な血液型の人で印象悪いとあーやっぱりね笑って思っちゃう 血液型関係なくその人次第

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/27(水) 11:19:36 

    各血液型
    A型:社会の歯車サラリーマン
    B型:好きなことにはとことんこだわる職人さん
    O型:社長さん
    AB型:研究者

    +2

    -11

  • 192. 匿名 2019/11/27(水) 11:19:47 

    >>189
    AとOに嫉妬しているBとABが
    24時間粘着して叩いてるからね

    +9

    -13

  • 193. 匿名 2019/11/27(水) 11:20:23 

    私中学生になるまで血液型が分からなくて(親が検査しなかったらしい)、家族からはA型っぽいと言われ学校ではO型B型言われ、自分でもA型っぽいって思ってたけど検査したらAB型でした。
    そんなもんですよ、血液型なんて。

    +21

    -0

  • 194. 匿名 2019/11/27(水) 11:20:48 

    自分の都合しか考えなくて周りに迷惑かける奴全員B型だった。
    そうじゃない人もいるけど、リスクあるからBとは仲良くしない

    +2

    -9

  • 195. 匿名 2019/11/27(水) 11:21:44 

    各血液型
    A型:震災の時にきちんと列を作って並ぶ日本人の典型
    B型:自分がやりたくない事は他人に押し付ける無責任さん
    O型:社長さん
    AB型:-------

    +2

    -21

  • 196. 匿名 2019/11/27(水) 11:25:11 

    >>190
    傾向はあると思うけど?

    A型 一言多い
    B型 ハッキリ言う
    O型 上から物言い
    AB型 空気読み過ぎ

    +8

    -16

  • 197. 匿名 2019/11/27(水) 11:27:45 

    各血液型の中でも犯罪者になる比率が群を抜いて高いのがB型
    これはハッキリとデータに出ている真実です

    +0

    -14

  • 198. 匿名 2019/11/27(水) 11:30:00 

    A型 サラリーマン
    B型 AV嬢
    O型 社長
    AB型 ひきこもり

    +1

    -16

  • 199. 匿名 2019/11/27(水) 11:32:02 

    そういう人って知性が低いでしょ?相当に頭悪いんだと思うだけです。

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2019/11/27(水) 11:35:29 

    >>195
    くそまんこ

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2019/11/27(水) 11:35:54 

    >>200
    B型さん?

    +1

    -3

  • 202. 匿名 2019/11/27(水) 11:37:22 

    性格を血液型で判断する人

    +0

    -4

  • 203. 匿名 2019/11/27(水) 11:37:27 

    血液型と免疫力の関係
    A型:もともと免疫力が弱いため、人との関わり合いによって病気になる確率が高く、対人関係が慎重になり、衛生面にも人一倍気を遣うようになったというもの。
    B型:免疫力が強く対人関係をそれほど恐れないがものの、肺炎などの伝染病に弱いため、多くの人間と関わらないような性格になった。
    AB型:全血液型の中でもっとも免疫力が弱いので、人との関わりをそもそも避けるようになり、性格もA型以上に引っ込み思案になった。
    O型:全血液型中もっとも免疫力が強く対人関係を恐れる必要がないためおおらかな性格になった。

    +0

    -11

  • 204. 匿名 2019/11/27(水) 11:38:03 

    血液型と免疫力の関係
    A型:もともと免疫力が弱いため、人との関わり合いによって病気になる確率が高く、対人関係が慎重になり、衛生面にも人一倍気を遣うようになったというもの。
    B型:免疫力が強く対人関係をそれほど恐れないがものの、肺炎などの伝染病に弱いため、多くの人間と関わらないような性格になった。
    AB型:全血液型の中でもっとも免疫力が弱いので、人との関わりをそもそも避けるようになり、性格もA型以上に引っ込み思案になった。
    O型:全血液型中もっとも免疫力が強く対人関係を恐れる必要がないためおおらかな性格になった。

    +0

    -9

  • 205. 匿名 2019/11/27(水) 11:38:13 

    血液型と免疫力の関係
    A型:もともと免疫力が弱いため、人との関わり合いによって病気になる確率が高く、対人関係が慎重になり、衛生面にも人一倍気を遣うようになったというもの。
    B型:免疫力が強く対人関係をそれほど恐れないがものの、肺炎などの伝染病に弱いため、多くの人間と関わらないような性格になった。
    AB型:全血液型の中でもっとも免疫力が弱いので、人との関わりをそもそも避けるようになり、性格もA型以上に引っ込み思案になった
    O型:全血液型中もっとも免疫力が強く対人関係を恐れる必要がないためおおらかな性格になった。

    +0

    -8

  • 206. 匿名 2019/11/27(水) 11:38:41 

    血液型と免疫力の関係
    A型:もともと免疫力が弱いため、人との関わり合いによって病気になる確率が高く、対人関係が慎重になり、衛生面にも人一倍気を遣うようになったというもの。
    B型:免疫力強く対人関係をそれほど恐れないがものの、肺炎などの伝染病に弱いため、多くの人間と関わらないような性格になった。
    AB型:全血液型の中でもっとも免疫力が弱いので、人との関わりをそもそも避けるようになり、性格もA型以上に引っ込み思案になった。
    O型:全血液型中もっとも免疫力が強く対人関係を恐れる必要がないためおおらかな性格になった。

    +0

    -9

  • 207. 匿名 2019/11/27(水) 11:39:54 

    >>193
    各血液型と傾向

    A型は一言多い
    →A型どうしでくちゲンカ
    B型はハッキリ言う
    →周囲の顰蹙をかう
    O型は上から言う
    →周囲の失笑をかう
    ABは空気読みすぎ
    →度が過ぎて本人が混乱

    +5

    -15

  • 208. 匿名 2019/11/27(水) 11:41:33 

    血液型診断より、ほしもとみさLINE鑑定ググってやってみたほうが

    相方の性質とか紐解けました。

    紐解けた後、結構合ってて、付き合うのよしたw

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2019/11/27(水) 11:41:52 

    Hiv

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2019/11/27(水) 11:42:08 

    >>203
    >>204
    >>205
    >>206

    O型の4連投乙

    +14

    -2

  • 211. 匿名 2019/11/27(水) 11:42:52 

    A型 サラリーマン
    B型 AV嬢
    O型 社長
    AB型 ひきこもり

    +1

    -13

  • 212. 匿名 2019/11/27(水) 11:45:48 

    職場はO型が多い
    男子はリーダーやってる人多い、誰に対してもフラット
    女子はひとりは一生懸命やるけど、我が強い
    もうひとりは根本的にあわない
    初対面で血液型聞かれてB型と正直に話したら意地悪されるようになった
    私は言い返しましたけどね
    (それでもまわりにあることないこと吹き込み、B型を孤立させようとする)
    「○○さん、✕✕さんはB型だしね」→結果B型同士仲良くなる
    O型知人も「あの人B型かなぁ?」とすぐ言う
    わざとトラブル発生させることしてくる…


    +13

    -0

  • 213. 匿名 2019/11/27(水) 11:46:23 

    大人になってから出会ったO型の人達は、大雑把な人よりも細かくて粘着質で感情的な人が多かったよ。

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2019/11/27(水) 11:46:24 

    A型 サラリーマン
    B型 AV嬢
    O型 社長
    AB型 ひきこもり

    +1

    -9

  • 215. 匿名 2019/11/27(水) 11:48:19 

    >>30
    ホントそうだと思う。
    前に血液型のトピで「穏やかと言われてるO型の私でもB型にはイラッとする」ってコメントしてる人いて、それに大量プラス。
    私はB型じゃないけど、そのコメントにイラッとしたわ。

    +83

    -1

  • 216. 匿名 2019/11/27(水) 11:49:50 

    >>214
    普通男女共通の職業あげない?
    男にもB型いるのに男も女装してAV嬢なるんか

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2019/11/27(水) 11:51:59 

    >>25
    こういう偏見で決めつけて悪口言ってるやつが1番タチ悪い

    +33

    -1

  • 218. 匿名 2019/11/27(水) 11:55:17 

    A型 サラリーマン
    B型 ゴリラ
    O型 犯罪者
    AB型 検事

    +0

    -10

  • 219. 匿名 2019/11/27(水) 11:56:44 

    A型 サラリーマン
    B型 ゴリラ
    O型 ゴリラ
    AB型 ゴリラ

    +0

    -5

  • 220. 匿名 2019/11/27(水) 11:59:53 

    A型:のび太
    B型:スネ夫
    O型:ジャイアン
    AB型:静香ちゃん

    +5

    -4

  • 221. 匿名 2019/11/27(水) 12:02:30 

    >>214
    古い調査(2010年頃)だけど全国の社長さんを調べたら、その数は
    A>O>B>AB
    という結果だったけどね
    これと存在比率
    4:3:2:1
    を考慮すると
    B>AB>A>O
    の順で多いという結果だったけどね

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2019/11/27(水) 12:09:16 

    【犯罪統計学で実証されている傾向】

    B型は規則守らない傾向や、秩序を乱す傾向が極端に強い。
    最も、犯罪者になりやすい血液型であると言える。
    窃盗、暴力、殺人、何でもやってしまう。

    AB型は暴力犯罪よりも詐欺などの知能犯罪を犯す傾向がある。
    復讐心が強いせいか、放火犯も多いという。
    薬物中毒も多い。

    O型は性犯罪に走る者が多いという。
    政治に関連した犯罪にも走り易い。勝てば官軍。負ければテロリストだ。
    極左過激派の構成員にはO型が多いと思われる。

    A型は規則や秩序を良く守り、最も犯罪を犯しにくい血液型である。
    犯罪を犯してもコソドロなどの地味な犯罪を犯すくらいである。
    しかし、集団化し組織に盲従する傾向が強い。オウムはA型が多いという。

    A型を取り調べるならば、大勢で責め立てるのが効果的。
    O型に口を割らせるには、親しくなると良い。
    AB型は睡眠不足に弱い。
    B型は自分の罪に関しては拷問にでも掛けなければ白状しようとしない反面、
    言い逃れのために仲間の罪をペラペラ話す傾向がある。

    +5

    -3

  • 223. 匿名 2019/11/27(水) 12:12:16 

    >>215
    上沼恵美子や和田アキコが穏やかな訳がない
    嘘にも程があるよね

    ・穏やかな上沼恵美子
    ・穏やかな和田アキコ

    う~ん、想像できない😒

    +19

    -1

  • 224. 匿名 2019/11/27(水) 12:12:35 

    血液型関係ないって思いたいけど付き合ったB型の男全員わがままで自己中だった

    +3

    -7

  • 225. 匿名 2019/11/27(水) 12:19:08 

    >>223
    飲酒ひき逃げした芸能人も全員O型だった

    +15

    -4

  • 226. 匿名 2019/11/27(水) 12:20:37 

    血液型で人格否定されたことあるからアレルギー反応みたく嫌いだった時期があった
    今はそう言う人は自分以外NPCなんだと思ってるんだなって思うことにしてる

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2019/11/27(水) 12:22:51 

    世代とか出身地で判断する人もいるよね

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2019/11/27(水) 12:25:42 

    そもそも日本で最初に血液型性格占いの本を出筆した著者の血液型はO型
    これ有名な話。だからO型が最も最高な性格にしている。

    +14

    -2

  • 229. 匿名 2019/11/27(水) 12:26:45 

    >>222
    2019年度芸能界薬物逮捕者一覧

    ピエール瀧(AB型)
    田口淳之介(AB型)
    小嶺麗奈 (AB型)
    國母和宏 (AB型)
    田代まさし(A型)
    沢尻エリカ(A型)


    ・犯罪仲間をゲロするのはシャブ尻さんとかのA型さんですよ

    +15

    -2

  • 230. 匿名 2019/11/27(水) 12:30:42 

    O型デリカシー無いって言ってた、デリカシーの無いやつ(A型)がいたな。
    人による。

    +13

    -1

  • 231. 匿名 2019/11/27(水) 12:33:02 

    >>222

    >>B型は言い逃れのために仲間の罪をペラペラ話す傾向がある。

    なるほど、統計は嘘をつかないね。
    そういえば、歴史上、逃亡生中継された現役芸能人で
    キメセクのしゃぶ中女のノリピーもB型だった。
    沢尻が霞んで見えるしゃぶ中ヤクザ女だった。

    +4

    -2

  • 232. 匿名 2019/11/27(水) 12:33:58 

    右から左へ受け流す〜♪血液型だの星座だので性格が云々はお遊びでしょうが(笑)マジで受け取る大人はやばい(笑)
    性格を血液型で判断する人

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2019/11/27(水) 12:37:31 

    毎回血液型批判、あなたB型?って言ってきた、血液型聞いてくる人今までO型ばっかりだった。
    自分は血液型については悪く言われないポジションだからかO型はおおらかだもん~って言って他人の観察や批判ばっかりしてる人ばっかり。

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2019/11/27(水) 12:41:20 

    >>222
    オウム真理教の内部情報をマスコミにペラペラ喋って教祖・麻原にポアされた教団NO.2の村井秀夫は麻原と同じA型ですよ
    性格を血液型で判断する人

    +12

    -3

  • 235. 匿名 2019/11/27(水) 12:41:30 

    私Aだけど歴代すごく優しくて良い人みんなBだったけどね

    +6

    -2

  • 236. 匿名 2019/11/27(水) 12:46:35 

    血液型のトピって毎回最終的にはAとOの犯罪者達を持ち出して批判してる人いつも同じ人が登場してくる。怖すぎると思う。

    +8

    -2

  • 237. 匿名 2019/11/27(水) 12:46:54 

    人によると言う意見が多く、わかるが、
    B型は自己中が多く、性格が悪いと感じる

    +4

    -9

  • 238. 匿名 2019/11/27(水) 12:48:06 

    A型の悪口がすごい
    ってことは B型が1番悪口好きってことだよね

    +7

    -11

  • 239. 匿名 2019/11/27(水) 12:49:03 

    >>208
    ライン占いかぁ。やったことないからやってみるね

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2019/11/27(水) 12:51:01 

    >>6
    えーでもよく知らないのにABだと悪口言われるんよ?
    悪く言われても大人だからって我慢強いられるのおかしい…
    血液型は一生だよ?
    うんざりしてんのよこっちも!

    +97

    -8

  • 241. 匿名 2019/11/27(水) 12:51:01 

    >>239
    この国際情勢でラインね。
    何考えているんだか。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2019/11/27(水) 12:52:41 

    >>238
    血液型トピで他血を荒らしてるのは
    B>>>>>>>>AB>>>OA
    だよ。各トピよーく見れば直ぐにわかる。

    B型は過去現在最も嫌われてる血液型だから、矛先を他血に向ける
    工作に必死なんだよ。
    犯罪者で各血液型比率で群を抜いて多いのがB型だという事実は
    頷ける。

    +0

    -10

  • 243. 匿名 2019/11/27(水) 12:53:37 


    △さん「几帳面だね~、A型?」
    ◻️さん「怒らないし誰とでも仲良いよね、O型?」
     私 「B型です」
    △&◻️「Bか!B型は一番あかん!」

    そういう反応には慣れてしまったので血液型で判断する人が苦手だとかはもはや思わないけれど、毎回「今の今まで誉めてくれていたのに急に手のひら返すやん(笑)」ってなる。


    +9

    -0

  • 244. 匿名 2019/11/27(水) 12:55:22 

    オウムとかが叩く対象になってることが
    血液型信者が年齢層高いの証明してるよね

    +1

    -2

  • 245. 匿名 2019/11/27(水) 12:56:43 

    >>5
    この猫達みたら水曜ダウンタウンの春日思い出した。彼はB型だったよ。
    性格を血液型で判断する人

    +49

    -1

  • 246. 匿名 2019/11/27(水) 12:57:19 

    血液型関係ないけど
    お薬で捕まった女のなかでは子供を友人?の所に放置して
    逃避行したノリピーが最悪だと思う

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2019/11/27(水) 12:58:28 

    >>236
    人類の歴史から学ぶべき

    ナチスやオウムがA型で固めていたのは有名

    少数のO型(金や地位に目が眩んだ者)がA型集団の子分になっているのがいつものパターン

    つまり、チンパンジーの時代から何も変わっていない

    人類の悪を善に変えるのはB型かAB型の仕事

    +9

    -3

  • 248. 匿名 2019/11/27(水) 12:58:44 

    >>5
    わたしもおさないけど
    押さないでって誰に言われたかで選択変わるかな。

    +12

    -0

  • 249. 匿名 2019/11/27(水) 12:59:54 

    名古屋の主婦殺人事件で逃走している
    B型の年配の韓国製の靴の犯人を早く見つけて下さい

    +4

    -2

  • 250. 匿名 2019/11/27(水) 13:05:22 

    芸能界とかでもB型会って良く聞くよね
    同じ血液型で何話すことあるのか疑問
    AB型は少ないけど会は作ってないね

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2019/11/27(水) 13:07:19 

    >>1
    ①三橋歌織(O型)~セレブ妻エリート夫殺人事件

    +2

    -3

  • 252. 匿名 2019/11/27(水) 13:09:28 

    >>1
    ②2006年12月、東京都新宿区と渋谷区で、道端の植え込みなどから切断された男性の遺体(A型)が発見された。

    +1

    -6

  • 253. 匿名 2019/11/27(水) 13:14:31 

    >>1
    ③遺体(A型)は当時30歳の会社員と判明。捜査したところ、妻の三橋歌織(O型34歳)が「夫を殺してバラバラにして捨てた」と犯行を自供した。

    +1

    -5

  • 254. 匿名 2019/11/27(水) 13:17:00 

    >>1
    ④会社員は大学卒業後、アメリカの投資銀行の系列会社に就職。不動産投信アナリストとして、年収数千万円という収入を得ていたエリートだった。

    +1

    -3

  • 255. 匿名 2019/11/27(水) 13:19:04 

    >>1
    ⑤一方、歌織(O型)は企業経営者を父に持ち、名門女子大に進学。周囲から誰もがうらやむ“セレブ夫婦”として知られていた。

    +0

    -4

  • 256. 匿名 2019/11/27(水) 13:20:37 

    いるいる。正直 迷惑。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2019/11/27(水) 13:21:07 

    >>1
    ⑥ところが実際は、夫婦生活は破綻していた。結婚直後から夫(A型)は歌織(O型)に暴力を振るうようになり、そのあまりの酷さに、歌織は警察に相談することもしばしばだった。

    +1

    -5

  • 258. 匿名 2019/11/27(水) 13:23:03 

    >>1
    ⑦それでも夫の暴力はおさまらず、結婚から半年もたつうちに、夫婦仲はすっかり冷え切ってしまっていたのである。

    +0

    -6

  • 259. 匿名 2019/11/27(水) 13:23:40 

    このトピ見るとむしろヤバいのはAとOのような気がしてきた
    ヤバいけどそれに気付かれたくないし、自分も見ないふりをしたいから「ヤバいのはBとABですよ~」って矛先を変えてる

    +14

    -8

  • 260. 匿名 2019/11/27(水) 13:25:59 

    >>1
    ⑧そしてある日、離婚届を夫に突き出したが、その場で破り捨てられたことに激怒。ソファーで寝ていた夫の頭を、ワインボトルで何度も殴りつけて殺害。遺体を切断して都内各所に捨てたのだった。

    +0

    -6

  • 261. 匿名 2019/11/27(水) 13:28:00 

    >>1
    ⑨2008年4月28日、東京地裁は歌織に懲役15年を言い渡した。歌織は上告しなかったため、そのまま刑が確定した。

    +0

    -5

  • 262. 匿名 2019/11/27(水) 13:28:35 

    当たってるところもあるよねよね


    +2

    -1

  • 263. 匿名 2019/11/27(水) 13:29:20 

    血液型で人を判断してくるのはA型ばかりな気がする

    +11

    -10

  • 264. 匿名 2019/11/27(水) 13:32:37 

    >>5
    私はうっかり押しそうなA型

    +27

    -0

  • 265. 匿名 2019/11/27(水) 13:35:25 

    >>1
    A型男とO型女
    地球上で最も傲慢な組み合わせ
    互いに死と隣り合わせ

    +6

    -5

  • 266. 匿名 2019/11/27(水) 13:39:36 

    私はA型と言われるAB型です
    真面目要素が強いらしい

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2019/11/27(水) 13:52:31 

    >>242
    B型がA型トピで24hで書き込むワンパターン

    ・ヒトラーはA型
    ・オウムはA型多い

    人食いサイコパスはB型ばかりなのにね

    +5

    -11

  • 268. 匿名 2019/11/27(水) 13:53:23 

    【犯罪統計学で実証されている傾向】

    B型は規則守らない傾向や、秩序を乱す傾向が極端に強い。
    最も、犯罪者になりやすい血液型であると言える。
    窃盗、暴力、殺人、何でもやってしまう。

    AB型は暴力犯罪よりも詐欺などの知能犯罪を犯す傾向がある。
    復讐心が強いせいか、放火犯も多いという。
    薬物中毒も多い。

    O型は性犯罪に走る者が多いという。
    政治に関連した犯罪にも走り易い。勝てば官軍。負ければテロリストだ。
    極左過激派の構成員にはO型が多いと思われる。

    A型は規則や秩序を良く守り、最も犯罪を犯しにくい血液型である。
    犯罪を犯してもコソドロなどの地味な犯罪を犯すくらいである。
    しかし、集団化し組織に盲従する傾向が強い。オウムはA型が多いという。

    A型を取り調べるならば、大勢で責め立てるのが効果的。
    O型に口を割らせるには、親しくなると良い。
    AB型は睡眠不足に弱い。
    B型は自分の罪に関しては拷問にでも掛けなければ白状しようとしない反面、
    言い逃れのために仲間の罪をペラペラ話す傾向がある。

    +1

    -8

  • 269. 匿名 2019/11/27(水) 13:56:42 

    >>2
    B型の人はだいたいそう言うよね
    あとA型だと分かってる相手に自分がB型だと伝えにくいわーとか。
    相手がB型だと知るとなぜか仲間意識が芽生えるのはなぜなんだろう、B型です。

    +54

    -1

  • 270. 匿名 2019/11/27(水) 14:00:58 

    >>5
    いい大人だし
    絶対押してはいけなかったら押さないよ。
    ただ、好きにして良かったら即押しするかも。
    AB型です。

    +35

    -1

  • 271. 匿名 2019/11/27(水) 14:06:09 

    ブラッドハラスメントだね
    わたしは B型だから よく自己中とか言われるけど、自己中なんてどの血液型にも存在する
    性格きついとも言われそれも血液型のせいにされるけど、血液型だけで人を性格きついとか言う人の方がよっぽどきつい

    +22

    -2

  • 272. 匿名 2019/11/27(水) 14:08:32 

    私に嫌がらせする人が「B型とは相性良いんだよねー」って言い出した。その場の流れで私がB型だとわかると「B型でも、静かなタイプと合うんだよねー」ってわざわざ訂正しだした。心の中で笑っちゃった。

    +17

    -0

  • 273. 匿名 2019/11/27(水) 14:08:34 

    血液型の話ふってくるのだいたいA型じゃない?
    A型はB型の被害者なの~って言ってるイメージ。

    +14

    -11

  • 274. 匿名 2019/11/27(水) 14:09:59 

    >>1
    そういう人は占いとかにも左右されがちだから、占い出来ると言って、悪いこと言ってあげたら?

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2019/11/27(水) 14:19:36 

    昔、社会学やってた先生が円グラフを見せて、「ある国では、9割方がO型です。血液型で人を判断しようとしても、その要素がありません」と言ってた。
    妙に納得した。

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2019/11/27(水) 14:23:25 

    【犯罪統計学で実証されている傾向】

    B型は規則守らない傾向や、秩序を乱す傾向が極端に強い。
    最も、犯罪者になりやすい血液型であると言える。
    窃盗、暴力、殺人、何でもやってしまう。

    AB型は暴力犯罪よりも詐欺などの知能犯罪を犯す傾向がある。
    復讐心が強いせいか、放火犯も多いという。
    薬物中毒も多い。

    O型は性犯罪に走る者が多いという。
    政治に関連した犯罪にも走り易い。勝てば官軍。負ければテロリストだ。
    極左過激派の構成員にはO型が多いと思われる。

    A型は規則や秩序を良く守り、最も犯罪を犯しにくい血液型である。
    犯罪を犯してもコソドロなどの地味な犯罪を犯すくらいである。
    しかし、集団化し組織に盲従する傾向が強い。オウムはA型が多いという。

    A型を取り調べるならば、大勢で責め立てるのが効果的。
    O型に口を割らせるには、親しくなると良い。
    AB型は睡眠不足に弱い。
    B型は自分の罪に関しては拷問にでも掛けなければ白状しようとしない反面、
    言い逃れのために仲間の罪をペラペラ話す傾向がある。

    +3

    -9

  • 277. 匿名 2019/11/27(水) 14:23:50 

    占いに左右されてるってか何かこの人苦手だな合わないなって思う人は後から血液型知ったらA型なことが多い。私はB型です。向こうもあの人苦手ーって思ってるだろうね。A型の男とは本当に合わない!
    日本は小さい頃から、◯型は〜だよねーみたいな話題が盛んだしそれが性格に影響を及ぼしてるんじゃないかな。
    ちなみにアメリカは血液型占いは無いけど星座占いはめちゃくちゃ好きだよね。
    星座の方が12通りか13通りあるからまだマシかな。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2019/11/27(水) 14:29:42 

    >>196
    一概に言えないけど って意味わかります?

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2019/11/27(水) 14:33:55 

    >>1
    A型
    自分の血液型が不満な人が多い
    A型女性はO型に、A型男性はB型に憧れる人がいる

    B型
    自分の血液型を気に入っている

    O型
    自分の血液型を気に入ってるが血液型の話はしたくない

    AB型
    血液型の話はしたくない
    「私AB型だけど」と自ら名乗り出ることは殆んどない

    ・主はAB型ではない可能性高し

    +4

    -13

  • 280. 匿名 2019/11/27(水) 14:36:35 

    >>208
    へ~そんなのがあるんだね

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2019/11/27(水) 14:36:42 

    血液型で判断しようと思ってないし何型かも知らなかったけどB型かなって思ってた人がBって言ってたりAなのかなって思ってた人がやっぱりそうだったり

    私はよくO型でしょって言われるんだけど本当にそうだしあながち間違いでもないというかなんとなく傾向みたいなのがあるのかなとは思ってる

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2019/11/27(水) 14:46:45 

    >>279
    それ完全に事実を捏造してる
    事実はコレ

    A型
    自分の血液型を特になんとも思ってない
    相手がどの血液型でも惹かれる人には惹かれる

    B型
    最も嫌われてる血液型なので自分の血液型を気に入っていない
    だから開き直って他血を攻撃する

    O型
    自分の血液型を気に入ってる。
    血液型の話が大好き。何故ならO型著者が書いた血液型性格占い
    では、O型が最も良い人に書かれているため。

    AB型
    血液型の話はしたくない。
    血液型性格占いの被害者で二重人格という
    烙印を押されたので。「私AB型だけど」と自ら名乗り出る
    ことは殆んどない

    +3

    -17

  • 283. 匿名 2019/11/27(水) 14:59:55  ID:BhcV7IJXYY 

    血液型の話、大好きです!!
    でも嫌がる人もいるので、職場では話題にださないようにしています。でもすごーく気になる!!
    すごく話題にださないように我慢してます!
    私はO型なので、ほんとB型の人と会話があいます!
    あっちもマイペースだけど、こっちもマイペースです!

    +0

    -6

  • 284. 匿名 2019/11/27(水) 15:03:27 

    >>1
    血液型の歴史

    1.O型チンパンジーがO型人間に進化する
    2.人間に進化したとあるひとりのO型女が物好きにもA型のチンパンジーと交尾し、A型人類が誕生
    3.2のルートと別にO型女からcisABが誕生
    4.cisAB型は生物として不安定の由、次第に通常型ABへと変化の過程を辿ることになる
    5.通常型ABどうしの夫婦よりB型人間の誕生(人類は神の存在を知る事となる)

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2019/11/27(水) 15:08:14 

    A型の男がすごいすき

    +0

    -6

  • 286. 匿名 2019/11/27(水) 15:28:13 

    >>282
    そりゃO型の著者が書いた血液型性格占いだと

    A型=神経質
    O型=大らか、リーダーシップ性がある
    B型=自己中
    AB型=二重人格

    だもの。
    O型以外は血液型の話しなんて
    好き好んでする訳がない

    +16

    -2

  • 287. 匿名 2019/11/27(水) 15:33:28 

    >>10
    私A型だけどマイペースで付き合いにくいよ
    家族全員A型だけどみんな性格が異なる

    +47

    -2

  • 288. 匿名 2019/11/27(水) 15:36:12 

    >>5
    うちの上司がBだけど、同じBの人に押させようとする。なのでOやAにヽ(゚Д゚)ノされてる。でも爆笑してて反省しない。

    +3

    -5

  • 289. 匿名 2019/11/27(水) 15:36:28 

    >>164
    なるほど。納得。
    だからAディスりをするBがやたら多いのか。
    ここでもそうだね。

    +4

    -8

  • 290. 匿名 2019/11/27(水) 15:40:23 

    >>282
    Aも血液型の話嫌いだと思うなぁ
    陰キャラ扱いされてるもん
    一番虐められやすそうなキャラにされてるし
    それ以外はほぼ同意

    +13

    -3

  • 291. 匿名 2019/11/27(水) 15:45:08 

    旦那がそう。
    血液型にこだわりすぎて話にならない

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2019/11/27(水) 15:45:38 

    >>1
    各血液型のその後

    A型 徳井義実
    助ける者なし、家族もなし

    B型 宮迫博之
    芸能界復帰に手を貸す者あり、人徳あり、家族あり

    O型 入江慎也
    永久追放

    AB型 ロンドンブーツのやつ(名前しらん)
    助ける者なし

    +0

    -19

  • 293. 匿名 2019/11/27(水) 16:04:45 

    >>290
    風紀委員のごとく上司に可愛がられるAがいるんですわ。

    +0

    -5

  • 294. 匿名 2019/11/27(水) 16:10:11 

    >>140
    それはA型じゃん!普段からA型以外の血液型を見下してる癖に、A型が批判されて不利になると『血液型なんて関係ないの!』とか言って逆切れする。だから腹黒いA型は嫌われるんだよ。

    +16

    -10

  • 295. 匿名 2019/11/27(水) 16:10:19 

    >>208
    結構当たってました

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2019/11/27(水) 16:19:56 

    中国人てB型が多いらしい
    欧米人はO型

    ちなみにネコはほとんどB型らしい…

    +3

    -3

  • 297. 匿名 2019/11/27(水) 16:20:19 

    B型は全血液型の中で一番攻撃的だが相手が強く反論すると直ぐに
    泣き出す超ヘタレ。弱い犬ほど良く吠えるの典型。
    そして自分の立場が弱くなると途端に助けを求める。
    芸能界のクズ男・宮迫が正にソレ。

    +6

    -2

  • 298. 匿名 2019/11/27(水) 16:21:06 

    A型男はモラハラばかり

    +4

    -3

  • 299. 匿名 2019/11/27(水) 16:24:01 

    >>296
    欧米はAとO共に多くて日本と変わらない
    O型が多いのはアフリカと中南米
    血液型の割合は?日本と世界との比較
    血液型の割合は?日本と世界との比較uranailady.com

    自分の血液型は日本国内で何割くらいいるでしょう?また世界での割合を比較してみました。また血液型占いのルーツや、血液型占いに関する雑学をご紹介します。


    +2

    -0

  • 300. 匿名 2019/11/27(水) 16:28:44 

    >>296
    猫は9割A型
    あほやなABさん

    +6

    -2

  • 301. 匿名 2019/11/27(水) 16:30:31 

    なんだ、ここで他血攻撃してるのは
    BとABの嫌われ者コンビか

    +1

    -10

  • 302. 匿名 2019/11/27(水) 16:37:29 

    >>15
    そりゃA型やO型に比べてネガティブイメージ植え付けられてるんだから溜まったもんじゃないでしょ
    こういうのアンチ血液型に対して異常に批判するのはO型とA型に多い
    自分が血液型で疎外される気分を味わったことないから

    +122

    -6

  • 303. 匿名 2019/11/27(水) 16:38:47 

    >>301
    んんんー多分嫌われ者は

    O型ガル男だと思う

    +5

    -1

  • 304. 匿名 2019/11/27(水) 16:39:12 

    >>5
    こういうA型上げして他の血液型を貶す。こういうの作る人って決まってA型なんだよね。言っておくけどA型はそんなに真面目じゃない。
    A型なんて『真っ先に押しておきながらそれを他の血液型のせいにする』が正解だと思うわ。

    +63

    -25

  • 305. 匿名 2019/11/27(水) 16:39:32 

    >>301
    BとABを普段から執拗に攻撃してるのは他の血液型ってことね
    こんなトピなきゃいちいち反論出来ないからね
    みんなあなたみたいな人に鬱憤溜まってんのよ

    +5

    -1

  • 306. 匿名 2019/11/27(水) 16:57:15 

    B型だけど、正直にB型って申告するとろくなことがないから、血液型聞かれた時はO型って答えるようにしてる。
    O型にしてから、血液型の話でディスられることが無くなってすごく快適になった!

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2019/11/27(水) 16:58:49 

    >>265
    AとOって実はそんなに相性良くないんだっけ?
    意外とお互いストレスたまる

    +5

    -2

  • 308. 匿名 2019/11/27(水) 17:01:14 

    いい年して血液型占い信じてる
    おじさんは相手にしない方が
    いいですね。たぶん勉強できない
    タイプだから。

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2019/11/27(水) 17:02:23 

    >>1
    私O型ですが
    ABとB型の子大好きです
    面白くて楽しいです

    +7

    -4

  • 310. 匿名 2019/11/27(水) 17:04:26 

    会社でA型の人が「前の会社でA型同盟というのを作った」と得意そうに話してた。
    A型の人がこういうの好きなんだろうなと思った。

    +6

    -7

  • 311. 匿名 2019/11/27(水) 17:09:09 

    >>1
    犯人はO型男

    ① AB型とB型が悪くいわれがち

    ② AB型とB型か、と微妙な反応

    ③ そろそろしっかり者のA型の子が

    登場してない者
    ・A型女
    ・B型男
    ・AB型男
    ・O型女
    ・O型男

    A型女、B型男、AB型男に何のメリットもない文

    だから書いたのはO型の男か女
    O型の男女で血液型にうるさいのは男

    ・トピ内容はAB型女になりすましたO型男が書いたもの(単純だわ、やりくち)

    +4

    -1

  • 312. 匿名 2019/11/27(水) 17:11:41 

    >>18
    結婚相談所で婚活してたんだけど、お相手検索していたらフリーコメントに「B型のかたは無理なのでご遠慮ください」って書いてる人がいた。
    B型の人によっぽどひどいことされた過去があるのかもしれないけど、自分で出会いの幅を狭くしてるなぁと思った。

    +9

    -1

  • 313. 匿名 2019/11/27(水) 17:17:27 

    >>312
    なるほど
    そういうしつこさでO型男は地下アイドルを滅多刺しにしたんだ?
    おなじO型なのに
    あ、同じO型だから裏切られたように感じたのかな?

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2019/11/27(水) 17:18:05 

    血液型の話なんて、話題がない時の繋ぎみたいなものだと思っていた。
    でも最近は人と会っても血液型の話はしなくなった。触れてはいけない会話になってきた気がする。

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2019/11/27(水) 17:18:17 

    >>164
    じゃあ、B型の私は死ねばいいな。

    +5

    -3

  • 316. 匿名 2019/11/27(水) 17:22:26 

    >>6
    大人だったら血液型で人のことを悪く言ったり決めつけたりしなきゃいいと思う
    軽く流せばいいとか何様だよ

    +97

    -8

  • 317. 匿名 2019/11/27(水) 17:25:59 

    >>1
    O型ムソリーニはA型ヒトラーの子分となり、敗戦とともにイタリア市民の反感をかいリンチされ、高く吊るされるハメとなる

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2019/11/27(水) 17:35:02 

    >>5
    うちの 旦那AB型でまさにこれ!
    コンビニで立ち読みして注意されたら毎回そのコンビニだけ立ち読みする。
    私がスーパーの試食食べて怒られてるの見てわざと食べに行く。
    止めても直らない…

    +1

    -18

  • 319. 匿名 2019/11/27(水) 17:39:15 

    >>282
    私Oだけど雑種みたいで気に入ってない。
    しかもBっぽいって言われる。

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2019/11/27(水) 17:42:24 

    >>1
    おそらくその上司ってA型だろうね。A型ってA型以外を見下してくるからね。
    A型がしっかり者って?冗談キツイわw

    +6

    -5

  • 321. 匿名 2019/11/27(水) 17:43:39 

    昔、デザイン系の面接行ったら、B型とAB型しか取らないって言われ落ちた経験が。芸術性があるのは、その2タイプらしくて。確かにそんなイメージはあるが、、、今ならそんな面接は駄目でしょうね。

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2019/11/27(水) 17:48:25 

    >>261

    なんのために、①〜⑨まで分ける必要があったの?
    無駄な事すんなよ。
    目立ちたがり屋か。

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2019/11/27(水) 17:49:53 

    >>5
    真逆!
    B型O型AB型は押さない!A型だけが押す!

    +11

    -15

  • 324. 匿名 2019/11/27(水) 18:01:05 

    几帳面で細かい事に気づくと褒めてくれるのは嬉しいんだけど、「A型でしょ〜」と聞かれて答えた後の大げさ過ぎるリアクションに毎回イラッとくるB型です。

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2019/11/27(水) 18:01:36 

    >>301
    あほ

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2019/11/27(水) 18:09:13 

    >>229
    國母って、AB型とO型、どちらなん?サイトによって、血液型違うけど。

    +0

    -2

  • 327. 匿名 2019/11/27(水) 18:11:44 

    >>319
    O型は発言が過激だよね

    加藤紗里、批判の声に反論!「男で稼げないならクズ」「お金ない人の負け惜しみ」

    +6

    -1

  • 328. 匿名 2019/11/27(水) 18:13:50 

    >>156
    B型は2パターンある

    聖人B型
    極悪人B型

    極端だよ

    +5

    -16

  • 329. 匿名 2019/11/27(水) 18:16:54 

    >>6
    バツ2で好きに生きてきて、男は金と言って再婚相手と今まさに離婚しようとしている友人はおO型。
    父は酒、タバコやめられずあらゆる病気にかかり最後は家族にだいぶ迷惑をかけられたが血液型はO型。

    O型の友人にそのことを伝えてもなかったことにされ、
    B型がは。。。と言われ続けるうっとおしさ。

    流し続けて数十年経っても変わらないから限界きてるんです!!!

    +12

    -4

  • 330. 匿名 2019/11/27(水) 18:17:22 

    >>328
    それはどの血液型でもそうでしょ笑
    悪い人がいない血液型なんてないよ

    +31

    -0

  • 331. 匿名 2019/11/27(水) 18:18:37 

    昔浅戦争時にドイツで同じ血液型で編成した部隊を戦地に送り込んで
    実験をした事があるらしい。

    結果はB型だけで構成した部隊が見事な成果を挙げて帰ってきた。
    要因は、何の躊躇もなく小銃の引き金を引ける事にあるらしい。

    +5

    -2

  • 332. 匿名 2019/11/27(水) 18:19:23 

    A型はマイペースってかトロい
    B型は意外と空気をよむ。仕事出来るか出来ないかの2通り
    O型は自分中心で周りが見えない。他者が迷惑被る💢
    AB型は時間にルーズで気分屋

    +5

    -8

  • 333. 匿名 2019/11/27(水) 18:26:45 

    派遣業でリーダーしてた時の経験

    A型=教えた事を更に上まわる工夫をして手際が良い。
    リーダーよりNo.2が適任な人が多く、人間関係に
    おいてはアッサリなタイプが多い。

    B型=ベルトコンベア等の単純作業においては物凄い
    能力を発揮するが、複雑作業に関しては頭痛を起こす
    くらい苦手な人が多い。休憩時間に他人の悪口を言って
    人間関係で問題起こす人の割合が飛びぬけて多い。

    O型=全てにおいてバランスがよく、グループ内の
    人間関係を円滑に保つ潤滑油。
    最早企業にとってなくてはならない存在。

    AB型=消極的で内向的な性格が多く、人前で注意
    すると翌日から来なくなる。

    これ実際の経験です。

    +3

    -19

  • 334. 匿名 2019/11/27(水) 18:32:04 

    本気で鬱陶しい。
    A型なんて、日本人で一番多いんだから色々な人が
    居るのに、一括りにしようとするその思考がアホ丸出し。

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2019/11/27(水) 18:32:13 

    >>332
    うん、それはある
    A型
    どんくさい、マイペース
    B型
    気遣いが凄い
    O型
    手よりくちが動く
    AB型
    うまく逃げる、かわし上手

    +3

    -6

  • 336. 匿名 2019/11/27(水) 18:35:27 

    >>5
    B型だけどこの中ならO型のやつだな
    ADHDグレーだから自分からは押さないけどうっかりなにかの拍子に押しちゃいそう

    +4

    -5

  • 337. 匿名 2019/11/27(水) 18:37:33 

    >>332
    A型って手つきがおぼつかないよね
    みていて危なっかしい

    +2

    -4

  • 338. 匿名 2019/11/27(水) 18:37:49 

    >>192
    人を叩くのはだいたいA型だよ

    +15

    -10

  • 339. 匿名 2019/11/27(水) 18:39:39 

    >>333

    >>A型=教えた事を更に上まわる工夫をして手際が良い。
    リーダーよりNo.2が適任な人が多く、人間関係に
    おいてはアッサリなタイプが多い。

    B型=ベルトコンベア等の単純作業においては物凄い
    能力を発揮するが、複雑作業に関しては頭痛を起こす
    くらい苦手な人が多い。休憩時間に他人の悪口を言って
    人間関係で問題起こす人の割合が飛びぬけて多い。

    O型=全てにおいてバランスがよく、グループ内の
    人間関係を円滑に保つ潤滑油。
    最早企業にとってなくてはならない存在。

    AB型=消極的で内向的な性格が多く、人前で注意
    すると翌日から来なくなる。

    ※私は大手企業勤務だけどほとんど合ってると思います。
    B型の人には何度注意しても他人の悪口を言ってもめ事
    起こすのをやめないんです。
    本能だけで生きてるのがB型だと思います。
    社内不倫もB型が圧倒的に多いです。

    +0

    -11

  • 340. 匿名 2019/11/27(水) 18:41:25 

    A型 一般会社員
    B型 ゴリラ
    O型 犯罪者
    AB型 裁判官

    +0

    -7

  • 341. 匿名 2019/11/27(水) 18:44:51 

    >>339
    『社内不倫もB型が圧倒的に多いです』

    これはA型さんが得意

    +7

    -1

  • 342. 匿名 2019/11/27(水) 18:46:46 

    >>339
    確かに統計で、不倫、犯罪、無職、AV嬢
    の統計をとったら群を抜いてB型が高いって聞いたことあります!

    +1

    -3

  • 343. 匿名 2019/11/27(水) 18:56:15 

    >>44
    何種類に分けるのなら良いの?

    +0

    -1

  • 344. 匿名 2019/11/27(水) 18:57:01 

    >>342
    A型
    クスリ三昧
    (田代、沢尻、次もたぶんA型)

    B型
    仕事三昧
    (よく働く)

    O型
    不倫三昧
    (多すぎて書ききれない。とりあえず千原せいじ)

    AB型
    大麻三昧
    (ピエール瀧、田口淳之介、小嶺麗奈、國母和宏)

    +4

    -6

  • 345. 匿名 2019/11/27(水) 18:57:55 

    >>1
    高校時代のみ血液型ときょうだい構成に偏見を持ってた。高校時代、B型とAB型に距離置いてた。きょうだい構成は、末っ子。上記の2つに当てはまる人にいじめられたことがあるので

    +1

    -3

  • 346. 匿名 2019/11/27(水) 18:59:05 

    >>342
    だってネットなんてない1980年代に
    ゴールデンタイムで『なぜB型は嫌われるのか?』

    という番組が放送されていたくらいだからね。
    何も問題ないなら、これだけB型が嫌われる訳がない。
    企業採用でもB型採用しない企業が当たり前に存在したんだし。

    +2

    -6

  • 347. 匿名 2019/11/27(水) 18:59:09 

    >>1
    まあ、批判よくされるんだからスルーするなり、受け止めな。そんなの気にしてたらダメだよ

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2019/11/27(水) 19:02:32 

    >>346
    その企業てどこ?
    名前だしてみて!

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2019/11/27(水) 19:05:42 

    >>348
    えっ?知らないの?超有名な話だよ?
    B型って情弱なんだね。
    自分でググりなよ、たくさん出てくるから

    +2

    -4

  • 350. 匿名 2019/11/27(水) 19:09:42 

    >>345
    ざまぁ

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2019/11/27(水) 19:09:58 

    >>304
    あなたこそ決めつけてるじゃん

    +19

    -1

  • 352. 匿名 2019/11/27(水) 19:10:12 

    >>349
    あんたが言ったんだから、あんたがソースだしなよ

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2019/11/27(水) 19:11:07 

    >>349





































    +0

    -3

  • 354. 匿名 2019/11/27(水) 19:11:49 

    わたしA型だけど、ガルちゃんでボロクソに叩かれてるから血液型言いたくないし血液型で判断する人嫌い。
    とある血液型のトピで、A型は犯罪者とか言うコメントがプラス付いてて赤くなってた時は目を疑ったわ。
    そんな決め付けする人より、A型の私のが性格良いけどって思っちゃった。

    +12

    -1

  • 355. 匿名 2019/11/27(水) 19:12:40 

    >>350ですね笑笑。

    +0

    -3

  • 356. 匿名 2019/11/27(水) 19:13:28 

    血液型の話になったら絶対A型に間違われるB型です。
    B型と言うと、
    ええー!見えない!!とか大袈裟に言われても反応に困るので、新しい職場ではしれっとA型っていうことにしてる。
    別にバレないし、B型嫌いな面倒な人に絡まれなくて楽。

    +6

    -1

  • 357. 匿名 2019/11/27(水) 19:13:44 

    けど何だかんだ言って血液型は当たると思う。
    そう感じている人も多くいるから、毎回血液型トピはよく伸びるんじゃない?

    +1

    -6

  • 358. 匿名 2019/11/27(水) 19:13:52 

    やっぱり女って根拠もないモンにあっさり騙されるよなとつくづく思う

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2019/11/27(水) 19:14:04 

    >>1
    高校時代のみ血液型ときょうだい構成に偏見を持ってた。高校時代、B型とAB型に距離置いてた。きょうだい構成は、末っ子。上記の2つに当てはまる人にいじめられたことがあるの

    +0

    -2

  • 360. 匿名 2019/11/27(水) 19:14:19 

    >>352
    なんで無能なB型のお前に手間かけないといけないんだよ
    甘えるなバカ!

    +1

    -6

  • 361. 匿名 2019/11/27(水) 19:14:20 

    >>349
    本当、A型って嘘つきが多い
    ナチス、オウムと一緒

    +6

    -6

  • 362. 匿名 2019/11/27(水) 19:14:53 

    >>349
    www

    +0

    -1

  • 363. 匿名 2019/11/27(水) 19:15:06 

    A型だけどナチスとかオウムとか言われて辛いっすね。決め付けられてるー!

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2019/11/27(水) 19:16:19 

    >>363
    オウム真理教・血液型分析

    オウム真理教確定死刑囚13人

    麻原彰晃 A型
    井上嘉浩 A型
    豊田亨(とおる) A型
    林泰男 A型
    早川紀代秀 O型
    新実智光 O型
    遠藤誠一 A型
    土谷正美 A型
    中川智正 A型
    岡崎一明 ?
    横山真人 ?
    端本悟  ?
    広瀬健一 ?

    +2

    -8

  • 365. 匿名 2019/11/27(水) 19:16:30 

    血液型で嘘ついている人が結構いる事にビックリ。
    けど、職場では健康診断受けない限りバレなそう。
    B型なんだけど。新しい職場に行くと必ず血液型聞かれて嫌だから、1度くらい嘘ついてみようかな。

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2019/11/27(水) 19:16:49 

    >>364
    A型だけどナチスとかオウムとか言われて辛いっすね。決め付けられてるー!

    +2

    -2

  • 367. 匿名 2019/11/27(水) 19:17:50 

    >>364
    だから何?あなた気持ち悪い。

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2019/11/27(水) 19:18:21 

    >>364
    しねや

    +0

    -2

  • 369. 匿名 2019/11/27(水) 19:18:45 

    >>364
    気持ち悪い

    +3

    -2

  • 370. 匿名 2019/11/27(水) 19:19:54 

    >>350
    しねやうんこたれ

    +0

    -2

  • 371. 匿名 2019/11/27(水) 19:20:39 

    >>359
    ワロタ

    +0

    -1

  • 372. 匿名 2019/11/27(水) 19:21:25 

    A型だけどナチスとかオウムとか言われて辛いっすね。決め付けられてるー!

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2019/11/27(水) 19:23:18 

    >>364





































































    +1

    -0

  • 374. 匿名 2019/11/27(水) 19:26:44 

    >>370
    とりあえずA型男はAB型女に謝るべき
    それと、ウンコ垂れてしんだのはA型オウム麻原
    性格を血液型で判断する人

    +2

    -2

  • 375. 匿名 2019/11/27(水) 19:27:12 

    B型の人に何型?て聞かれてA型って答えたら怪訝そうな顔されたけどなんで?
    聞かれたから答えたのに。
    上手く行かないなと思われたのかな。顔に出さないで欲しい。

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2019/11/27(水) 19:29:06 

    【犯罪統計学で実証されている傾向】

    B型は規則守らない傾向や、秩序を乱す傾向が極端に強い。
    最も、犯罪者になりやすい血液型であると言える。
    窃盗、暴力、殺人、何でもやってしまう。

    AB型は暴力犯罪よりも詐欺などの知能犯罪を犯す傾向がある。
    復讐心が強いせいか、放火犯も多いという。
    薬物中毒も多い。

    O型は性犯罪に走る者が多いという。
    政治に関連した犯罪にも走り易い。勝てば官軍。負ければテロリストだ。
    極左過激派の構成員にはO型が多いと思われる。

    A型は規則や秩序を良く守り、最も犯罪を犯しにくい血液型である。
    犯罪を犯してもコソドロなどの地味な犯罪を犯すくらいである。
    しかし、集団化し組織に盲従する傾向が強い。オウムはA型が多いという。

    A型を取り調べるならば、大勢で責め立てるのが効果的。
    O型に口を割らせるには、親しくなると良い。
    AB型は睡眠不足に弱い。
    B型は自分の罪に関しては拷問にでも掛けなければ白状しようとしない反面、
    言い逃れのために仲間の罪をペラペラ話す傾向がある。

    +2

    -5

  • 377. 匿名 2019/11/27(水) 19:31:19 

    >>208
    鑑定まち

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2019/11/27(水) 19:33:16 

    >>370
    性格を血液型で判断する人

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2019/11/27(水) 19:37:10 

    >>2
    B型は日本で少ないからそう思えるだけ。
    A型は日本で半分くらいいるから特に共感しにくいんじゃない?

    +8

    -2

  • 380. 匿名 2019/11/27(水) 19:38:36 

    >>354
    A型そこまで叩かれない気がするけどな
    私はABだからボロクソよ!

    +0

    -7

  • 381. 匿名 2019/11/27(水) 19:39:24 

    >>375
    A型の人に親でも殺されたんじゃない?

    +6

    -1

  • 382. 匿名 2019/11/27(水) 19:39:50 

    私、典型的なO型だけど、B型とAB型の友達多いよ。(女子限定)
    理由は不明だけど「あ、なんか私、気に入られてる」って感じたら、相手は大体B型。
    かなーーり自由奔放な私に、文句言わず付き合ってくれる子は、大体AB型。

    血液型の話すること殆ど無いけど、聞けば「やっぱり」ってなる。
    自分勝手だけど、さっぱりしてて裏表なくて情に熱いから、B型もAB型も好き。

    で、一緒にいて楽なのはO型。
    一番しんどいのはA型。
    Aだけは、血液型聞かずともわかる。

    +4

    -7

  • 383. 匿名 2019/11/27(水) 19:39:50 

    >>376
    O型男はA型の犬

    (A型集団) やれ
    (O型男)キャンキャン!クウ~ン♥

    +0

    -6

  • 384. 匿名 2019/11/27(水) 19:43:54 

    >>365
    私もB型だけど、A型って嘘ついてるよ。
    同僚達にA型っぽいって言われるから性格は本当に関係ないと思ってるww

    +5

    -3

  • 385. 匿名 2019/11/27(水) 19:44:39 

    >>15
    そりゃそうだよ。
    AてOで70パーセントをしめる。
    マイノリティのBとABはいつも いわれのないイジメや嫌味を受けてきたんだから。
    迫害する側は気づかないだろうけど、日本で生きづらいのは事実だよ。
    A型は繊細とか言うなら、少しは弱者の気持ちに気づけよ。実は鈍いよね?

    面接で血液型ではねられたりね。
    とくにA型は先入観で決めつけて 嫌ってくるし。
    私はB型だけど、そこらのA型なんか及びもつかないくらい 細かいし神経質だし、仕事も正確だよ。


    +83

    -11

  • 386. 匿名 2019/11/27(水) 19:47:06 

    >>382
    血液型にコンプレックスある人多いから嘘ついてると思った方がいいよww
    日本人の半分はしんどいんだね。
    この先鬱にならないといいね

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2019/11/27(水) 19:47:16 

    >>380
    それが、ガルちゃんだとA型超叩かれるんですよー💦
    AB型天才肌な感じで羨ましいですけどね!叩く人はほっときましょう。

    +8

    -2

  • 388. 匿名 2019/11/27(水) 19:48:07 

    >>385
    A型ひとまとめにしてディスるの辞めたら?
    自分がされて嫌なことはしないほうがいいよ。

    +19

    -20

  • 389. 匿名 2019/11/27(水) 19:49:37 

    血液型信者は低能だと思う

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2019/11/27(水) 19:50:51 

    >>385
    「そこらのA型なんか」って怖っ
    何もしてないのに悪口言われた感じ
    あなたに嫌なことした本人に言えば?
    B型の評判まで落ちちゃうよ。。。

    +21

    -20

  • 391. 匿名 2019/11/27(水) 19:52:13 

    このトピでも血液型で決めつけてる批判してる人いるじゃん
    笑える
    トピタイ読めよ

    +8

    -1

  • 392. 匿名 2019/11/27(水) 19:53:24 

    >>376
    各血液型の特徴

    A型
    鈍い、空気が読めない、風を起こせない
    B型
    空気に敏感、風を起こす能力がある
    O型
    空気に敏感、A型の子分、用済みになるとA型にポイされる
    AB型
    空気読み過ぎて空回り
    風を起こせない

    +1

    -7

  • 393. 匿名 2019/11/27(水) 19:53:37 

    >>385
    貴方面接官や接する人に一人一人血液型を聞いてるんだね、凄いね。
    私A型だけどそんなにマメじゃないし自分からも言わないし相手にも聞かない。
    一部のB型を見て全てのB型を決めつけで判断しないし、全ての血液型について
    もそれは同じ。

    貴方のコメント読むとA型への偏見が相当強そうだね。
    もっと視野を広げたら生きやすくなるのに。

    +15

    -13

  • 394. 匿名 2019/11/27(水) 19:55:57 

    >>382
    あなたは学生さんかな?

    +2

    -2

  • 395. 匿名 2019/11/27(水) 19:56:40 

    >>333

    同感!!


    派遣業でリーダーしてた時の経験

    A型=教えた事を更に上まわる工夫をして手際が良い。
    リーダーよりNo.2が適任な人が多く、人間関係に
    おいてはアッサリなタイプが多い。

    B型=ベルトコンベア等の単純作業においては物凄い
    能力を発揮するが、複雑作業に関しては頭痛を起こす
    くらい苦手な人が多い。休憩時間に他人の悪口を言って
    人間関係で問題起こす人の割合が飛びぬけて多い。

    O型=全てにおいてバランスがよく、グループ内の
    人間関係を円滑に保つ潤滑油。
    最早企業にとってなくてはならない存在。

    AB型=消極的で内向的な性格が多く、人前で注意
    すると翌日から来なくなる。

    これ実際の経験です。

    +0

    -16

  • 396. 匿名 2019/11/27(水) 19:57:16 

    >>392
    各血液型の傾向

    科学的根拠はありません、以上

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2019/11/27(水) 19:58:29 

    >>395
    ちなみに何人くらい統計しましたか?
    最低1万人以上で測りましたか?

    +7

    -1

  • 398. 匿名 2019/11/27(水) 19:58:46 

    気持ち悪いトピだわ
    まだやっとるんか

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2019/11/27(水) 19:59:48 

    >>392

    嫌われ者B型さん、乙
    必死に自分でB型アゲしても手遅れ過ぎると思うよ
    だってB型が嫌われだしてはや半世紀近く経ってるんだから

    +3

    -2

  • 400. 匿名 2019/11/27(水) 20:00:01 

    >>395
    あほ

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2019/11/27(水) 20:00:49 

    >>395
    視野狭いですね。
    日本の人口何人いるか知ってる?

    +9

    -1

  • 402. 匿名 2019/11/27(水) 20:00:51 

    みんな気づかないのかな
    文体同じで毎回一人で頑張って批判してる人いるよ病気だと思う

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2019/11/27(水) 20:00:53 

    >>396
    あるよ

    A型は絶滅すべき

    +0

    -7

  • 404. 匿名 2019/11/27(水) 20:01:56 

    どの血液型の人からも嫌な印象受けたし、どの血液型の人からも親切にされて嬉しい気持ちにさせてもらったし、どの血液型の人にも友達がいるし。
    本当に血液型では判断できないと思った。
    ただ、血液型で判断する人にいい人はいなかった。
    要は人柄。

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2019/11/27(水) 20:03:05 

    ちょくちょくオウムネタとか出て来て年齢がわかる
    信じてる人はアラフォー以上が多そう

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2019/11/27(水) 20:03:29 

    >>403
    A型の人に親でも殺されたんですか?ww

    +4

    -2

  • 407. 匿名 2019/11/27(水) 20:04:07 

    >>385
    わたしA型だけど血液型で人選んだことなんてないけど。
    あなたこそ嫌ってるA型が面接来たら血液型理由にハネそうだけれど?
    ナチスだ麻原だ言ってる人はネタかとも思うけど、こういう本気で言ってそうなコメント怖いわ。

    +18

    -15

  • 408. 匿名 2019/11/27(水) 20:05:18 

    >>405
    なぜいい歳こいて信じちゃうんだろうね?
    こんなアラフォーにはなりたくないな。

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2019/11/27(水) 20:06:30 

    >>403
    絶滅したら日本が消滅するんじゃない?ww

    +1

    -1

  • 410. 匿名 2019/11/27(水) 20:07:34 

    >>376
    オウム真理教の内部情報をマスコミにペラペラ喋って教祖・麻原にポアされた教団NO.2の村井秀夫は麻原と同じA型ですよ。
    性格を血液型で判断する人

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2019/11/27(水) 20:08:26 

    合コンで血液型聞かれてBって答えたらすっごい嫌な顔されたわ。そいつとはその後一切目も合わせないし口も聞いてやらなかったけど。そういう態度もやっぱりB型だからって済まされるんだろうけど、初対面でそういう事をする奴の方がよっぽど性格悪くない?血液型云々の問題じゃないわ!

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2019/11/27(水) 20:10:12 

    血液型に執着凄いの

    オバさんに多いよね。

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2019/11/27(水) 20:10:14 

    日本がB型だらけになると秩序が完全崩壊して
    誰も列に並ばず列車もB型が多いインドのような乗車率500%とかになる
    街中で平気でS●Xし、金がなくなれば平気で人を殺す。
    直ぐに日本カウントダウンが始まるよ

    +5

    -8

  • 414. 匿名 2019/11/27(水) 20:10:24 

    >>410
    で?

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2019/11/27(水) 20:11:19 

    血液型で性格判断する人はあんまり頭が良くない印象を受けます。それに、そういう人に血液型当てられたことありません。だから信用してない。

    +12

    -0

  • 416. 匿名 2019/11/27(水) 20:11:48 

    >>412
    そうなんだ、中学生が決めつけ激しいコメントしてるのかと思ったよ。

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2019/11/27(水) 20:12:03 

    >>5
    私Bだけど絶対押さない。

    +27

    -0

  • 418. 匿名 2019/11/27(水) 20:12:55 

    >>413
    何言ってるかわからないww

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2019/11/27(水) 20:13:00 

    >>395
    リーダーが一番ダメじゃん(笑)こいつの下で働く人可哀想。

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2019/11/27(水) 20:13:03 

    >>95
    B型だけど、O型はよく気に入られない?
    私はなりたいけどな、O型。

    +13

    -3

  • 421. 匿名 2019/11/27(水) 20:16:01 

    >>415
    そうそう、血液型信者っていい加減だよねーw私A型なんだけど、A型大好き信者にB型って嘘ついたら急に態度変えてきたよw本当にくだらない。馬鹿だと思ってる。

    +5

    -2

  • 422. 匿名 2019/11/27(水) 20:18:36 

    >>415
    上層部がA型だらけの集団

    ナチス
    オウム
    北朝鮮
    イスラム国
    N国
    吉本興業

    反社会性をおびた集団ばかり

    +3

    -4

  • 423. 匿名 2019/11/27(水) 20:21:08 

    >>208
    復縁のアドバイス参考になりました

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2019/11/27(水) 20:23:07 

    >>128
    親がA型とかではない?

    +0

    -1

  • 425. 匿名 2019/11/27(水) 20:32:17 

    性格を血液型で判断したがる人ってどこかデリカシーの無い人が多かった
    血液型の話題が大好きという人に会うと、少しがっかりする

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2019/11/27(水) 20:33:37 

    >>385
    こういう自覚ない血液型信者が一番クズ
    A型叩いてる自覚もないくせに何が繊細だよ

    +19

    -11

  • 427. 匿名 2019/11/27(水) 20:34:12 

    【血液型適正職業】
    A型
    教師、銀行員、メーカー、商社
    、キャビンアテンダント、検事、裁判官
    B型
    土建業、産業廃棄物処理業、AV男優女優
    、フリーター、オレオレ詐欺
    O型
    建設業、商社、自営業、スポーツインストラクター
    、弁護士、評論家
    AB型
    百貨店勤務、メーカー、AV男優女優
    、フリーター、オレオレ詐欺

    +1

    -7

  • 428. 匿名 2019/11/27(水) 20:35:44 

    >>385
    ワロタwww

    +4

    -3

  • 429. 匿名 2019/11/27(水) 20:37:00 

    でも大まかに当てはまることある気がするんだよね
    どれがいい悪いじゃなくて傾向というか
    ちなみに自分AB型なんだけど合わないな〜と思う人が高確率でO型
    やっぱりA型は一番常識的で誰とでも合わせられるけどしたたかだな、と思うこともある
    B型は破天荒でデリカシーないとこあるから嫌われやすいけど突き抜けたとこをAB型はおもしろいと思えるからなんだかんだ相性いい
    AB型はなんかズレてる、空気読めない、いつも眠い

    +1

    -3

  • 430. 匿名 2019/11/27(水) 20:37:28 

    >>427
    そういえばボクシングの八百長で有名な亀田兄弟も
    全員B型だし父親は産業廃棄物処理業勤務だったね

    +4

    -1

  • 431. 匿名 2019/11/27(水) 20:37:48 

    >>385
    繊細なくせにほかの血液型叩きですか?
    神経質というより性格悪いだけでは?あなた、B型なんだね。B型の人にそういうイメージ無かったのに、あなたは人を血液型で決めつけるんだね。

    +14

    -12

  • 432. 匿名 2019/11/27(水) 20:40:37 

    血液型わざわざ聞いたりはしないけど
    B型とABはわかりやすい!

    Bの男を好きになることが多いけど
    女の人に限るけど気が合わないなって思ってたらB型って知って納得する事が多い!

    AB型はやっぱり変わり者が多い!
    いい意味でも悪い意味でも!
    答えがぶっ飛んでいてたまに天才かって思うこと多い!

    まー親の血液型で同じ血液型でも変わると思う!
    私はA型だけどO型が強い


    AとAのA型の男性はナヨナヨしててむり!

    血液型関係ないよって言うけど
    子供みれば納得するよ!
    大人は理性が働くからどこかでセーブしたりしてるのよ!
    気にしてるから!

    +0

    -8

  • 433. 匿名 2019/11/27(水) 20:40:46 

    >>385
    あなためちゃ叩かれてますよw
    血液型信者乙!!
    血液型でひとまとめにするのはやめてねー。

    +12

    -7

  • 434. 匿名 2019/11/27(水) 20:41:25 

    今まで会った鼻で笑う癖のある人、みんなAB型だった。5人共に。
    性格知ってるから、バカにして鼻で笑ってる訳じゃなくて、ただそういう癖なんだって理解してるけどこうも共通点があるとやっぱりある程度の傾向あるのかもと思うときある。

    +2

    -3

  • 435. 匿名 2019/11/27(水) 20:41:47 

    アホだな〜と思いつつ、話の空気壊さないように笑顔で対応!( ^ω^ )!
    話のネタ切れのときのつなぎ?
    はじめまして、からの、はなしの潤滑油?と捉えてます。
    ま、どうでもよ〜って感じです。

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2019/11/27(水) 20:44:12 

    >>329
    あなたも血液型でどうこう言ってるけど??

    +9

    -2

  • 437. 匿名 2019/11/27(水) 20:44:21 

    ベッキーはAB型の二面性サイコな典型例
    misonoはB型のくそウザい性悪な典型例
    上原多香子は自分本位なA型典型例。不倫で旦那死に追いやる。
    O型のクズは誰かいたかなー。

    +5

    -1

  • 438. 匿名 2019/11/27(水) 20:46:26 

    血液型で判断はしない、でも後で知って納得することはある。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2019/11/27(水) 20:50:33 

    >>422
    日本はA型多いからね。日本の組織はほとんどそんなもんだよ。

    +3

    -1

  • 440. 匿名 2019/11/27(水) 20:51:18 

    >>437
    あなたの特技は粗探しだねww

    +8

    -1

  • 441. 匿名 2019/11/27(水) 20:52:20 

    >>422
    全く!A型とは関わると危険だということがよく分かるよね。

    +0

    -4

  • 442. 匿名 2019/11/27(水) 20:53:00 

    >>434
    そもそも鼻で笑われるようなことしたんじゃないの?ww
    5人で判断するのはまだまだだね。

    +2

    -1

  • 443. 匿名 2019/11/27(水) 20:53:09 

    >>437
    日馬富士
    吉澤ひとみ
    その三人の比じゃないよ。極悪のO型

    +5

    -2

  • 444. 匿名 2019/11/27(水) 20:54:27 

    >>441
    そう思うやつは日本から出ていけば?
    外国で血液型は〜みたいな話したら笑われるよ。

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2019/11/27(水) 20:56:29 

    >>437
    吉澤ひとみ(飲酒運転でひき逃げ)
    山口達也(強制わいせつ罪)
    稲垣吾郎(ひき逃げ)
    克美しげる(元歌手)殺人
    青木玄徳(強制わいせつ致傷罪)
    山本圭壱(幼児わいせつ行為)

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2019/11/27(水) 20:57:19 

    >>434
    たったの5人で決めつけるんだね

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2019/11/27(水) 20:57:43 

    B型だけど、A型の人が好き。付き合う人も親友もA型 が自然と多い。
     
    O型がじゃっかん苦手。みんなにいい顔してるイメージ

    +5

    -2

  • 448. 匿名 2019/11/27(水) 20:58:29 

    >>445
    ここまで詳細を貼り付けるってことは、、、
    さてはニートでしょ?

    +2

    -2

  • 449. 匿名 2019/11/27(水) 21:00:01 

    B型だけど、A型の人が好き。付き合う人も親友もA型 が自然と多い。
     
    O型がじゃっかん苦手。みんなにいい顔してるイメージ

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2019/11/27(水) 21:04:26 

    >>432
    あなたの経験上の話だから誰も参考にならないよ。
    たまたまナヨっとしてるのがA型だっただけww
    誰にでも短所があるんだからいちいち血液型に当てはめるのはイラッとくるんだよ。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2019/11/27(水) 21:05:56 

    血液型で人判断なんてしないし友達の血液型すら知らないけど、彼氏がB型で私A型で相性悪いと聞くから心配してる
    親も同じ組み合わせで仲悪い。泣
    同じ人どーですか?

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2019/11/27(水) 21:09:42 

    >>1
    「B型だけど」と言う人の3分の1程はAB型の人だろうね
    AB型が立てたトピなのに、一人も出てこないのは不自然
    ただでさえガルはAB率高そうなのに

    +2

    -4

  • 453. 匿名 2019/11/27(水) 21:09:49 

    >>451
    たとえ占いで相性よくても別れるパターンはあるあるだから気にしないよ。

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2019/11/27(水) 21:09:58 

    >>5
    私Oだけど、押したらどうなるの?と思って押す人

    +9

    -2

  • 455. 匿名 2019/11/27(水) 21:11:34 

    >>452
    そう?AB型って全世界割合少ないから、そんなにいないんじゃない?
    日本はA型が5割いるからA型が多いのでは?

    +3

    -4

  • 456. 匿名 2019/11/27(水) 21:13:34 

    A型に間違えられるB型です
    血液型がどうのこうの信じてないけれど自然と仲良くなるのはB型とO型。
    苦手だなと思う人は大抵A型だったりする。

    +3

    -5

  • 457. 匿名 2019/11/27(水) 21:14:31 

    決めつけたりはしないけど雑談程度ならいいと思う
    血液型だけで仕事の相性に言及するような>>1の話みたいなのは行き過ぎだよね

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2019/11/27(水) 21:15:12 

    >>452
    見てたけど特にAB型と名乗ってコメントしたい事がなかった

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2019/11/27(水) 21:16:32 

    昔(10数年前)ゴールデンタイムに
    幼稚園児を血液型別に教室に集め、
    先生が『これはまだ食べたらダメだからね』
    と言って教室を出る。その後の行動はコレ

    A型=誰も何も言わずに手をつけない
    O型=数人が代わる代わる食べようとするが
    、他の子供が注意して止める。
    B型=先生が教室のドアを閉めた途端に
    園児全員がハイエナのように群がって
    一気に平らげる。
    AB型=忘れました

    これ見た人いると思う。

    +5

    -3

  • 460. 匿名 2019/11/27(水) 21:17:12 

    こういうのいわゆる血液型厨っていうんじゃないかな
    こういう人間、とにもかくにももうB型を目の敵にして攻撃しないと気が済まない思う(B型の血液型厨はA型を嫌う傾向がある)
    正直、根性が腐りきってる。身近にいるけどやはりアラフィフ売れ残りだしw
    なぜB型はネット上では目の敵にされるのか
    なぜB型はネット上では目の敵にされるのかgirlschannel.net

    なぜB型はネット上では目の敵にされるのかネット上ではB型ってだけで人格を否定されてるんじゃないかってくらい批判されてますよね。 私は高校の時クラスメイトの女の子にB型の女はトラウマがあるからほんと無理って言われただけで、それ以外では嫌われることもな...

    +7

    -1

  • 461. 匿名 2019/11/27(水) 21:19:21 

    >>5
    A型は自分達が偉いと思ってるから『押すな?A型様に命令するな!』とかいって押しそう
    それで問題が発生したら『こんなボタンを用意した奴が悪い!私は悪くない!』とか言いそう

    +6

    -15

  • 462. 匿名 2019/11/27(水) 21:19:24 

    4つしかないけどだいたいあとはまるもんな~

    A型→頑固、完璧主義、細かい
    B型→マイペース、繊細
    O型→おおらか、距離感がない、雑
    AB型→平和主義、気分屋、他人に興味ない

    私はこんな感じだと思うわ。
    ちなみに私はAB型

    結構気に入ってます

    +2

    -4

  • 463. 匿名 2019/11/27(水) 21:19:46 

    B型の血液型厨はA型嫌うのはマジ
    血液型厨のくせにA型のことは叩く
    B型に誇り持つだけでいいのに

    +7

    -3

  • 464. 匿名 2019/11/27(水) 21:19:48 

    >>460
    B型トピあるあるあけど
    毎回最初のトピで「O型だけどB型大好き」
    みたいなコメントが入る。
    O型の私はB型合わないし、絶対B型の
    成りすましだと思ってる。

    +7

    -4

  • 465. 匿名 2019/11/27(水) 21:20:40 

    >>461
    思い込み激しすぎて怖いよー。血液型信者さん。

    +7

    -2

  • 466. 匿名 2019/11/27(水) 21:21:04 

    >>462
    島田紳助(AB型)見てると争い事好きな感じだけどね

    +5

    -2

  • 467. 匿名 2019/11/27(水) 21:21:17 

    >>459
    なんか私もこれとは違うけど似たような番組見たことある
    幼稚園児のいろんな血液型の子を屋外スケッチに連れて行ったらどんな作品を描くかってやつ
    A型の子はきっちり線を引き正しい色できっちり塗るとか
    OだかBは雑?とか
    AB型の子はその場にある落ち葉を貼り付けて独創的なことし始めるとか

    今思うとテレビだからそれらしい子を抜き出してた点はあるんだろうけど大まかな傾向としては違いがあるのかなと認識しちゃってるなー

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2019/11/27(水) 21:21:56 

    >>466
    紳助なんか特殊例すぎるでしょww
    AB型がみんな紳助みたいだったらとっくにこの世を支配してるわ

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2019/11/27(水) 21:22:50 

    でもなーそれで全てを決めつけはしないけどおおよそは当たると言うか合う合わないってあるんだよな

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2019/11/27(水) 21:22:52 

    島田紳助気持ち悪い

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2019/11/27(水) 21:23:38 

    >>459
    それは流行らせようとして敢えてやらせてたらしいよ。
    テレビ業界ってそんなもん。

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2019/11/27(水) 21:24:33 

    紳助は天才肌だったよねークズだったけど
    AB型ぽいじゃん。天才だし良いじゃん。

    +2

    -2

  • 473. 匿名 2019/11/27(水) 21:24:52 

    あまり信用してなかったけど、あれ?って思う人ってたいがいBだったりする、、、

    偏見ごめんなさい

    +2

    -4

  • 474. 匿名 2019/11/27(水) 21:24:57 

    >>462
    バーナム効果って知ってる?

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2019/11/27(水) 21:26:11 

    私AB型だけど、高確率で何型に見えるか?って聞いた
    O型って言われる

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2019/11/27(水) 21:27:10 

    【血液型適正職業】
    A型
    教師、銀行員、メーカー、商社
    、キャビンアテンダント、検事、裁判官
    B型
    土建業、産業廃棄物処理業、AV男優女優
    、フリーター、オレオレ詐欺
    O型
    建設業、商社、自営業、スポーツインストラクター
    、弁護士、評論家
    AB型
    百貨店勤務、メーカー、AV男優女優
    、フリーター、オレオレ詐欺

    +0

    -6

  • 477. 匿名 2019/11/27(水) 21:29:20 

    >>458
    いっかい名のってカキコしてみ

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2019/11/27(水) 21:30:28 

    AB型争いが嫌というより、根本的に怠け者だから、争うなんて七面倒くさい事したくないだけよ。
    とりあえず、ダラダラしたい、寝たい、怠けたい、働きたくない欲はものすごく強い。
    仕事が効率的に見えるのも楽する為の努力だよ。
    さっさと終わらせて、ダラダラする為に頑張るの。
    だから、頑張るだけ仕事が増えるものに関して、わざとユックリやるの。

    +1

    -2

  • 479. 匿名 2019/11/27(水) 21:30:55 

    >>476
    AV女優の6割がB型なんだから凄いよね

    +5

    -2

  • 480. 匿名 2019/11/27(水) 21:35:08 

    この人つまらないなーと思うのAばかり。

    +4

    -5

  • 481. 匿名 2019/11/27(水) 21:35:25 

    >>208
    LINE占い??そんなのあるんだね

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2019/11/27(水) 21:36:54 

    会社にいるB型の人、やたらと「私B型だから~」って血液型のせいにしてるのがイラつく。

    +2

    -1

  • 483. 匿名 2019/11/27(水) 21:38:05 

    >>167
    AB型ですが面倒くさがりなんで争い事大の苦手

    だいたい黙る、耐えきれなくなったら去る

    私も彼氏も同じ血液型でそこは同じ

    +3

    -1

  • 484. 匿名 2019/11/27(水) 21:38:10 

    >>479
    それはアテにならないよ。
    血液型なんて詐称できるし。

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2019/11/27(水) 21:38:11 

    仕事片付いてないのに毎日定時で帰る無能で給料泥棒のB型バカ女逝ってくれ

    +2

    -2

  • 486. 匿名 2019/11/27(水) 21:38:31 

    AだけどBの人に「同じかと思ってた」ってよーく言われる

    +0

    -1

  • 487. 匿名 2019/11/27(水) 21:39:07 

    >>405
    最初の方の犯罪者には何型が多いとか列挙してる人って年齢高いんだろうか
    引くわ

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2019/11/27(水) 21:39:34 

    >>5
    B型だけど押さない。
    その場で見張ってて言われたら見てるけど。
    離れたり好きに他のことをする。

    +10

    -0

  • 489. 匿名 2019/11/27(水) 21:40:54 

    >>480
    この人つまらないなーって思う人がつまらなくしてるだけww

    +3

    -2

  • 490. 匿名 2019/11/27(水) 21:40:57 

    >>1
    私も入社早々血液型聞かれたことある。
    ちなみに20年くらい前に大手企業の採用試験でもシートに血液型書く欄がありました。


    +3

    -0

  • 491. 匿名 2019/11/27(水) 21:42:15 

    >>473
    B型って「個性的」な人が多いよね。
    個性的な人が苦手な人には無理かもね。

    +5

    -3

  • 492. 匿名 2019/11/27(水) 21:43:12 

    >>459
    O型は食べようとする子と止めようとする子がいたなら、
    同じ血液型でも同じ行動をするとは限らないってことじゃないの?

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2019/11/27(水) 21:43:39 

    オウムの女は B型ばかりだけどね

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2019/11/27(水) 21:44:01 

    いやでもね、当たるよ。
    わたし大体当てるもの。

    会社の経理はAしかいない。

    ちなみにB型大好きなO型です。

    +2

    -7

  • 495. 匿名 2019/11/27(水) 21:44:14 

    じゃあアメリカ人は皆同じ用な性格なのか?っていつも冷めてしまう。

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2019/11/27(水) 21:44:30 

    >>489
    私が出会ったA型はことごとく無機質でつまらなかったよ。
    ここって意見を書く場でしょ。
    あくまでも私見だから。

    +7

    -4

  • 497. 匿名 2019/11/27(水) 21:46:28 

    >>1
    その上司はA型かな。先輩でA型自慢する人居たけどそれしか無いんかいと思った笑

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2019/11/27(水) 21:46:31 

    >>496
    無機質ってロボットみたいな人??

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2019/11/27(水) 21:46:49 

    血液型や占いで人の性格を判断する傾向にある人達って色んな面でレベル低い人なんだと思う。んでマウント取るのも好きそうねw
    人とコミュニケーションを計るのに、そういう話題しか出来ないのよ多分w
    誰も嫌な思いをせずにやり取りできる話題は沢山あるじゃん。もっと運動して太陽に当たる時間を増やせば良いのにw 前頭葉の血液の循環も良くなるよー

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2019/11/27(水) 21:47:05 

    麻原の本妻松本知子B型
    麻原の愛人石井久子B型

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード